[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3849人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676287982899.jpg-(128197 B)
128197 B23/02/13(月)20:33:02No.1026223150そうだねx14 21:39頃消えます
後悔しまくりじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/13(月)20:35:17No.1026224158そうだねx50
それもこれも芥見って奴が悪いんだ
223/02/13(月)20:37:51No.1026225349そうだねx33
抵抗してもムダ…ワタシ原作者ツヨイネ…
323/02/13(月)20:38:57No.1026225870そうだねx29
俺のせいなことが半分くらいある
もう半分は羂索と強いだけで肝心なときに役に立たない悟
423/02/13(月)20:39:26No.1026226076そうだねx4
もう大団円は無さそうだけど広げた風呂敷は畳んでほしい
523/02/13(月)20:40:25No.1026226574+
伏黒の指食べれば戻るかな
623/02/13(月)20:41:33No.1026227124そうだねx2
小僧が自分を大事にしないからみんな死んでしまいました
723/02/13(月)20:41:47No.1026227229そうだねx12
今は生きてる事そのものに後悔してる
823/02/13(月)20:41:49No.1026227242+
>俺のせいなことが半分くらいある
>もう半分は羂索と強いだけで肝心なときに役に立たない悟
五条は本当に単にすごく強いだけの男だから仕方が無いんだ
923/02/13(月)20:41:55No.1026227288+
宿儺を殴り返せる日は来るのか
1023/02/13(月)20:42:24No.1026227533+
全てを失ったお兄ちゃんがまだ残っている
1123/02/13(月)20:42:30No.1026227583+
こいつらこの数日間ただ殺人してただけ過ぎる
1223/02/13(月)20:42:35No.1026227623+
>伏黒の指食べれば戻るかな
華の指食わせてみようぜ!
天使虎杖が出来るかもしれないし…
1323/02/13(月)20:42:39No.1026227659+
こっからどうやって強くなるんだ
1423/02/13(月)20:42:54No.1026227786そうだねx11
たぶん一切手加減してないあのパンチで死なないのすごすぎるだろ…
1523/02/13(月)20:43:12No.1026227935そうだねx2
生き様に後悔がないからって結果に後悔がないとは限らない
勉強になるなぁ…
1623/02/13(月)20:43:17No.1026227971+
やっぱおにいちゃん食うしかないんじゃないか
1723/02/13(月)20:43:22No.1026228014そうだねx5
強いくせに大切にしたいものはなんにも守れない役立たずが五条だからな
1823/02/13(月)20:43:40No.1026228137+
生きてることを後悔しても
もう死ぬことにさえ意味がない
1923/02/13(月)20:43:47No.1026228193+
疫病神
2023/02/13(月)20:44:03No.1026228315+
■フーガはまたやってほしい
2123/02/13(月)20:44:06No.1026228340そうだねx2
どんなパワーアップするか知らんけど宿儺に殴り勝つ虎杖だけは絶対に見たい
2223/02/13(月)20:44:08No.1026228353そうだねx5
やっぱりこの時点で殺した方が良かったんじゃないか…
2323/02/13(月)20:44:25No.1026228485+
この漫画で裏目に出てないの宿儺とメロンパン位しかいなくない?
2423/02/13(月)20:44:34No.1026228563+
宿儺の宝の一部が身体に残ってるとか…
2523/02/13(月)20:44:40No.1026228595+
まあここまで全部単眼猫の目論見通りなんだろうが
2623/02/13(月)20:45:05No.1026228799+
まあでも契闊をされたのは紛れもなく自分が迂闊に受け応えたせいだし
2723/02/13(月)20:45:06No.1026228802そうだねx3
>>伏黒の指食べれば戻るかな
>華の指食わせてみようぜ!
>天使虎杖が出来るかもしれないし…
せっかく頑丈で檻になる器って主人公独自の肉体特性あるんだから受肉術師を食べさせてってパワーアップは手っ取り早い!
2823/02/13(月)20:46:22No.1026229343そうだねx3
失敗ばかりの人生
祖父が死に際に両親のこと教えようとしたのに聞かなかった悠二が悪いよなぁ
2923/02/13(月)20:46:46No.1026229516+
>せっかく頑丈で檻になる器って主人公独自の肉体特性あるんだから受肉術師を食べさせてってパワーアップは手っ取り早い!
宿儺ですら口開けるのが限界の状態で適当な術師食って術式とか出せんのかな
3023/02/13(月)20:46:49No.1026229533そうだねx3
契約の受け答えしたの忘れるでどんな爆弾でも仕込み放題だったんだから
五条がいなくなったらさっさと殺せの判断が正解以外の何物でもなかった
3123/02/13(月)20:46:54No.1026229581+
長男だったら耐えられる
3223/02/13(月)20:47:58No.1026230059そうだねx1
HPと防御力だけはマジですごいよねこの器
3323/02/13(月)20:48:46No.1026230459+
術式が刻まれると思っていた根拠はなんだったんだろう
3423/02/13(月)20:48:48No.1026230469+
ゴリラばっかりで誰か一人でもマシな頭の奴がいたらこんなことには
3523/02/13(月)20:49:25No.1026230787+
今週のパンチで死亡したでも全く影響なさそう
3623/02/13(月)20:49:32No.1026230845そうだねx1
>この漫画で裏目に出てないの宿儺とメロンパン位しかいなくない?
基本的に邪悪度が高い人物が得する世界だからな
呪いを題材にしてる作品だから当たり前っちゃ当たり前なんだが
3723/02/13(月)20:49:58No.1026231065そうだねx3
>たぶん一切手加減してないあのパンチで死なないのすごすぎるだろ…
いつもみたいに小僧をサイコロステーキにしなかったのは気になる
使ってないだけなのか使えないのか
3823/02/13(月)20:50:47No.1026231464+
まだ切るやつも炎も使えないのかも
3923/02/13(月)20:51:04No.1026231622+
小僧もさっさと呪物になれ
4023/02/13(月)20:51:31No.1026231847そうだねx9
>せっかく頑丈で檻になる器って主人公独自の肉体特性あるんだから受肉術師を食べさせてってパワーアップは手っ取り早い!
確か質問コーナーで宿儺が中にいる状態で他の呪物食っても中にいる宿儺に消されるから受肉しないとかそんな答えあったなって
つまり今が他の呪物を食うチャンス!
4123/02/13(月)20:51:47No.1026231986+
九相図+過去術師の器になって超パワーアップくらいしかインフレバトルについていけない気はする
4223/02/13(月)20:51:54No.1026232053そうだねx3
夏油と袂を別ったときに教育者の道を歩むより独裁者の道を歩いて呪術界隈の自分に逆らうやつ全員殺して君臨するのが正解だったとか悟に分かるわけもなく…
4323/02/13(月)20:52:07No.1026232161+
別に虎杖が主人公とは明言されてないんだよな…
宿儺が呪術廻戦の主役ってのがしっくりくる
4423/02/13(月)20:52:25 /ママNo.1026232295そうだねx2
>失敗ばかりの人生
>祖父が死に際に両親のこと教えようとしたのに聞かなかった悠二が悪いよなぁ
虎杖…お前の父親のチンポは気持ちよかったぞ!
4523/02/13(月)20:52:37No.1026232393そうだねx9
>別に虎杖が主人公とは明言されてないんだよな…
>宿儺が呪術廻戦の主役ってのがしっくりくる
いやそれはないわ
4623/02/13(月)20:52:52No.1026232515+
歯車発言しといて釘崎でヘラったり全部が軽々しい
4723/02/13(月)20:52:53No.1026232523そうだねx1
仮にパワーアップしたとしてもマイナスをゼロに戻そうとするだけで決してプラスにはもうならないんだ
4823/02/13(月)20:52:53No.1026232525+
>別に虎杖が主人公とは明言されてないんだよな…
>宿儺が呪術廻戦の主役ってのがしっくりくる
呪術ゼロのインタビューで呪術廻戦は虎杖の物語ですって答えてるよ
4923/02/13(月)20:52:55No.1026232543+
ここから虎杖と伏黒助かる?ってなったら拍子抜けするところはある
5023/02/13(月)20:53:04No.1026232620そうだねx5
>つまり今が他の呪物を食うチャンス!
お兄ちゃんしか思い浮かばないからダメ
5123/02/13(月)20:53:20No.1026232754+
>祖父が死に際に両親のこと教えようとしたのに聞かなかった悠二が悪いよなぁ
実際なに話すつもりだったんだ
お前の母親には頭に縫い跡があって…とか話すのか
5223/02/13(月)20:53:37No.1026232891+
>九相図+過去術師の器になって超パワーアップくらいしかインフレバトルについていけない気はする
むしろ宿儺が中にいない今だからこそ呪物を食わせて試してみる価値はありますぜ!
5323/02/13(月)20:53:54No.1026233032+
>仮にパワーアップしたとしてもマイナスをゼロに戻そうとするだけで決してプラスにはもうならないんだ
ゼロにはならないんだ
マイナス数百はどうしようもない
今後数百で止めるか無限にマイナスが積み重なるかの違いよ
5423/02/13(月)20:54:14No.1026233187+
母親ばかり話題になるが虎杖の親父の方はどうなったんだろうな
扱いとしては2人とも失踪だよね?
5523/02/13(月)20:54:30No.1026233295そうだねx5
虎杖6月ぐらいに宿儺を入れて今11月だから作中半年も経ってないと思うと凄まじいな
5623/02/13(月)20:54:40No.1026233355そうだねx4
性格悪い強い奴が不死性や経験を活かしてたっぷりプラン練ってたら10代20代の若者なんか歯が立たないに決まってるんだ
5723/02/13(月)20:54:45No.1026233391+
宿儺が入ると伏黒も鵺も凄い顔になるね
5823/02/13(月)20:54:45No.1026233394+
まあ容認した学長も悪いところあるし?
交流戦ではもう虎杖のこと認めてたしね
5923/02/13(月)20:54:45 /伏黒No.1026233397そうだねx4
>夏油と袂を別ったときに教育者の道を歩むより独裁者の道を歩いて呪術界隈の自分に逆らうやつ全員殺して君臨するのが正解だったとか悟に分かるわけもなく…
五条先生つええ!ムカつく奴等は片っ端から皆殺しにしてやろうぜ!
6023/02/13(月)20:54:50No.1026233434そうだねx6
天使死ぬからちょうど天使取り込めるじゃんね
6123/02/13(月)20:55:05No.1026233547+
呪術界で頭のいいやつがいたらそいつはまず虎杖処刑に賛成してる
そしてメロンパン登場後に消されてる
6223/02/13(月)20:55:07No.1026233557+
メロンパン食えば対抗出来るぞ!
6323/02/13(月)20:55:20No.1026233664+
とりあえずお兄ちゃんたち九相図と天使と宿儺と戦いたがってる鹿紫雲と万とその辺の呪霊食え虎杖
6423/02/13(月)20:55:23No.1026233677+
>>つまり今が他の呪物を食うチャンス!
>お兄ちゃんしか思い浮かばないからダメ
天使カシモあたりは今の器壊れたが本人は無事って状態になったらOKしてくれる気はする
6523/02/13(月)20:55:36No.1026233784+
>>つまり今が他の呪物を食うチャンス!
>お兄ちゃんしか思い浮かばないからダメ
俺達はお前と共にある…という形で兄弟達が一つになる時だな!
6623/02/13(月)20:55:37No.1026233790そうだねx1
>宿儺が入ると伏黒も鵺も凄い顔になるね
この時のギャップのために今まで絶対おふざけコーナーでも変顔させなかったんだなって…
6723/02/13(月)20:56:15No.1026234077+
虎杖たちには嘘つかれるし
器は聞く耳持たずに見え見えのトラップにかかるし
天使は本当災難だな
6823/02/13(月)20:56:36No.1026234219+
>>>つまり今が他の呪物を食うチャンス!
>>お兄ちゃんしか思い浮かばないからダメ
>俺達はお前と共にある…という形で兄弟達が一つになる時だな!
二人の死体もたぶんまだ高専に保存されてそうだしね
四人で一つになれる
6923/02/13(月)20:56:37No.1026234232+
>>>つまり今が他の呪物を食うチャンス!
>>お兄ちゃんしか思い浮かばないからダメ
>俺達はお前と共にある…という形で兄弟達が一つになる時だな!
戦闘中に脳内でお兄ちゃんがテンション上がって叫びまくるの嫌すぎるな…
7023/02/13(月)20:56:51No.1026234354+
もう芸人食べるしかないじゃん…
7123/02/13(月)20:56:57No.1026234403そうだねx3
良識あるやつほど貧乏籤引くんだなって天使見てて思う
7223/02/13(月)20:57:04No.1026234460+
それで、スレ画の虎杖の台詞聞いてた大人二人はどうした?
7323/02/13(月)20:57:17No.1026234553そうだねx4
>虎杖たちには嘘つかれるし
>器は聞く耳持たずに見え見えのトラップにかかるし
>天使は本当災難だな
呪いの癖に人間を舐め過ぎなんだよな
虚言癖とかにも滅茶苦茶弱いタイプだぞ天使
7423/02/13(月)20:57:37No.1026234713+
虎杖が天使取り込んだら宿儺をボコれるチャンスができるけど
宿儺がそれを許すかね…?
7523/02/13(月)20:57:43No.1026234769そうだねx8
>性格悪い強い奴が不死性や経験を活かしてたっぷりプラン練ってたら10代20代の若者なんか歯が立たないに決まってるんだ
現実的に考えればそうなんだけどそれをそのまま出力し続けて負けましたで完結ならまだしもどっかで逆転はするわけだし
小出しで歯が立つところ見せてかないと最後にひっくり返すときのご都合感がしわ寄せで大きくなるだけだよね
7623/02/13(月)20:57:50No.1026234820+
黒閃以降強化イベントがないのがな…
いつになったら宿儺の術式取り込めるんです…?
7723/02/13(月)20:58:10No.1026234986+
悟性格最悪なくせにちゃんとラインは守るからそこがもう駄目すぎる…
7823/02/13(月)20:58:14No.1026235018+
>天使死ぬからちょうど天使取り込めるじゃんね
今回ハニトラに引っかかってたけどどの道華が主導権取ったままじゃあのまま攻撃をし続けた所でギリギリで伏黒を殺す事になるのを躊躇してギリギリで倒せず負けそうだしな…
そこに気絶してる丁度いい受肉の器があるじゃろ?
7923/02/13(月)20:58:17No.1026235042+
スクナもメロンパンもわりと綱渡りしてるな…
8023/02/13(月)20:58:32No.1026235159そうだねx1
>虎杖たちには嘘つかれるし
>器は聞く耳持たずに見え見えのトラップにかかるし
>天使は本当災難だな
天使が1人芝居したり嘘をついてないって証明できる要素があれば良かったんだが難しい
素直に信用して万みたいなやつだったら終わりだし
8123/02/13(月)20:58:33No.1026235166+
虎杖がここまで頑丈な理由って説明されてた?
8223/02/13(月)20:58:34No.1026235176+
宿儺の術式って言ってからそろそろ20巻くらい経つよね
8323/02/13(月)20:59:02No.1026235411+
>黒閃以降強化イベントがないのがな…
>いつになったら宿儺の術式取り込めるんです…?
あるとしたら今回がラストチャンスじゃないか
8423/02/13(月)20:59:27No.1026235592+
11月中盤で慣らしは完了してるし羂索は天元を手に入れてるけど
少なくとも2018年内には日本が崩壊してないのは確定してるから…
8523/02/13(月)20:59:29No.1026235610+
そうは言っても作中では10か月も経ってないんだよな…
8623/02/13(月)20:59:46No.1026235742+
>スクナもメロンパンもわりと綱渡りしてるな…
ただこいつらの賭けは大体成功するんだ
8723/02/13(月)20:59:58No.1026235824そうだねx5
>虎杖がここまで頑丈な理由って説明されてた?
宿儺の器として作ったら頑丈になったってだけじゃないの
8823/02/13(月)21:00:01No.1026235843+
ブリーチは主人公あまりすっきりした活躍しないこと多いけど
別にトラブルの大本の原因ではないからまだ頑張ってるで済むが
こっちは主人公あまり活躍しない割に生きてたことが悲劇の元なのが
8923/02/13(月)21:00:23No.1026236031+
例えばここから都合よく虎杖が天使を取り込んで宿儺倒したとしてもそれは天使の力であって虎杖の力はあまり関係ないので
虎杖結局お前何ができるの?
9023/02/13(月)21:00:25No.1026236043+
天使取り込んだら無為転変の影響も消せるんかな
9123/02/13(月)21:00:30No.1026236083そうだねx3
虎杖個人の人格の問題じゃねぇ、と言ってた老害が正しかったと言うんですか
9223/02/13(月)21:00:36No.1026236137そうだねx2
宿儺人格の時は術式使えてるから変ではある
9323/02/13(月)21:00:48No.1026236244+
悟はなんだかんだ人並みの良心と感傷持ち合わせてるからそこ付け込まれるの可哀想ではある
9423/02/13(月)21:00:53No.1026236288+
>虎杖がここまで頑丈な理由って説明されてた?
明確な理由づけとかは作中でもファンブックとかでも出てない
ママがどこまで設計に関わって計画して産んだかもちょっとぼんやりしてるし
9523/02/13(月)21:00:58No.1026236326+
>>>>つまり今が他の呪物を食うチャンス!
>>>お兄ちゃんしか思い浮かばないからダメ
>>俺達はお前と共にある…という形で兄弟達が一つになる時だな!
>二人の死体もたぶんまだ高専に保存されてそうだしね
>四人で一つになれる
忌庫に一級以下の九相図六体の死体もあるしな
9623/02/13(月)21:01:10No.1026236431そうだねx4
鰤はクソみたいな甘ちゃんなんだけど甘ちゃんだから石田も尸魂界も仲間になってくれたという良い面があったからね…
虎杖が早く死んでおけばは本当にそうだねとしかならないのがつらい
9723/02/13(月)21:01:20No.1026236504+
関係が無くなっちゃったね
9823/02/13(月)21:01:22No.1026236514+
九相図取り込むのかなと思ったけど天使位特効な奴じゃないと到底敵わないな
9923/02/13(月)21:01:28No.1026236563+
>例えばここから都合よく虎杖が天使を取り込んで宿儺倒したとしてもそれは天使の力であって虎杖の力はあまり関係ないので
>虎杖結局お前何ができるの?
受肉体の器として真っ当する事自体が虎杖の役割だからな…
10023/02/13(月)21:01:39No.1026236647そうだねx7
>虎杖個人の人格の問題じゃねぇ、と言ってた老害が正しかったと言うんですか
実際あのおじいちゃん一番正しかった気がする
10123/02/13(月)21:01:50No.1026236734+
>虎杖結局お前何ができるの?
殴る蹴る
10223/02/13(月)21:02:02No.1026236825+
>天使取り込んだら無為転変の影響も消せるんかな
変わっちゃったものは無理な気がする
これ出来るんなら呪術由来の破壊とか全部直せてもおかしくなくなるし
10323/02/13(月)21:02:16No.1026236924そうだねx6
もう何言っても手遅れだけど渋谷編後の15本の時に虎杖処刑しとくんだったな…
10423/02/13(月)21:02:34No.1026237050そうだねx1
>鰤はクソみたいな甘ちゃんなんだけど甘ちゃんだから石田も尸魂界も仲間になってくれたという良い面があったからね…
>虎杖が早く死んでおけばは本当にそうだねとしかならないのがつらい
でもナナミンも日車も救われたし…あと野薔薇も
10523/02/13(月)21:02:36No.1026237059+
虎杖は他の指を感知できるも嘘だったしな
10623/02/13(月)21:02:45No.1026237133そうだねx1
>>>俺達はお前と共にある…という形で兄弟達が一つになる時だな!
>>二人の死体もたぶんまだ高専に保存されてそうだしね
>>四人で一つになれる
>忌庫に一級以下の九相図六体の死体もあるしな
まあ一番のリスクがくさそうって点なのが可哀想だろ
10723/02/13(月)21:02:51No.1026237178+
虎杖イジメに精を出した結果ここからどう立ち上がって宿儺やらけんじゃくと戦えるようになってもご都合パワーアップ感出まくるし
虎杖周りの作劇は単純に下手を打ち続けてる気がする
10823/02/13(月)21:03:02No.1026237253そうだねx1
華ちゃんがアレじゃなかったら普通に宿儺消せてそうだったので相性次第でどうとでもなりそうな感じにはなった
今まで指食っても別に強化されなかったからマイナスもないし
10923/02/13(月)21:03:09No.1026237308そうだねx2
>もう何言っても手遅れだけど渋谷編後の15本の時に虎杖処刑しとくんだったな…
五条いないけど乙骨九十九天元いるし最高のタイミングだったな…
お兄ちゃんは邪魔だけど
11023/02/13(月)21:03:49No.1026237626+
>虎杖は他の指を感知できるも嘘だったしな
指の感知は宿儺がやってるし橋編でも見せてるが宿儺が色々バレたくないから教えてくれなかったのが大きい
11123/02/13(月)21:04:10No.1026237773そうだねx1
長々と説明してるよりはいいし展開も読めなくて面白くなってきたけど天使の扱い酷すぎない
11223/02/13(月)21:04:16No.1026237832+
15本で殺しとけば時々蘇るすごく強いけど最上位が何人か組めば普通に倒せる超イヤな人ですんだってのは間違いない
11323/02/13(月)21:04:22No.1026237872+
ブリーチは一護の行動でどうこう出来る要素があんまりなかったけど
呪術は宿儺抱えた虎杖って危険要素を色んな奴が許容した上で裏目だからな
やっぱり渋谷で死人出た時点でもうアウトだったよ
11423/02/13(月)21:04:33No.1026237957+
どこまでメロンパンの思惑なの?
あいつに今の宿儺倒せないだろ
11523/02/13(月)21:04:43No.1026238041+
まぁ流石に宿儺の生得術式は虎杖の中に置きっぱなんじゃないかな
他人の体に術式ごと移動は不可だろ メロンパンみたいに脳ごと動くならともかく
11623/02/13(月)21:05:38No.1026238425+
一護自身はずっと自主的に解決に動いて全体が好転してたからな
あくまでも個人戦闘面での活躍が不遇ってだけで
11723/02/13(月)21:05:45No.1026238480+
>どこまでメロンパンの思惑なの?
>あいつに今の宿儺倒せないだろ
宿儺とママの思惑は違うところにあるからその辺は情報こないと分からん
協力してるにしてはなんかお互い噛み合ってないし
11823/02/13(月)21:05:51No.1026238515+
時間巻き戻しくらいできないの?
11923/02/13(月)21:05:52No.1026238529そうだねx3
ただの指の状態じゃ悟でも払えなかったからな…
虎杖が全部取り込んでから殺すってのが一番理想だったんだが…
12023/02/13(月)21:05:59No.1026238574+
>まぁ流石に宿儺の生得術式は虎杖の中に置きっぱなんじゃないかな
>他人の体に術式ごと移動は不可だろ メロンパンみたいに脳ごと動くならともかく
術式に虎杖一切関与できないし指に術式紐づいてるんじゃないかな
12123/02/13(月)21:06:02No.1026238599そうだねx2
>どこまでメロンパンの思惑なの?
>あいつに今の宿儺倒せないだろ
そもそもメロンパンは宿儺倒す気ないだろ
宿儺復活はサブプランとしてできたらいいねーみたいな感じだったし
12223/02/13(月)21:06:06No.1026238610+
宿儺の術式は指にあったって事でいいのかね
でもこれも今後どう転ぶか分からんからな…
12323/02/13(月)21:06:17No.1026238720そうだねx2
もともと入れ物の器として作られたんだから取り込むことが能力ではあるんだよ
12423/02/13(月)21:06:34No.1026238832+
呪術界上層部もメロンパンが容易に掌握してるし悟が死刑先延ばしにしなかったらどうしてたんだろ
12523/02/13(月)21:06:55No.1026238968そうだねx2
>>虎杖個人の人格の問題じゃねぇ、と言ってた老害が正しかったと言うんですか
>実際あのおじいちゃん一番正しかった気がする
でも虎杖(スクナ)いなかったら渋谷で真人や漏瑚死ぬイベントが発生しなくて今より良くなったかはわかんねぇからなぁ
12623/02/13(月)21:06:56No.1026238973+
>どこまでメロンパンの思惑なの?
>あいつに今の宿儺倒せないだろ
今回の事は確実に予想外のはず
虎杖に関しては宿儺を封じ込める檻としての活躍期待してたはずだし
12723/02/13(月)21:07:01No.1026239022+
スクナが鵺ったらデビルメイクライの中ボスの鳥みたいなデカさになってたけどマコラっても巨人になるのかのう
12823/02/13(月)21:07:09No.1026239068+
作り話するんぬ
今スペイン村ホテルに泊まってるんぬ
今夜の晩御飯はカレーメシなんぬ
https://img.2chan.net/b/res/1026231266.htm [link]
12923/02/13(月)21:07:12No.1026239092+
>もともと入れ物の器として作られたんだから取り込むことが能力ではあるんだよ
ある意味星のカービィみたいなもんだな
13023/02/13(月)21:07:12No.1026239094+
>もともと入れ物の器として作られたんだから取り込むことが能力ではあるんだよ
器制作は成功したけど虎杖本人の人格が迂闊だったのが全部悪いとなってしまう
13123/02/13(月)21:07:16No.1026239118そうだねx2
>もともと入れ物の器として作られたんだから取り込むことが能力ではあるんだよ
こう言われるとなんだか宿儺の調理や食べるっていう概念と似てるところがあるな虎杖
食べ物は器に盛るものだからね
13223/02/13(月)21:07:28No.1026239196+
>呪術界上層部もメロンパンが容易に掌握してるし悟が死刑先延ばしにしなかったらどうしてたんだろ
宿儺復活は予備プランなので本来の通り真人手に入れて五条封印して死滅回遊
13323/02/13(月)21:07:30No.1026239207そうだねx1
メロンパンは平安復活を目指してるように見えてイレギュラー歓迎してるしただのエンジョイ勢では
13423/02/13(月)21:07:34No.1026239231+
虎杖に宿儺の術式刻まれたとしても一瞬でいっぱい斬るやつって主人公っぽくなくない?
火山戦の時の炎のやつくれ
13523/02/13(月)21:07:48No.1026239336+
>宿儺復活はサブプランとしてできたらいいねーみたいな感じだったし
一話で本当は伏黒に宿儺入れて暴れさせて悟封印させようとしてたのが
オカ研2人の関与で息子が割り込んだから宿儺はサブプラン化したかもしれんがよく分からん
13623/02/13(月)21:07:56No.1026239381+
>こう言われるとなんだか宿儺の調理や食べるっていう概念と似てるところがあるな虎杖
>食べ物は器に盛るものだからね
は?
13723/02/13(月)21:08:35No.1026239655+
メロンパンはスクナの器として虎杖を出産したっぽいけどスクナからすれば虎杖は中継ぎで本命の身体は自分で見繕うつもりだったわけだから
今はメロンパンにも予想が付かなくて楽しい!な感じじゃなかろうか
13823/02/13(月)21:08:47No.1026239757そうだねx1
今回自分で即興で呪物指作ってたからメロンパンと宿儺の利害関係があるのかよくわかんなくなるんだよな
本当これからどうなるか予想つかない
13923/02/13(月)21:08:47No.1026239758そうだねx1
>性格悪い強い奴が不死性や経験を活かしてたっぷりプラン練ってたら10代20代の若者なんか歯が立たないに決まってるんだ
そんなしょうもねえ説得力の補強するために漫画読んでるんじゃないんだ
仮にも少年漫画ならそのまま悪党どもの好きにやらせていいわけじゃないってことくらい考えてくんないかな
14023/02/13(月)21:09:06No.1026239884そうだねx1
五本分なら漏瑚より弱いし悟じゃなくても倒せそうだからな
14123/02/13(月)21:09:26No.1026240037+
そういや宿儺の呪力もう全部恵ちゃんに移ったの?
14223/02/13(月)21:09:48No.1026240192+
ヤンジャンでやるべきだったという意見はそうかもしれない
14323/02/13(月)21:09:49No.1026240196そうだねx7
>>こう言われるとなんだか宿儺の調理や食べるっていう概念と似てるところがあるな虎杖
>>食べ物は器に盛るものだからね
>は?
買った惣菜パックのまま食べるのやめろ
14423/02/13(月)21:10:06No.1026240327+
千切った指再生させてあげないの意地悪よね
悪いやつ!
14523/02/13(月)21:10:18No.1026240416+
>メロンパンは平安復活を目指してるように見えてイレギュラー歓迎してるしただのエンジョイ勢では
何かやりたいこととかあるように見えない
ただの性格クソだから暴れてるだけでは
14623/02/13(月)21:10:38No.1026240576+
>そういや宿儺の呪力もう全部恵ちゃんに移ったの?
虎杖ぶっ飛ばした規模がまこらの時と同じ規模だったので恐らくはい
14723/02/13(月)21:10:39No.1026240580+
>ヤンジャンでやるべきだったという意見はそうかもしれない
退魔ものならスクエアでもいいな!
14823/02/13(月)21:10:42No.1026240603+
>虎杖に宿儺の術式刻まれたとしても一瞬でいっぱい斬るやつって主人公っぽくなくない?
そもそも解と捌は虎杖からしたら超トラウマ級の術式という
14923/02/13(月)21:10:47No.1026240638そうだねx1
そろそろメロンパンとか宿儺の想定外起こして欲しいよね
後手後手すぎる
15023/02/13(月)21:10:48No.1026240642+
>メロンパンはスクナの器として虎杖を出産したっぽいけどスクナからすれば虎杖は中継ぎで本命の身体は自分で見繕うつもりだったわけだから
>今はメロンパンにも予想が付かなくて楽しい!な感じじゃなかろうか
メロンパンと契約時に器用意しとくねって言われてウキウキしてたら
器通り越して檻だったから聞いてなくてナニコレってなってる気がするがこの辺はメロンパンか宿儺が喋ってくれないと分からん
15123/02/13(月)21:11:09No.1026240801+
>千切った指再生させてあげないの意地悪よね
>悪いやつ!
心臓抜くのが嫌がらせとしてはベストだった気がするけど指になんか縛りとか思い入れあるんだろうか
15223/02/13(月)21:11:19No.1026240870+
>そろそろメロンパンとか宿儺の想定外起こして欲しいよね
>後手後手すぎる
そこに面白芸人が
15323/02/13(月)21:11:24No.1026240901+
生徒全滅した後の絶望的な状況からの悟復活で大逆転のカタルシスを狙った構成なら少年漫画的かもしれない
最終回は悟による墓参り
15423/02/13(月)21:11:29No.1026240937+
>>は?
>買った惣菜パックのまま食べるのやめろ
さっきからずっと何いってんのまじで
15523/02/13(月)21:11:34No.1026240970そうだねx2
一応メロンパンは呪物になったら宿儺と戦わせてあげるよって勧誘続けてきたわけだけど
宿儺からすればどうでもいいからな
15623/02/13(月)21:11:37No.1026240986+
>どの面下げて仲間になってんだよってキャラ
15723/02/13(月)21:11:38No.1026240989そうだねx1
もはや死ぬ意味も無いの酷い…
15823/02/13(月)21:11:49No.1026241067+
>そろそろメロンパンとか宿儺の想定外起こして欲しいよね
>後手後手すぎる
想定外が起きたらそれはそれでメロンパンの方は喜びそう
15923/02/13(月)21:11:51No.1026241089+
ここから虎杖が天使取り込んでイマジンブレイカー習得するんだろ?
16023/02/13(月)21:12:07No.1026241200そうだねx1
渋谷の後に乙骨に殺されるのが一番良かったと思う
16123/02/13(月)21:12:08No.1026241204+
>そろそろメロンパンとか宿儺の想定外起こして欲しいよね
>後手後手すぎる
あるんだろうけどまだ大分先な気はする
16223/02/13(月)21:12:10No.1026241219そうだねx2
裁判ごっこで傷の舐めあいしてないでさっさと死ぬべきだったな小僧
16323/02/13(月)21:12:17No.1026241271そうだねx3
>心臓抜くのが嫌がらせとしてはベストだった気がするけど指になんか縛りとか思い入れあるんだろうか
宿儺自体が特級呪物の指になっとるやろがい!
16423/02/13(月)21:12:20No.1026241291+
>>千切った指再生させてあげないの意地悪よね
>>悪いやつ!
>心臓抜くのが嫌がらせとしてはベストだった気がするけど指になんか縛りとか思い入れあるんだろうか
心臓抜いて小僧死んだら面白いもの見せつけられないだろ!
16523/02/13(月)21:12:26No.1026241318+
メロンパンならアッハーって顔しながら器強くしすぎちゃったとか言いそうではある
16623/02/13(月)21:12:30No.1026241345+
小僧もう障害になり得ないし活かしておいた方が笑えるから
16723/02/13(月)21:12:32No.1026241372+
九十九もそうだったけど上位勢でもこれといった防御系術式がない中で
五条の無下限は攻防どっちも優れてるの強すぎるな…
最悪呪力ガードになるが
16823/02/13(月)21:12:52No.1026241525+
>そろそろメロンパンとか宿儺の想定外起こして欲しいよね
>後手後手すぎる
確かに味方側がボスキャラの思惑を上回る感じが無いのも問題だな
16923/02/13(月)21:13:06No.1026241645+
そういえば真希さんは妹の呪いで伏黒も禅院扱いして殺しにかかりそうって主張してた人も居たけどもうその心配はなくなったね
伏黒が消えたから
17023/02/13(月)21:13:38No.1026241891そうだねx4
>裁判ごっこで傷の舐めあいしてないでさっさと死ぬべきだったな小僧
宿儺はこういうこと言う
17123/02/13(月)21:13:44No.1026241940+
思ってたより宿儺にとって虎杖が予想外の存在だったからなんか足元救われそうな空気は出てきた
問題はどうそこまで立て直すかだが
17223/02/13(月)21:13:48No.1026241968+
>ここから虎杖が天使取り込んでイマジンブレイカー習得するんだろ?
まあ確かに上条さんもタフな体で耐久しながら右手で殴れるかが勝負の鍵ではあったが…
17323/02/13(月)21:13:58No.1026242035+
天使対策結構ガバガバじゃなかったすくにゃん…
17423/02/13(月)21:14:02No.1026242083+
>九十九もそうだったけど上位勢でもこれといった防御系術式がない中で
>五条の無下限は攻防どっちも優れてるの強すぎるな…
>最悪呪力ガードになるが
夏油も呪霊でいくらでもガードできるのでやっばり最強のふたり
17523/02/13(月)21:14:23No.1026242240そうだねx2
>>そろそろメロンパンとか宿儺の想定外起こして欲しいよね
>>後手後手すぎる
>確かに味方側がボスキャラの思惑を上回る感じが無いのも問題だな
そりゃ今まで虎杖はいつもスクナと一緒だったから計画も筒抜けだし
つまり逆転はここからなんや
17623/02/13(月)21:14:30No.1026242292+
>そういえば真希さんは妹の呪いで伏黒も禅院扱いして殺しにかかりそうって主張してた人も居たけどもうその心配はなくなったね
>伏黒が消えたから
むしろ今こそその展開のチャンスだろ
17723/02/13(月)21:14:50No.1026242431+
>>別に虎杖が主人公とは明言されてないんだよな…
>>宿儺が呪術廻戦の主役ってのがしっくりくる
>呪術ゼロのインタビューで呪術廻戦は虎杖の物語ですって答えてるよ
虎杖死んで主役交代するんだろうね
17823/02/13(月)21:14:52No.1026242443+
>>俺のせいなことが半分くらいある
>>もう半分は羂索と強いだけで肝心なときに役に立たない悟
>五条は本当に単にすごく強いだけの男だから仕方が無いんだ
強すぎてしくじっても力ずくで修正できるから楽観的にも程があるぞ目隠し!
17923/02/13(月)21:14:56No.1026242468+
今の味方に足りないのは司令塔
個々の力が強くても敵に裏をかかれまくってたら意味がない
18023/02/13(月)21:14:57No.1026242476+
息子の危機だぞママ
18123/02/13(月)21:15:37No.1026242766+
流石にもう食ったさ…ルートない気がしてきた
18223/02/13(月)21:15:50No.1026242853+
>今の味方に足りないのは司令塔
>個々の力が強くても敵に裏をかかれまくってたら意味がない
まあこの辺も五条はバカってわけでもないからあり得たんだけどな…
18323/02/13(月)21:15:51No.1026242863+
>今の味方に足りないのは司令塔
>個々の力が強くても敵に裏をかかれまくってたら意味がない
やれそうな五条が封印状態だし多分一番そういうのに長けてた奴はメロンパン入れになっちゃったし
18423/02/13(月)21:15:59No.1026242924+
ママは特に防御術とかなくても自前で九十九パンチ食らっても耐えられるくらいの耐久力あるからな
18523/02/13(月)21:16:10No.1026243010そうだねx5
>流石にもう食ったさ…ルートない気がしてきた
一話で察しろ!
どんなに遅くても心臓抜いた時点で察しろ!
18623/02/13(月)21:16:22No.1026243094そうだねx5
露悪と負のご都合主義ばっかでなんか冷めていく
18723/02/13(月)21:16:43No.1026243249そうだねx5
>流石にもう食ったさ…ルートない気がしてきた
真人とゲラゲラ笑ってた時に気付け
18823/02/13(月)21:17:20No.1026243492+
>ママは特に防御術とかなくても自前で九十九パンチ食らっても耐えられるくらいの耐久力あるからな
あれは本当にずるい
九十九の立場がない
18923/02/13(月)21:17:28No.1026243555+
>今の味方に足りないのは司令塔
>個々の力が強くても敵に裏をかかれまくってたら意味がない
他人にリーダーシップ預けるような奴らでもなく預けられるようなリーダーのアテもないのだがどうすんだそれは
19023/02/13(月)21:17:31No.1026243571+
悟解放できたらなんとかなるけど箱持ってるのが最強格だからな
今の乙骨に完全体リカちゃん渡しても相当厳しい
19123/02/13(月)21:17:33No.1026243596+
>九十九もそうだったけど上位勢でもこれといった防御系術式がない中で
>五条の無下限は攻防どっちも優れてるの強すぎるな…
>最悪呪力ガードになるが
これで石流ヤバいなってなった
宿儺天使より素の出力なら上ってマジスゴイ
19223/02/13(月)21:17:59No.1026243765+
百鬼夜行で陽動して五条はミゲルで時間稼ぎさせて仲間全員が逃げられるように算段までして…って考えられる夏油は呪術界だと屈指の才能あったと思う
詰めが甘かったというか相手が規格外だったけど
19323/02/13(月)21:18:02No.1026243794+
>ママは特に防御術とかなくても自前で九十九パンチ食らっても耐えられるくらいの耐久力あるからな
生前の夏油だって劇場版で頭数殴られて面白い凹みかたしてたのにすぐ治ってるしね
タフって言葉は呪術師のためにある
19423/02/13(月)21:18:15No.1026243881+
>>心臓抜くのが嫌がらせとしてはベストだった気がするけど指になんか縛りとか思い入れあるんだろうか
>宿儺自体が特級呪物の指になっとるやろがい!
元の呪物が指なのは分かってるけど今回も指食わせてるし指に特別な意味合いがあるのかって話
19523/02/13(月)21:18:22No.1026243937そうだねx1
虎杖の結末次第では原作売ろうと思ってる
19623/02/13(月)21:18:23No.1026243943+
>流石にもう食ったさ…ルートない気がしてきた
なんでゲラゲラ見ておいてこんな感想出てくるの
19723/02/13(月)21:18:24No.1026243964+
宿儺が伏黒のことをなんか狙ってるってのは分かってるのになんでこのチーム分けにして案の定体取られちゃってるんだ
19823/02/13(月)21:18:27No.1026243987+
>露悪と負のご都合主義ばっかでなんか冷めていく
こういうの好きな人もいるんだろうけどちょっとね
19923/02/13(月)21:18:33No.1026244022+
そういう漫画じゃねえってことなんだろうけど
乙骨とかマキさんとか味方が勝ってる時のほうが面白い気がする
20023/02/13(月)21:18:52No.1026244157+
>あれは本当にずるい
>九十九の立場がない
元々メロンパン入れ自体全盛期リカ+乙骨と素手で殴り合う性能あるから
20123/02/13(月)21:18:59No.1026244220+
呪力=基礎ステータスの仕様だから特級は当然のようにフィジカルも強いんだ
20223/02/13(月)21:19:12No.1026244286+
まあそろそろ釘崎野薔薇とか東堂葵みたいな再生怪人が出るちょうどいいタイミングだよなァ…
20323/02/13(月)21:19:15No.1026244315+
>そういう漫画じゃねえってことなんだろうけど
>乙骨とかマキさんとか味方が勝ってる時のほうが面白い気がする
その2人もストーリー的にはぬか喜びコースだっただろ
20423/02/13(月)21:19:30No.1026244423そうだねx3
再生怪人言うな
20523/02/13(月)21:19:42No.1026244512そうだねx1
>詰めが甘かったというか相手が規格外だったけど
まあ「お前は若い呪術師殺さないだろ?敵対してても」
って見抜かれちゃってるしな…
20623/02/13(月)21:19:49No.1026244557+
>宿儺が伏黒のことをなんか狙ってるってのは分かってるのになんでこのチーム分けにして案の定体取られちゃってるんだ
伏黒と乙骨がそれを望んでそれを咎められる立場の司令塔がいなかったから
20723/02/13(月)21:20:35No.1026244879+
味方はボロボロなのに敵だけが増えていく
20823/02/13(月)21:20:46No.1026244956+
幼魚と逆罰の結果からして少年漫画的なご都合ハッピーエンド展開はないからな
20923/02/13(月)21:20:52No.1026245016+
今度は釘崎の兄貴がいきなり出て来て虎杖にどうしたお通夜みたいな面してって再登場からの第一声浴びせるんだ…
21023/02/13(月)21:21:00No.1026245065+
>そういう漫画じゃねえってことなんだろうけど
>乙骨とかマキさんとか味方が勝ってる時のほうが面白い気がする
普通はそう
21123/02/13(月)21:21:26No.1026245245+
渋谷編が底だと思ってたからまだ下があるとは思わなかった
これから上がることあるんです?
21223/02/13(月)21:21:32No.1026245299+
やっぱ気絶は傷つけた判定じゃないの納得できないわ
あっちのほうがよっぽど賭けだったろ
虎杖が誰も傷つけないに自分入れてるわけ無いじゃん
21323/02/13(月)21:21:40No.1026245346+
宿儺いなくなったから虎杖が乙骨に殺されることはなくなったよやったね
21423/02/13(月)21:21:43No.1026245370+
>渋谷編が底だと思ってたからまだ下があるとは思わなかった
>これから上がることあるんです?
目隠し復活はやるだろうし…
21523/02/13(月)21:21:53No.1026245467+
>術式が刻まれると思っていた根拠はなんだったんだろう
受肉してるやつみんなそんな感じだから?
21623/02/13(月)21:22:06No.1026245585+
宿儺が思ったより小物くさいからラスボスはメロンパンかな
21723/02/13(月)21:22:06No.1026245589+
伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
21823/02/13(月)21:22:25No.1026245742+
天使の術式回収しないとバカ目隠し復活は無いから虎杖が吸収するしかないのかな
21923/02/13(月)21:22:29No.1026245775+
>伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
あんだけ虎杖は特別って言われてたからね…
22023/02/13(月)21:22:45No.1026245884+
>>術式が刻まれると思っていた根拠はなんだったんだろう
>受肉してるやつみんなそんな感じだから?
まあ今はなくてもいつかは…って普通の思考だな
22123/02/13(月)21:22:57No.1026245971+
>幼魚と逆罰の結果からして少年漫画的なご都合ハッピーエンド展開はないからな
ご都合と言うなら今の展開って曇らせとか絶望とか言うためのよっぽどご都合展開だと思うぞ
いや避けれたじゃんという
22223/02/13(月)21:22:58No.1026245977+
どうすんだろうねこれから…
まぁ皆死ぬんだろうけどさ
22323/02/13(月)21:23:08No.1026246035+
そもそも宿儺の指食ったら普通は死ぬからな
22423/02/13(月)21:23:10No.1026246055+
>伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
奪ったら伏黒死んじゃうからな…
22523/02/13(月)21:23:23No.1026246152+
>どうすんだろうねこれから…
>まぁ皆死ぬんだろうけどさ
いや虎杖は生き残るでしょ
22623/02/13(月)21:23:27No.1026246183+
>やっぱ気絶は傷つけた判定じゃないの納得できないわ
>あっちのほうがよっぽど賭けだったろ
>虎杖が誰も傷つけないに自分入れてるわけ無いじゃん
よっぽど賭けってもちろんそこも賭けだったんだろ
“ここからは”賭けって言ってるからあの後の展開でいくつも賭け部分あったと思うよ
22723/02/13(月)21:23:31No.1026246217そうだねx2
>伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
まさかあんなに簡単に引っ越し出来るとは思わなかったし…
22823/02/13(月)21:23:48No.1026246345+
>伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
手ごろな肉体呼ばせようとしてたってのはあったけど本人に憑くってのはなかったな
22923/02/13(月)21:23:50No.1026246368+
誰が生き残ってる状態でバカ目隠し復活になるか予想が難しくなってきた
23023/02/13(月)21:24:03No.1026246457+
私の恵死んじゃうの…?
23123/02/13(月)21:24:08No.1026246496+
渋谷でお前にはやってもらう事があるって発言からして何かあるとは思ったけど受肉後なら気軽に移せるのズルすぎない?
23223/02/13(月)21:24:22No.1026246591+
今のところなんとか出来そうな可能性あるの高羽ぐらいしかいなくない?
23323/02/13(月)21:24:30No.1026246658そうだねx2
>私の恵死んじゃうの…?
お前は自分の命を心配しろ
23423/02/13(月)21:24:30No.1026246659+
お兄ちゃん早く来てくれお兄ちゃん
23523/02/13(月)21:24:44No.1026246752+
宿儺さん思ったより虎杖の檻の中でピンチだった事が分かってダメだった
23623/02/13(月)21:24:47No.1026246790+
>伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
だって猛毒だとか器を選ぶとか言ってたんだもの
今になって実は器としての才能感じてたとか言われてもね
23723/02/13(月)21:25:09No.1026246961+
伏黒にやってもらうことがあるって言ってたのがミスリードになってたかも
23823/02/13(月)21:25:10No.1026246966+
伏黒の体に宿儺の耐性があるってどっかに出てきたっけ?
23923/02/13(月)21:25:12No.1026246981+
>伏黒の肉体奪うつもりって予想見かけたことなかったな…
だって宿儺の指は猛毒で耐えられないって設定が以前まではあったからね
24023/02/13(月)21:25:12No.1026246982+
華ちゃんチョロすぎるというか何で抱き着きにいっちゃったの…?
24123/02/13(月)21:25:27No.1026247101+
>お兄ちゃん早く来てくれお兄ちゃん
来たところで何をしてくれるんだ?
24223/02/13(月)21:25:46No.1026247236+
なんかギュッ!ってやった時に初心者向けの小指にしたんじゃないの
24323/02/13(月)21:25:49No.1026247264+
>華ちゃんチョロすぎるというか何で抱き着きにいっちゃったの…?
チャンス!告白チャンス!
24423/02/13(月)21:25:49No.1026247272+
主人公が伝説の悪しき存在を身に宿してる漫画でこんなにヌルッと移動したの初めて見た
24523/02/13(月)21:26:01No.1026247362+
>華ちゃんチョロすぎるというか何で抱き着きにいっちゃったの…?
名前呼びされて感極まっちゃった
24623/02/13(月)21:26:04No.1026247382+
>>お兄ちゃん早く来てくれお兄ちゃん
>来たところで何をしてくれるんだ?
お前には最後まで俺が付いてるって励ましてくれる
24723/02/13(月)21:26:04No.1026247384+
心折れたら乗っ取れるんだ…
24823/02/13(月)21:26:15No.1026247481+
>宿儺さん思ったより虎杖の檻の中でピンチだった事が分かってダメだった
ホテルで華に宿儺のこと話して殺してって即言えば宿儺のことかなり追い詰められたんだなって
24923/02/13(月)21:26:29No.1026247591+
>華ちゃんチョロすぎるというか何で抱き着きにいっちゃったの…?
命の恩人で大好きな男の子が諏訪部ボイスで甘く呼んでくるんだぜ?
25023/02/13(月)21:26:29No.1026247595+
華やめろ
おれはしょうきにもどった
25123/02/13(月)21:26:32No.1026247608+
万の完璧なツミキエミュに比べて
宿儺の伏黒エミュはお前今まで伏黒の何を見てきたんだ
25223/02/13(月)21:26:50No.1026247753+
>>宿儺さん思ったより虎杖の檻の中でピンチだった事が分かってダメだった
>ホテルで華に宿儺のこと話して殺してって即言えば宿儺のことかなり追い詰められたんだなって
やっぱり虎杖が悪いよなあ…
25323/02/13(月)21:26:52No.1026247768+
ていうかあの時点で伏黒心折れてたんだ…ってなった
25423/02/13(月)21:26:54No.1026247788+
天使としては華と心中か虎杖に乗り移るかの二択だな
マキパイセンとか高羽が助けに来てくれる可能性もゼロではないけど
25523/02/13(月)21:27:03No.1026247879+
>命の恩人で大好きな男の子が諏訪部ボイスで甘く呼んでくるんだぜ?
直前までの行動はどうしたんですかね…
25623/02/13(月)21:27:03No.1026247884そうだねx1
>万の完璧なツミキエミュに比べて
>宿儺の伏黒エミュはお前今まで伏黒の何を見てきたんだ
でも普通の伏黒エミュじゃ多分落とせなかったよ
25723/02/13(月)21:27:26No.1026248032+
冥冥のカラスの話→1億呪霊を抱えて虎杖が命と引き換えに元に戻す?
双子バグの話→宿儺の残りの指を食べてバグ起こす?
虎杖の器設定→虎杖が天使や他の呪物取り込む?
三輪ちゃん→虎杖の髪色の説明?
は予想としてよく出てるけどパンダの3つの魂だけ謎のままだな
どっかで使うんだろうけど
25823/02/13(月)21:27:30No.1026248067そうだねx3
>ていうかあの時点で伏黒心折れてたんだ…ってなった
つみきの変顔見ちゃったし…
25923/02/13(月)21:27:48No.1026248210+
エアプ伏黒ってひどい言い草じゃありませんかね…
26023/02/13(月)21:27:53No.1026248250+
変顔言うな
26123/02/13(月)21:27:58No.1026248282+
スレ画目キラキラで駄目だった
26223/02/13(月)21:28:06No.1026248341+
恵と高羽が頭ごっちんしてもしかして私達…入れ替わってる~!?してくれることを祈るしかない
26323/02/13(月)21:28:28No.1026248498そうだねx2
>>華ちゃんチョロすぎるというか何で抱き着きにいっちゃったの…?
>命の恩人で大好きな男の子が諏訪部ボイスで甘く呼んでくるんだぜ?
エミュ雑でもそこは伏黒ボイスでやれ
26423/02/13(月)21:28:32No.1026248534そうだねx3
>ていうかあの時点で伏黒心折れてたんだ…ってなった
片想いしてた姉貴が既に死んでいた気分はどうだ?感想を述べよ!
26523/02/13(月)21:28:36No.1026248569そうだねx2
変顔姉弟祭りだな
26623/02/13(月)21:28:39No.1026248594+
負のご都合主義はあると思うよ
正方向のご都合主義でハッピーエンドはやらないだろうけど
26723/02/13(月)21:28:43No.1026248628+
>万の完璧なツミキエミュに比べて
>宿儺の伏黒エミュはお前今まで伏黒の何を見てきたんだ
虎杖が宿儺取り込んで半年くらいな上にずっと一緒にいたわけじゃないから言うほどそんなに見てない
それはそれとしてエミュ雑すぎない?
26823/02/13(月)21:28:59No.1026248746+
>ていうかあの時点で伏黒心折れてたんだ…ってなった
伏黒のモチベの半分以上が一瞬にして消え失せただろうし
26923/02/13(月)21:29:06No.1026248786+
>>私の恵死んじゃうの…?
>お前は自分の命を心配しろ
まあ死んだところで指を虎杖に食わせればいいかな…
と思ったけどそれだと華の役割が天使引換券になっちまうな!
27023/02/13(月)21:29:14No.1026248848+
かなり行き当たりばったりの宿儺劇場だぞ
27123/02/13(月)21:29:44No.1026249056+
>かなり行き当たりばったりの宿儺劇場だぞ
一話からしてそんな感じだ
体手に入れて興奮してたらあれ?
27223/02/13(月)21:29:50No.1026249083+
>>華ちゃんチョロすぎるというか何で抱き着きにいっちゃったの…?
>命の恩人で大好きな男の子が諏訪部ボイスで甘く呼んでくるんだぜ?
俺様の美技に酔いな!
27323/02/13(月)21:29:51No.1026249088+
これ以上苦しむ前に宿禰に自我消してもらえて良かったのか
27423/02/13(月)21:30:26No.1026249307+
まぁ天使も天使でもしかしたら宿儺以上の邪悪かもしれないしここで退場してもらってもいいかも…?
27523/02/13(月)21:30:29No.1026249329+
宿儺に関しては伏黒トンボにワンチャン作ってもらうしかない
27623/02/13(月)21:30:45No.1026249445+
宿儺は今ここで何が何でも復活したいとかそういう感じでもないしな
27723/02/13(月)21:30:47No.1026249455+
>まぁ天使も天使でもしかしたら宿儺以上の邪悪かもしれないしここで退場してもらってもいいかも…?
今のところ邪悪さがほとんど見当たらないが…
27823/02/13(月)21:30:54No.1026249515+
>エアプ伏黒ってひどい言い草じゃありませんかね…
ギャハハよくやった華ァ!
27923/02/13(月)21:30:57No.1026249540そうだねx3
>宿儺の伏黒エミュはお前今まで伏黒の何を見てきたんだ
伏黒の人柄にかけらも興味がないのはわかってたし…
28023/02/13(月)21:31:13No.1026249656+
>宿儺は今ここで何が何でも復活したいとかそういう感じでもないしな
まだ指他にあるしな
裏梅がいるのも確認できてるし
28123/02/13(月)21:31:35No.1026249798+
天使はもう共存主張とか言ってられる状況じゃないから
主義捨てて華乗っ取っても許されるレベルだけどやんないかな
28223/02/13(月)21:31:45No.1026249865+
宿儺って賭けばっかしなきゃ勝てないんだなあ
パチンカスと格変わらないじゃん
28323/02/13(月)21:31:48No.1026249890+
天使虎杖になるのでは
28423/02/13(月)21:31:53No.1026249924+
先週よりは倒せそうな感じは出てきた
28523/02/13(月)21:31:58No.1026249959+
華!ステイ!華…華!!!!!!する天使はちょっとほっこりした
28623/02/13(月)21:32:03No.1026249990+
ずっと伏黒の体目的だったって書くと一気に小物感が漂う宿儺
28723/02/13(月)21:32:14No.1026250068+
>華!ステイ!華…華!!!!!!する天使はちょっとほっこりした
めっちゃ可哀想だった
28823/02/13(月)21:32:22No.1026250133そうだねx1
ここ最近は面白くてもこっから巻き返せんの?みたいな展開多いな
28923/02/13(月)21:32:32No.1026250213+
>宿儺って賭けばっかしなきゃ勝てないんだなあ
>パチンカスと格変わらないじゃん
メロンパンや五条もそうだしこの作品の連中はギャンブルしながら生きてる
29023/02/13(月)21:32:33No.1026250219+
>華!ステイ!華…華!!!!!!する天使はちょっとほっこりした
見てて辛かった
29123/02/13(月)21:32:35No.1026250233+
>まぁ天使も天使でもしかしたら宿儺以上の邪悪かもしれないしここで退場してもらってもいいかも…?
LAWか
29223/02/13(月)21:32:35No.1026250236+
>パチンカスと格変わらないじゃん
小僧!熱は熱い内に打たねばな!
29323/02/13(月)21:32:38No.1026250254+
>宿儺は今ここで何が何でも復活したいとかそういう感じでもないしな
力を蓄え~つってるから思ったより指の本数は大事だったんで残り5本でも指取られるのはスクナ的にも美味しくないと思う
29423/02/13(月)21:32:48No.1026250324+
>ずっと伏黒の体目的だったって書くと一気に小物感が漂う宿儺
今回の力で敵わないから馬鹿であることに賭けてハニトラする展開でもう完全に小物になっちゃったと思う
作者的にはあれが呪いの王らしいけど
29523/02/13(月)21:32:49No.1026250336+
自我ある状態で抑え込まれてた小僧の檻がよっぽどストレスだったみたいね
29623/02/13(月)21:33:00No.1026250406+
敵も味方もうっかりと行き当たりばったりで事故起こしまくって人死んでたまにモノローグでウジウジしてるの見せられてもなと思う
29723/02/13(月)21:33:04No.1026250438+
九十九って黒閃撃ってたの?
29823/02/13(月)21:33:21No.1026250567+
>宿儺って賭けばっかしなきゃ勝てないんだなあ
>パチンカスと格変わらないじゃん
まず虎杖という指を食べても大丈夫な器が現れる事の時点で賭けの第一歩だったしな
そうしないとまず受肉の始まりすら無く指のままだった
29923/02/13(月)21:33:21No.1026250568そうだねx4
>>ずっと伏黒の体目的だったって書くと一気に小物感が漂う宿儺
>今回の力で敵わないから馬鹿であることに賭けてハニトラする展開でもう完全に小物になっちゃったと思う
>作者的にはあれが呪いの王らしいけど
ちゃんと冒頭から小物だぞ
30023/02/13(月)21:33:26No.1026250624そうだねx1
>ここ最近は面白くてもこっから巻き返せんの?みたいな展開多いな
そもそも今面白いか?
30123/02/13(月)21:33:30No.1026250645そうだねx2
天使のラッパやべえくらい宿儺に効いてたからな
あんな変顔真人とゲラゲラしてた時以来だよ
30223/02/13(月)21:33:32No.1026250661+
生まれてきたことをそろそろ後悔するんじゃねえかな
30323/02/13(月)21:33:50No.1026250776+
>ずっと伏黒の体目的だったって書くと一気に小物感が漂う宿儺
俺の体が目当てだったんだな!と書くと一気に怪しい意味合いに
30423/02/13(月)21:33:51No.1026250779そうだねx1
華ちゃんが覚悟決まってるようなやつだったら宿儺あのまま消されてたのかな…
30523/02/13(月)21:33:56No.1026250823+
檻がもう少し面白い奴だったら良かったんだろうけど相性最悪なんだもん虎杖と宿儺
30623/02/13(月)21:34:03No.1026250872+
他作品でもラスボス枠が危ねえ賭けしてるな…ってのはちょくちょく見る
オビトとかユーハバッハとか
30723/02/13(月)21:34:22No.1026251014+
渋谷みたいに圧倒的暴で暴れまわるならまだいいけど安いトラップでしかも味方ひっかかるのはいただけない
30823/02/13(月)21:34:34No.1026251108+
>生まれてきたことをそろそろ後悔するんじゃねえかな
俺のせいでこうなったから少しでも取り戻そうとしてこれだもんな
30923/02/13(月)21:34:52No.1026251210そうだねx4
少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
31023/02/13(月)21:35:02No.1026251281+
>華ちゃんが覚悟決まってるようなやつだったら宿儺あのまま消されてたのかな…
恵はね…私の事を華とは呼ばないんだよ!!で宿儺終了だった
31123/02/13(月)21:35:10No.1026251336+
味方側の強カードがゴリゴリ削られていくのに敵はそうでもないのがしばらく続いてるから…
31223/02/13(月)21:35:38No.1026251541+
>味方側の強カードがゴリゴリ削られていくのに敵はそうでもないのがしばらく続いてるから…
かしもくらいか寝返ってくれたの
31323/02/13(月)21:35:51No.1026251613+
九十九あっさり使い捨てた辺りよりは悪辣って意味で面白いけど
挽回方法次第じゃ白けそうだなって感じだ
31423/02/13(月)21:35:54No.1026251645そうだねx1
>少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
宿儺とタイマンみたいな分かりやすい目的も無いしな
31523/02/13(月)21:36:00No.1026251681+
>恵はね…私の事を華とは呼ばないんだよ!!で宿儺終了だった
ちっ…貴様らそういう仲か!
31623/02/13(月)21:36:11No.1026251759そうだねx1
>他作品でもラスボス枠が危ねえ賭けしてるな…ってのはちょくちょく見る
>オビトとかユーハバッハとか
私だ●●●●●●だと名乗りだすおっさんもある意味いい賭けしてたな…
和尚があそこで黒塗りにしてなかったら色々と面倒な事になる所だったろおっさん!
31723/02/13(月)21:36:16No.1026251792+
九十九はラルゥ関連が謎すぎるしなんか保険あってもおかしくはない
31823/02/13(月)21:36:19No.1026251817+
ぐあああ!ってなってる宿儺が次のページ平然としてていきなりハニトラしだしてそれにひっかかって最後はまた変顔する今週はめちゃくちゃつまらなかったんだけど
31923/02/13(月)21:36:20No.1026251830+
>天使のラッパやべえくらい宿儺に効いてたからな
>あんな変顔真人とゲラゲラしてた時以来だよ
単純に攻撃の規模が石流のそれより遥かにヤバい
32023/02/13(月)21:36:23No.1026251849そうだねx1
マジで最強な以外本当に序盤の雑魚みたいなメンタル一貫してる
唯一呪いの王してたの火山殺した時だけ
32123/02/13(月)21:36:24No.1026251851+
>味方側の強カードがゴリゴリ削られていくのに敵はそうでもないのがしばらく続いてるから…
味方側の強カード一まとめに処理されそうなくらい雑に増えすぎてるじゃん
32223/02/13(月)21:36:31No.1026251895そうだねx1
>少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
それもあるけど来栖が生きてるかのように一人芝居しててもおかしくねえしな天使
今回で違うのがようやくわかっただけで
32323/02/13(月)21:36:45No.1026251989+
>味方側の強カードがゴリゴリ削られていくのに敵はそうでもないのがしばらく続いてるから…
鹿紫雲や日車や石流や芸人が味方入りしたから…
32423/02/13(月)21:36:48No.1026252008+
>少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
だったらなおさら乙骨と近くにいるべきだな
32523/02/13(月)21:36:57No.1026252050+
>私だ●●●●●●だと名乗りだすおっさんもある意味いい賭けしてたな…
>和尚があそこで黒塗りにしてなかったら色々と面倒な事になる所だったろおっさん!
爺がブチギレて全員死亡エンドでしたね…
32623/02/13(月)21:37:02No.1026252082+
華ァ!!俺を助けろォ!!
32723/02/13(月)21:37:15No.1026252177+
危ない賭けだったと判明することで小僧の器としての縛りの厄介さも評価されていく
32823/02/13(月)21:37:21No.1026252211+
カシモがうまくいきすぎたのでバランス調整します
32923/02/13(月)21:37:21No.1026252213そうだねx2
>>少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
>だったらなおさら乙骨と近くにいるべきだな
これに関しては伏黒が全面的に悪いので…
33023/02/13(月)21:37:33No.1026252281+
最近なんか顔を引き伸ばすの作者の中で流行ってる?
まひとの時に見飽きたんだけどこの表現
33123/02/13(月)21:38:07No.1026252487+
>それもあるけど来栖が生きてるかのように一人芝居しててもおかしくねえしな天使
>今回で違うのがようやくわかっただけで
まず作中人物全員この発想持ち合わせてなかったから虎杖はそんなこと疑ってないよ
33223/02/13(月)21:38:12No.1026252515そうだねx1
>危ない賭けだったと判明することで小僧の器としての縛りの厄介さも評価されていく
指食わす以外脱出方法ないの普通にヤバい
ケイカツなかったらまともに出られなかった
33323/02/13(月)21:38:23No.1026252585+
>>>少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
>>だったらなおさら乙骨と近くにいるべきだな
>これに関しては伏黒が全面的に悪いので…
虎杖は俺とお前は別行動の方が良いと思うんだが…と言ってるんだよね
多分あの辺りからもう伏黒は余裕無くなってた
33423/02/13(月)21:38:28No.1026252614+
高田なんとかしてくれ…
33523/02/13(月)21:38:28No.1026252615+
天使に手も足も出ない宿儺が思ったより弱かった
33623/02/13(月)21:38:37No.1026252673+
>>>少なくとも天使も羂索と契約してるから虎杖も信用できないって言うのは分かるよ
>>だったらなおさら乙骨と近くにいるべきだな
>これに関しては伏黒が全面的に悪いので…
伏黒が仙台に行ったところで四天王に勝って点稼げたかな…
33723/02/13(月)21:39:02No.1026252846+
>高田なんとかしてくれ…
アイドルに無茶言うな
33823/02/13(月)21:39:06No.1026252869+
>高田なんとかしてくれ…
アイドルには無理だよ!
33923/02/13(月)21:39:09No.1026252890+
>虎杖は俺とお前は別行動の方が良いと思うんだが…と言ってるんだよね
>多分あの辺りからもう伏黒は余裕無くなってた
虎杖は乙骨と一緒が良くて乙骨も悩んでたから伏黒が言わなきゃどう転んでたかわかんないんだよなあマジで
34023/02/13(月)21:39:10No.1026252899+
>伏黒が仙台に行ったところで四天王に勝って点稼げたかな…
無理だな…どうせゆらゆらしだすだろうし

[トップページへ] [DL]