[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3353人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1923711.jpg[見る]


画像ファイル名:1676423101520.jpg-(410011 B)
410011 B23/02/15(水)10:05:01No.1026742936そうだねx1 12:19頃消えます
シャフトって昔は安牌なヒットメーカーってイメージのアニメ会社だったのに
最近はずいぶん影薄く感じる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/15(水)10:07:34No.1026743386そうだねx12
今何やってんの?
もうほぼテレビアニメやってないよね
223/02/15(水)10:09:10No.1026743690そうだねx9
ルミナス良かったじゃん
323/02/15(水)10:09:39No.1026743792+
いやルミナスウィッチーズとかRWBYとかやってたけど…
423/02/15(水)10:09:52No.1026743826+
マギレコとかアサルトリリィとか
523/02/15(水)10:10:21No.1026743912+
物語シリーズの続きはもうやらんのかな
623/02/15(水)10:10:48No.1026743982そうだねx4
シャフ度か
723/02/15(水)10:13:29No.1026744523+
佐伯監督いいよね…
823/02/15(水)10:16:30No.1026745088+
ひだまりスケッチも長いことアニメやってないな…
923/02/15(水)10:17:20No.1026745217そうだねx18
この時代に存在感を放っていたのはシャフトがというより新房がって感じがする
1023/02/15(水)10:17:48No.1026745302そうだねx16
右下は違う会社じゃねぇか!!!!
1123/02/15(水)10:17:54No.1026745318+
作品作ってないだけで下請けで仕事は安泰な感じなんだろうか
1223/02/15(水)10:18:56No.1026745488+
この頃は粗造とまではいかないけどなんかやたら乱造してるイメージだけどな…
1323/02/15(水)10:19:00No.1026745499そうだねx2
化物まどかで一時代築いたけどその辺がピークだった感じ
1423/02/15(水)10:19:43No.1026745618+
>作品作ってないだけで下請けで仕事は安泰な感じなんだろうか
マギレコのガチャ演出とか作ってるから単純に大変そう
1523/02/15(水)10:19:48No.1026745638+
最近作ったのはマギレコ特別編とルミナスと氷雪帝国かな
1623/02/15(水)10:21:54No.1026746015+
まどかも地味に続編やったりしてるけどいまいち影薄いよね
1723/02/15(水)10:24:13No.1026746407そうだねx2
この首の角度はこだわりがあるんだろうな
1823/02/15(水)10:26:32No.1026746853そうだねx1
今が凋落しているというよりは目立ってるときが頂点過ぎた系だと思う
1923/02/15(水)10:26:51No.1026746915そうだねx11
マギレコアニメは正直あんまり…
モブが表舞台に出ちゃった結果一人で勝手に絶望する黒江さんだけは滅茶苦茶好き
でも最終回でエモ展開のために色んなキャラ雑に死なすのは…
2023/02/15(水)10:26:53No.1026746919+
アニメの仕事から離れた人とかシャフトから離れた人も多いしな……
2123/02/15(水)10:27:10No.1026746991+
>まどかも地味に続編やったりしてるけどいまいち影薄いよね
続報が来ねぇんだよ!!
2223/02/15(水)10:28:29No.1026747245+
>作品作ってないだけで下請けで仕事は安泰な感じなんだろうか
下請けというと手塚プロ制作の五等分の花嫁でいい仕事しすぎてかえって目立った話好き
動画工房でもそういうグロス受けたら元請けよりいい仕事しちゃったとかあるけど
2323/02/15(水)10:28:52No.1026747319そうだねx5
マギレコの変身ムービーを見てると明らかにこれ万策尽きてるなって感じられる時期があるぞ
なんなら一回シャフトが作るのをあきらめたときもある
2423/02/15(水)10:30:22No.1026747602+
もう10年も経てば初代まどかもリメイクの頃合いだろうけどまあやっても正直見入りなさそうなのは感じる
2523/02/15(水)10:31:16No.1026747765そうだねx3
RWBYもここでやった理由が全然ないぐらい虚無
2623/02/15(水)10:31:39No.1026747843+
イヌカレー入った作品が印象強い
2723/02/15(水)10:33:43No.1026748256そうだねx1
>もう10年も経てば初代まどかもリメイクの頃合いだろうけどまあやっても正直見入りなさそうなのは感じる
衝撃展開の連続で楽しむ作品だったからエヴァくらい根本から書き換えるでもなきゃ微妙だと思うんよね
リアタイは本当面白かった
2823/02/15(水)10:37:50No.1026749069そうだねx1
>RWBYもここでやった理由が全然ないぐらい虚無
そもそもアレは手描きアニメでやり直す必要がないのでは…
番外編とかならばいいだろうけど
2923/02/15(水)10:40:47No.1026749662+
それ町のアニメ別会社でみたいな
3023/02/15(水)10:43:28No.1026750203そうだねx2
思春期に絶望先生とか化物語やられた年代なのでお陰で拗らせまくった原因だ
3123/02/15(水)10:44:36No.1026750423+
ぱにぽにEfの監督はシャフト独立してたよね
3223/02/15(水)10:45:05No.1026750524+
ピークと言われてる時期も紙芝居アニメって印象しかない
3323/02/15(水)10:45:22No.1026750574+
主題歌が本体の打ち上げ花火やってた頃が一番いたたまれなかった
3423/02/15(水)10:46:09No.1026750732+
>ひだまりスケッチも長いことアニメやってないな…
吉野屋先生が…
あとヒロ紗英卒業してからあんまり…
3523/02/15(水)10:47:16No.1026750985+
今はUFOとかA-1が台頭してるイメージだけどやっぱいずれは凋落するんだろうか
3623/02/15(水)10:48:09No.1026751162+
>ぱにぽにEfの監督はシャフト独立してたよね
シルリンで何故か戦闘作画良いアニメの監督ばかりしている
3723/02/15(水)10:48:33No.1026751257+
>ピークと言われてる時期も紙芝居アニメって印象しかない
化物やまどかが紙芝居に見えるならもうディズニーアニメでも見るしかないな
3823/02/15(水)10:49:02No.1026751357+
物語シリーズやってた頃はサービスシーンも積極的にやる会社ってイメージだったなシャフト
3923/02/15(水)10:49:12No.1026751397そうだねx8
まどかはともかく物語は割と紙芝居な気がする
4023/02/15(水)10:51:33No.1026751906+
>今はUFOとかA-1が台頭してるイメージだけどやっぱいずれは凋落するんだろうか
マッドハウスが地図・NUT・MAPPAあとWITとかM2に人材引っこ抜かれていってるけど比較的持ちこたえている…
でもやはり大切なのはコネとか有能な人材なんだ
4123/02/15(水)10:51:48No.1026751963+
まぎれこはなんかアクションシーンすごかった
4223/02/15(水)10:52:09No.1026752041そうだねx2
>まどかはともかく物語は割と紙芝居な気がする
原作のセリフ捌きが物言う作品だと思うし紙芝居でもなんとかなる
すげぇ高品質なパートがかなりあったな…
4323/02/15(水)10:52:25No.1026752091+
>まどかはともかく物語は割と紙芝居な気がする
戦闘パートに入るまではそう
戦闘パート入ったらちゃんとしてたから...
4423/02/15(水)10:52:31No.1026752115そうだねx2
イヌカレーは演出だけやってて…
4523/02/15(水)10:52:44No.1026752156そうだねx1
ネギまOP好き
4623/02/15(水)10:52:55No.1026752196+
尾石はアニメの仕事から消えたし
大沼心はシルバーリンクで今期やってる防振りの監督やってるからな
4723/02/15(水)10:52:58No.1026752205そうだねx2
東映とサンライズの安定感
4823/02/15(水)10:53:24No.1026752309そうだねx1
化物は原作から台詞の多いアニメだからアクションとのメリハリつけてるだけなじゃいの
4923/02/15(水)10:53:32No.1026752328そうだねx1
傷と叛逆好きだからまた劇場作品やってほしい
5023/02/15(水)10:53:38No.1026752353そうだねx1
動画工房も腕利きの制作進行とか抜けてA-1経由クローバー行きしたけどなんとか持ち直したかな
5123/02/15(水)10:54:12No.1026752503+
>>まどかはともかく物語は割と紙芝居な気がする
>戦闘パートに入るまではそう
>戦闘パート入ったらちゃんとしてたから...
所謂止める所は止めて人物の語りに視聴者意識させてそれ以外の所で動きで魅せるメリハリとかはいいんだよね
5223/02/15(水)10:54:25No.1026752556+
>東映とサンライズの安定感
OLMとぴえろとJCも加えたい
5323/02/15(水)10:54:48No.1026752630+
RWBYはマジの虚無だったな
本編の遥か先で解決する問題で1クール全部使うとか
5423/02/15(水)10:56:16No.1026752931+
まりあほりっくに化物と絶望先生が紙芝居だよ
5523/02/15(水)10:56:31No.1026752990そうだねx1
>ネギまOP好き
ネギま!?の方だな
5623/02/15(水)10:57:29No.1026753185+
集英社より講談社ってイメージ
5723/02/15(水)10:57:43No.1026753244そうだねx1
スタジオ雲雀というかラルケいいよね
5823/02/15(水)10:58:06No.1026753328+
>>ネギまOP好き
>ネギま!?の方だな
ネギまだとキスの方になるのか
5923/02/15(水)10:58:26No.1026753389+
2010年代めちゃくちゃおおかったよね
6023/02/15(水)10:59:01No.1026753527+
まどマギは続きあるかと思ったけど
ほむほむがデビルほむほむになって本当におしまいだとは思わなかった
6123/02/15(水)10:59:23No.1026753612+
>まどマギは続きあるかと思ったけど
>ほむほむがデビルほむほむになって本当におしまいだとは思わなかった
続きあるよ!
6223/02/15(水)10:59:52No.1026753716+
>動画工房も腕利きの制作進行とか抜けてA-1経由クローバー行きしたけどなんとか持ち直したかな
ヒット作はここ最近出せてないけどイスタディとかセレクションプロジェクトとか割とアニメーションの出来は良い感じだった
そういえばルミナスウィッチーズとかまどマギ結構BDで修正多かったと聞く
6323/02/15(水)10:59:55No.1026753730+
ネギまアニメは全裸変身凄い多くて満足感高かったな…
6423/02/15(水)11:01:07No.1026753964+
ワルプルギスの廻転発表からもう2年近いんだよな
マギレコアニメでだいぶ予定が狂ってる気がする
6523/02/15(水)11:01:27No.1026754037+
変なピクトグラム多用する会社
6623/02/15(水)11:01:40No.1026754076そうだねx1
キネマシトラスいいよね
6723/02/15(水)11:02:08No.1026754159そうだねx1
ま...
まりあほりっく...
6823/02/15(水)11:02:33No.1026754242+
アサルトリリィ面白かった
アプリも好調らしいので2期やって
6923/02/15(水)11:03:17No.1026754402そうだねx1
湯浅政明作品でシャフトシャフト言われるとなんかフフ…ってなる
7023/02/15(水)11:04:24No.1026754621+
看板だけ残って有能な人はどんどん待遇いいところに集められてそう
動画工房抜かれまくってるらしいし仙狐さん2期が来ても他がいいな
7123/02/15(水)11:04:40No.1026754682+
ガンダムの時から頑張ってる会社
7223/02/15(水)11:04:56No.1026754728そうだねx5
>キネマシトラスいいよね
1番好きなのは作品によって会社のロゴが変わる所
fu1923711.jpg[見る]
7323/02/15(水)11:05:08No.1026754766+
シャフトと京アニは没落したイメージがなんか強い
7423/02/15(水)11:05:38No.1026754873そうだねx14
京アニは没落っていうか…
7523/02/15(水)11:06:13No.1026754992+
長尺でキャラに喋らせてキメ絵を多用するという演出が使えるから物語シリーズは製作に優しい
原作が西尾維新という大前提がまずあるけど
7623/02/15(水)11:06:47No.1026755122+
last encore…
7723/02/15(水)11:07:12No.1026755218そうだねx3
>last encore…
あれはきのこに脚本やらせたのが悪いよ
7823/02/15(水)11:08:39No.1026755532+
>>last encore…
>あれはきのこに脚本やらせたのが悪いよ
新房ですらコントロールできんのか…
7923/02/15(水)11:08:57No.1026755604そうだねx18
京アニを没落扱いするのは流石に不謹慎過ぎる
8023/02/15(水)11:09:06No.1026755635そうだねx1
俺の中ではefのイメージが強い
8123/02/15(水)11:09:39No.1026755756+
>京アニは没落っていうか…
メイドラゴンとツルネとか見ると本当に人材大切なんだなって実感する…
ノウハウとか動かせるセンスはその人次第だしな…
8223/02/15(水)11:10:36No.1026755974+
ラスアンはコケるわけないって作品とメンツで見事に大コケしたな
8323/02/15(水)11:12:31No.1026756356+
まあ気が早いと思うけど暗号学園がアニメ化したらここがやると思う
8423/02/15(水)11:12:49No.1026756421+
>>last encore…
>あれはきのこに脚本やらせたのが悪いよ
きのこオリジナルアニメじゃ通らないからfateって題材を使ってるからな
8523/02/15(水)11:13:01No.1026756457+
マギレコにリソース使いすぎた感がなあ…
8623/02/15(水)11:13:49No.1026756638+
昔のシャフト京アニトリガー辺りは分かりやすかったな
8723/02/15(水)11:13:59No.1026756678そうだねx2
>マギレコにリソース使いすぎた感がなあ…
数十秒の変身アニメ月2でリソース使うかなあ!!!!
8823/02/15(水)11:14:02No.1026756693そうだねx11
京アニの話は…つらいから…やめようか…
8923/02/15(水)11:14:56No.1026756898+
講談社やアニプレックスからヒット作貰ってるだけで
アニメとしての技術は何も印象に残ってない
9023/02/15(水)11:15:52No.1026757089+
続終以降に手出さないのは賢いと思う
9123/02/15(水)11:15:53No.1026757098そうだねx4
>講談社やアニプレックスからヒット作貰ってるだけで
>アニメとしての技術は何も印象に残ってない
流石に無理があるだろそれは!
9223/02/15(水)11:16:05No.1026757129そうだねx1
>マギレコアニメは正直あんまり…
>モブが表舞台に出ちゃった結果一人で勝手に絶望する黒江さんだけは滅茶苦茶好き
羽根について掘り下げるには嬉しかった
9323/02/15(水)11:16:25No.1026757198+
大運動会リスタート観た後美少年探偵団OPで心を癒すのが楽しみだった
本編は観てなかったけど
9423/02/15(水)11:17:15No.1026757357+
裸の描写する時やたら肉感的になることで定評のあるシャフト
9523/02/15(水)11:17:29No.1026757408そうだねx1
>>マギレコにリソース使いすぎた感がなあ…
>数十秒の変身アニメ月2でリソース使うかなあ!!!!
そもそもリソース云々言うほど美麗でもないだろマギレコの変身シーン
9623/02/15(水)11:18:23No.1026757614+
>>京アニは没落っていうか…
>メイドラゴンとツルネとか見ると本当に人材大切なんだなって実感する…
>ノウハウとか動かせるセンスはその人次第だしな…
MAPPAですら監督チョイスミスると目も当てられないのはチェンソーマンで思い知らされたばかりだ
9723/02/15(水)11:18:23No.1026757615+
そうやって影薄いだの見ないだの言ってついでにメディアにも金出さないから
往年のクリエイターがちゃんと評価してくれる女性向けにどんどん流れちまう
9823/02/15(水)11:19:49No.1026757909+
>講談社やアニプレックスからヒット作貰ってるだけで
>アニメとしての技術は何も印象に残ってない
会社ごとに残る技術ってなんだろうな…
比較的人材動きにくい撮影とかCGは色濃く出やすいけどアニメーターとか演出家とかって基本フリーだし
9923/02/15(水)11:19:59No.1026757945+
>大運動会リスタート観た後美少年探偵団OPで心を癒すのが楽しみだった
>本編は観てなかったけど
そういえば梅津泰臣を最近見ないね
スパイ2期のOPでもやってるのかな
10123/02/15(水)11:20:50No.1026758130+
>スパイ2期のOPでもやってるのかな
スパイ教室2期あるの!?
10223/02/15(水)11:21:05No.1026758197そうだねx3
きのこはぶっちゃけアニメの脚本家としては1発も当てれてないし…カナンとか
10323/02/15(水)11:21:40No.1026758322そうだねx6
もしかして:ファミリー?
10423/02/15(水)11:21:53No.1026758373そうだねx1
>言うて京アニ燃やされる前もそんな目立った作品出せてなかったような
絵は確かに綺麗だけど正直どのアニメも賞賛するような中身まではそんなに…ってなるアニメが多い気がする
ヴァイオレットは特にそう感じた
10523/02/15(水)11:22:01No.1026758393そうだねx1
媒体によって面白さの感じ方違うし仕方ない
10623/02/15(水)11:23:07No.1026758613そうだねx3
>言うて京アニ燃やされる前もそんな目立った作品出せてなかったような
ユーフォニアムがあるのに!?
10723/02/15(水)11:23:43No.1026758749+
違う世界線の人きちゃったか
10823/02/15(水)11:23:52No.1026758785そうだねx10
人死にが出てる案件に対して逆張りクソ野郎するのは自殺行為では?
10923/02/15(水)11:24:15No.1026758870+
自分で消してるレスに触らんでいいよ
11023/02/15(水)11:25:19No.1026759110+
同時期に活躍して潰れたボンズやマングローブはアニメ技術あったから比較しちゃうとな
11123/02/15(水)11:25:50No.1026759230そうだねx2
ボンズ死んでねえ!
11223/02/15(水)11:25:53No.1026759241そうだねx2
潰れてるのはお前の目だよ
11323/02/15(水)11:26:20No.1026759341そうだねx4
>自分で消してるレスに触らんでいいよ
自分で消すぐらいなら黙ってれば良いのに…
11423/02/15(水)11:26:42No.1026759426そうだねx1
シャフト制作中アニメ(時期未発表)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉
PRISM NANA THE ANIMATION
うぬら2人か…
11523/02/15(水)11:27:04No.1026759521+
ボンズじゃねーやゴンゾだった
ボンズは勿論技術すげーけど
11623/02/15(水)11:28:27No.1026759800+
ゴンゾのイメージがソルティレイで止まっている
11723/02/15(水)11:28:59No.1026759901+
ルミナスシャフトだったのか、超良かったよ
11823/02/15(水)11:30:46No.1026760285+
最後に見たシャフトアニメは幸腹グラフィティだった…
11923/02/15(水)11:30:52No.1026760305+
化も人気が落ち着いてなかったらモンスターシーズンもアニメ化してたんだろうか
12023/02/15(水)11:31:09No.1026760363そうだねx1
死んだアニメ会社
12123/02/15(水)11:31:19No.1026760401+
そういえば戯言シリーズ見てないや…
12223/02/15(水)11:31:32No.1026760432+
>死んだアニメ会社
>潰れてるのはお前の目だよ
12323/02/15(水)11:31:35No.1026760442+
>きのこはぶっちゃけアニメの脚本家としては1発も当てれてないし…カナンとか
きのこはキレイにまとめるより勢いでってタイプだし
尺決まってる媒体向いてないよね
12423/02/15(水)11:32:31No.1026760653+
>>きのこはぶっちゃけアニメの脚本家としては1発も当てれてないし…カナンとか
>きのこはキレイにまとめるより勢いでってタイプだし
>尺決まってる媒体向いてないよね
延期しまくるからな
上にもあるラスアンも延期してるし
12523/02/15(水)11:32:55No.1026760758+
センスは絶望先生がピーク
12623/02/15(水)11:33:31No.1026760908+
>1番好きなのは作品によって会社のロゴが変わる所
>fu1923711.jpg[見る]
ロゴで遊んでる作品のほうが出来いい感じするなこれ
12723/02/15(水)11:33:58No.1026761024+
物語シリーズの劇場版はかなり延期した気がする
12823/02/15(水)11:34:55No.1026761239+
シャフ度とか聞かなくなったな
12923/02/15(水)11:35:20No.1026761344そうだねx1
RWBYはかなり楽しみにしてたけど内容も作画もどうして…って感じでちょっとショックだった
13023/02/15(水)11:35:31No.1026761378+
今勢いある所ってどこなん?
13123/02/15(水)11:36:00No.1026761482+
盛者必衰だなー2010年代安定してるって言われてたスタジオが大体フィードアウトしてる感じ
本当に仕方がない事情があるとこあるけど
13223/02/15(水)11:36:36No.1026761613そうだねx2
>フィードアウト
13323/02/15(水)11:37:20No.1026761780そうだねx3
勢いあるかは別としてCloverWorksは凄いなと思う
13423/02/15(水)11:37:41No.1026761867+
最近だとクローバーワークスがすごい勢いで人気になった
13523/02/15(水)11:39:04No.1026762200+
TVアニメ作ってない会社だとコロリドとCLAP好き
13623/02/15(水)11:39:35No.1026762319+
ルミナスでも若干シャフトっぽい演出使ってたキャラが2人ほどいた
13723/02/15(水)11:39:52No.1026762390+
シャフトは新房監督以外微妙
13823/02/15(水)11:40:18No.1026762501+
CloverWorksは勢いじゃなく全てにおいて完成度高いだろ
13923/02/15(水)11:41:05No.1026762680+
今のCloverWorksのポジションひと昔前の動画工房ちょっと思い出す
14023/02/15(水)11:41:52No.1026762871+
化物語は完結したけど
大暮版が残ってるな…
14123/02/15(水)11:41:54No.1026762887+
すみません
それでまどか新作の続報は…
14223/02/15(水)11:42:44No.1026763085+
ちょっと調べたらアニメスタジオってすごいポコポコ生まれてるな
14323/02/15(水)11:43:27No.1026763243+
>化物語は完結したけど
>大暮版が残ってるな…
グレの絵はショートPVで動かすのがせいいっぱいだよ
https://youtu.be/eMHtiWvDQxA [link]
14423/02/15(水)11:43:49No.1026763323+
>化物語は完結したけど
>戯言シリーズが残ってるな…
14523/02/15(水)11:43:59No.1026763367+
>ちょっと調べたらアニメスタジオってすごいポコポコ生まれてるな
異世界おじさんの所とかその体制でよく申請通ったねって思う
14623/02/15(水)11:44:49No.1026763541+
戯言は竹絵で仕切り直して…ろっくの絵は好きだけど竹絵で見たい…
14723/02/15(水)11:44:52No.1026763563+
スポーツやロボット作品は動画苦手なスタジオが担当すると地獄になる
魔法少女や軽いバトル作品は誤魔化しきく
シャフトの作品の傾向はよく分かってる
14823/02/15(水)11:45:51No.1026763762そうだねx1
>TVアニメ作ってない会社だとコロリドとCLAP好き
コロリドいいよね次も楽しみ
14923/02/15(水)11:47:12No.1026764058そうだねx1
>>ちょっと調べたらアニメスタジオってすごいポコポコ生まれてるな
>異世界おじさんの所とかその体制でよく申請通ったねって思う
円盤1500枚ちょっとしか売れてなくてびっくりした
「」あんなに絶賛してたのに
15023/02/15(水)11:48:12No.1026764297そうだねx2
ブルーレイはおまけ付いてないと売れるものじゃ無くなってるし…
15123/02/15(水)11:48:51No.1026764455そうだねx3
>円盤1500枚ちょっとしか売れてなくてびっくりした
>円盤
おじいちゃん…
15223/02/15(水)11:49:07No.1026764526+
SEGAネタアニメなんて手元に置きたいか?
15323/02/15(水)11:49:44No.1026764666+
暗殺教室が爆死したって売り豚がはしゃいでたらPが配信だけで黒字ですって言ってからどうでもよくなった
15423/02/15(水)11:49:45No.1026764670そうだねx8
変なのまで来ちゃったじゃん…
15523/02/15(水)11:52:14No.1026765222そうだねx1
>化物語は完結したけど
>大暮版が残ってるな…
シャフトには無理だろ…作画だけでも死にそうな上に動画が作画負けしかねない
15623/02/15(水)11:52:15No.1026765230+
>ブルーレイはおまけ付いてないと売れるものじゃ無くなってるし…
エッチなアニメの湯気なし版か…
15723/02/15(水)11:52:59No.1026765397+
おっしゃれーって感じのシャフト演出も今じゃふっるって感じなのかな
15823/02/15(水)11:53:10No.1026765434+
あのアニメが売上持ち出されてるのは応募券がついてるイベントの規模が明らかに見合ってないからであって現代でブルーレイなんて物好きしか買わないんだよ…
15923/02/15(水)11:53:31No.1026765534そうだねx1
円盤がおじいちゃんって言われるのアニメ会社への悪口でしかないんだよな
アニメ会社は売りたいから出してるのに
16023/02/15(水)11:55:40No.1026766039+
別に売る事に対しては言ってなくない?
DVDやBlu-rayを円盤って言ってる事がおじいちゃんなのであって
16123/02/15(水)11:56:47No.1026766325+
>別に売る事に対しては言ってなくない?
>DVDやBlu-rayを円盤って言ってる事がおじいちゃんなのであって
むしろDVDやBlu-rayなんて言ってるやつのほうがめちゃんこ少ないだろ
16223/02/15(水)11:57:05No.1026766388そうだねx7
めちゃんこ!?!?
16323/02/15(水)11:57:39No.1026766525+
ナウいスレだ…
16423/02/15(水)11:57:46No.1026766552+
>>別に売る事に対しては言ってなくない?
>>DVDやBlu-rayを円盤って言ってる事がおじいちゃんなのであって
>むしろDVDやBlu-rayなんて言ってるやつのほうがめちゃんこ少ないだろ
おじいちゃん…
16523/02/15(水)11:57:55No.1026766594そうだねx3
>めちゃんこ!?!?
そこ!?
もうなんでも単語に噛みつきたいだけじゃん
16623/02/15(水)11:58:13No.1026766676そうだねx1
んちゃ
16723/02/15(水)11:58:20No.1026766704+
逆に若者は円盤のことなんて言ってるの?
16823/02/15(水)11:58:43No.1026766804そうだねx2
>おじいちゃん…
これ言ってるのもおじいちゃんなんだよな…
16923/02/15(水)11:58:59No.1026766891そうだねx2
>DVDやBlu-rayを円盤って言ってる事がおじいちゃんなのであって
この理論もよくわからない
若い人は円盤と言わないってソースもないし
17023/02/15(水)11:59:35No.1026767050そうだねx1
ほよよ
17123/02/15(水)12:00:06No.1026767176+
>おっしゃれーって感じのシャフト演出も今じゃふっるって感じなのかな
opedのオシャレ感もflashアニメレベルが多かったよ
17223/02/15(水)12:01:57No.1026767684そうだねx1
絶望先生のopは今見ても出来良いけどど?てもホラーアニメのopだろこれってなる
17323/02/15(水)12:03:43No.1026768194+
>今のCloverWorksのポジションひと昔前の動画工房ちょっと思い出す
元動画工房の人がCloverWorksに引き抜かれたので…
17423/02/15(水)12:03:56No.1026768252そうだねx3
シャフトと言ったらぱにぽにのイメージだ
17523/02/15(水)12:04:52No.1026768498そうだねx2
DVDやBDの売上だので一喜一憂したり煽るのは世代や一昔前を感じるネタになるけど
DVDやBDと呼ぶか円盤と呼ぶかに関しては10年以上前から普段どの辺を見てるかで変わるなネタなので
世代煽りには使えんだろう
17623/02/15(水)12:05:33No.1026768700+
>>今のCloverWorksのポジションひと昔前の動画工房ちょっと思い出す
>元動画工房の人がCloverWorksに引き抜かれたので…
A-1の主力が作った会社だと思ってたけど動画工房からも人が行ってたのか
17723/02/15(水)12:06:24No.1026768948そうだねx1
配信で見られてるって言っても配信サイトにごっそり取られるよな
実入りが良いのはやっぱりBD直売だと思う
17823/02/15(水)12:06:25No.1026768957+
>DVDやBDの売上だので一喜一憂したり煽るのは世代や一昔前を感じるネタになるけど
今はなにで煽るのがナウいの?
17923/02/15(水)12:06:54No.1026769097そうだねx1
>配信で見られてるって言っても配信サイトにごっそり取られるよな
>実入りが良いのはやっぱりBD直売だと思う
というかなんか「今は配信の時代」ってのを「配信だけで儲けられる」って勘違いしてるアホ多いよな
18023/02/15(水)12:06:58No.1026769116+
ぱにぽにopや化物語のまよいopは動画がぬるぬる動いて凄かったな
18123/02/15(水)12:07:33No.1026769271+
>シャフト制作中アニメ(時期未発表)
>劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉
>PRISM NANA THE ANIMATION
万策尽きてるんだろうか
18223/02/15(水)12:08:02No.1026769401+
墓の下から売豚復活してきてるのはなんなの…
18323/02/15(水)12:08:58No.1026769666+
>DVDやBDの売上だので一喜一憂したり煽るのは世代や一昔前を感じるネタになるけど
>DVDやBDと呼ぶか円盤と呼ぶかに関しては10年以上前から普段どの辺を見てるかで変わるなネタなので
>世代煽りには使えんだろう
ぼざろで散々煽ってたし一昔間は無いよ
単純に都合が悪い時は売上煽りしないだけです
18423/02/15(水)12:09:38No.1026769854そうだねx2
ぼざろで煽ってたのがまさに老人じゃね
18523/02/15(水)12:10:20No.1026770041+
RWBYとルミナスの前って何やってたっけ
18623/02/15(水)12:10:35No.1026770104+
>ぼざろで煽ってたのがまさに老人じゃね
老人の勢いに若者が負けてる…
18723/02/15(水)12:10:53No.1026770207+
新房監督のカラーはわかるけど
シャフトのカラーはわからないな
18823/02/15(水)12:11:23No.1026770355+
シャフトがすごいというよか新房だけだったって感じ
18923/02/15(水)12:11:34No.1026770424そうだねx2
ヒとまとめサイトの勢い辺りを参考にしてるのが本当になんというか懐かしさ感じるよねあれ
19023/02/15(水)12:11:55No.1026770549+
若者が何と勝負するんだよ…
売上ではしゃぐ輩はいつの時代も勝手にはしゃいでるだけじゃん
19123/02/15(水)12:12:04No.1026770592+
>RWBYとルミナスの前って何やってたっけ
マギレコのアニメの間に美少年探偵団とアサルトリリィBouquetかな
19223/02/15(水)12:12:35No.1026770758+
円盤売り上げとかただチェ叩くための棒としてつかっただけだろ
19323/02/15(水)12:13:04No.1026770918+
ぼざろのOPはシャフトっぽいとこあるね
きくりのところとか特に
19423/02/15(水)12:14:04No.1026771242+
それで結局今は何で煽るのがナウいんだよ
19523/02/15(水)12:15:39No.1026771744そうだねx2
ぼざろの売上煽りは若者に老害が乗っかる最悪のパターンだろあれ
19623/02/15(水)12:16:25No.1026772002+
>ぼざろの売上煽りは若者に老害が乗っかる最悪のパターンだろあれ
誰が若者で誰が老人かなんてネットじゃ見分けつかないけどエスパー?
19723/02/15(水)12:17:15No.1026772300そうだねx2
売上煽りなんてやるやつは老若男女関係なくアホだよ
19823/02/15(水)12:17:17No.1026772323+
本当に化石みたいな頭してんな
19923/02/15(水)12:18:21No.1026772686+
円盤煽りとかホントにいつの話だよってなるけど大真面目にやってるのが居着いててげっそりする
20023/02/15(水)12:18:47No.1026772841+
>円盤煽りとかホントにいつの話だよってなるけど大真面目にやってるのが居着いててげっそりする
だから今の時代はなにが1番ナウいんだよ

[トップページへ] [DL]