[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676372680408.jpg-(284201 B)
284201 B無念Nameとしあき23/02/14(火)20:04:40No.1066865709そうだねx17 23:19頃消えます
名前が売れてよかったね
1735の男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/14(火)20:06:07No.1066866284そうだねx53
円盤やグッズ売れよ
2無念Nameとしあき23/02/14(火)20:06:38 ID:WiatHzWcNo.1066866506+
これフォルムチェンジ?
3無念Nameとしあき23/02/14(火)20:07:46No.1066866947そうだねx53
近年アニメ監督として名前が一番売れた男
4なーNameなー なー23/02/14(火)20:08:54No.1066867392そうだねx3
なー
5無念Nameとしあき23/02/14(火)20:09:41No.1066867717そうだねx5
この男の名前が書けないプロバイダがあるらしいな
6なーNameなー なー23/02/14(火)20:10:48No.1066868184そうだねx2
なー
7無念Nameとしあき23/02/14(火)20:11:15No.1066868390そうだねx20
>この男の名前が書けないプロバイダがあるらしいな
え?なにそれ
8無念Nameとしあき23/02/14(火)20:11:21No.1066868435そうだねx41
>そんなに叩くようなことか?
>被害被ったのって関係者と原作ファンくらいなのに
それを被害って言ってる時点で十分イカれてる
9無念Nameとしあき23/02/14(火)20:11:43No.1066868595そうだねx17
>そんなに叩くようなことか?
>被害被ったのって関係者と原作ファンくらいなのに
被害額が問題
軽く億の金が吹っ飛んでるから
10無念Nameとしあき23/02/14(火)20:12:25No.1066868891そうだねx22
何億も溶かすってアニメって怖いな
11無念Nameとしあき23/02/14(火)20:12:37No.1066868983そうだねx11
売れるどころか単位化やぞ
12無念Nameとしあき23/02/14(火)20:12:40No.1066869002そうだねx23
タツキの担当編集者もやたらメディアに出たがるよね
13無念Nameとしあき23/02/14(火)20:12:45No.1066869039そうだねx4
チームドラゴンどうすんだよ?
14無念Nameとしあき23/02/14(火)20:12:58No.1066869133そうだねx10
この前のチェニメ一挙放送だと1735が事前にNG設定されてたんだよね
15無念Nameとしあき23/02/14(火)20:13:14No.1066869243そうだねx4
>え?なにそれ
ここだかimgだかでスレ画の名前を書こうとすると弾かれるプロバイダがあるらしい
16無念Nameとしあき23/02/14(火)20:13:31No.1066869390そうだねx12
ファンの怒りを買ったというよりネットの玩具としてデビューした
17無念Nameとしあき23/02/14(火)20:13:47No.1066869494そうだねx11
>軽く億の金が吹っ飛んでるから
桁一つ間違ってない?
18無念Nameとしあき23/02/14(火)20:14:04No.1066869615そうだねx6
結果出る前からイキるのはただのアホだろ 自分で壁を高くしてどうするのよ
19無念Nameとしあき23/02/14(火)20:14:40No.1066869883そうだねx7
>>軽く億の金が吹っ飛んでるから
>桁一つ間違ってない?
流石に数十億飛んでたらもうMAPPAが生きてないだろ
20無念Nameとしあき23/02/14(火)20:15:14No.1066870117そうだねx30
>そんなに叩くようなことか?
>被害被ったのって関係者と原作ファンくらいなのに
充分過ぎるな
21無念Nameとしあき23/02/14(火)20:15:23No.1066870176そうだねx2
>桁一つ間違ってない?
え?兆!?
22無念Nameとしあき23/02/14(火)20:15:24No.1066870184そうだねx2
>被害被ったのって関係者と原作ファンくらいなのに
原作ファンだから叩きますねー
23無念Nameとしあき23/02/14(火)20:15:49No.1066870376そうだねx18
一竜二寛
24無念Nameとしあき23/02/14(火)20:16:31No.1066870653そうだねx26
最高の原作!最高のアーティスト!最高の作画!最高の広告!
これだけ使って外すのはすごいわ
25無念Nameとしあき23/02/14(火)20:16:43No.1066870743そうだねx31
>>桁一つ間違ってない?
>え?兆!?
だいじょうぶかねお前さん
26無念Nameとしあき23/02/14(火)20:16:46No.1066870759+
>チームドラゴンどうすんだよ?
チームドラゴンNEOとして復活するんじゃない?
なんの意味もないと思うけど
27無念Nameとしあき23/02/14(火)20:17:06No.1066870896そうだねx27
>最高の原作!最高のアーティスト!最高の作画!最高の広告!
>これだけ使って外すのはすごいわ
電通辺りは何故失敗したのか本気でわからんと思う
あいつらアニメの良し悪しなんてわからんし
28無念Nameとしあき23/02/14(火)20:17:22No.1066870992そうだねx13
今から考えると広告無駄だったな
原作のネガキャンにしかなってないし
29無念Nameとしあき23/02/14(火)20:17:34No.1066871074そうだねx8
3週目の売り上げ出なかったんだってね
30無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:02No.1066871251そうだねx7
>一竜二寛
なぜだろう遠い昔からあった言葉に感じる…
31無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:05No.1066871271そうだねx4
>最高の原作!最高のアーティスト!最高の作画!最高の広告!
>これだけ使って外すのはすごいわ
約束された勝利しかなかったはずなのに逆にすごいよ
32無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:15No.1066871340そうだねx5
ヤマカンだって億の借金返さなくて破産食らってるんだ
ドラゴンだってそれくらいやれるさ
33無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:30No.1066871440そうだねx26
    1676373510998.png-(566935 B)
566935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:33No.1066871466そうだねx8
>今から考えると広告無駄だったな
>原作のネガキャンにしかなってないし
広告のおかげで1735枚も売れたんだぞ!
35無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:41No.1066871524+
>電通辺りは何故失敗したのか本気でわからんと思う
>あいつらアニメの良し悪しなんてわからんし
「やっぱ無名のアニメーターに監督させるんじゃなかったな(笑)」(ぼっちからは目を背けて)
36無念Nameとしあき23/02/14(火)20:18:57No.1066871638そうだねx25
なんで原作なぞってるのに的確に骨子だけ外すような神業をやったんですかね…
37無念Nameとしあき23/02/14(火)20:19:05No.1066871692そうだねx6
>>最高の原作!最高のアーティスト!最高の作画!最高の広告!
>>これだけ使って外すのはすごいわ
>電通辺りは何故失敗したのか本気でわからんと思う
>あいつらアニメの良し悪しなんてわからんし
おかしいなぁ…数十万数百万のコラボ宝石売り切れたんでしょ?
なんでアニメの円盤程度を買えないの?ってなってるよ絶対
38無念Nameとしあき23/02/14(火)20:19:10No.1066871730そうだねx5
他所様の作品を犠牲にして名前売るな
39無念Nameとしあき23/02/14(火)20:19:18No.1066871804そうだねx9
    1676373558355.jpg-(60468 B)
60468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき23/02/14(火)20:20:14No.1066872166そうだねx11
>なんで原作なぞってるのに的確に骨子だけ外すような神業をやったんですかね…
蕎麦だけ打ってりゃ天才だった職人が客商売わからず店出して失敗したようなもの
41無念Nameとしあき23/02/14(火)20:20:27No.1066872252+
>>一竜二寛
>なぜだろう遠い昔からあった言葉に感じる…
どんな意味なんです?
42無念Nameとしあき23/02/14(火)20:20:30No.1066872272そうだねx21
>なんで原作なぞってるのに的確に骨子だけ外すような神業をやったんですかね…
演出だけで原作を完璧にぶっ壊せると初めて知った
43無念Nameとしあき23/02/14(火)20:20:36No.1066872312そうだねx4
広告代理店絡んでんの?
MAPPAがカモられただけじゃない?
44無念Nameとしあき23/02/14(火)20:21:04No.1066872521そうだねx5
>最高の原作!最高のアーティスト!最高の作画!最高の広告!
>これだけ使って外すのはすごいわ
そこまで揃えたら監督は出力装置と割りきる覚悟も必要なのに
ドラゴンは…
45無念Nameとしあき23/02/14(火)20:21:12No.1066872582そうだねx2
MAPPAはドラゴン塾を開講してドラゴンフォロワーを増やす計画なんでしょ?
これは楽しみだ
46無念Nameとしあき23/02/14(火)20:21:46No.1066872819そうだねx2
1735の内訳が知りたい
原作ファンがこれ買ってたらもはやそいつはアンチだろって思うわ
47無念Nameとしあき23/02/14(火)20:21:49No.1066872841そうだねx5
>MAPPAはドラゴン塾を開講してドラゴンフォロワーを増やす計画なんでしょ?
>これは楽しみだ
ドラゴンチルドレン計画
48無念Nameとしあき23/02/14(火)20:21:49No.1066872845そうだねx97
    1676373709501.jpg-(185185 B)
185185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/02/14(火)20:21:56No.1066872885そうだねx5
>ヤマカンだって億の借金返さなくて破産食らってるんだ
>ドラゴンだってそれくらいやれるさ
ドラゴンはヤカンみたいに借用書も何も書いてないから
MAPPAの商業的ダメージも
へー大変だねーって他人事に思ってると思う
50無念Nameとしあき23/02/14(火)20:22:23No.1066873067そうだねx8
原作
アニメーター
声優
アーティスト
が良くても監督次第では失敗するんだな
51無念Nameとしあき23/02/14(火)20:22:29No.1066873120+
業界のくいつめ者が集まる会社だから
52無念Nameとしあき23/02/14(火)20:22:38No.1066873174そうだねx5
>広告代理店絡んでんの?
>MAPPAがカモられただけじゃない?
もしドラゴンが製作委員会方式に絡ませて貰えない広告代理店から放たれた刺客なら説明付く
これでMAPPAはほぼ死に体になったし他のアニメ会社ももうそんな博打うたなくなる
53無念Nameとしあき23/02/14(火)20:22:49No.1066873248そうだねx5
借用書書いたのに他人事だった監督も居たな
54無念Nameとしあき23/02/14(火)20:22:55No.1066873297そうだねx2
>ヤマカンだって億の借金返さなくて破産食らってるんだ
億単位の借金とか盛ってるだろと思ったら本当だった
クソアニメ作ってグッズ収益減らすのとどっちがヤバイんだろうな
55無念Nameとしあき23/02/14(火)20:23:00No.1066873333そうだねx6
>MAPPAはドラゴン塾を開講してドラゴンフォロワーを増やす計画なんでしょ?
そんな閑古鳥鳴いたヤ○カン塾みたいな…
56無念Nameとしあき23/02/14(火)20:23:39No.1066873573そうだねx2
>MAPPAはドラゴン塾を開講してドラゴンフォロワーを増やす計画なんでしょ?
>これは楽しみだ
ドラゴン先生が人材育成とか無理な無能だった場合のことは考えてたのそれ?
57無念Nameとしあき23/02/14(火)20:23:48No.1066873640そうだねx46
    1676373828086.jpg-(363629 B)
363629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき23/02/14(火)20:23:52No.1066873671そうだねx2
>原作ファンがこれ買ってたらもはやそいつはアンチだろって思うわ
原作ファンだから円盤も一話見る前から買うつもりだった
今は録画データも残してない
59無念Nameとしあき23/02/14(火)20:23:53No.1066873674そうだねx3
>広告代理店絡んでんの?
電通云々は定番のやり取りだ
別に「内部資料を洗った結果ドラゴンは電通の刺客と判明した」とかではない
60無念Nameとしあき23/02/14(火)20:23:59No.1066873714+
>>MAPPAはドラゴン塾を開講してドラゴンフォロワーを増やす計画なんでしょ?
>>これは楽しみだ
>ドラゴンチルドレン計画
ガンダムのオーガスタ研究所のような怖さを感じるよ…
61無念Nameとしあき23/02/14(火)20:24:03No.1066873732そうだねx4
>ドラゴンはヤカンみたいに借用書も何も書いてないから
>MAPPAの商業的ダメージも
>へー大変だねーって他人事に思ってると思う
まあ結果はどうあれ納品までは完遂してるしな…
62無念Nameとしあき23/02/14(火)20:24:04No.1066873742そうだねx5
>>MAPPAはドラゴン塾を開講してドラゴンフォロワーを増やす計画なんでしょ?
>そんな閑古鳥鳴いたヤ○カン塾みたいな…
大層高尚な事を言うけど実績の伴わない人に限って塾とかやりがちなのなんめなん
63無念Nameとしあき23/02/14(火)20:24:11No.1066873789そうだねx3
俺達でもっと名前を売りまくって評価を不動のものにしたい
64無念Nameとしあき23/02/14(火)20:24:36No.1066873982そうだねx2
ピンク髪のアニメの声優が歌う曲に音楽ランキング占領されるという
65無念Nameとしあき23/02/14(火)20:24:40No.1066874014そうだねx5
>広告代理店絡んでんの?
>MAPPAがカモられただけじゃない?
電通ジャパニメーションスタジオに加盟してるんよ
言い方は悪いけど電通一家の舎弟スタジオみたいなもん
66無念Nameとしあき23/02/14(火)20:24:46No.1066874051そうだねx10
ヤマカンがどうして借金背負ったかというと
Ordetの社長として借用書書いたからな
ドラゴンは肩身狭いだろうけど
そこまでの責任は追及されない立場
67無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:02No.1066874186そうだねx3
>1676373828086.jpg
域未達と違って絵は描けるから本当に監督に向いてないだけなんだよな
68無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:12No.1066874250そうだねx2
>ピンク髪のアニメの声優が歌う曲に音楽ランキング占領されるという
米津は勝ってるのでセーフ
69無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:13No.1066874265+
>ドラゴンチルドレン計画
貞子ウイルス並みに迷惑だな
70無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:17No.1066874306そうだねx4
>借用書書いたのに他人事だった監督も居たな
見事に債権者破産したよね
71無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:21No.1066874339そうだねx5
ドラゴンスクールで学んだって経歴的にはマイナスになりそうだな…
72無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:24No.1066874354+
>ここだかimgだかでスレ画の名前を書こうとすると弾かれるプロバイダがあるらしい
チャレンジ
中山竜
73無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:40No.1066874486+
ドラゴン・チルドレン
74無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:42No.1066874500そうだねx2
>No.1066873640
辛辣で草
75無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:43No.1066874508そうだねx4
ドラゴンはクソアニメ作ったけどちゃんと遅延なく完成はさせたからな
流石に1億の借金勝手に作るのはレベルが違う
制作出来てればそうはならんやろってレベル
76無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:46No.1066874535そうだねx7
>原作ファンがこれ買ってたらもはやそいつはアンチだろって思うわ
円盤買うのが一番のアンチ活動って言われてるしな
77無念Nameとしあき23/02/14(火)20:25:59No.1066874621そうだねx2
龍を継ぐ者か
78無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:17No.1066874764+
1ヶ月ごとに円盤売るのキツイな
忘れてほしい時に思い出させるとか
79無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:22No.1066874794そうだねx6
>ドラゴンスクールで学んだって経歴的にはマイナスになりそうだな…
若いアニメーターがドラゴンに憧れるとは思わないわな
80無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:24No.1066874808そうだねx15
言うて電通は広告うつだけだからな
アニメが微妙な出来になったのはドラゴンやPやMAPPAが悪い
81無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:31No.1066874863+
人の育て方って難しいな
チェンソーマンは有能な若手の将来を食っちまった
82無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:34No.1066874891そうだねx9
>ドラゴンは肩身狭いだろうけど
>そこまでの責任は追及されない立場
ヤと違ってとりあえず納品はしたしな
83無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:36No.1066874904そうだねx4
破産した当時はマンガに出てくる囚人みたいに番号で呼ばれてたのは面白かった
84無念Nameとしあき23/02/14(火)20:26:40No.1066874927そうだねx10
>ドラゴンはクソアニメ作ったけどちゃんと遅延なく完成はさせたからな
そりゃ湯水の如く予算使えたら誰だって完成はさせられるわ
85無念Nameとしあき23/02/14(火)20:27:01No.1066875082そうだねx2
>>ドラゴンスクールで学んだって経歴的にはマイナスになりそうだな…
>若いアニメーターがドラゴンに憧れるとは思わないわな
でもドラゴンスクールならたくさんのお金を使って色んな挑戦できそうだし…
86無念Nameとしあき23/02/14(火)20:27:21No.1066875230+
映画監督やったらそこそこ上手く行くんじゃね?
87無念Nameとしあき23/02/14(火)20:27:30No.1066875288そうだねx8
チェンソーアニメ良かったじゃん
パワーちゃんのEDとか他にもパワーちゃんのEDとか
あとパワーちゃんのEDとか
88無念Nameとしあき23/02/14(火)20:27:31No.1066875298そうだねx4
>もしドラゴンが製作委員会方式に絡ませて貰えない広告代理店から放たれた刺客なら説明付く
>これでMAPPAはほぼ死に体になったし他のアニメ会社ももうそんな博打うたなくなる
牽制のためだけに呪術にぶつけられて犬死にさせられるってまさに原作派の怒りを買うだろう
というかそれでドラゴン起用からの手綱的無条件降伏とか瀬下やMAPPAにどんだけ代理店の息がかかってるんだよって話になる
89無念Nameとしあき23/02/14(火)20:27:46No.1066875425そうだねx6
>そりゃ湯水の如く予算使えたら誰だって完成はさせられるわ
世の中には完成されられない人もいるんで…
90無念Nameとしあき23/02/14(火)20:27:58No.1066875516そうだねx4
チェンソーに全く興味はないけど俺様のオリジナル演出で最高のアニメにしてやるってさ
91無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:00No.1066875522そうだねx11
自分で天才って銘打つのにろくなのいない
92無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:29No.1066875720そうだねx5
このお膳立てで遅延無く完成させるってそんなに凄いの?
既に完結した原作があって予算も呪術より遥かに突っ込んでて
いざとなればマンパワーでなんとでもなるのに
93無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:33No.1066875752そうだねx2
>アニメが微妙な出来になったのはドラゴンやPやMAPPAが悪い
ドラゴンも悪いけど初監督のドラゴンの手綱をちゃんと握らなかったMAPPAが悪いわ
94無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:34No.1066875760そうだねx10
一応ちゃんと完成させてるドラゴンと自称アニメ監督の病人比較するのはやめてやれ
95無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:39No.1066875806そうだねx5
>自分で天才って銘打つのにろくなのいない
出たがりなのもそう
96無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:46No.1066875858そうだねx1
>映画監督やったらそこそこ上手く行くんじゃね?
原作も脚本もマトモに読めなさそうな人に何を期待してるんだ
97無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:50No.1066875887そうだねx19
    1676374130444.jpg-(63773 B)
63773 B
>映画監督やったらそこそこ上手く行くんじゃね?
バカに実写を撮らせてはいけない
98無念Nameとしあき23/02/14(火)20:28:54No.1066875913そうだねx24
ヤカマンと比べられてる時点で業界人としてだいぶヤバい
99無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:09No.1066876029そうだねx10
>チェンソーに全く興味はないけど俺様のオリジナル演出で最高のアニメにしてやるってさ
原作への理解やリスペクトのない作品ってアニメ実写問わず大概失敗するってなんで気付かないんだろうな
100無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:11No.1066876045そうだねx4
>このお膳立てで遅延無く完成させるってそんなに凄いの?
>既に完結した原作があって予算も呪術より遥かに突っ込んでて
>いざとなればマンパワーでなんとでもなるのに
全然すごくないよ
むしろ放送日まで完パケさせられなかったの馬鹿でしょってレベル
101無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:16No.1066876079そうだねx6
>このお膳立てで遅延無く完成させるってそんなに凄いの?
>既に完結した原作があって予算も呪術より遥かに突っ込んでて
>いざとなればマンパワーでなんとでもなるのに
普通
ヤの字はその普通さえできなかったから…
102無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:19No.1066876093そうだねx3
>チェンソーアニメ良かったじゃん
>パワーちゃんのEDとか他にもパワーちゃんのEDとか
>あとパワーちゃんのEDとか
一番良かったのはOPなんだよなぁ…
103無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:23No.1066876124そうだねx3
>自分で天才って銘打つのにろくなのいない
普通実績のない人に使わないし
全体的に言葉選びがおかしい
104無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:26No.1066876150そうだねx2
>映画監督やったらそこそこ上手く行くんじゃね?
むしろこの人は映画監督を目指すべきだったのでは?
105無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:30No.1066876183+
黙って絵だけ描いてれば適材適所
しかしチェニメの監督に据えるという空前の不適所
106無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:34No.1066876214そうだねx6
ウン億使った結果がドラゴンの悪名を広めただけとかここまで無駄な事も無いだろうな
107無念Nameとしあき23/02/14(火)20:29:50No.1066876325そうだねx3
>この前のチェニメ一挙放送だと1735が事前にNG設定されてたんだよね
2060なら通るのかな?
108無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:07No.1066876467そうだねx9
    1676374207222.jpg-(123781 B)
123781 B
ドゴラン部分
109無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:12No.1066876505+
>>このお膳立てで遅延無く完成させるってそんなに凄いの?
>>既に完結した原作があって予算も呪術より遥かに突っ込んでて
>>いざとなればマンパワーでなんとでもなるのに
>普通
>ヤの字はその普通さえできなかったから…
そのヤの人も1年2ヶ月貰ったら出来たんじゃね?
110無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:18No.1066876547そうだねx7
数々のドラゴンソースがなければ不当に叩かれたスタッフがいたかもしれない
111無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:19No.1066876555そうだねx2
>ヤカマンと比べられてる時点で業界人としてだいぶヤバい
そしてダメな人間の例として名前出されてるヤマカンは
他人の悪口ばかりsnsで垂れ流すのであった
112無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:33No.1066876661そうだねx11
>出たがりなのもそう
これは思う
やたら監督が露出する作品は逆にそれしか話題ないのかと勘ぐる
113無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:54No.1066876821そうだねx14
    1676374254178.png-(2603013 B)
2603013 B
>3週目の売り上げ出なかったんだってね
故に∞
114無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:58No.1066876846+
アニメをバカにしてる割に目元のアップとかアニメっぽいカット割を多用してるんだよな
115無念Nameとしあき23/02/14(火)20:30:59No.1066876851そうだねx42
    1676374259100.jpg-(58023 B)
58023 B
>この前のチェニメ一挙放送だと1735が事前にNG設定されてたんだよね
116無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:03No.1066876893そうだねx5
正直MAPPA作画パワーと原作力と米津があったから普通に留まってられるだけで
なかったらすごいヤバいと思う
ほんとうにすごい
117無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:07No.1066876938そうだねx8
>>ヤの字はその普通さえできなかったから…
>そのヤの人も1年2ヶ月貰ったら出来たんじゃね?
それは無いなぁ…
118無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:09No.1066876953そうだねx10
>むしろこの人は映画監督を目指すべきだったのでは?
漫画の読解も不自由な人にはたしてできるでしょうか
119無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:10No.1066876957そうだねx6
>>映画監督やったらそこそこ上手く行くんじゃね?
>むしろこの人は映画監督を目指すべきだったのでは?
視点の誘導とかなんかめちゃくちゃで見てて気持ち悪くなってくるよ
実写撮らせても多分その辺は変わらないんじゃないか
120無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:27No.1066877066そうだねx8
>ヤマカンがどうして借金背負ったかというと
>Ordetの社長として借用書書いたからな
あと部下への散々の遅滞行為で明確に悪意があったと見なされたからだな
そこもまたドラゴンがマシと言える理由になってしまう
121無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:31No.1066877095そうだねx1
まぁワキガで繋がる師弟だしなヤマカンと中ヤマカン
あとぼっちちゃんも
122無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:37No.1066877148そうだねx7
こだわり抜いた結果として出来上がった物がこれだから致命的に映像センスがないので実写も大ゴケ確定
123無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:40No.1066877171そうだねx2
普通にやればトントンぐらいの成果は出せたろうに
なぜ全力でだれも望んでいない方向にかっとんでいったのか
人の褌絞めて
124無念Nameとしあき23/02/14(火)20:31:57No.1066877279そうだねx5
>そのヤの人も1年2ヶ月貰ったら出来たんじゃね?
1000万と追加予算CFで本来の期間より延期されて出された
魔法少女☆たちのPV見てもそんな事言えるかな?
125無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:01No.1066877314そうだねx3
>ヤカマンと比べられてる時点で業界人としてだいぶヤバい
業界全体でアンタッチャブルな存在だものね…
それと比較されるって余程だぞと
126無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:09No.1066877372そうだねx19
    1676374329262.jpg-(17561 B)
17561 B
>>3週目の売り上げ出なかったんだってね
>故に∞
カッコ良い言い回しやめろ
127無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:17No.1066877430+
コンピュータ的に言うと NaN (非数)
128無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:19No.1066877446+
>>>ヤの字はその普通さえできなかったから…
>>そのヤの人も1年2ヶ月貰ったら出来たんじゃね?
>それは無いなぁ…
分からんぞ
そもそもそんなに長い製作期間を余裕を持って与えられてる監督なんて居ないし
129無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:33No.1066877547+
>チェンソーアニメ良かったじゃん
>パワーちゃんのEDとか他にもパワーちゃんのEDとか
>あとパワーちゃんのEDとか
ゲロチューの曲もネタとしては好きよ
作画も90年代らしさ溢れててアニメーターを褒めてあげたい
130無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:53No.1066877701+
原作愛に溢れてるとアニメだろうが実写だろうが良作になりうるよね
シティーハンターはいい例
131無念Nameとしあき23/02/14(火)20:32:55No.1066877712そうだねx13
まあドラゴンに「邦画に行ったら?」というのは
稚拙な漫画に「コロコロに行ったら?」と言うのと同じでただの煽りだ
実際にはドラゴンに映画撮るスキルなんかないのはわかりきってるからな
132無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:14No.1066877844そうだねx3
>3週目の売り上げ出なかったんだってね
シュレディンガーの売上
133無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:18No.1066877864+
>原作愛に溢れてるとアニメだろうが実写だろうが良作になりうるよね
>シティーハンターはいい例
あれはフランス人の本気を見たね
134無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:18No.1066877865そうだねx1
途中で降ろされてその域に達してない言われない限りはまだスレ画の方がマシでしょ
底辺争いだとしても
135無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:21No.1066877893そうだねx2
>ドラゴンスクール
まずはドラゴン流のインタビューの答え方からの授業だな…
136無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:38No.1066878005そうだねx1
>そのヤの人も1年2ヶ月貰ったら出来たんじゃね?
ダムだからなぁ…
8/14くらいはただ止まってただけで6/14で他の人がなんとかするって感じかなぁ…
137無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:41No.1066878028+
なまじ絵が描けると考えないコンテになりがちとお禿げが言ってた
アニメーターに任せると書き込み多くて漫画のコマ割りみたいなコンテを上げてくると
138無念Nameとしあき23/02/14(火)20:33:48No.1066878077+
>ドゴラン部分
ほりいゆうじかと思った
139無念Nameとしあき23/02/14(火)20:34:08No.1066878240そうだねx4
ドラゴンは作画マシーン以外の能力が怪しいのと
自己肯定が強すぎるだけで
ヤカンよりはマトモだよ
140無念Nameとしあき23/02/14(火)20:34:12No.1066878269そうだねx8
    1676374452918.jpg-(601206 B)
601206 B
最近の漫画実写化でうまく行ったのというと
やはりるろうに剣心か
原作愛は大事だ
141無念Nameとしあき23/02/14(火)20:34:16No.1066878292そうだねx5
>途中で降ろされてその域に達してない言われない限りはまだスレ画の方がマシでしょ
>底辺争いだとしても
むしろ中山はそう言われてほしかった
そうしなかったせいでレゼ編まではドラゴナイズで劣化した産業廃棄物が垂れ流されたんだから
142無念Nameとしあき23/02/14(火)20:34:21No.1066878334+
全ての購入できるサイトのアクセス数から3/4したのが売り上げです
143無念Nameとしあき23/02/14(火)20:34:30No.1066878422そうだねx4
ちゅうか絵作りが素人目に見ても見ていて気持ちよくも無ければ関心もしないただただ退屈な代物なので
映画を見まくっているようなプロなら光る部分があるのアレ?
144無念Nameとしあき23/02/14(火)20:34:47No.1066878537そうだねx2
チェンソーマンには犠牲になってもらい2期と劇場版そしてメディアミックスと莫大な金をドラゴンに投資し続け塩漬けになっていただく
145無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:06No.1066878679そうだねx5
>原作愛は大事だ
大友監督は割とドライな演出で原作愛というとり普通に手堅いんだと思う
146無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:11No.1066878713そうだねx3
最高の素材を潤沢な予算とアニメーターで作って
なんでこれができるんだろうなぁ
147無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:13No.1066878729そうだねx4
>最近の漫画実写化でうまく行ったのというと
>やはりるろうに剣心か
>原作愛は大事だ
邦画としても映画館で見ることを意識した絵作りやアクションやっててとても良いと思う
148無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:15No.1066878743そうだねx6
やりたかったであろう事全部「それ原作付きアニメでやる事じゃなくね?」って感じ
149無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:20No.1066878784そうだねx19
    1676374520210.jpg-(100180 B)
100180 B
>最近の漫画実写化でうまく行ったのというと
>やはりるろうに剣心か
>原作愛は大事だ
これも大成功
原作讃歌は傑作を産む
150無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:23No.1066878808そうだねx2
    1676374523115.png-(1970359 B)
1970359 B
削除依頼によって隔離されました
マキマの声優さんの真実
151なーNameなー なー23/02/14(火)20:35:27No.1066878834+
なー
152無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:50No.1066879004そうだねx7
>莫大な金をドラゴンに投資
チェンソーマンに投資したってよりこれだよな
153無念Nameとしあき23/02/14(火)20:35:55No.1066879040そうだねx3
>全ての購入できるサイトのアクセス数から3/4したのが売り上げです
ウォーズマンもびっくりのガバガバ理論良いよね…
154無念Nameとしあき23/02/14(火)20:36:02No.1066879099そうだねx6
前半辺りで絶賛してた連中はどこに行ったの
155無念Nameとしあき23/02/14(火)20:36:19No.1066879218そうだねx6
割と評判良かったように思うオープニング嫌いなんだよなあ
俺映画こんなに見てるんすよ!詳しいでしょ!感しか伝わってこなくて
原作者が映画好きだとしてもこれは・・・って思った
156無念Nameとしあき23/02/14(火)20:36:42No.1066879401そうだねx1
それでいてドラゴンは原作通りに演出したつもりだったりするから監督に向いていない
157無念Nameとしあき23/02/14(火)20:36:47No.1066879434そうだねx34
>No.1066878808
>No.1066878834
これはただの粘着ね
158無念Nameとしあき23/02/14(火)20:36:52No.1066879467そうだねx2
>自分で天才って銘打つ
そもそも天才かどうかは他者が決める事だしなぁ
159無念Nameとしあき23/02/14(火)20:36:57No.1066879499そうだねx2
瀬下「おっこの中山って奴バカなオタクから持て囃される西尾っぽい絵描けるじゃん」
瀬下「こいつ手駒にしたらバカなオタクども騙せるじゃん」
残念ながら多分この程度
160無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:11No.1066879635そうだねx4
>前半辺りで絶賛してた連中はどこに行ったの
1735に含まれているか溶けて消えた
161無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:18No.1066879683そうだねx8
    1676374638064.jpg-(326098 B)
326098 B
>前半辺りで絶賛してた連中はどこに行ったの
そのせいで集英社やMAPPAも勘違いしてしまったんだろうな
162無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:21No.1066879700そうだねx5
その作品と全然関係ない映画のパロディって何の意味があんの?
163無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:28No.1066879758そうだねx9
>前半辺りで絶賛してた連中はどこに行ったの
もう契約が切れた
164無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:40No.1066879838+
    1676374660397.jpg-(28450 B)
28450 B
>これも大成功
>原作讃歌は傑作を産む
そっちは何回も成功している深夜ドラマの流れを組んでいるのと
その路線では勇者ヨシヒコという先例があるから邦画とはちょっと違う
165無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:47No.1066879893+
中山監督の戦闘力1ドラゴンに対し
ぼっちの監督はおよそ10ドラゴン
166無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:58No.1066879984そうだねx1
>その作品と全然関係ない映画のパロディって何の意味があんの?
悪ノリ
167無念Nameとしあき23/02/14(火)20:37:59No.1066879986そうだねx10
>>最近の漫画実写化でうまく行ったのというと
>>やはりるろうに剣心か
>>原作愛は大事だ
>これも大成功
>原作讃歌は傑作を産む
原作愛が必ずしも商業的に成功に繋がるとも言えないんだろうけど
それすら放棄してるのは初めから勝負捨ててるよなあと思う
168無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:07No.1066880044そうだねx5
プロの協力のもと出来上がったものすごく豪華な卒業製作
無事アニメ業界から卒業して新しい人生を初めて欲しい
169無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:14No.1066880090そうだねx3
>名前が売れてよかったね
俺は細田や新海のフルネームは知らんが中山竜は覚えた
170無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:19No.1066880125そうだねx1
普通にやってりゃ良かったのにな
171無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:23No.1066880155+
Mappaって上場してないから決算書が見れないじゃん
172無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:24No.1066880170そうだねx15
>中山監督の戦闘力1ドラゴンに対し
>ぼっちの監督はおよそ10ドラゴン
失礼すぎない?
173無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:33No.1066880234そうだねx2
>割と評判良かったように思うオープニング嫌いなんだよなあ
>俺映画こんなに見てるんすよ!詳しいでしょ!感しか伝わってこなくて
あれって原作者が好きだとか影響受けたって話したことがある作品じゃなかったかな
174無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:37No.1066880260+
1735枚 世界は竜の炎に包まれた
続編は枯れ 円盤は裂け 全ての売り上げが死滅したかのように見えた
だが竜は死滅していなかった
デデテーン
175無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:40No.1066880287そうだねx4
    1676374720969.jpg-(122656 B)
122656 B
意外とドラマ化って打率が高い気がする
俺が駄作をスルーしてるだけかもしれんが
176無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:41No.1066880290そうだねx4
>そのせいで集英社やMAPPAも勘違いしてしまったんだろうな
普通に面白いはほめ言葉ではないんだ・・・
177無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:47No.1066880340そうだねx4
>ぼっちの監督はおよそ10ドラゴン
その単位ならもっと差が出るだろ
178なーNameなー なー23/02/14(火)20:38:51No.1066880380+
なー
179無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:52No.1066880382そうだねx2
>マキマの声優さんの真実
可愛くなったへごで別に何も思わないがな無加工も
180無念Nameとしあき23/02/14(火)20:38:54No.1066880397そうだねx4
>>割と評判良かったように思うオープニング嫌いなんだよなあ
>>俺映画こんなに見てるんすよ!詳しいでしょ!感しか伝わってこなくて
>あれって原作者が好きだとか影響受けたって話したことがある作品じゃなかったかな
だとしても結局関係なくないか…?
181無念Nameとしあき23/02/14(火)20:39:23No.1066880620そうだねx4
原作のタイトル見てくださいよ
チェンソーマンですよチェンソーマンおまけにめっちゃ馬鹿主人公
なんで抑えた演技を全編に徹底したのか意味不明すぎる
182無念Nameとしあき23/02/14(火)20:39:22No.1066880623そうだねx4
富野が若かった頃なら実写映画に劣等感を抱くのは分かるけど今の時代に抱いたり
三次元的技法を二次元作品に変換する際の初歩的な過ちを起こしたりと思想や考え方が古いというか稚拙というか…
183無念Nameとしあき23/02/14(火)20:39:40No.1066880743そうだねx5
サイレントドラゴン
184無念Nameとしあき23/02/14(火)20:39:49No.1066880819そうだねx2
広告費にネット対策が含まれていても
それ以上に不評だとね
185無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:15No.1066881009そうだねx5
誕生日だけは祝ってほしいドラ
186無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:15No.1066881011そうだねx4
>意外とドラマ化って打率が高い気がする
>俺が駄作をスルーしてるだけかもしれんが
無数の無名の上に存在してるだけよ…
それはまあアニメも同じだが
無数のさみだれがあって無数のぼっちがある
187無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:19No.1066881041そうだねx1
>>割と評判良かったように思うオープニング嫌いなんだよなあ
>>俺映画こんなに見てるんすよ!詳しいでしょ!感しか伝わってこなくて
>あれって原作者が好きだとか影響受けたって話したことがある作品じゃなかったかな
そうだよ
あのOPのイントロ部分の映画は全部タツキが好きと言っていた映画のパロ
そしてビッグ・リボウスキのシーンはタツキも言及してないスカイ・クロラの
ニュアンスも盛り込まれててタツキ自身舌を巻いてた
188無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:31No.1066881140+
呼び込むことには成功してた
繋ぎ止める力が無かっただけで
189無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:33No.1066881154そうだねx7
愛とか以前に作品を理解する努力をしてくれ
中山監督はそれ以前に自分が理解できてないということを理解する必要があるが
190無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:35No.1066881164そうだねx13
なんかドラゴンの親が太いとか陰謀論見るけど瀬下とかいいプロデューサーが調子こいて頭の軽い手駒を連れてきただけだと思う
191無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:39No.1066881196そうだねx3
デンジってむしろ日常とはかけ離れた演技させてあっこいつ普通とは違うんだなって思わせるタイプのキャラじゃね?
192無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:41No.1066881207そうだねx3
今後は好きでもないアニメなんか関わらずどうか大好きな映画の世界での御活躍を心よりお祈り申し上げます
193無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:43No.1066881223そうだねx13
ドラゴンがやったことって実写コンプレックスでも何でもなくて
ただの無知なオナニー演出だもん
194無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:43No.1066881225そうだねx6
中山竜と書き込めないってまじ?
195無念Nameとしあき23/02/14(火)20:40:46No.1066881237そうだねx4
そもそも原作者が好きなアニメキャラがフリクリのハルハラハル子
ピンク髪である
196無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:11No.1066881426そうだねx1
主題歌含めて散々な出来だったね
197無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:12No.1066881436+
天才を作りたかったのに何でみんな邪魔するんだよ!
198無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:18No.1066881477そうだねx12
>そもそも原作者が好きなアニメキャラがフリクリのハルハラハル子
>ピンク髪である
言わせんなよ
中山はタツキのこと嫌いってことだよ
199無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:23No.1066881507そうだねx9
つか邪悪なフリクリなんだから外連味こそ最大の売りなんじゃなかろうか?
抑えてどうする弾けろバカ
200無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:33No.1066881586そうだねx6
アニメで原作者の好きな映画のパロディ連発ってよく考えると意味わからんな
201無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:39No.1066881615そうだねx3
実写化…デビルサマナー…
ううっ
202無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:40No.1066881623そうだねx19
別に宣伝は失敗してない
おかげで視聴者数はトップクラス
それで売れないのは広告代理店じゃなくて作ったほうの責任
203無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:49No.1066881698+
>ドラゴナイズ
ベルトの電子音声でライダーに変身しそうな言葉だ
もちろん変身ポーズはラーメン屋みたいな腕組ドヤポーズ
204無念Nameとしあき23/02/14(火)20:41:59No.1066881764+
中山最高・・・中山最高・・・
ほらとしあきたちも・・・
中山最高と・・・いいなさい・・・
205無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:01No.1066881779そうだねx6
>主題歌含めて散々な出来だったね
むしろ米津だけだろ
原作を理解していたのは
206無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:23No.1066881917+
沈黙の天竜
207無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:27No.1066881950そうだねx1
毎日語っても飽きないコンテンツそれが1735
208無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:30No.1066881971そうだねx4
>主題歌含めて散々な出来だったね
米津が一番理解してたのにそれは言い過ぎ
209無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:31No.1066881974そうだねx2
    1676374951930.jpg-(80971 B)
80971 B
>意外とドラマ化って打率が高い気がする
>俺が駄作をスルーしてるだけかもしれんが
ラブラブエイリアンとか武士スタントも傑作だったと思う
ふくまるは猫がちょっと不気味だったが作者の要望なので仕方ない
210無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:31No.1066881975そうだねx4
>そもそも原作者が好きなアニメキャラがフリクリのハルハラハル子
>ピンク髪である
タツキはハルヒが大好きで長門は俺なんて名乗っていたのにドラゴンはハルヒをディスる
211無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:34No.1066881995そうだねx10
>ドラゴンがやったことって実写コンプレックスでも何でもなくて
>ただの無知なオナニー演出だもん
ガチでこれ
原作の雰囲気無視して自分の好みを押し付けただけ
212無念Nameとしあき23/02/14(火)20:42:43No.1066882047そうだねx12
たまに米津もついでに下げようとしてくるのがいるな
213無念Nameとしあき23/02/14(火)20:43:05No.1066882204そうだねx4
ヤマカンチャレンジャー
214無念Nameとしあき23/02/14(火)20:43:41No.1066882486そうだねx11
ぼざろのライバル面は止めてくれよ
215無念Nameとしあき23/02/14(火)20:43:48No.1066882527そうだねx4
EDも毎回かわったせいで全部印象薄い
216無念Nameとしあき23/02/14(火)20:43:50No.1066882541そうだねx4
>むしろ米津だけだろ
>原作を理解していたのは
曲の方は普通に売れたみたいで安心した
217無念Nameとしあき23/02/14(火)20:43:56No.1066882578そうだねx2
できる監督さんは同じ話を人形劇で作ってもちゃんと面白いものにするよ
面白さは技術の巧拙・手法・予算・仕掛けの大きさなどと直接の関係はない
監督になる人なら最初に学ぶはず
218無念Nameとしあき23/02/14(火)20:43:59No.1066882606+
無垢な子のオナニーって考えると興奮するかもしれん
219無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:13No.1066882692そうだねx2
>たまに米津もついでに下げようとしてくるのがいるな
叩き同士仲良くしよう
220無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:14No.1066882700そうだねx8
ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
221無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:17No.1066882713そうだねx2
頭の悪い超B級なノリの原作をなんで意識高い系のドラゴン抑揚でやったのやら
222無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:21No.1066882753そうだねx4
>>ドラゴンがやったことって実写コンプレックスでも何でもなくて
>>ただの無知なオナニー演出だもん
>ガチでこれ
>原作の雰囲気無視して自分の好みを押し付けただけ
自己表現であって商品になってないんよね
223無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:29No.1066882807そうだねx2
>実写化…デビルサマナー…
>ううっ
予算無くて悪魔出せないからペルソナCMのビシュヌ流用しますね!
224無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:34No.1066882841そうだねx9
>言わせんなよ
>中山はタツキのこと嫌いってことだよ
インタビュー見るに嫉妬と見下しとか
運よく漫画で当たっても所詮低俗な絵描きなんぞより俺のほうが高尚でスゲーんだよって
225無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:35No.1066882848+
>ぼざろのライバル面は止めてくれよ
2022年の年末に覇権を争った好敵手だぞ
226無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:46No.1066882927+
仮に度を超えた誹謗中傷について開示するなり訴えるなりしても無意味だろうな
そうなると作品自体がアンタッチャブルな存在になって空気化しそう
227無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:48No.1066882939そうだねx4
>たまに米津もついでに下げようとしてくるのがいるな
米津と山下清悟をdisってるのは自分センスありませんって表明だからよく分からない
228無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:51No.1066882969そうだねx11
>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
散々言われてた「普通に面白い」ってそういう意味だったんだ…
229無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:51No.1066882970そうだねx2
>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
普通におもしろいってことは金を払うほどではないってことだからね
230無念Nameとしあき23/02/14(火)20:44:55No.1066882986+
米津はタイアップ外さんからな
231無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:10No.1066883095そうだねx13
    1676375110401.png-(1698929 B)
1698929 B
ドラゴン「ちゃんとデンジの胸に当てて心臓の音聴いてるマキマさん優しい!」
って理解しかなさそう
232無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:14No.1066883127そうだねx10
>>言わせんなよ
>>中山はタツキのこと嫌いってことだよ
>インタビュー見るに嫉妬と見下しとか
>運よく漫画で当たっても所詮低俗な絵描きなんぞより俺のほうが高尚でスゲーんだよって
邦画監督に良く有る漫画アニメへの見下し感が見えるよね
……お前アニメ監督だよな?
233無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:15No.1066883135そうだねx7
>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
マジこれ
映像に金払う価値がなかったってわかりやすい結果が出た
234無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:23No.1066883178そうだねx1
割と好きってまた微妙な表現だな
235無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:35No.1066883275そうだねx6
>無垢な子のオナニーって考えると興奮するかもしれん
僕は額が広すぎる男のオナニーには興味ありませんね
236無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:40No.1066883310そうだねx7
>2022年の年末に覇権を争った好敵手だぞ
えっいや…あっは…
…違うと思います…
237無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:48No.1066883363そうだねx4
>>ぼざろのライバル面は止めてくれよ
>2022年の年末に覇権を争った好敵手だぞ
優勝を獲りにいく強豪校を撃破した無名のダークホース
238無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:54No.1066883404+
キャラコンテンツとして中山グッズを売り出そう
きっとガンプラの50倍くらい売れるよ
239無念Nameとしあき23/02/14(火)20:45:57No.1066883425+
>>ぼざろのライバル面は止めてくれよ
>2022年の年末に覇権を争った好敵手だぞ
水星「あっあのっ…!」
240無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:00No.1066883447+
米津はCD売れてるし問題ないからなぁ
241無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:08No.1066883516そうだねx3
>>主題歌含めて散々な出来だったね
>むしろ米津だけだろ
>原作を理解していたのは
中山監督も全部滅茶苦茶にしたから…
242無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:09No.1066883521そうだねx3
>>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
>普通におもしろいってことは金を払うほどではないってことだからね
適当につけたテレビで流れてるTVショッピングのCMと変わらん価値しか無いって言ってるようなもんだよな
243無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:09No.1066883522そうだねx3
中山ルックバック好きでチェンソーマンはどうでも良さそう感インタビューみると
244無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:15No.1066883573そうだねx11
    1676375175539.jpg-(79933 B)
79933 B
>曲の方は普通に売れたみたいで安心した
普通に名曲だからな
映像もOPはいいし
245無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:23No.1066883624そうだねx5
学生とプロを比べないでやってくれないか
246無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:27No.1066883654そうだねx6
>ドラゴン「ちゃんとデンジの胸に当てて心臓の音聴いてるマキマさん優しい!」
>って理解しかなさそう
医者が聴診器で義務的に確認してるのと同じニュアンスなんだよな…
247無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:32No.1066883696そうだねx6
つまんないリアルじゃなく非現実の塊の面白いチェンソーマンが見たかったよ
248無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:36No.1066883728そうだねx4
ヤマカンを継ぐもの
249無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:40No.1066883747+
OPと4話EDだけで良いです
250無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:50No.1066883816そうだねx9
米津玄師はCD売れてるしネットミームになって盛り上がったりと完璧な仕事してバトンタッチしたぞ
マジで完璧な仕事だったのに…
251無念Nameとしあき23/02/14(火)20:46:57No.1066883879そうだねx2
>>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
>普通におもしろいってことは金を払うほどではないってことだからね
普通に見られる程度って言葉を言い換えてるだけだからな
252無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:09No.1066883965そうだねx1
>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
声だけデカいけど金は出さないって最悪なパターン
面倒臭いファンが多いが金払いは良いってコンテンツの方がマシだと思う
253無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:09No.1066883966+
>無垢な子のオナニーって考えると興奮するかもしれん
14歳くらいならねえ
わかい言うても30過ぎだからそれは無いな
254無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:09No.1066883970+
>適当につけたテレビで流れてるTVショッピングのCMと変わらん価値しか無いって言ってるようなもんだよな
TVショッピングも不快ではない=普通ならわざわざチャンネルを変えないからね
255無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:18No.1066884034そうだねx5
>>>ぼざろのライバル面は止めてくれよ
>>2022年の年末に覇権を争った好敵手だぞ
>水星「あっあのっ…!」
円盤売上じゃなくて全体の利益率で見るなら多分水星は勝負にならないレベルでかっ飛んでるぞ
プラモが売れすぎててどうしようもない
256無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:21No.1066884054そうだねx2
黒澤明とか居た時代ならともかく今の邦画というか日本の実写界隈なんて小説・漫画・アニメ・ゲームと言った消費娯楽の中じゃ一番下火じゃねえかな…
257無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:22No.1066884065そうだねx5
センスの無い人間が写実的とか表現しようとするといわゆる邦画に成ると改めて理解できた
258無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:24No.1066884069そうだねx6
デンジくん親に恵まれなかったね
作中でもアニメでも
259無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:25No.1066884094そうだねx8
甲子園って例えは上手いよな 自分の作品が卒業制作レベルって理解してる
260無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:28No.1066884124+
OPWDを漫画のPVとして出して終わりにするのが正解だった
261無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:30No.1066884140+
センスが悪いわけではないと思うので
スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
262無念Nameとしあき23/02/14(火)20:47:40No.1066884219そうだねx6
>中山最高・・・中山最高・・・
>ほらとしあきたちも・・・
>中山最高と・・・いいなさい・・・
もっと抑えて
263無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:02No.1066884374そうだねx9
ぼっちが比較されちゃうのは監督がピンク髪云々語ってたせのと作品としてあまりに対照的な上に結果も真逆だったから
あっちからすりゃいい迷惑だろうけど
264無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:07No.1066884404+
>黒澤明とか居た時代ならともかく今の邦画というか日本の実写界隈なんて小説・漫画・アニメ・ゲームと言った消費娯楽の中じゃ一番下火じゃねえかな…
邦画はホラーが強いというのも一昔前のことだからなぁ…
265無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:09No.1066884421そうだねx4
米津はコラボの時は大体真面目に作品見てから作るじゃないか
266無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:12No.1066884446そうだねx11
配信を沢山の人が見た上で
金出すほどじゃないわって判断が下された結果
267無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:14No.1066884452+
>センスが悪いわけではないと思うので
>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
怪獣八号とは邦画演出が合いそうなんだけどなー
268無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:14No.1066884458そうだねx9
仕事のできない人間ほど自己評価が高いよね
269無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:24No.1066884538+
>予算無くて悪魔出せないからペルソナCMのビシュヌ流用しますね!
ああやっぱりアレってソレだったんだ…
270無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:27No.1066884558そうだねx7
>センスが悪いわけではないと思うので
むしろセンスが壊滅してる事を露呈したと思うんですけど
271無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:30No.1066884581そうだねx2
>センスが悪いわけではないと思うので
>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
ななあ
272無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:34No.1066884612そうだねx1
粘着
del
273無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:36No.1066884624そうだねx2
ナカヤマ....サイコウ....
274無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:57No.1066884763そうだねx2
>>中山最高・・・中山最高・・・
>>ほらとしあきたちも・・・
>>中山最高と・・・いいなさい・・・
>もっと抑えて
っかやま・・・っいこ・・・
275無念Nameとしあき23/02/14(火)20:48:57No.1066884768そうだねx3
気に入らないとかそういうのより極上の素材がもったいねェ~…ってのが大きい
276無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:04No.1066884800そうだねx1
    1676375344523.jpg-(52969 B)
52969 B
坂田 お前ぼざろ乗れ
277無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:15No.1066884901そうだねx6
センスあるってのは作品にあった演出できる事を言うのではないのか?
278無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:17No.1066884920そうだねx5
>仕事のできない人間ほど自己評価が高いよね
ダニング=クルーガー効果ってやつよ
279無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:33No.1066885025そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
アニメがつまらなかったって話ならまだしも
これもう個人に対する粘着だろ
気持ち悪すぎ
280無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:33No.1066885027そうだねx2
有象無象のEDはどうだったんだ?売れたの?
米津のOPと違ってよくわからなかった
281無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:42No.1066885085そうだねx12
    1676375382496.webp-(23908 B)
23908 B
>仕事のできない人間ほど自己評価が高いよね
282無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:44No.1066885107+
>声だけデカいけど金は出さないって最悪なパターン
>面倒臭いファンが多いが金払いは良いってコンテンツの方がマシだと思う
俺は以前も1735スレに書いたが永遠の悪魔戦を見るまではマジで円盤やグッズ買ってイベントまで行くつもりだったぞ
283無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:45No.1066885110そうだねx2
>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
宝石コラボとか見るに金払わないファンじゃなくて金払うほどのアニメじゃないだけ
284無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:47No.1066885130そうだねx9
1735スレ好き
用がなくても来てしまう
285無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:51No.1066885171そうだねx4
料理漫画で言う主人公にやられる金持ち料理人みたいだな
その金もMAPPAの金だけど
286無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:54No.1066885194+
でも絵を描いてたら自分の絵が平坦でつまらないことに気がつくと思うんだが…
達人みたいな人がそばに居る呪術とかやったんだろ
287無念Nameとしあき23/02/14(火)20:49:57No.1066885214+
OPの監修したの監督じゃないんだっけか?
288無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:09No.1066885302そうだねx2
>OPと4話EDだけで良いです
本編流さずにOPとEDだけ毎週流してた方が評価高かった可能性
289無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:11No.1066885309そうだねx11
>センスが悪いわけではないと思うので
>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
いやセンス悪いよ
センスがいい奴ってのは必要な部分で必要な演出をきっちり当てはめてくるもんだ
中山は原作を読んでもキャラのセリフや行動の意図が良くわからないのか頓珍漢な演出しかしていない
290無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:15No.1066885338+
中山竜「訴えます」
291無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:25No.1066885399そうだねx2
ドラゴンのお好みは邦画じゃなくて洋ドラなんだよ
それも上手く取り入れられてないけど
292無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:26No.1066885410そうだねx6
色々突っ込まれてたがシーンの理解間違ってたのが一番痛いな
仮にセンスと技術有っても駄目じゃん
293無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:29No.1066885430そうだねx2
自己評価はよくわからないけれど
仕事のできない人間ほどその仕事に関して薀蓄垂れるのは間違いない
294無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:31No.1066885445そうだねx10
>センスが悪いわけではないと思うので
>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
いや
めっちゃセンス無いと思う
未来の悪魔のシーン見た?スベってるよ
295無念Nameとしあき23/02/14(火)20:50:55No.1066885625そうだねx2
売上を抑えて炎上を抑えない
296無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:06No.1066885693そうだねx1
>中山竜「訴えます」
なんでや!
タツキはわるないやろ!!
297無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:07No.1066885710+
境界戦機「最近友達が出来たんですよ」
298無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:08No.1066885716そうだねx14
    1676375468687.jpg-(358844 B)
358844 B
>1735スレ好き
>用がなくても来てしまう
割とこれが最も二次裏の楽しみになってきてる自分がいる
299無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:09No.1066885721そうだねx6
>色々突っ込まれてたがシーンの理解間違ってたのが一番痛いな
>仮にセンスと技術有っても駄目じゃん
センスが無い上に読解力が壊滅してるのがほんとヤバい
だから流れ無視で自分のやりたいオナニー演出を押し付ける事しかできない
300無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:14No.1066885759そうだねx2
>>センスが悪いわけではないと思うので
>>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
>いやセンス悪いよ
>センスがいい奴ってのは必要な部分で必要な演出をきっちり当てはめてくるもんだ
>中山は原作を読んでもキャラのセリフや行動の意図が良くわからないのか頓珍漢な演出しかしていない
センスじゃなくて理解力もないから何与えてもトンチンカンなことしてくるよねえ
301無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:17No.1066885778そうだねx4
未来の悪魔は特に顕著というか…アレ漫画読んでるやつで違和感感じない人いないレベル
302無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:19No.1066885790+
>センスが悪いわけではないと思うので
>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
センスって海外の有名映画をパクりたいだぞ
何作ってもB級になる
303無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:24No.1066885830そうだねx2
>ドラゴンはヤカンみたいに借用書も何も書いてないから
>MAPPAの商業的ダメージも
>へー大変だねーって他人事に思ってると思う
サイコパスかな?
304無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:25No.1066885838そうだねx6
ノリノリで踊ってる悪魔があんなひそひそ声の解釈になる時点で
もう一般的に求められてるセンスとかけ離れてる
305無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:37No.1066885928+
>ドラゴンのお好みは邦画じゃなくて洋ドラなんだよ
脚本家もチェニメはアメドラのクリフハンガーを参考にしたとか言ってる
306無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:39No.1066885936そうだねx1
>センスが悪いわけではないと思うので
>スレ画のセンスに合う原作を選んでアニメ化すれば上手く行ったんじゃないかなーって
まずアニメに合ってないんじゃねそのセンス
実写に合ってるかは知らないけど
307無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:45No.1066885984そうだねx1
>>中山竜「訴えます」
>なんでや!
>タツキはわるないやろ!!
MAPPAを訴えます
308無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:57No.1066886059そうだねx5
>中山竜「訴えます」
本人への脅迫とかならまだしも
1735とかの数字や作品への批評で訴えれるって本当に思ってる?
309無念Nameとしあき23/02/14(火)20:51:58No.1066886070そうだねx17
    1676375518501.jpg-(779932 B)
779932 B
センスもだが絶望的に読解力を含めた国語力が無い
310無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:00No.1066886084そうだねx3
アニメ面白かったじゃん
コベニちゃんが何故か弾残ってるのに撃たずに後に無駄撃ちするとことか笑えたし
311無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:01No.1066886094+
>何作ってもB級になる
ブラックラグーンやらしてみたい
312無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:08No.1066886143そうだねx4
OPの未来の悪魔はイキイキしてたのになあ
313無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:09No.1066886146そうだねx3
>原作
>アニメーター
>声優
>アーティスト
>が良くても監督次第では失敗するんだな
みんな幸せになれるはずだったのに可哀想
314無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:18No.1066886206そうだねx9
>>ドラゴンのお好みは邦画じゃなくて洋ドラなんだよ
>脚本家もチェニメはアメドラのクリフハンガーを参考にしたとか言ってる
あれでクリフハンガーできてるつもりならもう一度脚本論勉強しなおしてこいってレベルだぞ
315無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:20No.1066886219そうだねx3
天才と天然を間違えたのだ
316無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:20No.1066886227そうだねx1
センスはいいけど出力の方向性が合わないとやらかす云々は岸影様みたいな人を指すんだ
317無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:27No.1066886268そうだねx2
センスが悪いのは何かを参考にするとして芯のところではなく上っ面に引っ張られて癖みたいなものばかり真似るからです
318無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:28No.1066886279そうだねx12
チェンソーマンお気に入りのシーンはどこですか?
ドラゴン「アキのモーニングルーティーン」
319無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:36No.1066886338+
>本人への脅迫とかならまだしも
>1735とかの数字や作品への批評で訴えれるって本当に思ってる?
スラップ訴訟というものがございましてね
320無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:41No.1066886378そうだねx5
今夜は更新あるから俺の心の安寧は保たれてる
321無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:43No.1066886393そうだねx2
場面に合わせた適切な演出を考えてないように感じるのでセンス以前の問題な気がする
322無念Nameとしあき23/02/14(火)20:52:46No.1066886416+
センス【sense】 の解説
1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的な―がある」「―のよくない服装」「バッティング―」
2 判断力。思慮。良識。「社会人としての―を問われる」
323無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:09No.1066886578+
クリフハンガー成立してなくね?タイアップで1回しか流せないEDの都合で話切ってたように見えたぞ
324無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:09No.1066886583そうだねx2
>チェンソーマンお気に入りのシーンはどこですか?
>ドラゴン「アキのモーニングルーティーン」
なんでデンジを主役にしなかったんだろうな?
325無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:13No.1066886613そうだねx3
ドラゴンはケレン味とか分からなそう
326無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:15No.1066886621そうだねx22
>アニメがつまらなかったって話ならまだしも
>これもう個人に対する粘着だろ
>気持ち悪すぎ
つまらない理由を考えたら全て一人に収束してるだけだぞ
327無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:29No.1066886713そうだねx2
ドラゴンのできない部分って読み込むとか努力である程度カバーできるところが出来てないから印象悪いんだよ
328無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:46No.1066886811そうだねx6
絵だけの職人道を進んでくれていれば誰も不幸にならなかったのに
329無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:50No.1066886836そうだねx11
>>1735とかの数字や作品への批評で訴えれるって本当に思ってる?
>スラップ訴訟というものがございましてね
恥の上塗りするのか…?
330無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:52No.1066886854そうだねx7
>アニメがつまらなかったって話ならまだしも
>これもう個人に対する粘着だろ
>気持ち悪すぎ
自治スレ民さんチィーっス
331無念Nameとしあき23/02/14(火)20:53:56No.1066886882そうだねx1
>今夜は更新あるから俺の心の安寧は保たれてる
としあきの好きな作品にドラゴンインストール!!
332無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:01No.1066886925+
絵だけ描いてればよかったのに
333無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:08No.1066886973そうだねx8
>>前半辺りで絶賛してた連中はどこに行ったの
>もう契約が切れた
ホントにそんな気がする…
334無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:15No.1066887017+
>>何作ってもB級になる
>ブラックラグーンやらしてみたい
言い回しが芝居口調の極地のような作品だぞ
あれをリアルにしたろ!ってやったらチェンソー以上に出し殻になる
335無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:19No.1066887038そうだねx1
チェニメは夏休みの読書感想文みたいな作品理解度だよね…
336無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:19No.1066887039そうだねx6
>アニメがつまらなかったって話ならまだしも
>これもう個人に対する粘着だろ
>気持ち悪すぎ
俺は早くスレ画で2期発表してほしいけど?
337無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:22No.1066887059そうだねx13
声優含めたスタッフ各位「ワシじゃない!監督が!」
監督「ワシのじゃ…」
答え合わせするまでも無いだろ
338無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:28No.1066887107そうだねx9
>>アニメがつまらなかったって話ならまだしも
>>これもう個人に対する粘着だろ
>>気持ち悪すぎ
>つまらない理由を考えたら全て一人に収束してるだけだぞ
なんなら自分から俺がやったぜって暴露してるもんな
喧嘩売ってるとしか思えない
339無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:38No.1066887171そうだねx2
>絵だけ描いてればよかったのに
現場の人間としては才能がありそう
指揮官には向いていなかった
340無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:39No.1066887176そうだねx9
ドラゴン(なんでデンジ一人なのに「俺達
」なんだろ…)
341無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:40No.1066887181そうだねx4
>スラップ訴訟というものがございましてね
個人・市民団体・ジャーナリストによる批判や反対運動を封じ込めるために、企業・政府・自治体が起こす訴訟。恫喝訴訟。威圧的訴訟。いやがらせ訴訟。
実際は通らない
342無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:42No.1066887197+
>1ヶ月ごとに円盤売るのキツイな
>忘れてほしい時に思い出させるとか
2巻は来週末やで
初動4桁行くかな?
343無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:45No.1066887219そうだねx2
ぬるぬる動かす=漫画的表現の否定でもないだろうに
チェンソーマン原作でやってる範囲の表現すらディスってる時点で無能だよ
344無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:50No.1066887262+
>スラップ訴訟というものがございましてね
それをやるのは大企業と金持ちだけど中山は当てはまってると思ってるの?
訴えるって言ってるのは中山だからMAPPAガーとか言い逃れするんじゃねーぞ
345無念Nameとしあき23/02/14(火)20:54:57No.1066887322そうだねx3
>つまらない理由を考えたら全て一人に収束してるだけだぞ
余計なことしなければその理由も分からずじまいで忘れられていった可能性もあったのに
346無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:12No.1066887439そうだねx1
でも林さんはアニメの未来の悪魔を高評価してるよ?
林士平(りんしへい�j@SHIHEILIN
未来の悪魔、ノリノリな感じが想像以上❗️声が付くとノリの良さがより際立つ‼️

「未来‼︎最高‼︎」

最高と言われれば、言われるほど逆に「最低」にも感じます。

登場した号の週刊少年ジャンプのアオリは
「そう 未来はーー」

「テンションの 圧倒的な高低差ッーー…!」
です。
347無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:13No.1066887453そうだねx1
例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
348無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:18No.1066887485+
>ぬるぬる動かす=漫画的表現の否定でもないだろうに
>チェンソーマン原作でやってる範囲の表現すらディスってる時点で無能だよ
割と評価のマシな四話、別にヌルヌル動いてないんだよな。
349無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:28No.1066887556そうだねx5
ぬるぬる動くのがリアルと思ってたんだろう
バカか
350無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:33No.1066887594そうだねx5
アニメーターもオタク気質なんだからチェンソーマンは下手な改変したら面倒くさい作品って分かると思うんだがな
351無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:40No.1066887660そうだねx3
>最高の原作!最高のアーティスト!最高の作画!最高の広告!
>これだけ使って外すのはすごいわ
途轍もない才能の無さに本当に驚いた
まさに希少な存在だよ
352無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:48No.1066887712そうだねx7
>でも林さんはアニメの未来の悪魔を高評価してるよ?
エア視聴で味噌付けた人じゃん
353無念Nameとしあき23/02/14(火)20:55:58No.1066887799そうだねx5
>アニメーターもオタク気質なんだからチェンソーマンは下手な改変したら面倒くさい作品って分かると思うんだがな
自分はオタクじゃないと思ってるタイプだぞ
354無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:04No.1066887837そうだねx6
なぜそこでその演出をするのか? じゃなくて
先に自分がやりたい演出ありきで適当なシーンにブッコむから見ていて気持ちが悪いんだよな
あと自分の好きなキャラだけ掘り下げましたっていいつつ実質掘り下げではなくオナニー改変だったり
355無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:07No.1066887862そうだねx10
>No.1066887439
アニメと同じくらい評価落とした人じゃん
356無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:18No.1066887954そうだねx2
>チェニメは夏休みの読書感想文みたいな作品理解度だよね…
読書感想文書くレベルまで行ってる子供ならここまで理解力低くないからその粋に達してない
ドラゴンの言語理解力はひらがなカタカナ漢字がなんとか読めるようになった小学校二年生序盤レベル
357無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:20No.1066887970そうだねx4
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
ドラゴンヘドロとドラゴンパンチか…
358無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:43No.1066888134そうだねx2
引きの構図でもやしみたいなキャラがぬるぬる動いていたな
1話のゾンビ戦はもっさりもっさりしてたけど
359無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:46No.1066888159+
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
呪術二期がドラゴンじゃなければもうそれでいい…
360無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:48No.1066888173そうだねx2
>余計なことしなければその理由も分からずじまいで忘れられていった可能性もあったのに
どういう力が働いたのか知らんが
少なくとも他アニメのようなインタビューに収まってれば
ここまで酷い事にはならなかったのは確かだ
361無念Nameとしあき23/02/14(火)20:56:58No.1066888252+
    1676375818345.jpg-(131746 B)
131746 B
中山竜…かわいそうだぞ…
362無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:00No.1066888266そうだねx1
>ぬるぬる動くのがリアルと思ってたんだろう
>バカか
1620のオッサンがぬるぬるにこだわって初期でリソースオーバーで途中からやっつけ仕事になってたよね
ぬるぬるのときも作画が良くないし
363無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:07No.1066888315+
新入り指導もちゃんとできるみたいだからマジで絵描く仕事だけやりなよ
364無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:09No.1066888328そうだねx5
>>でも林さんはアニメの未来の悪魔を高評価してるよ?
>エア視聴で味噌付けた人じゃん
正直あそこを外すのはもう異常者としか言えないから個人的には被害者だと思うよあれ
365無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:12No.1066888353そうだねx2
古いところでは黒澤明とか溝口健二とか…最近でも庵野秀明とか面白い邦画撮る人はたくさんいるのに
そのへんを全部スルーしてクソつまらん意識高い邦画を真似するひどいセンス
366無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:13No.1066888364+
>>1ヶ月ごとに円盤売るのキツイな
>>忘れてほしい時に思い出させるとか
>2巻は来週末やで
>初動4桁行くかな?
4桁切るとなると半減に近いし1巻2巻でそこまで落とすような前例は聞いたことないし流石に大丈夫なはず…はず…
367無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:15No.1066888376そうだねx3
>アニメ面白かったじゃん
>コベニちゃんが何故か弾残ってるのに撃たずに後に無駄撃ちするとことか笑えたし
逃げる車に銃撃するの映画っぽい程度の考えなんだろうな
368無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:15No.1066888381そうだねx13
    1676375835051.png-(766881 B)
766881 B
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
369無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:33No.1066888498+
書き込みをした人によって削除されました
370無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:42No.1066888563+
>でも林さんはアニメの未来の悪魔を高評価してるよ?
漫画づくりの名人だけどアニメを批評するのは不得意みたいだな
371無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:43No.1066888570そうだねx8
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
MAPPAはドラゴンと一緒に沈むつもりか?
372無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:50No.1066888619+
これが実績ある監督だったらダンマリしてる時期にも何か作ってるんだろうけど完全な素人監督は何をやってるんだろう
チェニメの評価定まるまで原画マンに戻ってそうだが
373無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:51No.1066888625そうだねx1
    1676375871818.png-(1611342 B)
1611342 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:57No.1066888663そうだねx2
ヌルヌル動くってあんまり誉め言葉で使われてるの見たことない
375無念Nameとしあき23/02/14(火)20:57:59No.1066888678そうだねx6
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
あれはリークじゃなくて妄想SSというんだ
376無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:01No.1066888692そうだねx4
>ぬるぬる動くのがリアルと思ってたんだろう
>バカか
動きも解釈間違ってるしな
力の方向とか
377無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:04No.1066888716そうだねx3
>先に自分がやりたい演出ありきで適当なシーンにブッコむから見ていて気持ちが悪いんだよな
特撮でも配信のブラックサンがそんな感じだったな…
やりたいネタ雑に詰め込んで作品として全然纏まりが無いのよ
378無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:12No.1066888762そうだねx8
>No.1066888252
その一度が増長し方々に喧嘩売ってビッグマウスふかしまくった結果だからしゃーないわ
379無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:17No.1066888799そうだねx2
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
嘘バレである事を切に願う
380無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:25No.1066888864+
林はMAPPAに単独出資を決め手にアニメ化権を渡したのがギルティ
381無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:31No.1066888905そうだねx2
    1676375911285.jpg-(159392 B)
159392 B
>古いところでは黒澤明とか溝口健二とか…最近でも庵野秀明とか面白い邦画撮る人はたくさんいるのに
>そのへんを全部スルーしてクソつまらん意識高い邦画を真似するひどいセンス
まだ邦画邦画言ってんの?中山竜が目指したのは洋画
クソ雑魚だから邦画みたいになったのはもう常識だぞ?
382無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:36No.1066888946そうだねx1
>これが実績ある監督だったらダンマリしてる時期にも何か作ってるんだろうけど完全な素人監督は何をやってるんだろう
ハッピーバースデートゥーミー(チラッチラッ)して明け方までリプ返してたけど
383無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:37No.1066888956そうだねx10
    1676375917262.jpg-(223606 B)
223606 B
中山監督って3回くらい生まれ変わってもこんなシーン思いつかなそう
384無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:37No.1066888957+
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
アグニは邦画風ぼそぼそ演技でいいとしても
カントクはデンジ以上にハイテンションで狂った演技しないといかんのだぞ
385無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:43No.1066888994+
>>ただ見ならいいが金は払わねぇって意思表示が分かりやすいな
>散々言われてた「普通に面白い」ってそういう意味だったんだ…
いきなりわっと言葉の洪水浴びせない様に普通に面白いでまずスタートする時はある…けどそういう場合って直ぐ面白かったり好きな場面までフルスロットルするからなぁ
386無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:45No.1066889008そうだねx10
中山の唯一評価できるところは調子に乗ってインタビューされまくって作品の癌を露呈したことかな
なんで実績のない新人監督をマスコミ各社があんなに特集したのかは謎だが
387無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:48No.1066889026そうだねx4
>正直あそこを外すのはもう異常者としか言えないから個人的には被害者だと思うよあれ
まああそこを外すと予想できないことは同意する
週刊連載持ちの漫画家に実況しろよーして
俺は予約投稿して寝るわームーブに関しては被害者は無理
388無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:52No.1066889057そうだねx3
成功する未来のビジョンしか見えてなかったから
あれだけ尊大な言葉発してたんだろうけど
失敗した今じゃいい様に弄られるだけになっちゃったね
口は災いの元というかホント
クリエイターは余計な事言わず作品で示せだよね…
389無念Nameとしあき23/02/14(火)20:58:56No.1066889083+
>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に
それってこの焼け野原を見て路線修正後の話?
今ほぼ白紙に戻ってるでしょ
390無念Nameとしあき23/02/14(火)20:59:01No.1066889137そうだねx1
>>初動4桁行くかな?
>4桁切るとなると半減に近いし1巻2巻でそこまで落とすような前例は聞いたことないし流石に大丈夫なはず…はず…
1巻はイベチケ転売目的の底辺転売ヤーが食いついてるから3桁まで落ちる可能性は余裕で有ると思う
391無念Nameとしあき23/02/14(火)20:59:19No.1066889252そうだねx3
>古いところでは黒澤明とか溝口健二とか…最近でも庵野秀明とか面白い邦画撮る人はたくさんいるのに
>そのへんを全部スルーしてクソつまらん意識高い邦画を真似するひどいセンス
その溝口健二の淡々としたリアリティを「なるほど地味に撮ればいいのか」と超履き違えてる感じかな・・・
392無念Nameとしあき23/02/14(火)20:59:26No.1066889312そうだねx1
アイドルアニメでヌルヌル動かしすぎた結果オッサンの動きって言われて最終的にエロ同人描きに堕ちたアニメーターがいるのは知ってる
393無念Nameとしあき23/02/14(火)20:59:32No.1066889359そうだねx3
ドラゴンはサメ映画複数見て勉強するべき
394無念Nameとしあき23/02/14(火)20:59:43No.1066889427そうだねx3
あのリークはファンが阿鼻叫喚するのが見たいだけのただのほら吹き野郎だよ
395無念Nameとしあき23/02/14(火)20:59:43No.1066889428そうだねx1
>恥の上塗りするのか…?
恥の概念が一般と違ったらありえるかもなぁ
ダニングクルーガー系ってだいたいそういうのが他者の感覚と違うし
396無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:01No.1066889558そうだねx2
>その溝口健二の淡々としたリアリティを「なるほど地味に撮ればいいのか」と超履き違えてる感じかな・・・
いいえ中山ドラゴンのお手本はフィンチャーとノーランです
>No.1066888905
397無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:06No.1066889600+
>中山の唯一評価できるところは調子に乗ってインタビューされまくって作品の癌を露呈したことかな
UFO社長と違って脱税してない!艦これみたいにTV放送を落としてない!!エラい!!!スゴい!!!1天才!!!11
398無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:09No.1066889622そうだねx4
>アイドルアニメでヌルヌル動かしすぎた結果オッサンの動きって言われて最終的にエロ同人描きに堕ちたアニメーターがいるのは知ってる
だってお菓子落とすだけのシーンヌルヌル動かしたってしょうがええだろ…
399無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:13No.1066889657そうだねx3
そういやあ8000人のハコを用意したとかいう話だったが
どうなるのか想像するのも恐ろしい
400無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:21No.1066889709そうだねx2
>>>でも林さんはアニメの未来の悪魔を高評価してるよ?
>>エア視聴で味噌付けた人じゃん
>正直あそこを外すのはもう異常者としか言えないから個人的には被害者だと思うよあれ
確認を怠って雑な発言して仕事をミスしたわけだからな
アニメの出来については被害者かもしれんがヒの発言に関しては被害者ではない
401無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:35No.1066889808そうだねx3
原作の魅力を読み取れないってだけでも大概なのに
単純にセンスがなくてパッとしない映像しか作れないから本来の魅力を二重に損ねてるのがひどい
402無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:36No.1066889815+
中山のせいで声が出てるだけで良作アニメと感じる身体になっちまった…
403無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:42No.1066889853そうだねx1
>これが実績ある監督だったらダンマリしてる時期にも何か作ってるんだろうけど完全な素人監督は何をやってるんだろう
2期やるの決定なんだろ?
404無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:48No.1066889895そうだねx2
>1巻はイベチケ転売目的の底辺転売ヤーが食いついてるから3桁まで落ちる可能性は余裕で有ると思う
イベント行きたい人は一般で余裕だろうしなぁ
405無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:50No.1066889908+
クリストファーノーランが好き(大嘘)
406無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:51No.1066889914そうだねx2
最低限外さなければいいノーベル賞と未来の悪魔を盛大に失敗してるのが本当に…
407無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:54No.1066889941そうだねx2
>>例のリークでドロヘドロ2期とファイアパンチの監督に決定してると
>MAPPAはドラゴンと一緒に沈むつもりか?
ドラゴンダイヴ!!
408無念Nameとしあき23/02/14(火)21:00:58No.1066889972そうだねx7
    1676376058649.jpg-(102665 B)
102665 B
>そういやあ8000人のハコを用意したとかいう話だったが
>どうなるのか想像するのも恐ろしい
こうじゃよ
409無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:00No.1066889982+
書き込みをした人によって削除されました
410無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:06No.1066890026そうだねx6
>その溝口健二の淡々としたリアリティを「なるほど地味に撮ればいいのか」と超履き違えてる感じかな・・・
押井作品見ても「地味」以外の感想無さそうよねドラゴン
411無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:07No.1066890037+
毎度原作や他作品へのライン引きはしっかりしてるドラゴンスレ
412無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:10No.1066890061そうだねx4
監督に直接悪口を羅列してメールで送り付けてたやつは訴訟されたらまず間違いなく負けるだろうな
413無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:20No.1066890157そうだねx1
無駄に作画枚数増やしゃいいってもんじゃないんだね
414無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:26No.1066890208そうだねx1
チェ・ニメ(1735~2060)
415無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:32No.1066890260そうだねx3
>>その溝口健二の淡々としたリアリティを「なるほど地味に撮ればいいのか」と超履き違えてる感じかな・・・
>押井作品見ても「地味」以外の感想無さそうよねドラゴン
情緒感とか一切理解できないタイプっぽいもんな
416無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:34No.1066890275そうだねx1
>ドラゴンはサメ映画複数見て勉強するべき
タツキはああいうの沢山見て良い所をインスピレーション受けてそうなんだよな
417無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:40No.1066890314そうだねx1
ぬるぬるやりすぎると遅いというかダラダラした動きに見えるの不思議
418無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:44No.1066890331そうだねx1
>絵だけの職人道を進んでくれていれば誰も不幸にならなかったのに
三十までに監督やっときたかったから…
419無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:51No.1066890385そうだねx7
鬼滅の刃の監督、あれだけ売れても特に表に出ずにひたすら続き作り続けるだけだから偉いしだから続投させてもらえる
420無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:52No.1066890393そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
421無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:53No.1066890398そうだねx1
>アイドルアニメでヌルヌル動かしすぎた結果オッサンの動きって言われて最終的にエロ同人描きに堕ちたアニメーターがいるのは知ってる
動かせばいいというわけではない
というある種のお手本が生まれたシーンだったね…
422無念Nameとしあき23/02/14(火)21:01:56No.1066890423そうだねx8
>チェンソーマンお気に入りのシーンはどこですか?
>ドラゴン「アキのモーニングルーティーン」
自分が好きすぎる
423無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:07No.1066890507+
>そういやあ8000人のハコを用意したとかいう話だったが
>どうなるのか想像するのも恐ろしい
アリーナだけにすれば4000ぐらいに減るから…
424無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:21No.1066890611そうだねx2
    1676376141669.gif-(772019 B)
772019 B
>そういやあ8000人のハコを用意したとかいう話だったが
>どうなるのか想像するのも恐ろしい
バルコニー席は無かった いいね?
425無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:30No.1066890683そうだねx2
>>チェンソーマンお気に入りのシーンはどこですか?
>>ドラゴン「アキのモーニングルーティーン」
>自分が好きすぎる
アキのルーティンの演出は部下に投げたんですってよ
426無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:31No.1066890689そうだねx4
ドラゴンはサメ映画の良さ分からんだろうな
427無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:32No.1066890690そうだねx2
いきなり黒澤明とか溝口健二じゃお手本レベルが高すぎて棒立ちのまま枯れちゃうよ
さっきスレが立ってたけど東宝特撮シリーズとかしっかり基本を押さえててすごく参考になる
そのへんから行こう
428無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:33No.1066890707そうだねx3
>ぬるぬるやりすぎると遅いというかダラダラした動きに見えるの不思議
実際遅かったよね
銃の撃ち合いとかスピード感が皆無だった
429無念Nameとしあき23/02/14(火)21:02:38No.1066890738そうだねx3
そもそも土台が間違ってるから一生懸命描いても報われないアニメーターがかわいそうだ
430無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:01No.1066890921そうだねx1
>1巻はイベチケ転売目的の底辺転売ヤーが食いついてるから3桁まで落ちる可能性は余裕で有ると思う
そんな転売ヤー居るとしたらセンスなさ過ぎて素直にバイトでもしてろ過ぎる…
431無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:01No.1066890923+
>アリーナだけにすれば4000ぐらいに減るから…
まだあと2265残ってる…
432無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:02No.1066890935+
アニメのターヘルアナトミアになったチェニメ
後進が過ちを繰り返さないことを願うばかり
433無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:08No.1066890981そうだねx2
お前らが騒いじゃうから1735とかいう数字脳裏に焼き付いちゃったじゃん
こんな数字覚えてても仕方ないんだけどどうしてくれるの…
434無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:09No.1066890991そうだねx9
    1676376189453.jpg-(99370 B)
99370 B
>>そういやあ8000人のハコを用意したとかいう話だったが
>>どうなるのか想像するのも恐ろしい
>バルコニー席は無かった いいね?
ハチャメチャが押し寄せてくる!!
435無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:10No.1066890995そうだねx4
ファイアパンチの監督・・・
タツキはドラゴンをパンチしてもいいと思うんだけど?
436無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:17No.1066891055そうだねx1
なんならタツキってあのクソチェニメ見てすら俺もクロッキーばかりじゃなくて
もっとデッサン頑張るべきだったなと自戒できるくらい自分の仕事に真摯だぞ
437無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:19No.1066891070+
戦闘でもない普通の日常シーンとかをヌルヌル動かすアニメ他にもあるけど正直気持ち悪いんだよねあれ
438無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:26No.1066891114+
ドラゴンは新規の作画仕事あるんかな
439無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:28No.1066891130+
そもそもよく動いて当然のシーンでテンポもよかったらあんまりヌルヌルって言われないよね
440無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:30No.1066891135+
>2期やるの決定なんだろ?
2期で大幅に売り上げが上がることはないから損切して中止になってもおかしくない
普通の会社なら
441無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:48No.1066891256そうだねx1
実際フルCGアニメとかだとCGそのまま動かしてるだけだと動きが続きすぎるから
わざとコマ抜いてアニメーションらしさを演出してたりするんだけど
そういうの知らなかったんだろうな
442無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:53No.1066891295そうだねx1
アリーナ当選祭りという真逆の現象を見れるのか
443無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:54No.1066891302そうだねx4
>>ぬるぬるやりすぎると遅いというかダラダラした動きに見えるの不思議
>実際遅かったよね
>銃の撃ち合いとかスピード感が皆無だった
動かすことが目的になってしまっているのと魅せるために動かすのでは天と地ほどの差があるのだ…
444無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:55No.1066891309そうだねx1
>お前らが騒いじゃうから1735とかいう数字脳裏に焼き付いちゃったじゃん
>こんな数字覚えてても仕方ないんだけどどうしてくれるの…
2060とついでに中山生誕の日である2/10も覚えておけよ
445無念Nameとしあき23/02/14(火)21:03:59No.1066891339そうだねx1
コベニちゃんと沢渡のがターン制バトル言われてたね
446無念Nameとしあき23/02/14(火)21:04:02No.1066891365そうだねx4
>いきなり黒澤明とか溝口健二じゃお手本レベルが高すぎて棒立ちのまま枯れちゃうよ
実際その2人をドラゴンが観たらものすんごい曲解するのが想像できる
447無念Nameとしあき23/02/14(火)21:04:16No.1066891466そうだねx2
自分の誕生日を祝う男
448無念Nameとしあき23/02/14(火)21:04:30No.1066891576そうだねx7
    1676376270152.jpg-(112310 B)
112310 B
>ドラゴンはサメ映画の良さ分からんだろうな
チェンソーを頭から生やしたバカが鮫に乗って台風に突っ込む絵面のどこに高尚な洋画のエッセンスがあるのか教えてほしい
ここから感じ取れるのはシャークネードだけだろうが!
449無念Nameとしあき23/02/14(火)21:04:40No.1066891643そうだねx2
    1676376280132.png-(276215 B)
276215 B
>アニメのターヘルアナトミアになったチェニメ
>後進が過ちを繰り返さないことを願うばかり
作者の意図したように流行らなかったってことですか?
450無念Nameとしあき23/02/14(火)21:04:41No.1066891651そうだねx2
ぬるぬる動かしてもメリハリないからダラダラになる
451無念Nameとしあき23/02/14(火)21:04:56No.1066891759そうだねx3
>2期で大幅に売り上げが上がることはないから損切して中止になってもおかしくない
>普通の会社なら
藤本先生の作品は全部うちでやります
社内ゴマスリしかできない無能の言葉がここで効いてくる
452無念Nameとしあき23/02/14(火)21:05:07No.1066891841+
>>そういやあ8000人のハコを用意したとかいう話だったが
>アリーナだけにすれば4000ぐらいに減るから…
機材を置いて更に2000に減らせば!
満員御礼!完!
453無念Nameとしあき23/02/14(火)21:05:12No.1066891878そうだねx2
>ぬるぬる動かしてもメリハリないからダラダラになる
このへんはドラゴンに限らず気をつけたいところ
454無念Nameとしあき23/02/14(火)21:05:12No.1066891879+
>2期やるの決定なんだろ?
今ならまだ企画中止は行けるはず
単独出資で100ワニみたく企画完走したら会社無くなるわ
455無念Nameとしあき23/02/14(火)21:05:26No.1066891964+
>実際フルCGアニメとかだとCGそのまま動かしてるだけだと動きが続きすぎるから
>わざとコマ抜いてアニメーションらしさを演出してたりするんだけど
>そういうの知らなかったんだろうな
今期だとトライガンスタンピードがフルCGだけどいうほどヌルヌルしてないな…
456無念Nameとしあき23/02/14(火)21:05:45No.1066892091+
    1676376345196.png-(6585 B)
6585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
457無念Nameとしあき23/02/14(火)21:05:48No.1066892114+
>2期で大幅に売り上げが上がることはないから損切して中止になってもおかしくない
>普通の会社なら

2期で立て直さなかったら集英社から序列下げってキツイノルマとキツイお仕置きあるね
集英社の期待原作やりたいスタジオは幾らでもあるからね
458無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:14No.1066892306そうだねx1
>お前らが騒いじゃうから1735とかいう数字脳裏に焼き付いちゃったじゃん
>こんな数字覚えてても仕方ないんだけどどうしてくれるの…
ついでだから2060という数字も覚えていけ
覚えるのはその二つだけでいいから(測定不能になったからもうこれ以上出てくることはない)
459無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:18No.1066892339そうだねx3
    1676376378719.jpg-(127763 B)
127763 B
>>アリーナだけにすれば4000ぐらいに減るから…
>まだあと2265残ってる…
1735が全員行くわけない…
優先購入権だから円盤買ったあとさらにチケットも金だして買うんだぜ
まあ逆に言えば一般発売で声優目当てでイベチケだけ買う層も出るだろうが
460無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:25No.1066892391そうだねx2
>動かすことが目的になってしまっているのと魅せるために動かすのでは天と地ほどの差があるのだ…
コンテ尺の取り方からしてアマチュアだったんだと思う
一つの動作に長い尺を取りすぎてる
ストップウォッチも使えないんだろう
461無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:28No.1066892412そうだねx2
>ここから感じ取れるのはシャークネードだけだろうが!
その通り求めていたのはシャークネード見たいな馬鹿だ
462無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:28No.1066892420そうだねx1
>機材を置いて更に2000に減らせば!
>満員御礼!完!
ハコ代だけでエラい赤字になりそう
463無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:36No.1066892482+
二期以降でいくら出来がよくなってもめっちゃ売れることある…?
464無念Nameとしあき23/02/14(火)21:06:58No.1066892615+
>二期以降でいくら出来がよくなってもめっちゃ売れることある…?
ウマ娘とか…
465無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:01No.1066892633そうだねx2
アニメ化失敗認められなくて原作者まで巻き込んで自分はスヤスヤってあんま褒められたもんじゃないよなぁ…
466無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:05No.1066892653+
>>実際フルCGアニメとかだとCGそのまま動かしてるだけだと動きが続きすぎるから
>>わざとコマ抜いてアニメーションらしさを演出してたりするんだけど
>>そういうの知らなかったんだろうな
>今期だとトライガンスタンピードがフルCGだけどいうほどヌルヌルしてないな…
アニメっぽくするために途中のコマを抜いたりして動きの繋がりをあえて不完全にしてるのよ
467無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:06No.1066892659そうだねx1
ドラゴンが好きとか参考にしてると公言してる傑作群を見ても
どこがチェニメに似ているのか皆目検討つかん
主人公に目がニつと鼻が一つあるくらいか…
468無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:10No.1066892691そうだねx4
>押井作品見ても「地味」以外の感想無さそうよねドラゴン
押井さんの売りは画面全体からにじみ出る空気感じゃろ・・・
あとは学生運動世代的なキャラのやり取りの外連味
手綱握る人がいないとキャラが押井守の分身だらけになるが
469無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:24No.1066892798そうだねx9
外人からCGじゃねぇかと不満言われてCGじゃないと手描きの証拠見せるのものすげぇバカだよね
じゃあお前手描きであんなCGに見えるクソつまらん動画作ったん!?ってなるのに
470無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:27No.1066892820+
早く二期制作開始してくれないかな
ドラゴン先生なら大丈夫さ
471無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:32No.1066892865+
逆に
やりすぎなくらいテンション高い演技させればよかったんかね?
472無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:33No.1066892871そうだねx2
>ウマ娘とか…
ソシャゲ開始っていう外部要因がでかかっただけで一期も出来よかったから全然違うだろ
473無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:33No.1066892875そうだねx2
>まあ逆に言えば一般発売で声優目当てでイベチケだけ買う層も出るだろうが
これチケットの為に買わなくてもいいなとなった2巻楽しみですね
474無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:38No.1066892912そうだねx8
    1676376458279.jpg-(69712 B)
69712 B
作画もダメだと聞いた
475無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:40No.1066892929そうだねx3
自称天才ドラゴンはセンスが絶望的にないのです
歴代の名作を沢山観たところで何も学べずに
全て駄作に変えてしまうのですよ
476無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:42No.1066892941+
>1735が全員行くわけない…
>優先購入権だから円盤買ったあとさらにチケットも金だして買うんだぜ
>まあ逆に言えば一般発売で声優目当てでイベチケだけ買う層も出るだろうが
禁じ手ではあるが関係者にコロナ発生!でまだ逃げれるよ
477無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:42No.1066892945そうだねx1
>>2期やるの決定なんだろ?
>今ならまだ企画中止は行けるはず
>単独出資で100ワニみたく企画完走したら会社無くなるわ
どうせ売れないんだし広告予算全カットならまだいける
478無念Nameとしあき23/02/14(火)21:07:51No.1066893002そうだねx1
>動かせばいいというわけではない
>というある種のお手本が生まれたシーンだったね…
ぬるぬるでもいいけど動きはアレじゃない…
もっと女子らしい動き方があったろうに
479無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:08No.1066893110そうだねx4
>コベニちゃんと沢渡のがターン制バトル言われてたね
原作未読に撃たないのは敵と通じてるスパイだろって言われてたコベニちゃん
480無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:09No.1066893113+
>ソシャゲ開始っていう外部要因がでかかっただけで一期も出来よかったから全然違うだろ
まぁチェンソーマンと違って一期もある程度は売れたしな
481無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:09No.1066893115そうだねx3
>1676376378719.jpg
受付終わってんのか
イベント担当も今頃頭抱えてんだろうな
482無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:23No.1066893198+
>>二期以降でいくら出来がよくなってもめっちゃ売れることある…?
>ウマ娘とか…
あれは続編っていうか同じ世界感の別作品だからな…
まあ一期で美少女路線よりスポ根が受けたのか理解して受けた方向に全振りしたのは分かってるなって思う
483無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:32No.1066893260+
>二期以降でいくら出来がよくなってもめっちゃ売れることある…?
見たことないけどそれをクリアできなかったらMAPPAは集英社から二度と期待原作来ないね
484無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:35No.1066893277そうだねx2
>チェンソーを頭から生やしたバカが鮫に乗って台風に突っ込む絵面のどこに高尚な洋画のエッセンスがあるのか教えてほしい
原作を読んだことすら無いというならまだしも読んだ上でアレを出してくるセンス
485無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:45No.1066893333+
お金もスタッフも準備万端!
ここでウンチさえ漏らさなかったら余裕で大成功です
って状況で責任者が脱糞して台無しにしたみたいなアニメだよ
原作好きだったからものすごくガックリだったよ
486無念Nameとしあき23/02/14(火)21:08:55No.1066893397+
>1735が全員行くわけない…
一般販売とか無いんか?
487無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:04No.1066893456+
>禁じ手ではあるが関係者にコロナ発生!でまだ逃げれるよ
マジで名案かもしれない
きょうび会場の様子なんで即行SNSに上がるしな…
488無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:12No.1066893507+
>早く二期制作開始してくれないかな
イベントでなんか出すだろうからもう作り始めてんじゃねーの?
489無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:13No.1066893519+
呪術見てるとツダケン物静かなキャラでも普通に聞き取れるだろ
490無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:14No.1066893520+
>二期以降でいくら出来がよくなってもめっちゃ売れることある…?
考えたけど逆の例が頭に浮かんできて邪魔してくる
491無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:37No.1066893669そうだねx1
>お金もスタッフも準備万端!
とても重要な監督用意できてなかったんですがそれは…
492無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:40No.1066893692+
優先販売だから一般売りで埋めるんだろうなとは思わなくもない
493無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:40No.1066893699+
>>ぬるぬる動かしてもメリハリないからダラダラになる
>このへんはドラゴンに限らず気をつけたいところ
アップで止め画とか普通にカッコいいしな
494無念Nameとしあき23/02/14(火)21:09:54No.1066893800+
>>1735が全員行くわけない…
>一般販売とか無いんか?
優先販売権だから埋まらなかったら一般でも売るでしょ多分
495無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:02No.1066893854そうだねx2
>>1735が全員行くわけない…
>一般販売とか無いんか?
そもそも優先権だからこいつ有っても金は払わなきゃならん
つまりな、一般販売でチケ入手困難になるくらい大人気になるって想定してたって話なんだよこれ
496無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:13No.1066893910そうだねx23
    1676376613309.jpg-(386339 B)
386339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
497無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:21No.1066893974+
一般販売の期間も優先販売の期間と一緒と聞いたが
498無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:27No.1066894019+
>1735が全員行くわけない…
俺は行くぞー!
499無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:29No.1066894039+
二期以降で出来がよくなったといえばワートリだけど
元々それなりに強いIPがそういうものとして続いてるだけな感じ
500無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:31No.1066894054そうだねx2
>逆に
>やりすぎなくらいテンション高い演技させればよかったんかね?
どちらかか一辺倒じゃなくて必要なのはメリハリだと思うよ
501無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:46No.1066894198そうだねx1
>>1735が全員行くわけない…
>一般販売とか無いんか?
"先行"と付けたからには一般販売はほぼほぼ確実にある
どれだけ買う人が居るかは知らん
502無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:46No.1066894205+
期待原作は丁重に扱えって知らなかったの瀬下中山は?
MAPPA以外もやりたい奴らは幾らでも居るんだからな?
503無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:50No.1066894230+
>アップで止め画とか普通にカッコいいしな
どこ見てんのか視線の定まらない目元のアップで
504無念Nameとしあき23/02/14(火)21:10:55No.1066894271そうだねx3
>そもそも優先権だからこいつ有っても金は払わなきゃならん
>つまりな、一般販売でチケ入手困難になるくらい大人気になるって想定してたって話なんだよこれ
権利を貰ったところでそれを行使して買うかどうかって問題もあるし
オプーナを買う権利をやろうって昔あったよね
505無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:02No.1066894321そうだねx1
>やりすぎなくらいテンション高い演技させればよかったんかね?
他メディアのデンジ聞くとその方が合ってる
506無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:05No.1066894340+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
でもポチタはすごくかわいく描けてたよね…リアリティ重視の監督のはずなのに
507無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:07No.1066894350そうだねx1
あんだけ勝利のお膳立てしてもらってダメだったの
他にはらきすたのクビになった監督とかだよね
508無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:11No.1066894375+
次回作でとしちゃんが手のひらぐるぐる返しまくる
超傑作つくっちゃうからよ!
みてろよみてろよ~!!!
509無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:13No.1066894395そうだねx2
>優先販売だから一般売りで埋めるんだろうなとは思わなくもない
チェニメのOPとED担当したアーティスト総動員でもしない限りとても埋まる気がしないんですが…
510無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:15No.1066894418+
>呪術見てるとツダケン物静かなキャラでも普通に聞き取れるだろ
ツダケン批判するやつはまずナナミンの頃から批判してるなら納得もするが絶対違う
511無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:19No.1066894439そうだねx2
俺はクリエイターじゃないからよくわからんが自分が初めて何かしらの作品の監督をする場合もっと謙虚な態度で挑むもんじゃないのか
いやそもそもとんでもないビッグタイトルを任されそうになったら自信ないから固辞するわ
512無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:22No.1066894462そうだねx2
MAPPA以外にもやりたがってたところあるんだろうなぁ
513無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:28No.1066894512そうだねx7
>つまりな、一般販売でチケ入手困難になるくらい大人気になるって想定してたって話なんだよこれ
その優先も期間の短さからして
「ホラ一般発売はもとより優先権も円盤初週に買うレベルじゃないと間に合わねーぞおまえら!」
って想定だったという
514無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:34No.1066894555そうだねx3
実際CG使ったサムソの背景はCGまんまで絵面が微妙なのに引出見せてくる
515無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:49No.1066894667そうだねx3
もう米津の北海道ライブ映せって
それで宣伝したら北海道ライブからあぶれた人が来てくれるから
516無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:56No.1066894724+
>期待原作は丁重に扱えって知らなかったの瀬下中山は?
丁寧に扱った結果ドラゴンの言う「映画的手法」に落ち着いたんすよ
517無念Nameとしあき23/02/14(火)21:11:56No.1066894731そうだねx11
>次回作でとしちゃんが手のひらぐるぐる返しまくる
>超傑作つくっちゃうからよ!
>みてろよみてろよ~!!!
いや別に中山ブランドに興味なくて
好きな漫画のアニメをちゃんと作って欲しかっただけなんだわ
518無念Nameとしあき23/02/14(火)21:12:38No.1066895044+
>もう米津の北海道ライブ映せって
>それで宣伝したら北海道ライブからあぶれた人が来てくれるから
これでkick back歌ったら笑えるな
519無念Nameとしあき23/02/14(火)21:12:43No.1066895074そうだねx1
中山はどこから出てきたんだよ
520無念Nameとしあき23/02/14(火)21:12:48No.1066895110そうだねx1
>呪術見てるとツダケン物静かなキャラでも普通に聞き取れるだろ
むしろ静かに丁寧に喋ってもよく通る声質だよ
どうやってよく聞き取れないしゃべり方させたんだよ
521無念Nameとしあき23/02/14(火)21:12:50No.1066895123そうだねx2
>>呪術見てるとツダケン物静かなキャラでも普通に聞き取れるだろ
>ツダケン批判するやつはまずナナミンの頃から批判してるなら納得もするが絶対違う
そもそもナナミンよりもっとボソボソ喋る尾形で聞き取りにくいとかいう批判見たことねえ…
522無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:08No.1066895266+
パワ子は原作準拠な気がするんだよなぁ
523無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:15No.1066895311+
まぁアーティスト呼びまくってイベント一般売りで埋めたとしてもアニメ自体売れなかったのは一切変わらんから大差ないんだけども
524無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:23No.1066895353そうだねx5
岸辺ボクササイズは無駄にスローが多いのも最悪だったな
525無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:24No.1066895365そうだねx2
まあ0点とか20点じゃなくて50~60点はやれる 「普通におもしろい」というやつだ
だが原作が120点なので面白さ半減してる感しかない
526無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:35No.1066895447+
>チェニメのOPとED担当したアーティスト総動員でもしない限りとても埋まる気がしないんですが…
してきそうな気がしないでもない
527無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:38No.1066895472+
十年に一人のシンデレラ監督誕生
528無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:39No.1066895486+
チェンソーマン(1735-2060)
歴史の教科書に載ってそう
529無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:46No.1066895534そうだねx3
チェンソーマンのアニメやりたかったら少なくともセンスをチェンソーマンに合わせないと…
530無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:49No.1066895555そうだねx2
>パワ子は原作準拠な気がするんだよなぁ
ファイルーズは抑えなかったので
531無念Nameとしあき23/02/14(火)21:13:51No.1066895577そうだねx2
>俺はクリエイターじゃないからよくわからんが自分が初めて何かしらの作品の監督をする場合もっと謙虚な態度で挑むもんじゃないのか
1人くらいおかしな人がいたりミスがあってもちゃんと仕事が回るようにするのが普通の会社よ
つまりおかしなドラゴン放置したMAPPAが悪い
532無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:07No.1066895694そうだねx4
>中山はどこから出てきたんだよ
瀬下のよくいく飲み屋
533無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:08No.1066895700そうだねx1
>してきそうな気がしないでもない
米津が札幌にいるの確定してるんだけど
534無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:14No.1066895742そうだねx1
海馬でも尾形でも乾でもカイロレンでもケンウェイでも弦一郎でも普通に聴き取れるし良い声だなって感想なんだがツダケンは
535無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:20No.1066895793+
>まあ0点とか20点じゃなくて50~60点はやれる 「普通におもしろい」というやつだ
>だが原作が120点なので面白さ半減してる感しかない
かけたコストも50点の仕上がりじゃ割に合わんのが困る
536無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:23No.1066895812そうだねx3
ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
537無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:26No.1066895822そうだねx1
>十年に一人のシンデレラ監督誕生
10年前は誰だよ?
538無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:29No.1066895849そうだねx9
ドラゴンブランドつくろうとしたのは瀬下だよね
ヤカンブランド作ろうとした伊藤みたいにな
539無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:53No.1066896016そうだねx2
イベントは出演者が地獄だろうなあ・・・自分が登壇者だったら笑顔で居られる自信ねーわ
540無念Nameとしあき23/02/14(火)21:14:55No.1066896028+
>>動かせばいいというわけではない
>>というある種のお手本が生まれたシーンだったね…
>ぬるぬるでもいいけど動きはアレじゃない…
>もっと女子らしい動き方があったろうに
アレは春香が首かけタオルにジャージというスタイルなのがいよいよオッサン臭さに拍車をかけている
541無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:02No.1066896074そうだねx1
>チェンソーマン(1735-2060)
>歴史の教科書に載ってそう
アニメ専門学校の教科書に失敗例として載せてほしい
永遠に語り継いでほしい
542無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:02No.1066896078そうだねx1
アメリカならまだしも日本でビックマウスとか反感買うだけだぜ?
失敗したなら尚更
543無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:10No.1066896137+
ドラゴンデビューがルックバックならまた違ったかもな
544無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:13No.1066896162そうだねx1
俺はただアニメ見てパワー可愛いしたかっただけなのに
545無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:19No.1066896211そうだねx2
>つまりおかしなドラゴン放置したMAPPAが悪い
前からなのかはわからんけど少なくとも現体制では
プロデューサーがクリエイティブをコントロールするような
仕組みはMAPPAには無いんだろうな
546無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:27No.1066896272そうだねx5
>No.1066894439
昔から原作レイプなんて言葉があるように
レイプしたくてチンコビンビンで
うずうずしてる奴も居るってことさ
547無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:28No.1066896281そうだねx1
>ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
しかもホームラン競争みたいに打ちやすい球を放ってもらった上でのボテボテのゴロ…
548無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:37No.1066896346そうだねx5
監督って大事なんだな
549無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:40No.1066896371そうだねx5
>ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
抑えの守護神
550無念Nameとしあき23/02/14(火)21:15:52No.1066896458そうだねx2
最高の環境を用意したのにどうしてこうなった?
551無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:00No.1066896533そうだねx6
    1676376960484.jpg-(99426 B)
99426 B
>俺はただアニメ見てパワー可愛いしたかっただけなのに
アニメではもう見れないね…
552無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:00No.1066896535そうだねx3
>ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
凡打以下だろ
せいぜいピッチャーゴロ
553無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:05No.1066896575そうだねx14
    1676376965457.jpg-(375163 B)
375163 B
>パワ子は原作準拠な気がするんだよなぁ
「一人称ワシの魔人のリアルって知るかよオラ」(意訳)
554無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:17No.1066896662そうだねx1
>ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
巨人の大型助っ人外人によくある
そして2~3打席で国に帰る
555無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:21No.1066896705そうだねx1
>イベントは出演者が地獄だろうなあ・・・自分が登壇者だったら笑顔で居られる自信ねーわ
中山監督が居ないのに朗読会させられるってよく考えたらおかしいんだよね
中山監督のディレクションで声優は演技を抑えられてるし話し合い禁止なんだから
打ち合わせは誰が決めて当日は誰が指揮するんだ?
556無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:24No.1066896724+
しかもホームラン飛ばしてる作品が同期にいるのが救えない
557無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:25No.1066896735+
これからジャンプアニメ全部ドラゴンに監督やらせようぜ
558無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:28No.1066896762そうだねx6
>アメリカならまだしも日本でビックマウスとか反感買うだけだぜ?
>失敗したなら尚更
結果残せなかった場合日本より海外の方が厳しくね?
559無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:34No.1066896809そうだねx3
原作通りに作り直してもらうってのは少ないけど実例はあるよヘルシングとか
チェンソーマンのコンテンツ力なら作り直してもらうの可能なんじゃないの?
何処で誰が作るか問題だけど
560無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:44No.1066896865+
>パワ子は原作準拠な気がするんだよなぁ
そりゃ良かったね!!
パワーはなんせ中山竜のもっと妹みたいにしてというディレクションが入ってるからね!!
561無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:45No.1066896874そうだねx5
アニメ好きのブラジル人にチェンソーマンの感想聞いたら
OPと1話見て後は想像するのが正しい楽しみ方って言われてだめだった
ブラジルのジョークはかなり辛らつだ
562無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:52No.1066896917+
>>パワ子は原作準拠な気がするんだよなぁ
>ファイルーズは抑えなかったので
だから凄く浮いてる可哀想なぐらい...(でもkawaiiからよし!!)
563無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:55No.1066896945そうだねx3
    1676377015769.jpg-(57816 B)
57816 B
>1676376613309.jpg
ポチタ…
564無念Nameとしあき23/02/14(火)21:16:57No.1066896972そうだねx1
>まあ0点とか20点じゃなくて50~60点はやれる 「普通におもしろい」というやつだ
>だが原作が120点なので面白さ半減してる感しかない
原作抜いたら何点です?
565無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:00No.1066897002そうだねx2
>ドラゴンブランドつくろうとしたのは瀬下だよね
>ヤカンブランド作ろうとした伊藤みたいにな
神輿は軽い方がいいとは言うけどとんでもないの連れてくるよね
566無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:02No.1066897017そうだねx11
    1676377023292.png-(304710 B)
304710 B
>最高の環境を用意したのにどうしてこうなった?
567無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:07No.1066897048そうだねx2
原作が売れてる漫画をアニメ化する時に原作愛を捨てるというストロングスタイル
良くも悪くも歴史に名を刻んだな
568無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:08No.1066897053そうだねx4
ファイルーズ筋肉の悪魔つよい
569無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:08No.1066897056+
>>つまりおかしなドラゴン放置したMAPPAが悪い
>前からなのかはわからんけど少なくとも現体制では
>プロデューサーがクリエイティブをコントロールするような
>仕組みはMAPPAには無いんだろうな
逆だ逆
プロデューサーだけが力持ち過ぎて現場のアニメ制作が処理としか呼ばれないのがここ10年くらいの問題だった
570無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:15No.1066897109そうだねx4
>監督って大事なんだな
戦術どころかルールすら知らない野球監督が独断でアレコレ指示出したらそりゃあ雑魚チームになるし
571無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:25No.1066897180+
>チームドラゴンどうすんだよ?
知らん
ただチェンソーのアニスタは今進撃作ってるらしい
572無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:36No.1066897267そうだねx2
    1676377056770.jpg-(89651 B)
89651 B
終わったー
573無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:40No.1066897292そうだねx3
>>ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
>巨人の大型助っ人外人によくある
>そして2~3打席で国に帰る
帰ってくれると嬉しい
574無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:45No.1066897318そうだねx2
>>ドラゴンブランドつくろうとしたのは瀬下だよね
>>ヤカンブランド作ろうとした伊藤みたいにな
>神輿は軽い方がいいとは言うけどとんでもないの連れてくるよね
神輿が風で動くくらい軽いのはダメだよね
575無念Nameとしあき23/02/14(火)21:17:48No.1066897336そうだねx8
🦑が言うには中山はインタビュー通りの人物らしいし周囲の評判すらろくに調べずに指名した瀬下が半分以上悪いと思ってる
576無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:05No.1066897463+
1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
577無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:06No.1066897469そうだねx1
っていうか津田健次郎が今まで滑舌で批判されたことチェニメ以前で一回もないと思う
578無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:06No.1066897473そうだねx2
>ホームランじゃないと元が取れないのに凡打で終わらせたドラゴン
どこからでも点が取れる打線を組んだのに監督自ら投げ続けて大炎上
579無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:07No.1066897481+
>もう米津の北海道ライブ映せって
>それで宣伝したら北海道ライブからあぶれた人が来てくれるから
同時中継なら全アーティスト総動員って事にもあるな
580無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:07No.1066897485+
>チェンソーマンのアニメやりたかったら少なくともセンスをチェンソーマンに合わせないと…
ぼっちとおにまいも初監督だっけ?
4コマ漫画をアニメに再構成して大ヒットさせる手腕と
原作と雰囲気違う系で有りながらクソ面白エロアニメに仕上げる手腕
どちらも只者では無い
特におにまいはコレジャナイになり兼ねない危険な真似を平然とやり遂げてるから凄い
581無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:19No.1066897569+
>だが原作が120点なので面白さ半減してる感しかない
120点や200点を取るのは無理にしても80点くらいは出して5000枚くらいは売れてくれると思ったんだがな
OPが公開された時のワクワク感を返して欲しい
582無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:23No.1066897599+
>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
下の中
583無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:37No.1066897680そうだねx9
瀬下はもうゲロっちまえよ
お前が自分に都合のいい手駒ほしかっただけだってもうみんな気付いてるんだし
584無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:46No.1066897755そうだねx1
>プロデューサーだけが力持ち過ぎて現場のアニメ制作が
>処理としか呼ばれないのがここ10年くらいの問題だった
チェンソーマンの大ゴケは中山より瀬下の方が問題だった!?
585無念Nameとしあき23/02/14(火)21:18:48No.1066897771そうだねx2
>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
そもそも制作や宣伝にどれぐらいかかってるかわからないとなんとも言えない…
586無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:01No.1066897869そうだねx3
>神輿は軽い方がいいとは言うけどとんでもないの連れてくるよね
神輿が浮いて勝手にナナメ上に飛んで行った
587無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:04No.1066897892そうだねx1
>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
1735で中の中ならアニメ業界滅ぶでしょ
よくて下の中とかじゃない?
588無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:17No.1066897997そうだねx12
    1676377157351.png-(404555 B)
404555 B
どう見てもチェンソーマンに合うかどうかって審査がなく最初から中山と決め打ちしていたとしか思えないよなぁ?
589無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:38No.1066898132そうだねx3
>中山より瀬下の方
相乗効果
コラボってやつだ
590無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:41No.1066898161そうだねx1
こんなアニメ作って金と労力いっぱい無駄にしてだれが責任取るんじゃボケェ!
591無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:42No.1066898169そうだねx4
としあきと世間の評価が一致した稀な例
592無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:45No.1066898186+
もう他のアニメ会社にSDチェンソーマンでもいいから
かわいいキャラで原作に沿ったキャラとストーリーでアニメを作ってほしい
593無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:45No.1066898187そうだねx5
>瀬下はもうゲロっちまえよ
>お前が自分に都合のいい手駒ほしかっただけだってもうみんな気付いてるんだし
mappaの監督は使いたくないって言ってたのがそれじゃないの?
594無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:46No.1066898191そうだねx4
神輿かと思ったらヘリウム風船だったとかそのぐらい
595無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:50No.1066898234+
>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
円盤が発売されたら艦これにも負けるだろうなぁ
596無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:53No.1066898256そうだねx4
良かった探しをしようと思ったが
筆頭であるOPが別監督と聞いてもう俺は匙を投げた
597無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:53No.1066898262+
>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
下の中くらい
598無念Nameとしあき23/02/14(火)21:19:57No.1066898291そうだねx2
中山はhappy birthday to me以降ずーっと地蔵したままなのか?
599無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:06No.1066898325そうだねx1
凄いぜ作画が綺麗なだけの糞アニメ作っただけでこれだけ名が知れ渡ったんだ誰にでもできることじゃないよ
600無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:19No.1066898430そうだねx3
>神輿が風で動くくらい軽いのはダメだよね
「こうなるのがリアルなんですよ」って勝手に神輿が地中に沈んでった
601無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:26No.1066898483そうだねx2
>おかしいなぁ…数十万数百万のコラボ宝石売り切れたんでしょ?
>なんでアニメの円盤程度を買えないの?ってなってるよ絶対
原作準拠を放棄してドラゴンオリジナルに走り原作ファン置いてきぼりにしてどうして円盤が売れると思ったのか聞きたい
602無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:29No.1066898504そうだねx1
瀬下の暴走ってよりは瀬下が期待されてたのかな
603無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:33No.1066898533そうだねx3
>中山はhappy birthday to me以降ずーっと地蔵したままなのか?
それも「オレ効いてないし?余裕だし?」ってアピールだろうしな…
604無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:40No.1066898576そうだねx4
1735でも低予算アニメだったら別に構わないんだが
見るからに巨額のアニメで出されると非常に困る
605無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:44No.1066898606そうだねx5
つか新人って普通は助監督かなんかで中堅以上の監督の仕事みてからやらせるのが普通ではないのか?
606無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:55No.1066898680そうだねx5
これで瀬下には二代目闇Pの称号が与えられます
607無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:56No.1066898688+
>中山はhappy birthday to me以降ずーっと地蔵したままなのか?
多分クビになったから話せないのかもしれん
608無念Nameとしあき23/02/14(火)21:20:57No.1066898699そうだねx2
>>ドラゴンブランドつくろうとしたのは瀬下だよね
>>ヤカンブランド作ろうとした伊藤みたいにな
>神輿は軽い方がいいとは言うけどとんでもないの連れてくるよね
御輿だから大人しく担がれていればいいのに
余計な事するんだよねヤもドラゴンも
609無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:09No.1066898774そうだねx4
かけた金との比率で言ったら大半のアニメに負けてんじゃないかな2060って
610無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:12No.1066898794+
>筆頭であるOPが別監督と聞いてもう俺は匙を投げた
あれも姫パイの扱いの大きさとかあからさまな映画パロとかはドラゴンの指示なのかな…
611無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:13No.1066898801そうだねx3
>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
予算と広告費がデカすぎて雀の涙
612無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:13No.1066898803そうだねx1
>どう見てもチェンソーマンに合うかどうかって審査がなく最初から中山と決め打ちしていたとしか思えないよなぁ?
呪術の19話だけの評価だろうが
あれも監督の手が入ってコンテ成立してたんだろうなあ
613無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:26No.1066898891+
>つか新人って普通は助監督かなんかで中堅以上の監督の仕事みてからやらせるのが普通ではないのか?
いまみんな忙しいんじゃねえ
614無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:30No.1066898913+
>どう見てもチェンソーマンに合うかどうかって審査がなく
>最初から中山と決め打ちしていたとしか思えないよなぁ?
力関係的に瀬下の方が現場のクリエイティブ決めてるなら瀬下ごとパージしないと解決しない
そうじゃなくて最初に話し合ってあとは中山に一任してたら監督変えればワンチャンあるかも?
615無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:33No.1066898925そうだねx3
>筆頭であるOPが別監督と聞いてもう俺は匙を投げた
ここまで徹底して下駄履かされてコケるんだから
もう実力が監督未満以外の理由が無いのよね
令和のゲド戦記
616無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:35No.1066898944そうだねx3
>ドラゴンデビューがルックバックならまた違ったかもな
結局お前日本語読めないの?って言われて炎上してたと思う
617無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:36No.1066898955+
ヤマドラゴン
618無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:39No.1066898982そうだねx8
正直 原作愛があったら成功してたかと言うとそれすら怪しい
演技に感するディレクションや各シーンの構図や間等々
明らかに基本が出来てないというか未熟以外の形容詞が出てこない
619無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:43No.1066899007そうだねx5
そういえば「演出がひどい」という声ばかりで「作画が崩壊してる」という声は皆無だな
絵はきれいってことで何と勿体ねーことか
620無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:49No.1066899053そうだねx2
>つか新人って普通は助監督かなんかで中堅以上の監督の仕事みてからやらせるのが普通ではないのか?
スター監督ドラゴンの鮮烈なデビュー戦なんだぞ
621無念Nameとしあき23/02/14(火)21:21:56No.1066899109+
どっちかが代理店のえらいさんの息子だとしても
親父は社内でツライ立場だろうなぁ
622無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:08No.1066899175+
2期で演技のテンションを上げるよう表現にして売れたら不貞腐れたようなコメント出しそうじゃないドラゴン
623無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:14No.1066899207+
>瀬下の暴走ってよりは瀬下が期待されてたのかな
呪術成功させたしプロデューサーとしては期待されてたでしょ
624無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:22No.1066899257+
つかもうぜ!ドラゴンミドルマウンテン!
せかいでいっとー1735
625無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:28No.1066899321そうだねx1
>🦑が言うには中山はインタビュー通りの人物らしいし周囲の評判すらろくに調べずに指名した瀬下が半分以上悪いと思ってる
インタビュー通りの人間性だとだいぶ使いにくさが目立つな…
こうあるべきという理想を抱えるのは結構だけど原作無視して魅力を引き出せないのはプロとしてうn…
626無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:30No.1066899331+
>あれも姫パイの扱いの大きさとかあからさまな映画パロとかはドラゴンの指示なのかな…
コンテ切ったのが誰かによるかな…
まあ映画要素はどう見てもドラゴンだとは思うが
627無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:31No.1066899338そうだねx10
    1676377351861.png-(841639 B)
841639 B
>つか新人って普通は助監督かなんかで中堅以上の監督の仕事みてからやらせるのが普通ではないのか?
「初監督」で「大ヒットさせた」「天才」ってあたりの称号が欲しかったんだろう
だとしても副監督とかに実質指導・制御役を据えとくべきだった
628無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:41No.1066899412そうだねx6
レイプされて普通に爆死で
あまりにもタツキが可哀想すぎる
629無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:45No.1066899442そうだねx2
>そういえば「演出がひどい」という声ばかりで「作画が崩壊してる」という声は皆無だな
>絵はきれいってことで何と勿体ねーことか
スタッフは外からも良い人連れてきてるからね
お金はかけてるんだよ本当に
630無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:45No.1066899445+
新人監督はベテランが演出をサポートすると思ってたよ
631無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:51No.1066899486+
>演技に感するディレクションや各シーンの構図や間等々
>明らかに基本が出来てないというか未熟以外の形容詞が出てこない
上から全部指示されて作画をするだけのマシンに徹してほしい
632無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:57No.1066899525+
>2期で演技のテンションを上げるよう表現にして売れたら不貞腐れたようなコメント出しそうじゃないドラゴン
ドラゴン「1期の表現はまだ世間様には早かったみたいですねぇ」
633無念Nameとしあき23/02/14(火)21:22:59No.1066899538+
そのPがドラゴンを天才と評したショートフィルムがあるらしいじゃん
それ見てみたいんだけど
まさかニコ動とかツベの作画MADじゃないよな?
634無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:02No.1066899555そうだねx1
アクションを重視した監督が選ばれた呪術、瀬下が心酔していたアニメーターを押し付けられたチェニメ

呪術
大塚(※MAPPA社長)アニメにかなり詳しい芥見先生を満足させられるような映像を作れるスタッフを、しっかり集めようと。
特に重視したのがアクションの要素で、朴性厚さんに監督をお願いしたのは、それが大きな理由です。もうひとつは、原作漫画ファンが喜んでくれる作品にすること。
https://dime.jp/genre/1171566/ [link]

チェニメ
瀬下(※プロデューサー)原作が今までのジャンプ作品とは異なる色を持っていたため、演出や表現の決まった型を持つ人より、“型を持たない新しい人”にディレクションしていただくことでおもしろくなるのではないかと考えたんです。
そこで思い浮かんだのが中山監督でした。僕が新卒で働き始めた時から、中山監督が優秀なアニメーターであるとは認識していました。(中略)いつか一緒に仕事をしてみたいと思っていたので、今回がそのタイミングだとオファーしたんです。
https://shueisha.online/entertainment/66777?page=2 [link]
635無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:04No.1066899568そうだねx4
>そういえば「演出がひどい」という声ばかりで「作画が崩壊してる」という声は皆無だな
>絵はきれいってことで何と勿体ねーことか
綺麗だけど見てて面白くないって印象
終始暗めだし動きはダメダメだし
636無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:13No.1066899641そうだねx4
>レイプされて普通に爆死で
>あまりにもタツキが可哀想すぎる
コイルや五条さんに投票したし…
637無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:28No.1066899737そうだねx2
>どう見てもチェンソーマンに合うかどうかって審査がなく最初から中山と決め打ちしていたとしか思えないよなぁ?
詐欺師捕まえてもそいつは神輿でしかなくて、詐欺の主犯の黒幕はずっと新しい神輿を担ぎ上げるみたいな話を思い出す
638無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:31No.1066899760+
>コンテ切ったのが誰かによるかな…
>まあ映画要素はどう見てもドラゴンだとは思うが
原作のいいところ拾ってくれてるからあの人なら普通姫パイよりレぜ出してくれると思うんだわ…
639無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:42No.1066899839そうだねx1
絵は綺麗だしキャストのディレクションもほぼほぼ完璧だ
クソなのは演出と画面構成と原作の意図が理解できていない脚本の改変
640無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:57No.1066899944そうだねx2
>>あれも姫パイの扱いの大きさとかあからさまな映画パロとかはドラゴンの指示なのかな…
>コンテ切ったのが誰かによるかな…
>まあ映画要素はどう見てもドラゴンだとは思うが
シリーズのOPだと監督が発注打ちするしな
基本お任せであっても「こういう要素が欲しい」くらいの注文はつけるだろう
まして新人なら何か言うのが仕事と思ってるし
641無念Nameとしあき23/02/14(火)21:23:57No.1066899947そうだねx5
>>瀬下の暴走ってよりは瀬下が期待されてたのかな
>呪術成功させたしプロデューサーとしては期待されてたでしょ
それも他人の手柄奪っただけなのが判明してるし結局社内政治に長けてるけど実務はからっきしって露呈したよね
642無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:01No.1066899988そうだねx3
>絵はきれいってことで何と勿体ねーことか
見た目はいいけど演技力はカスな役者で崩壊する映画って現実でもあるじゃん?
643無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:18No.1066900111そうだねx8
客寄せ用PV作ったのも別人だしOP映像作ったのも別人
中山に対する最上級のおぜん立てをしてんだよ周りは
それでこのコケっぷりだからアニメ史上類を見ないんだよ
644無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:25No.1066900164+
>だとしても副監督とかに実質指導・制御役を据えとくべきだった
これいなかったのか機能しなかったのかわからんけど
いなかったんだろうなぁ
645無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:33No.1066900222+
>それ見てみたいんだけど
>まさかニコ動とかツベの作画MADじゃないよな?
Eveのレーゾンデートルではないかと解析されてる
646無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:35No.1066900241そうだねx4
    1676377475798.mp4-(8057698 B)
8057698 B
>そういえば「演出がひどい」という声ばかりで「作画が崩壊してる」という声は皆無だな
>絵はきれいってことで何と勿体ねーことか
崩壊はしてないけど見ていて爽快感とか一切無いんだよな
647無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:37No.1066900254+
だがわしはパワーのおっぱい三揉み演出を覚えておる
648無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:43No.1066900291そうだねx5
    1676377483815.jpg-(20356 B)
20356 B
>>中山はhappy birthday to me以降ずーっと地蔵したままなのか?
>多分クビになったから話せないのかもしれん
もういい加減チェンソーマンに寄生するのやめろよって思うのよね実際
649無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:48No.1066900327そうだねx1
>🦑が言うには中山はインタビュー通りの人物らしいし周囲の評判すらろくに調べずに指名した瀬下が半分以上悪いと思ってる
ドラゴンがミス連発してたらプロデューサー権限で色々止められなかったんか?
650無念Nameとしあき23/02/14(火)21:24:55No.1066900378そうだねx6
>チェニメ
>瀬下(※プロデューサー)原作が今までのジャンプ作品とは異なる色を持っていたため、演出や表現の決まった型を持つ人より、“型を持たない新しい人”にディレクションしていただくことでおもしろくなるのではないかと考えたんです。
めっちゃ型(=無意味な実写への拘り)持ってたよねドラゴン
マジでどこ見てたのこいつ
651無念Nameとしあき23/02/14(火)21:25:04No.1066900446そうだねx3
>どう見てもチェンソーマンに合うかどうかって審査がなく最初から中山と決め打ちしていたとしか思えないよなぁ?
こいつらは自分たちに口出ししてこないタイプの作者を吟味してたっぽいからな
別にチェンソーマンでなくてもそういう作者が他にジャンプにいればそっちをターゲットにしてたと思う
652無念Nameとしあき23/02/14(火)21:25:05No.1066900456そうだねx6
>だが原作が120点なので面白さ半減してる感しかない
監督のこだわり()で原作の魅力をスポイルしまくっても普通に面白いになるあたり原作の面白さが物凄かったって事だからなあ
653無念Nameとしあき23/02/14(火)21:25:36No.1066900675そうだねx18
    1676377536755.png-(230727 B)
230727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
654無念Nameとしあき23/02/14(火)21:25:40No.1066900706そうだねx4
絵は綺麗なのは誰も否定してない
ただわかりやすく演出その他がおかしい
655無念Nameとしあき23/02/14(火)21:25:59No.1066900850そうだねx4
>>どう見てもチェンソーマンに合うかどうかって審査がなく最初から中山と決め打ちしていたとしか思えないよなぁ?
>呪術の19話だけの評価だろうが
>あれも監督の手が入ってコンテ成立してたんだろうなあ
19話は花御と真人の海岸のシーンが必要以上にヒいてるシーンがあって「これ、中山じゃないか?」ってなる
656無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:03No.1066900886そうだねx5
>それも他人の手柄奪っただけなのが判明してるし結局社内政治に長けてるけど実務はからっきしって露呈したよね
ゲーム会社なんかでもこの手の奴が横行して過去名作のIPごと破壊してることがあるな
657無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:09No.1066900925そうだねx1
>マジでどこ見てたのこいつ
「型を持たない」じゃなくてドラゴンの型を知らなかっただけだろうにね
658無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:09No.1066900926そうだねx3
>いなかったんだろうなぁ
ドラゴンを神輿に据える時点で企画の一番上はアニメ知識ゼロで確定
こんだけTVが凋落しても広告バフ万能を信じるバカがゴロゴロ居るのよ未だに…
659無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:10No.1066900939+
今後発売される円盤のスタッフコメントとか地獄の様相を呈するのではないか
キャストじゃなくてスタッフのオーディオコメンタリーとかあれば怖いもの見たさで聞きたくなるのに
660無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:13No.1066900969そうだねx5
逆に絵が無駄に綺麗だからこそそのリソース考えると大爆死なんだよな…
661無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:15No.1066900981そうだねx2
ヒットすらいらない…犠牲フライ打つか何ならフォアボールでもOKのノーアウト満塁+3ボールの勝ち確状態から
三重殺食らうみたいなスレ画みたいなとんでもない無能が結構なポジションまで行ける現象はマジで何なんだろう
662無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:22No.1066901033そうだねx1
各アニメーターに好きにやらせた方が面白いものになってただろうな
663無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:22No.1066901036+
MAPPAとチェンソーマンが死ぬほど嫌いだからこういう風に作りましたって動機だと凄く納得行くわ
664無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:26No.1066901065そうだねx2
>>だが原作が120点なので面白さ半減してる感しかない
>監督のこだわり()で原作の魅力をスポイルしまくっても普通に面白いになるあたり原作の面白さが物凄かったって事だからなあ
だから無難にでも作られてればそれで良かったんだよ
665無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:27No.1066901072そうだねx4
>こいつらは自分たちに口出ししてこないタイプの作者を吟味してたっぽいからな
>別にチェンソーマンでなくてもそういう作者が他にジャンプにいればそっちをターゲットにしてたと思う
多分最初から決め打ちだったんだろうね
アニメ制作に口出ししてきそうにない手頃なジャンプ漫画が狙いだった
それでチェンソーマンにも目を付けたが予想以上に原作が跳ねちゃって
これはこれで踏み台として箔がついたと嬉々としてやったんだろう
666無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:31No.1066901096そうだねx1
>予算と広告費がデカすぎて雀の涙
渋谷駅周りの広告費を初めて聞いた時はおったまげましたよ…
667無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:42No.1066901176そうだねx2
>絵は綺麗なのは誰も否定してない
>ただわかりやすく演出その他がおかしい
作画崩壊とかのノイズがないからこそおかしな部分が目立つ
668無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:49No.1066901226+
普通の会社ならPの独断でここまでやれるとは思えないし瀬下よりもっと上絡んでそうだけどな
669無念Nameとしあき23/02/14(火)21:26:53No.1066901261+
    1676377613926.jpg-(55354 B)
55354 B
>監督のこだわり()で原作の魅力をスポイルしまくっても普通に面白いになるあたり原作の面白さが物凄かったって事だからなあ
元が強いモンスターは弱体化してもそこそこ強いからな
670無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:05No.1066901356そうだねx2
>19話は花御と真人の海岸のシーンが必要以上にヒいてるシーンがあって「これ、中山じゃないか?」ってなる
ところどころすぐに引くのが今見るとドラゴナイズって感じでああ…ってなる
671無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:07No.1066901369そうだねx2
>>瀬下(※プロデューサー)原作が今までのジャンプ作品とは異なる色を持っていたため、演出や表現の決まった型を持つ人より、“型を持たない新しい人”にディレクションしていただくことでおもしろくなるのではないかと考えたんです。
>めっちゃ型(=無意味な実写への拘り)持ってたよねドラゴン
>マジでどこ見てたのこいつ
そもそも今までのジャンプ作品と色が異なるだけで邪悪なフリクリ、ポップなアバラって型があるんだよな
672無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:07No.1066901371そうだねx2
>新人監督はベテランが演出をサポートすると思ってたよ
単独出資で大博打なのになんか知らんけど全然リスクヘッジ取ってないんだよな
673無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:08No.1066901377そうだねx1
見た目は綺麗だけど
引いたカット多すぎるし
ぬるぬる動くのがキャラの感情芝居でなくて
監督が動かしたいように動かしてる感じな
674無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:17No.1066901433+
早く映画化発表してくれ
675無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:19No.1066901449そうだねx4
    1676377639366.jpg-(73261 B)
73261 B
>崩壊はしてないけど見ていて爽快感とか一切無いんだよな
その1話コンテ演出が監督自身の手の寄るものだから
どうしようもない
676無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:24No.1066901484そうだねx10
    1676377644411.png-(1416304 B)
1416304 B
>1676377536755.png
これも追加で
677無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:28No.1066901512+
>呪術の19話
1期のチームが逃げた原因のひとつかな
678無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:30No.1066901542+
>ゲーム会社なんかでもこの手の奴が横行して過去名作のIPごと破壊してることがあるな
スク?エニ?
679無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:35No.1066901572+
    1676377655156.jpg-(111742 B)
111742 B
原作の面白さを引き出して100点と100点で200点になっちまったなア!
……はっ
680無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:37No.1066901587そうだねx1
クソアニメでもタツキなら笑い飛ばしてくれそうだから良かったな
クソ方向に突き抜けられてないのは残念だが
681無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:39No.1066901606+
チェンソーマン1735ってガンダムUC RE:0096みたいでかっこいいな
682無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:48No.1066901656そうだねx7
>円盤やグッズ売れよ
グッズは売れとるよ
死んでるのは円盤だけってのがドラゴンの凄いところ
683無念Nameとしあき23/02/14(火)21:27:54No.1066901694そうだねx6
本当🐲を域未達で関係切れるかがMAPPAの分水嶺だと思うわ…
ヤの人を切った京アニと同じで
684無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:10No.1066901796そうだねx3
>これも追加で
チェニメ、別にOP以外の音楽はよくないんだよな。
685無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:11No.1066901799+
削除依頼によって隔離されました
スゲェな叩きスレに参加して
朝鮮人の日本叩きだって気が付いて無い連中こんなに多いんだな
686無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:21No.1066901879+
>グッズは売れとるよ
それはよかった
スタッフも報われよう
687無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:24No.1066901900そうだねx2
ドラゴンは殴るシーンなどで相手の身体が歪んで軋むとか
攻撃した方が反動で跳ねるとかを端折るから肝心な部分を
誤魔化す格好だけ付けた作画マンだよ
688無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:32No.1066901958そうだねx2
>1676377536755.png
原作のヒトコマで落ちるのが最高に芸術点高いんよ
689無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:41No.1066902032そうだねx2
>崩壊はしてないけど見ていて爽快感とか一切無いんだよな
チェンソーの音に迫力が無い
音出てるのか?ってくらい響かない
690無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:45No.1066902066そうだねx1
酷評されてる最終回の電車でのサムライソードとの切り合いもドラゴンのコンテだったね
691無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:47No.1066902076そうだねx1
>MAPPAとチェンソーマンが死ぬほど嫌いだからこういう風に作りましたって動機だと凄く納得行くわ
嫌いまではいかないと思う
全く興味なかったけど踏み台として利用してやろうかなくらいじゃない?
692無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:49No.1066902091+
>>こいつらは自分たちに口出ししてこないタイプの作者を吟味してたっぽいからな
>>別にチェンソーマンでなくてもそういう作者が他にジャンプにいればそっちをターゲットにしてたと思う
>多分最初から決め打ちだったんだろうね
>アニメ制作に口出ししてきそうにない手頃なジャンプ漫画が狙いだった
>それでチェンソーマンにも目を付けたが予想以上に原作が跳ねちゃって
>これはこれで踏み台として箔がついたと嬉々としてやったんだろう
1巻の時点で既に目をつけてたらしいから人気が出たのは本当に想定外だったんだろうね
もしかしたらマイナー漫画になりそうだから滅茶苦茶にしても怒られんだろみたいなのが最初の計算だったのかもしれないし
693無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:51No.1066902108そうだねx5
>>>瀬下の暴走ってよりは瀬下が期待されてたのかな
>>呪術成功させたしプロデューサーとしては期待されてたでしょ
>それも他人の手柄奪っただけなのが判明してるし結局社内政治に長けてるけど実務はからっきしって露呈したよね
朴監督連れてきたの丸山元社長だしね...
694無念Nameとしあき23/02/14(火)21:28:54No.1066902127そうだねx2
>グッズは売れとるよ
推してたアキそっちのけでデンジとポチタだけ売り切れてたんだよね
695無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:18No.1066902308+
    1676377758097.jpg-(148723 B)
148723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
696無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:18No.1066902309そうだねx1
ツダケンと姫野が墓場で会話してるシーンはマジで何言ってるかさっぱり分からんかった
697無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:19No.1066902317そうだねx2
>推してたアキそっちのけでデンジとポチタだけ売り切れてたんだよね
ポチタはかわいいからな!
698無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:20No.1066902325そうだねx4
>クソアニメでもタツキなら笑い飛ばしてくれそうだから良かったな
>クソ方向に突き抜けられてないのは残念だが
クソアニメにすらなれてないんだよ
ただただ原作の魅力を削ぎ落してるだけだから
パワーの作画が力尽きて落書きになってるとかなら笑ったと思う
699無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:34No.1066902409そうだねx6
アニメのグッズはいらないかな
700無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:43No.1066902477そうだねx1
>クソアニメでもタツキなら笑い飛ばしてくれそうだから良かったな
笑える糞アニメならだれも不幸にゃならんかったろうぜ
701無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:45No.1066902500+
非常にジャンプらしい作品だと思うけどチェーンソー
702無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:46No.1066902504そうだねx8
    1676377786897.png-(456933 B)
456933 B
>>円盤やグッズ売れよ
>グッズは売れとるよ
>死んでるのは円盤だけってのがドラゴンの凄いところ
円盤より高いモミアゲマンのフィギュアーツが瞬殺だったのは最早芸術
703無念Nameとしあき23/02/14(火)21:29:46No.1066902505+
ハガレンみたいに原作準拠のリブート早くしてくれないかな
704無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:01No.1066902594そうだねx3
    1676377801906.jpg-(16658 B)
16658 B
チェンソーの迫力が全く無く音もしょぼいチェンソーマン1735!!
凄いよね
705無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:03No.1066902607+
>1巻の時点で既に目をつけてたらしいから人気が出たのは本当に想定外だったんだろうね
>もしかしたらマイナー漫画になりそうだから滅茶苦茶にしても怒られんだろみたいなのが最初の計算だったのかもしれないし
まぁ読解力や表現力の酷さが大々的に明るみに出たのでもう二度と監督やらせてもらえないだろうけどな!
706無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:12No.1066902669そうだねx1
ちなみに何の映画に影響受けたんだ?
707無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:16No.1066902696そうだねx2
>朴監督連れてきたの丸山元社長だしね...
丸山さん絡みのスタッフから脱却したかったんだろうね
黒幕は現社長
708無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:16No.1066902700+
デンジとポチタだけ売り切れ…そっかぁ
709無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:24No.1066902747+
>>>円盤やグッズ売れよ
>>グッズは売れとるよ
>>死んでるのは円盤だけってのがドラゴンの凄いところ
>円盤より高いモミアゲマンのフィギュアーツが瞬殺だったのは最早芸術
いやだってこれクソかっけぇもん
710無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:27No.1066902768そうだねx1
>モミアゲマンのフィギュアーツ
かっこいいなあコレ
711無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:28No.1066902783そうだねx5
米津がキックバックを生み出してくれた
それだけで良しとしようではないか
712無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:29No.1066902790+
>ポチタはかわいいからな!
ここはマジでチェニメで手放しで褒められる数少ないところなんだよな…
リアリティのかけらもないけど…
713無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:31No.1066902805そうだねx1
別に20点のアニメとかそんなレベルではない
いいとこ60点みたいな気持ち悪さ
714無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:36No.1066902841+
>本当🐲を域未達で関係切れるかがMAPPAの分水嶺だと思うわ…
>ヤの人を切った京アニと同じで
あっちは売り出そうとしたやつが外部の人間だったから切れた面もあるが
ドラゴンの場合は売り出そうとしてるのがMAPPAの人間なんだからやるなら瀬下ごと切らないといけない
で多分それは無理っていう
715無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:49No.1066902925そうだねx2
>>崩壊はしてないけど見ていて爽快感とか一切無いんだよな
>その1話コンテ演出が監督自身の手の寄るものだから
>どうしようもない
意識高い系にありがちな「過剰な演出を嫌って渋めの玄人感を出す」タイプの典型なのよなー
1話は掴みこそが至上命題なのに分かってない過ぎる
716無念Nameとしあき23/02/14(火)21:30:55No.1066902965+
>チェニメ、別にOP以外の音楽はよくないんだよな。
ワンパンの村田が才能あるアニメ監督は音楽的な才能もあるとTweetしてて中山disやめろって思った
717無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:03No.1066903013+
>米津がキックバックを生み出してくれた
>それだけで良しとしようではないか
本当にいい曲だ
気分を上げたい時にかけてる
718無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:11No.1066903051そうだねx6
    1676377871062.jpg-(66659 B)
66659 B
>No.1066900675
719無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:15No.1066903076そうだねx1
>1676377758097.jpg
ニア(近)かよ
720無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:18No.1066903090そうだねx1
>1676377644411.png
OPとよかったとは思うが
作中BGM関係は個人的にはアニメ寄生獣みたいな違和感を感じたよ
721無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:19No.1066903099そうだねx4
>円盤より高いモミアゲマンのフィギュアーツが瞬殺だったのは最早芸術
立体物はアニメと関係無いし
722無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:25No.1066903155+
>>本当🐲を域未達で関係切れるかがMAPPAの分水嶺だと思うわ…
>>ヤの人を切った京アニと同じで
>あっちは売り出そうとしたやつが外部の人間だったから切れた面もあるが
>ドラゴンの場合は売り出そうとしてるのがMAPPAの人間なんだからやるなら瀬下ごと切らないといけない
>で多分それは無理っていう
瀬下はこれから死物狂いでドラゴンを庇うだろうから破滅するまで終わらんだろうな
723無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:28No.1066903185+
>丸山さん絡みのスタッフから脱却したかったんだろうね
>黒幕は現社長
瀬下に任せないで社長直々に連れてこなかったのなんでですか…
724無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:41No.1066903270そうだねx1
🐲がクビになったかもしれないとか嘘やろ!?1🐉という新たな単位を生み出した偉大な天才やぞ!?
725無念Nameとしあき23/02/14(火)21:31:59No.1066903389+
>>これも追加で
>チェニメ、別にOP以外の音楽はよくないんだよな。
牛尾憲輔さんはピンポンの劇中歌担当してる位に優秀なんだけど明らかに監督と音響が足引っ張ってるんだよなんか監督のインタビューでも出しゃばったってのは言ってたし
726無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:02No.1066903406そうだねx7
>意識高い系にありがちな「過剰な演出を嫌って渋めの玄人感を出す」タイプの典型なのよなー
美大に入りたてのガキじゃねんだから
727無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:07No.1066903436そうだねx1
ここまですごいなら見ればよかった
728無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:13No.1066903472そうだねx3
アニメーターらのスタッフに恵まれてるから
部分点の合計で採点したら70点は行くんだよね
0~100点で自由につけていいなら40点だけど
729無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:16No.1066903489そうだねx3
もう呪術2期すら作って欲しくない
730無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:17No.1066903498そうだねx7
米津に監督やらせたほうが名作になった
731無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:19No.1066903507そうだねx2
>ドラゴンの場合は売り出そうとしてるのがMAPPAの人間なんだからやるなら瀬下ごと切らないといけない
>で多分それは無理っていう
ここまで巨額な損失が出てV字回復効果の見込みも薄いとなるとそんな悠長な事やってる場合じゃないと思うけどね
732無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:29No.1066903582+
>瀬下に任せないで社長直々に連れてこなかったのなんでですか…
丸山さんから引き継いだ人脈しかなかったんだろう・・・
733無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:31No.1066903593そうだねx3
>ここまですごいなら見ればよかった
普通にアマプラにあるから今から見ろ
734無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:37No.1066903631+
>>円盤より高いモミアゲマンのフィギュアーツが瞬殺だったのは最早芸術
>立体物はアニメと関係無いし
特にチェンソーマンとサムソは腕と頭に武器が付いててしかも血まみれだから立体映えしやすいしな
735無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:43No.1066903678そうだねx2
>No.1066903051
もっと抑えて
736無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:49No.1066903717+
>>これも追加で
>チェニメ、別にOP以外の音楽はよくないんだよな。
ごめん残機めっちゃ好きだわ
737無念Nameとしあき23/02/14(火)21:32:54No.1066903752そうだねx7
>ここまですごいなら見ればよかった
すごいっていうか別にクソアニメとしてもすごくなかったからこうなってる
738無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:11No.1066903867そうだねx1
>意識高い系にありがちな「過剰な演出を嫌って渋めの玄人感を出す」タイプの典型なのよなー
>1話は掴みこそが至上命題なのに分かってない過ぎる
チェンソーマンなんてそれこそサクサク感も売りの1つなのに絶望的に相性悪すぎる
739無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:14No.1066903890そうだねx3
瀬下ってドラゴンを売り出して独立しようとしていただろ?
740無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:16No.1066903897そうだねx3
別に納品してんだから責任問われるべきはプロデューサーだよな
宣伝広告費とかグッズ展開とか監督のしっちゃこっちゃないし
741無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:18No.1066903907そうだねx2
普通なら🐲と🐲を召喚したプロデューサー揃ってクビでしょ切腹して詫びないと無理な損失を与えたんだからさぁ
742無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:19No.1066903916そうだねx7
>🐲がクビになったかもしれないとか嘘やろ!?
そもそもドラゴンはMAPPA社員ではないから馘首もなにもないんだ
743無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:34No.1066904003+
劇伴がおかしいからノルべき所でノレないし音楽も印象に残らないんだよ
744無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:35No.1066904017そうだねx1
>>ここまですごいなら見ればよかった
>普通にdアニメにあるから今から見ろ
745無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:49No.1066904099そうだねx1
自己出資100%作品でどうしてこんな無謀なことができるんですか・・・
会社1つすりつぶしてチェーンソーマン潰したかったってこと?
タツキに何の恨みが・・・
746無念Nameとしあき23/02/14(火)21:33:49No.1066904106そうだねx2
はっちゃけたバカアニメ枠なら同期に居るし何もかもが中途半端すぎる
747無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:03No.1066904210+
>瀬下ってドラゴンを売り出して独立しようとしていただろ?
呪術チームに置いて行かれた恨みか
748無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:04No.1066904216そうだねx6
>ここまですごいなら見ればよかった
そんなすごいところはない
けなして盛り上がって楽しめるような突き抜けたクソさはないんだ
だから実際に観ると非常に困る
「ウワー!クソ!ギャハハ!」じゃなくて「ふつうに盛り上がらない…」という感じ
749無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:05No.1066904225+
>普通なら🐲と🐲を召喚したプロデューサー揃ってクビでしょ切腹して詫びないと無理な損失を与えたんだからさぁ
瀬下Pは呪術一期と呪術劇場版を当てた神なんだぞ
750無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:09No.1066904249そうだねx3
ラインスタンプにチェニメ屈指の名言
「抑えて!」と「なんて!?」が入ってないなんて…
751無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:13No.1066904272そうだねx2
>普通なら🐲と🐲を召喚したプロデューサー揃ってクビでしょ切腹して詫びないと無理な損失を与えたんだからさぁ
全額会社が出しててあの膨大な宣伝の数々見てるとね…
752無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:15No.1066904284そうだねx4
>米津に監督やらせたほうが名作になった
他愛ないジョークとかじゃなくてホントにその可能性があるというのが怖い
753無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:18No.1066904319+
>タツキに何の恨みが・・・
ヤンデレか何か…?
754無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:27No.1066904375そうだねx1
>>ここまですごいなら見ればよかった
>すごいっていうか別にクソアニメとしてもすごくなかったからこうなってる
としあきの雑談の方が中身がある
1735は+-で中身がないからネタになるシーンも特に無い
755無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:31No.1066904391そうだねx1
引きばかりでどこで盛り上げるつもりだったのか
756無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:32No.1066904403そうだねx8
中山は無能だけど外部の人間だから次から頼まなけりゃいいとして
瀬下はクビにしないと格好がつかんだろ
こいつが金に関しては権限握ってたんだから
757無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:45No.1066904497+
>普通にアマプラにあるから今から見ろ
登録めどい…テレビ再放送に期待するね…
758無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:54No.1066904573そうだねx2
盛り上げただろ
ananとかで
759無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:58No.1066904602そうだねx3
原作→人気ある
予算→ある
スタッフ→ヒット作を作れるレベル
からの1735枚は流石にね誰も予想してないだろう
なんだかんだで話題作だし嫌う人いても7000枚か8000枚だと思ってた
760無念Nameとしあき23/02/14(火)21:34:58No.1066904603+
唯一つドラゴンの実写への拘りさえなければ間違いなく神アニメだった普通のアニメだよ
アニオタに監督の重要性というものが浸透させた教材としての側面もあるかな
761無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:00No.1066904615そうだねx9
なんもすごくないんだよね
原作レイプとしてもクソアニメとしてもそんなに破壊力ない
762無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:01No.1066904626そうだねx1
>丸山さん絡みのスタッフから脱却したかったんだろうね
>黒幕は現社長
それよりも朴監督及び呪術スタッフがゴッソリDisneyにハンティングされてMAPPAからいなくなりましたわ
763無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:03No.1066904638そうだねx1
>>🐲がクビになったかもしれないとか嘘やろ!?
>そもそもドラゴンはMAPPA社員ではないから馘首もなにもないんだ
いーですよね責任取らなくてもいいから渡された作品で自分の思うがままの芸術を仕上げれるって最高のオナニーができたな🐲
764無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:07No.1066904680そうだねx1
>テレビ再放送に期待するね…
ねーよ!
765無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:09No.1066904694そうだねx3
>アニメーターらのスタッフに恵まれてるから
>部分点の合計で採点したら70点は行くんだよね
>0~100点で自由につけていいなら40点だけど
原作読んでない知り合いはワハハおもしれ~とか言ってるけどマジで違うよクソ!って気持ちでめちゃくちゃモヤモヤしてる
未読だったら70点だろうけど漫画読んでたらマジで40点のアニメ
普通に脳死でアニメーターに単行本渡して丸投げして作るだけで100点だったのに
766無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:11No.1066904707そうだねx5
>ここまですごいなら見ればよかった
原作ファンならある意味見る価値有るよ
原作と同じ筋でここまで別作品かつつまらなくできるのは一種の芸術だから一度は見る価値が有る
才能無い人間が演出するとビッグタイトルでもここまで落ちるんだって実感できる
767無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:14No.1066904733そうだねx1
>意識高い系にありがちな「過剰な演出を嫌って渋めの玄人感を出す」タイプの典型なのよなー
実技無しで入れる底辺芸大によくいるねそういう輩
768無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:15No.1066904751そうだねx7
>>普通なら🐲と🐲を召喚したプロデューサー揃ってクビでしょ切腹して詫びないと無理な損失を与えたんだからさぁ
>瀬下Pは呪術一期と呪術劇場版を当てた神なんだぞ
怒らないで聞いてくださいね
あんなもん外す方が難しいじゃないですか
769無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:19No.1066904780そうだねx7
>唯一つドラゴンの実写への拘りさえなければ間違いなく神アニメだった普通のアニメだよ
実写をナメすぎ
770無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:47No.1066904972そうだねx2
>>ドラゴンの場合は売り出そうとしてるのがMAPPAの人間なんだからやるなら瀬下ごと切らないといけない
>>で多分それは無理っていう
>ここまで巨額な損失が出てV字回復効果の見込みも薄いとなるとそんな悠長な事やってる場合じゃないと思うけどね
得てしてこういう人達ほど「ネットでの拒否反応なんて大げさだ」とか「人の噂も七十五日」「仕切り直しで別な作品だ!」と自分に言い聞かせて取り返しがつかなくなりがち
771無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:49No.1066904989そうだねx9
鬼滅監督「功名心なんかいらねーんだよヒットすれば自然に有名になるんだからよ」
772無念Nameとしあき23/02/14(火)21:35:53No.1066905021そうだねx3
>米津に監督やらせたほうが名作になった
本気でそう考える人が多いチェニメは異常だ
米津が多才なのもあるが
773無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:05No.1066905103そうだねx1
>なんもすごくないんだよね
>原作レイプとしてもクソアニメとしてもそんなに破壊力ない
原作の内容期待したらただただ違うアニメ見せられただけではある
774無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:16No.1066905187+
原作は変わらず売れてるしフィギュアも売れるしコラボカフェも人気だし
円盤やチェニメグッズが売れずにチェニメ展の予約がガッラガラなくらいじゃね界隈で失敗してるの
775無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:20No.1066905214そうだねx3
>それよりも朴監督及び呪術スタッフがゴッソリDisneyにハンティングされてMAPPAからいなくなりましたわ
朴監督って100憶の映画作ってから去ったから充分な義理は果たしてると思う
ドラゴン見ると特に
776無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:29No.1066905280そうだねx4
>「ウワー!クソ!ギャハハ!」じゃなくて「ふつうに盛り上がらない…」という感じ
え…カメラ引くの?セリフ聞こえない…とかイラッとしつつ盛り下がる
777無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:29No.1066905284そうだねx1
原作の勢いやイカれた面白さを削ぎ落として小綺麗でシックな雰囲気に仕立て上げたからすごい微妙な解釈違いが頻発する
778無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:31No.1066905301そうだねx2
    1676378191537.jpg-(223866 B)
223866 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
779無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:35No.1066905323そうだねx3
中山竜新人育成プロジェクトは続けていくべき
アニメーターで給与23万は多いか少ないか知らんけど
780無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:38No.1066905342そうだねx2
>>ここまですごいなら見ればよかった
>すごいっていうか別にクソアニメとしてもすごくなかったからこうなってる
ジャパニメーションの玉石混濁の歴史の中で培われてきたノウハウを嫌って実写テイスト?路線で作って
どうしようもないレベルの爆死をしたと言う点では希有だけど
つまり素人の仕事ってだけ
781無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:47No.1066905412そうだねx1
ただただ出来の悪い邦画みたいな作りをしたアニメってだけでいわゆる糞アニメでもないしな
単純に才能とセンスがないとしか
782無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:50No.1066905425+
駿に鈴木
誠に川村
守に斎藤
時代を代表する監督には優秀とされるPがついたもんだ
つまり竜に瀬下よ
783無念Nameとしあき23/02/14(火)21:36:54No.1066905450そうだねx2
>得てしてこういう人達ほど「ネットでの拒否反応なんて大げさだ」とか「人の噂も七十五日」「仕切り直しで別な作品だ!」と自分に言い聞かせて取り返しがつかなくなりがち

ほとぼりが冷めるまで待とうは一番悪手なんだなぁ
784無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:04No.1066905525そうだねx3
絵も描けてわざわざアニメの仕事選んでしててなんでこんなミリもアニメに理解ないんだろう…純粋に不思議
785無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:04No.1066905529+
呪術大ヒットの遺産があるので
MAPPAは生き残ったね
786無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:12No.1066905589そうだねx1
ドラゴンさんが再放送で再評価されたアニメもある!ってメンタルでも
8000人の会場はもうどうしようもない…
787無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:14No.1066905610+
>なんもすごくないんだよね
>原作レイプとしてもクソアニメとしてもそんなに破壊力ない
一番破壊力を発揮したのは会社への経済的打撃じゃないかな
788無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:16No.1066905624そうだねx1
まあ米津は大げさとしても
ショートギャグアニメ専門の人とかに任せたって
本作よりはマシな仕上がりになると思うよ・・・マジで
789無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:19No.1066905641そうだねx2
忍殺アニメみたいなのがお出しされたらまあ笑顔だったと思うよ
790無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:23No.1066905670そうだねx4
>中山竜新人育成プロジェクトは続けていくべき
コイツは教わる側だろが
791無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:26No.1066905685+
センス無いなら無いで漫画の構図丸パクリでいいのにそれは的確に外す逆張り精神はなんなの?
792無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:28No.1066905688そうだねx2
>なんもすごくないんだよね
>原作レイプとしてもクソアニメとしてもそんなに破壊力ない
ネウロみたいに原作破壊したとかならまだしも原作まんまなのに演出の解釈だけがズレててコケたってのがすごい
793無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:35No.1066905730+
金じゃぶじゃぶして仕様書通りに作ったクソゲーみたいなもんだからなあ
794無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:37No.1066905745そうだねx1
>原作→人気ある
>予算→ある
>スタッフ→ヒット作を作れるレベル
>からの1735枚は流石にね誰も予想してないだろう
>なんだかんだで話題作だし嫌う人いても7000枚か8000枚だと思ってた
ここまで勝ち確逃がした例中々御目にかかれない
795無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:41No.1066905776そうだねx4
実写って言うけど最近の邦画業界も作風によるがボソボソ演技やらんよ
半沢みたいなオーバーアクションが増えとる
というかドラゴンマジで感覚が2000年半ばあたりで止まってるんじゃないかと思うくらい
796無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:41No.1066905779+
中山劇場
797無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:53No.1066905851+
    1676378273947.png-(950536 B)
950536 B
まさにアニメそのものが喋らない、騒がない、静かで何も盛り上がらないものだった
798無念Nameとしあき23/02/14(火)21:37:55No.1066905863+
>得てしてこういう人達ほど「ネットでの拒否反応なんて大げさだ」とか「人の噂も七十五日」「仕切り直しで別な作品だ!」と自分に言い聞かせて取り返しがつかなくなりがち
それで拗らせたのがヤの字じゃん…
799無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:05No.1066905931そうだねx16
    1676378285272.jpg-(160847 B)
160847 B
見るとこういう感想を持つ
800無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:06No.1066905932そうだねx2
>ハガレンみたいに原作準拠のリブート早くしてくれないかな
今回は別にストーリーとして改変があるわけではないのが問題…
801無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:17No.1066906009そうだねx2
>No.1066905301
全然派手じゃなかったし
そもそも指定がなんかふわふわしてて要領を得ないような
802無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:19No.1066906027そうだねx6
>1676378191537.jpg
とにかく派手にする(めっちゃ地味)
803無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:24No.1066906062+
電通が親分なんで潰れる心配はない
804無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:28No.1066906089+
>時代を代表する監督には優秀とされるPがついたもんだ
>つまり竜に瀬下よ
マリーに小川みたいな
805無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:28No.1066906097+
薩摩のぼっけもんならとっくに腹切って介錯されてる
806無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:31No.1066906117+
OPが一番テンション上がった気がする
807無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:33No.1066906136+
>>得てしてこういう人達ほど「ネットでの拒否反応なんて大げさだ」とか「人の噂も七十五日」「仕切り直しで別な作品だ!」と自分に言い聞かせて取り返しがつかなくなりがち
>ほとぼりが冷めるまで待とうは一番悪手なんだなぁ
最近は速攻での謝罪と改善案の提示が火消しはいいよね
808無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:43No.1066906191そうだねx2
アンチ目の目線からしてもまあ五千は行くだろな…チッ…ぐらいのところからのこの枚数だから
809無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:45No.1066906212そうだねx1
すごいぞ旗艦が泥舟だ
810無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:53No.1066906271+
>No.1066905931
原作はすごい全然すごい…なんだよな
811無念Nameとしあき23/02/14(火)21:38:59No.1066906295そうだねx1
>というかドラゴンマジで感覚が2000年半ばあたりで止まってるんじゃないかと思うくらい
さもありなん
彼って業界ではひよっこというだけで実年齢そんな若くもないんだよな…
812無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:00No.1066906307+
>>ハガレンみたいに原作準拠のリブート早くしてくれないかな
>今回は別にストーリーとして改変があるわけではないのが問題…
いやちょくちょく改変してるぞ
そもそも筋肉の悪魔とかもカットしてるし
813無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:06No.1066906351そうだねx2
>>1735って売上的にみたら中の中ぐらい?
>下の中
瀬下中山…繋がったな
814無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:09No.1066906380+
力のある原作乗っ取って自分の手柄のようにするアニメ関係者は前から居たけど
ジャンプ作品に寄生は無理だろ
815無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:15No.1066906433そうだねx2
>🐲がクビになったかもしれないとか嘘やろ!?1🐉という新たな単位を生み出した偉大な天才やぞ!?
怪しいリーク情報だと降格処分の上でファイアパンチ制作
やめて!
816無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:27No.1066906508+
面白いか云々置いといても実写映画っぽくってのも特に上手いこと出来てないのがな
昔そういうのナンボでもあったから理想の状態も大体わかるし
817無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:28No.1066906511そうだねx2
>>得てしてこういう人達ほど「ネットでの拒否反応なんて大げさだ」とか「人の噂も七十五日」「仕切り直しで別な作品だ!」と自分に言い聞かせて取り返しがつかなくなりがち
>ほとぼりが冷めるまで待とうは一番悪手なんだなぁ
オタは余裕で10年恨むからな
818無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:32No.1066906539そうだねx1
>アニメーターらのスタッフに恵まれてるから
>部分点の合計で採点したら70点は行くんだよね
>0~100点で自由につけていいなら40点だけど
基本原作なぞるだけだし作画も綺麗だしドラゴン関係ない要素なら75点くらいはある
ドラゴンが関わった部分には0点もつけたくない、マイナス30点くらい
819無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:43No.1066906613+
>>中山竜新人育成プロジェクトは続けていくべき
>コイツは教わる側だろが
そうか!中山も育成して人並みの監督に育てれば
このプロジェクトの凄さは世間に伝わるな!!
820無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:43No.1066906616そうだねx7
思ったより数字って正直だな!!!という謎の感動あった
821無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:54No.1066906693そうだねx2
>No.1066905301
コンテってこんな白くていいの
822無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:55No.1066906696+
次はルックバックなんだっけ
823無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:58No.1066906730+
>>中山竜新人育成プロジェクトは続けていくべき
>コイツは教わる側だろが
いっそドラゴンさんにはヤマカンがやってる怪しげなアニメ演出の塾に行ってほしい
どんな合体事故になるか見てみたい
824無念Nameとしあき23/02/14(火)21:39:59No.1066906734そうだねx6
>>ハガレンみたいに原作準拠のリブート早くしてくれないかな
>今回は別にストーリーとして改変があるわけではないのが問題…
後に再アニメ化するのって
「一回目はアニオリでやったんで二回目は原作準拠で行きます」って形が大概だもんな
「その一回目とやらは原作準拠で失敗したんでしょ?二回目繰り返して大丈夫なの?」
とお偉方とかが二の足踏むだろうなって
825無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:13No.1066906836+
まぁどの道アニメチェーンソーマンは死んだよこの先続きをアニメで映画でやっても🐉の呪いから逃れられない一生1🐉が付いてくる
唯一逃れられるとしたら1から全部創り直して再スタートかな?
826無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:22No.1066906906+
>オタは余裕で10年恨むからな
良かったね10年覚えてもらえるってさ
827無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:29No.1066906947そうだねx3
>>米津に監督やらせたほうが名作になった
>本気でそう考える人が多いチェニメは異常だ
>米津が多才なのもあるが
だって監督が原作理解してなくてドラゴナイズするんだもん
828無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:30No.1066906951そうだねx1
>アンチ目の目線からしてもまあ五千は行くだろな…チッ…ぐらいのところからのこの枚数だから
俺みたいに円盤買うつもりだったけどアニメ見終えて買う気になれなかったファンが多かったのかね
829無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:38No.1066907009+
>怪しいリーク情報だと降格処分の上でファイアパンチ制作
瀬下が平営業
中山が動画
ってことですねわかります
830無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:38No.1066907010+
>電通が親分なんで潰れる心配はない
親分がもっと口出してりゃよかったんだよ
制作委員会なしでやろうとする無謀さぐらい止めたと思うぞ
831無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:39No.1066907016そうだねx2
>1676378191537.jpg
なんの支持も出せてねえなこれ
絵コンテどこで見れます?
832無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:41No.1066907023+
>オタは余裕で10年恨むからな
高橋ナツコの名前を見なくて済む日はいつになるやら
833無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:42No.1066907032そうだねx1
ボンズ助けてくれ~お前らならやれるって
834無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:43No.1066907036そうだねx3
>思ったより数字って正直だな!!!という謎の感動あった
世間で言われてるよりオタクはチョロくないむしろがっちりとした審美眼を持ってるって証明してしまったチェニメ騒動
835無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:44No.1066907042そうだねx1
>ショートギャグアニメ専門の人とかに任せたって
>本作よりはマシな仕上がりになると思うよ・・・マジで
フロッグマンあたりに作らせれば手堅く笑えるのを作ったんじゃねぇかな
836無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:50No.1066907093+
デンジくんの声優さんが思ったよりやれる子だったのが余計にきつかったのあるよね
本来全話この演技で聞けたんでしょ
837無念Nameとしあき23/02/14(火)21:40:56No.1066907130そうだねx3
>なんもすごくないんだよね
>原作レイプとしてもクソアニメとしてもそんなに破壊力ない
ネタになる程酷くないせいでずっとお通夜状態
忍殺くらいのほうがまだマシ
838無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:01No.1066907166そうだねx2
ヘルシングみてーにリブートしてくんねえかなあ・・・
839無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:03No.1066907177+
映画みたいなアニメを作りかったとしてなんで少年ジャンプで掲載されていた作品でやろうとしたんだ
オリジナルやせめて青年誌で相応しい題材があるでしょ
840無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:03No.1066907182+
ジャンプの有名漫画のチェンソーマンだから
アニメの出来が良いのに知名度不足で売れないという言い訳も使えないからな
841無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:09No.1066907230そうだねx2
>No.1066906734
ほうしんえ
ぐあああああああああ
842無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:24No.1066907328+
>コンテってこんな白くていいの
TVのスラムダンクのコンテよりは描き込んでる・・・
843無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:34No.1066907393+
>デンジくんの声優さんが思ったよりやれる子だったのが余計にきつかったのあるよね
>本来全話この演技で聞けたんでしょ
みんな偉い夢もってていいなあ!の動画良かったよね
844無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:36No.1066907411そうだねx3
>コンテってこんな白くていいの
だめじゃないけど演出も兼任してコレってのはかなりダメ
845無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:41No.1066907451そうだねx7
原作の読み取り方が下手なの致命的だと思う
846無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:50No.1066907506+
>>電通が親分なんで潰れる心配はない
>親分がもっと口出してりゃよかったんだよ
>制作委員会なしでやろうとする無謀さぐらい止めたと思うぞ
電通は広告屋でクリエイターじゃないから良し悪し分からないだろ
847無念Nameとしあき23/02/14(火)21:41:54No.1066907539+
俺もこれくらい人を愛せれば
と思ったが愛ってなんやろうな?
848無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:01No.1066907586そうだねx1
>ネタになる程酷くないせいでずっとお通夜状態
>忍殺くらいのほうがまだマシ
ただひたすらしょうもな…っていうのが明確に数字に出ただけなんだよね…
849無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:13No.1066907671そうだねx6
🐲が指揮を執って制作したアニメ12話より米津が作ったキックバックのMVの方が面白い時点でもうね
850無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:16No.1066907686+
集英社がアニメ化を任す会社をより厳密に選ぶようになるキッカケになるならまだ救われる
チェンソ原作は救われないが
851無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:25No.1066907745そうだねx1
>駿に鈴木
>誠に川村
>守に斎藤
>時代を代表する監督には優秀とされるPがついたもんだ
>つまり竜に瀬下よ
俺は裏事情に疎い浅いオタクだからアニメは画を描いたり声をあててる人たちがすごいのであってプロデューサーやディレクターと呼ばれる人は偉そうだけど本編のクオリティに対して全く寄与してないんじゃないの?とか思ってたけどそうじゃなかったんだな
852無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:26No.1066907754+
アニメ界の超新星爆発
853無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:40No.1066907832+
>朴監督って100憶の映画作ってから去ったから充分な義理は果たしてると思う
>ドラゴン見ると特に
9ヶ月で呪術廻戦0作ったんだからすごい置土産
854無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:43No.1066907861+
>1676378191537.jpg
カメラ回り込みながらとにかく派手にする
といいながら同じ画角でエアロビ踊ってんのギャグ?
855無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:50No.1066907922そうだねx1
米津は原作ファン公言してるからな
中山とはそもそも年季が違うんだよ
856無念Nameとしあき23/02/14(火)21:42:51No.1066907926そうだねx1
>電通は広告屋でクリエイターじゃないから良し悪し分からないだろ
むしろ電通じゃなくて社長が口出せって感じだよな
社運がかかってるプロジェクトなんだし
857無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:01No.1066907985+
>1676378191537.jpg
>なんの支持も出せてねえなこれ
>絵コンテどこで見れます?
https://twitter.com/r_nkym_/status/1595082718202986497 [link]
858無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:02No.1066907992+
作画はよかったですね・・・
859無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:06No.1066908015+
>駿に鈴木
>誠に川村
>守に斎藤
>時代を代表する監督には優秀とされるPがついたもんだ
>つまり竜に瀬下よ
富野はそれに恵まれなかった…
鈴木Pに振られたのが痛い
860無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:18No.1066908099そうだねx5
作画良い&演出良し ある
作画悪し&演出良し ある
作画悪し&演出悪し ある
作画良い&演出悪しは滅多にないので良い観察対象だった
演出って場合によっては全て台無しするんだな
861無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:21No.1066908122+
>原作の読み取り方が下手なの致命的だと思う
理解力がなかったのか「俺様の踏み台にしてやるぜ」って最初から理解する気がなかったのかは俺には分からん
まあ結果としては同じだが…
862無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:25No.1066908149そうだねx2
バーン様真っ青案件
863無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:28No.1066908170+
>アニメ界の超新星爆発
近年の研究ではそんなものなかった説があるのも含めて笑う
864無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:29No.1066908180そうだねx2
>思ったより数字って正直だな!!!という謎の感動あった
幾ら売れてる原作使って広告やタイアップ主題歌にお金掛けてても肝心の出来が悪いと
ちゃんと売れないしみんなちゃんと見てて見る目あるんだな思えたところは皮肉抜きで普通によかった
865無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:39No.1066908247そうだねx4
>集英社がアニメ化を任す会社をより厳密に選ぶようになるキッカケになるならまだ救われる
でもチェンソーこけるまえは呪術を成功させているMAPPAがこんなん出してくるとは思わなかったろうな
866無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:40No.1066908256そうだねx1
絵コンテの勉強より国語の勉強した方がいいと思う
867無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:45No.1066908275+
誕生祭5日目も大盛況じゃん
868無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:50No.1066908303+
>>駿に鈴木
>>誠に川村
>>守に斎藤
>>時代を代表する監督には優秀とされるPがついたもんだ
>>つまり竜に瀬下よ
>俺は裏事情に疎い浅いオタクだからアニメは画を描いたり声をあててる人たちがすごいのであってプロデューサーやディレクターと呼ばれる人は偉そうだけど本編のクオリティに対して全く寄与してないんじゃないの?とか思ってたけどそうじゃなかったんだな
野球とかサッカーで監督と呼ばれる役割の人が必ずいるのはどういうことか考えたら答えは出るはずだよ
869無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:51No.1066908311+
>>ほとぼりが冷めるまで待とうは一番悪手なんだなぁ
>オタは余裕で10年恨むからな
もうMAPPA作品はプッシュしねぇ
870無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:53No.1066908319そうだねx4
朴「呪術1期成功させたし100億売る映画作ってやったぞ、じゃあな」
これを恨める奴はMAPPAにはおらんやろ
871無念Nameとしあき23/02/14(火)21:43:58No.1066908357そうだねx3
呪術廻戦2期をまともに作れる人材が居るのかすら不安になった
872無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:08No.1066908424+
>「人の噂も七十五日」
このままだとしめやかに四十九日を迎えそう
873無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:12No.1066908456そうだねx2
呪術二期まであと半年なんすよ…
874無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:14No.1066908474+
アニメ業界にとんでもない邪龍が眠ってたもんだ犠牲はマッパとチェニメだけで済んで良かったと思え
875無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:16No.1066908498+
>でもチェンソーこけるまえは呪術を成功させているMAPPAがこんなん出してくるとは思わなかったろうな
東映がこんなのお出ししてきたら東映だしな…
で流されていた気はしなくはない
876無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:22No.1066908529そうだねx3
    1676378662632.jpg-(926315 B)
926315 B
まずは助監督になり
アニオリの夢落ち回などで邦画技術試し
その作品に会うのか極端に抑揚した場合はどうなるのかなど
経験つめれば良かったかもね
877無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:44No.1066908684+
>>No.1066906734
>ほうしんえ
>ぐあああああああああ
あれを準拠というには無茶があるからよ…
878無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:45No.1066908694そうだねx3
>俺は裏事情に疎い浅いオタクだからアニメは画を描いたり声をあててる人たちがすごいのであってプロデューサーやディレクターと呼ばれる人は偉そうだけど本編のクオリティに対して全く寄与してないんじゃないの?とか思ってたけどそうじゃなかったんだな
日本だとあまり目立たないけど海外だとかなり目立つ
漫画家や小説家の編集者すらサイン求められて握手されてチヤホヤされる
奴らはクリエイターを操る存在をきちんと認めててそこは偉い
879無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:47No.1066908710+
監督として求められる仕事できて変にこうあるべきという拘り持ってないなら漏れなく誰でもドラゴン以上になる程度には演出等のセンスが合ってなかった
880無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:48No.1066908712+
広告に使った金で良い監督を呼んでくれれば
881無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:48No.1066908713+
MAPPAの従業員300名はどのくらいまで減ってしまうん?
882無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:54No.1066908749そうだねx5
>>集英社がアニメ化を任す会社をより厳密に選ぶようになるキッカケになるならまだ救われる
>でもチェンソーこけるまえは呪術を成功させているMAPPAがこんなん出してくるとは思わなかったろうな
ぶっちゃけココだって前情報段階だとほぼ勝ち確ムードだったし…
883無念Nameとしあき23/02/14(火)21:44:56No.1066908759そうだねx2
ダメアニメにありがちな
原作のコマとコマの間を埋めるだけの脳死作画
なぜその動きになるのか理解してないから不自然極まりない
884無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:02No.1066908798そうだねx1
    1676378702715.jpg-(17753 B)
17753 B
🐲「原作見たいなら漫画読め」
885無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:03No.1066908807+
>バーン様真っ青案件
ハドラーが何か言われる前に自発的に謝るレベル
886無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:10No.1066908847+
>バーン様真っ青案件
ねぇハドラー…ねぇ…
887無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:12No.1066908865+
>>>ほとぼりが冷めるまで待とうは一番悪手なんだなぁ
>>オタは余裕で10年恨むからな
>もうMAPPA作品はプッシュしねぇ
しないというかできるの?会社存亡の危機という意味で
888無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:19No.1066908914そうだねx8
    1676378719804.jpg-(93379 B)
93379 B
こんなバカっぽいMVなのに原作リスペクトしたから売れたんよね
889無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:20No.1066908924そうだねx1
>富野はそれに恵まれなかった…
富野は上に恵まれなかったけど下に恵まれたのよ
というよりも富野と仕事して大成した人間がどれだけいるか・・・
890無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:20No.1066908929+
    1676378720295.png-(115612 B)
115612 B
>呪術二期まであと半年なんすよ…
891無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:23No.1066908949そうだねx3
>俺は裏事情に疎い浅いオタクだからアニメは画を描いたり声をあててる人たちがすごいのであってプロデューサーやディレクターと呼ばれる人は偉そうだけど本編のクオリティに対して全く寄与してないんじゃないの?とか思ってたけどそうじゃなかったんだな
よく言われる話だと君の名はのラストちゃんと合わせるようにしたのはPらしいからな
確かにいつもの作風だとあのまますれ違って終わったと思う
892無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:26No.1066908975+
イキリインタビューが悪いよ~イキリインタビューかよ~
893無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:28No.1066908987+
>東映がこんなのお出ししてきたら東映だしな…
>で流されていた気はしなくはない
実際は100憶超え映画二連発なんだよな
このジャンプアニメへの追い風の中でチェンソーマンがコケると誰が思ったよ
894無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:30No.1066909008そうだねx1
    1676378730448.jpg-(36193 B)
36193 B
>バーン様真っ青案件
バーン様ですら速攻で全ての指を折りそうだよな
会社潰れそうだし
895無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:34No.1066909050+
京アニの場合はアニメーター塾の教育で演出家としての目を鍛えるのもカリキュラムに入ってるけど
ドラゴンはいろんなアニメ会社をフリーランスで参加しながら演出家の視点を学ばなかったんだな
896無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:34No.1066909052そうだねx2
    1676378734486.jpg-(32208 B)
32208 B
>バーン様真っ青案件
897無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:37No.1066909085+
>ヘルシングみてーにリブートしてくんねえかなあ・・・
でもヘルシングも時期というかコミックが完成され過ぎて
アニメの方向性も「あの人にやってもらおう!」的なキャスティングで楽しませる方向だったからなぁ
898無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:49No.1066909152そうだねx2
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
アニメ化いらなくね?
899無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:50No.1066909158そうだねx2
    1676378750790.jpg-(15846 B)
15846 B
>呪術二期まであと半年なんすよ…
監督にお困りですか?
900無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:51No.1066909165+
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
チャレンジしてるんなら多少は評価ポイントになるんだけど
チャレンジすらしてないからな
901無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:52No.1066909175+
思想の問題だから経験関係ない思う
どうしてもやりたかったのが「抑えて」だから
902無念Nameとしあき23/02/14(火)21:45:54No.1066909185そうだねx2
MAPPAは前からリークで社内はギスギス正直ブラックですやり手風が集まるだけ
とあったが本当だったかもな…
903無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:00No.1066909219そうだねx1
    1676378760259.jpg-(49543 B)
49543 B
>演出って場合によっては全て台無しするんだな
でも中山って演出・アニメーターを自称してるんだぜ?
904無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:03No.1066909232そうだねx4
    1676378763276.jpg-(34595 B)
34595 B
>俺は裏事情に疎い浅いオタクだからアニメは画を描いたり声をあててる人たちがすごいのであってプロデューサーやディレクターと呼ばれる人は偉そうだけど本編のクオリティに対して全く寄与してないんじゃないの?とか思ってたけどそうじゃなかったんだな
監督の方向性を矯正するのもプロデューサーの大事な仕事だと知ることが出来ました
ありがとうドラゴン&瀬下
905無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:04No.1066909234+
>1676378702715.jpg
萎んとるやないか!
906無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:09No.1066909261そうだねx2
>呪術二期まであと半年なんすよ…
逆に言うと🐲の手は及んでないであろうという安心感はある
907無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:12No.1066909277そうだねx1
    1676378772198.jpg-(274296 B)
274296 B
>>でもチェンソーこけるまえは呪術を成功させているMAPPAがこんなん出してくるとは思わなかったろうな
>ぶっちゃけココだって前情報段階だとほぼ勝ち確ムードだったし…
908無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:23No.1066909348そうだねx1
>1676378702715.jpg
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
オリジナルでやれよぉ
909無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:24No.1066909360そうだねx3
ありがとうMAPPAお疲れさまでした
牙狼炎の刻印は最高に楽しいアニメでした安らかに眠ってください
910無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:26No.1066909378そうだねx1
>東映がこんなのお出ししてきたら東映だしな…
>で流されていた気はしなくはない
東映のジャンプアニメオリジナル部分はひたすら面白く無くて有名だったからな
911無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:47No.1066909521+
>まずは助監督になり
>アニオリの夢落ち回などで邦画技術試し
>その作品に会うのか極端に抑揚した場合はどうなるのかなど
>経験つめれば良かったかもね
というわけでサポートつけてもらってドロヘドロ2期監督やります!
912無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:51No.1066909557そうだねx1
せめて視聴者が音量調節しなくても普通に聞けるようにしてくれたら『普通』にはなってた
913無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:55No.1066909591そうだねx4
    1676378815035.jpg-(451995 B)
451995 B
最初から全部おかしい作品は見かけるが
絵コンテあたりからおかしい作品ってジャンルは初めての体験だな…
914無念Nameとしあき23/02/14(火)21:46:56No.1066909597そうだねx1
片隅は最高のアニメ映画だったね
MAPPA
915無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:03No.1066909648+
    1676378823005.jpg-(52628 B)
52628 B
>監督にお困りですか?
916無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:15No.1066909727そうだねx3
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
しかし映像作品として出されたもんが漫画のほうが動いてるって言われるような始末
917無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:17No.1066909749+
天才っていうのはコラじゃないのか…
918無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:28No.1066909807そうだねx1
    1676378848839.jpg-(187458 B)
187458 B
>MAPPAの従業員300名はどのくらいまで減ってしまうん?
そりゃあ利益が還元されるなら負債になった場合も何かしらの形で還元されるわな…
919無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:31No.1066909826+
    1676378851296.jpg-(61265 B)
61265 B
>ぶっちゃけココだって前情報段階だとほぼ勝ち確ムードだったし…
無難に作ればいいだけのイージーゲーム
920無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:32No.1066909834そうだねx1
コンテまでヤマカン似だなんて…
921無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:33No.1066909841そうだねx2
>京アニの場合はアニメーター塾の教育で演出家としての目を鍛えるのもカリキュラムに入ってるけど
>ドラゴンはいろんなアニメ会社をフリーランスで参加しながら演出家の視点を学ばなかったんだな
学んだ上で「どいつもコイツも表現のセンスねーな」とかだったら可哀想すぎない?
922無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:36No.1066909871+
>>バーン様真っ青案件
>バーン様ですら速攻で全ての指を折りそうだよな
>会社潰れそうだし
ハドラーの指をへし折るレベル
923無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:37No.1066909875+
中山クビでMAPL潰れるのは良いとしてもそれがチェンソーマンが酷いから潰れたみたいな認識が広まるのは勘弁してもらいたい
924無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:40No.1066909884+
>MAPPAは前からリークで社内はギスギス正直ブラックですやり手風が集まるだけ
>とあったが本当だったかもな…
人が増えた分アレな人材も相当数入り込んだかね?
925無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:41No.1066909895そうだねx1
呪術を成功させたMAPPA(呪術の監督は去ったしその人を連れてきたのは前社長でそれ以外の奴らに実績無し)
926無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:45No.1066909917+
アニメのネチネチした会話とか雰囲気悪くて繰り返し見たくないんだよね
だから誰も買わないんだろうけど
927無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:47No.1066909936そうだねx5
    1676378867551.jpg-(42539 B)
42539 B
>東映のジャンプアニメオリジナル部分はひたすら面白く無くて有名だったからな
うっ…頭が…
928無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:52No.1066909973そうだねx4
チェンソーマンアニメのせいでドラゴンという名前を見ると笑ってしまうようになった
929無念Nameとしあき23/02/14(火)21:47:58No.1066910013+
こんなのに金使うならドロヘドロ2期やって欲しかったな
930無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:06No.1066910050+
>>🐲「原作見たいなら漫画読め」
>しかし映像作品として出されたもんが漫画のほうが動いてるって言われるような始末
漫画の方が動いてるってさみだれでも言われてたな…
931無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:06No.1066910062+
呪術も鬼滅もそこまでかな…結構小手先のテクニックで華やかに見せてねえ?って思ってたウザいオタクだったけど
そういうの一切使わないとチェニメになるんですね
932無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:11No.1066910096+
天災にあったようなものだと思いぼっちを見ていればいいだろう
933無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:22No.1066910163+
俺は逆にドラゴナイズされたこれからのチェニメも見たいと思ってるよ
ハンバーガーショップのやり取りとかデスゲーム邦画みたいにやってくれそうで楽しみ
934無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:26No.1066910190そうだねx2
ガイナックスの末路みたいでやんした
935無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:26No.1066910195+
バーン様が即ハドラーの首をへし折るレベル
936無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:27No.1066910205そうだねx1
>No.1066909591
…手抜きもいいところじゃんボソ
937無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:36No.1066910267そうだねx1
>最初から全部おかしい作品は見かけるが
>絵コンテあたりからおかしい作品ってジャンルは初めての体験だな…
動きがめっちゃ飛んでる~…絵コンテとしても漫画としても破綻してる~…
938無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:37No.1066910280そうだねx1
>片隅は最高のアニメ映画だったね
>MAPPA
元々丸山社長の趣味の会社だったのに…
939無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:42No.1066910316+
>朴「呪術1期成功させたし100億売る映画作ってやったぞ、じゃあな」
>これを恨める奴はMAPPAにはおらんやろ
成果出して自分の色全開の作品を作れるんだよな
中山は成果出す前に自分の色出すとか何考えてんの
940無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:46No.1066910342+
>チェンソーマンアニメのせいでドラゴンという名前を見ると笑ってしまうようになった
モンキーDドラゴン
941無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:50No.1066910374+
>コンテまでヤマカン似だなんて…
一応伝わるであろう可能性があるもの描いてるだけ遥かにマシだわ🐲
伝わったから良いものになるとは限らない点は置いておくとして
942無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:50No.1066910376+
>うっ…頭が…
(ナチグロンのほうは嫌いじゃなかった)
943無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:57No.1066910426そうだねx1
ヤマカン「アニメを舐めるな」
944無念Nameとしあき23/02/14(火)21:48:58No.1066910428そうだねx3
>ガイナックスの末路みたいでやんした
あれも優秀な奴らは沈没前に出て行って搾りカスだけが最後までしがみついてたんだっけ
945無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:03No.1066910474+
マッパ自体がカスうんこかといえばチェニメ以外はそれなりにいいものを作ってるのがな…
946無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:10No.1066910511そうだねx8
>ぶっちゃけココだって前情報段階だとほぼ勝ち確ムードだったし…
呪術で大成功している会社が担当であのキャスト陣だぜ?
どうして失敗すると思うよ・・・
947無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:12No.1066910524そうだねx1
    1676378952371.jpg-(1387448 B)
1387448 B
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
お友達はコウモリ化したあと消えたね
948無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:19No.1066910576そうだねx2
>ガイナックスの末路みたいでやんした
中山の古巣や
949無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:22No.1066910598そうだねx2
>(ナチグロンのほうは嫌いじゃなかった)
ナチグロンはいるからな原作に
出番はあんなにないが
950無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:24No.1066910609+
>演出って場合によっては全て台無しするんだな
演出ひとつで作品なんて幾らでもぶっ壊せる
端的に言えば泣かせるシーンで大正製薬のCMで使うラッパを流せば一発や
951無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:26No.1066910626そうだねx1
    1676378966375.jpg-(33115 B)
33115 B
>無難に作ればいいだけのイージーゲーム
952無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:38No.1066910719+
>アニメのネチネチした会話とか雰囲気悪くて繰り返し見たくないんだよね
>だから誰も買わないんだろうけど
エロシーンとか原作はあっさり味なのに妙にねちっこくしてて気持ち悪い
953無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:41No.1066910734そうだねx1
聞こえないなら音量上げろよというのもあったけど
音声の為の上げると今度はSEがうるさいになるからどうしようもないんだよな
954無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:49No.1066910802+
    1676378989646.webp-(4534 B)
4534 B
>朴「呪術1期成功させたし100億売る映画作ってやったぞ、じゃあな」
監督なんて誰でもええやろ…
新人連れてくるわ
955無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:49No.1066910808+
>中山クビでMAPL潰れるのは良いとしてもそれがチェンソーマンが
>酷いから潰れたみたいな認識が広まるのは勘弁してもらいたい
単独出資なんて博打打たなければ回避できたんだけどね
このまま潰れたら普通にチェンソーマンアニメのせいよ
956無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:51No.1066910822+
>呪術で大成功している会社が担当であのキャスト陣だぜ?
>どうして失敗すると思うよ・・・
実際ドラゴンのいない職場だとイキイキしてるしな
957無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:57No.1066910860+
>>>米津に監督やらせたほうが名作になった
>>本気でそう考える人が多いチェニメは異常だ
>>米津が多才なのもあるが
>だって監督が原作理解してなくてドラゴナイズするんだもん
「俺達の」
958無念Nameとしあき23/02/14(火)21:49:58No.1066910874+
とん好きはわりとまともだからなあ
959無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:00No.1066910892そうだねx1
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
チャレンジしてましたか…?
960無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:01No.1066910898そうだねx3
    1676379001612.mp4-(8121168 B)
8121168 B
ドラゴンMAD
金輪際アニメーターだけやっててください
961無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:12No.1066910987+
>ガイナックスの末路みたいでやんした
ドラゴンはガイナックス出身という因果
962無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:20No.1066911044そうだねx2
    1676379020200.mp4-(8163911 B)
8163911 B
ED
963無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:22No.1066911053そうだねx2
>天災にあったようなものだと思いぼっちを見ていればいいだろう
ある意味天才かなぁ…
964無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:30No.1066911115+
>>ぶっちゃけココだって前情報段階だとほぼ勝ち確ムードだったし…
>呪術で大成功している会社が担当であのキャスト陣だぜ?
>どうして失敗すると思うよ・・・
俺も最初そう思ったけど監督が何の実績もないド素人って時点で嫌な予感はしたんだよ
どうしてこの巨大プロジェクトの責任者にその人使うのよって困惑したし
965無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:34No.1066911158+
>こんなのに金使うならドロヘドロ2期やって欲しかったな
>中山龍と彼のチームを第1部に降格させ、彼はドロヘドロS2のメインディレクターになり、林はチーフ ディレクターとして彼に優先順位の付け方を指導します
966無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:35No.1066911166そうだねx6
>ヤマカン「アニメを舐めるな」
おまえもじゃい
967無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:39No.1066911200そうだねx1
せやけどヤマカンがかんなぎは原作通りに作ったで?
ドラゴンはなんでヤマカンに出来たことができんのや?
968無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:45No.1066911246そうだねx8
擁護「海外では人気だしお前らみたいな極一部がぎゃあぎゃあ騒いでいるだけ(まあ最低でも5000枚は売れるんだろうな…)」
アンチ「原作の良さをまったく活かせていないしクソ改変じゃねーか(まあ最低でも5000枚は売れるんだろうな…)」
969無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:47No.1066911254+
>ドラゴナイズ
便利そうな造語だな
970無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:52No.1066911294+
P:MAPPAの人間を監督に使いたくない
971無念Nameとしあき23/02/14(火)21:50:58No.1066911342+
>とん好きはわりとまともだからなあ
あれをそれなりに楽しめるアニメにできるの充分優秀なスタジオなんだよな…
972無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:10No.1066911437そうだねx6
>No.1066910626
せめて多少の再現はしてくれよ!
973無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:19No.1066911502+
>>ドラゴナイズ
>便利そうな造語だな
ファンタジー物への汚染が酷そうやな
974無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:24No.1066911541そうだねx2
>ガイナックスの末路みたいでやんした
カラーとTRIGGERに行けなかった奴とか言われてたな
975無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:24No.1066911548そうだねx12
    1676379084785.png-(975647 B)
975647 B
同じ新人監督同士
同じ原画畑出身
976無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:29No.1066911575+
まず「原作を再現出来る」監督が希少なんだよ馬鹿野郎…
原作準拠で作ってもアニチェンみたくつまらないのに
更にアニオリで駄作化倍プッシュと言う地獄
977無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:30No.1066911581+
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
チェンソーマンのアニメを見たかったのにセリフ棒読みの紙芝居を見ているようでし
978無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:33No.1066911605そうだねx1
パワーEDも正直モード学園のCMみたいでダサいと思う
979無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:39No.1066911649+
呪術2期は未だにスタッフも放送枠も発表無いからなあ
アニメジャパンで告知出るだろうけど今の所7月にやる事と絵しか出てないってどうなの
朴監督がオリジナルアニメやるってニュース見た時はびっくりしたわ
980無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:39No.1066911653+
>ドラゴンはなんでヤマカンに出来たことができんのや?
能力がヤマカン未満だから以外にある?
981無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:43No.1066911679+
チェンソーマンが食べたものはこの世から消えてしまうってのをリアルでやりそうだな
消えそうなのがアニメ制作会社だけど
982無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:46No.1066911705そうだねx2
>せやけどヤマカンがかんなぎは原作通りに作ったで?
>ドラゴンはなんでヤマカンに出来たことができんのや?
かんなぎの時は新婚ハネムーンんで現場放棄したので
残ったスタッフが勝手にでっち上げたんやで
というリークがあったな
983無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:49No.1066911732そうだねx3
>せやけどヤマカンがかんなぎは原作通りに作ったで?
本人は新婚旅行に行って長らく不在だったので倉田なんかのスタッフが作った
984無念Nameとしあき23/02/14(火)21:51:58No.1066911786+
>同じ新人監督同士
>同じ原画畑出身
監督逆ならあり得たかもね
985無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:01No.1066911813+
>ドラゴンMAD
>金輪際アニメーターだけやっててください
これやっぱ絵コンテは別の人なのかな
986無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:05No.1066911826そうだねx2
>せやけどヤマカンがかんなぎは原作通りに作ったで?
>ドラゴンはなんでヤマカンに出来たことができんのや?
あれはほぼ不在だったことの上限があちらこちらに…
987無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:06No.1066911831+
>同じ新人監督同士
>同じ原画畑出身
同じ師匠の弟子同士
988無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:19No.1066911933そうだねx1
広告や話題性はあくまでも本編の良さにブーストかけるだけ
肝に銘じておくわ
989無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:21No.1066911945そうだねx1
チェニメスタッフはドラグスレイブだな(おっさん)
990無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:24No.1066911975+
>🐲「原作見たいなら漫画読め」
じゃあチェンソーマン使う必要無いですよね
991無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:29No.1066912012そうだねx2
>>せやけどヤマカンがかんなぎは原作通りに作ったで?
>>ドラゴンはなんでヤマカンに出来たことができんのや?
>あれはほぼ不在だったことの上限があちらこちらに…
自己レス
上限→証言
992無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:33No.1066912041+
>No.1066906693
多分CG使うからそんなんで済ましたんだと思う
993無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:34No.1066912053+
繊細な味気取って旨味全部抜けてる感じ
994無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:43No.1066912121そうだねx3
🐲の絵コンテ白いな・・・お禿様の絵コンテって絵は下手だけどミッチリ描かれてるしやっぱりお禿様凄いんだな
995無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:44No.1066912130そうだねx3
サムライ8
「広告や話題性はあくまでも本編の良さにブーストかけるだけ
肝に銘じておくわ」
996無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:54No.1066912198そうだねx1
今日も1735スレの勢いは好調だな
997無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:54No.1066912199+
>>ドラゴンMAD
>>金輪際アニメーターだけやっててください
>これやっぱ絵コンテは別の人なのかな
幾つかは本人のも混ざってんじゃないの
監督として自分の変な色をぶち込まない限りはまぁそれなり
998無念Nameとしあき23/02/14(火)21:52:55No.1066912205そうだねx2
>>ガイナックスの末路みたいでやんした
>カラーとTRIGGERに行けなかった奴とか言われてたな
今見ると事実やね
999無念Nameとしあき23/02/14(火)21:53:07No.1066912282+
>ドラゴンMAD
>金輪際アニメーターだけやっててください
Eveが好きって時点でチェンソーマンに合わなくね?
1000無念Nameとしあき23/02/14(火)21:53:14No.1066912323そうだねx9
もうドラゴンインストールだけは勘弁

- GazouBBS + futaba-