レス送信モード |
---|
4時に起きて出なきゃいけないけどこんな時間に寝るなんてはなきんじゃないぜー!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/13(月)23:41:11No.1026303945+寝なきゃ |
… | 223/02/13(月)23:41:43No.1026304125そうだねx3寝ろ |
… | 323/02/13(月)23:47:20No.1026305966+今初めてカーナと戦ったんだけど片手ですごい戦いにくいような… |
… | 423/02/13(月)23:47:21No.1026305969+あと5分レスつかなかったらブンブジーナ大流行 |
… | 523/02/13(月)23:47:46No.1026306124+🦍〆のへあおつよー |
… | 623/02/13(月)23:49:32No.1026306689+ゴリラで終わったへあおつでした |
… | 723/02/13(月)23:52:18No.1026307677+ごりら〆部屋おつかれうす |
… | 823/02/13(月)23:52:51No.1026307866+みんな「詰め」の段階に入ってる |
… | 923/02/13(月)23:57:05No.1026309352+剛心に粉とか風が付けやすくなって無法感すごい |
… | 1023/02/13(月)23:58:58No.1026309988+剛心がスロ1なのは割とマジでおかしい |
… | 1123/02/13(月)23:59:45No.1026310262+剛心は絶対活性と間違えたんだって! |
… | 1223/02/13(月)23:59:48No.1026310286+耳栓・風圧の両名はこの判定を不服と思っています |
… | 1323/02/14(火)00:01:10No.1026310757+剛心でインパクトクレーターねじ込むの凄い楽しいね |
… | 1423/02/14(火)00:02:07No.1026311097+装飾品化でこれもうずっと使うんじゃねって思ってたエスピZ腕が外れてきた |
… | 1523/02/14(火)00:02:52No.1026311366+剛心2スロだと使わないだろうけど3スロは競合が少ないし入れてたかもな |
… | 1623/02/14(火)00:03:11No.1026311492そうだねx1>みんな「詰め」の段階に入ってる |
… | 1723/02/14(火)00:03:49No.1026311704そうだねx7かっこいいか…? |
… | 1823/02/14(火)00:04:04No.1026311793+>装飾品化でこれもうずっと使うんじゃねって思ってたエスピZ腕が外れてきた |
… | 1923/02/14(火)00:04:17No.1026311853そうだねx5中学生は寝なさい |
… | 2023/02/14(火)00:04:20No.1026311862そうだねx8>>みんな「詰め」の段階に入ってる |
… | 2123/02/14(火)00:04:59No.1026312103そうだねx6ここで「詰め」のあの口調のレス出たら格好良さよりも定型入りするな…って気持ちが先に来ると思う |
… | 2223/02/14(火)00:06:17No.1026312528+詰めって元ネタ何? |
… | 2323/02/14(火)00:06:33No.1026312628+>>装飾品化でこれもうずっと使うんじゃねって思ってたエスピZ腕が外れてきた |
… | 2423/02/14(火)00:06:53No.1026312758+勝てるうちはそれでもいいんだがって前置きがよくない |
… | 2523/02/14(火)00:07:32No.1026312985+変換激昂を虫棒でも使ってみたけどスタ急とジンオが飛ぶときに機能してて楽しいね |
… | 2623/02/14(火)00:08:30No.1026313358+>基本的に暦腕 |
… | 2723/02/14(火)00:09:09No.1026313579そうだねx4日が変わってのswitch点呼 |
… | 2823/02/14(火)00:09:12No.1026313605そうだねx1問題はこれが上位でも通用するかだな |
… | 2923/02/14(火)00:09:32No.1026313722そうだねx2「詰め」はレスした本人も定型化するの狙ってそうな感じが透けて見える |
… | 3023/02/14(火)00:09:52No.1026313857+あのバルク腕ジンまで発動するのが地味にいいよね… |
… | 3123/02/14(火)00:10:55 HLMSDBNo.1026314219+なんでも1週へあ |
… | 3223/02/14(火)00:11:50 HLMSDBNo.1026314539+埋まり |
… | 3323/02/14(火)00:13:19No.1026315062+あへぇ… |
… | 3423/02/14(火)00:13:22No.1026315082+双剣の鬼人化って通常と獣のどっちがいいの? |
… | 3523/02/14(火)00:13:42 通常No.1026315193+>双剣の鬼人化って通常と獣のどっちがいいの? |
… | 3623/02/14(火)00:14:33No.1026315510+激昂変換強属性スラアクでシミュ回したらまさかのフルリバルバルクになったでござる |
… | 3723/02/14(火)00:15:08No.1026315724+>詰めって元ネタ何? |
… | 3823/02/14(火)00:15:28No.1026315825+カーナ脚ヤケクソな性能してない? |
… | 3923/02/14(火)00:15:34No.1026315858そうだねx3Switchで25分もしくは通常クエストへあなんてどうです? |
… | 4023/02/14(火)00:15:54No.1026315955+なんか詰めの後に流行りそうな定型があった気がしたが忘れた |
… | 4123/02/14(火)00:16:06No.1026316014+せんせー |
… | 4223/02/14(火)00:16:10No.1026316033+狂化双剣で220紅蓮バゼル簡単に5切れるな |
… | 4323/02/14(火)00:16:30No.1026316148+>双剣の鬼人化って通常と獣のどっちがいいの? |
… | 4423/02/14(火)00:16:45No.1026316240+>あのバルク腕ジンまで発動するのが地味にいいよね… |
… | 4523/02/14(火)00:16:46No.1026316244+>せんせー |
… | 4623/02/14(火)00:17:00No.1026316332+>なんか詰めの後に流行りそうな定型があった気がしたが忘れた |
… | 4723/02/14(火)00:17:17No.1026316428+うーむさすがに酷使しすぎて左のスティックが死に始めた |
… | 4823/02/14(火)00:17:37No.1026316543+詰めの辺りはリアルタイムでゾクゾクしてたよ |
… | 4923/02/14(火)00:17:47No.1026316591+>カーナ脚ヤケクソな性能してない? |
… | 5023/02/14(火)00:17:58No.1026316650+狂化ってバルクとは相性悪いけど |
… | 5123/02/14(火)00:18:03No.1026316683そうだねx6>なんか詰めの後に流行りそうな定型があった気がしたが忘れた |
… | 5223/02/14(火)00:18:09No.1026316720+スタミナ無限で鬼人ステップ攻撃したいならけものでそうでないなら普通のでいいんじゃ |
… | 5323/02/14(火)00:18:29No.1026316850+リコンより強属性使った方がいいみたいな話だったけど何故かリコンがずっと強い… |
… | 5423/02/14(火)00:19:13No.1026317105+3頭ならリコン |
… | 5523/02/14(火)00:19:39No.1026317258+おこラーで〆たへあおつ! |
… | 5623/02/14(火)00:20:10No.1026317421+でも詰めが生まれた時期はちょうどリコン一番の谷間ではあったと思うけどね |
… | 5723/02/14(火)00:20:26No.1026317505+東急開国連中一通り回したけど錬成素材集めならておんぬが一番楽だな |
… | 5823/02/14(火)00:20:32No.1026317535+おこラーで〆たへあおつよ |
… | 5923/02/14(火)00:20:45No.1026317617+スタン取れるし相手選ばないしゲージ維持するの楽だしと取り回しいいよね離婚 |
… | 6023/02/14(火)00:20:56No.1026317668+>通常 |
… | 6123/02/14(火)00:21:55No.1026317985+>でも詰めが生まれた時期はちょうどリコン一番の谷間ではあったと思うけどね |
… | 6223/02/14(火)00:22:08No.1026318063+当時は蓄積強化が錬成で出なかったし言ってる事も間違ってはなかったからな… |
… | 6323/02/14(火)00:22:24 HQBD8VNo.1026318150+Switchの25分か通常クエストのへあたてたよ |
… | 6423/02/14(火)00:22:33No.1026318211+おこらーで〆たへあお疲れ様よ |
… | 6523/02/14(火)00:22:45No.1026318277そうだねx6間違ったこと言ってないのと変な事言ってるのは両立する |
… | 6623/02/14(火)00:22:50No.1026318303+ゴミミゴミでリコンが見直されて研究が進み始めたよね |
… | 6723/02/14(火)00:23:18No.1026318457+今回のアプデでもリコン伸びたんです? |
… | 6823/02/14(火)00:24:09No.1026318750+スラアクは運営の枕だから強化されるのは必然なんよ |
… | 6923/02/14(火)00:24:26No.1026318847+ちょっと前に双剣TAの人が考察出してたけどその時点でも獣はかなり相手選ぶ感じだった |
… | 7023/02/14(火)00:24:36No.1026318897+>Switchの25分か通常クエストのへあたてたよ |
… | 7123/02/14(火)00:24:55No.1026319008+あぶぶぶぶ |
… | 7223/02/14(火)00:25:49No.1026319312+お前達もう寝なさい |
… | 7323/02/14(火)00:25:51No.1026319326+2321-4992とかいうエラーが出て結果あぶれた |
… | 7423/02/14(火)00:25:55No.1026319346+そろそろ太刀にカウンター以外の技も返して |
… | 7523/02/14(火)00:26:02No.1026319376+離婚はボーナスで攻撃30盛られたし素で紫出るようになったからしっかり恩恵受けてるよ |
… | 7623/02/14(火)00:26:51No.1026319659+ただ獣はデフォ体術強いからそれ目当てで採用するのはありだと思う |
… | 7723/02/14(火)00:26:54No.1026319674+ちょっと防具強化しただけで金が吹き飛んだ! |
… | 7823/02/14(火)00:27:29No.1026319872+金金金!ハンターとして恥ずかしくないのか! |
… | 7923/02/14(火)00:27:42No.1026319960+野良でディアバゼ3乙30分拾ったぜー! |
… | 8023/02/14(火)00:27:56No.1026320040+錬成ボーナスのきれみありがたいよね |
… | 8123/02/14(火)00:28:13No.1026320124+錬成ボーナスは全武器共通だし恩恵はあるけどリコンの強化点とはまた違うと思う |
… | 8223/02/14(火)00:28:17No.1026320156+片手でずっと7733に5なんだけどここからいい感じに更に盛れる火力スキルなんか無いだろうか |
… | 8323/02/14(火)00:28:46No.1026320317+鬼火シチュー |
… | 8423/02/14(火)00:28:47No.1026320318+>片手でずっと7733に5なんだけどここからいい感じに更に盛れる火力スキルなんか無いだろうか |
… | 8523/02/14(火)00:28:54No.1026320351+>片手でずっと7733に5なんだけどここからいい感じに更に盛れる火力スキルなんか無いだろうか |
… | 8623/02/14(火)00:29:04No.1026320405+>片手でずっと7733に5なんだけどここからいい感じに更に盛れる火力スキルなんか無いだろうか |
… | 8723/02/14(火)00:29:12No.1026320447+>野良でディアバゼ3乙30分拾ったぜー! |
… | 8823/02/14(火)00:30:10No.1026320791+ごめん風と粉はもう付いてるの |
… | 8923/02/14(火)00:30:15No.1026320815そうだねx2「詰め」の段階は別に煽りレスでもなんでもなかったのに語感の奇妙さだけで定型入りしてしまった稀有な例だからな… |
… | 9023/02/14(火)00:31:19No.1026321199+>錬成ボーナスのきれみありがたいよね |
… | 9123/02/14(火)00:31:27No.1026321252+はっきり言ってフルチャージは過小評価されてる |
… | 9223/02/14(火)00:31:36No.1026321299+「詰め」の後に定型化を狙って少し捻ったレスが増えたのはダメだったのよ |
… | 9323/02/14(火)00:32:06No.1026321458+やっぱ変換1だと火力としては微妙なのかな… |
… | 9423/02/14(火)00:32:07No.1026321462+挑戦者はガッツリ積んでこそだからむつかしいんだな… |
… | 9523/02/14(火)00:32:29No.1026321573+フルチャは体力がフルなことがそんなに無いから… |
… | 9623/02/14(火)00:32:43 なまくらNo.1026321663+俺の出番か |
… | 9723/02/14(火)00:33:21No.1026321891+>挑戦者はガッツリ積んでこそだからむつかしいんだな… |
… | 9823/02/14(火)00:33:22No.1026321899そうだねx1挑戦者は4スロ来たら片手剣とかが喜んで積むと思う |
… | 9923/02/14(火)00:33:28No.1026321931+>ちょっと前に双剣TAの人が考察出してたけどその時点でも獣はかなり相手選ぶ感じだった |
… | 10023/02/14(火)00:33:42No.1026322010+>やっぱ変換1だと火力としては微妙なのかな… |
… | 10123/02/14(火)00:33:54No.1026322083+>>野良でディアバゼ3乙30分拾ったぜー! |
… | 10223/02/14(火)00:33:54No.1026322084+>野良でディアバゼ3乙30分拾ったぜー! |
… | 10323/02/14(火)00:34:24No.1026322256+克服というかドス古龍の顔面壊れにくいから血氣の恩恵受けづらいってのはあるかも |
… | 10423/02/14(火)00:34:43No.1026322356+>やっぱ変換1だと火力としては微妙なのかな… |
… | 10523/02/14(火)00:34:50No.1026322398そうだねx2挑戦者は傀異化モンスターと相性悪くない? |
… | 10623/02/14(火)00:34:55No.1026322432そうだねx1>>>野良でディアバゼ3乙30分拾ったぜー! |
… | 10723/02/14(火)00:34:58No.1026322448+お守りの第2が挑戦者2だからずっと挑戦者5積んでるよ |
… | 10823/02/14(火)00:35:25No.1026322599+多頭クエのメリットは錬成素材や油が落ちるのだっけ |
… | 10923/02/14(火)00:35:30No.1026322621+>>やっぱ変換1だと火力としては微妙なのかな… |
… | 11023/02/14(火)00:35:32No.1026322634+>お守りの第2が挑戦者2だからずっと挑戦者5積んでるよ |
… | 11123/02/14(火)00:35:45No.1026322709そうだねx2引用間違えた |
… | 11223/02/14(火)00:36:12No.1026322857+抜刀大剣は前作でもイヴェルカーナが雑に救ったよと聞いたが |
… | 11323/02/14(火)00:36:16No.1026322874+もうだめぽて… |
… | 11423/02/14(火)00:36:18No.1026322886+可愛いですね… |
… | 11523/02/14(火)00:36:22No.1026322910そうだねx3おら怒れ!壁ドン!挑戦者発動! |
… | 11623/02/14(火)00:36:24No.1026322919+だめぽ!? |
… | 11723/02/14(火)00:36:33No.1026322972そうだねx3>もうだめぽ |
… | 11823/02/14(火)00:36:34No.1026322974+マターリ!? |
… | 11923/02/14(火)00:36:35No.1026322983+激昂スロ+1を引かないと… |
… | 12023/02/14(火)00:36:49No.1026323050+金レイア単体密林25分でも配ろうか? |
… | 12123/02/14(火)00:37:10No.1026323174+でもどうせ東急連中なんて小突いたらすぐキレるし… |
… | 12223/02/14(火)00:37:37No.1026323315+龍気変換については正直どうやったって汎用に勝てなそうなんだからロマン重視でガッツリ行こうぜと思ってる |
… | 12323/02/14(火)00:37:44No.1026323355そうだねx1大剣と太刀がそんなにパッとしなかったのはカーナありきで調整してる |
… | 12423/02/14(火)00:37:54No.1026323410+紅蓮ばーぜ30分ぺあならあるよ~ |
… | 12523/02/14(火)00:38:32No.1026323632+挑戦者が機能しづらいのはジンオウガあたりだっけ |
… | 12623/02/14(火)00:38:58No.1026323760そうだねx2>大剣と太刀がそんなにパッとしなかったのはカーナありきで調整してる |
… | 12723/02/14(火)00:39:07No.1026323808+ありがとう…ありがとう… |
… | 12823/02/14(火)00:39:18No.1026323858+挑戦者にとっては鈍化が地味に長くて邪魔なんだよな |
… | 12923/02/14(火)00:39:26No.1026323909+>挑戦者は傀異化モンスターと相性悪くない? |
… | 13023/02/14(火)00:39:41No.1026323994+鈍化も挑戦者の効率下げてる |
… | 13123/02/14(火)00:39:46No.1026324024そうだねx1鈍化がチャンスタイムでもあるからもどかしいとこだわ |
… | 13223/02/14(火)00:39:58No.1026324095+紅蓮ばーぜを氷結貫通でひたすらしばくことで心を殺していくんだ… |
… | 13323/02/14(火)00:40:00No.1026324110+遅い…? |
… | 13423/02/14(火)00:40:09No.1026324151+>挑戦者にとっては鈍化が地味に長くて邪魔なんだよな |
… | 13523/02/14(火)00:40:16No.1026324194+鈍化は肉質悪くなるから嫌い |
… | 13623/02/14(火)00:40:44No.1026324349+🍆とゼクスは弱特に酷いことしたよね |
… | 13723/02/14(火)00:42:02No.1026324770+挑戦者自体もともとそんなに強くないのにな |
… | 13823/02/14(火)00:42:33No.1026324964+残り80z… |
… | 13923/02/14(火)00:42:46No.1026325018+龍騎変換1運用だと耐性3とかも同時に盛らないと微妙 |
… | 14023/02/14(火)00:44:05No.1026325485+コロガシの中で1匹だけ拾われないの居るよな |
… | 14123/02/14(火)00:44:09No.1026325510+1は本当にマイナス耐性消す用途しかないと思う |
… | 14223/02/14(火)00:44:11No.1026325524+>残り80z… |
… | 14323/02/14(火)00:44:12No.1026325533+>龍騎変換1運用だと耐性3とかも同時に盛らないと微妙 |
… | 14423/02/14(火)00:44:19No.1026325573+変換は火力盛りつつ防御も盛れる快適スキルと割り切るのもいいかも |
… | 14523/02/14(火)00:44:25No.1026325607+>残り80z… |
… | 14623/02/14(火)00:44:28No.1026325625+>コロガシの中で1匹だけ拾われないの居るよな |
… | 14723/02/14(火)00:44:29No.1026325631+変換2だとどうなんだろ |
… | 14823/02/14(火)00:44:42No.1026325686+>狂化は火力盛りつつ防御も盛れる快適スキルと割り切るのもいいかも |
… | 14923/02/14(火)00:45:49No.1026326042+氷はモンスターの動きが遅くなってかえってタイミングつけづらくなるよね |
… | 15023/02/14(火)00:46:10No.1026326157+龍属性のフンコロガシも来てくれ |
… | 15123/02/14(火)00:46:19No.1026326204そうだねx1>>狂化は火力盛りつつ防御も盛れる快適スキルと割り切るのもいいかも |
… | 15223/02/14(火)00:46:49No.1026326360+>コロガシの中で1匹だけ拾われないの居るよな |
… | 15323/02/14(火)00:46:54No.1026326382+>龍属性のフンコロガシも来てくれ |
… | 15423/02/14(火)00:47:03No.1026326427そうだねx1ガンナー始めたてなんだけど属性珠のテキストについてる属性値に上限ありますって警告は普通に装備組んでたら気にしないでいいやつなのかな |
… | 15523/02/14(火)00:47:06No.1026326441+>変換は火力盛りつつ防御も盛れる快適スキルと割り切るのもいいかも |
… | 15623/02/14(火)00:47:16No.1026326499+>氷はモンスターの動きが遅くなってかえってタイミングつけづらくなるよね |
… | 15723/02/14(火)00:47:26No.1026326549+>龍属性のフンコロガシも来てくれ |
… | 15823/02/14(火)00:48:18No.1026326839+>>龍属性のフンコロガシも来てくれ |
… | 15923/02/14(火)00:48:28No.1026326888+>>龍属性のフンコロガシも来てくれ |
… | 16023/02/14(火)00:48:32No.1026326911+錬成これ一旦いい感じのやつが出てでもこれ既存スキルマイナスになってるからな…で錬成しなおすとそれよりいいやつが一切でなくてこれは… |
… | 16123/02/14(火)00:49:24No.1026327213そうだねx1だから開国バルクを周回する必要があったんですね |
… | 16223/02/14(火)00:49:37No.1026327284+むう…キュリア転がし |
… | 16323/02/14(火)00:50:06No.1026327431+うんちころがし里でも量産しろ |
… | 16423/02/14(火)00:50:36No.1026327604+うんち製造機になれ |
… | 16523/02/14(火)00:50:47No.1026327657+200超えの属性値見てると上限ってなんだ…あるのかそんなもんって気になる |
… | 16623/02/14(火)00:51:00No.1026327721そうだねx1バゼルやレギオスの刺さった鱗その場で投げ返すぐらいはしたい |
… | 16723/02/14(火)00:52:03No.1026327996+実際気絶耐性を犠牲にしてスロット増やしてもその増やした穴に気絶耐性はめてる事態になりやすいので |
… | 16823/02/14(火)00:52:10No.1026328037+珍しく赤枠で🦕と攻撃ついて弾丸節約がマイナスつく当たりを引けた |
… | 16923/02/14(火)00:53:35No.1026328461+幸運を入れるのはまだ許してやる |
… | 17023/02/14(火)00:53:35No.1026328462+>バゼルやレギオスの刺さった鱗その場で投げ返すぐらいはしたい |
… | 17123/02/14(火)00:54:49No.1026328871+各フィールドのコロガシやクモの場所覚えられない |
… | 17223/02/14(火)00:55:49No.1026329182+なんかこう… |
… | 17323/02/14(火)00:56:26No.1026329376+武器アクションだけで手一杯だから環境生物なんて使ったことない |
… | 17423/02/14(火)00:56:46No.1026329488+大社跡と寒冷群島の奴は覚えた |
… | 17523/02/14(火)00:56:48No.1026329500そうだねx3例えば3-3-1が4-4-2になったとして嬉しくて小躍りしたのに |
… | 17723/02/14(火)00:57:04No.1026329570+大社だけは体験版で踏破したから覚えてる |
… | 17823/02/14(火)00:57:16No.1026329651+>各フィールドのコロガシやクモの場所覚えられない |
… | 17923/02/14(火)00:57:25No.1026329695+火山のクグツとオニは通り道にあるから覚えたけど少し横道逸れると無理だ |
… | 18023/02/14(火)00:58:02No.1026329893+実を言うと未だに大社跡と城塞跡地のヒリ回収ルート最適解を知らない |
… | 18123/02/14(火)00:58:26No.1026330016+令和対応版! |
… | 18223/02/14(火)00:58:51No.1026330148+>各フィールドのコロガシやクモの場所覚えられない |
… | 18323/02/14(火)00:59:52No.1026330454+緑のヒトダマドリだけは回収ルート全部覚えたな |
… | 18423/02/14(火)01:00:16No.1026330569+溶岩の雷コロガシの場所暗記してる人はコロガシオタクだと思う |
… | 18523/02/14(火)01:00:33No.1026330663+童貞〆のへあおつよー |
… | 18623/02/14(火)01:00:56No.1026330786+>実際気絶耐性を犠牲にしてスロット増やしてもその増やした穴に気絶耐性はめてる事態になりやすいので |
… | 18723/02/14(火)01:01:47No.1026331068+童貞〆のへあ乙なんぬー |
… | 18823/02/14(火)01:02:14No.1026331222+童貞で〆たへあおつでした! |
… | 18923/02/14(火)01:03:03No.1026331476+>例えば3-3-1が4-4-2になったとして嬉しくて小躍りしたのに |