レス送信モード |
---|
関西と九州ずるくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/14(火)22:15:35No.1026617101そうだねx6契約かえればいいじゃない |
… | 223/02/14(火)22:16:00No.1026617291そうだねx63原発動かしたからな |
… | 323/02/14(火)22:16:04No.1026617329そうだねx37何のための原発よ |
… | 423/02/14(火)22:17:02No.1026617694そうだねx6元の金額で比較しないとなあ |
… | 523/02/14(火)22:17:28No.1026617886そうだねx6関電って前に散々値上げしてるからな |
… | 623/02/14(火)22:17:28No.1026617887そうだねx40原子力サイコー! |
… | 723/02/14(火)22:17:36No.1026617934そうだねx24みんなも原発使おうぜ! |
… | 823/02/14(火)22:18:15No.1026618201そうだねx6マジで原発使わない理由ないんだよね |
… | 923/02/14(火)22:18:41No.1026618419+古い原発じゃなくて新しく原発作れば良いのにって思うけど |
… | 1023/02/14(火)22:18:52No.1026618492そうだねx28羨ましいことをズルっていうやつ育ちが悪そう |
… | 1123/02/14(火)22:19:06No.1026618598そうだねx7>古い原発じゃなくて新しく原発作れば良いのにって思うけど |
… | 1223/02/14(火)22:19:14No.1026618663+中部は |
… | 1323/02/14(火)22:20:09No.1026619050そうだねx13核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない強力な発電方法なんですよ |
… | 1423/02/14(火)22:20:10No.1026619057そうだねx48>>古い原発じゃなくて新しく原発作れば良いのにって思うけど |
… | 1523/02/14(火)22:20:13No.1026619081+中部は何で色だけ付けてるんです…? |
… | 1623/02/14(火)22:20:31No.1026619230+>関西と九州ずるくない? |
… | 1723/02/14(火)22:20:38No.1026619294そうだねx5関西や九州に来たらいいよ |
… | 1823/02/14(火)22:21:05No.1026619478そうだねx2九州は値上げしないけど値引きが無くなったから実質値上げだよ |
… | 1923/02/14(火)22:21:10No.1026619519そうだねx1>羨ましいことをズルっていうやつ育ちが悪そう |
… | 2023/02/14(火)22:21:10No.1026619520そうだねx10俺の地元にも原発作って俺にも原子力パワーくれ! |
… | 2123/02/14(火)22:21:54No.1026619851そうだねx15実際原発ある町はマジで金持ってるからな… |
… | 2223/02/14(火)22:22:00No.1026619894+そういやワクチン4回も打ったのに一向に5Gパワーに目覚めないんだが? |
… | 2323/02/14(火)22:22:39No.1026620168そうだねx1悔しかったら原発動かせよ |
… | 2423/02/14(火)22:23:02No.1026620330+これが原子の力だよ |
… | 2523/02/14(火)22:23:11No.1026620398+くれるなら欲しいが… |
… | 2623/02/14(火)22:23:31No.1026620562+はらこつとむ… |
… | 2723/02/14(火)22:23:36No.1026620596+北陸エグくない? |
… | 2823/02/14(火)22:23:38No.1026620609そうだねx8原子力に釣られるような人が出ていってくれたらめちゃくちゃWINWINじゃん! |
… | 2923/02/14(火)22:23:43No.1026620640+電気が欲しいか |
… | 3023/02/14(火)22:23:50No.1026620691+おかしいな?スレ画ヒのサイズじゃなくてmayに立ってるスレと同じサイズだ |
… | 3123/02/14(火)22:24:05No.1026620774+原子力はダメってして学ぶ人もいなくなるからいよいよもって良くないよねぇ |
… | 3223/02/14(火)22:24:08No.1026620802そうだねx4太陽光に助けてもらえよ |
… | 3323/02/14(火)22:24:12No.1026620840+北陸そんなに…? |
… | 3423/02/14(火)22:24:59No.1026621188+反原子力かと思うぐらい東電が雑すぎるんですけど… |
… | 3523/02/14(火)22:25:20No.1026621340そうだねx8>太陽光に助けてもらえよ |
… | 3623/02/14(火)22:26:04No.1026621638+関西電気保安協会頑張ってるお陰で安いからありがたい |
… | 3723/02/14(火)22:26:36No.1026621860+>反原子力かと思うぐらい東電が雑すぎるんですけど… |
… | 3823/02/14(火)22:26:54No.1026622005+福一の近くに新規で作ったらだめなの |
… | 3923/02/14(火)22:26:55No.1026622014そうだねx6>なんで? |
… | 4023/02/14(火)22:27:09No.1026622128+皆で選んだ道だ受け入れよう |
… | 4123/02/14(火)22:27:12No.1026622151+まあ関西も上がってはいるんだが他よりはましか |
… | 4223/02/14(火)22:27:17No.1026622191そうだねx5これが環境活動家の目指す未来 |
… | 4323/02/14(火)22:27:30No.1026622282そうだねx1原発動かせば良いのに何故動かさないんだろ? |
… | 4423/02/14(火)22:27:47No.1026622400そうだねx21>これが環境活動家の目指す未来 |
… | 4523/02/14(火)22:28:14No.1026622607そうだねx13原発反対!電気代安くしろ!ってのが案外世の中多いから困る |
… | 4623/02/14(火)22:28:31No.1026622728そうだねx7馬鹿だねぇ環境活動家の言う事真に受けたらゆっくり衰退するだけだよ |
… | 4723/02/14(火)22:28:38No.1026622789+北陸は元が割安だから値上げ割合にするとこうなるみたいなやつ |
… | 4823/02/14(火)22:28:40No.1026622800+原発ってもしかして割と凄い? |
… | 4923/02/14(火)22:28:49No.1026622865+ただでさえこの時間腹減ってるのに電気代の値上げとか |
… | 5023/02/14(火)22:28:50No.1026622880+感電は東日本の時に原発止められて酷いことになった |
… | 5123/02/14(火)22:28:58No.1026622932そうだねx7>馬鹿だねぇ環境活動家の言う事真に受けたらゆっくり衰退するだけだよ |
… | 5223/02/14(火)22:29:04No.1026622976+本州住みの「」初めて見た |
… | 5323/02/14(火)22:29:11No.1026623027+>原発反対!電気代安くしろ!ってのが案外世の中多いから困る |
… | 5423/02/14(火)22:29:33No.1026623160+反対派は原発は悪魔の力だと思ってるからね本当は光の力なのに |
… | 5523/02/14(火)22:30:09No.1026623412そうだねx1東京都は太陽光パネル義務化で乗り切ったら? |
… | 5623/02/14(火)22:30:13No.1026623435+すごいよね原発の光の力 |
… | 5723/02/14(火)22:30:13No.1026623436+東電事故ってるから怖いのは理解できる |
… | 5823/02/14(火)22:30:32No.1026623576そうだねx8>原発動かせば良いのに何故動かさないんだろ? |
… | 5923/02/14(火)22:30:36No.1026623609そうだねx6東京に原発作ると送電ロスもないし予熱も利用できるしいいこといっぱいだぞ |
… | 6023/02/14(火)22:30:47No.1026623693そうだねx3マジで俺の家に作ってくれて良いよ |
… | 6123/02/14(火)22:31:04No.1026623809そうだねx4>原発ってもしかして割と凄い? |
… | 6223/02/14(火)22:31:11No.1026623860+フクシマ3.11は悪いの東電じゃなくて地震なんだけどな |
… | 6323/02/14(火)22:31:12No.1026623867+北海道は原発動かせたら値上げないんだけどな―!! |
… | 6423/02/14(火)22:31:12No.1026623869+これからの世代は色々と大変だな |
… | 6523/02/14(火)22:31:38No.1026624069そうだねx10>フクシマ3.11は悪いの東電じゃなくて地震なんだけどな |
… | 6623/02/14(火)22:31:42No.1026624105そうだねx4九州は再エネも原発も全部手を出して全部そこそこの割合で発電してるからどこがこけてもしばらくは大丈夫な作りになってるのが偉い |
… | 6723/02/14(火)22:31:46No.1026624134+>フクシマ3.11は悪いの東電じゃなくて地震なんだけどな |
… | 6823/02/14(火)22:31:47No.1026624154+首都機能を北京に移すべきだろ |
… | 6923/02/14(火)22:31:55No.1026624213+>死に逃げ出来る身としてはちょっとだけ気楽だ |
… | 7023/02/14(火)22:31:55No.1026624214+デメリットが凄すぎる… |
… | 7123/02/14(火)22:31:55No.1026624216そうだねx5>フクシマ3.11は悪いの東電じゃなくて地震なんだけどな |
… | 7223/02/14(火)22:32:25No.1026624425+なんで原発原発連呼してんの? |
… | 7323/02/14(火)22:32:27No.1026624434+>動かせられるところはとっくに動かせてる |
… | 7423/02/14(火)22:32:36No.1026624499そうだねx6原子力支持するのに反環境運動に行っちゃうの恐ろしい |
… | 7523/02/14(火)22:32:41No.1026624545+>首都機能を北京に移すべきだろ |
… | 7623/02/14(火)22:33:04No.1026624684+ウクライナが悪い |
… | 7723/02/14(火)22:33:07No.1026624704+>>死に逃げ出来る身としてはちょっとだけ気楽だ |
… | 7823/02/14(火)22:33:08No.1026624713+東電はちょっとIDカード書き換えて中央制御室に入られてセキュリティ面で怒られたり |
… | 7923/02/14(火)22:33:12No.1026624742+沖縄はこれ原発無くて孤立してるから? |
… | 8023/02/14(火)22:33:29No.1026624839+マジでプーチン余計なことしやがってよぉ |
… | 8123/02/14(火)22:33:37No.1026624889+もう核融合発電しかない |
… | 8223/02/14(火)22:33:52No.1026625003+古い原発から新しいのにしろってみんなよく言うけど |
… | 8323/02/14(火)22:33:55No.1026625021+値上げって言うけど実際の値段はどうなの? |
… | 8423/02/14(火)22:33:56No.1026625035+>沖縄はこれ原発無くて孤立してるから? |
… | 8523/02/14(火)22:34:00No.1026625060+北陸と沖縄が凄い値上げ |
… | 8623/02/14(火)22:34:12No.1026625137そうだねx14>ウクライナが悪い |
… | 8723/02/14(火)22:34:16No.1026625169+東電はそもそも原発のメンテナンスしてないのばれたから絶対無理だぞ |
… | 8823/02/14(火)22:34:17No.1026625180+環境活動って余裕が有ること前提だから余裕無くなってる状況でやるのは自殺行為過ぎる… |
… | 8923/02/14(火)22:34:27No.1026625258+止める予定の原発を延長させた人が悪いんじゃ…? |
… | 9023/02/14(火)22:34:28No.1026625266そうだねx1原発推進派はこれが原発動かした場合何%に抑えれるのかまで出してもらえると助かる |
… | 9123/02/14(火)22:34:30No.1026625287+原発と一言で言っても東日本と西日本で構造がそれぞれ違うからと聞いた |
… | 9223/02/14(火)22:34:31No.1026625302+>死に逃げできた奴はもう死んだ奴だけだ |
… | 9323/02/14(火)22:34:56No.1026625486+静岡の右側に住んでるけどテレ東もMXも見れないのになんて関東に入ってるの? |
… | 9423/02/14(火)22:34:59No.1026625513+実際ロシアから天然ガスとか買えば安いのか? |
… | 9523/02/14(火)22:35:00No.1026625518+みんな原発動かせばいいのに |
… | 9623/02/14(火)22:35:06No.1026625563+関電だって熱烈な人権教育されてたし… |
… | 9723/02/14(火)22:35:20No.1026625661+俺もゴジラになって熱線とか出したい! |
… | 9823/02/14(火)22:35:24No.1026625701+もうおわりだよ😺 |
… | 9923/02/14(火)22:35:26No.1026625713+もんじゅが動いてたらな… |
… | 10023/02/14(火)22:35:29No.1026625733+関西住みだからあんま気にしてなかったけど電気代3~4割増える感じなのか? |
… | 10123/02/14(火)22:35:35No.1026625773そうだねx5>すごいよね原発の光の力 |
… | 10223/02/14(火)22:35:37No.1026625783+パリ条約抜けて火力発電所ガンガン稼働させようぜ |
… | 10323/02/14(火)22:35:46No.1026625860そうだねx3>東電はちょっとIDカード書き換えて中央制御室に入られてセキュリティ面で怒られたり |
… | 10423/02/14(火)22:35:49No.1026625883+>東電はそもそも原発のメンテナンスしてないのばれたから絶対無理だぞ |
… | 10523/02/14(火)22:35:56No.1026625927+>実際ロシアから天然ガスとか買えば安いのか? |
… | 10623/02/14(火)22:36:02No.1026625965+>値上げって言うけど実際の値段はどうなの? |
… | 10723/02/14(火)22:36:07No.1026625993+>盛り塩しとくか… |
… | 10823/02/14(火)22:36:25No.1026626132そうだねx1>ロシアから奪えばタダだぞ |
… | 10923/02/14(火)22:36:36No.1026626211+すぐにでも戦争が来そうだから防衛費爆上げします |
… | 11023/02/14(火)22:36:57No.1026626361+九州は夏場は太陽光発電し過ぎって怒られるぐらいなのでずるい |
… | 11123/02/14(火)22:36:59No.1026626376+ロシアさんぐらついてるし千島列島までもらいにいこうぜー |
… | 11223/02/14(火)22:37:05No.1026626428+>原発推進派はこれが原発動かした場合何%に抑えれるのかまで出してもらえると助かる |
… | 11323/02/14(火)22:37:06No.1026626429そうだねx4やっぱり戦争はダメだよなぁ… |
… | 11423/02/14(火)22:37:06No.1026626430+みんな電気使いすぎなんだよ |
… | 11523/02/14(火)22:37:07No.1026626443そうだねx3>もんじゅが動いてたらな… |
… | 11623/02/14(火)22:37:09No.1026626456+まあ関電も九電も更なる値上げは今んとこしないってだけで値上げ自体は既にしてる訳だしね |
… | 11723/02/14(火)22:37:23No.1026626545+>原子力より原始時代に回帰しろ |
… | 11823/02/14(火)22:37:26No.1026626566+原発は攻撃目標にもされるからな |
… | 11923/02/14(火)22:37:28No.1026626580+>実際ロシアから天然ガスとか買えば安いのか? |
… | 12023/02/14(火)22:37:31No.1026626601そうだねx6東電は原発運営出来る能力がないから再稼働出来ないんだよ |
… | 12123/02/14(火)22:37:37No.1026626635+サラッとハブられてる中部電力さん |
… | 12223/02/14(火)22:37:45No.1026626697+でも戦争で原発に攻撃とか無かった?怖いなー |
… | 12323/02/14(火)22:37:55No.1026626757+ちなみに東電の値段は柏崎刈羽原発が無事稼働するのを見越してこの値段なので |
… | 12423/02/14(火)22:38:00No.1026626796+>すぐにでも戦争が来そうだから防衛費爆上げします |
… | 12523/02/14(火)22:38:14No.1026626895+東電って根本的にダメ会社なんだな |
… | 12623/02/14(火)22:38:16No.1026626904+原発は国際法で攻撃されないってミリオタが言ってたし… |
… | 12723/02/14(火)22:38:34No.1026627038+ウランも輸入品だぞ |
… | 12823/02/14(火)22:38:54No.1026627172+うちはオール電化だから電気料金がすべてだけど |
… | 12923/02/14(火)22:38:59No.1026627203+CO2の少ない新型超効率火発も作ってるけど世界から文句言われるんですよねー |
… | 13023/02/14(火)22:39:05No.1026627238+>九州は夏場は太陽光発電し過ぎって怒られるぐらいなのでずるい |
… | 13123/02/14(火)22:39:30No.1026627424+>ウランも輸入品だぞ |
… | 13223/02/14(火)22:39:30No.1026627426+関電も決算は赤字だけど大ガスとの競争あるから値上げせずに意地張ってるってイメージ |
… | 13323/02/14(火)22:39:32No.1026627437そうだねx7>原発は国際法で攻撃されないってミリオタが言ってたし… |
… | 13423/02/14(火)22:39:33No.1026627445+ウランって日本で採れる所あったと思うけど |
… | 13523/02/14(火)22:39:35No.1026627454+ロシアや中国が原発狙わないわけないだろ |
… | 13623/02/14(火)22:39:40No.1026627487+ありがとう伊方発電所… |
… | 13723/02/14(火)22:39:44No.1026627514+>日本でも掘れますぜ! |
… | 13823/02/14(火)22:39:52No.1026627578+誰だよこんな大変な世の中にしたやつ! |
… | 13923/02/14(火)22:39:59No.1026627621そうだねx8金をくれるなら俺の家の近くに原発作ってもいいよ |
… | 14023/02/14(火)22:40:11No.1026627710+>CO2の少ない新型超効率火発も作ってるけど世界から文句言われるんですよねー |
… | 14123/02/14(火)22:40:14No.1026627730+原発の方がクリーンだしな…廃棄物とか事故った時はあれか…でもオゾン層とかそういうのには影響ないだろうし… |
… | 14223/02/14(火)22:40:24No.1026627809そうだねx10>誰だよこんな大変な世の中にしたやつ! |
… | 14323/02/14(火)22:40:39No.1026627918+>誰だよこんな大変な世の中にしたやつ! |
… | 14423/02/14(火)22:40:46No.1026627967+>採算は取れますか??? |
… | 14523/02/14(火)22:40:48No.1026627979+そもそもロシア産エネルギーの日本内シェアは数%だから締め出してもどうでもいい存在なんやな… |
… | 14623/02/14(火)22:40:53No.1026628012そうだねx1>ロシアや中国が原発狙わないわけないだろ |
… | 14723/02/14(火)22:41:17No.1026628181+法人向け電気代25パーセント上がったんだけど |
… | 14823/02/14(火)22:41:19No.1026628204+食料はそうだけどエネルギーもウクライナ問題なのかな? |
… | 14923/02/14(火)22:41:21No.1026628213+東電は馬鹿だからとして |
… | 15023/02/14(火)22:41:28No.1026628249+>原発は国際法で攻撃されないってミリオタが言ってたし… |
… | 15123/02/14(火)22:42:03No.1026628467+>法人向け電気代25パーセント上がったんだけど |
… | 15223/02/14(火)22:42:12No.1026628536そうだねx6>労組トップの社長の息子 |
… | 15323/02/14(火)22:42:21No.1026628592+>東電は馬鹿だからとして |
… | 15423/02/14(火)22:42:34No.1026628695+日本に来てたロシア発天然ガス運搬船は中国で荷揚げしてるですよね… |
… | 15523/02/14(火)22:42:52No.1026628817+>食料はそうだけどエネルギーもウクライナ問題なのかな? |
… | 15623/02/14(火)22:42:56No.1026628854+原発動かせさっさと |
… | 15723/02/14(火)22:43:06No.1026628925+原発狙われるっていうけどウクライナでも結局占拠止まりで大事になってないじゃん |
… | 15823/02/14(火)22:43:15No.1026629000+>>東電は馬鹿だからとして |
… | 15923/02/14(火)22:43:24No.1026629066+東北電も女川3以外もうやる気なさげ |
… | 16023/02/14(火)22:43:25No.1026629077そうだねx4>原発狙われるっていうけどウクライナでも結局占拠止まりで大事になってないじゃん |
… | 16123/02/14(火)22:43:54No.1026629274+原発動かし出したら今度はウランが値上がりしたりして |
… | 16223/02/14(火)22:44:30No.1026629489+>原発動かし出したら今度はウランが値上がりしたりして |
… | 16323/02/14(火)22:44:42No.1026629559+>原発動かし出したら今度はウランが値上がりしたりして |
… | 16423/02/14(火)22:44:43No.1026629567+>じゃあ近い将来再稼働すれば電気代安くなる可能性もあるのか |
… | 16523/02/14(火)22:44:49No.1026629600+原発動かそうよ |
… | 16623/02/14(火)22:44:52No.1026629616+石炭なら日本でもいっぱい取れるぞ |
… | 16723/02/14(火)22:44:54No.1026629633+廃棄物は電気の使用料が多い自治体に引き取ってもらうように決めればいい |
… | 16823/02/14(火)22:45:02No.1026629703+後々の処理費用も処分場所も丸投げで解決 |
… | 16923/02/14(火)22:45:12No.1026629768そうだねx2>原発動かそうよ |
… | 17023/02/14(火)22:45:22No.1026629853そうだねx1これ去年みたいに6月に急激に暑くなったら都民死んじゃわない? |
… | 17123/02/14(火)22:45:29No.1026629907+>単価の安い外国人 |
… | 17223/02/14(火)22:45:32No.1026629925+ダダあまりらしいプルトニウムは燃やさないんです? |
… | 17323/02/14(火)22:45:41No.1026629996+経済相「不祥事連発しまくりなうえで超値上げとかお前まじふざけんなよ…」 |
… | 17423/02/14(火)22:45:48No.1026630060+>後々の処理費用も処分場所も丸投げで解決 |
… | 17523/02/14(火)22:45:52No.1026630082+未来の負担は後の世代に押し付ければええ! |
… | 17623/02/14(火)22:45:54No.1026630089+原発か電力会社の対応もそうだけど |
… | 17723/02/14(火)22:46:03No.1026630148+>これ去年みたいに6月に急激に暑くなったら都民死んじゃわない? |
… | 17823/02/14(火)22:46:23No.1026630291+>後々の処理費用も処分場所も丸投げで解決 |
… | 17923/02/14(火)22:46:30No.1026630342+閃いた!津波の心配がない山奥に原発作りまくろう! |
… | 18023/02/14(火)22:46:32No.1026630361+>ダダあまりらしいプルトニウムは燃やさないんです? |
… | 18123/02/14(火)22:46:35No.1026630384+原発は動かして欲しいけど東電は信用出来ない |
… | 18223/02/14(火)22:46:40No.1026630411+エネルギーを海外に頼ってる日本は原発が必要という話を |
… | 18323/02/14(火)22:46:52No.1026630491+原発はロシアですら占領してウクライナが砲撃してる!って言い訳してるくらい攻撃することがタブーだから |
… | 18423/02/14(火)22:46:52No.1026630494+>閃いた!津波の心配がない山奥に原発作りまくろう! |
… | 18523/02/14(火)22:47:01No.1026630556+>これ去年みたいに6月に急激に暑くなったら都民死んじゃわない? |
… | 18623/02/14(火)22:47:04No.1026630573+>閃いた!津波の心配がない山奥に原発作りまくろう! |
… | 18723/02/14(火)22:47:06No.1026630597+>閃いた!津波の心配がない山奥に原発作りまくろう! |
… | 18823/02/14(火)22:47:09No.1026630616+>閃いた!津波の心配がない山奥に原発作りまくろう! |
… | 18923/02/14(火)22:47:18No.1026630686+>食料はそうだけどエネルギーもウクライナ問題なのかな? |
… | 19023/02/14(火)22:48:09No.1026631019+東北は娯楽も無いのに高いのか…ほんと人の住む場所じゃ無いな |
… | 19123/02/14(火)22:48:12No.1026631043そうだねx1>ロシアはエネルギー産出国ですので |
… | 19223/02/14(火)22:48:15No.1026631067+石炭もガスもほぼ輸入だからね |
… | 19323/02/14(火)22:48:33No.1026631203+電力会社が原発稼働にやる気ないのは |
… | 19423/02/14(火)22:48:40No.1026631259+プルトニウム溜めすぎると国際社会から怒られるって聞いた |
… | 19523/02/14(火)22:49:08No.1026631449+ていうかEUもロシアから普通にエネルギー資源今でも買ってなかったっけ? |
… | 19623/02/14(火)22:49:13No.1026631482そうだねx2国内最新の泊3の運開からもう干支一回り以上してるので今から新増設しようとしても大変なことになるわよ |
… | 19723/02/14(火)22:49:16No.1026631505そうだねx1https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19CCU0Z10C23A1000000/ [link] |
… | 19823/02/14(火)22:49:17No.1026631509そうだねx2電気代くらい気軽に給料上がらねぇかなぁ! |
… | 19923/02/14(火)22:49:17No.1026631514+自家発電しろよ |
… | 20023/02/14(火)22:49:18 欧州No.1026631516+日本さんLNG購入枠譲ってくれてありがとう… |
… | 20123/02/14(火)22:49:31No.1026631614+>電力会社が原発稼働にやる気ないのは |
… | 20223/02/14(火)22:49:34No.1026631639+捨てられた地東北 |
… | 20323/02/14(火)22:49:39No.1026631662+資源グローバリズムの危険性は80年前に全国民が言葉通り死をもって体感したはずなのになんでまた同じこと繰り返してるんだよ… |
… | 20423/02/14(火)22:49:39No.1026631665そうだねx2北陸42%もあがるんだ |
… | 20523/02/14(火)22:49:44No.1026631704そうだねx1原発嫌ならスーパー火力発電所建てようよ |
… | 20623/02/14(火)22:49:50No.1026631743+>電力会社が原発稼働にやる気ないのは |
… | 20723/02/14(火)22:50:10No.1026631882+こないだも反対デモやってたニュースを見たけどそんなにヤバいと思うなら休日にでも推進デモでもやったらいいんじゃないかな… |
… | 20823/02/14(火)22:50:35No.1026632043+ふぉっふぉっふぉ |
… | 20923/02/14(火)22:50:44No.1026632097+書類不備ぐらいで原発稼働を邪魔するなよ |
… | 21023/02/14(火)22:50:50No.1026632138+東電は原発再稼働を見込んだ上でこの価格設定というのが眩暈がする |
… | 21123/02/14(火)22:51:14No.1026632283+関西電力はカルテルを売った上に原発ガンガン動かしてるからな |
… | 21223/02/14(火)22:51:16No.1026632295+>資源グローバリズムの危険性は80年前に全国民が言葉通り死をもって体感したはずなのになんでまた同じこと繰り返してるんだよ… |
… | 21323/02/14(火)22:51:26No.1026632373+北海道とかただでさえ寒くて電力必要なのに |
… | 21423/02/14(火)22:51:28No.1026632387+>電気を使わない生活をすれば良いんじゃよ |
… | 21523/02/14(火)22:51:39No.1026632466+>東電は原発再稼働を見込んだ上でこの価格設定というのが眩暈がする |
… | 21623/02/14(火)22:51:45No.1026632501+立派なマリコンと重電と造船があったのに洋上風力は投げ捨てた素敵な国が |
… | 21723/02/14(火)22:51:52No.1026632538そうだねx2>資源グローバリズムの危険性は80年前に全国民が言葉通り死をもって体感したはずなのになんでまた同じこと繰り返してるんだよ… |
… | 21823/02/14(火)22:51:56No.1026632562+>無い袖は振れないからな |
… | 21923/02/14(火)22:51:59No.1026632576そうだねx3>書類不備ぐらいで原発稼働を邪魔するなよ |
… | 22023/02/14(火)22:52:01No.1026632596そうだねx2>>電力会社が原発稼働にやる気ないのは |
… | 22123/02/14(火)22:52:05No.1026632619+>原発稼働の大規模な投資しにくいし火力含めた発電所新設はさらに金かかるので及び腰 |
… | 22223/02/14(火)22:52:26No.1026632767そうだねx2化石賞で日本がどうのとか喚いてるのいたりするけど普通にドイツとか石炭ガンガン焚いてるのとかスルーしまくってるから現実見てねえバカがもてはやしてる賞でしかないんだよね |
… | 22323/02/14(火)22:52:34No.1026632820+>北海道とかただでさえ寒くて電力必要なのに |
… | 22423/02/14(火)22:52:51No.1026632929そうだねx1>書類不備ぐらいで原発稼働を邪魔するなよ |
… | 22623/02/14(火)22:53:05No.1026633022+ここまで生活を担うインフラが民間企業なのがそもそもまずいのでは? |
… | 22723/02/14(火)22:53:10No.1026633045+ロシアまだ戦争してんのかよ |
… | 22823/02/14(火)22:53:11No.1026633047そうだねx3東電はもう信頼できない |
… | 22923/02/14(火)22:53:14No.1026633060+実際朝は起きる夜は寝るを徹底すれば無駄な電気かなり減らない? |
… | 23023/02/14(火)22:53:29No.1026633172+>立派なマリコンと重電と造船があったのに洋上風力は投げ捨てた素敵な国が |
… | 23123/02/14(火)22:53:39No.1026633246+信頼できないから人が離れて更に信頼できなくなっていく段階に入ってると思う |
… | 23223/02/14(火)22:53:40No.1026633252+>東電はもう信頼できない |
… | 23323/02/14(火)22:53:41No.1026633262+東北電と東電の間の連系線もここんとこしばらく24/365で |
… | 23423/02/14(火)22:53:52No.1026633333+電力自由化で原発に限らず発電所への投資しにくい状況なので |
… | 23523/02/14(火)22:54:02No.1026633416+いっちょエアコン無しの生活やってみっか! |
… | 23623/02/14(火)22:54:06No.1026633455+>実際朝は起きる夜は寝るを徹底すれば無駄な電気かなり減らない? |
… | 23723/02/14(火)22:54:20No.1026633544+>>東電はもう信頼できない |
… | 23823/02/14(火)22:54:24No.1026633577+>九州は夏場は太陽光発電し過ぎって怒られるぐらいなのでずるい |
… | 23923/02/14(火)22:54:34No.1026633634+>ロシアまだ戦争してんのかよ |
… | 24023/02/14(火)22:54:36No.1026633654+原発って偉大だなぁと感じる表だ |
… | 24123/02/14(火)22:54:38No.1026633672+東電は実質国有化されとるぞ |
… | 24223/02/14(火)22:54:40No.1026633684そうだねx4>東電はもう信頼できない |
… | 24323/02/14(火)22:54:44No.1026633702+>化石賞で日本がどうのとか喚いてるのいたりするけど普通にドイツとか石炭ガンガン焚いてるのとかスルーしまくってるから現実見てねえバカがもてはやしてる賞でしかないんだよね |
… | 24423/02/14(火)22:54:50No.1026633738+地方は地方で都市ガスズルくない?って言いたくなるし |
… | 24523/02/14(火)22:54:53No.1026633755+電気とか色々自由化したけどそれでいいことあったの? |
… | 24623/02/14(火)22:54:58No.1026633802+>東北電力だけど… |
… | 24723/02/14(火)22:55:01No.1026633833そうだねx1>戦争止めると死ぬから死ぬまでやめないんじゃないかな |
… | 24823/02/14(火)22:55:26No.1026633984+>>東北電力だけど… |
… | 24923/02/14(火)22:55:31No.1026634023+夏にたくさん老人とペットが死んでからが本番だろう |
… | 25023/02/14(火)22:55:32No.1026634027+東北電力も関東電力も同じ東電よ! |
… | 25123/02/14(火)22:55:58No.1026634204+>県内に東電の原発あるんだけど… |
… | 25223/02/14(火)22:56:20No.1026634356そうだねx6>>九州は夏場は太陽光発電し過ぎって怒られるぐらいなのでずるい |
… | 25323/02/14(火)22:56:41No.1026634513そうだねx2本当に再稼働する気ある?ってくらい次から次へ不備出てくるからな… |
… | 25423/02/14(火)22:56:53No.1026634604+東北はどうせ過疎ってるんだし原発専用の土地にしちゃえばいいのに |
… | 25523/02/14(火)22:57:02No.1026634664+俺も電気とか生み出したい |
… | 25623/02/14(火)22:57:10No.1026634727+なんで東京で使う電気を新潟と福島と下北半島の先っぽで作らないといけないんだろうな |
… | 25723/02/14(火)22:57:11No.1026634734+>本当に再稼働する気ある?ってくらい次から次へ不備出てくるからな… |
… | 25823/02/14(火)22:57:15No.1026634763+とりあえず冷暖房禁止で |
… | 25923/02/14(火)22:57:26No.1026634823そうだねx3>東北はどうせ過疎ってるんだし原発専用の土地にしちゃえばいいのに |
… | 26023/02/14(火)22:57:31No.1026634863+元はと言えばロシアが戦争なんておっぱじめるから悪い |
… | 26123/02/14(火)22:57:46No.1026634966+>なんで東京で使う電気を新潟と福島と下北半島の先っぽで作らないといけないんだろうな |
… | 26223/02/14(火)22:57:52No.1026635001+>俺も電気とか生み出したい |
… | 26323/02/14(火)22:58:02No.1026635059そうだねx1>夏にたくさん老人とペットが死んでからが本番だろう |
… | 26423/02/14(火)22:58:09No.1026635099+国も県もちゃんと手続きすれば原発再稼働していいよって言ってるし |
… | 26523/02/14(火)22:58:14No.1026635126+>元はと言えばロシアが戦争なんておっぱじめるから悪い |
… | 26623/02/14(火)22:58:15No.1026635133+>俺も電気とか生み出したい |
… | 26723/02/14(火)22:58:24No.1026635197+反対するけど電気代上昇は許せないとかただのわがまま坊主じゃないですか |
… | 26823/02/14(火)22:58:28No.1026635222+>なんで東京で使う電気を新潟と福島と下北半島の先っぽで作らないといけないんだろうな |
… | 26923/02/14(火)22:58:37No.1026635285+>無いと思うと言うかノウハウあるやつ残ってんのだろうか? |
… | 27023/02/14(火)22:58:48No.1026635365+>昼間に揚水になるとは建設当時からは想像もできない利用法だろうな |
… | 27123/02/14(火)22:58:52No.1026635394そうだねx4なんかあったら誰も責任取りたくないからやらないだけじゃないの新原発建設 |
… | 27223/02/14(火)22:59:03No.1026635466+>2号機のデータコピペして3号機のデータにしてバレたら計器壊れてたので2号機のデータコピペしました!その旨を書かずにすみません!とかやらかしてるのでノウハウ以前の問題だよ |
… | 27323/02/14(火)22:59:09No.1026635513+東京で原発建造の基準満たせる土地って具体的にどこなんだ? |
… | 27423/02/14(火)22:59:15No.1026635555+>本当に再稼働する気ある?ってくらい次から次へ不備出てくるからな… |
… | 27523/02/14(火)22:59:22No.1026635612+原子力と電気の力でいい感じのヒーローになりてぇ… |
… | 27623/02/14(火)22:59:24No.1026635636そうだねx3>国も県もちゃんと手続きすれば原発再稼働していいよって言ってるし |
… | 27723/02/14(火)22:59:33No.1026635683+東電に原発を運用する能力は無い |
… | 27823/02/14(火)22:59:43No.1026635744+>東京で原発建造の基準満たせる土地って具体的にどこなんだ? |
… | 27923/02/14(火)23:00:04No.1026635903+>反対するけど電気代上昇は許せないとかただのわがまま坊主じゃないですか |
… | 28023/02/14(火)23:00:10No.1026635950そうだねx2>なんかあったら誰も責任取りたくないからやらないだけじゃないの新原発建設 |
… | 28123/02/14(火)23:00:40No.1026636142そうだねx4>反対するけど電気代上昇は許せないとかただのわがまま坊主じゃないですか |
… | 28223/02/14(火)23:00:48No.1026636199+住んでるだけで日本のお荷物の地方が無駄に余っている土地使って東京様の役に立とうと思わんのか |
… | 28323/02/14(火)23:00:54No.1026636236そうだねx4コピペがバレずに外部監査まで行くの組織ぐるみで腐ってるか上がコピペを見抜けないレベルなのかどっちにしろ詰んでて笑ってしまう |
… | 28423/02/14(火)23:01:05No.1026636317そうだねx1原発が建ってから昔の記録にある大地震をまだ経験してない地域が多すぎるから何が起こってももう驚かない |
… | 28523/02/14(火)23:01:08No.1026636338そうだねx1>>なんかあったら誰も責任取りたくないからやらないだけじゃないの新原発建設 |
… | 28623/02/14(火)23:01:11No.1026636368そうだねx6>反対派は電気代上昇で怒らないだろ |
… | 28723/02/14(火)23:01:30No.1026636501そうだねx1もっと前に値上げしましたと値引きが無くなっただけなので値上げしてませんなのにずるいとか酷くない? |
… | 28823/02/14(火)23:01:41No.1026636587+泊動かして虫の息のオホーツク海沿岸にオウム原発でも作れば北海道は一生安泰だろうな |
… | 28923/02/14(火)23:01:47No.1026636628+東京も今から太陽光推進したらいいんじゃね? |
… | 29023/02/14(火)23:01:47No.1026636637そうだねx1原発新設は奇跡的に賛成してくれる自治体があったとしても |
… | 29123/02/14(火)23:01:57No.1026636710+>東京で原発建造の基準満たせる土地って具体的にどこなんだ? |
… | 29223/02/14(火)23:02:01No.1026636746+てかそもそも6500憶の赤字はなんとかなるんです? |
… | 29323/02/14(火)23:02:23No.1026636902そうだねx2>東京も今から太陽光推進したらいいんじゃね? |
… | 29423/02/14(火)23:02:26No.1026636924+>東京も今から太陽光推進したらいいんじゃね? |
… | 29523/02/14(火)23:02:35No.1026636982+やはり一家に一枚太陽光パネルか… |
… | 29623/02/14(火)23:02:37No.1026636995+>てかそもそも6500憶の赤字はなんとかなるんです? |
… | 29723/02/14(火)23:02:54No.1026637118+おあしすして課徴金逃れた関電はさぁ… |
… | 29823/02/14(火)23:02:57No.1026637137+東京結構前から太陽光推しじゃない? |
… | 29923/02/14(火)23:03:04No.1026637176そうだねx1九電は優秀すぎる… |
… | 30023/02/14(火)23:03:05No.1026637188そうだねx1>>東京も今から太陽光推進したらいいんじゃね? |
… | 30123/02/14(火)23:03:18No.1026637262+なあにどうせ支持基盤まで掘り下げて基礎作るんだから |
… | 30223/02/14(火)23:03:33No.1026637373+>原発新設は奇跡的に賛成してくれる自治体があったとしても |
… | 30323/02/14(火)23:03:36No.1026637400+>日本じゃ向いてないというより個人でできる太陽光なんてたかが知れていると思うんだが |
… | 30423/02/14(火)23:03:43No.1026637450+>おあしすして課徴金逃れた関電はさぁ… |
… | 30523/02/14(火)23:03:44No.1026637455+>なあにどうせ支持基盤まで掘り下げて基礎作るんだから |
… | 30623/02/14(火)23:03:49No.1026637485+関西に住んでる身からすると高すぎる電気代に苦しむ会社や工場はどんどん来てくだされー!ってなってる |
… | 30723/02/14(火)23:03:56No.1026637525+太陽光発電でどうにもなんねえから値上げしてんのに頭悪いんか? |
… | 30823/02/14(火)23:03:56No.1026637529そうだねx3反原発の最大勢力は他ならぬ東電という事実から目をそらすな |
… | 30923/02/14(火)23:04:10No.1026637609+>おあしすして課徴金逃れた関電はさぁ… |
… | 31023/02/14(火)23:04:10No.1026637616+>日本じゃ向いてないというより個人でできる太陽光なんてたかが知れていると思うんだが |
… | 31123/02/14(火)23:04:30No.1026637737+それでも九州じゃピーク時需要の6割とか作れるんですよこの時期の太陽光でも |
… | 31223/02/14(火)23:04:33No.1026637763+>太陽光発電でどうにもなんねえから値上げしてんのに頭悪いんか? |
… | 31323/02/14(火)23:04:39No.1026637809そうだねx3>おあしすして課徴金逃れた関電はさぁ… |
… | 31423/02/14(火)23:04:41No.1026637816+風車いっぱい建てろ |
… | 31523/02/14(火)23:04:53No.1026637888+ミクロでというか個人ぐらいの単位で太陽光はまあ割と東京でも悪くないんだよ |
… | 31623/02/14(火)23:04:56No.1026637905+火力発電所がボロくなってきてるのがね… |
… | 31723/02/14(火)23:04:59No.1026637916+>>てかそもそも6500憶の赤字はなんとかなるんです? |
… | 31823/02/14(火)23:05:38No.1026638160+夏の電力危機の時に思いのほか太陽光のシェアが高くてびっくりしたな |
… | 31923/02/14(火)23:05:41No.1026638193+この手の話は東電が悪いで脳死で終わるけど |
… | 32023/02/14(火)23:05:47No.1026638226+>火力発電所がボロくなってきてるのがね… |
… | 32123/02/14(火)23:05:48No.1026638234+>>太陽光発電でどうにもなんねえから値上げしてんのに頭悪いんか? |
… | 32223/02/14(火)23:05:53No.1026638266+>風車いっぱい建てろ |
… | 32323/02/14(火)23:06:07No.1026638351そうだねx2>どうにもなってねーじゃねーか |
… | 32423/02/14(火)23:06:10No.1026638372そうだねx4原発スレって大抵イキって再稼働しろって言う子に東電の不祥事を教えて終わるよね |
… | 32523/02/14(火)23:06:40No.1026638551そうだねx1東京に原発立てちゃえばいいじゃん! |
… | 32623/02/14(火)23:06:40No.1026638552+>そのうち4000億ぐらいは廃炉関連の赤字みたいよ |
… | 32723/02/14(火)23:06:47No.1026638587+揚力建てまくる訳にはいかんのか |
… | 32823/02/14(火)23:06:59No.1026638656+ブラックホール発電まだ? |
… | 32923/02/14(火)23:07:07No.1026638708+原発は廃炉にも金かかるし新設にも金かかるし |
… | 33023/02/14(火)23:07:08No.1026638710+火力は現場とか企業が血反吐まき散らしながらギリギリ維持してただけだからね… |
… | 33123/02/14(火)23:07:12No.1026638752+>この手の話は東電が悪いで脳死で終わるけど |
… | 33223/02/14(火)23:07:16No.1026638784+もう東電以外の原発動かして東電に電気売ればいいんじゃない? |
… | 33323/02/14(火)23:07:17No.1026638788+ヨーロッパの決めた基準に振り回されるのはアホらしくてもうね |
… | 33423/02/14(火)23:07:40No.1026638952そうだねx2東電はなんというかもう組織体質なんだなって感じる |
… | 33523/02/14(火)23:07:42No.1026638965そうだねx1>この手の話は東電が悪いで脳死で終わるけど |
… | 33623/02/14(火)23:07:43No.1026638976+>東京に原発立てちゃえばいいじゃん! |
… | 33723/02/14(火)23:07:56No.1026639043そうだねx1>東京に原発立てちゃえばいいじゃん! |
… | 33823/02/14(火)23:08:00No.1026639071+大規模発電所というのは基本的には需要地に建てるのが一番効率がいいんです |
… | 33923/02/14(火)23:08:01No.1026639074+>もう東電以外の原発動かして東電に電気売ればいいんじゃない? |
… | 34023/02/14(火)23:08:05No.1026639102そうだねx4>ヨーロッパの決めた基準に振り回されるのはアホらしくてもうね |
… | 34123/02/14(火)23:08:16No.1026639179そうだねx1>そうはいうが東電の所業が論外すぎて… |
… | 34223/02/14(火)23:08:30No.1026639283そうだねx1>この手の話は東電が悪いで脳死で終わるけど |
… | 34323/02/14(火)23:08:38No.1026639357そうだねx2東電は最近の問題の前も警備関連を自分達でやればコスト削減できるからお前たちの契約切るね!ってやったら |
… | 34423/02/14(火)23:08:45No.1026639425そうだねx2再稼働に活動家の影響なんてないか微々たるもので |
… | 34523/02/14(火)23:08:50No.1026639464+>燃料そのものが馬鹿みたいに高騰してるから基準とか関係ないんだが |
… | 34623/02/14(火)23:09:02No.1026639559+マジでちょっともう生活厳しい |
… | 34723/02/14(火)23:09:12No.1026639641そうだねx1そもそもこのスレにいるのが東電管轄の人が違うかで熱量が違うんだから無意味よ! |
… | 34823/02/14(火)23:09:28No.1026639749+>東電がゴミカスなのはもう既知の前提として話し合うべきでしょうよ |
… | 34923/02/14(火)23:09:31No.1026639765+中間以下の国民貧しくなってるし補助金ちらつかせて住民の生活潤うぜすればいくらでも手を挙げそうだがどうなんだろう |
… | 35023/02/14(火)23:09:46No.1026639881+太陽光だけやたら話するけどこんだけ値上がりしたら小水力とかも元取れるようになってくんじゃないのか |
… | 35123/02/14(火)23:09:48No.1026639889そうだねx3>馬鹿だねぇ環境活動家の言う事真に受けたらゆっくり衰退するだけだよ |
… | 35223/02/14(火)23:09:50No.1026639906+>そもそもこのスレにいるのが東電管轄の人が違うかで熱量が違うんだから無意味よ! |
… | 35323/02/14(火)23:09:57No.1026639957+>この手の話は東電が悪いで脳死で終わるけど |
… | 35423/02/14(火)23:10:27No.1026640174+>現代でなろうの追放ものみたいな展開をするな! |
… | 35523/02/14(火)23:10:29No.1026640180+東京に原発建てるの無理 |
… | 35623/02/14(火)23:10:35No.1026640226そうだねx2>東電は最近の問題の前も警備関連を自分達でやればコスト削減できるからお前たちの契約切るね!ってやったら |
… | 35723/02/14(火)23:10:45No.1026640303そうだねx1値上げのタイミングをずらせばバカな大衆が神扱いしてくれ得るぞ |
… | 35823/02/14(火)23:10:46No.1026640317+べつに東電かばいたいって訳でもねえんだし関電なり九電なりに監督して貰って動かしなよ |
… | 35923/02/14(火)23:10:53No.1026640363+>>燃料そのものが馬鹿みたいに高騰してるから基準とか関係ないんだが |
… | 36023/02/14(火)23:11:03No.1026640440+>やるか…60Hz統一 |
… | 36123/02/14(火)23:11:05No.1026640449そうだねx1誰が悪いとか総括くせー |
… | 36223/02/14(火)23:11:11No.1026640491+>もしかして現実ってなろうと同レベルなんじゃないか? |
… | 36323/02/14(火)23:11:55No.1026640781そうだねx2世界的にマイノリティの50Hz統一だけはマジでクソだからやめろ |
… | 36423/02/14(火)23:11:58No.1026640808+>まじれすすると個人にできる唯一の解決策は多少電気代上がっても問題ないくらい稼げるよう給料上げることだよ |
… | 36523/02/14(火)23:12:01No.1026640832そうだねx1>中間以下の国民貧しくなってるし補助金ちらつかせて住民の生活潤うぜすればいくらでも手を挙げそうだがどうなんだろう |
… | 36623/02/14(火)23:12:02No.1026640834そうだねx1一億総懺悔は便利だけど明らかに明確に得をする階層がいたからな |
… | 36723/02/14(火)23:12:02No.1026640836+別に問題解決しなくてもいいから当時の東電の関係者は吊るしたい |
… | 36823/02/14(火)23:12:06No.1026640858+>べつに東電かばいたいって訳でもねえんだし関電なり九電なりに監督して貰って動かしなよ |
… | 36923/02/14(火)23:12:18No.1026640941そうだねx3>べつに東電かばいたいって訳でもねえんだし関電なり九電なりに監督して貰って動かしなよ |
… | 37023/02/14(火)23:12:57No.1026641223そうだねx1>その人達は関西や九州守らなきゃいけないのになんで関東まで面倒見なきゃいけないんです? |
… | 37123/02/14(火)23:13:14No.1026641342そうだねx2>>やるか…60Hz統一 |
… | 37223/02/14(火)23:13:19No.1026641375+関電とかから監督が入ったら下手したら大量のリストラが始まるだろ |
… | 37323/02/14(火)23:13:23No.1026641408そうだねx3>東京あっての他の地域だろ |
… | 37423/02/14(火)23:13:24No.1026641413+大半は純粋に能率悪かったり仕事できないから切られるけどそれはそれとして他業種への理解無くて契約切って回らなくなるってパターンはどんな業種でも事例山ほどある |
… | 37523/02/14(火)23:13:27No.1026641442そうだねx2>別に問題解決しなくてもいいから当時の東電の関係者は吊るしたい |
… | 37623/02/14(火)23:13:31No.1026641468+どんな不備なんだろうと思ったらテロ対策の不備なのか |
… | 37723/02/14(火)23:13:36No.1026641502+もう遷都するしかないな! |
… | 37823/02/14(火)23:13:41No.1026641531+1ドル80円くらいになると化石燃料も激安になるわ |
… | 37923/02/14(火)23:13:48No.1026641571+東京は給与高いから大丈夫だろ |
… | 38023/02/14(火)23:13:52No.1026641601+>もう遷都するしかないな! |
… | 38123/02/14(火)23:13:53No.1026641606+>>その人達は関西や九州守らなきゃいけないのになんで関東まで面倒見なきゃいけないんです? |
… | 38223/02/14(火)23:14:01No.1026641676そうだねx1関電九電からしたらバカな東電が事故ったせいで追加費用発生してるから文句言いたくなるよな |
… | 38323/02/14(火)23:14:05No.1026641689+件の東電の値上げ幅はむしろ低い方なのか |
… | 38423/02/14(火)23:14:06No.1026641693そうだねx3>うわぁ… |
… | 38523/02/14(火)23:14:22No.1026641815そうだねx1残念ながら関電や九電にBWR型原発の運用ノウハウはないのだ |
… | 38623/02/14(火)23:14:38No.1026641925+>どんな不備なんだろうと思ったらテロ対策の不備なのか |
… | 38723/02/14(火)23:15:01No.1026642074+東電はトップに関電と九電のOB迎えて |
… | 38823/02/14(火)23:15:03No.1026642086+いいですよね警備に凄めば誰でも制御室まで入れる体験型原発 |
… | 38923/02/14(火)23:15:32No.1026642286+関電か九電管内に首都移転しようぜ |
… | 39023/02/14(火)23:15:38No.1026642325そうだねx1例の原発はよりにもよって監査の日に失火もあったのでもう猫の企業 |
… | 39123/02/14(火)23:15:40No.1026642339そうだねx2そもそも事故っても国の責任ない全責任は電力会社なって判例出ちゃったし |
… | 39223/02/14(火)23:15:49No.1026642403+>今のはともかく当時のはもう全員吊るし終わって埋葬まで済んでない? |
… | 39323/02/14(火)23:15:57No.1026642467そうだねx2関電の原発も緊急停止したりともうどこもボロボロなんよ |
… | 39423/02/14(火)23:16:02No.1026642507そうだねx1東京神奈川と他で戦争したら相討ちぐらいだと思う |
… | 39523/02/14(火)23:16:02No.1026642509+>東京は給与高いから大丈夫だろ |
… | 39623/02/14(火)23:16:04No.1026642521そうだねx1関電も部落にズブズブだし |
… | 39723/02/14(火)23:16:06No.1026642529+>どんな不備なんだろうと思ったらテロ対策の不備なのか |
… | 39823/02/14(火)23:16:16No.1026642601そうだねx1>どんな不備なんだろうと思ったらテロ対策の不備なのか |
… | 39923/02/14(火)23:16:18No.1026642610+インフラ事業って国家の根幹にかかわるからバカは絶対なれないしなっちゃいけない仕事かと思ったけどそうでもないんだなとなる |
… | 40023/02/14(火)23:16:31No.1026642705そうだねx2>関電九電からしたらバカな東電が事故ったせいで追加費用発生してるから文句言いたくなるよな |
… | 40123/02/14(火)23:16:34No.1026642733+別に原発動かせとは言わんから石炭動かそ |
… | 40223/02/14(火)23:16:43No.1026642787+>>別に問題解決しなくてもいいから当時の東電の関係者は吊るしたい |
… | 40323/02/14(火)23:16:52No.1026642852+>例の原発はよりにもよって監査の日に失火もあったのでもう猫の企業 |
… | 40423/02/14(火)23:17:00No.1026642921そうだねx2>関電も部落にズブズブだし |
… | 40523/02/14(火)23:17:00No.1026642925+>>どんな不備なんだろうと思ったらテロ対策の不備なのか |
… | 40623/02/14(火)23:17:02No.1026642936そうだねx2>例の原発はよりにもよって監査の日に失火もあったのでもう猫の企業 |
… | 40723/02/14(火)23:17:09No.1026642982そうだねx1>東京神奈川と他で戦争したら相討ちぐらいだと思う |
… | 40823/02/14(火)23:17:18No.1026643039そうだねx2反原発とか欧州叩いても仕方ないだろって思う |
… | 40923/02/14(火)23:17:25No.1026643083+>吊るし終わってこの体たらくなのはなぜなんです? |
… | 41023/02/14(火)23:17:34No.1026643142+>急にどうしたの? |
… | 41123/02/14(火)23:17:43No.1026643197+>墓から掘り起こしてもう一回吊るしたい |
… | 41223/02/14(火)23:17:51No.1026643255+>その経営陣は全員辞任で一層されたよ |
… | 41323/02/14(火)23:17:51No.1026643261そうだねx1>いいですよね警備に凄めば誰でも制御室まで入れる体験型原発 |
… | 41423/02/14(火)23:18:06No.1026643348+>吊るし終わってこの体たらくなのはなぜなんです? |
… | 41523/02/14(火)23:18:11No.1026643376+>吊るし終わってこの体たらくなのはなぜなんです? |
… | 41623/02/14(火)23:18:24No.1026643458+>それカルテル呼び掛けた最初の呼びかけ人が関電だったっけ |
… | 41723/02/14(火)23:18:29No.1026643505+>別に原発動かせとは言わんから石炭動かそ |
… | 41823/02/14(火)23:18:50No.1026643648+日本でこんなんだとアフリカとかにある原発の運用はどうなってるのか非常に気になるところだ |
… | 41923/02/14(火)23:18:55No.1026643679そうだねx3原発再稼働できない理由について何も知らないまま喚く割に再生可能エネルギー筆頭の太陽光発電は気が狂ったように叩き出す人ちょくちょくいるよね |
… | 42023/02/14(火)23:18:57No.1026643701+>そもそも事故っても国の責任ない全責任は電力会社なって判例出ちゃったし |
… | 42123/02/14(火)23:19:06No.1026643750+徐々に値上げした方が反発少なそうなのになんで3割4割も急に上げるんだろ |
… | 42223/02/14(火)23:19:10No.1026643764+根絶やしにした方が良いタイプの自称環境活動家が蔓延ってるんだから憎悪を高めるだけ高めてからまともに再稼働に着手するに決まってんじゃん |
… | 42323/02/14(火)23:19:21No.1026643849+>北陸42%もあがるんだ |
… | 42423/02/14(火)23:19:34No.1026643923+>日本でこんなんだとアフリカとかにある原発の運用はどうなってるのか非常に気になるところだ |
… | 42523/02/14(火)23:19:44No.1026644004+>原発再稼働できない理由について何も知らないまま喚く割に再生可能エネルギー筆頭の太陽光発電は気が狂ったように叩き出す人ちょくちょくいるよね |
… | 42623/02/14(火)23:19:47No.1026644019+原子力工学は70年代は夢の学問領域だったのに… |
… | 42723/02/14(火)23:19:58No.1026644110+無視して動かし続けられるなら検査って何の意味があるんだ |
… | 42823/02/14(火)23:20:03No.1026644136そうだねx1>徐々に値上げした方が反発少なそうなのになんで3割4割も急に上げるんだろ |
… | 42923/02/14(火)23:20:05No.1026644157+>石炭がどちゃくそ高くなってるから今こうなってんだよ |
… | 43023/02/14(火)23:20:06No.1026644167+メガソーラーとかあれそもそも電力補充の代替先になるんだろうか |
… | 43123/02/14(火)23:20:41No.1026644424+>そもそも電気通ってない地域ばっかと盗んでる人が多すぎる… |
… | 43223/02/14(火)23:20:43No.1026644434そうだねx1>何なんだろう |
… | 43323/02/14(火)23:20:46No.1026644456+原発動かしてほしくはあるけど流石に現行の東電のガバナンスでは無理だろ |
… | 43423/02/14(火)23:20:47No.1026644459そうだねx1このスレで活動家がどうだって騒いでる子たちのほうがむしろ活動家被れしてるんじゃねえかな… |
… | 43523/02/14(火)23:20:53No.1026644495+>スレ画の通りだからじゃないかな |
… | 43623/02/14(火)23:21:07No.1026644594そうだねx3>メガソーラーとかあれそもそも電力補充の代替先になるんだろうか |
… | 43723/02/14(火)23:21:18No.1026644676そうだねx2>メガソーラーとかあれそもそも電力補充の代替先になるんだろうか |
… | 43823/02/14(火)23:21:35No.1026644775+そりゃゴミみたいに叩かれたら優秀な人間から同業他社に転職するわな |
… | 43923/02/14(火)23:21:36No.1026644783+>>そもそも電気通ってない地域ばっかと盗んでる人が多すぎる… |
… | 44023/02/14(火)23:21:44No.1026644836そうだねx1>根っこは新しいものは何か胡散臭いって言うおじいちゃん根性だと思う |
… | 44123/02/14(火)23:22:00No.1026644939+>>スレ画の通りだからじゃないかな |
… | 44223/02/14(火)23:22:04No.1026644965そうだねx2ソーラー関係はかなり露骨に環境負荷とかランニングコスト伏せて展開してたから方々からの怨嗟の声がだいぶやばくなってる |
… | 44323/02/14(火)23:22:15No.1026645044+石炭なんて油ガスと比べて輸送性悪いし制御性も悪いし炉の痛みも激しいし集塵施設も必要とか好き好んで使うものではない… |
… | 44423/02/14(火)23:22:16No.1026645050+東北は人流出するのも分かるクソ立地! |
… | 44523/02/14(火)23:22:20No.1026645075+>そうじゃなくて電気泥棒だよぉ!勝手に使ってる人たちだよ! |
… | 44623/02/14(火)23:22:25No.1026645108そうだねx2>このスレで活動家がどうだって騒いでる子たちのほうがむしろ活動家被れしてるんじゃねえかな… |
… | 44723/02/14(火)23:22:54No.1026645300+>東北は人流出するのも分かるクソ立地! |
… | 44823/02/14(火)23:22:58No.1026645335+>ソーラー関係はかなり露骨に環境負荷とかランニングコスト伏せて展開してたから方々からの怨嗟の声がだいぶやばくなってる |
… | 44923/02/14(火)23:22:59No.1026645344そうだねx1東電は実際原発動かせないなら動かせないで良いってスタンスなのいい加減わかるでしょ |
… | 45023/02/14(火)23:23:01No.1026645350+>ソーラー関係はかなり露骨に環境負荷とかランニングコスト伏せて展開してたから方々からの怨嗟の声がだいぶやばくなってる |
… | 45123/02/14(火)23:23:12No.1026645432+電気代上がるって世界情勢でさんざん言われてたのに今頃騒ぐ人は何なの? |
… | 45223/02/14(火)23:23:23No.1026645497+昔反原発活動してて今ソーラー推進になってざまあしてる「」がわりといそう |
… | 45323/02/14(火)23:23:24No.1026645501+活動家にそんな力あったら今頃日本中の原発が止まってるっての |
… | 45423/02/14(火)23:23:26No.1026645519+>電気代上がるって世界情勢でさんざん言われてたのに今頃騒ぐ人は何なの? |
… | 45523/02/14(火)23:23:36No.1026645580そうだねx1>東電は実際原発動かせないなら動かせないで良いってスタンスなのいい加減わかるでしょ |
… | 45623/02/14(火)23:23:40No.1026645606そうだねx1東京って戸建てだとソーラーパネル必須だっけ |
… | 45723/02/14(火)23:23:43No.1026645627そうだねx1>東電は実際原発動かせないなら動かせないで良いってスタンスなのいい加減わかるでしょ |
… | 45823/02/14(火)23:23:58No.1026645727+活動家もノンポリの庶民も資本家の手の平の上だよ |
… | 45923/02/14(火)23:24:08No.1026645784+あのコンプライアンス意識で稼働させたら即事故るだろう |
… | 46023/02/14(火)23:24:13No.1026645808+政治del |
… | 46123/02/14(火)23:24:29No.1026645904+燃料棒は安いままなんだな |
… | 46223/02/14(火)23:24:36No.1026645942+>一部の声をすげぇデカい拡声器にかけてない? |
… | 46323/02/14(火)23:24:45No.1026646002+>政治del |
… | 46423/02/14(火)23:24:52No.1026646054+活動家アンチごっこしてる人のなかでの原発と活動家のパワーバランスがよくわからない |
… | 46523/02/14(火)23:24:55No.1026646072+>そりゃゴミみたいに叩かれたら優秀な人間から同業他社に転職するわな |
… | 46623/02/14(火)23:25:04No.1026646148+電力自由化で電力会社の体力奪ってきた結果なので |
… | 46723/02/14(火)23:25:08No.1026646167+>昔反原発活動してて今ソーラー推進になってざまあしてる「」がわりといそう |
… | 46823/02/14(火)23:25:22No.1026646252そうだねx1>東京って戸建てだとソーラーパネル必須だっけ |
… | 46923/02/14(火)23:25:22No.1026646257+反原発を煽ったマスコミも輪転機止めて節電に協力しろよ |
… | 47023/02/14(火)23:25:43No.1026646384+東電本社を女川とか刈羽に移設すれば真面目に管理すると思う |
… | 47123/02/14(火)23:25:48No.1026646414+>活動家アンチごっこしてる人のなかでの原発と活動家のパワーバランスがよくわからない |
… | 47223/02/14(火)23:26:04No.1026646526+太陽光設置すると屋根重くなんだよやめろよ |
… | 47323/02/14(火)23:26:05No.1026646531+ちゃんと書類や手続き済ませれば再稼働できる仕組みをつくったんだから再稼働の見込みがたってない原発は電力会社側に問題があるよね |