| レス送信モード |
|---|
各社ともに出揃いましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/15(水)10:03:11No.1026742622+もう終わりだ |
| … | 223/02/15(水)10:23:55No.1026746351そうだねx7関西と九州は無事 |
| … | 323/02/15(水)10:26:50No.1026746910そうだねx8何が終わってるってオール電化 |
| … | 423/02/15(水)10:28:43No.1026747285そうだねx9>関西と九州は無事 |
| … | 523/02/15(水)10:29:38No.1026747462そうだねx9あれ?中電は…? |
| … | 623/02/15(水)10:29:49No.1026747497+東電は原発動かなかったらさらに上がるんでしょ |
| … | 723/02/15(水)10:32:09 ID:QuF4GxDQNo.1026747937そうだねx12給料が上がらない |
| … | 823/02/15(水)10:33:19No.1026748173+北陸やべーな |
| … | 923/02/15(水)10:34:45No.1026748474+>あれ?中電は…? |
| … | 1023/02/15(水)10:35:24No.1026748585そうだねx4猫の国 |
| … | 1123/02/15(水)10:35:56No.1026748697+どっかのハゲが戦争するから… |
| … | 1223/02/15(水)10:36:03No.1026748723+各電力会社は新規発電所は自社管内にしか作れないように法整備するべき |
| … | 1323/02/15(水)10:36:26No.1026748791そうだねx1はい |
| … | 1423/02/15(水)10:36:26No.1026748792+>何が終わってるってオール電化 |
| … | 1523/02/15(水)10:37:13No.1026748942そうだねx13原発動かそう |
| … | 1623/02/15(水)10:37:43No.1026749044そうだねx1>どっかのハゲが戦争するから… |
| … | 1723/02/15(水)10:37:48No.1026749063そうだねx1>>何が終わってるってオール電化 |
| … | 1823/02/15(水)10:38:04No.1026749105+>各電力会社は新規発電所は自社管内にしか作れないように法整備するべき |
| … | 1923/02/15(水)10:38:24No.1026749172そうだねx12インフラの類いをオール〇〇で統一するはリスキーなのは知っているな? |
| … | 2023/02/15(水)10:38:27No.1026749185+>どっかのハゲが戦争するから… |
| … | 2123/02/15(水)10:39:43No.1026749427+マンションがオール電化でストーブ類禁止… |
| … | 2223/02/15(水)10:39:47No.1026749449+>地方に仕事あげるため |
| … | 2323/02/15(水)10:39:52No.1026749465+そもそも今はLNGで発電してるのでガスが値上ったので電気が上がった |
| … | 2423/02/15(水)10:40:53No.1026749683+>>地方に仕事あげるため |
| … | 2523/02/15(水)10:41:33No.1026749817そうだねx3やはり石炭火力… |
| … | 2623/02/15(水)10:42:39No.1026750016+夏までに色々解決して電気代が元通りに……ならねーよなー |
| … | 2823/02/15(水)10:43:37No.1026750232+ひーどい |
| … | 2923/02/15(水)10:43:40No.1026750239+確かにまだ技術者いるうちに石炭少し掘った方がいいんじゃないかな |
| … | 3023/02/15(水)10:43:45No.1026750255そうだねx2>夏までに色々解決して電気代が元通りに……ならねーよなー |
| … | 3123/02/15(水)10:45:05No.1026750523そうだねx6所得あがらないまま世界が変わっていく |
| … | 3223/02/15(水)10:45:18No.1026750569そうだねx1当然石炭も世界で争奪戦なので今値上がりしてる |
| … | 3323/02/15(水)10:45:59No.1026750695そうだねx7猫の星… |
| … | 3423/02/15(水)10:46:29No.1026750798そうだねx7どさくさに紛れてサハリン奪いてー |
| … | 3523/02/15(水)10:46:34No.1026750813+>夏までに色々解決して電気代が元通りに……ならねーよなー |
| … | 3623/02/15(水)10:47:30No.1026751030+原発再稼働するよ |
| … | 3723/02/15(水)10:47:32No.1026751038そうだねx1>むしろ不確定要素が多すぎて更に倍増しとかのほうが現実味がある |
| … | 3823/02/15(水)10:48:53No.1026751327+>>>地方に仕事あげるため |
| … | 3923/02/15(水)10:48:58No.1026751346+原発はテロられる可能性もあるから一概に稼働しろ稼働しろとはいい辛いな |
| … | 4023/02/15(水)10:49:05No.1026751367+>各電力会社は新規発電所は自社管内にしか作れないように法整備するべき |
| … | 4123/02/15(水)10:50:13No.1026751621+中部電力は? |
| … | 4223/02/15(水)10:50:16No.1026751630+>原発再稼働するよ |
| … | 4323/02/15(水)10:51:34No.1026751913+>>夏までに色々解決して電気代が元通りに……ならねーよなー |
| … | 4423/02/15(水)10:52:15No.1026752058そうだねx4東電は原発の管理が雑すぎて内部に反原発でもいるのかよと思ってしまう |
| … | 4523/02/15(水)10:52:29No.1026752110そうだねx2まあみんなが省エネするので環境にはやさしい |
| … | 4623/02/15(水)10:52:30No.1026752112+キッツ… |
| … | 4723/02/15(水)10:52:59No.1026752211+60年も動かし続けたら地震津波関係なく事故起こすぞ… |
| … | 4823/02/15(水)10:53:04No.1026752235+結構上がるなって思ったけど一番低かったのか四国電力… |
| … | 4923/02/15(水)10:53:17No.1026752272そうだねx1燃料に依存し過ぎた結果 |
| … | 5023/02/15(水)10:53:28No.1026752313+やっぱつぇぜ…!原発! |
| … | 5123/02/15(水)10:53:59No.1026752445+まあこれから暖かくなるし |
| … | 5223/02/15(水)10:54:14No.1026752515そうだねx1それでウランはどこから… |
| … | 5323/02/15(水)10:54:27No.1026752562そうだねx3人口減だからインフラ系は電気以外も全部上がっていくと思う |
| … | 5423/02/15(水)10:54:30No.1026752573+>60年も動かし続けたら地震津波関係なく事故起こすぞ… |
| … | 5523/02/15(水)10:54:34No.1026752591+>>原発再稼働するよ |
| … | 5623/02/15(水)10:54:56No.1026752660+>まあこれから暖かくなるし |
| … | 5723/02/15(水)10:55:22No.1026752737そうだねx2一度事故を起こしたからもう二度も三度も同じだ |
| … | 5823/02/15(水)10:56:04No.1026752886+>>>原発再稼働するよ |
| … | 5923/02/15(水)10:56:04No.1026752890+家に暖房も冷房もない |
| … | 6023/02/15(水)10:56:17No.1026752935+>>60年も動かし続けたら地震津波関係なく事故起こすぞ… |
| … | 6123/02/15(水)10:56:27No.1026752976+>家に暖房も冷房もない |
| … | 6223/02/15(水)10:56:28No.1026752980そうだねx2>夏がね… |
| … | 6323/02/15(水)10:56:36No.1026753009+こんな表でも名古屋飛ばし |
| … | 6423/02/15(水)10:57:30No.1026753191そうだねx1>もう制服もスーツもなくしてみんなでビキニ着ることにしようぜ |
| … | 6523/02/15(水)10:58:31No.1026753407+早くシズマドライブできないかな |
| … | 6623/02/15(水)10:58:38No.1026753435そうだねx2>安く済んでそうだな |
| … | 6723/02/15(水)10:59:15No.1026753588そうだねx1原発があって良かったよほんと |
| … | 6823/02/15(水)10:59:55No.1026753729+どっか孤島にでも新規で原発つくろ? |
| … | 6923/02/15(水)11:00:26No.1026753837+海外の原子炉事情調べてもどこも設計年数過ぎたら電源喪失とか制御棒の誤作動とか事故になってないギリギリな事例が多発してるの多すぎる… |
| … | 7023/02/15(水)11:01:24No.1026754029+>どっか孤島にでも新規で原発つくろ? |
| … | 7123/02/15(水)11:02:05No.1026754154そうだねx1去年みたいに早めの猛暑が来てエアコン我慢した結果死ぬ老人が出てきそう |
| … | 7223/02/15(水)11:02:20No.1026754190そうだねx1>新規に作るにしてもだいたい計画から実稼働までに30年くらいかかるがよろしいか |
| … | 7323/02/15(水)11:02:24No.1026754203+>海外の原子炉事情調べてもどこも設計年数過ぎたら電源喪失とか制御棒の誤作動とか事故になってないギリギリな事例が多発してるの多すぎる… |
| … | 7423/02/15(水)11:02:29No.1026754231+多分俺が思うに東電は原発を動かしたくない |
| … | 7523/02/15(水)11:03:05No.1026754358そうだねx5>>新規に作るにしてもだいたい計画から実稼働までに30年くらいかかるがよろしいか |
| … | 7623/02/15(水)11:03:12No.1026754388+>去年みたいに早めの猛暑が来てエアコン我慢した結果死ぬ老人が出てきそう |
| … | 7723/02/15(水)11:03:27No.1026754443+>多分俺が思うに東電は原発を動かしたくない |
| … | 7823/02/15(水)11:03:49No.1026754508そうだねx6>なんで計画的に新造せずにずっと放置してたんだかな… |
| … | 7923/02/15(水)11:03:53No.1026754519+結局原発も核兵器作ってるロシアぐらいしかウラン濃縮する技術ないので |
| … | 8023/02/15(水)11:04:12No.1026754575そうだねx1>>多分俺が思うに東電は原発を動かしたくない |
| … | 8123/02/15(水)11:04:24No.1026754620+>老人が死ぬのはまぁいいだろ |
| … | 8223/02/15(水)11:04:31No.1026754655そうだねx2>結局原発も核兵器作ってるロシアぐらいしかウラン濃縮する技術ないので |
| … | 8323/02/15(水)11:04:39No.1026754678+柏崎の原発は新設の原子炉なんだけど誰でも入れるガバセキュリティとか東電さんがやらかしまくってるせいで動かないから… |
| … | 8423/02/15(水)11:05:00No.1026754743+プルサーマル計画やってたじゃん |
| … | 8523/02/15(水)11:05:01No.1026754744+>>>新規に作るにしてもだいたい計画から実稼働までに30年くらいかかるがよろしいか |
| … | 8623/02/15(水)11:05:34No.1026754860+東電の体たらく見てると遅かれ早かれ大事故起こしてたとしか思えない |
| … | 8723/02/15(水)11:05:54No.1026754921+日本の近くに石油出てるとこないかなー |
| … | 8823/02/15(水)11:06:16No.1026755001+新造が進まないのは最終処分場が決まってないのも要因 |
| … | 8923/02/15(水)11:06:42No.1026755104+>日本の近くに石油出てるとこないかなー |
| … | 9023/02/15(水)11:06:55No.1026755158そうだねx1>それなかったらどこに作るつもりだったの? |
| … | 9123/02/15(水)11:06:58No.1026755165+石炭が値上がりし続けると国内の炭鉱でも採算取れるようになってまた掘ろうぜってなるかもしれん |
| … | 9223/02/15(水)11:07:18No.1026755238+せめてもうちょっと刻んで段階的に上げるとか騙す努力してよ… |
| … | 9323/02/15(水)11:07:32No.1026755289そうだねx2いよいよ働いてても飢え死にするやつ出てきそうだな… |
| … | 9423/02/15(水)11:08:25No.1026755478そうだねx2>せめてもうちょっと刻んで段階的に上げるとか騙す努力してよ… |
| … | 9523/02/15(水)11:08:51No.1026755586+何かメンタングレードみたいな名前の資源が日本にはある!って言ってた人いなかったっけ? |
| … | 9623/02/15(水)11:09:04No.1026755626+福島って今どうなってるの |
| … | 9723/02/15(水)11:09:09No.1026755644+北海道のオール電化は一人暮らしなのに月6万って言ってた |
| … | 9823/02/15(水)11:09:11No.1026755648+>新造が進まないのは最終処分場が決まってないのも要因 |
| … | 9923/02/15(水)11:09:14No.1026755664+ていうか原発は平らな土地にしか作れねえんだから |
| … | 10023/02/15(水)11:09:20No.1026755682+>いよいよ働いてても飢え死にするやつ出てきそうだな… |
| … | 10123/02/15(水)11:09:26No.1026755707そうだねx2給料あげてくれ… |
| … | 10223/02/15(水)11:10:02No.1026755829+>>日本の近くに石油出てるとこないかなー |
| … | 10323/02/15(水)11:10:09No.1026755854+南関東ガス田を採掘して使ってる千葉のガス発電は4割安いからまあそういう発想もある |
| … | 10423/02/15(水)11:10:41No.1026755994そうだねx1>南関東ガス田を採掘して使ってる千葉のガス発電は4割安いからまあそういう発想もある |
| … | 10523/02/15(水)11:10:53No.1026756036そうだねx1他国のそれも非友好国に依存するようなエネルギー政策はあかんて |
| … | 10623/02/15(水)11:11:00No.1026756056そうだねx1食料品も水道光熱費も上がるとマジできつい |
| … | 10723/02/15(水)11:11:05No.1026756084+北電は原発再開すれば価格維持できるって言ってたな |
| … | 10823/02/15(水)11:11:09No.1026756094+>ていうか原発は平らな土地にしか作れねえんだから |
| … | 10923/02/15(水)11:11:51No.1026756226+中部は法人だけ上がるんだったか |
| … | 11023/02/15(水)11:11:55No.1026756243+ドサクサに紛れてサハリンぶん取るか |
| … | 11123/02/15(水)11:12:06No.1026756284+>> https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000284705.html [link] |
| … | 11223/02/15(水)11:13:50No.1026756643+新しく置かんでも再開すればいいだけでは |
| … | 11323/02/15(水)11:14:02No.1026756692+原発新設論は否定しないけど現状の電力不足にはなんにもならねえのがね… |
| … | 11423/02/15(水)11:14:06No.1026756707+>他国のそれも非友好国に依存するようなエネルギー政策はあかんて |
| … | 11523/02/15(水)11:14:07No.1026756715+>>南関東ガス田を採掘して使ってる千葉のガス発電は4割安いからまあそういう発想もある |
| … | 11623/02/15(水)11:14:33No.1026756817+ちなみに言うとこれでもまだ赤字なんだぜ |
| … | 11723/02/15(水)11:14:55No.1026756891+ヨーロッパに支援した燃料どうなった |
| … | 11823/02/15(水)11:15:57No.1026757114+家計直撃で買い控え進んでるからこれからもっと酷くなるよ |
| … | 11923/02/15(水)11:16:06No.1026757133そうだねx1日本の大半を占める中小企業の賃金はそのままです♪ |
| … | 12023/02/15(水)11:16:22No.1026757190+原発は再稼働してないのは基準クリアできてないのもあるんじゃないの?流石に稼働するなら新基準は満たしてから再稼働してほしい |
| … | 12123/02/15(水)11:16:29No.1026757210+火発の新設してくれ |
| … | 12223/02/15(水)11:17:26No.1026757396そうだねx4賃金上げろというが雇い主も賃金が無い |
| … | 12323/02/15(水)11:17:38No.1026757451+>新しく置かんでも再開すればいいだけでは |
| … | 12423/02/15(水)11:17:47No.1026757483そうだねx1賃金上げたら払えなくなって商品に転嫁 |
| … | 12523/02/15(水)11:18:10No.1026757572+東電以外は大体原発動かしてるだろ |
| … | 12623/02/15(水)11:18:23No.1026757612そうだねx2でもまあ値上げは世界中でおこってるしな |
| … | 12723/02/15(水)11:19:11No.1026757759+結局原発あろうがなかろうが値上なんだよな |
| … | 12823/02/15(水)11:19:17No.1026757780+持続可能性のない社会だな |
| … | 12923/02/15(水)11:19:26No.1026757815+>賃金上げろというが雇い主も賃金が無い |
| … | 13023/02/15(水)11:19:26No.1026757816そうだねx1>でもまあ値上げは世界中でおこってるしな |
| … | 13123/02/15(水)11:19:54No.1026757926+地熱発電まだ? |
| … | 13223/02/15(水)11:20:34No.1026758070+>火発の新設してくれ |
| … | 13323/02/15(水)11:21:12No.1026758215そうだねx1猫の国 |
| … | 13423/02/15(水)11:21:35No.1026758301+中部電力だけは密集してる工業だけに絞って料金値上げとか賢いことしてるなーと思う |
| … | 13523/02/15(水)11:21:46No.1026758343+>原発は再稼働してないのは基準クリアできてないのもあるんじゃないの?流石に稼働するなら新基準は満たしてから再稼働してほしい |
| … | 13623/02/15(水)11:22:10No.1026758416+直近で電力どうにかしたいなら個人で太陽光設置がなんだかんだ一番早いのがね…家持ちじゃないと無理だけど |
| … | 13723/02/15(水)11:22:11No.1026758425+>ちなみに言うとこれでもまだ赤字なんだぜ |
| … | 13823/02/15(水)11:22:19No.1026758452そうだねx1>>火発の新設してくれ |
| … | 13923/02/15(水)11:23:55No.1026758802+5年くらい前に未来に明るい展望が見えねーってぼんやり思ってたのにたった1年でそれよりキツくなるとはこの「」の目をもってしても… |
| … | 14023/02/15(水)11:23:58No.1026758812+太陽光の話すると荒れるし |
| … | 14123/02/15(水)11:24:17No.1026758882+何か流行ってるしバイオマスもっと作ろうぜ! |
| … | 14223/02/15(水)11:26:59No.1026759489+>何か流行ってるしバイオマスもっと作ろうぜ! |
| … | 14323/02/15(水)11:27:32No.1026759605そうだねx1上がったら下がらねぇんだ! つらい |
| … | 14423/02/15(水)11:27:51No.1026759684+太陽光温水器くらいはあってもいいかもしれない |
| … | 14523/02/15(水)11:28:26No.1026759796+電力会社の社員の給料は据え置きなのかい |
| … | 14623/02/15(水)11:28:35No.1026759821そうだねx1なんとかしろよと言われるお国も元から不人気総理だから何してもノーダメの無敵状態なのやめろ |
| … | 14723/02/15(水)11:29:31No.1026760018+うちの地域は不祥事もあってだいぶキレてる |
| … | 14823/02/15(水)11:29:53No.1026760084+北電の値上げ説明会で値上げ反対しつつ原発廃止しろってニュースで流れてたけど???だった |
| … | 14923/02/15(水)11:29:59No.1026760108+>太陽光温水器くらいはあってもいいかもしれない |
| … | 15023/02/15(水)11:30:12No.1026760161+廃棄食品を使った発電ってのは今増えてきてるよ |
| … | 15123/02/15(水)11:30:16No.1026760183+インフラエアプなんだけど燃料費が上がってこれなのか原発や他の発電で補えなくて原発止まってる間は火力で補ってるからこうなってんの? |
| … | 15223/02/15(水)11:30:38No.1026760255そうだねx1消費税無くしてくれよめんどくせえ~からよぉ~ |
| … | 15323/02/15(水)11:31:13No.1026760377+>米とか余ってんじゃん使おうよ |
| … | 15423/02/15(水)11:31:42No.1026760472+関西は安心かと思ったらつい最近原発で制御棒落下とかいう結構危ない事故起きてる… |
| … | 15523/02/15(水)11:31:56No.1026760516+>なんとかしろよと言われるお国も元から不人気総理だから何してもノーダメの無敵状態なのやめろ |
| … | 15623/02/15(水)11:32:00No.1026760541+>ただまあ個人向けではなく自社工場に使ってたりしてるけど |
| … | 15723/02/15(水)11:32:28No.1026760647そうだねx2原発は急に増やしたり減らしたりが出来ない仕組みなので |
| … | 15823/02/15(水)11:32:32No.1026760659+核融合発電早く実用化しろ! |
| … | 15923/02/15(水)11:32:40No.1026760688+福井県は原発の電力を関西に送りつつ |
| … | 16023/02/15(水)11:33:09No.1026760819そうだねx4>北電の値上げ説明会で値上げ反対しつつ原発廃止しろってニュースで流れてたけど???だった |
| … | 16123/02/15(水)11:33:52No.1026760995+>消費税無くしてくれよめんどくせえ~からよぉ~ |
| … | 16223/02/15(水)11:34:24No.1026761112そうだねx1>なんとかしろよと言われるお国も元から不人気総理だから何してもノーダメの無敵状態なのやめろ |
| … | 16323/02/15(水)11:35:09No.1026761290そうだねx9>>北電の値上げ説明会で値上げ反対しつつ原発廃止しろってニュースで流れてたけど???だった |
| … | 16423/02/15(水)11:36:08No.1026761509+>石炭が値上がりし続けると国内の炭鉱でも採算取れるようになってまた掘ろうぜってなるかもしれん |
| … | 16523/02/15(水)11:36:11No.1026761527+>>北電の値上げ説明会で値上げ反対しつつ原発廃止しろってニュースで流れてたけど???だった |
| … | 16623/02/15(水)11:36:24No.1026761564+>これも結局輸入原料頼りなんだよね |
| … | 16723/02/15(水)11:37:09No.1026761737そうだねx3>>>北電の値上げ説明会で値上げ反対しつつ原発廃止しろってニュースで流れてたけど???だった |
| … | 16823/02/15(水)11:37:38No.1026761857そうだねx2>核融合発電早く実用化しろ! |
| … | 16923/02/15(水)11:38:17No.1026762008+廃炉については沢山聞いたんだがウランってどうやって原発まで持っていくんだろって疑問になった |
| … | 17023/02/15(水)11:38:19No.1026762017+>電力会社の社員の給料は据え置きなのかい |
| … | 17123/02/15(水)11:38:34No.1026762081そうだねx4>代案を考えるのは電力会社の仕事であって使う側に求める事じゃないだろ |
| … | 17223/02/15(水)11:39:15No.1026762240そうだねx2>国民に嫌われようが官僚や利権議員に恩売っておけば今後も安泰だろうし |
| … | 17323/02/15(水)11:39:17No.1026762250+バイオマスはちょっと予算オーバーしてもいいから杉切ってくれよ |
| … | 17423/02/15(水)11:39:37No.1026762328+>廃炉については沢山聞いたんだがウランってどうやって原発まで持っていくんだろって疑問になった |
| … | 17523/02/15(水)11:40:12No.1026762475そうだねx2原発反対派は反対運動より新しい発電システム探した方が利己的だと思う |
| … | 17623/02/15(水)11:40:37No.1026762581+>>石炭が値上がりし続けると国内の炭鉱でも採算取れるようになってまた掘ろうぜってなるかもしれん |
| … | 17723/02/15(水)11:40:42No.1026762598そうだねx1日本語出来ます? |
| … | 17823/02/15(水)11:41:10No.1026762697+>バイオマスはちょっと予算オーバーしてもいいから杉切ってくれよ |
| … | 17923/02/15(水)11:41:17No.1026762730そうだねx1>原発反対派は反対運動より新しい発電システム探した方が利己的だと思う |
| … | 18023/02/15(水)11:41:20No.1026762745そうだねx3>原発反対派は反対運動より新しい発電システム探した方が利己的だと思う |
| … | 18123/02/15(水)11:41:26No.1026762768+>ロシアで掘ってロシアで濃縮してロシアから運ぶ |
| … | 18223/02/15(水)11:42:02No.1026762928+>>なんとかしろよと言われるお国も元から不人気総理だから何してもノーダメの無敵状態なのやめろ |
| … | 18323/02/15(水)11:42:07No.1026762942そうだねx2>>原発反対派は反対運動より新しい発電システム探した方が利己的だと思う |
| … | 18423/02/15(水)11:43:10No.1026763173そうだねx4え!?原発を止めつつも今と同じ料金で同じ暮らしを!? |
| … | 18523/02/15(水)11:43:24No.1026763233そうだねx4>>なんとかしろよと言われるお国も元から不人気総理だから何してもノーダメの無敵状態なのやめろ |
| … | 18623/02/15(水)11:43:42No.1026763293+お利口をかっこよくした言い方みたいに思ってるのかな? |
| … | 18723/02/15(水)11:43:53No.1026763340+インクジェット式のペロブスカイト太陽光がマジでスペック通りならコストも効率も革新だからちゃんと評価研究してほしいところ |
| … | 18823/02/15(水)11:43:56No.1026763352+九州来れば良いじゃん |
| … | 18923/02/15(水)11:44:07No.1026763386そうだねx3原発反対派が自転車発電してくれ |
| … | 19023/02/15(水)11:44:08No.1026763392そうだねx1ここまで生活状況酷くなっても政治に対するデモが起きないから政治家はやりたい放題よね... |
| … | 19123/02/15(水)11:44:52No.1026763558そうだねx1>ここまで生活状況酷くなっても政治に対するデモが起きないから政治家はやりたい放題よね... |
| … | 19223/02/15(水)11:45:02No.1026763597そうだねx1>インクジェット式のペロブスカイト太陽光がマジでスペック通りならコストも効率も革新だからちゃんと評価研究してほしいところ |
| … | 19323/02/15(水)11:45:34No.1026763705+支離滅裂すぎる… |
| … | 19423/02/15(水)11:45:35No.1026763710+外がもっと酷いから日本はマシって思うことで満足できるので |
| … | 19523/02/15(水)11:45:42No.1026763731+自然発電は安定しないんだよ |
| … | 19623/02/15(水)11:45:47No.1026763746+>日本を滅茶苦茶にした安倍は刺されて死んだけど |
| … | 19723/02/15(水)11:46:02No.1026763806そうだねx5>原発反対派が自転車発電してくれ |
| … | 19823/02/15(水)11:46:05No.1026763818そうだねx2>外がもっと酷いから日本はマシって思うことで満足できるので |
| … | 19923/02/15(水)11:46:08No.1026763828+仕方ねえ全身から25度で安定させる粘液出すか |
| … | 20023/02/15(水)11:46:10No.1026763838+>>日本を滅茶苦茶にした安倍は刺されて死んだけど |
| … | 20123/02/15(水)11:46:16No.1026763859+九州に住んでも光熱費抑えたところで別の弊害がありそうじゃん… |
| … | 20223/02/15(水)11:46:37No.1026763936+随分と分かりやすいのが |
| … | 20323/02/15(水)11:46:46No.1026763962そうだねx2でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 20423/02/15(水)11:47:28No.1026764127そうだねx1>>ここまで生活状況酷くなっても政治に対するデモが起きないから政治家はやりたい放題よね... |
| … | 20523/02/15(水)11:47:59No.1026764245+>賛成派がまず福島の原発どうにかしろ |
| … | 20623/02/15(水)11:48:07No.1026764276+>でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 20723/02/15(水)11:48:47No.1026764444そうだねx2>福島だけじゃなくて最終処分場ともんじゅもなんとかしてくれねえかな |
| … | 20823/02/15(水)11:48:57No.1026764476+>九州に住んでも光熱費抑えたところで別の弊害がありそうじゃん… |
| … | 20923/02/15(水)11:49:00No.1026764493+>でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 21023/02/15(水)11:49:08No.1026764531そうだねx2まずデモするとなったらくっ付いてくる余計なもんをどこかにやらないと… |
| … | 21123/02/15(水)11:49:14No.1026764555+ついでに東電もどうにかしてくれ |
| … | 21223/02/15(水)11:49:19No.1026764574+>でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 21323/02/15(水)11:49:25No.1026764598そうだねx1>>インクジェット式のペロブスカイト太陽光がマジでスペック通りならコストも効率も革新だからちゃんと評価研究してほしいところ |
| … | 21423/02/15(水)11:49:34No.1026764631+最終処分場あちこちで断られて進まないね |
| … | 21523/02/15(水)11:50:05No.1026764740+オール電化の「」はやっぱり電気代しんどい事になってるんだろうか |
| … | 21623/02/15(水)11:50:55No.1026764917+オール電化な上に自営業とかだとマジで死活問題だったりしない? |
| … | 21723/02/15(水)11:51:47No.1026765113+汚染土の処分もままならないのに燃料の最終処分なんか進むわけもない |
| … | 21823/02/15(水)11:51:59No.1026765163+行きつけの美容院も電気代云々で少し値上がりしてしまった |
| … | 21923/02/15(水)11:52:22No.1026765248+>インクジェット式のペロブスカイト太陽光がマジでスペック通りならコストも効率も革新だからちゃんと評価研究してほしいところ |
| … | 22023/02/15(水)11:53:01No.1026765402そうだねx2おちんぎんもこのくらいのノリで上がらねえかな |
| … | 22123/02/15(水)11:53:47No.1026765586+>オール電化な上に自営業とかだとマジで死活問題だったりしない? |
| … | 22223/02/15(水)11:53:53No.1026765608+電気使う仕事みんな上がるんじゃね?歯医者も値上がりしてたのはまさかこれか |
| … | 22323/02/15(水)11:54:37No.1026765775+>>でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 22423/02/15(水)11:55:19No.1026765957+オタク趣味に使う金もさすがに制限しないと生活出来なくなってきた |
| … | 22523/02/15(水)11:55:36No.1026766023+>>ロシアで掘ってロシアで濃縮してロシアから運ぶ |
| … | 22623/02/15(水)11:55:39No.1026766036+リモートだから寒い寒いって一日中エアコンとオイルヒーター付けっぱなしにしてたら |
| … | 22823/02/15(水)11:56:47No.1026766323+でも日本には過酷な暑さと湿気と激烈な日差しの夏と骨が軋むような寒さと指がガサガサになる乾燥の冬と花粉があるから |
| … | 22923/02/15(水)11:56:56No.1026766354そうだねx1>でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 23023/02/15(水)11:57:37No.1026766509そうだねx1>>でもデモやって何が変わるんだ |
| … | 23123/02/15(水)11:57:54No.1026766590+思い切って断熱リフォームするべきか |
| … | 23223/02/15(水)11:57:59No.1026766610+>電気使う仕事みんな上がるんじゃね?歯医者も値上がりしてたのはまさかこれか |
| … | 23323/02/15(水)11:58:03No.1026766627+冬もそうだし夏も厳しそうだけど |
| … | 23423/02/15(水)11:58:20No.1026766707+電気代上がるけど電気代5000円につき宝くじ10枚プレゼント!とかやれば鬱憤が減るのでは!? |
| … | 23523/02/15(水)11:58:35No.1026766773+北陸はこれ死じゃね? |
| … | 23623/02/15(水)11:58:50No.1026766844+こういう実験はわくわくするねえ |
| … | 23723/02/15(水)11:58:57No.1026766882+最近は会社はよ帰れ言われるようになって |
| … | 23823/02/15(水)11:59:01No.1026766899+新潟の油田が再評価されねぇかなぁ!!!1 |
| … | 23923/02/15(水)11:59:33No.1026767042そうだねx1もう終わりだ猫の国 |
| … | 24023/02/15(水)12:00:05No.1026767174+>最近は会社はよ帰れ言われるようになって |
| … | 24123/02/15(水)12:00:24No.1026767258+北海道も死ねる |
| … | 24223/02/15(水)12:00:35No.1026767312そうだねx2アベが死んでも自分の生活はなんにも良くなってない事すら分からない頭してるから極左思想にかぶれるんだろうね |
| … | 24323/02/15(水)12:00:38No.1026767330+>>電気使う仕事みんな上がるんじゃね?歯医者も値上がりしてたのはまさかこれか |
| … | 24423/02/15(水)12:01:21No.1026767527+数十年後には一般的な家屋の屋根がみんな発電フィルム入って電線が無くなって行ったりするのかなぁ |
| … | 24523/02/15(水)12:02:14No.1026767766+一次産業は電気どころか燃料も多用する仕事多いから本当に大変 |
| … | 24623/02/15(水)12:02:37No.1026767878そうだねx1正直電線はなくなってもいい |
| … | 24723/02/15(水)12:03:37No.1026768162+>新潟の油田が再評価されねぇかなぁ!!!1 |
| … | 24823/02/15(水)12:04:26No.1026768377+https://trafficnews.jp/post/124335 [link] |
| … | 24923/02/15(水)12:04:32No.1026768408そうだねx1猛暑になったら死人めっちゃ出そうだな |
| … | 25023/02/15(水)12:04:47No.1026768472+>アベが死んでも自分の生活はなんにも良くなってない事すら分からない頭してるから極左思想にかぶれるんだろうね |
| … | 25123/02/15(水)12:04:54No.1026768508そうだねx1デモやれば電気料金下がるのかよ…国がさらなる補助金出しても結局は税金の負担増えるだけだろ |
| … | 25223/02/15(水)12:05:16No.1026768615+>正直電線はなくなってもいい |
| … | 25323/02/15(水)12:05:19No.1026768627+Amazonでソーラーパネル買ってみようかなと調べたら |
| … | 25423/02/15(水)12:05:35No.1026768707そうだねx1東京電力って他所に迷惑かけてるんだからもっと値上げしろよ |
| … | 25523/02/15(水)12:05:46No.1026768760+規制委の仕組みできたときはまあなあなあで原発動かすために基準作ったなとか言われてたんですよ |
| … | 25623/02/15(水)12:05:52No.1026768798+>デモやれば電気料金下がるのかよ…国がさらなる補助金出しても結局は税金の負担増えるだけだろ |
| … | 25723/02/15(水)12:06:00No.1026768836+技術革新か新発電が来ないと電気料金たかすぎ!ってなってクーラーケチるやつが出てくるかも |
| … | 25823/02/15(水)12:06:05No.1026768856+>変換効率高いな…? |
| … | 25923/02/15(水)12:06:11No.1026768893そうだねx1>アベが死んでも自分の生活はなんにも良くなってない事すら分からない頭してるから極左思想にかぶれるんだろうね |
| … | 26023/02/15(水)12:06:22No.1026768937+>東京電力って他所に迷惑かけてるんだからもっと値上げしろよ |
| … | 26123/02/15(水)12:07:19No.1026769212+在宅ワークだから在宅手当あげてくれないと困るなぁ |
| … | 26223/02/15(水)12:07:38No.1026769301そうだねx1貧乏人は電気使うな |
| … | 26323/02/15(水)12:07:53No.1026769367+福島も大したことなかったんだから地方の原発片っ端から動かせよ |
| … | 26423/02/15(水)12:08:03No.1026769404そうだねx1電気代上げる前にさ少なくとも電力会社の役員報酬下げろや |
| … | 26523/02/15(水)12:08:26No.1026769534+>電気代上げる前にさ少なくとも電力会社の役員報酬下げろや |
| … | 26623/02/15(水)12:08:26No.1026769538+電線がないと困るチュン~ |
| … | 26723/02/15(水)12:09:02No.1026769680+そんなことするわけねえだろ |
| … | 26823/02/15(水)12:09:07 9条No.1026769703+資源は有限で遅かれ早かれ奪い合いになる |
| … | 26923/02/15(水)12:09:11No.1026769737+>福島も大したことなかったんだから地方の原発片っ端から動かせよ |
| … | 27023/02/15(水)12:09:12No.1026769738+>10年に一度のスーパー冷夏になる事を望むしかない |
| … | 27123/02/15(水)12:09:33No.1026769834+ちょっとした影が落ちたらもう発電できないからダメとか |
| … | 27223/02/15(水)12:09:35No.1026769841そうだねx2政治に責任がないのにどうして政治家の給料を下げろと言うのか |
| … | 27323/02/15(水)12:09:55No.1026769920+>貧乏人は電気使うな |
| … | 27423/02/15(水)12:10:25No.1026770057+>>10年に一度のスーパー冷夏になる事を望むしかない |
| … | 27523/02/15(水)12:10:47No.1026770169+>政治に責任がないのにどうして政治家の給料を下げろと言うのか |
| … | 27623/02/15(水)12:11:06No.1026770280+そのうち気軽に落ち葉集めてきて周りの家燃やすやつが現れるかもしれない |
| … | 27723/02/15(水)12:13:31No.1026771068+牛乳からエネルギーを! |
| … | 27823/02/15(水)12:14:34No.1026771411+昼間の時間帯はスーパーの休憩エリアでだらだら過ごして少しでも節約するしかねえぞ |
| … | 27923/02/15(水)12:14:53No.1026771509+>どさくさに紛れて北方領土奪回してー |
| … | 28023/02/15(水)12:15:00No.1026771557+>そのうち気軽に落ち葉集めてきて周りの家燃やすやつが現れるかもしれない |