22/4/9発行予定「Erase Her Ennui」 完成
つまらない、なら、消してしまえばいい。退窟から飛び出した少女の行く末は。その感情の色は知らない、誰も知らない。(卯咲うらり)
わ〜〜しんかんだー!! かこめーー\(*´-`)/🐰\(´-`*)/ やっと紙本出せます!! 新刊買うと、『兎玉草紙』の紙版が付いてくる版も、数量限定で用意したのでぜひお迎えしてやってください🐰 【BOOTH通販】 【イベント会場】 #voice同人
メールをよく見たらこっちはデータチェック完了&入稿完了になってた笑 脱稿しました🐰
新刊のイラストパートは終わりました。あとは文字配置とページ数入れを……ということで現時点でのサンプルです🐰
表紙周り以外の絵の調整はだいたい終わり。この過去の自分の指示書はムカつきます😐 キャベツじゃねーんだわww
進捗ノートの存在を忘れててくるっぷに入り浸ってたんですが、この原稿の進捗はというと、7割ぐらい描けたという具合です🐰 色少なめ、さっさか描くとかどの口が言ってたのか笑
気持ちの問題で今日はここまでにします。このままだと、12月頭に間に合わないので泣きたい(うらり)
ここにきて減速気味で、2時間ぐらいかかってもまだ人物が完成形に近づかない。(うらり) ☺︎<あ、ボクは腹いせに投げられるんだな……
口が×なの、気に入ってる(うらり)
せっかく描いたのにほぼ岩で埋もれる。若干透過にしようか悩む。(うらり)
がんばったから今日はおやすみしたい。けど、新刊のデッドラインは、12/12。あと1/11枚(うらり)
暫定表紙案(うらり)
ポーズ決めだけなんとか全部出せた。
あ、記念撮影じゃなくて、ボク、投げられる役なんですね、はい。
顔の横に耳がないの変だと思いますが、人間ではないのです。ししょーにまた会いたいがために、少女様の姿になってみた、ぬまうさぎです。エネルギー不足なので、色々と変身も失敗してます。幼生期は、兎玉草子でした。(うらり)
しりたたき。文字の草案はアリスの原文の言い回しから着想を得ました。言葉遊び好き〜です。今回は色少なめ、勢い大事にしてざかざか描いていきたい。11月始動。(うらり)
コメント