プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
情報処理 |
---|---|
本社 |
東京
|
eET Japanは、米国にある本社e-Emphasys Technologies(eET)社の100%子会社として、自社で開発したERP・アプリケーションソフトウェアの販売、導入、サブスクリプションサービスとそのサポートを事業としています。建設機械・産業機械の代理店およびレンタル会社向けに特化することで、この分野では高いグローバルシェアを誇り、日本の大手商社の海外事業などでも採用されています。
米国を中心に急成長をしているe-Emphasys Technologies社の100%子会社として、自社で開発したERP・アプリケーションソフトウェアを販売、導入、サブスクリプションサービスとそのサポートを事業としています。お客様を建設機械・フォークリフトの代理店様およびレンタル会社様に特化することで、この分野ではグローバルでシェアナンバーワンの地位を築いており、日本の大手商社様の海外事業等でも採用されています。
当社は、米国にあるe-Emphasys Technologies(eET)社の100%子会社です。eET社はアメリカ・日本のほか、オランダやインドなどにも展開しているグローバル企業。さまざまな国籍と文化背景を持つ社員が活躍しており、多様性を尊重する社風が持ち味です。社員やお客さまとの関わりを通じて、さまざまな考え方を学ぶ機会があり、視野を広げることができます。また、各自のキャリアアップの目標をマネジメント層と相談しながら設定し、達成に向けて努力できます。社員数が比較的少なく、仕事を通じていろいろな経験を積めるため、早い成長が見込まれます。
当社は日本での事業拡大を目指しています。ITコンサルタントの役割は、日本のお客さまと海外のシステム開発部隊との間をつなぐこと。採用された方は十分なトレーニングを受けていただいた後、お客さまに当社のソリューションをご説明し、デモンストレーションなどを行う仕事から取り組んでいただきます。お客さまの多くは大手企業なので、お客さまとのやり取りから、最新の技術や情報を学ぶ機会が多々あります。また、海外の開発部隊にお客さまのニーズを的確かつわかりやすく説明することを通して、コミュニケーション力が高まります。チャレンジ精神があり、新しい知識や技術を積極的に吸収できる、意欲的な方からのご応募をお待ちしています。
事業内容 | 建設機械・産業機械の代理店・レンタル会社さま向けのERP・アプリケーションソフトウェアの販売、導入、サブスクリプションサービスとそのサポート |
---|---|
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 10名(2022年6月時点)
|
売上高 | 1億1,000万円(2021年度実績、単独)
50億円(2021年度実績、連結) |
代表者 | 代表取締役 Sayam Bagade(サヤム バガデ) |
事業所 | ■本社
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル4階 |
沿革 | 2002年4月 設立 |
ホームページ | http://www.e-emphasys.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。