固定されたツイートNobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·2022年8月28日返信先: @buveryさん中国は、社会危害性を犯罪(刑法13)とする実質的犯罪観念の国ですので罪刑法定主義ではなく、適当に逮捕連行できます。また、憲法で裁判を受ける権利が保証されていないので、行政罰は肥大化し、中国共産党や政府を訴えても裁判所が受理しません。ウイグルではなく中国全土が収容所なのです。9326714
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeministerさんがリツイートしましたナニカグループ木野@crac_ojo·8時間新聞記者なんて他人様の事情を記事に書いて飯を食っている人間のくせに、正体を隠してSNSで社会的な発言をし、さらには実名の人間に絡むなんて、絶対に許されてはならないと思います129553
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeministerさんがリツイートしましたhosodamakito@hosodamakito·10時間返信先: @Ladioguguさんアベノミクスの看板はそうでしたが 実態は①ばっかりでしたよ 突出して沈みかけてる黒田日銀はいい面の皮ですよ1247
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeministerさんがリツイートしました石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki·1時間「日本国憲法と同じで原子力規制は米国のコピーで実情に合わない制度を改正もせずに惰性で続けている。他国の制度をコピーするほど日本人は愚かなのか」 RT原発、60年超運転は当然だ−規制は米国の下手な真似andenergy.jp原発、60年超運転は当然だ−規制は米国の下手な真似規制委、原子炉運転延長認める法改正案を了承 原子力規制委員会は13日の臨時会合で原子力発電所の「60年超」運転を可能にする新たな規制ルールを正式決定した。これは当然の判断であり、世論の変な介入に惑わされず、粛々と決めたこ112221,057このスレッドを表示
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·1時間しかし、日向坂の丹生明里誕生会やナザレンコがトレンド入りするのに、櫻坂46の新曲やプロモーション、桜ういろうや櫻井平がトレンド入りしないのは、桜櫻のtwitter規制がかかっているのではないか?の推測はほんとにみたいだな。毎日新聞か共同通信の力だが、最後まで人に迷惑をかけるよな、あいつら1631975
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·2時間安倍晋三や成田悠輔、三浦瑠麗の排除は正しいーーーそう当然視する連中の「虚しさ」って、結局は「暗殺」を喜んでいるんだよな。日本人が自浄作用をはたらかせて、こういう自浄作用が働かないリベラルと左翼を政権につけさせないようにしていることがよくわかる (´・ω・`)引用ツイートなかなかさん@naka_naka_3·2月12日成田悠輔が国内の声でなく外圧でテレビから追い出されるのに虚しさを感じる。 三浦瑠麗を良識ではなくスキャンダルでしか降板出来ないし、安倍晋三を選挙ではなく暗殺でしか排除できないし、太平洋戦争を原爆落とされるまでやめられなかったこの国。 とことん自浄作用がなく、総括ができないんだな。115211,465
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·3時間いやいや、ネトウヨの毒舌な伯父さん。一般社団法人colaboは、青竜刀を持った、キモいおじさんしかいません。もっといい所があります。ヤクザから綺麗サッパリと足をあらい、仁藤夢乃さんと連携して牧師のかたわら若年女性を助ける活動をしている、ホザナハウスの森康彦さんです (o⌒∇⌒o)119271,099
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·4時間音無ほむら女史の元に、日本維新の会の足立議員から届いたらしいが、黒いせいなのか、康史本人の瘴気のような“禍々しさ”があますところなく出ていて実に面白い (^。^)y-.。o○36623,300
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·10時間アベノミクスは、①金融緩和(投資促進、デフレ脱却)、②財政出動(雇用増)、③規制緩和(イノベーション)、という、正しい経済政策を3つ束ねただけの代物なんで、むしろアベノミクスを否定する方が『貧困化』するんですけどね、代わりの何かで補わないかぎり。まあ、ムリでしょうけど (o⌒∇⌒o)引用ツイートFeelハマーン@大阪府知事選はたつみコータロー一択@masirito22·16時間アベノミクスを仕上げると今より更に貧富の差が拡大し『一億総貧困化』が完成するわけですね116281,808
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·10時間やはり、ナザレンコ・アンドリーがトレンドになってるのに、桜ういろうがトレンドにならないのは、桜や櫻に規制をかけてるからだよな。ソニーから巨額な賠償を櫻井記者が求められたら笑うしかない128642,174
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·11時間能川元一先生。それだと、仁藤夢乃とcolaboに関しては、日本共産党に近い、身内の証言を軽々しく信じてはいけないことになるんですが、良いのですよね?当然 (o⌒∇⌒o)引用ツイート能川元一@nogawam·22時間「史料批判」とか「証拠調べ」とか小難しいことを言わなくても“身内の証言を軽々しく信じてはならない”なんて常識。歴史修正主義はそういう常識をかなぐり捨てることで可能となる。 twitter.com/kamikazesakura…15341,767
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeministerさんがリツイートしました石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki·21時間私も噂は聞いています。検察に狙われるのは真面目な事業者には迷惑な話でしょうが、「違法行為に走った再エネ事業者は処罰の覚悟を、そして社会問題化しかねない「グレー」(灰色)の行動をしてきた人は自粛を、真っ当な事業者はとばっちりを警戒をすべきだろう」という指摘の通りですね引用ツイートエネルギーフォーラム@energyforum_·22時間再エネをめぐり東京地検特捜部が動いているようで、エネルギー業界ではここでは書けない、変な噂が飛び交っています。真面目な事業者には迷惑な話ですが、「国策捜査」は警戒を RT【記者通信/2月13日】再エネを巡り国策捜査!? 怪しげな話が次々表面化 https://energy-forum.co.jp/online-content/11855/… @energyforum_より221656,250
Nobody's fault, but Shinzo Abe PrimeministerさんがリツイートしましたNobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·14時間返信先: @nippon_ukurainaさんぼくが持ってるナザレンコさんの妨害ツイートはこれですかね。ご査収ください230451,860
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·11時間そういえば、ブースカちゃん、桜ういろう(名誉の戦死)とならぶ、リベラル四天王(?)の1人であるワイド師匠、ここ数日は以下のツイートしかしていないんだが、どうしてしまったのだろうか。具合が悪いのか。とても心配 (´・ω・`)129482,688
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeministerさんがリツイートしました幸災楽禍@DBlkPasprw1rhyp·12時間返信先: @Ladioguguさん>在日朝鮮人にプライドはないのか? あるわけないでしょう。157508
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·11時間ええっ?やっと売れ出した奥山かずさがさっそく結婚?小芝風花と鶴嶋乃愛を除けば、オスカープロモーション壊滅状態じゃないか。。。引用ツイート映画ナタリー@eiga_natalie·14時間奥山かずさが結婚(コメントあり) https://natalie.mu/eiga/news/512882… #奥山かずさ1351,608
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeministerさんがリツイートしましたsayu@sayu_nt·2月13日返信先: @FaSxn53さんありがとうございます。コレですね。偏向マスゴミが偉そうに #桜ういろう さん、共同通信の記者、櫻井平さん、奥様は美樹さんと判明しました。こちらも鍵かけとなった模様。垢消した方がいいと思うんですけどね313320513.4万
Nobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·12時間天皇の佐賀御行幸に噛みつき有名になった毎日新聞の朴鐘珠。沖みら氏指摘の画像が面白い。支局長を辞めて後、ブラジル移住の理由が安倍晋三独裁でジャーナリズムがないため。それでブラジルでやったのが日本文化の「ラーメン屋」の体たらくでは、在日朝鮮人にプライドはないのか?と笑わざるをえまい253812,070
Nobody's fault, but Shinzo Abe PrimeministerさんがリツイートしましたNobody's fault, but Shinzo Abe Primeminister@Ladiogugu·20時間そういえば、飯食ったら櫻坂の新曲が流れてきたけど、今日か明日のどちらかって、櫻坂の新曲のリリースの日じゃなかったっけ。桜ういろう氏の身割れと重なるとは、迷惑なのか、相乗効果なのか6131,835