ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676212184906.jpg-(31960 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/12(日)23:29:44 No.1066290219 そうだねx12/16 9:12頃消えます
久しぶり!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:30:36 No.1066290568 del そうだねx1
最強仮面
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:31:03 No.1066290750 del そうだねx63
素顔であれば今スレあきを殴り殺していたかもしれん
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:32:13 No.1066291216 del そうだねx2
狙撃しなきゃ…
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:32:24 No.1066291278 del +
>No.1066290750
鉄仮面さん通報しました
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:34:06 No.1066291948 del そうだねx1
アイスラッガーするかしないかが歴史の分岐点だった
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:34:59 No.1066292333 del +
>狙撃しなきゃ…
狙撃☆狙撃☆(反撃で飛んでくるアイスラッガー
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:36:07 No.1066292815 del +
私は逃げも隠れもしない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:38:12 No.1066293687 del +
キャラ濃いね
PLAY
無念 Name としあき 23/02/12(日)23:38:46 No.1066293914 del そうだねx1
こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:39:47 No.1066294316 del そうだねx12
>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:40:16 No.1066294526 del +
そうは言ってもラフレシアはガンダム史上最高にかっこいい轟沈シーン
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:40:23 No.1066294572 del そうだねx39
    1676212823187.jpg-(17491 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:41:41 No.1066295057 del そうだねx11
    1676212901823.jpg-(185689 B)サムネ表示
>>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
>スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
何故なら!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:41:47 No.1066295112 del そうだねx12
>>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
>スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:42:28 No.1066295379 del +
頭に脳みそじゃなくてサイコミュ誘導グレネード詰まってる
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:42:32 No.1066295402 del そうだねx30
>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
これは無理なので諦めよう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:42:54 No.1066295558 del そうだねx2
>>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
>スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
でもそのハウゼリーが生きてるとマンハンターと連邦軍掌握して
物理的実力行使をもって地球無人化するし……
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:43:35 No.1066295834 del そうだねx11
人類の10分の9を抹殺する事と「貴族である以上は平民を導き手本とならねばならない」という貴族主義事とは思い切り矛盾してるのに誰も指摘しない恐ろしい貴族主義
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:43:46 No.1066295907 del そうだねx3
>私は逃げも隠れもしない
義兄を暗殺から守れなかった代償行為で
こうやってイキってると思うと
肥大化したエゴにちょっぴり元の人格が見てとれて切ない
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:43:47 No.1066295917 del そうだねx2
>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
しっかりしてたからヤバい思想に傾向するロナ家を見限って出奔した
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:44:15 No.1066296107 del +
>>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
>これは無理なので諦めよう
というかナディア言う程悪いか?
鉄仮面の印象が薄すぎて悪さ加減が伝わってこない
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:44:45 No.1066296340 del +
>アイスラッガーするかしないかが歴史の分岐点だった
マジなのか冗談だったのか富野だと判断に困る
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:45:02 No.1066296465 del +
    1676213102494.jpg-(109054 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:45:13 No.1066296549 del そうだねx5
>>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
>しっかりしてたからヤバい思想に傾向するロナ家を見限って出奔した
その後尚の事暴走してますやんナディアの夫
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:45:26 No.1066296648 del +
ボッシュもカロッゾも慕っていた人間の死(行方不明)で一気に歪むからシャルルもこっち側になる可能性もあるんだよな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:46:09 No.1066296948 del そうだねx7
>>>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
>>スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
>でもそのハウゼリーが生きてるとマンハンターと連邦軍掌握して
>物理的実力行使をもって地球無人化するし……
ジャミトフ「へぇやるじゃないの」
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:46:21 No.1066297040 del +
>人類の10分の9を抹殺する事と「貴族である以上は平民を導き手本とならねばならない」という貴族主義事とは思い切り矛盾してるのに誰も指摘しない恐ろしい貴族主義
超長期的に人口抑制して行かないとって思想なのをカロッゾが曲解したのが悪い
ラフレシア・プロジェクトをマイッツァーにも伏せてやってるあたり曲解なのかも怪しいけど
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:46:58 No.1066297287 del そうだねx2
    1676213218773.jpg-(573007 B)サムネ表示
>>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
>スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
お義兄様はお義兄様でヤバい人なので粛々と(宇宙からのビームで不法居住者焼き殺しながら)地球人口減らしていくだけだぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:47:42 No.1066297594 del そうだねx9
>シャルルもこっち側になる可能性もあるんだよな
シャルルは存在自体が死亡フラグの妹が……
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:48:00 No.1066297710 del +
>お義兄様はお義兄様でヤバい人なので粛々と(宇宙からのビームで不法居住者焼き殺しながら)地球人口減らしていくだけだぞ
アナハイム「その衛星軌道から地上を狙うビームどうやって調達する気ですか」
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:48:18 No.1066297806 del +
100年後人口が500億超えてガチで食糧がヤバイかもってなるGセイバー時代を思えば
人口増どうにかしないと不味くね?
って理屈自体は正しいが物理的に殺せはおかしい
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:48:20 No.1066297826 del +
>>人類の10分の9を抹殺する事と「貴族である以上は平民を導き手本とならねばならない」という貴族主義事とは思い切り矛盾してるのに誰も指摘しない恐ろしい貴族主義
>超長期的に人口抑制して行かないとって思想なのをカロッゾが曲解したのが悪い
>ラフレシア・プロジェクトをマイッツァーにも伏せてやってるあたり曲解なのかも怪しいけど
つーかマイッツァー知ってるだろこの件・・・
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:50:37 No.1066298662 del +
>100年後人口が500億超えてガチで食糧がヤバイかもってなるGセイバー時代を思えば
>人口増どうにかしないと不味くね?
>って理屈自体は正しいが物理的に殺せはおかしい
まぁ当の連邦自身も積極的には殺すまではやんないけど
戦争で人口が減るのはいいじゃんって止めないくらいには物理的に殺せ方針だし
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:50:49 No.1066298749 del +
セシリーも10年以上海賊やるしやっぱり根本的に頭がおかしい一族なのではないだろうか
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:51:42 No.1066299107 del そうだねx3
    1676213502957.jpg-(22826 B)サムネ表示
>アナハイム「その衛星軌道から地上を狙うビームどうやって調達する気ですか」
サナリィにスーパーサイコ研究所設立させて開発します
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:51:46 No.1066299134 del +
宇宙世紀にまともな人間なんていやしない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:52:19 No.1066299360 del そうだねx12
>セシリーも10年以上海賊やるしやっぱり根本的に頭がおかしい一族なのではないだろうか
アレは地球侵略やろうとしてる輩がいるせいなのでまだマシなのでは
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:53:03 No.1066299634 del そうだねx11
>セシリーも10年以上海賊やるしやっぱり根本的に頭がおかしい一族なのではないだろうか
父と祖父のやらかしを償うつもりで
CV軍と通じてた木星を何とかしようとしてるんだから
それ自体は別におかしいことじゃないような
私知らないって放り出せってのが正しいなら知らん
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:53:26 No.1066299789 del そうだねx2
>>>こんな私にも頼れる義兄くんがいました(過去形)
>>スレ画も義父もハウゼリー亡くならなければ狂わなかったんじゃ…
>でもそのハウゼリーが生きてるとマンハンターと連邦軍掌握して
>物理的実力行使をもって地球無人化するし……
義兄が一般人の事は十把一絡げに考えている事に苦悩はしているんだよね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:53:34 No.1066299850 del そうだねx3
>>セシリーも10年以上海賊やるしやっぱり根本的に頭がおかしい一族なのではないだろうか
>アレは地球侵略やろうとしてる輩がいるせいなのでまだマシなのでは
地球連邦政府は腐っててやる気ないしじゃあアウトロー集団がやるしかないよなあと
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:54:02 No.1066300009 del +
NTR先取りおじさん
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:54:14 No.1066300088 del そうだねx5
>>100年後人口が500億超えてガチで食糧がヤバイかもってなるGセイバー時代を思えば
>>人口増どうにかしないと不味くね?
>>って理屈自体は正しいが物理的に殺せはおかしい
>まぁ当の連邦自身も積極的には殺すまではやんないけど
>戦争で人口が減るのはいいじゃんって止めないくらいには物理的に殺せ方針だし
やっぱりジャミトフハイマンの考えってすげー時代を先取りしてたんかこれ?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:55:02 No.1066300421 del そうだねx3
    1676213702950.jpg-(595891 B)サムネ表示
>アナハイム「その衛星軌道から地上を狙うビームどうやって調達する気ですか」
FFだとフリーダイヤル横流ししたりウジャトアイズでF90(とフリーダイヤル)監視したり
アナハイムもハウゼリーの計画に噛んでいることは確かなんだがアナハイム側の目的がよくわからん
シルエットフォーミュラ計画賛成派と反対派で割れてるから一枚岩ではないんだろうけど
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:55:23 No.1066300558 del そうだねx3
>セシリーも10年以上海賊やるしやっぱり根本的に頭がおかしい一族なのではないだろうか
良くも悪くも自分がやらねばって使命感の強い一族
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:55:42 No.1066300692 del そうだねx13
    1676213742062.jpg-(9656 B)サムネ表示
>宇宙世紀にまともな人間なんていやしない
そういう奴らに人生台無しにされたまともな人もいるんですよ!
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:55:49 No.1066300744 del そうだねx1
>>>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
>>しっかりしてたからヤバい思想に傾向するロナ家を見限って出奔した
>その後尚の事暴走してますやんナディアの夫
ドゥガチ「嫁が居なくなるとなんだかんだで寂しいもんなんだよ」
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:55:51 No.1066300758 del そうだねx5
>やっぱりジャミトフハイマンの考えってすげー時代を先取りしてたんかこれ?
ジャミトフが先駆けてたというよりお禿の考えてたガンダムの敵キャラだいたいこんな動機のヤツばっかっていうか
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:56:19 No.1066300935 del そうだねx1
息子さんテロリストしてまっせ艦長
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:57:06 No.1066301222 del そうだねx3
何回もやべえ戦争してるのにそれ以上に人口増える速度がおかしい
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:57:37 No.1066301434 del +
トミノメモだとスレ画のやらかしが精神的な傷になってる孫娘の為に
最終的に建国戦争をマイッツァーが断念する訳だから
結局は愛の問題なんじゃないかなって
具体的には家族に迷惑かけまくったナディアとハウゼリーが亡くなったのが全部悪いと言うか
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:58:01 No.1066301583 del +
>何回もやべえ戦争してるのにそれ以上に人口増える速度がおかしい
現実もまあまあやばいし…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:58:29 No.1066301765 del そうだねx2
>やっぱりジャミトフハイマンの考えってすげー時代を先取りしてたんかこれ?
ジャミトフ自身はギレンの思想に共感した結果だし
そもそも宇宙世紀を通じて人類は地球から出ていって地球の環境を再生させるべきってのは敵味方共通のイデオロギーだから
ただし俺たち以外って言ってる連邦上層部がクソなだけで
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:58:32 No.1066301788 del そうだねx2
>何回もやべえ戦争してるのにそれ以上に人口増える速度がおかしい
センチネル「戦時中は可愛い女の子がオペレーションとかしてくれたけど平時は産めや増やせなのでムサい男どもがオペレーターやってます、泣いていいですか」
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:58:40 No.1066301850 del +
>何回もやべえ戦争してるのにそれ以上に人口増える速度がおかしい
一年戦争で人類全体が半数切ったのになんでたった数十年でもっと増えてんだよってなるわな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:58:52 No.1066301924 del そうだねx4
宇宙世紀は人口増加速度ヤバいからな
一年戦争で半分死んだはずが逆シャアで100億に戻ってるの何かの間違いなんじゃねえかとも思うが
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:59:00 No.1066301979 del そうだねx1
NTのサイコフレームに魂が云々って
小説のスレ画の研究福井が参考にしたのかな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/12(日)23:59:22 No.1066302113 del +
外宇宙に旅立ったらなんかやべえ兵器作って地球圏に流してくるし
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:00:36 No.1066302598 del +
火星とか月を開発するよりとりあえずコロニー沢山作ったほうが効率いいのか
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:00:38 No.1066302608 del そうだねx3
>>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
>しっかりしてたからヤバい思想に傾向するロナ家を見限って出奔した
悪いけどヤベーのって「思想」より「人」なんじゃねえかなコスモ貴族主義の場合
「戦争の時に平民が逃げるのはいいが貴族が逃げることは許されない」とか「民の為に剣となり盾となる事こそが貴族的」って考え自体はしっかりしてると思うぞ

ただそれを実行できてた人間が殆ど居なかった事が問題なわけで
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:01:38 No.1066303020 del +
>火星とか月を開発するよりとりあえずコロニー沢山作ったほうが効率いいのか
じゃけんアステロイドベルトや木星とくらべて火星は貧乏してる
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:01:55 No.1066303118 del そうだねx1
よっしゃバグ作るぜってならんやろ普通
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:02:34 No.1066303391 del そうだねx2
>トミノメモだとスレ画のやらかしが精神的な傷になってる孫娘の為に
>最終的に建国戦争をマイッツァーが断念する訳だから
>結局は愛の問題なんじゃないかなって
>具体的には家族に迷惑かけまくったナディアとハウゼリーが亡くなったのが全部悪いと言うか
その通りなんだけどメタ視点から言うとその人たち本編でどれだけ出てきましたっけってなる気持ちの方が強い
特にハウゼリー(あとシャルンホルストもか?)
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:02:42 No.1066303436 del +
ニュータイプになっても人口問題はなにも解決しないよな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:03:15 No.1066303658 del そうだねx3
    1676214195095.jpg-(1914577 B)サムネ表示
>お禿の考えてたガンダムの敵キャラだいたいこんな動機のヤツばっかっていうか
いつもの
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:03:22 No.1066303702 del +
>火星とか月を開発するよりとりあえずコロニー沢山作ったほうが効率いいのか
火星は遠い……
月は低重力なのが……
そういや宇宙世紀の月って低重力の問題はどう克服してるんだろう?
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:03:33 No.1066303772 del そうだねx6
>>火星とか月を開発するよりとりあえずコロニー沢山作ったほうが効率いいのか
>じゃけんアステロイドベルトや木星とくらべて火星は貧乏してる
もしかしてその点ドゥガチって滅茶苦茶頑張った方?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:03:57 No.1066303921 del +
みんな死んで高次元にいこうぜ!
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:04:15 No.1066304033 del +
>そういや宇宙世紀の月って低重力の問題はどう克服してるんだろう?
特に何も説明なく普通に1Gっぽい生活してんだよなフォン・ブラウンとかグラナダって
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:05:13 No.1066304386 del +
>もしかしてその点ドゥガチって滅茶苦茶頑張った方?
おつかれべっぴんな嫁さんやるから今後も仲良くよろしゅうね
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:05:18 No.1066304410 del そうだねx10
>もしかしてその点ドゥガチって滅茶苦茶頑張った方?
宇宙世紀ではガチの偉人だと思う
でもそこまで苦労して作った環境でも嫁の体は耐えられなかったんだよね
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:05:30 No.1066304478 del +
>>そういや宇宙世紀の月って低重力の問題はどう克服してるんだろう?
>特に何も説明なく普通に1Gっぽい生活してんだよなフォン・ブラウンとかグラナダって
ΖΖのアクシズの市街地もどうなってんの
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:05:36 No.1066304508 del +
>みんな死んで高次元にいこうぜ!
死ねば溶け合えるらしいし楽になるのも良いかも
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:05:40 No.1066304537 del そうだねx10
>もしかしてその点ドゥガチって滅茶苦茶頑張った方?
間違いなく宇宙世紀屈指の偉人だよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:05:47 No.1066304576 del +
>みんな死んで高次元にいこうぜ!
ギガンテス「ほい輪廻転生」
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:06:51 No.1066304973 del そうだねx5
    1676214411988.png-(297448 B)サムネ表示
>宇宙世紀は人口増加速度ヤバいからな
>一年戦争で半分死んだはずが逆シャアで100億に戻ってるの何かの間違いなんじゃねえかとも思うが
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:07:21 No.1066305143 del そうだねx2
>>もしかしてその点ドゥガチって滅茶苦茶頑張った方?
>おつかれべっぴんな嫁さんやるから今後も仲良くよろしゅうね
それやったのがスレ画という……
しかも一切の悪意なく……
そういう意味ではカロッゾもハウゼリーのこと人の気持ちがわかってないって心配するのはお門違いなのかも
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:07:39 No.1066305255 del そうだねx5
>いつもの
F91でやり損ねてVでも出せずポルカは中止してよっぽど不完全燃焼だったのか今でも引き摺ってるよね
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:07:57 No.1066305356 del +
まあ火星はジオン同士でドンパチやってたの連邦関知してない感じだし
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:08:42 No.1066305615 del そうだねx1
>>>100年後人口が500億超えてガチで食糧がヤバイかもってなるGセイバー時代を思えば
>>>人口増どうにかしないと不味くね?
>>>って理屈自体は正しいが物理的に殺せはおかしい
>>まぁ当の連邦自身も積極的には殺すまではやんないけど
>>戦争で人口が減るのはいいじゃんって止めないくらいには物理的に殺せ方針だし
>やっぱりジャミトフハイマンの考えってすげー時代を先取りしてたんかこれ?
現場をバスクに任せたり当て馬にシロッコを引っ張り込んだばかりに
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:08:59 No.1066305711 del +
地球の環境壊してんのコロニーやアクシズ落とそうとする連中だよな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:09:03 No.1066305737 del そうだねx3
>>もしかしてその点ドゥガチって滅茶苦茶頑張った方?
>宇宙世紀ではガチの偉人だと思う
>でもそこまで苦労して作った環境でも嫁の体は耐えられなかったんだよね
ちゃんと選んだ相手だから
特別身体が弱かったって可能性も無いだろうし
木星の環境がアレだったのが原因なのは間違いないんだろうな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:09:09 No.1066305768 del +
変な研究してた奴が女に惚れられられて婿養子に入る
婿入り先の祖父が変な思想の持ち主だった
理想主義の義兄が政界進出したらテロ(と言うか政治闘争で)で殺される
嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
義父が人類って増えすぎだなあって言ってる…
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:10:09 No.1066306165 del +
>宇宙世紀は人口増加速度ヤバいからな
>一年戦争で半分死んだはずが逆シャアで100億に戻ってるの何かの間違いなんじゃねえかとも思うが
一年戦争後も2度コロニー落ちてるのにな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:10:36 No.1066306327 del そうだねx2
>そういう意味ではカロッゾもハウゼリーのこと人の気持ちがわかってないって心配するのはお門違いなのかも
流石にドゥガチの劣等感見抜けと言うのは難易度高すぎるよお
ドゥガチのことよく知っている人にアドバイスしてもらわなきゃそこの片眼鏡の優しそうな紳士はどう思う?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:10:50 No.1066306418 del +
バグを月と地球にばらまく作戦は効率いいんだか悪いんだが
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:11:08 No.1066306535 del そうだねx3
>>やっぱりジャミトフハイマンの考えってすげー時代を先取りしてたんかこれ?
>現場をバスクに任せたり当て馬にシロッコを引っ張り込んだばかりに
だって下手に本来の目的を言おうものなら殺されるぞジャミトフ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:11:13 No.1066306564 del そうだねx5
>No.1066304973
止めないか!
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:11:55 No.1066306834 del そうだねx4
あの世界って普通にクローン技術確立してんだよな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:12:02 No.1066306891 del そうだねx4
>嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
ぶっちゃけここまではナディアもまだ仕方ないんだけどその作家さえも見捨てて逃げたのが株を落とす理由だと思う
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:12:13 No.1066306954 del +
悩める婿養子
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:12:50 No.1066307168 del +
夢を諦めた男に冷めてゲリラ活動するぜ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:12:51 No.1066307178 del そうだねx4
>>嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
>ぶっちゃけここまではナディアもまだ仕方ないんだけどその作家さえも見捨てて逃げたのが株を落とす理由だと思う
二人とも現実見るそこそこまともな男なんだけど
そう言う男がつまらんってなる女だからな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:13:03 No.1066307245 del +
>変な研究してた奴が女に惚れられられて婿養子に入る
一度人生躓いてた情けない研究者の中年を評価してくれて立場もくれて
そこから更に嫁に逃げられた情けない入り婿を
責めるどころか立ち直るまで支えてくれた優しい家族となると
そらどんどん傾倒しちゃうよねって
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:13:11 No.1066307306 del そうだねx4
>変な研究してた奴が女に惚れられられて婿養子に入る
>婿入り先の祖父が変な思想の持ち主だった
>理想主義の義兄が政界進出したらテロ(と言うか政治闘争で)で殺される
>嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
>義父が人類って増えすぎだなあって言ってる…
しかも連れ子もいるんだ…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:14:09 No.1066307644 del そうだねx8
>>嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
>ぶっちゃけここまではナディアもまだ仕方ないんだけどその作家さえも見捨てて逃げたのが株を落とす理由だと思う
娘を置き去りにしてるのが最低
パン屋はよく育てたと思うわ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:14:18 No.1066307699 del +
>しかも連れ子もいるんだ…
あいつあの後どうなったんだろうね
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:14:47 No.1066307854 del そうだねx3
>しかも連れ子もいるんだ…
ドレルいるのになんでセシリーがアイドルとか言い出すんだこのジジイとか映画だけ見ると思うけどなるほどなあってなる存在
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:14:56 No.1066307922 del +
シーブックの父ちゃんも頑張ったよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:15:12 No.1066308007 del +
>>しかも連れ子もいるんだ…
>あいつあの後どうなったんだろうね
禿「忘れていいです」
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:16:01 No.1066308322 del そうだねx9
>シーブックの父ちゃんも頑張ったよ
いまわの言葉が二人を立派に育てたよ…ってくらい嫁好きなのが辛い
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:16:08 No.1066308358 del そうだねx6
>>そういう意味ではカロッゾもハウゼリーのこと人の気持ちがわかってないって心配するのはお門違いなのかも
>流石にドゥガチの劣等感見抜けと言うのは難易度高すぎるよお
>ドゥガチのことよく知っている人にアドバイスしてもらわなきゃそこの片眼鏡の優しそうな紳士はどう思う?
カラス先生って崇拝してるのはドゥガチの力だけでドゥガチの内面に対する解像度そんなに高くないよね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:16:25 No.1066308457 del +
ドレルくんの家庭環境考えると相当しんどそう
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:16:36 No.1066308513 del そうだねx4
>娘を置き去りにしてるのが最低
>パン屋はよく育てたと思うわ
ロナ家にセシリーを引き渡したことを責められるけど
ロナ家に法的な手段に出られて
いざ法的に対抗できそうなナディアは娘を置いて出奔して連絡取れないとなると
大義名分も無いし心もおれるよねって
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:16:59 No.1066308641 del そうだねx11
    1676215019349.jpg-(79266 B)サムネ表示
>ドレルくんの家庭環境考えると相当しんどそう
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:17:24 No.1066308808 del +
>ドレルいるのになんでセシリーがアイドルとか言い出すんだこのジジイとか映画だけ見ると思うけどなるほどなあってなる存在
ドレルでブッホコンツェルン任せるつもりだったんじゃないの
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:17:37 No.1066308875 del そうだねx3
>ドレルくんの家庭環境考えると相当しんどそう
だから手柄を焦ってF91相手に部隊に損害を出しちゃう
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:18:02 No.1066309003 del +
>>ドレルくんの家庭環境考えると相当しんどそう
ドレルのママはどうなったんだろう
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:18:36 No.1066309195 del そうだねx4
>>ドレルくんの家庭環境考えると相当しんどそう
>だから手柄を焦ってF91相手に部隊に損害を出しちゃう
ちゃんと反省してるしいい子なんだけどな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:19:27 No.1066309471 del +
>あの世界って普通にクローン技術確立してんだよな
プルシリーズなんて沢山いる世界だからな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:19:46 No.1066309572 del そうだねx7
>カラス先生って崇拝してるのはドゥガチの力だけでドゥガチの内面に対する解像度そんなに高くないよね
カラス先生にとっては他人を殺してでも生き残ったことを賞賛してくれたっていう過去が強烈過ぎるだろうからなあ
多分カラス先生の中でのドゥガチ像はあの瞬間で固定されちゃってると思う
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:19:58 No.1066309644 del +
>ドレルのママはどうなったんだろう
カロッゾの先妻はもう死んでるらしいが
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:20:01 No.1066309655 del +
    1676215201957.jpg-(136939 B)サムネ表示
>シーブックの父ちゃんも頑張ったよ
アノー家は全員頑張ってる
母が開発に関与してたF91が無かったらフロンティア住民全滅してたし
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:20:49 No.1066309904 del そうだねx1
>ドレルくんの家庭環境考えると相当しんどそう
なんかプリクエル見るに割りと伸び伸びとパイロットやってるみたいで安心
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:21:48 No.1066310215 del +
シーブックの母ちゃんも常識の範疇でない程度の母ちゃんと思うよ
でなきゃ娘にいいえ研究が楽しかったとか言えないだろうし
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:22:00 No.1066310278 del そうだねx1
>>>嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
>>ぶっちゃけここまではナディアもまだ仕方ないんだけどその作家さえも見捨てて逃げたのが株を落とす理由だと思う
>二人とも現実見るそこそこまともな男なんだけど
>そう言う男がつまらんってなる女だからな
じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:22:02 No.1066310297 del +
>>あの世界って普通にクローン技術確立してんだよな
>プルシリーズなんて沢山いる世界だからな
でも倫理的な問題からかあまり普及してなさそうだし一人作るのにどれぐらい時間必要かもよくわからんのよね
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:22:15 No.1066310369 del そうだねx3
ロナ家当主…ディナハン
コスモクルツ教…シェリンドン
ブッホコンツェルン…ドレル
コスモバビロニア…ベラ
で盤石の予定だったんだろうけどおじいちゃん急ぎすぎ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:22:36 No.1066310472 del +
技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:22:44 No.1066310516 del +
    1676215364554.jpg-(140577 B)サムネ表示
ドレルはママ似なのか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:23:09 No.1066310639 del +
>>>嫁が作家に懸想して娘連れて逃げる
>>ぶっちゃけここまではナディアもまだ仕方ないんだけどその作家さえも見捨てて逃げたのが株を落とす理由だと思う
>娘を置き去りにしてるのが最低
その置き去りにした娘と再開したら母親面するという
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:23:46 No.1066310845 del +
    1676215426527.jpg-(200796 B)サムネ表示
ロナ家もそうとう
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:23:54 No.1066310881 del そうだねx4
>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
お父さまの言いなりになったりしなくて夢を追ってるような男?
ぶっちゃけダメンズ好きなような気がするが
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:24:05 No.1066310939 del +
>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
石川啄木とか太宰治みたいな奴
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:24:23 No.1066311033 del +
>カロッゾの先妻はもう死んでるらしいが
ドレル産んで亡くなっちゃったのかな
ワンオペ育児科学者カロッゾも大変そうだな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:24:50 No.1066311162 del そうだねx5
    1676215490096.jpg-(192319 B)サムネ表示
>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
ちょっと問題ある人だったけどまぁビダンの所と比べれば…?
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:25:11 No.1066311273 del +
>>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
>お父さまの言いなりになったりしなくて夢を追ってるような男?
>ぶっちゃけダメンズ好きなような気がするが
ダメンズを育てる才が半端にあるのが面倒だなぁって
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:25:38 No.1066311414 del そうだねx2
>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
セシリーとシーブックは両親もあえて対比にしてる感じもする
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:25:38 No.1066311416 del そうだねx4
>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
フランクリンは父親どころか人間としてアウトなので比較にならねえ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:25:39 No.1066311423 del +
>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
理想は外から見たシャアみたいな…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:25:55 No.1066311501 del そうだねx1
    1676215555519.jpg-(1045964 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:25:55 No.1066311504 del そうだねx9
>ちょっと問題ある人だったけどまぁビダンの所と比べれば…?
最低の所と比べるんじゃない!
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:06 No.1066311561 del +
>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
コスモ貴族を…ぶっ壊ーす!
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:06 No.1066311564 del +
>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
夫の理解の良さに助けられすぎてる面もあるけど
少なくとも母親として家族を愛してたこと自体は伝わってたしね
かなり危ういのも確かだけど
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:08 No.1066311576 del +
>>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
>お父さまの言いなりになったりしなくて夢を追ってるような男?
その夢を追ってる男と結婚した筈があっさり夢を諦められたってのは見る目が無かったとしか
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:37 No.1066311737 del そうだねx2
>>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
>ちょっと問題ある人だったけどまぁビダンの所と比べれば…?
このシーン小説だとわざと父ちゃんの死体リィズが見せるんだよな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:43 No.1066311758 del そうだねx3
>>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
>ちょっと問題ある人だったけどまぁビダンの所と比べれば…?
母親比較じゃ似たり寄ったりだけど
父親がアノーの方が比較にならないくらい聖人なので…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:51 No.1066311804 del そうだねx3
>>>じゃあどういう夫ならいいんだよナディア
>>お父さまの言いなりになったりしなくて夢を追ってるような男?
>>ぶっちゃけダメンズ好きなような気がするが
>ダメンズを育てる才が半端にあるのが面倒だなぁって
これってただワガママなだけじゃないの?
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:26:55 No.1066311820 del そうだねx2
    1676215615733.jpg-(66776 B)サムネ表示
>>カラス先生って崇拝してるのはドゥガチの力だけでドゥガチの内面に対する解像度そんなに高くないよね
>カラス先生にとっては他人を殺してでも生き残ったことを賞賛してくれたっていう過去が強烈過ぎるだろうからなあ
>多分カラス先生の中でのドゥガチ像はあの瞬間で固定されちゃってると思う
逆になんと助けようと頑張ったけど結局自分たちだけ生き残ったのをマイッツァーに拾われたのがザビーネだけど
あの幼少期からどうやったらああなるんだろう
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:27:27 No.1066311962 del そうだねx1
    1676215647244.jpg-(321810 B)サムネ表示
>>技術者夫婦だったビダン夫婦と比べるとアノー夫婦はいいよね
>ちょっと問題ある人だったけどまぁビダンの所と比べれば…?
小説だと割と凄まじい
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:27:36 No.1066312003 del そうだねx2
>No.1066311501
この人もやっさんの絵よくエミュってるよなあ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:27:49 No.1066312070 del +
    1676215669574.jpg-(297830 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:28:05 No.1066312158 del そうだねx6
>その夢を追ってる男と結婚した筈があっさり夢を諦められたってのは見る目が無かったとしか
妻子ができたから食わせるためにちゃんとした職に就くって立派なんだよなぁ…
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:28:29 No.1066312265 del +
建造こそ間に合わなかったものの惑星間航行余裕なマザーバンガードの存在を考えると
カロッゾもバイコンの研究で何するって夢を完全には捨ててなかったし
シオも余裕が出来ればまた小説書くつもりだったし
折り合いつけて大人になるのが気に食わなかったんかなぁ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:29:00 No.1066312404 del +
シーブックの母ちゃんはそれじゃなんですかあなたのご子息じゃなければ誰が乗ってもいいんですかって論破されちゃうところも好き
あの人何やってんのそっからはオートでやるんだよのシーンが一番好きだけど
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:29:10 No.1066312449 del そうだねx1
アノー家とロナ家はどちらも崩壊家庭ではあるけど
その方向性はかなり違いがあるな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:29:37 No.1066312578 del そうだねx6
>妻子ができたから食わせるためにちゃんとした職に就くって立派なんだよなぁ…
しかしその地に足がついた生き方はナディアの逆鱗に触れた
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:30:53 No.1066312958 del そうだねx7
シーブックの父ちゃんが人格者過ぎる
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:31:07 No.1066313033 del +
>>その夢を追ってる男と結婚した筈があっさり夢を諦められたってのは見る目が無かったとしか
>妻子ができたから食わせるためにちゃんとした職に就くって立派なんだよなぁ…
それが許せないナディアって一体
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:31:09 No.1066313045 del そうだねx2
>シーブックの母ちゃんはそれじゃなんですかあなたのご子息じゃなければ誰が乗ってもいいんですかって論破されちゃうところも好き
民間人が何で試作機に乗ると思うんだ
他に本職のパイロットいるでしょって切れても許される無茶な理屈なのに
凹まされるとこは人の良さが出てて好きよ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:31:09 No.1066313049 del そうだねx3
>アノー家とロナ家はどちらも崩壊家庭ではあるけど
>その方向性はかなり違いがあるな
いやアノー家は崩壊してねえよ?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:31:44 No.1066313206 del +
サナリィに行って子供の世話もできるわけねえだろ俺が育てるわ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:32:10 No.1066313342 del +
    1676215930522.jpg-(151975 B)サムネ表示
なんていうかこの部分凄いな
シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:32:12 No.1066313346 del +
>>妻子ができたから食わせるためにちゃんとした職に就くって立派なんだよなぁ…
>しかしその地に足がついた生き方はナディアの逆鱗に触れた
なんでこうこの人自分の思い通りに周囲の男が動くという前提で行動してるのよ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:32:44 No.1066313514 del そうだねx1
>>アノー家とロナ家はどちらも崩壊家庭ではあるけど
>>その方向性はかなり違いがあるな
>いやアノー家は崩壊してねえよ?
ちょっと子供に対して接してる時間が少ないだけで崩壊までは行ってないよね
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:32:46 No.1066313527 del そうだねx6
>いやアノー家は崩壊してねえよ?
子供たちが寂しい思いしてたけどギリギリ家族ではあったと思う
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:32:52 No.1066313555 del +
父ちゃんは母ちゃん研究に専念させる為にサナリィ辞めて溶接工兼主夫になってるんだよな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:33:42 No.1066313834 del +
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
女性蔑視とかそういう類の問題もあるのか…?
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:34:06 No.1066313967 del そうだねx4
>なんていうかこの部分凄いな
やたらとげとげしいな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:34:21 No.1066314042 del +
シーブックママはなんというか浮世離れしてるというか
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:34:27 No.1066314073 del そうだねx6
ナディアは妻にはなれるかもしれんが母にはなれない女だと思う
二人夫は父としての夫として頑張ったけどそれがナディアにはつまらなくみえたんだろうな
いいとこのお嬢様だから夢見がちなとこが残ってしまったんだろう
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:34:41 No.1066314143 del そうだねx3
>なんていうかこの部分凄いな
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
夫婦間で借りか…
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:34:54 No.1066314211 del +
ナディアはネットで見かけるクソ女みたいなものと考えれば
アレコレ理屈つけて私は悪くない悪いのは彼氏や旦那って言うやつ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:35:11 No.1066314295 del そうだねx1
なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:35:24 No.1066314363 del +
>なんていうかこの部分凄いな
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
これでも家庭は崩壊してないの?
逆になんかそれはそれで凄いな
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:35:26 No.1066314377 del そうだねx2
>>>アノー家とロナ家はどちらも崩壊家庭ではあるけど
>>>その方向性はかなり違いがあるな
>>いやアノー家は崩壊してねえよ?
>ちょっと子供に対して接してる時間が少ないだけで崩壊までは行ってないよね
兄妹仲も悪くないし父親との関係も良好だし
思春期真っ只中の長男が親父と比べた母親の立場に納得してない状態ってだけだからな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:36:10 No.1066314590 del +
まあ長年単身赴任してるみたいな
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:36:38 No.1066314725 del そうだねx1
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
割とプリクエルはこのキャラクター性拾ってるように思う
職場の男同僚に対して結構厳しいし
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:36:40 No.1066314732 del そうだねx4
>なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
まともな女性観持ってたら母親が警官のピストル奪ってまで息子撃つ描写とかしないと思うですけど!
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:36:47 No.1066314767 del +
>なんていうかこの部分凄いな
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
完全にシーブックパパの方が精神年齢的に上なのが夫婦として噛み合ってないというか
意識的にかどうかはともかくシーブックママは能力のある女性だから夫の人が出来すぎてて自分の未熟さを思い知らせるところにコンプレックスを感じてるのかもしれない
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:37:10 No.1066314894 del +
>これでも家庭は崩壊してないの?
>逆になんかそれはそれで凄いな
小説の方は完全に冷めた家庭って感じなんだよな…
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:37:39 No.1066315033 del そうだねx1
本人の歳とF91描かれた時代を考えればまあって感じ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:38:04 No.1066315143 del +
リィズがしっかり者過ぎる
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:38:06 No.1066315152 del そうだねx7
>なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
親子関係やり直そうとしたアノーア艦長とか
母と仕事を両立してるウィルミット・ゼナムとか
割と時代に合わせてアップデートはしてる気がする
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:38:41 No.1066315332 del そうだねx10
    1676216321250.jpg-(88188 B)サムネ表示
>しかしその地に足がついた生き方はナディアの逆鱗に触れた
娘はそんな母より育ての親がしてたパン屋をするというあたりなんとも…
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:38:48 No.1066315372 del そうだねx1
子供の前で険悪にならない程度にはお互い割り切ってる感じなのかな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:38:54 No.1066315400 del そうだねx4
>小説の方は完全に冷めた家庭って感じなんだよな…
作品によるけど小説とアニメは別設定みたいな場合もあるから映画だとちょっと違うのかもしれんね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:39:33 No.1066315592 del そうだねx1
じゃあなんですか奥さん
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:39:42 No.1066315632 del そうだねx1
>まともな女性観持ってたら母親が警官のピストル奪ってまで息子撃つ描写とかしないと思うですけど!
書籍なんかで父親に対しては色々と語ってたけど母親にはあまり触れなかったな
それでも親になって祖父になって女性観がかわったみたいだが
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:40:14 No.1066315793 del そうだねx4
>なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
どっちかと言うと自分の母親に対する嫌悪感を引きずり続けてるだけだと思う
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:40:27 No.1066315855 del +
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
ツイッターで見かけるフェミニストみたいっすね
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:40:32 No.1066315880 del そうだねx3
    1676216432027.jpg-(1091774 B)サムネ表示
映画でも親父さん死ぬ前の会話とか見てると
小説と似たようなやり取りはあったのかもな
とにかくシーブックが最初は母親にあんまいい感情抱いてない描写が見て取れる
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:40:34 No.1066315896 del +
ウーマンリブってやつですか
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:40:42 No.1066315937 del +
>>なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
>まともな女性観持ってたら母親が警官のピストル奪ってまで息子撃つ描写とかしないと思うですけど!
息子じゃなくて宇宙人なのよ!!!!!
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:40:47 No.1066315967 del +
    1676216447833.jpg-(1056158 B)サムネ表示
>でもそのハウゼリーが生きてるとマンハンターと連邦軍掌握して
>物理的実力行使をもって地球無人化するし……
しなかったから100年くらい後に酷いことになったんですよ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:41:07 No.1066316044 del +
>リィズがしっかり者過ぎる
なんか妹キャラはしっかりものが多いイメージ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:41:19 No.1066316099 del +
肉体も精神も強化しすぎたパーフェクトヒューマン
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:41:23 No.1066316115 del +
>>しかしその地に足がついた生き方はナディアの逆鱗に触れた
>娘はそんな母より育ての親がしてたパン屋をするというあたりなんとも…
まあパン屋の娘の方が長かったしな
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:41:30 No.1066316156 del +
ナディアはひたすらロナ家と距離を取ろうとしてる
自分が居なくなったら娘が狙われるとは思いも寄らなかったみたいだけど
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:41:37 No.1066316194 del そうだねx1
富野監督の両親への怨念は昔としても鋭すぎるよ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:42:18 No.1066316363 del +
    1676216538454.jpg-(47483 B)サムネ表示
>アナハイム「その衛星軌道から地上を狙うビームどうやって調達する気ですか」
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:42:36 No.1066316440 del そうだねx2
禿の父親の怨念はダイターンの最終回のやり取りが一番出てると思う
助けてほしいって心理とてめえの助けなんていらねえって所が
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:42:40 No.1066316459 del そうだねx5
    1676216560499.jpg-(92773 B)サムネ表示
>なんか妹キャラはしっかりものが多いイメージ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:43:29 No.1066316669 del そうだねx3
>ナディアはひたすらロナ家と距離を取ろうとしてる
>自分が居なくなったら娘が狙われるとは思いも寄らなかったみたいだけど
今この瞬間をライブで生きてる感
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:43:31 No.1066316687 del +
>>でもそのハウゼリーが生きてるとマンハンターと連邦軍掌握して
>>物理的実力行使をもって地球無人化するし……
>しなかったから100年くらい後に酷いことになったんですよ
これは多分別問題なんだよな
北米のとうもろこし畑がすべて未知の病気にかかってしまって
今年の収穫ゼロって部分から食糧難が始まるんだけど
これがどうやら工作された物らしいからな…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:44:28 No.1066316934 del +
>禿の父親の怨念はダイターンの最終回のやり取りが一番出てると思う
>助けてほしいって心理とてめえの助けなんていらねえって所が
学費等自由にやらせてくれたことへの父への感謝と
一方で研究者だった戦前が忘れられずその後教職に潜り込むも
教職を馬鹿にしてた父のスタンスへの反発とか
インタでの懐古を見るにそんなとこだろうか
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:44:30 No.1066316943 del そうだねx3
主人公の父親が技術者ってパターン多いのと監督の父親の特攻機の話合わせるとね…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:44:34 No.1066316957 del +
>なんていうかこの部分凄いな
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
これロナの夫婦じゃなくアノーの夫婦の会話なの?
マジか…
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:44:41 No.1066316989 del そうだねx1
下手したらシーブックもマザコンになるところだった
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:44:54 No.1066317051 del そうだねx1
ナディアから見て実家の成金貴族ごっこは嫌気が指して逃げ出したくなるのも自然だろうが
それはそれとして一緒に逃げた男が真面目になったらそれからも逃げるの
普通にクズすぎて擁護するのもアホらし
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:45:06 No.1066317115 del そうだねx1
>1676216538454.jpg
出たなMAとか宇宙要塞とかほいほい作るやつが出てくるガンプラ漫画
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:45:09 No.1066317127 del そうだねx2
富野作品のなんかアレな女性像の根源は監督の母親由来で
芯の強さと優しさを持った素敵な女性像の根源は奥さん由来
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:45:35 No.1066317239 del +
>これロナの夫婦じゃなくアノーの夫婦の会話なの?
>マジか…
ナディアにこういう会話は出来なさそう
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:45:43 No.1066317271 del +
>>ナディアはひたすらロナ家と距離を取ろうとしてる
>>自分が居なくなったら娘が狙われるとは思いも寄らなかったみたいだけど
>今この瞬間をライブで生きてる感
娘が連れ戻されたと知ったらロナ家に乗り込んで戦争始まったらレジスタンスに参加して
行動力だけは凄い
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:46:03 No.1066317364 del +
>これがどうやら工作された物らしいからな…
どう考えてもガーノー(地球連邦残党)の仕業です
本当に以下略
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:46:16 No.1066317424 del +
    1676216776580.jpg-(161804 B)サムネ表示
> 1676216538454.jpg
対抗しなくてはなるまい…
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:46:55 No.1066317606 del +
一応ナディアを擁護すると自分がセシリー達と一緒にいると追手に見つかる確率が高くなるから身を隠したとも考えられなくも無い
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:22 No.1066317739 del そうだねx2
>学費等自由にやらせてくれたことへの父への感謝と
>一方で研究者だった戦前が忘れられずその後教職に潜り込むも
>教職を馬鹿にしてた父のスタンスへの反発とか
>インタでの懐古を見るにそんなとこだろうか
実力を尊敬する反面クソみてえな奴だなこいつって親父に思うのはまあまあとしあきにも経験あるんじゃなかろか
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:26 No.1066317760 del そうだねx1
>対抗しなくてはなるまい…
まぁVはF91の焼き直しだしな
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:27 No.1066317764 del そうだねx3
>対抗しなくてはなるまい…
やめろ!イルルヤンカッシュ要塞は不味い!
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:30 No.1066317775 del +
歪んでいようと父には一応ノブレスオブリージュの精神がったし
娘にもそれは引き継がれたのに
なんでナディアは無いんだって逆に気になる
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:39 No.1066317817 del そうだねx2
でも実家に帰るとナディアであるとか言っちゃう
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:47 No.1066317853 del そうだねx6
>対抗しなくてはなるまい…
ねぇこれデスス…
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:47:50 No.1066317872 del そうだねx1
>一応ナディアを擁護すると自分がセシリー達と一緒にいると追手に見つかる確率が高くなるから身を隠したとも考えられなくも無い
というかプリクエルでそう言ってる
まあシオに愛想を尽かしたのもそれはそう
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:48:25 No.1066318060 del +
>富野作品のなんかアレな女性像の根源は監督の母親由来で
>芯の強さと優しさを持った素敵な女性像の根源は奥さん由来
庵野監督といい諌山先生といい
日本の怪クリエイターは善い伴侶を見つけると凄いね
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:48:27 No.1066318079 del +
お爺様からも見捨てられるような娘ですし
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:48:45 No.1066318159 del そうだねx2
まぁ富野作品まで含めればザマ家や伊佐美家というもっと酷い家がありますし
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:49:29 No.1066318331 del そうだねx7
>伊佐美家というもっと酷い家がありますし
やべぇのはお袋だけかと思えば祖母もヤバかった地獄
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:49:30 No.1066318335 del +
ナディアは貴族がお忍びで庶民に紛れる生き方にスリルを感じるが人に頭下げるという感覚が微塵もないからなあ
むしろ自分はそうされる側だという
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:49:40 No.1066318388 del +
>ナディアから見て実家の成金貴族ごっこは嫌気が指して逃げ出したくなるのも自然だろうが
>それはそれとして一緒に逃げた男が真面目になったらそれからも逃げるの
>普通にクズすぎて擁護するのもアホらし
さがれ!ナディアである!
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:49:44 No.1066318405 del +
>歪んでいようと父には一応ノブレスオブリージュの精神がったし
>娘にもそれは引き継がれたのに
>なんでナディアは無いんだって逆に気になる
マイッツァーは「教育が厳しすぎた」「私が躾過ぎて貴族の外道になってしまった」みたいな事を悔やんでたな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:49:47 No.1066318418 del +
>>対抗しなくてはなるまい…
>ねぇこれデスス…
やめろ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:49:57 No.1066318476 del +
家族関係の描写が一々生々しいのが魅力
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:50:04 No.1066318512 del +
>>伊佐美家というもっと酷い家がありますし
>やべぇのはお袋だけかと思えば祖母もヤバかった地獄
安心して欲しい姉も別ベクトルでヤバい
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:50:15 No.1066318560 del そうだねx1
>歪んでいようと父には一応ノブレスオブリージュの精神がったし
>娘にもそれは引き継がれたのに
>なんでナディアは無いんだって逆に気になる
あるが故の異常な行動力だったとも取れる
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:50:16 No.1066318562 del そうだねx9
>まぁ富野作品まで含めればザマ家や伊佐美家というもっと酷い家がありますし
このレベルになると親失格じゃなくて人間失格クラスになってくる
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:50:28 No.1066318622 del そうだねx8
ライバルのジョナサンと艦長は歪でも愛が示されてたのに
伊佐美家は少しも改善されなかったからな…
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:50:49 No.1066318737 del そうだねx9
>マイッツァーは「教育が厳しすぎた」「私が躾過ぎて貴族の外道になってしまった」みたいな事を悔やんでたな
純潔の貴族でもないような男がノリで貴族ごっこやった結果化け物が生まれてしまった
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:51:07 No.1066318808 del +
出来た人間などそうそういないと言う事か
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:51:29 No.1066318901 del そうだねx1
ナディアはあちこちに火をつけまくってそれを眺めてるだけだしなあ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:51:36 No.1066318936 del +
>純潔の貴族でもないような男がノリで貴族ごっこやった結果化け物が生まれてしまった
シャルンホルストは本当に遊びの範疇の貴族ごっこだったんだよな…
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:51:58 No.1066319027 del そうだねx1
>>>伊佐美家というもっと酷い家がありますし
>>やべぇのはお袋だけかと思えば祖母もヤバかった地獄
>安心して欲しい姉も別ベクトルでヤバい
息子も勢いで初対面の女の子にキスするとかちょっとアレですよね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:53:10 No.1066319310 del +
>>ちょっと問題ある人だったけどまぁビダンの所と比べれば…?
>最低の所と比べるんじゃない!
まあ勝っても自慢にはならないよね…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:53:25 No.1066319373 del そうだねx3
>出来た人間などそうそういないと言う事か
カロッゾはかなりよくできた男でマスオさんの割に仕事も政治もできる男だったが
嫁さん寝取られて壊れて強化人間にならざるをえなかったからなあ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:53:54 No.1066319493 del +
愛人の一人や二人普通普通
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:54:34 No.1066319687 del そうだねx2
>さがれ!ナディアである!
だから成金貴族のごっこ遊びの悪癖はコイツにも備わってるから益々蔑視が強まる
貴族主義そのものがジオニズムとはまた違った経緯だが
結局は身の周りの人間と家族とさえマトモに触れあえない愚か者の妄執に過ぎんのだ
そしてそんなものに期待を抱いてるザビーネは報われないのも当然だし感情を処理できないゴミのまま終わるのも当然なんだ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:54:53 No.1066319781 del そうだねx9
レイ家:平均以下だけどまだマシな方
ビダン家:クズ
アーシタ家:よくわからない
アノー家:ちょっと冷えてるけどこれでも上位
ロナ家:言ってることとやってることが違う上に掲げた方針がまるで出来てない
エヴィン家:平均以下だけどまだマシな方
伊佐美家:クズどころか人間失格クラスの集まり
ザマ家:伊佐美家より少しはマシだがそれでも人間失格クラス
神一族:人柄はそこまで悪くないがそもそも生まれた星と世界が悪過ぎる
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:55:07 No.1066319853 del +
>カロッゾはかなりよくできた男でマスオさんの割に仕事も政治もできる男だったが
素顔優しそうなおっちゃんなのがね…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:55:31 No.1066319949 del +
>その通りなんだけどメタ視点から言うとその人たち本編でどれだけ出てきましたっけってなる気持ちの方が強い
>特にハウゼリー(あとシャルンホルストもか?)
必要ない部分だもの
シーブックの活躍を描くのにハウゼリー云々の話が必要ですか?バビロニア建国戦争の顛末はトビアとは関係ない話ですよね?っていう

そんなだから「ケムリクサは日本屈指のSFだ!」とか言い出してSF大賞から門前払い食らうんですよとしあきは
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:56:01 No.1066320071 del +
ダイターンも相当酷いぞ!
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:56:14 No.1066320123 del そうだねx3
>ナディアはあちこちに火をつけまくってそれを眺めてるだけだしなあ
これ。
結局好き勝手自由にやったが為にロナ家とフェアチャイルド家双方を不幸にしてる自覚がないばかりか延々と夫2人を見下し続けてるのが痛い。
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:56:19 No.1066320145 del そうだねx5
>さがれ!ナディアである!
これだけでナディアというキャラクターを完璧に描き出す富野はすげえよ
自分が本来責められるべき存在ということが微塵も頭にない
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:56:41 No.1066320243 del そうだねx3
    1676217401424.jpg-(1865157 B)サムネ表示
シオさんはシオさんなりに父親しようとしていたよね
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:57:02 No.1066320364 del +
    1676217422747.jpg-(60902 B)サムネ表示
あーもう…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:57:44 No.1066320543 del そうだねx3
>>カロッゾはかなりよくできた男でマスオさんの割に仕事も政治もできる男だったが
>素顔優しそうなおっちゃんなのがね…
優しいけど強くなかったから鉄仮面になってしまったんだろう
ナディアにその優しさを弱さと取られた可能性もあるな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:57:52 No.1066320579 del +
>ダイターンも相当酷いぞ!
波瀾家は親父1人が論外レベルでやばいけど嫁さんと息子はただの犠牲者なので家が悪いというより親父がやばいだけでは?
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:58:37 No.1066320776 del そうだねx8
>シオさんはシオさんなりに父親しようとしていたよね
普通に仲いいんだな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:58:53 No.1066320846 del そうだねx2
>あーもう…
なんか作画不安になる…
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:59:22 No.1066320964 del そうだねx7
入り婿の立場ながら奮起して気難しいマイッツァーに認められてドレルの居場所も作ってやりとしっかりやっていたのがカロッゾ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:59:42 No.1066321057 del そうだねx4
鉄仮面スレってナディアスレになるな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/13(月)00:59:45 No.1066321069 del そうだねx2
>>さがれ!ナディアである!
>だから成金貴族のごっこ遊びの悪癖はコイツにも備わってるから益々蔑視が強まる
>貴族主義そのものがジオニズムとはまた違った経緯だが
>結局は身の周りの人間と家族とさえマトモに触れあえない愚か者の妄執に過ぎんのだ
>そしてそんなものに期待を抱いてるザビーネは報われないのも当然だし感情を処理できないゴミのまま終わるのも当然なんだ
なんかつくづく「貴族不在の貴族主義」って感じだな
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:00:13 No.1066321200 del そうだねx6
>鉄仮面スレってナディアスレになるな
こうなった元凶だしキャラクター濃いしな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:00:20 No.1066321225 del そうだねx1
東京生まれのせいで江戸っ子っぽい口調のリィズに萌えるんだ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:00:32 No.1066321284 del +
>>シオさんはシオさんなりに父親しようとしていたよね
>普通に仲いいんだな
自分の実の娘ですらない子に誠意をもって対応したから
それがロナ家が望む貴族の精神になったっていう
どこまでも成金貴族の一家の万物を馬鹿にしてる結果になってる
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:00:58 No.1066321392 del +
>鉄仮面スレってナディアスレになるな
そうさせた主原因だし
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:01:41 No.1066321599 del そうだねx3
>>鉄仮面スレってナディアスレになるな
>こうなった元凶だしキャラクター濃いしな
ナディアにはコスモバビロニア戦争の責任が何割かあると思う
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:01:46 No.1066321621 del +
>入り婿の立場ながら奮起して気難しいマイッツァーに認められてドレルの居場所も作ってやりとしっかりやっていたのがカロッゾ
その点共感は得られないし途中からおかしくなった(≒強化手術のせいか?)とはいえ頑張る姿勢は本物だったのかカロッゾ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:01:47 No.1066321627 del +
>>ダイターンも相当酷いぞ!
>波瀾家は親父1人が論外レベルでやばいけど嫁さんと息子はただの犠牲者なので家が悪いというより親父がやばいだけでは?
それでも内心父親に助けを求めて罪滅ぼしのつもりかって言う最終回の万丈
あの父親が万丈の見た幻覚ならって前提ならだけど
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:01:55 No.1066321675 del そうだねx4
    1676217715139.jpg-(47548 B)サムネ表示
仮面の理由
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:02:20 No.1066321778 del +
>1676215555519.jpg
そういやF91はハロ居なかったなと今更思い出した
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:02:20 No.1066321785 del そうだねx2
結局貴族主義の根底になきゃならないのは責任感と優しさなはずなんだが
コスモ貴族主義にはそういったものすら根付いてないのが
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:02:46 No.1066321904 del +
御し難いんや
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:02:58 No.1066321955 del そうだねx2
>>>鉄仮面スレってナディアスレになるな
>>こうなった元凶だしキャラクター濃いしな
>ナディアにはコスモバビロニア戦争の責任が何割かあると思う
そもそもこいつが立て続けに出奔しなければ劇中で起きる悲劇の半分くらいは防げた節は強いぞ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:03:16 No.1066322028 del そうだねx1
>シオさんはシオさんなりに父親しようとしていたよね
映画だとシオが嫌なキャラクターにみえるけどいい人だな
保身だけで10年以上も育てられないよな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:04:07 No.1066322233 del +
>その点共感は得られないし途中からおかしくなった(≒強化手術のせいか?)とはいえ頑張る姿勢は本物だったのかカロッゾ
強い人間であらなきゃならんわけだからやるしかなかったんだが手段が自身の強化という悪手
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:04:26 No.1066322319 del そうだねx4
>なんかつくづく「貴族不在の貴族主義」って感じだな
そして唯一貴族の精神を持ち合わせたセシリーを育てたのは
自分の夢と現実に妥協をつけた貴族とは関係のない男の誠意だったという
ナディア含めてロナ家全員が恥を知れって言ってるように思えた
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:05:03 No.1066322490 del +
そのセシリーに否定される貴族主義
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:05:38 No.1066322631 del +
カロッゾは自分のやってる事を自覚していて
尚行動しなければいけない立場を無理して進んでるから
人間として憎めないというか責めてはいけない気にさせる
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:05:49 No.1066322678 del そうだねx4
>そのセシリーに否定される貴族主義
映画でそこまでやりたくてもできなかった富野は悔しかっただろうな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:06:12 No.1066322774 del +
>結局貴族主義の根底になきゃならないのは責任感と優しさなはずなんだが
>コスモ貴族主義にはそういったものすら根付いてないのが
だって言ってるだけ思ってるだけで誰も実行しないんだもの
それが出来てるのがベラとギリギリでザビーネくらいしかいない
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:06:30 No.1066322843 del そうだねx14
    1676217990580.jpg-(38964 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:07:23 No.1066323067 del +
人類減らすにしても地球とコロニーどっちのが人口多いかって言ったら圧倒的にコロニーだろうし
地球の為にコロニーの人も死んでねはスペースノイドでも受け入れられないんじゃないかな…
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:07:35 No.1066323122 del +
シオって娘にいいから言うこと聞きなさいって言うのと里帰りした娘に挨拶するくらいで自分の心情を語るシーンとか無いしな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:07:54 No.1066323196 del +
貴族なんて名乗ったもん勝ちだしなぁ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:07:58 No.1066323218 del +
>なんていうかこの部分凄いな
>シーブックのかーちゃんはなんか拗らせちゃってる?
>仕事が面白い以上の物を感じてしまうんだが
30年前の価値観だからな
10年前の某アニメでも結構議論の的になった
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:08:18 No.1066323298 del そうだねx3
>そのセシリーに否定される貴族主義
かわいそうにねザビーネ
お前は10年後自分で言ったゴミになる他ないのよ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:08:41 No.1066323390 del +
F91と鉄仮面が半々になるシーンは意味を知ると深いなと思ってしまう
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:08:44 No.1066323406 del +
万丈は完全無敵の男っぽくて家族の幻覚とか見せられるといきなりめちゃくちゃ動揺したりするので
ダイターン3は面白いですぞ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:08:49 No.1066323422 del そうだねx3
>カロッゾは自分のやってる事を自覚していて
>尚行動しなければいけない立場を無理して進んでるから
>人間として憎めないというか責めてはいけない気にさせる
一見どっちもクズだが生い立ちや経緯を見ると共感は持てないけど哀れに見えてくるのがカロッゾ、怒りが湧いてくるのがナディア
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:09:25 No.1066323570 del そうだねx1
>>>さがれ!ナディアである!
育ちがそうだからその場での立ち振舞い分かってるだけで別におかしいシーンでも無かったと思う
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:09:35 No.1066323604 del +
>かわいそうにねザビーネ
カロッゾもザビーネも生まれる場所が悪かった
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:09:47 No.1066323650 del +
>>そのセシリーに否定される貴族主義
>かわいそうにねザビーネ
>お前は10年後自分で言ったゴミになる他ないのよ
劇中唯一貴族としてあるべき姿が成立していると正しく分析して指摘できてたのにねザビーネ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:09:58 No.1066323704 del +
>貴族なんて名乗ったもん勝ちだしなぁ
それこそ貴族の起こりはギリシアやローマで暇していた学のある金持ちだからなあ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:10:31 No.1066323835 del そうだねx5
>というかナディア言う程悪いか?
>鉄仮面の印象が薄すぎて悪さ加減が伝わってこない
アイツシオが地に足つけた生活初めたらつまんないって速攻出てったのよ…
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:10:31 No.1066323837 del +
>貴族なんて名乗ったもん勝ちだしなぁ
ウモン「まぁ自分で言い出すもんだしな」
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:10:52 No.1066323910 del +
ロナ家がダメなのはそうなんだけど
成金だからとか生粋の貴族の家系じゃないからダメとかは的外れだろ
何せあの世界の生粋の貴族の家系って連邦の上層部の奴らだからなぁ……
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:11:08 No.1066323975 del +
>F91と鉄仮面が半々になるシーンは意味を知ると深いなと思ってしまう
テーマ的にはF91が人の顔になるってのは重要な意味があったんだよな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:11:14 No.1066323997 del +
宇宙世紀の主人公の母親だとウッソの母ちゃん割とまともな部類になるなこれ…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:11:17 No.1066324004 del +
ナディアというとネオアトランティスの方がちらつく
こっちとは比べものにならないけどあっちも性格悪かったなー
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:11:20 No.1066324015 del そうだねx2
>育ちがそうだからその場での立ち振舞い分かってるだけで別におかしいシーンでも無かったと思う
それはそう
でも申し訳ない顔の一つすらしない睾丸鞭さんがどうかしているんだよ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:11:39 No.1066324097 del +
    1676218299352.jpg-(50226 B)サムネ表示
>>なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
>まともな女性観持ってたら母親が警官のピストル奪ってまで息子撃つ描写とかしないと思うですけど!
なんつーか極端なんだよ
「あの子は母親を嫌っている」=「あの子は父親を求めている」と勘違いして父親モドキを演じるママンとかさ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:12:19 No.1066324260 del そうだねx15
>「あの子は母親を嫌っている」=「あの子は父親を求めている」と勘違いして父親モドキを演じるママンとかさ
理想の父親やれてるママンはさあ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:12:39 No.1066324351 del そうだねx1
>カロッゾもザビーネも生まれる場所が悪かった
生まれる場所でいったら宇宙世紀に産まれたこと自体が天罰レベル
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:14 No.1066324492 del +
>なんつーか極端なんだよ
>「あの子は母親を嫌っている」=「あの子は父親を求めている」と勘違いして父親モドキを演じるママンとかさ
ただまあこれはこれで割と上手く行ってたのが笑えんよ
やっぱり片親ではまともな子は育たないとでも言うのか
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:14 No.1066324494 del +
>「あの子は母親を嫌っている」=「あの子は父親を求めている」と勘違いして父親モドキを演じるママンとかさ
そいつの息子も母性ってなんだろ…って上司に近づいたら男求められて何これぇ…ってなった挙句その息子に負けた腹いせに告白するような奴って斬新すぎるだろ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:21 No.1066324523 del +
オイ・ニュング「伯爵です、通して下さい」
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:25 No.1066324534 del +
宇宙世紀でマシな時期っていつよ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:42 No.1066324600 del そうだねx3
>睾丸鞭
ヒェッ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:49 No.1066324629 del +
ロナ家の失敗は子育て(ナディア)とカロッゾ追いつめちゃったことかな
人類の9/10抹殺の命令なんてしてなさそうなんだけどなぁ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:13:55 No.1066324651 del そうだねx3
>オイ・ニュング「伯爵です、通して下さい」
元マハじゃねーか!
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:14:13 No.1066324712 del +
>>F91と鉄仮面が半々になるシーンは意味を知ると深いなと思ってしまう
>テーマ的にはF91が人の顔になるってのは重要な意味があったんだよな
鉄仮面の研究もシーブックママンの研究も副作用のないサイコミュなのよね
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:14:14 No.1066324718 del +
>宇宙世紀の主人公の母親だとウッソの母ちゃん割とまともな部類になるなこれ…
リガミリティアの女性陣から色々と疎まれて
ザンスカールの身の周りのモラルだけは宇宙世紀屈指の良識持ちが多い連中から親としてどうなんテメェ
とされたやつがマトモとは…
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:14:24 No.1066324757 del +
>>>なんつうか富野監督って60年代の女性観のままだよな
>>まともな女性観持ってたら母親が警官のピストル奪ってまで息子撃つ描写とかしないと思うですけど!
>なんつーか極端なんだよ
>「あの子は母親を嫌っている」=「あの子は父親を求めている」と勘違いして父親モドキを演じるママンとかさ
嫌ってるというかもはや自分が母親として接する資格が無いと自覚したからこそじゃないかな
それでも愛情に飢えた息子を癒やしたいと考えた末こうなったと
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:14:45 No.1066324842 del +
>人類の9/10抹殺の命令なんてしてなさそうなんだけどなぁ
これなければ鉄仮面かぶらなくてもギリギリやってけたと思う
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:14:52 No.1066324882 del +
>理想の父親やれてるママンはさあ
楽しそうだよね
最高にキマってる
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:14:57 No.1066324902 del +
>睾丸鞭さん
としあきさぁ……
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:15:13 No.1066324966 del +
しかしまともな親は影が薄い
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:15:27 No.1066325023 del +
>でも申し訳ない顔の一つすらしない睾丸鞭さんがどうかしているんだよ
ナディア的にはカチコミかけに行ってる訳だしな
何の説明も無いのはどうかと思うけど
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:15:33 No.1066325042 del +
>とされたやつがマトモとは…
う、浮気してないし…!
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:16:00 No.1066325164 del +
鉄仮面「(仕事中にくんなや…)」
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:16:24 No.1066325265 del +
>なんつーか極端なんだよ
富野作品のこの周囲の人間たちが「ハァ!?」ってなりそうな
当人も脊髄反射でしか動いてなさそうな高すぎるフィジカルなんなん
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:16:34 No.1066325314 del +
>これなければ鉄仮面かぶらなくてもギリギリやってけたと思う
小説読む限りだと人類の9/10以前からあのプランだったっぽい感じ
自分が被検体やるのはナディア出奔が始まりっぽいけど
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:16:42 No.1066325344 del +
>F91と鉄仮面が半々になるシーンは意味を知ると深いなと思ってしまう
機械は使い方次第って割りとつまらないことを言ってるだけなんだがな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:16:48 No.1066325364 del そうだねx3
ザンスカールは倫理感に対してどうこういう資格なさすぎる
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:16:59 No.1066325412 del +
監督もどうせ続き作れって言われるに決まってらあってつもりだったから劇中で伏線回収とかしてないしな
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:17:58 No.1066325629 del +
鉄仮面になってないと演説中の狙撃で死んじゃうんだよな
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:18:48 No.1066325805 del +
>監督もどうせ続き作れって言われるに決まってらあってつもりだったから劇中で伏線回収とかしてないしな
小説読まないと背景わからんしね
上巻がロナ家の歴史の話すぎてどうなんだって内容だが
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:18:56 No.1066325836 del +
>鉄仮面になってないと演説中の狙撃で死んじゃうんだよな
なってるから防げたし本来ならアイスラッガーで返り討ちにしていた
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:20:17 No.1066326164 del +
シーブックの由来が直訳の見本からきてるのには驚いたな
冨野作品には珍しい好青年な主人公だったけどさ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:20:19 No.1066326170 del +
>久しぶり!
しょっちゅうスレ立ってるじゃねえか
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:20:27 No.1066326203 del +
>>鉄仮面になってないと演説中の狙撃で死んじゃうんだよな
>なってるから防げたし本来ならアイスラッガーで返り討ちにしていた
宇宙空間を生身?で移動できるのおかしいすぎる
多分脳みそしか残ってないんだろうなぁ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:20:28 No.1066326206 del そうだねx2
>小説読まないと背景わからんしね
>上巻がロナ家の歴史の話すぎてどうなんだって内容だが
ただ小説読んでると今F91が掘り返される中で背景を知る副読本としてかなりよくなる
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:20:49 No.1066326291 del +
>宇宙世紀でマシな時期っていつよ
ないないありません
初っ端に内ゲバで首相が暗殺される世界やで
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:21:11 No.1066326364 del そうだねx9
>機械は使い方次第って割りとつまらないことを言ってるだけなんだがな
すげー大事な事じゃねーか…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:21:28 No.1066326429 del +
>ザンスカールは倫理感に対してどうこういう資格なさすぎる
組織として軍として群れとしてしてることは宇宙世紀屈指の残虐性なんだが
戦いの中で触れ合った一人ひとりの個としての理性と無意識に身についてる教養的な仕草は善い奴がそこそこいる
このバグった空間が宇宙世紀末期の状態にふさわしすぎて
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:22:27 No.1066326627 del そうだねx2
>>機械は使い方次第って割りとつまらないことを言ってるだけなんだがな
>すげー大事な事じゃねーか…
ターンAの「人の英知が作ったものなら人を救ってみせろ!」は凄い好きなセリフだわ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:23:04 No.1066326788 del +
ザンスカールは子供が戦争なんてしちゃいかんと泣くような人いるからな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:23:10 No.1066326807 del +
>>機械は使い方次第って割りとつまらないことを言ってるだけなんだがな
>すげー大事な事じゃねーか…
トレーズ「そうだね」
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:23:20 No.1066326845 del +
バグも上手く使えば森林伐採に有効活用できる
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:23:55 No.1066326983 del +
>宇宙世紀でマシな時期っていつよ
オールズモビル終わった後の火星とかは比較的ドンパチやってないんじゃないの?
しらんけど
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:23:55 No.1066326985 del +
>ザンスカールは倫理感に対してどうこういう資格なさすぎる
宗教とギロチンの飴と鞭で弱小コロニーが政府に喧嘩売るという無茶やってるわけだしなあ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:24:06 No.1066327034 del そうだねx1
>バグも上手く使えば森林伐採に有効活用できる
きっとラフレシアも使い方次第では
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:24:22 No.1066327081 del +
>>機械は使い方次第って割りとつまらないことを言ってるだけなんだがな
>すげー大事な事じゃねーか…
その使う人間が所詮ロナ家の家族関係みたいな腐った状態じゃ根本的にダメにしかならないという
荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん!
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:24:28 No.1066327103 del そうだねx1
>>久しぶり!
>しょっちゅうスレ立ってるじゃねえか
やっぱりF91周りを保管する作品が増えてる影響だろうか
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:24:29 No.1066327108 del +
>バグも上手く使えば森林伐採に有効活用できる
自爆も出来るから鉱山とか採掘場の爆破にも使えそう
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:24:47 No.1066327170 del そうだねx4
映画は腐った大人達が戦争起こしたせいで離ればなれになった若い恋人が再開出来ましたってだけだから別にややこしい見方する必要もないんだけどな
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:24:52 No.1066327187 del そうだねx1
戦争の規模的にはかなり小規模なレベルだったかな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:25:19 No.1066327303 del +
>>バグも上手く使えば森林伐採に有効活用できる
>きっとラフレシアも使い方次第では
ネオサイコミュってもともとは医療分野での活用を目的とした技術だしな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:25:27 No.1066327335 del +
>>>機械は使い方次第って割りとつまらないことを言ってるだけなんだがな
>>すげー大事な事じゃねーか…
>その使う人間が所詮ロナ家の家族関係みたいな腐った状態じゃ根本的にダメにしかならないという
>荒んだ心に武器は危険なんです!クロノクルさん!
ザビーネ「う、うん。そうだねウッソ君」
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:25:30 No.1066327340 del +
>宇宙世紀でマシな時期っていつよ
むしろここから宇宙戦国時代で更に酷くなって
地球も宇宙もはちゃめちゃになって新しい年代はじまるから
宇宙世紀のがマシといえばマシなのかもしれない
地獄みたいな世界だぜ!
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:25:40 No.1066327387 del +
>映画は腐った大人達が戦争起こしたせいで離ればなれになった若い恋人が再開出来ましたってだけだから別にややこしい見方する必要もないんだけどな
ガンダムを見る奴にややこしい見方をしないやつが少なすぎるんだ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:26:09 No.1066327504 del そうだねx2
やったことは洒落にならん大虐殺なんだけど掘り下げると可哀想な人ってなるのがカロッゾ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:26:48 No.1066327635 del そうだねx1
>やったことは洒落にならん大虐殺なんだけど掘り下げると可哀想な人ってなるのがカロッゾ
その続編もそんな爺さんがラスボスなんだよな
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:27:01 No.1066327691 del +
>戦争の規模的にはかなり小規模なレベルだったかな
クロボンの実働戦力が戦艦2巡洋艦3駆逐艦1MS3個大隊にラフレシア止まり…
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:28:08 No.1066327956 del そうだねx3
>クロボンの実働戦力が戦艦2巡洋艦3駆逐艦1MS3個大隊にラフレシア止まり…
いち企業が抱えるには過剰戦力ではあるんだよな
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:28:34 No.1066328051 del +
シャアもだけど人生可哀想なやつが大義名分を着て殺戮してんのが宇宙世紀
でもその大義名分を誰かが果たさないから地球は物理的に腐った海になったし
本当に地球救済と人類の存続は月光蝶による地球圏の粛清がなければできなかったという
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:28:43 No.1066328077 del +
>>宇宙世紀でマシな時期っていつよ
>むしろここから宇宙戦国時代で更に酷くなって
>地球も宇宙もはちゃめちゃになって新しい年代はじまるから
>宇宙世紀のがマシといえばマシなのかもしれない
正暦「黒歴史と一緒にされちゃ困る」
リギルドセンチュリー「いや全く」
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:28:47 No.1066328086 del そうだねx5
>>やったことは洒落にならん大虐殺なんだけど掘り下げると可哀想な人ってなるのがカロッゾ
>その続編もそんな爺さんがラスボスなんだよな
ドゥガチまでいくと同情より非道が勝っちゃうわ
ナディアがクソ女なのとカロッゾの弱さが共感できるのがポイントだとおもう
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:30:41 No.1066328525 del +
バイオコンピュータを積んでより人間に近づいたF91との対比が美しい
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:31:22 No.1066328682 del +
嫁さんがクソだったから狂ったカロッゾ
嫁さんが凄く出来てたから狂ったドゥガチ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:31:34 No.1066328725 del そうだねx1
他の創作なら人間を虐殺する悪い奴をやっつけて終わりなんだが
ガンダムは特に宇宙世紀はその増えすぎた人間を間引くことだけが地球と未来への贖罪だったのは揺らがなかったからな
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:31:37 No.1066328741 del そうだねx4
まあ一般市民は1000年先の事考えて今日を生きられないさぁ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:32:03 No.1066328838 del +
>嫁さんがクソだったから狂ったカロッゾ
>嫁さんが凄く出来てたから狂ったドゥガチ
ドゥガチに嫁紹介したのがカロッゾとは思わんかった
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:32:38 No.1066328977 del そうだねx1
>まあ一般市民は1000年先の事考えて今日を生きられないさぁ
1000年先に本当に世界が滅んでるという高度なギャグ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:32:49 No.1066329014 del +
宇宙戦国時代までいくと地球は再生する代わりにインフラが壊滅的になるのがなあ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:33:09 No.1066329094 del +
>嫁さんがクソだったから狂ったカロッゾ
>嫁さんが凄く出来てたから狂ったドゥガチ
この補完考えた作者はすごいよほんと
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:33:49 No.1066329224 del +
>まあ一般市民は1000年先の事考えて今日を生きられないさぁ
問題は絶大な力を持ってる権力層が自重も更生もせずのうのうと自分の欲のままに働いたせいだから一般人は関係ないのよね
むしろ巻き添えくらってる方
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:34:11 No.1066329293 del +
>他の創作なら人間を虐殺する悪い奴をやっつけて終わりなんだが
>ガンダムは特に宇宙世紀はその増えすぎた人間を間引くことだけが地球と未来への贖罪だったのは揺らがなかったからな
環境問題って人間の感情だとか経済的な利害とかとは無関係で無慈悲な問題だからな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:35:49 No.1066329625 del そうだねx1
>>まあ一般市民は1000年先の事考えて今日を生きられないさぁ
>1000年先に本当に世界が滅んでるという高度なギャグ
人が宇宙にいけば適応した人類であるニュータイプが増える!
増えたのはムタチオンでした
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:36:36 No.1066329763 del +
>>しょっちゅうスレ立ってるじゃねえか
>やっぱりF91周りを保管する作品が増えてる影響だろうか
正直F91アンチが立ててハッスルしてることのほうが多いと思う…
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:36:48 No.1066329804 del +
それはそうと大河は流れるって割と無情な終わり方なんだよなフィクションなのに
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:38:20 No.1066330072 del そうだねx1
>>まあ一般市民は1000年先の事考えて今日を生きられないさぁ
>問題は絶大な力を持ってる権力層が自重も更生もせずのうのうと自分の欲のままに働いたせいだから一般人は関係ないのよね
んでジャミトフやシャアやハウゼリーやカロッゾみたいな
殺意に満ちたインテリがガンダムと若人に逆に殺されて止められるということを繰り返した
世界のために今死ねと言われて死ぬ奴なんていねーよ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:38:23 No.1066330078 del +
>シーブックの母ちゃんはそれじゃなんですかあなたのご子息じゃなければ誰が乗ってもいいんですかって論破されちゃうところも好き
あれ正解出てるのも分かるけど、避難民の未成年者ってのスッポリ頭から抜けてるよな
へんな所でコズモに影響されてると言うか
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:38:33 No.1066330107 del +
>>他の創作なら人間を虐殺する悪い奴をやっつけて終わりなんだが
>>ガンダムは特に宇宙世紀はその増えすぎた人間を間引くことだけが地球と未来への贖罪だったのは揺らがなかったからな
>環境問題って人間の感情だとか経済的な利害とかとは無関係で無慈悲な問題だからな
地球はもう保たないから口減らしでコロニーに追いやってコロニー側が起動に乗ったら人類は宇宙で暮らしていけるからみんな宇宙に上がって地球を汚すのは辞めようって本来のジオニズムが発足して…ってのが前提だからねえ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:38:57 No.1066330187 del そうだねx3
>人が宇宙にいけば適応した人類であるニュータイプが増える!
>増えたのはムタチオンでした
お禿げは結局宇宙に救いなんて無いから地球を大事にしろ!ってなったみたいだしな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:39:19 No.1066330258 del +
もしもTV版F91あったらVはなかったのかな
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:40:06 No.1066330422 del +
もうデススターみたいなデカいの作ろうぜ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:40:28 No.1066330490 del +
>>問題は絶大な力を持ってる権力層が自重も更生もせずのうのうと自分の欲のままに働いたせいだから一般人は関係ないのよね
>んでジャミトフやシャアやハウゼリーやカロッゾみたいな
>殺意に満ちたインテリがガンダムと若人に逆に殺されて止められるということを繰り返した
>世界のために今死ねと言われて死ぬ奴なんていねーよ
馬鹿だねえ絶大な力を持ってる権力層が更生した結果がZガンダムであり逆襲のシャアでありF91なんだよ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:42:52 No.1066330960 del そうだねx2
宇宙に進出しても殺し合いしかしてねぇ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:43:27 No.1066331070 del +
>宇宙に上がって地球を汚すのは辞めようって本来のジオニズム
何時から宇宙に住む俺らがエライから地球の連中死ね!に変化しちゃったんだろね
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:43:53 No.1066331149 del そうだねx1
    1676220233981.jpg-(142056 B)サムネ表示
>もうデススターみたいなデカいの作ろうぜ
それってイルルヤン・・・
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:44:27 No.1066331272 del +
>もしもTV版F91あったらVはなかったのかな
そうだよと言うか続きじゃなくてえらい人がなぜか新シリーズじゃないと困るって言うから名前と時代変えたのがV
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:44:36 No.1066331297 del そうだねx1
地球に休んでもらうためにアクシズ落とすわ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:44:59 No.1066331371 del そうだねx2
>そうだよと言うか続きじゃなくてえらい人がなぜか新シリーズじゃないと困るって言うから名前と時代変えたのがV
そのなぜかの理由を我々は知っている…
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:45:31 No.1066331471 del +
F91の続きになるはずだったものの大半がVに流用されて更にその残りカスがクロボンになったっぽい
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:46:09 No.1066331594 del そうだねx1
>宇宙に進出しても殺し合いしかしてねぇ
カガチ「やっぱり人間は死んだほうがいい」
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:46:32 No.1066331674 del そうだねx2
>>宇宙に上がって地球を汚すのは辞めようって本来のジオニズム
>何時から宇宙に住む俺らがエライから地球の連中死ね!に変化しちゃったんだろね
いつからも何もデキンザビがジオンを暗殺した時からさ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:46:35 No.1066331683 del +
>劇中唯一貴族としてあるべき姿が成立していると正しく分析して指摘できてたのにねザビーネ
ただし男としては割と微妙と言う評価なので
当人の行動もヤッパリ微妙だったのではないかと推察される
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:46:47 No.1066331723 del +
>地球に休んでもらうためにアクシズ落とすわ
この時期に落ちて住めなくなれば
まだコロニーの老朽化までに猶予はあるし
少なくともインフラ風化・技術後退の中で宇宙戦国時代しなくて済んだかもな
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:47:33 No.1066331857 del +
>いつからも何もデキンザビがジオンを暗殺した時からさ
ジオリジンだとジオンからして地球に吹っ掛ける気満々にしか見えなかったのですが
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:47:35 No.1066331863 del +
>地球に休んでもらうためにアクシズ落とすわ
人間が住んでなけりゃ化石燃料とか鉱物資源とかはゆっくり時間をかけてまた作られていくからな
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:48:13 No.1066331970 del +
>>いつからも何もデキンザビがジオンを暗殺した時からさ
>ジオリジンだとジオンからして地球に吹っ掛ける気満々にしか見えなかったのですが
やっさんと禿では結構考えの違いがあるからね
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:48:21 No.1066332000 del +
    1676220501129.jpg-(95981 B)サムネ表示
>>そうだよと言うか続きじゃなくてえらい人がなぜか新シリーズじゃないと困るって言うから名前と時代変えたのがV
>そのなぜかの理由を我々は知っている…
だって禿が毎回聞かれもしないのに色々喋るんだもん
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:48:31 No.1066332030 del +
>この時期に落ちて住めなくなれば
>まだコロニーの老朽化までに猶予はあるし
>少なくともインフラ風化・技術後退の中で宇宙戦国時代しなくて済んだかもな
ただでさえ0079008300870088と何度もインフラがったがたになった直後だから
もっと早く資源の奪い合いで宇宙戦国時代より酷いことになった可能性も
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:50:21 No.1066332395 del そうだねx1
>だって禿が毎回聞かれもしないのに色々喋るんだもん
なんで出来に満足してないの?っていう質問者の問いに
そんな回答が返ってくるのかさっぱり分からないぜ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:50:50 No.1066332493 del そうだねx2
禿は禿でアニメを作ることを舐めてはいけないの中で人類が決死の覚悟で軌道エレベーターを作る時に地球が最後の力を振り絞ったかのように資源が採掘出来たのかも…なんてことを言ってる
現実に幻滅してるからこそこういう願望を持つ人でもあるんだよなあ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:51:10 No.1066332549 del +
>ただでさえ0079008300870088と何度もインフラがったがたになった直後だから
>もっと早く資源の奪い合いで宇宙戦国時代より酷いことになった可能性も
じゃやっぱバグかエンジェルハイロゥで殺戮の限りを尽くすしかないか
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:51:45 No.1066332647 del +
>結局貴族主義の根底になきゃならないのは責任感と優しさなはずなんだが
>コスモ貴族主義にはそういったものすら根付いてないのが
その反省を踏まえ母性溢れる博愛精神に基づいたマリア主義を用意いたしました
反発する輩はギロチンにかけたり世界から争いを無くすエンジェルハイロゥに適当に詰め込んだりしましたが破綻しました
・・・何故!?
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:52:43 No.1066332781 del そうだねx1
>>もうデススターみたいなデカいの作ろうぜ
>それってイルルヤン・・・
ドラゴンボールや格闘家も居るぞ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:53:10 No.1066332845 del +
>なんで出来に満足してないの?っていう質問者の問いに
>そんな回答が返ってくるのかさっぱり分からないぜ
お禿は飽く迄も雇われ監督の立場で話してるからかな
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:53:14 No.1066332866 del そうだねx1
    1676220794740.jpg-(381886 B)サムネ表示
>結局貴族主義の根底になきゃならないのは責任感と優しさなはずなんだが
>コスモ貴族主義にはそういったものすら根付いてないのが
聞いてた話と違う…
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:53:20 No.1066332883 del +
>>だって禿が毎回聞かれもしないのに色々喋るんだもん
>なんで出来に満足してないの?っていう質問者の問いに
>そんな回答が返ってくるのかさっぱり分からないぜ
そんな質問してくるけどそもそもお前らがまず満足してないじゃん
俺はその理由はこうだと思ってるしそれに対して反省してるから満足してないです
っていうダブル回答
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:53:40 No.1066332935 del +
    1676220820796.jpg-(261068 B)サムネ表示
>まあ一般市民は1000年先の事考えて今日を生きられないさぁ
まあ底辺でも地球とコロニーでその辺同じかはわからないけどね宇宙世紀
いろいろ事情が複雑すぎる
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:54:28 No.1066333057 del そうだねx1
    1676220868958.mp4-(1044066 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:54:42 No.1066333096 del +
    1676220882145.jpg-(281108 B)サムネ表示
お禿はF91語る時真っ先にシーブックdisるけど
そこまで失敗キャラか?
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:54:43 No.1066333098 del +
>まあ底辺でも地球とコロニーでその辺同じかはわからないけどね宇宙世紀
>いろいろ事情が複雑すぎる
Zの香港の肉体労働者とかね
PLAY
396 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:54:58 No.1066333137 del +
>まあ底辺でも地球とコロニーでその辺同じかはわからないけどね宇宙世紀
>いろいろ事情が複雑すぎる
特権階級だけが住んでても寂しいじゃん娯楽や文化を受け継ぐ最低限の人は残しておこうぜっていうまあ…ごもっともな話で…
PLAY
397 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:55:08 No.1066333157 del そうだねx1
>>結局貴族主義の根底になきゃならないのは責任感と優しさなはずなんだが
>>コスモ貴族主義にはそういったものすら根付いてないのが
>その反省を踏まえ母性溢れる博愛精神に基づいたマリア主義を用意いたしました
>反発する輩はギロチンにかけたり世界から争いを無くすエンジェルハイロゥに適当に詰め込んだりしましたが破綻しました
>・・・何故!?
その内容の何処が博愛主義やねん!?
あとエンジェルハイロゥってただの安楽死装置だからね!?
PLAY
398 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:55:40 No.1066333235 del そうだねx1
>No.1066332000
最後の切れ味よ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:56:20 No.1066333330 del +
>Zの香港
ルオ商会の闇チケット使ってでも宇宙行きたいって人達もいたけど
逆に言えば宇宙行きに制限かかってるときもあるんだろうか
PLAY
400 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:56:42 No.1066333381 del そうだねx1
>お禿はF91語る時真っ先にシーブックdisるけど
>そこまで失敗キャラか?
キンケドゥまで行けば芯の通った男になるけど
シーブックはマジでキャラが薄いと思うよ
なにせセシリーになんで固執するのって要素が全然見せれてない
PLAY
401 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:57:00 No.1066333434 del +
F91をスケベ根性で作った云々って
別のコメントでも見た覚えあるな…
何度も繰り返すって事はそれは本音なのか?
PLAY
402 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:57:28 No.1066333510 del +
>キンケドゥまで行けば芯の通った男になるけど
>シーブックはマジでキャラが薄いと思うよ
キンケドゥはどこまで長谷川が作ったキャラなんだろうな…?
PLAY
403 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:57:54 No.1066333572 del +
>特権階級だけが住んでても寂しいじゃん娯楽や文化を受け継ぐ最低限の人は残しておこうぜっていうまあ…ごもっともな話で…
そもそも特権階級が一人地球に住むのに周りに最低10人ブルーカラーが必要なわけで
PLAY
404 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:59:15 No.1066333785 del +
>特権階級だけが住んでても寂しいじゃん娯楽や文化を受け継ぐ最低限の人は残しておこうぜっていうまあ…ごもっともな話で…
そこにしかいない動物の保護政策で伝統的な狩猟文化を根絶させていいのかってのは
欧米のお上品な政策のジレンマでもあったな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/02/13(月)01:59:47 No.1066333870 del +
タクシー運転手も必要だしなぁ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:00:15 No.1066333953 del +
あとほらマンハントとかもしたいし…
PLAY
407 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:01:25 No.1066334180 del +
    1676221285750.jpg-(518683 B)サムネ表示
どこで何してても
もう地獄よね宇宙世紀
PLAY
408 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:01:53 No.1066334256 del そうだねx2
>馬鹿だねえ絶大な力を持ってる権力層が更生した結果がZガンダムであり逆襲のシャアでありF91なんだよ
どんどん悪くなってない?。
PLAY
409 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:05:21 No.1066334789 del そうだねx1
>逆に言えば宇宙行きに制限かかってるときもあるんだろうか
観光くらいなら審査は緩いのかもしれないけど経済的に出来るのは特権階級な裕福層だけだろうし
一般人は連邦政府関係の仕事に従事でもしないと地球側も宇宙側も勝手に引っ越して住む場所変えるのはできないんだろうね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:05:50 No.1066334866 del そうだねx2
>>結局貴族主義の根底になきゃならないのは責任感と優しさなはずなんだが
>>コスモ貴族主義にはそういったものすら根付いてないのが
>聞いてた話と違う…
長谷川時空の混乱した宇宙戦国時代を見るに強力なリーダーシップを民衆が求めるのはまぁ道理ではある
PLAY
411 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:05:55 No.1066334885 del そうだねx1
>>馬鹿だねえ絶大な力を持ってる権力層が更生した結果がZガンダムであり逆襲のシャアでありF91なんだよ
>どんどん悪くなってない?。
あぁ、今気づいた
いちおう権力の交代は起き続けてるんだったな宇宙世紀って
ユニコーンでもマーサおばさん逮捕されたりビスト財団の権威放棄とかあったり権力の変化もあったな

あっ、つまり権力の一新と改革は起きてるのに改善してないってことかこれ
もうダメじゃん宇宙世紀
PLAY
412 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:06:14 No.1066334916 del +
>聞いてた話と違う…
このおっさんロナ家ともコスモクルツとも関係ないもの
ガルマ三世もザビ家とは関係ないし多分ネオザンスかもそう
キュクロープスもあれMSが1つ目なのブグ(Gセイバー)モチーフだよねっていう
PLAY
413 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:07:57 No.1066335191 del +
>>馬鹿だねえ絶大な力を持ってる権力層が更生した結果がZガンダムであり逆襲のシャアでありF91なんだよ
>どんどん悪くなってない?。
全員やろうとしてることは地球をさっぱりさせんとななので
コロニーにバグを放った鉄仮面が一番悪いな!
PLAY
414 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:08:07 No.1066335221 del +
>100年後人口が500億超えてガチで食糧がヤバイかもってなるGセイバー時代を思えば
>人口増どうにかしないと不味くね?
>って理屈自体は正しいが物理的に殺せはおかしい
戦争ばっかで娯楽も文化も発展してなくてSEXしか娯楽がないからこんなに増えてるんだろうなあ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:08:09 No.1066335226 del +
>もうダメじゃん宇宙世紀
まあそんな結論を急ぎなさんな
PLAY
416 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:08:49 No.1066335341 del +
    1676221729194.png-(234471 B)サムネ表示
どうやって食うねん……
PLAY
417 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:09:18 No.1066335405 del +
>まあそんな結論を急ぎなさんな
結論はもう出てるんです…
PLAY
418 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:09:22 No.1066335418 del +
>>もうダメじゃん宇宙世紀
>まあそんな結論を急ぎなさんな
ちゃんと誇張表現かもしれんが人が人を食べるような時代にまでならんとな
PLAY
419 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:09:23 No.1066335423 del +
夢みたいな理想を持って過激な事しかやらんなぁ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:10:47 No.1066335599 del +
>夢みたいな理想を持って過激な事しかやらんなぁ
だって呑気なやつしかいないんだもん
暇なんだねえおじさんみたいなのばっかなんだぜ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:10:53 No.1066335614 del +
じゃあGガンの世界へ…
PLAY
422 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:11:17 No.1066335665 del +
>じゃあGガンの世界へ…
レディ……
PLAY
423 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:11:42 No.1066335712 del +
じゃあガンダムXの世界になってもええんか
PLAY
424 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:13:25 No.1066335934 del +
やる気のあるの権力者たちがZ時代で同士討ちして消えた結果
ZZ〜逆シャア時代で保守派というかあまり何もしたくない派が残って
ハサウェイ〜F91時代にその人たちが世代交代したら権力に溺れて
自分たちの利権のため範囲なら頑張るし何してもいいや派になってしまった
V時代まで月で大人しくするようになったけど大人しくなり過ぎたのと
勝手にコロニー同士が潰し合ってるのでなんもしなくなった
Gセイバー時代にようやく重い腰上げて頑張ったけどやり過ぎて崩壊寸前だから
上手いこと政治工作してコロニー取り込んで議会国家にした感じじゃないか
PLAY
425 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:13:43 No.1066335980 del +
>じゃあGガンの世界へ…
お偉いさん方は地球を見限ってみんな宇宙へ
地球はリングとして使うこととする
PLAY
426 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:14:29 No.1066336074 del +
>じゃあガンダムXの世界になってもええんか
アイツら地球環境に問題があったわけでもCEみたいに種族間の生存競争みたいなことになってたわけでもないのにどこよりも絶滅戦争しててマジで頭おかしい……
PLAY
427 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:14:37 No.1066336088 del そうだねx4
    1676222077111.jpg-(99084 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
428 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:15:13 No.1066336148 del +
ジャミトフとかいう地球の事を考えてはいたけど特権階級だけが支配すべきだよねってザビ家と同じ色気を出した結果
全員宇宙に上がるんだよっていう意志を持つジオンの子に制裁されることに
PLAY
429 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:17:15 No.1066336387 del +
ジャミトフは自身の本音を本当に誰にも話さないのが致命的
カガチですらちゃんとズガンのような同志が居たのに
PLAY
430 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:19:34 No.1066336656 del +
人口減らそうとするとガンダムに邪魔される宇宙世紀
PLAY
431 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:20:22 No.1066336739 del +
>1676221285750.jpg
マフティーはマフティーでマンハンターは俺達がやろうとしてることをやってくれてるから頑張ってくれよと思ってるのがね
それはそれとして捕まると面倒くさいし捕まった事あるのもいるから逃げてるが
PLAY
432 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:21:48 No.1066336910 del そうだねx1
>人口減らそうとするとガンダムに邪魔される宇宙世紀
急なことをするな!人を信じようよ!で一旦話は終わるが
結局やっぱあかんやん…で続編が作られ続けているのが凄い
PLAY
433 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:22:16 No.1066336960 del +
その内デカいジムが発掘されてリセットされるかも
PLAY
434 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:22:51 No.1066337025 del +
>その内ヒゲのホワイトドールが発掘されてリセットされるかも
PLAY
435 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:24:02 No.1066337173 del +
特権階級だけの星になっても自然回復しないのはそれもう惑星自体の寿命じゃね?という感じもある
PLAY
436 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:28:05 No.1066337628 del +
>>じゃあガンダムXの世界になってもええんか
>アイツら地球環境に問題があったわけでもCEみたいに種族間の生存競争みたいなことになってたわけでもないのにどこよりも絶滅戦争しててマジで頭おかしい……
あの世界の人口2億人くらいまで激減してるんだっけ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:28:53 No.1066337703 del +
>あの世界の人口2億人くらいまで激減してるんだっけ
最終的に地球と宇宙が一番うまくいってそうな終わり方
PLAY
438 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:29:36 No.1066337776 del そうだねx1
>特権階級だけの星になっても自然回復しないのはそれもう惑星自体の寿命じゃね?という感じもある
全然時間経過してないもの
1年戦争からマフティーの乱まで30年も経ってないんだぜ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:30:35 No.1066337876 del +
    1676223035870.jpg-(45633 B)サムネ表示
>マフティーはマフティーでマンハンターは俺達がやろうとしてることをやってくれてるから頑張ってくれよと思ってるのがね
全然そんなことは言われてないが
PLAY
440 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:34:56 No.1066338303 del +
>特権階級だけの星になっても自然回復しないのはそれもう惑星自体の寿命じゃね?という感じもある
アデレード法案の成立以降は連邦が地球居住権を企業の役人などに対して賄賂に使ったり
軍人を地球に留め置くのに利用してるんで
特権階級(に近い層などではあるが)以外もどんどん住むようになってるので人口が結局増えてる
PLAY
441 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:36:50 No.1066338499 del +
クェスも特権階級の子供だったな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:38:14 No.1066338644 del +
アンジェロの成れの果てがカロッゾってマジ?
PLAY
443 無念 Name としあき 23/02/13(月)02:39:49 No.1066338805 del +
    1676223589095.jpg-(539434 B)サムネ表示
F90FFだと地球勤務(待機)3年で地球居住許可が取り易くなると言われてる(取れるとは言ってない)
PLAY
444 無念 Name としあき 23/02/13(月)03:12:20 No.1066342025 del +
制度があるとマンハンターは正義に見えるから制度そのもの全部壊して全員宇宙へ上がらないとね…
PLAY
445 無念 Name としあき 23/02/13(月)03:15:09 No.1066342261 del そうだねx1
>F90FFだと地球勤務(待機)3年で地球居住許可が取り易くなると言われてる(取れるとは言ってない)
軍人ならかぁ…
PLAY
446 無念 Name としあき 23/02/13(月)03:22:52 No.1066342804 del +
    1676226172139.jpg-(963026 B)サムネ表示
軍人でも地球には簡単に行けないって話もプリクエルであるな
PLAY
447 無念 Name としあき 23/02/13(月)03:25:31 No.1066342996 del +
テロとか虐殺とかよくないと思うんで地球に住むことにちゃんとルールを作って満たせない人は宇宙に上がってもらうのがいいと思うんですよね
と特権階級側は緩やかな方法取ってるんだよねえ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/02/13(月)03:41:41 No.1066344123 del +
>あの世界の人口2億人くらいまで激減してるんだっけ
100億いたのが1億になってる
UCの一年戦争でも半数なのに
PLAY
449 無念 Name としあき 23/02/13(月)03:49:15 No.1066344526 del +
>特権階級側は緩やかな方法取ってるんだよねえ
元々はそうだったけど
特権階級の事情が変わってきてマハが動員されたり法改正されようとしてるのがハサウェイ時代
>1676221285750.jpg

その結果がこれとかこれ
>F90FFだと地球勤務(待機)3年で地球居住許可が取り易くなると言われてる(取れるとは言ってない)
>軍人でも地球には簡単に行けないって話もプリクエルであるな
PLAY
450 無念 Name としあき 23/02/13(月)04:07:35 No.1066345540 del +
>全然時間経過してないもの
>1年戦争からマフティーの乱まで30年も経ってないんだぜ
そもそも1年戦争時の被害なんて目じゃない大規模災害が0093に…
PLAY
451 無念 Name としあき 23/02/13(月)04:19:31 No.1066346089 del +
>そもそも1年戦争時の被害なんて目じゃない大規模災害が0093に…
5th投下のおかげで温暖化が進む地球の温度が下がって過ごしやすくなったんだよなぁ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/02/13(月)04:29:28 No.1066346569 del +
>5th投下のおかげで温暖化が進む地球の温度が下がって過ごしやすくなったんだよなぁ
気温が下がったってのは漫画のハサウェイの中ぐらいだけど
それも以前より人が住みやすくなっただけで植物とかに徐々に悪影響出てるようだから
将来的に寒冷化進むなら結局住めなくなるんじゃないかな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/02/13(月)04:43:39 No.1066347218 del +
個人的には鉄仮面より前半のストーリーの混乱のほうが印象に残る映画だった
PLAY
454 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:08:07 No.1066348189 del +
エゴの強化
PLAY
455 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:15:56 No.1066348581 del +
>>シャルルもこっち側になる可能性もあるんだよな
>シャルルは存在自体が死亡フラグの妹が……
妹生きてた頃はきれいな顔してたよな
連邦軍の制服着てたから兄妹そろってスパイしてんのかなアレ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:25:30 No.1066348974 del +
>シーブックはマジでキャラが薄いと思うよ
>なにせセシリーになんで固執するのって要素が全然見せれてない
この辺は2時間でまとめる映画だから仕方ないんだ…
掘り下げようにも続編も頓挫したし…プリクエルでは友人たちの方を大事にしてる理由は描かれたけど
PLAY
457 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:36:08 No.1066349480 del +
顔が同じ父親のせいでシナリオが混乱する混乱する
PLAY
458 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:36:43 No.1066349501 del +
鉄仮面もザビーネももうちょっとだけまともだったらなぁ…
PLAY
459 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:42:24 No.1066349723 del そうだねx1
>>Zの香港
>ルオ商会の闇チケット使ってでも宇宙行きたいって人達もいたけど
>逆に言えば宇宙行きに制限かかってるときもあるんだろうか
制限についてはロンド・ベルの最高指揮官のブライトの家族ですら宇宙に逃げられないシャアのアクシズ落としの時がわかりやすいけど
いくら地球に住めても戦乱が起きてる時は疎開したくなるんでね?
PLAY
460 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:46:04 No.1066349882 del +
    1676234764848.jpg-(59918 B)サムネ表示
>顔が同じ父親のせいでシナリオが混乱する混乱する
いつもの
PLAY
461 無念 Name としあき 23/02/13(月)05:54:30 No.1066350246 del そうだねx2
>>顔が同じ父親のせいでシナリオが混乱する混乱する
>いつもの
なんで似たような髭にするの…
PLAY
462 無念 Name としあき 23/02/13(月)06:11:23 No.1066351026 del +
な?だから地球なんぞいらんから紅蓮の炎に焼けばいいんだよ(嫁死んだ逆恨み)
PLAY
463 無念 Name としあき 23/02/13(月)06:16:13 No.1066351256 del +
    1676236573000.webm-(3036974 B)サムネ表示
>>顔が同じ父親のせいでシナリオが混乱する混乱する
>いつもの
いつもの
PLAY
464 無念 Name としあき 23/02/13(月)06:17:40 No.1066351315 del +
>>>顔が同じ父親のせいでシナリオが混乱する混乱する
>>いつもの
>いつもの
イルルヤンカシュ要塞といいよく訴えられなかったな…
PLAY
465 無念 Name としあき 23/02/13(月)06:35:31 No.1066352313 del +
>>>あとはナディアがもうちょっとしっかりした女だったら
>>これは無理なので諦めよう
>というかナディア言う程悪いか?
>鉄仮面の印象が薄すぎて悪さ加減が伝わってこない
まあ典型的な尻軽だけどむしろあの変な思想にかぶれた家に産まれて尻軽になったのはあの家の中じゃ人としてマトモな方になるな
PLAY
466 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:13:43 No.1066355080 del +
仮面の下はどうなってるんだろうね
PLAY
467 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:15:52 No.1066355256 del +
またコドオジがガンダムの話してる、、、
PLAY
468 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:25:53 No.1066356113 del +
No Berah...
I'm your father...
PLAY
469 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:27:32 No.1066356282 del そうだねx3
>またコドオジがガンダムの話してる、、、
ナディア様のご帰還か
PLAY
470 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:52:00 No.1066358971 del +
嫁はそりゃ逃げるとしか言えないよ…
白人至上主義気質で他人種虐殺願望持っている親父と
大量殺戮すら考えている兄貴だけでもきついのに
夫はそんな二人の思想にドハマりしていったし
PLAY
471 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:52:04 No.1066358981 del +
GレコとF91のファンは永遠にループする話題で人生を消費する覚悟がある連中だから……
PLAY
472 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:53:58 No.1066359212 del +
>No Berah...
>I'm your father...
The beginning is like Binary Sunset then it fades into
something like the Imperial March.
PLAY
473 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:57:19 No.1066359638 del +
>嫁はそりゃ逃げるとしか言えないよ…
>白人至上主義気質で他人種虐殺願望持っている親父と
>大量殺戮すら考えている兄貴だけでもきついのに
>夫はそんな二人の思想にドハマりしていったし
夫捨てる癖も正直あの家庭じゃ根本は男性不審になっててもおかしくない
PLAY
474 無念 Name としあき 23/02/13(月)07:59:28 No.1066359905 del +
>>顔が同じ父親のせいでシナリオが混乱する混乱する
>いつもの
もうどっちがどっちなのか…
PLAY
475 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:00:00 No.1066359955 del そうだねx1
>嫁はそりゃ逃げるとしか言えないよ…
>白人至上主義気質で他人種虐殺願望持っている親父と
>大量殺戮すら考えている兄貴だけでもきついのに
>夫はそんな二人の思想にドハマりしていったし
逃げた理由別なのに押し付けようとすんなよ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:03:16 No.1066360322 del そうだねx3
>逃げた理由別なのに押し付けようとすんなよ
不安定でハングリーな男が大好きだから
頑張って頑張って成功して安定しようとすると魅力が色褪せてしまうからな…
凄い設定だよねナディア
PLAY
477 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:06:23 No.1066360685 del +
>No.1066351256
よくok出たな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:21:56 No.1066362899 del +
パン屋のオヤジは何でロナ家に帰れると思ったんだ?
PLAY
479 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:23:30 No.1066363084 del +
インペリアルマーチみたいなのが欲しいって発注したらインペリアルマーチみたいなのが出来たんだろ結果オーライだ
PLAY
480 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:32:05 No.1066364291 del +
>>逃げた理由別なのに押し付けようとすんなよ
>不安定でハングリーな男が大好きだから
>頑張って頑張って成功して安定しようとすると魅力が色褪せてしまうからな…
>凄い設定だよねナディア
それって理想の男欲しさの為なら妻としても母としても責任を放棄して自分勝手してるだけのただのクズやん
PLAY
481 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:35:58 No.1066364824 del +
    1676244958715.jpg-(31910 B)サムネ表示
>>>逃げた理由別なのに押し付けようとすんなよ
>>不安定でハングリーな男が大好きだから
>>頑張って頑張って成功して安定しようとすると魅力が色褪せてしまうからな…
>>凄い設定だよねナディア
>それって理想の男欲しさの為なら妻としても母としても責任を放棄して自分勝手してるだけのただのクズやん
PLAY
482 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:37:13 No.1066365016 del +
>嫁はそりゃ逃げるとしか言えないよ…
>白人至上主義気質で他人種虐殺願望持っている親父と
>大量殺戮すら考えている兄貴だけでもきついのに
>夫はそんな二人の思想にドハマりしていったし
まあ思想関係ないシオも捨てたんだがな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:38:56 No.1066365261 del +
いろいろ言われてるけど一言で言えば

>ナディアはあちこちに火をつけまくってそれを眺めてるだけだしなあ

これなのよナディア
PLAY
484 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:51:44 No.1066367159 del +
>これなのよナディア
その火が自分の理想の燃え方じゃないと次行くかってやってるわけか…
PLAY
485 無念 Name としあき 23/02/13(月)08:59:32 No.1066368358 del +
>>これなのよナディア
>その火が自分の理想の燃え方じゃないと次行くかってやってるわけか…
放火魔じゃねえか!
PLAY
486 無念 Name としあき 23/02/13(月)09:03:46 No.1066368930 del +
>パン屋のオヤジは何でロナ家に帰れると思ったんだ?
セシリーを育てた恩で一定の距離を保ってうまいこと甘い汁をなめようとしたら
ナディアが来てロナ家までつれてけといわれて連れていったら
殺された
PLAY
487 無念 Name としあき 23/02/13(月)09:07:48 No.1066369528 del +
>>パン屋のオヤジは何でロナ家に帰れると思ったんだ?
>セシリーを育てた恩で一定の距離を保ってうまいこと甘い汁をなめようとしたら
>ナディアが来てロナ家までつれてけといわれて連れていったら
>殺された
ちょっと甘いというか
最後で欲に目がくらんだな
PLAY
488 無念 Name としあき 23/02/13(月)09:11:44 No.1066370175 del +
>ちょっと甘いというか
>最後で欲に目がくらんだな
パン屋の主人で一生を暮らす覚悟はあったけど
目の前に札束だされたら
飛び付いてしまう程度には俗人
2/16 9:12頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト