ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676376070122.jpg-(65546 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/14(火)21:01:10 No.1066890066 +2/18 0:34頃消えます
EVファーストとは大きく舵切ってきた
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:02:10 No.1066890533 del そうだねx28
EVクソクソ!トヨタはわかってる!!
とか言ってたやつの立ち位置ないじゃんどうすんの
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:02:57 No.1066890886 del そうだねx7
社長交代でこうだから
章男が負け認めた感じか
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:04:18 No.1066891479 del そうだねx5
まともに売れるEV出してないくせに選択肢がどうとか水素がどうとか言ってるのすげーダサかったからちゃんとやるならそれで良い
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:04:45 No.1066891686 del そうだねx1
株価のためですよ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:04:46 No.1066891693 del +
アキオの趣味車大盤振る舞いも終わるか
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:05:34 No.1066892017 del そうだねx7
>EVクソクソ!トヨタはわかってる!!
>とか言ってたやつの立ち位置ないじゃんどうすんの
またネトウヨが負けたのか
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:06:19 No.1066892347 del +
水素の方が実用性は高いんやけどね
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:06:59 No.1066892621 del そうだねx3
EVが不要っていうのはEVで天下取ってから言おうぜ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)21:07:08 No.1066892670 del +
雪道で長時間渋滞に巻き込まれて燃料/電池切れしても簡単に再充填できるならなんでもいいよ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:07:09 No.1066892682 del そうだねx11
YoutubeのEVはダメ水素凄い動画見てた
ジジイ達が発狂しそう
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:07:45 No.1066892968 del そうだねx3
>EVクソクソ!トヨタはわかってる!!
>とか言ってたやつの立ち位置ないじゃんどうすんの
トヨタは別にEVクソとは言ってないのにね
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:07:59 No.1066893048 del +
北欧以外は電力量足りてねーのにEVとかね
本当にいいのか?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:08:12 No.1066893131 del そうだねx3
まあモリゾーが水素エンジン!とか言い出したので修正出来てよかった
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:08:29 No.1066893244 del +
本気で言ってるならバカだろ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:08:41 No.1066893309 del そうだねx8
気球スレにコピペするのはもういいのか?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:08:52 No.1066893382 del そうだねx2
5分で充電完了して1000km走れるならなんでもいいよ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:09:27 No.1066893603 del +
そういえば全固体…あいやいいや
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:09:29 No.1066893617 del +
水素なら3分だよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:09:54 No.1066893798 del そうだねx3
>5分で充電完了して1000km走れるならなんでもいいよ
今すぐそれを用意できないからEVはだめとかいってそう
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:10:19 No.1066893962 del そうだねx6
>>5分で充電完了して1000km走れるならなんでもいいよ
>今すぐそれを用意できないからEVはだめとかいってそう
ダメやん
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:11:10 No.1066894370 del そうだねx7
>ダメやん
今そうなってないから投資する意味が無いってどんだけアホかわかってる?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:11:38 No.1066894586 del そうだねx1
全部スーパーカーにしろみたいな理論は何なん?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:12:15 No.1066894878 del そうだねx3
    1676376735989.jpg-(186435 B)サムネ表示
中国での話でもするか?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:12:34 No.1066895006 del そうだねx3
レクサスを100%BEVブランドにするとは前々から言ってたけどね
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:12:53 No.1066895147 del +
水素ステーションはガスの高圧圧縮に時間がかかる
圧縮済み状態で1台だけにチャージするなら数分で終わる
10台並んだら何十分もかかる
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:13:51 No.1066895575 del +
そんなぽんぽん建てられるものじゃないしな
水素ステーションは
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:13:57 No.1066895618 del そうだねx2
>>ダメやん
>今そうなってないから投資する意味が無いってどんだけアホかわかってる?
技術開発はしてるけど
まともなの無いのに出したら消費者が困るやん
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:14:15 No.1066895751 del +
日産ルノーがインドにEV進出するって報道されたな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:15:39 No.1066896357 del +
>まともなの無いのに出したら消費者が困るやん
bz4xの話をしたいのかな
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:15:53 No.1066896471 del そうだねx3
>中国での話でもするか?
凄いねぇ
そのソースでトヨタ説得してきたら?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:15:54 No.1066896484 del +
EV専売メーカー以外はまだ2〜3年位はガソリン車売るんだから良いでしょう
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:15:55 No.1066896490 del そうだねx2
ソフトウェアに力入れてこなかったからかつてのケータイ業界みたいについてこれなくなって消えるだろうね
早くこんな島から脱出しなきゃヤベェな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:16:07 No.1066896599 del +
>>まともなの無いのに出したら消費者が困るやん
>bz4xの話をしたいのかな
それまともか?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:16:09 No.1066896616 del +
>日産ルノーが
結局日産はルノーの下僕のままなんだな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:16:50 No.1066896901 del +
>結局日産はルノーの下僕のままなんだな
ゴーン潰しの結果余計自滅した感じ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:17:26 No.1066897185 del +
水素カートリッジに期待してる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:19:09 No.1066897923 del そうだねx3
>>日産ルノーが
>結局日産はルノーの下僕のままなんだな
対等になったニュース見てないのか?
ホンダとGMが共同でやってるようなもんだぞ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:19:38 No.1066898134 del +
EVは遠出がね到着時間が読めない
大型連休だと悲惨なことになるのが確定してるし
高額なのにリーセル悪いから金持ちしか持てなくなる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:20:40 No.1066898570 del そうだねx6
こりゃYouTubeで世界が驚愕トヨタの隠されていたEV技術の凄さにって動画が出てくるな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:20:42 No.1066898598 del +
全固体はどうなの?
やっぱり前出しするの?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:22:03 No.1066899146 del そうだねx2
>こりゃYouTubeで世界が驚愕トヨタの隠されていたEV技術の凄さにって動画が出てくるな
そんなん隠してたならbz4xの購入者ブチギレだな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:22:28 No.1066899309 del そうだねx1
逆に考えるとやっぱ全固体いけるわってなる技術革新があったんじゃないの?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:22:28 No.1066899313 del +
>全固体はどうなの?
日産が施策生産設備を公開してたな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:23:41 No.1066899835 del +
>>全固体はどうなの?
>日産が施策生産設備を公開してたな
当然だけど公開された範囲ではあんまビックリする工程でも無かったな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:23:47 No.1066899880 del そうだねx2
出す出す詐欺に方針変更
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:24:04 No.1066900011 del +
レクサスRZ今出しても3年後には一世代前扱いになっちゃうしどうするんだろう
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:24:25 No.1066900168 del +
>出す出す詐欺に方針変更
その間になんとかでっち上げる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:24:39 No.1066900272 del +
>出す出す詐欺に方針変更
前から出す出す言ってるやん
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:25:00 No.1066900419 del +
2026年の全く新しいEVは楽しみだね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:25:40 No.1066900703 del +
>>>全固体はどうなの?
>>日産が施策生産設備を公開してたな
>当然だけど公開された範囲ではあんまビックリする工程でも無かったな
2025年に市販車出すってどっかにあったな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:25:48 No.1066900764 del そうだねx1
EVファーストってワードに涎垂らして食いついたみたいだけど
> これまでに発表した電動化戦略を大きく変更するものではないとしている。
なんだよなあ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:26:07 No.1066900912 del +
全固体なら瞬時に充電できるし爆発しないし温度変化にも強くて場所もとらない!って触れ込みだったがホンマかいな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:26:37 No.1066901142 del そうだねx3
>なんだよなあ
じゃあ元々EVファーストだったんじゃね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:26:54 No.1066901267 del +
EV大披露から1年の間に迷走してとしあきの手首が捻り切れちゃうよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:26:58 No.1066901314 del +
>全固体なら瞬時に充電できるし爆発しないし温度変化にも強くて場所もとらない!って触れ込みだったがホンマかいな
充電時間が今までの3分の1とか言ってたな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:27:05 No.1066901358 del +
>全固体なら瞬時に充電できるし爆発しないし温度変化にも強くて場所もとらない!って触れ込みだったがホンマかいな
充電は早くできる
爆発はやっぱりする
温度変化には強い
コストはお察し
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:27:07 No.1066901370 del そうだねx2
EVファースト(口だけやろなぁ…)
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:27:26 No.1066901496 del +
日産ルノーはEVの合同会社を餌に持ち株率対等にした日産の勝ちだろあれ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:27:34 No.1066901563 del +
どちらかというとダイハツのケツ引っ叩いて軽EV作って欲しいところだが
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:10 No.1066901798 del +
日産はバッテリー供給を早く何とかして
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:11 No.1066901801 del +
まずは日野どうすんだよ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:12 No.1066901805 del そうだねx1
新型バッテリーの開発に成功したメーカーが覇権を握るのはまちがいない
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:31 No.1066901954 del そうだねx5
>EVファースト(口だけやろなぁ…)
いやいや
これからは最初から方針変わって無いだろと言うのが模範的なとしあきの姿だよ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:49 No.1066902089 del +
ガソリン車最後になるかもしれんから買い時だね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:52 No.1066902113 del +
>日産ルノーはEVの合同会社を餌に持ち株率対等にした日産の勝ちだろあれ
何れ本体がそっちになるだろうからな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:28:54 No.1066902126 del +
ルノーがストロングHVつくったしどうなるかわからん
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:29:27 No.1066902373 del +
結局多角的にカーボンニュートラルを見てEV進めながら水素もやる方針で全く変わらないのでは
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:29:32 No.1066902396 del +
>ガソリン車最後になるかもしれんから買い時だね
納車が遅いんだよな
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:29:35 No.1066902414 del +
>ガソリン車最後になるかもしれんから買い時だね
としあきの歳なら最後まで乗り続けられるかもな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:29:44 No.1066902486 del +
>全固体なら瞬時に充電できるし爆発しないし温度変化にも強くて場所もとらない!って触れ込みだったがホンマかいな
技術は少しづつ積み重ねていくものでそれは普通のバッテリーで良くなった
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:30:03 No.1066902605 del +
>EV進めながら水素もやる方針
EV止まってなかったか?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:30:06 No.1066902622 del +
>>ガソリン車最後になるかもしれんから買い時だね
>としあきの歳なら最後まで乗り続けられるかもな
平均あと10年くらいか
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:30:10 No.1066902659 del +
全固体はトヨタといえど肝心の固体電解質は自前で作ってないからどうしようもなくね
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:30:41 No.1066902883 del +
新体制を強調するためのワードでしょ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:31:45 No.1066903307 del +
>>>ガソリン車最後になるかもしれんから買い時だね
>>としあきの歳なら最後まで乗り続けられるかもな
>平均あと10年くらいか
長く乗り続けると免許証返納しないなんて危険と叩いていた年齢になってしまうからな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:32:01 No.1066903401 del +
>ガソリン車最後になるかもしれんから買い時だね
ガラケーと同じでしばらくは買えるでしょ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:32:27 No.1066903569 del +
よっしゃ!EV前面に押し出しつつGR出しまくろ!
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:32:35 No.1066903619 del そうだねx1
>新体制を強調するためのワードでしょ
新体制って言っても新社長って章男社長の腰巾着みたいなイメージ強いけど
今は変わっててクーデター的な交代だったのかな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:32:42 No.1066903663 del +
人生って思いの外短いよね
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:32:50 No.1066903726 del そうだねx1
ガソスタの人失業しちゃうな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:32:56 No.1066903778 del そうだねx2
ファーストにするのはわかったけど
取り敢えず今のラインナップはゴミだよね
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:33:49 No.1066904102 del そうだねx1
>ガソスタの人失業しちゃうな
水素ステーションや充電ステーションに転換だろ
というかもうし始めてる
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:34:10 No.1066904254 del そうだねx1
元々EV化の流れは来る!自動車業界100年に1度の大変革だ!ってトヨタは言ってたろ
2000年ごろから
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:34:14 No.1066904282 del +
>取り敢えず今のラインナップはゴミだよね
バランスも悪いなその点日産はバランス良い
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:34:51 No.1066904551 del そうだねx1
>ファーストにするのはわかったけど
>取り敢えず今のラインナップはゴミだよね
bz4x UX300e c+podだもんな…
中間くらいのが欲しい
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:35:03 No.1066904643 del そうだねx2
100年に1度の大変革(20年目)
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:36:31 No.1066905293 del +
SUVとスーパースポーツのEV作れ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:37:00 No.1066905494 del そうだねx2
ガソリンスタンドは貯蔵タンクの経年劣化対策とかで古い所はどんどん潰れてるし
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:39:43 No.1066906609 del +
リチウムのチャイナ依存脱却できる?
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:40:25 No.1066906918 del そうだねx1
>今は変わっててクーデター的な交代だったのかな
会長が辞めてそれにあわせてモリゾウも退任して会長職へという流れとどっかで読んだ
この社長も車好きなんでモリゾウ路線は継続しつつEVに乗り遅れたトヨタというイメージを変えたいんじゃないかなと思ってる
まぁ企業イメージって大事だからね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:40:57 No.1066907134 del +
>リチウムのチャイナ依存脱却できる?
無理だからチャイナにトヨタ依存させる作戦
上手くいくかは知らない
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:41:52 No.1066907521 del +
>無理だからチャイナにトヨタ依存させる作戦
>上手くいくかは知らない
うーむ…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:42:13 No.1066907667 del +
>まぁ企業イメージって大事だからね
ことここに及んではイメージだけ先行させてもしゃーない
章男が遅れを認めた全固体BEVをやっぱいけるわ!ぐらいしないと
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:42:19 No.1066907714 del +
>>リチウムのチャイナ依存脱却できる?
>無理だからチャイナにトヨタ依存させる作戦
>上手くいくかは知らない
逆じゃね…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:43:08 No.1066908029 del +
>会長が辞めてそれにあわせてモリゾウも退任して会長職へという流れとどっかで読んだ
社長業やりながらロビイング出来ないからってのも見たな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:43:15 No.1066908078 del そうだねx3
もうEVに消極的なメーカーというレッテルは貼がせない
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:43:20 No.1066908116 del +
>逆じゃね…
お互い腹のウチはそんなもんじゃね
どっちが勝つかは別として
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:43:24 No.1066908142 del +
戦えとしあき
古き良き車文化を取り戻せ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:45:10 No.1066908854 del +
国の政策だしEV促進
EV否定は国から出てけって話だし
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:45:22 No.1066908938 del +
>もうEVに消極的なメーカーというレッテルは貼がせない
日産以外は日本車は全く盛り上がってないし
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:45:30 No.1066909010 del +
極端なEV嫌いあきは反トヨタに進化するのか…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:46:00 No.1066909214 del そうだねx3
EVガーさんだんまりしちゃった?
吐き出す息がガソリンの排気みたいに臭かったから良かった〜
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:46:35 No.1066909433 del +
バッテリー技術は絶対必要なんだから乗り遅れて良いことなんか無いとしか
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:46:42 No.1066909485 del +
>極端なEV嫌いあきは反トヨタに進化するのか…
いいえ
前から応援していた事に
105 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:49:31 No.1066910658 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:49:58 No.1066910877 del +
リーフの回生ブレーキぐらいぐいーっと効くのはマニュアル車みたいで好きなんだけど
航続距離とインフラの整備あと5年かそこいらでどうにかなんのかね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:50:06 No.1066910943 del +
まず絶望的に国内のEVバッテリーは足りない
生産能力で言うと中国:欧州:米国:日本で60:35:15:1ぐらい
今建設中のが稼働する二年後、三年後はもっと引き離される
国内で量産体制を作ってない
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:50:59 No.1066911345 del そうだねx3
    1676379059972.jpg-(21923 B)サムネ表示
>いいえ
>前から応援していた事に
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:51:05 No.1066911398 del +
>まず絶望的に国内のEVバッテリーは足りない
電気も足りてないんじゃないかなって
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:51:11 No.1066911447 del +
>>>5分で充電完了して1000km走れるならなんでもいいよ
>>今すぐそれを用意できないからEVはだめとかいってそう
>ダメやん
ガソリンだと当たり前に走るからね
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:51:44 No.1066911691 del +
>日産以外は日本車は全く盛り上がってないし
ホンダ「えっ…」
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:51:46 No.1066911712 del +
>国内で量産体制を作ってない
パナは業界3位と聞いたが生産能力そんな低いのか?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:51:59 No.1066911794 del +
    1676379119384.jpg-(153086 B)サムネ表示
米国も中国でいいから引き入れて足りない分急いでる
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:52:42 No.1066912118 del +
パナなんかテスラ用に作ってるし東芝もVW用に作ってる
日本メーカーが買わなかったからな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:52:57 No.1066912214 del +
>生産能力で言うと中国:欧州:米国:日本で60:35:15:1ぐらい
足して111!
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:53:33 No.1066912449 del +
2030年当たりまでに原発倍くらいに増やさないと駄目じゃね
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:54:24 No.1066912780 del +
バッテリーって分野じゃ中国がぶっちぎりだからな
ポータブル電源なんかも中国一強すぎてビビるよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:54:35 No.1066912855 del +
トヨタに敵わない事を知ってる国内外の敵は五月蝿いな
在日韓国朝鮮人だけじゃ無く中国や東南アジアの人間も日本に対して色々する様になった
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:55:08 No.1066913087 del そうだねx1
>2030年当たりまでに原発倍くらいに増やさないと駄目じゃね
60年間動かせる事にしたから
そもそもかなり日本の発電はかなり余裕持たせてあるので
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:55:11 No.1066913118 del +
核融合炉とか何かその辺の目処ついてからで良いじゃ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:56:21 No.1066913606 del +
>パナは業界3位と聞いたが生産能力そんな低いのか?
それはもう過去形です
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:56:47 No.1066913783 del +
>バッテリーって分野じゃ中国がぶっちぎりだからな
>ポータブル電源なんかも中国一強すぎてビビるよ
環境汚染対策でEV進めたらいつの間にか経験値積みまくりとかこのリハクなんたら
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:57:54 No.1066914219 del +
日産が茨城に中国引き入れて日本最大のバッテリー工場作らせてるけど稼働は2025年だからな
ちょっと遅かった
アリアもリーフもサクラも全然作れない
このエンビジョンAESC茨城バッテリーはホンダも供給受ける
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:58:02 No.1066914297 del そうだねx6
世界が驚愕する日本のスゴイEV技術な動画楽しみ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/14(火)21:59:35 No.1066914965 del +
バッテリーは重いから現地生産必須レベルだしねぇ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:00:51 No.1066915509 del +
中国が強いなんて分かりきってるんだからEUも何か勝算があってやってるのかと思ったら鎖国とかやりだしてて困惑する
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:01:33 No.1066915799 del +
    1676379693580.jpg-(108695 B)サムネ表示
欧州が馬鹿みたいにバッテリー工場作って量産化の準備してるときになぜ見送ってたのか
こんな投資して引き返すわけがないだろう
EVなんて馬鹿めってずっと見てた
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:01:43 No.1066915861 del +
>世界が驚愕する日本のスゴイEV技術な動画楽しみ
全固体がそうなるはずだったんすよ
マジで
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:02:28 No.1066916153 del +
>ホンダ「えっ…」
HONDAeちゃんはフィアット500eやミニクーパーEVと比べて1/10以下しか売れて無いしソニーホンダEVも微妙
低価格なN-VAN軽EVはちょっと売れても儲からないだろうし明るい材料なんもないよ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:03:14 No.1066916483 del +
>>世界が驚愕する日本のスゴイEV技術な動画楽しみ
>全固体がそうなるはずだったんすよ
>マジで
コロナで東京五輪が滅茶苦茶になったからスルーされてるけど
あれ通常開催されてたら全個体のお披露目どうしてたんだろ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:05:04 No.1066917163 del そうだねx2
敵を欺くための戦法で本当はPHV一本でいくはずだ
EVアンチあきならそれくらい言ってくれるさ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:05:45 No.1066917437 del +
    1676379945065.jpg-(107756 B)サムネ表示
>パナは業界3位と聞いたが生産能力そんな低いのか?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:06:11 No.1066917605 del そうだねx5
トヨタはやはり正しかった…!
みたいな動画好きなとしあき多そう
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:06:17 No.1066917646 del そうだねx1
>あれ通常開催されてたら全個体のお披露目どうしてたんだろ
当初の宣言通り2020年に全固体BEVを一般販売出来ていれば確かにすごかった
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:07:09 No.1066917997 del +
>水素なら3分だよ
水素は加圧に30分かかります
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:07:42 No.1066918192 del そうだねx3
全固体電池は中国が工場作り始めたよ・・・
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:07:56 No.1066918304 del そうだねx4
EVスレはCATLすら知らない人が多くて驚くよ
ずーっとチャイナボカンを言い続けてるだけなの
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:08:20 No.1066918474 del +
自動車が強制的にEVシフトして電気代は暴騰したままで
結局自動車は富裕層しか乗れない交通手段になるけどEVシフトは止められない
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:08:24 No.1066918507 del +
    1676380104879.jpg-(159024 B)サムネ表示
>No.1066917437
ちなみに2015年時点だと
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:08:41 No.1066918607 del +
高級車で売れるEVが1台も無いのが痛い
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:08:45 No.1066918638 del そうだねx1
日本にCATLやBYD、LG、サムスンなんかがバッテリー工場作りますなんてのないからな
だってEV数売ってないからね
恐ろしいよ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:09:04 No.1066918748 del そうだねx1
>全固体電池は中国が工場作り始めたよ・・・
もう日本は工業国でもなんでも無くなった
中国の下請けでぼそぼそと生き残るしかない
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:09:06 No.1066918772 del そうだねx1
>EVスレはCATLすら知らない人が多くて驚くよ
>ずーっとチャイナボカンを言い続けてるだけなの
世界観が30年前で止まってるいるから
中国人と言えば人民服着て自転車乗っている感覚
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:09:47 No.1066919058 del +
>恐ろしいよ
売ってないのもだが許せない人が声大きいからな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:09:57 No.1066919126 del +
>>国内で量産体制を作ってない
>パナは業界3位と聞いたが生産能力そんな低いのか?
高かったよ
今中国がパナソニックの全生産量の半分くらいの規模の工場を毎年一つづつ増やして行ってる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:10:03 No.1066919170 del +
>>No.1066917437
>ちなみに2015年時点だと
7年で…
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:10:32 No.1066919412 del そうだねx3
頭脳はアメリカのCPU 心臓部バッテリーは中国
もはやこれまでトヨタ落城でござる
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:10:36 No.1066919439 del +
>世界観が30年前で止まってるいるから
>中国人と言えば人民服着て自転車乗っている感覚
もう日本人よりよほど未来的で快適な生活送ってるからな中国人
世界の理想の形だよ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:10:52 No.1066919545 del +
>高級車で売れるEVが1台も無いのが痛い
開発費潤沢に使えて価格転嫁出来るガチの高級車持ってないもんね
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:11:40 No.1066919882 del +
>7年で…
もっというとAESC、GSユアサは日系企業
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:11:40 No.1066919884 del そうだねx1
トヨタの文字は自動車業界から2030年代には消え去る
ついでに世界から日本という文字も消え去る
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:11:59 No.1066919998 del +
この流れだとガソリンスポーツカーはGRカローラで最後かな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:12:19 No.1066920150 del +
>頭脳はアメリカのCPU 心臓部バッテリーは中国
>もはやこれまでトヨタ落城でござる
自動車はノウハウの塊だから…
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:12:22 No.1066920176 del +
国産バッテリーに舵切らないならEVなんて要らないよマジで
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:12:22 No.1066920177 del そうだねx2
レクサスがマジでヤバいからね
HVの高級車とか欧米で誰にも見向きされなくなってる
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:13:02 No.1066920447 del そうだねx1
>トヨタの文字は自動車業界から2030年代には消え去る
>ついでに世界から日本という文字も消え去る
吸収されるならそれはそれで幸せかもしれない
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:13:02 No.1066920449 del +
>自動車はノウハウの塊だから…
EVシフトで陥落しそうになってるわけで
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:13:08 No.1066920481 del そうだねx2
わりと日本って国家存亡いや国家滅亡の危機に瀕してるけど誰も気が付いてないよね
逃げるなら今のうちだよ
そのうち円は紙屑になるから
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:13:40 No.1066920717 del そうだねx1
>吸収されるならそれはそれで幸せかもしれない
まあ民族浄化はされるけど仕方ないよね
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:13:43 No.1066920734 del +
Ankerを中華の粗悪品扱いしてるスレもあったが時間が止まってそうな愛国者っているからな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:14:04 No.1066920871 del そうだねx5
>>頭脳はアメリカのCPU 心臓部バッテリーは中国
>>もはやこれまでトヨタ落城でござる
>自動車はノウハウの塊だから…
本当にそうならぽっと出のテスラがあんなに売れないよね
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:14:07 No.1066920890 del そうだねx3
日本の方が余程粗悪品作ってるっての
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:14:50 No.1066921174 del そうだねx2
テスラのレベルでもシェア伸ばせるって分かっちゃったからね
もう誰もトヨタを見習う会社はない
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:15:14 No.1066921365 del +
でもトヨタには"カイゼン"があるから・・・
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:15:44 No.1066921608 del そうだねx1
としあきがテスラみたいなIT企業が自動車を作るべきではないと猛烈に批判していたが現実は逆だった
トヨタがIT企業にならなければいけなかった
機械大好きエンジン屋では生き残れない
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:15:45 No.1066921614 del +
優秀なエンジニアがEV企業に引き抜かれまくってるのよね
そりゃかなわん
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:15:45 No.1066921616 del +
>でもトヨタには"カイゼン"があるから・・・
それが無駄だってテスラで分かっちゃった
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:16:11 No.1066921802 del +
トヨタも家電メーカーの道をたどる
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:16:54 No.1066922111 del +
このスレ画も完全に荒らし専用だな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:17:20 No.1066922319 del +
テスラは充電網の整備も大きい薄く広くじゃなく都市部に集中させた
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:17:23 No.1066922332 del +
    1676380643043.jpg-(41851 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:17:23 No.1066922336 del そうだねx1
2020年代中にトヨタは不動産でも買って2030年代は不労所得で食ってけばいいんじゃないかな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:17:42 No.1066922447 del そうだねx6
>このスレ画も完全に荒らし専用だな
ついにトヨタも荒らし入りなのかよ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:17:47 No.1066922479 del +
>優秀なエンジニアがEV企業に引き抜かれまくってるのよね
>そりゃかなわん
そもそも優秀なエンジニアなんて幻想だった
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:17:59 No.1066922557 del +
もう日本は世界で必要とされていない
ゆっくりと江戸時代に退化していくだけ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:18:12 No.1066922650 del +
>水素の方が実用性は高いんやけどね
あまりにも高コスト過ぎて実用性無いだろ
いまだと水素値上がりしてガソリン換算で240円ぐらいだぞ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:18:46 No.1066922861 del そうだねx3
これからは中国の時代だよ
アメリカもそのうち屈する
日本は中国領になって滅亡する運命
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:19:36 No.1066923157 del +
>2020年代中にトヨタは不動産でも買って2030年代は不労所得で食ってけばいいんじゃないかな
そうするべきなんだよな
トヨタは無駄な生産で地球を汚すのを止めるべき
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:19:39 No.1066923183 del +
トヨタは前からEVやるって言っていたから何も変わらないよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:19:45 No.1066923222 del +
>本当にそうならぽっと出のテスラがあんなに売れないよね
レクサスが欧州でブランドになれず全然売れない中ぽっと出のテスラがブチ抜いていきました
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:19:52 No.1066923270 del +
バッテリーは輸送コストがかさむ
重い上に輸出入規制があるので手続きに手間があるのでEV数売ってるところは電池工場誘致してコストを下げてる
誘致するっていってもまず市場がないときてくれない
いまからEVいいねって市場を育てるんだよ
何周遅れになるのか
輸入EVはコスパ高い、国産のEVは割高
10年先までこう
世界に行けるわけない
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:19:59 No.1066923315 del +
>トヨタは前からEVやるって言っていたから何も変わらないよ
そのまま滅ぶ運命にあるね
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:20:11 No.1066923390 del +
水素
・エネルギー効率 EVより悪いです
・作るのに電気使います
・長期保存出来ません
・充填に時間掛かります
・インフラ整備が超高額です
 
水素のいいところって
何?
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:20:28 No.1066923518 del そうだねx1
>>>頭脳はアメリカのCPU 心臓部バッテリーは中国
>>>もはやこれまでトヨタ落城でござる
>>自動車はノウハウの塊だから…
>本当にそうならぽっと出のテスラがあんなに売れないよね
エンジニアが引き抜かれた
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:20:51 No.1066923675 del +
>いまからEVいいねって市場を育てるんだよ
EV許せないマン育てて暴れさせたほどだからな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:20:52 No.1066923685 del +
>世界に行けるわけない
日本終わったな
もう中国の企業に就職しないと生き延びれない
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:21:03 No.1066923760 del そうだねx1
プリウス量産あくしろ追い付いてねーぞ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:21:05 No.1066923783 del そうだねx3
ちょっと前までEVはありえないと言ってた人が今はやけになって日本終わりをやってそう
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:21:21 No.1066923873 del そうだねx2
>トヨタは前からEVやるって言っていたから何も変わらないよ
やるやる詐欺で出来たのは電気で走るだけのハリボテbz4x
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:21:35 No.1066923955 del +
日本は終わった
日本は終わった
あとは滅びを迎える国
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:21:37 No.1066923989 del +
>水素のいいところって
>何?
素材がなんとなく無限っぽい!
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:22:20 No.1066924227 del +
終わった国で1億以上の国民をどうやって食べさせるの
飢饉がくるよ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:22:55 No.1066924431 del +
餓死者が出る日本
食料も燃料も生産できない終わった国
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:22:57 No.1066924458 del +
終わった国から書き込んでる奴さぁ・・・
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:23:35 No.1066924677 del +
オプションでパンタグラフつければOK
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:23:37 No.1066924696 del そうだねx2
充電インフラガー←EV車そのものではなく国内問題ですよね

発電力ガー←EV車そのものではなく国内問題ですよね

環境ガー←化石賞とった時は毎度欧米に悪態ついてるのにEV絡むと急に環境活動家になりますね
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:24:03 No.1066924873 del そうだねx2
EVすら言わなくなってだんだん雑になってきたな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:24:07 No.1066924891 del +
統一規格を作り損ねたらトヨタはセガのように破産する
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:24:31 No.1066925032 del そうだねx1
>終わった国から書き込んでる奴さぁ・・・
俺も最期は餓死か銃殺の覚悟はできてる
若いとしあきは中国語勉強して早く本土に渡るんだぞ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:24:59 No.1066925225 del +
>統一規格を作り損ねたらトヨタはセガのように破産する
もう破産決定したようなもんじゃん
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:25:07 No.1066925269 del +
猫の国
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:25:33 No.1066925451 del +
>若いとしあきは中国語勉強して早く本土に渡るんだぞ
いやロシアが今最も熱い国だろ移住すべきだよ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:25:45 No.1066925533 del +
>No.1066924696
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:25:55 No.1066925601 del +
アメリカと中国は最終的に手を組んで力の均衡を迎える
日本は下手な抵抗するとウイグルやチベットだぞ
先進国の韓国に学ぶべきだ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:25:57 No.1066925611 del そうだねx3
>若いとしあきは中国語勉強して早く本土に渡るんだぞ
これに関しては真面目な話給与平均の低さ的に脱出できるならした方がいいのは間違ってない
中国に限らず英語圏でもいい
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:26:04 No.1066925654 del +
EV専用プラットフォームで作ってる所の方が少ないんですけどね
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:26:06 No.1066925672 del そうだねx1
>>若いとしあきは中国語勉強して早く本土に渡るんだぞ
>いやロシアが今最も熱い国だろ移住すべきだよ
宗男に言え😁
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:26:11 No.1066925712 del そうだねx1
EV普及しないあきトヨタに梯子外されちゃったの?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:26:36 No.1066925874 del そうだねx1
>中国に限らず英語圏でもいい
ほんと逃げないと詰むよね
優秀なとしあきは判断を誤るなよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:27:14 No.1066926084 del そうだねx1
EVの研究もろくにしてないトヨタにEV量産できる能力はない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:28:07 No.1066926442 del +
急に都合悪くなると大陸人に成りすます癖なんとかしたほうが良いよ!
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:28:27 No.1066926565 del +
だって日本が終わるのは事実だから
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:28:53 No.1066926731 del +
>>中国に限らず英語圏でもいい
>ほんと逃げないと詰むよね
>優秀なとしあきは判断を誤るなよ
スタグフレーション真っ最中だもんな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:29:04 No.1066926811 del +
製造業が壊滅した日本に生き残る術はない
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:29:14 No.1066926879 del +
でもEV嫌いあきにはまだ水素叩きがあるから
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:29:37 No.1066927034 del +
悲惨な老後を送る前にさっさと死ねそうで良かったと思ってる
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:29:52 No.1066927146 del そうだねx1
>製造業が壊滅した日本に生き残る術はない
給与減らして対応するって中学レベルの教科書でもだめとわかることやってるしなあ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:29:57 No.1066927189 del +
少子化も最後のチャンス
半導体も最後のチャンス
EV化も最後のチャンス

民主時代より追い込まれてるな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:30:45 No.1066927479 del +
>少子化も最後のチャンス
今更話題にされてるが民主党時代に叩き潰したのが自民党だからなこれ
主張が統一レベルのゴミみたいな理由で
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:30:57 No.1066927557 del そうだねx1
>少子化も最後のチャンス
>半導体も最後のチャンス
>EV化も最後のチャンス
全部手遅れじゃん
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:30:57 No.1066927558 del +
>民主時代より追い込まれてるな
もう手遅れっぽいけどね
開発独裁でもしない限り間に合わない
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:31:12 No.1066927665 del +
    1676381472191.jpg-(34356 B)サムネ表示
>少子化も最後のチャンス
>半導体も最後のチャンス
>EV化も最後のチャンス
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:31:39 No.1066927839 del +
統一協会に寄生されたまま枯死するのも手だったよな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:32:00 No.1066927975 del +
>No.1066927665
どうにかするチャンスをお前自ら叩き潰してるのでは麻生よ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:32:11 No.1066928050 del そうだねx2
EVなんて普及する筈が無いという話題が驚くほど無くなってって笑える
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:32:30 No.1066928150 del +
ジミンガーまで呼び寄せるスレ画の吸引力
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:32:37 No.1066928203 del +
無理ではなかった
だってVWやヒョンデはEV数売ってる
やり方なんだよ
EV量産にむけて舵を切れなかった
誰が座っとけって睨みをきかせてたかというと異例の3期連続時効会会長様ですよ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:32:39 No.1066928219 del +
トヨタは今ある資産の流出を防ぐ方法を考えた方がいい
特許ゴロでも保険屋でも何でもいいから生き残るすべを
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:33:17 No.1066928491 del +
水素は研究としてはアリでも直近の商売にはならんでしょ
EV舐め過ぎだった
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:33:23 No.1066928525 del +
でも自宅で充電できない人にまでEVは普及しないと思うよ
そこそこの金持ち層以上にはEV普及するけど
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:33:32 No.1066928591 del そうだねx6
結局あきおが障害だったってだけだったな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:33:37 No.1066928639 del +
>トヨタは今ある資産の流出を防ぐ方法を考えた方がいい
>特許ゴロでも保険屋でも何でもいいから生き残るすべを
ガソリン車の知財しかないトヨタが何の特許を握るつもり?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:33:47 No.1066928702 del そうだねx2
>ジミンガーまで呼び寄せるスレ画の吸引力
EVに関しても真面目に政治も関わる話だぞ
制度と体制整える側なんだから
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:34:15 No.1066928875 del +
EV欲しい層はもう買ってるでしょ出てから何年経ってるのよ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:34:26 No.1066928947 del +
逃げるか死ぬかどっちか選んだ方が幸せになれる国日本
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:34:53 No.1066929125 del +
実際テスラかなり街中で増えてるしな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:35:01 No.1066929182 del +
>EV欲しい層はもう買ってるでしょ出てから何年経ってるのよ
まだまだ潜在市場だよ
太陽光パネルもEVも
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:35:50 No.1066929468 del そうだねx1
>EVクソクソ!トヨタはわかってる!!
>とか言ってたやつの立ち位置ないじゃんどうすんの
うるせえdelぶつけんぞ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:36:13 No.1066929595 del +
日本の山は最終的に太陽光パネルで覆われて山間部は誰も住めなくなる
水も飲めなくなって輸入することに
地獄だぞ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:36:26 No.1066929666 del +
道路走ってたら無線で充電とかできないかな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:36:33 No.1066929710 del +
>EV欲しい層はもう買ってるでしょ出てから何年経ってるのよ
国産のコスパいいセダンタイプのEV出たら乗り換えます
早く作って
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:36:44 No.1066929791 del +
小池を迎え入れた連中がEVに噛みついてるとかお笑いですわ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:37:43 No.1066930134 del そうだねx1
>国産のコスパいい
一行目で矛盾してんぞ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:37:46 No.1066930156 del +
国産EVはもう諦めた方が
日本人が買えそうなのサクラくらいだしそのサクラも中華EVが半額で2倍の性能のを出すからすぐ売れなくなる
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:37:57 No.1066930210 del +
>道路走ってたら無線で充電とかできないかな
開発中
https://www.businessinsider.jp/post-234457
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:37:58 No.1066930216 del そうだねx2
ああいうのは伝播して普及するからな
車は目につくからEVなんてスカやつが乗ってるだけって思ってても駐車場で見かける、お隣さんがEVにしたみたいに身近になるとウチも次はEVかなになっていく
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:38:06 No.1066930257 del +
タイプ3にコスパでは勝てるんかなぁ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:38:28 No.1066930415 del そうだねx2
>環境ガー←化石賞とった時は毎度欧米に悪態ついてるのにEV絡むと急に環境活動家になりますね
わらった
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:39:07 No.1066930677 del +
新興EV企業がすごい!って言っても
販社がないから日本では流行らないと思う
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:39:13 No.1066930715 del +
もう日本の産業って介護くらいしか残ってないよね
氷河期世代は金ないから介護も頼めず死んでいくだけだし
氷河期が老人になる頃には日本は日本じゃなくなってる
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:39:20 No.1066930759 del +
愛国者の俺らなら当然テスラ株を空売りしてトヨタ株を信用外買いしてるよな?
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:39:31 No.1066930837 del +
機械式エンジンから電子式EVへの転換に見事に失敗
使われる技術がまるで違うから仕方ないか
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:40:15 No.1066931115 del そうだねx1
>新興EV企業がすごい!って言っても
>販社がないから日本では流行らないと思う
逆に言えば販社が付けばあっという間だろ
家電屋でEV売れば即だぞ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:40:26 No.1066931186 del +
>国産EVはもう諦めた方が
>日本人が買えそうなのサクラくらいだしそのサクラも中華EVが半額で2倍の性能のを出すからすぐ売れなくなる
中華EVは中国で売ってるからあの価格で売ることができてるのであって…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:40:28 No.1066931199 del +
結局のところエンジンで関わった下請けを守ろうとしてたのよね
EVだと部品減って下請け減っちゃうから
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:40:53 No.1066931370 del +
企業も生き残りたかったら外国企業と取引しないとね
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:41:10 No.1066931486 del そうだねx1
>お隣さんがEVにしたみたいに身近になるとウチも次はEVかなになっていく
そりゃもうEVにするしかないよ
エンジンの騒音と排ガスは近所迷惑だし白い目で見られる
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:41:10 No.1066931488 del +
中華EVもう売ってるだろ?
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:41:18 No.1066931535 del +
>中華EVは中国で売ってるからあの価格で売ることができてるのであって…
日本の品質が中国より上だとも?
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:41:19 No.1066931540 del +
都心住みなら環境整えば不自由なさそうだけどねインフラ整備も最優先だろうし
としあきは地方民が多いのかな
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:41:19 No.1066931545 del +
>家電屋でEV売れば即だぞ
家電屋じゃリコール対応とかアフターサービス無理だろ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:42:05 No.1066931830 del +
>>新興EV企業がすごい!って言っても
>>販社がないから日本では流行らないと思う
>逆に言えば販社が付けばあっという間だろ
>家電屋でEV売れば即だぞ
他業種と組んだりするとこ出てくるんだろうな
複雑さが従来の車より低いから参入障壁が低いっぽいし
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:42:05 No.1066931835 del +
>日本の品質が中国より上だとも?
日本車は走行中にフロントガラスが外れないからなぁ
まあ品質以前の問題だが
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:42:25 No.1066931967 del そうだねx2
>中華EVもう売ってるだろ?
BYD日本進出したけどめちゃくちゃ安いって感じでもないんだよな
普通の価格帯
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:42:40 No.1066932066 del +
>家電屋じゃリコール対応とかアフターサービス無理だろ
整備士は超薄給だからちょっと金出せばすぐ集まる
販売員と共にEVの整備方法学ばせればいい
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:42:58 No.1066932197 del +
別に海外向けのだけでも作ればいいだけの話じゃん既存車売れなくなるんだから仕方ない
自意識過剰な貧困層が自分たちに押し付けられると勘違いしてるみたいだけどどうせ買えないだろ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:43:21 No.1066932344 del +
>家電屋じゃリコール対応とかアフターサービス無理だろ
ヤマダ電機の駐車場ほとんど車とまってないしアフターサービス用の車庫建てても丁度よさそう
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:43:40 No.1066932455 del +
日本のメーカーの調達はもうすぐ世界から相手にされなくなって日本は何も作れなくなるから
スマホの後を追うことになる
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:43:45 No.1066932492 del +
新技術に対応できずに負けっていうパターンを何回繰り返すんだこの国は
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:44:21 No.1066932725 del +
イオンで車も買う時代が来そう
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:44:33 No.1066932812 del +
スバルディーラーなんかしびれを切らして中華EV売り出したからなぁ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:44:49 No.1066932928 del +
>結局のところエンジンで関わった下請けを守ろうとしてたのよね
>EVだと部品減って下請け減っちゃうから
単に水素に固執してただけやろ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:45:04 No.1066933009 del そうだねx1
    1676382304054.mp4-(4478321 B)サムネ表示
正規代理店じゃなくてインポーターとは思うけどもうインドで売られてる
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:45:04 No.1066933012 del +
まあ本当に没落したら外国人には母国に帰ってもらって自給自足で生きられるレベルまで国家運営を落とすしかないね
飢饉で貧困層は死ぬけど
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:45:12 No.1066933061 del +
3G停波までガラケー使ってたタイプですか
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:45:20 No.1066933129 del +
>家電屋じゃリコール対応とかアフターサービス無理だろ
EVは交換する部品少ない
頻繁に交換しそうなのウォシャー液くらいじゃないかな
あとせいぜいタイヤくらい ブレーキパッドもおそらく20万キロはもつし
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:46:18 No.1066933491 del +
>EVは交換する部品少ない
>頻繁に交換しそうなのウォシャー液くらいじゃないかな
>あとせいぜいタイヤくらい ブレーキパッドもおそらく20万キロはもつし
整備の概念かなり変わるよね
メンテナンスフリーの箇所が相当増える
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:46:45 No.1066933661 del +
肝心のバッテリーが20万キロ持たないのでは?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:47:09 No.1066933820 del +
ベーシックインカムでも導入して下請け孫受けが倒産するのに備えよう
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:47:28 No.1066933915 del そうだねx1
トヨタも人口購買力下火の日本市場なんかアテにしてねぇだろ
なんなら日本脱出していいレベル
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:47:55 No.1066934054 del +
    1676382475837.png-(136726 B)サムネ表示
まあタイヤとブレーキが強制ナーフされるユーロ7以降はスポーツカーももう出てこないから
速い車を新車で買うラストチャンスだぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:48:02 No.1066934091 del +
国産EVに死ぬほど補助金出せば売れるんじゃね
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:48:07 No.1066934121 del +
デンソーやアイシンあたりはトヨタと一緒に死ぬのは御免だろうから新しい業種やってるかも知れない
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:48:47 No.1066934344 del そうだねx1
あんなにいたEVなんて普及する筈が無いという声がぱったりと
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:48:48 No.1066934349 del そうだねx1
敗戦国の末路
次生まれ変われるなら戦勝国の国民に生まれ変われるようにお祈りしよう
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:49:13 No.1066934491 del +
>トヨタも人口購買力下火の日本市場なんかアテにしてねぇだろ
でも日本市場以外トヨタのEVなんか買うところ無いでしょう
ろくな実績積めてないんだし
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:49:47 No.1066934702 del そうだねx1
>>トヨタも人口購買力下火の日本市場なんかアテにしてねぇだろ
>でも日本市場以外トヨタのEVなんか買うところ無いでしょう
>ろくな実績積めてないんだし
日産のを買うよ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:50:10 No.1066934842 del +
もう観光に全振りして生き延びようぜ
とりあえず電柱を地下に埋める区域と逆にマシマシにする区域を決めろ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:50:46 No.1066935042 del +
>肝心のバッテリーが20万キロ持たないのでは?
自宅充電でじっくり通常充電しかしなければ16〜20万キロ保証
急速充電ばかりすると保証外らしいから家で充電できない人は出費がかさむと思う
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:50:47 No.1066935044 del そうだねx1
>まあタイヤとブレーキが強制ナーフされるユーロ7以降はスポーツカーももう出てこないから
自国産業も潰す勢いで笑える
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:51:10 No.1066935199 del +
一番アレなのは何かの奇跡で世界レベルのEV車開発出来た所で
肝心の日本人様は補助抜きで買えそうにもないってのがね
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:51:47 No.1066935447 del そうだねx3
>あんなにいたEVなんて普及する筈が無いという声がぱったりと
日本から出て行ったんじゃね
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:52:02 No.1066935524 del +
軽の新車もろくに買えない今時の日本人がEV車買えるの?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:52:25 No.1066935650 del +
>一番アレなのは何かの奇跡で世界レベルのEV車開発出来た所で
>肝心の日本人様は補助抜きで買えそうにもないってのがね
EV云々抜きにしても国内市場の4割は軽ですし
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:52:40 No.1066935755 del +
>国産EVに死ぬほど補助金出せば売れるんじゃね
そういうところも含めて本当に政治も関わるんだよ
政治や与党に触れると切れる人いるけど
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:52:48 No.1066935803 del そうだねx2
>一番アレなのは何かの奇跡で世界レベルのEV車開発出来た所で
>肝心の日本人様は補助抜きで買えそうにもないってのがね
カローラも大衆車じゃなくなったもんね
車が高くなったんじゃなくて日本人の収入が減っただけだけど
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:52:57 No.1066935845 del +
もう中抜きとバカな首脳陣で全てのプロジェクトが失敗してる日本より中国の方が遥かに先進的だよな
中国を見習えというと精神的に抵抗があるから韓国の真似をしよう
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:53:05 No.1066935890 del +
>軽の新車もろくに買えない今時の日本人がEV車買えるの?
BYDが廉価EV出すまで待つかインドの格安EVでも買えばいいかも
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:53:32 No.1066936032 del そうだねx2
以前軽買うぐらいなら安いカローラ買えば良くねって書いたら滅茶苦茶叩かれた
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:53:40 No.1066936084 del +
>軽の新車もろくに買えない今時の日本人がEV車買えるの?
ローンなり使えばガチのニートでもない限り買えるぞ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:53:56 No.1066936182 del +
今時の軽は軽のくせに200万超えるのかよ
あのペラペラ具合でよぉ〜
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:54:08 No.1066936267 del +
芸風をEVなんて普及しないから日本終わったへ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:54:14 No.1066936298 del +
>EV云々抜きにしても国内市場の4割は軽ですし
軽にエンジン積むのを禁止したらどうよ
それくらいしないともう日本ではEVは普及しない
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:55:31 No.1066936795 del そうだねx2
>>まあタイヤとブレーキが強制ナーフされるユーロ7以降はスポーツカーももう出てこないから
>自国産業も潰す勢いで笑える
自動車産業が中心ではない方のEU諸国は脱クルマ社会カーフリー運動展開中で自動車そのものを追い出そうとしてるから
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:56:18 No.1066937069 del +
エコ戦争でレアメタルの取り合いになってるらしいが日本も掘るんかいな
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:56:47 No.1066937236 del +
>エコ戦争でレアメタルの取り合いになってるらしいが日本も掘るんかいな
日本で掘ってもコストがね
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:56:53 No.1066937279 del そうだねx2
車の個人所有禁止して公共交通機関電動化したら普及率100%じゃん!
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:56:55 No.1066937296 del そうだねx2
    1676383015448.jpg-(67677 B)サムネ表示
>嫌なら出て行け
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:57:21 No.1066937457 del +
>車が高くなったんじゃなくて日本人の収入が減っただけだけど
車は国際価格から逃げれないからな
給与所得減らしたらどうなるかなんて本当は馬鹿でない限りわかるはずなんだが
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:57:34 No.1066937531 del +
>車の個人所有禁止して公共交通機関電動化したら普及率100%じゃん!
行き着く所はそこだと思う
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:57:34 No.1066937533 del +
日本でも脱クルマ社会ブームくるよ お金も無いし
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:58:37 No.1066937890 del +
内需がないじゅ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:58:52 No.1066937984 del +
>給与所得減らしたらどうなるかなんて本当は馬鹿でない限りわかるはずなんだが
それをやっちゃったからね
もう日本から逃げるしかない
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:58:58 No.1066938024 del +
>車の個人所有禁止して公共交通機関電動化したら普及率100%じゃん!
自動運転が始まったら高齢者は自家用車要らなくなるかもな
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:59:36 No.1066938231 del そうだねx4
>内需がないじゅ
ここ20年で念入りに叩き潰したのが本当に意味わからんよな
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/14(火)22:59:59 No.1066938352 del +
カーシェアが普通になって車を手配して家で待つスタイルになるかも
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:00:07 No.1066938410 del +
>車の個人所有禁止して公共交通機関電動化したら普及率100%じゃん!
禁止しなくても所得が低い層はEV買えないから10年後は中国製EVバスで移動が激増だろうな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:01:02 No.1066938753 del そうだねx1
庶民の持てる足は電動アシスト自転車やEVスクーターになるだろうね
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:01:10 No.1066938818 del そうだねx3
無職が妄想だけで語る無価値なスレ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:01:12 No.1066938823 del +
>あんなにいたEVなんて普及する筈が無いという声がぱったりと
タイヤとブレーキの性能を制限して高性能車を根こそぎぶっ殺すとは思わなかったしな
低性能の枠なら確かにチャンスあるわ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:01:53 No.1066939062 del +
>日本でも脱クルマ社会ブームくるよ お金も無いし
来るわけねーだろ…田舎何だと思ってんだ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:08 No.1066939152 del +
電動キックボードの急な解禁も将来的に日本人の多くがクルマ持てない未来がやってくるのを見越しての解禁なのかもしれない
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:09 No.1066939156 del +
自家用車の産業が縮小してお高い車をシェアその仕組みを途上国に押しつける感じか
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:20 No.1066939221 del +
>タイヤとブレーキの性能を制限して高性能車を根こそぎぶっ殺すとは思わなかったしな
>低性能の枠なら確かにチャンスあるわ
騒音規制もどんどん厳しくなっていくぞ
エンジンぶんぶん鳴らす車は売れなくなる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:21 No.1066939229 del +
まあ本当に有能な人材なら外国語習得して海外に移住してるから
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:32 No.1066939299 del +
>庶民の持てる足は電動アシスト自転車やEVスクーターになるだろうね
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:42 No.1066939357 del そうだねx3
>来るわけねーだろ…田舎何だと思ってんだ
田舎じたいが存在できなくなるから
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:49 No.1066939385 del そうだねx1
>>タイヤとブレーキの性能を制限して高性能車を根こそぎぶっ殺すとは思わなかったしな
>>低性能の枠なら確かにチャンスあるわ
>騒音規制もどんどん厳しくなっていくぞ
>エンジンぶんぶん鳴らす車は売れなくなる
タバコ吸いの様に肩身が狭く
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:02:59 No.1066939461 del +
>雑
事実を言ったまでだが
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:17 No.1066939575 del +
>事実を言ったまでだが
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:28 No.1066939642 del +
>雑
はいはい
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:45 No.1066939745 del そうだねx1
でもこの先EV化かつガソリン車廃止の動きになったら庶民がクルマ持つハードル結構上がると思う
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:47 No.1066939755 del +
カネが無いから車を自転車に変えるとか妄想が過ぎる…
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:52 No.1066939784 del +
>田舎じたいが存在できなくなるから
インフラ更新の問題が目に見えてるからな
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:56 No.1066939803 del そうだねx2
トヨタの何がスレあきをここまで狂わせるのか
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:03:57 No.1066939804 del +
>>タイヤとブレーキの性能を制限して高性能車を根こそぎぶっ殺すとは思わなかったしな
>>低性能の枠なら確かにチャンスあるわ
>騒音規制もどんどん厳しくなっていくぞ
>エンジンぶんぶん鳴らす車は売れなくなる
いやEVも同じ規制だから加速感とか売りが無くなるのよ
のんびりまったり走る車しかもう売れなくなる
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:04:11 No.1066939885 del +
おや?日本語がおかしな奴が居るが?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:04:20 No.1066939945 del +
日本人はEV買うにも金は無いし充電ステーションは無いし
ガソリン車を買おうにも売ってないしでもう車持てなくなる
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:03 No.1066940212 del +
>でもこの先EV化かつガソリン車廃止の動きになったら庶民がクルマ持つハードル結構上がると思う
そうだよ
クルマというかEVは金持ちの持ち物になるから
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:04 No.1066940215 del +
>他業種と組んだりするとこ出てくるんだろうな
>複雑さが従来の車より低いから参入障壁が低いっぽいし
昔からソニーと本田、松下とトヨタが組んでるやん
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:04 No.1066940224 del +
ガソリンも安くないからな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:08 No.1066940251 del +
電車みたいに架線から電気もらえばバッテリーいらんぞ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:19 No.1066940312 del +
>トヨタの何がスレあきをここまで狂わせるのか
誇りと自尊心
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:37 No.1066940429 del +
>タバコ吸いの様に肩身が狭く
「スポーツカーにとどめを刺す騒音規制」とか言われててけっこうインパクトあるみたいよ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:05:40 No.1066940455 del +
長距離移動も環境に悪いから規制田舎は捨ててみんなコロニーで暮らしましょう
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:06:00 No.1066940574 del そうだねx2
>>庶民の持てる足は電動アシスト自転車やEVスクーターになるだろうね
>雑
貧困化はますます進むから30年もするとネタじゃ済まなくなる
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:06:04 No.1066940608 del +
軽自動車の規格は自然消滅して超小型モビリティが台頭してくると思うけどな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:06:33 No.1066940800 del +
たぶん2030年にはiPhoneが日本人の年収の半年分位になる
日本の国力はそこまで落ちる
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:07:05 No.1066941017 del そうだねx3
>たぶん2030年にはiPhoneが日本人の年収の半年分位になる
>日本の国力はそこまで落ちる
無職の金銭感覚やばすぎだろ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:07:06 No.1066941020 del +
>イオンで車も買う時代が来そう
イオンで家電買うかって言うと?
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:07:10 No.1066941049 del +
>電車みたいに架線から電気もらえばバッテリーいらんぞ
架線の整備はすごく金がかかる
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:07:10 No.1066941052 del そうだねx1
近いうち出るらしいEV軽トラ買う
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:08:10 No.1066941401 del +
EVスクーターは郵便が使ってるね
音がほとんどしないからびっくりする
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:08:34 No.1066941561 del +
>>タバコ吸いの様に肩身が狭く
>「スポーツカーにとどめを刺す騒音規制」とか言われててけっこうインパクトあるみたいよ
騒音は別に吸音材でも殺せるからまだ何とかなるけど
ブレーキの性能が制限されるのが本当にきついわな
ブレーキダスト量を半分にしろってそれって制動力が低下する訳でな
同時にタイヤもカチカチになるからユーロ7対応の新車買ってコーナーで刺さる奴出て来るんだろうな
355 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:08:52 No.1066941677 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:08:57 No.1066941721 del そうだねx1
>EVスクーターは郵便が使ってるね
>音がほとんどしないからびっくりする
新聞配達もはよ導入してほしい
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:09:33 No.1066941963 del +
>でもこの先EV化かつガソリン車廃止の動きになったら庶民がクルマ持つハードル結構上がると思う
バイクが主体になってバイク規制したら自転車になってそうじゃないってなる奴やな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:09:54 No.1066942088 del +
>同時にタイヤもカチカチになるからユーロ7対応の新車買ってコーナーで刺さる奴出て来るんだろうな
流石に準拠する頃にはどれもlv3の運転介入あるだろうしそこはどうだろ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:10:09 No.1066942174 del +
>無職の金銭感覚やばすぎだろ
月収16万だが?
今にこの辺に落ちるんだよ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:10:26 No.1066942284 del +
軽自動車より小さいミニカー区分が充実していくかもよ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:11:28 No.1066942672 del +
>>無職の金銭感覚やばすぎだろ
>月収16万だが?
>今にこの辺に落ちるんだよ
だが?ってなんだよクソ貧乏人
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:12:09 No.1066942921 del +
>軽自動車より小さいミニカー区分が充実していくかもよ
ミニカーが十分以上に安ければ有り得るが
現状下手すると軽自動車より高いぐらいだから無いだろ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:12:59 No.1066943202 del +
>軽自動車より小さいミニカー区分が充実していくかもよ
環境規制に対応した車って製造コストが高くつくから
そういう安物をたくさん売るって路線に行くには限界あるんじゃねえかな
車体が小さくて軽ければ色んなものをチープに出来てコストが下がるけどどこかに限界があると思う
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:13:45 No.1066943463 del +
>現状下手すると軽自動車より高いぐらいだから無いだろ
今軽にしか乗れないなら10年後は電動キックボードに椅子つけるのが精々だよ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:14:32 No.1066943778 del +
>車体が小さくて軽ければ色んなものをチープに出来てコストが下がるけどどこかに限界があると思う
中華EVやインド製EVがどんどん出回るようになるのだ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:14:40 No.1066943816 del +
ミニカーじゃ輸送効率悪すぎる
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:15:12 No.1066944019 del そうだねx2
>ミニカーじゃ輸送効率悪すぎる
ご近所専用運搬車だろう
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:16:03 No.1066944335 del +
>今軽にしか乗れないなら10年後は電動キックボードに椅子つけるのが精々だよ
いや…今の軽は新車だと200万超えとかざらだぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:16:35 No.1066944542 del そうだねx3
トヨタが部品値下げ要求するようじゃ日本人の購買力が上がらないのは仕方ないよなあ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:16:36 No.1066944555 del +
>>同時にタイヤもカチカチになるからユーロ7対応の新車買ってコーナーで刺さる奴出て来るんだろうな
>流石に準拠する頃にはどれもlv3の運転介入あるだろうしそこはどうだろ
LV3の運転介入が出来る車を中国はアメリカの半導体規制喰らって造れないし域外から中国に持ち込みも出来んから
日欧米のEV車の事だけ考えてればいい時代だしな
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:16:37 No.1066944557 del そうだねx1
家族で出かけるのは電車やバス
普段の買い物は2人乗りのマイクロカー
とかになるかもね
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:17:14 No.1066944779 del +
>軽自動車より小さいミニカー区分が充実していくかもよ
高速道路不可 一般道は普通車と同じ速度で走れる規格を整備する予定はあるらしい
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:17:21 No.1066944831 del +
>今軽にしか乗れないなら10年後は電動キックボードに椅子つけるのが精々だよ
いや10年後は老人だらけになるから電動車椅子でレーシングが流行るぞ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:17:31 No.1066944899 del +
空気輸送税とか出来たりしてな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:17:45 No.1066945001 del +
>>EVスクーターは郵便が使ってるね
>>音がほとんどしないからびっくりする
>新聞配達もはよ導入してほしい
販売所は零細みたいなもんだし無理だろ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:18:11 No.1066945175 del +
日本の自動車会社が衰退して裾野の関連会社も倒れたら貧しい国になりそうね
どうでも良いけど
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:18:21 No.1066945242 del +
しゃぶ葉をさまよう猫の人間を乗せる版が町中を走り回る
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:18:45 No.1066945393 del そうだねx1
>日本の自動車会社が衰退して裾野の関連会社も倒れたら貧しい国になりそうね
そうなることほぼ確定だけどね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:18:52 No.1066945432 del +
>いや10年後は老人だらけになるから電動車椅子でレーシングが流行るぞ
455hp 1290kgの電動車椅子とか出るかな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:19:57 No.1066945879 del +
マジで早く死にたい
日本の衰退を見ながら老いていくのは辛すぎる
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:20:52 No.1066946218 del そうだねx1
勝手に死ね
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:20:52 No.1066946224 del +
1000億円持っててもパン1個買えない時代へ突入
外資への交換も拒否されて裕福層が貧民に叩き落とされる時代へ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:21:15 No.1066946366 del そうだねx1
EV普及否定層のお通やなムード
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:21:56 No.1066946611 del +
円を火にくべて暖をとるレベルのインフレか…
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:22:23 No.1066946801 del そうだねx2
>騒音規制もどんどん厳しくなっていくぞ
>エンジンぶんぶん鳴らす車は売れなくなる
勘違いしてるようだがEVに対する規制でもあるので…
いつもの欧州しぐさだ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:22:43 No.1066946931 del そうだねx2
>EV普及否定層のお通やなムード
日本でこっからどう普及すんですかねえ…
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:23:11 No.1066947091 del +
>日本の衰退を見ながら老いていくのは辛すぎる
今までの30年も周りの国がどんどん発展していくのを日本だけ横ばいだったわけで
これからの30年は並ばれて追い越されて引き離されていくのだろうか……
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:24:21 No.1066947561 del +
日本でだけガソリン車を売り続けるのは効率が悪いからEV化は嫌でも進む
問題はEVシフトについて行けるだけの法整備とインフラ整備が絶対に追いつかないこと
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:24:22 No.1066947565 del +
>EV普及否定層のお通やなムード
ドイツとか見ていってる?
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:24:37 No.1066947672 del +
自動運転搭載の車同士がデータリンクして車両間隔維持したりブレーキとかアクセルのタイミングを最適化して渋滞防いだりってのがが当たり前の社会になると
それが出来ないバイクは路上の邪魔ものになるから排除されるって話もあるな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:24:57 No.1066947799 del +
>>騒音規制もどんどん厳しくなっていくぞ
>>エンジンぶんぶん鳴らす車は売れなくなる
>勘違いしてるようだがEVに対する規制でもあるので…
>いつもの欧州しぐさだ
EVのモーターエミュ音のボリューム下げなくちゃ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:25:05 No.1066947846 del そうだねx1
バスに乗り遅れるなってあんだけ各国が言ってくれたのにな
アホみたいに警戒してただのまぬけじゃん
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:25:26 No.1066947973 del +
>問題はEVシフトについて行けるだけの法整備とインフラ整備が絶対に追いつかないこと
法整備もインフラも他の国もまだどっこいどっこいよ…
どの国も基本的に電力足りてない
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:25:37 No.1066948024 del +
2030年頃には新車販売は逆転するという予測が主流だな
その頃にはおじいちゃん方は死んでるから関係ないか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:25:56 No.1066948141 del +
>これからの30年は並ばれて追い越されて引き離されていくのだろうか……
アジア最貧国まで転落しても不思議じゃない
ただ観光で食べていく事になるからたぶん円が紙屑になってドルや元で決済することになるんだろうね
昔のキューバみたいな国になるかも
PLAY
396 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:26:12 No.1066948230 del +
>バスに乗り遅れるなってあんだけ各国が言ってくれたのにな
>アホみたいに警戒してただのまぬけじゃん
日本のHVを嫉妬して嫌がらせをしているってYouTubeで言ってた
PLAY
397 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:26:46 No.1066948436 del +
とりあえず最低でもウクライナ戦争終結させないとEV普及なんて無理無理カタツムリ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:26:53 No.1066948484 del そうだねx1
HVは通過点なのにそこにしがみつく日本しぐさ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:27:17 No.1066948639 del +
無理だと分かっていても普及してくんだよ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:27:22 No.1066948668 del そうだねx2
>昔のキューバみたいな国になるかも
若者はどんどん出稼ぎに行くようになるな……
PLAY
401 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:27:44 No.1066948803 del +
>2030年頃には新車販売は逆転するという予測が主流だな
技術革新が出来る前提ならともかく今のアホみたいな走行距離と充電は改善できるのだろうか
PLAY
402 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:27:45 No.1066948808 del +
EVが便利ならそれこそ蒸気機関車から電車に変わったみたいに勝手に変わるよ
一々どこかが主導してやろうとしてる時点で不便なんだよ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:28:15 No.1066948975 del +
日本はガソリン車の楽園になったりしてな
日本に行くと大昔の車が走ってる!って扱いに
PLAY
404 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:28:26 No.1066949046 del +
>若者はどんどん出稼ぎに行くようになるな……

また150円まで下がるの?
PLAY
405 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:28:35 No.1066949110 del +
>HVは通過点なのにそこにしがみつく日本しぐさ
エンジン動力軸でアシストするトヨタ方式のHVは通過点ですら無い問題
PLAY
406 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:28:54 No.1066949226 del +
後進国にはEV流行らないというのが大方の予想だから日本の土人も安心だね
PLAY
407 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:28:56 No.1066949237 del +
トヨタが俺たちを裏切ったなんて嘘だろ…
PLAY
408 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:04 No.1066949291 del +
>また150円まで下がるの?
150円じゃ済まなくなる
日本の国力に見合った額まで落ちるんだよ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:10 No.1066949337 del +
>日本はガソリン車の楽園になったりしてな
>日本に行くと大昔の車が走ってる!って扱いに
アフリカとか見てないんです?
PLAY
410 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:12 No.1066949353 del そうだねx2
>HVは通過点なのにそこにしがみつく日本しぐさ
PHEVは実質EVだからEV楽勝と言ってたやつらどこ行った
PLAY
411 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:32 No.1066949471 del +
これからは別にクルマ好きではない移動手段としてしか見て無い人が大会社の社長をやった方がいいだろうな
レースとかスポーツとか狭い趣味のクルマはサブブランドで小さい会社つくってそっちでやるべし
PLAY
412 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:43 No.1066949542 del +
>日本はガソリン車の楽園になったりしてな
>日本に行くと大昔の車が走ってる!って扱いに
今でも人が運転できる車に乗れる
PLAY
413 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:45 No.1066949548 del +
>アフリカとか見てないんです?
アフリカこそ中国製のEVが普及するかも知れんし
PLAY
414 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:29:45 No.1066949550 del +
>EVが便利ならそれこそ蒸気機関車から電車に変わったみたいに勝手に変わるよ
>一々どこかが主導してやろうとしてる時点で不便なんだよ
あれも結構無理やり変えたんだぞ
架線引くの面倒だからな
PLAY
415 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:30:14 No.1066949712 del +
>150円じゃ済まなくなる
>日本の国力に見合った額まで落ちるんだよ
今からどんどん円高方向にいくのに逆張りしすぎだろ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:30:17 No.1066949728 del +
>これからは別にクルマ好きではない移動手段としてしか見て無い人が大会社の社長をやった方がいいだろうな
三菱自動車の元社長が理想的だったのか
PLAY
417 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:30:27 No.1066949790 del +
>アフリカこそ中国製のEVが普及するかも知れんし
インフラどうする気なんだ?
舗装路ほぼ無いぞ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:30:50 No.1066949909 del +
>今からどんどん円高方向にいくのに逆張りしすぎだろ
それは一時的なものだよ
長期的に見れば円はどんどん安くなる
PLAY
419 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:31:20 No.1066950077 del そうだねx1
そもそもEV構想自体は日本のものだったのだ
それどころかオール電化とすべてを電化しようともくろんでいた
原発事故で全部だめになったけど
PLAY
420 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:31:47 No.1066950246 del +
EVでの日本叩きや日本車叩きばっかやってるから交通網や電力インフラの事見えてねえな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:31:48 No.1066950259 del +
>アフリカこそ中国製のEVが普及するかも知れんし
あの国は電気がないのが問題なのにまずそこからやで
PLAY
422 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:31:51 No.1066950270 del そうだねx4
二次裏は昔からEV化の潮流を理解し応援していました
反EV派だったなどという嘘のプロパガンダに騙されてはいけません
PLAY
423 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:31:57 No.1066950308 del +
>>アフリカこそ中国製のEVが普及するかも知れんし
>インフラどうする気なんだ?
>舗装路ほぼ無いぞ
としあきのアフリカのイメージって原住民みたいな人達でしょ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:32:01 No.1066950326 del +
>インフラどうする気なんだ?
>舗装路ほぼ無いぞ
全閉式モーター使えば砂塵に耐えられる
充電ステーションは無線送電の普及待ちか?
PLAY
425 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:32:36 No.1066950539 del +
まだ水素とか言ってる奴は何なんだ…?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:32:43 No.1066950581 del +
>としあきのアフリカのイメージって原住民みたいな人達でしょ
原住民スマホ持って牛の行き先をスマホで調べてるからな
PLAY
427 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:32:54 No.1066950673 del +
貨幣の価値がほぼ無価値になるとお金のやり取りがほぼ無くなって盗むがデフォになるから外国通貨に変えない限り犯罪多発するのよね
通貨が機能しないから警察も自衛隊も機能しないし
PLAY
428 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:33:04 No.1066950729 del そうだねx1
>としあきのアフリカのイメージって原住民みたいな人達でしょ
それ思ってるのあんただけやん…
なんで原住民の話になるんだよ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:33:12 No.1066950788 del そうだねx1
>二次裏は昔からEV化の潮流を理解し応援していました
>反EV派だったなどという嘘のプロパガンダに騙されてはいけません
一年前もEVで大いに盛り上がりを見せたよな
PLAY
430 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:33:35 No.1066950951 del そうだねx3
>二次裏は昔からEV化の潮流を理解し応援していました
>反EV派だったなどという嘘のプロパガンダに騙されてはいけません
また俺たちの勝ちみたいだね
敗北を知りたい
PLAY
431 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:33:47 No.1066951027 del そうだねx1
>としあきのアフリカのイメージって原住民みたいな人達でしょ
そういうキミはアフリカ大陸に都市部がどんだけあってどうういう発電構成になってるとかも知らんで適当こいてるだけでしょ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:33:52 No.1066951057 del +
>通貨が機能しないから警察も自衛隊も機能しないし
チョコとガムがお金の代わりになるな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:34:13 No.1066951201 del +
豊田市お終いのお知らせ
PLAY
434 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:34:19 No.1066951238 del +
>それどころかオール電化とすべてを電化しようともくろんでいた
>原発事故で全部だめになったけど
でも今年の冬見てるとやっぱ日本でのオール電化はかなりキツイと思うぜぇ…
原発事故で原発止めて4割マシだぞ電気代
PLAY
435 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:34:30 No.1066951311 del +
>貨幣の価値がほぼ無価値になるとお金のやり取りがほぼ無くなって盗むがデフォになるから外国通貨に変えない限り犯罪多発するのよね
>通貨が機能しないから警察も自衛隊も機能しないし
観光客と富裕層は高い塀に囲まれたゲーテッドタウンの外には出て行かないし…
PLAY
436 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:35:30 No.1066951662 del そうだねx2
原発アレルギーを煽るだけ煽って自分で自分の首を
PLAY
437 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:35:30 No.1066951666 del そうだねx1
アフリカの主要道とか何も無い所でも舗装されていたりするので驚く
PLAY
438 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:35:54 No.1066951821 del +
北朝鮮みたいな国になる日本
PLAY
439 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:36:08 No.1066951911 del +
>豊田市お終いのお知らせ
デトロイト状態に
PLAY
440 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:36:15 No.1066951954 del +
トヨタが恥知らずにも裏切ったか
やはり信じられるのはスバルだけだ
さあ共にボクサーエンジンで駆け抜けよう
PLAY
441 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:36:15 No.1066951959 del +
アフリカも普通にEVバスだぞ 2016年くらいから
PLAY
442 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:36:39 No.1066952127 del +
>アフリカの主要道とか何も無い所でも舗装されていたりするので驚く
ただどの国でも言えるけど主要都市以外はインフラそこまででも無いので
都市部以外はやっぱ目処が勃たない
PLAY
443 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:36:57 No.1066952235 del +
>豊田市お終いのお知らせ
全国のサプライヤ工場もついでに終了
市場全体で何兆円失われるのやら
PLAY
444 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:36:59 No.1066952248 del +
    1676385419552.jpg-(32532 B)サムネ表示
決まったな…
>ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。
完全排除だな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:37:06 No.1066952294 del +
>北朝鮮みたいな国になる日本
平壌だけ都会であと全部地獄か
PLAY
446 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:37:06 No.1066952295 del +
>デトロイト状態に
割とシャレにならんがトヨタ市は農業が盛んなのでトヨタができる前に戻るだけだという
農業やるのに人口どれくらい要るか知らんけど
PLAY
447 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:37:32 No.1066952448 del そうだねx1
>豊田市お終いのお知らせ
あの辺ネパールとかの外国人多いからスラム化すると早いかもね
PLAY
448 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:37:43 No.1066952510 del +
トヨタ終わりを言いたいだけならまずトヨタの販売台数が地に落ちてから言ったほうが良いぜえ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:37:57 No.1066952588 del +
>市場全体で何兆円失われるのやら
それが解ってて今の状況を招いた
PLAY
450 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:38:05 No.1066952638 del +
>決まったな…
>>ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。
>完全排除だな
日本に嫉妬して嫌がらせだな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:38:27 No.1066952764 del そうだねx1
>トヨタ終わりを言いたいだけならまずトヨタの販売台数が地に落ちてから言ったほうが良いぜえ
5年後どうなってるかなぁ
ボロボロになってると思うけど
PLAY
452 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:39:01 No.1066952967 del +
アフリカの最貧国の一国マラウイ行ったけど綺麗な舗装ではないけど基本はクルマ走れる様になってたよ
あと電線通ってない僻地は太陽光パネルで発電してた
PLAY
453 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:39:37 No.1066953174 del +
>5年後どうなってるかなぁ
>ボロボロになってると思うけど
5年で各国がインフラ整備整うと思ってるの…
頭ホントに大丈夫…血栓とか出来てない?
PLAY
454 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:39:41 No.1066953196 del +
ねぇねぇとしあきハシゴ外されちゃった?
PLAY
455 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:39:46 No.1066953231 del +
太陽光パネルの効率ってこれ以上上げられないのかな
PLAY
456 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:40:11 No.1066953364 del +
エンジン関係の部品作ってる町工場でキンキンカンカン騒音出しながら建物の周り黒ずんで汚いようなとこは消えて浄化した方がいいかも
PLAY
457 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:40:25 No.1066953463 del +
>太陽光パネルの効率ってこれ以上上げられないのかな
先日効率36%とやらのが発表されてたよ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:40:33 No.1066953512 del そうだねx1
>太陽光パネルの効率ってこれ以上上げられないのかな
年々上がっているから向上していくんじゃね
PLAY
459 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:41:01 No.1066953685 del +
>5年で各国がインフラ整備整うと思ってるの…
インフラの問題じゃなくてEVしか売れなくなるの
たとえ電気代が10倍になっても欧米ではEVしか流通しなくなる
日本だけガラパゴス化してガソリン車走らせられるならまたそれも結構
PLAY
460 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:41:05 No.1066953708 del そうだねx2
>日本はガソリン車の楽園になったりしてな
>日本に行くと大昔の車が走ってる!って扱いに
MFゴーストの世界観だな
PLAY
461 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:41:30 No.1066953870 del +
>太陽光パネルの効率ってこれ以上上げられないのかな
効率もだけど小型化もセットしてくれ
あと壊れた際に漏電止まるようにして
PLAY
462 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:41:49 No.1066953995 del そうだねx3
佐藤次期社長「次世代EVを起点とし、EVファーストの発想で事業の在り方を大きく変えていく必要がある」

これか
認めるの遅すぎた気もするけど
PLAY
463 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:42:35 No.1066954262 del +
アメリカの中華企業外しにかけるしかないな
西側のBYDの地位に滑り込めるなら生き残れる余地がある
PLAY
464 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:42:42 No.1066954327 del そうだねx2
トヨタがEVシフトについて行けるとは思えないけどな
まあしないよりマシか
PLAY
465 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:42:42 No.1066954329 del +
トヨタごときが何を言おうが俺たちは最後までEVと戦おう
PLAY
466 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:42:53 No.1066954376 del +
白人の決め事に付き合うのめんどくせえ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:43:26 No.1066954591 del そうだねx1
>>騒音規制もどんどん厳しくなっていくぞ
>>エンジンぶんぶん鳴らす車は売れなくなる
>勘違いしてるようだがEVに対する規制でもあるので…
>いつもの欧州しぐさだ
さらっとバッテリーの要求性能が新規格になってるのエグイよな
PLAY
468 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:43:30 No.1066954608 del そうだねx1
遅れてるのに全方位戦略
PLAY
469 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:43:31 No.1066954612 del +
>インフラの問題じゃなくてEVしか売れなくなるの
>たとえ電気代が10倍になっても欧米ではEVしか流通しなくなる
>日本だけガラパゴス化してガソリン車走らせられるならまたそれも結構
今のドイツ見てそれを本気で思ってるなら…
PLAY
470 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:01 No.1066954776 del +
>あと電線通ってない僻地は太陽光パネルで発電してた
アフリカぐらいになってくるとインフラなさすぎてガソリンとか運ぶコストがなんだよな
結果リープフロッグ現象が起きていきなりPV発電スマホEVの世界になる
PLAY
471 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:07 No.1066954804 del +
>インフラの問題じゃなくてEVしか売れなくなるの
>たとえ電気代が10倍になっても欧米ではEVしか流通しなくなる
>日本だけガラパゴス化してガソリン車走らせられるならまたそれも結構
すでに製造過程て脱炭素が要求されているからな
おそらく流通の過程でもガソリン車で運んだものにペナルティーが科されるの間違いないだろうし
PLAY
472 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:20 No.1066954893 del +
>トヨタがEVシフトについて行けるとは思えないけどな
>まあしないよりマシか
EVに関してはイメージ最悪だもんな
全体の完成度からして日産のEV選ぶ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:21 No.1066954896 del そうだねx1
EV技術は割と未来の為に有用だからな
全部の自動車を大容量バッテリー搭載のEVにするって言うなら希少元素を使わないバッテリーが欲しいとかになるのは当然で
それを叶えずにやろうとするのは狂気の沙汰だけど
PLAY
474 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:35 No.1066954987 del +
>白人の決め事に付き合うのめんどくせえ
んじゃあ黒人に従ってポリコレ社会に適合するか?
PLAY
475 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:37 No.1066955000 del +
日本人ならともかく欧州の連中が本当にお上の言う通り素直に従うのかよく分からん
あちらの肌感覚てきにはどうなのよ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:48 No.1066955061 del +
>ねぇねぇとしあきハシゴ外されちゃった?
としあきだけじゃなく欧州メーカーも欧州委員会に梯子外されて泣きわめいてるのがユーロ7やで
PLAY
477 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:54 No.1066955098 del そうだねx2
>白人の決め事に付き合うのめんどくせえ
これが一番面倒なのは
日本が言い出しっぺなんですわ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:44:55 No.1066955099 del そうだねx1
ドイツもこんな感じだし

91%の市民が「車がないほうが幸せ」 ドイツ・ベルリンで車禁止運動が活発化
PLAY
479 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:45:16 No.1066955222 del そうだねx1
水素自動車()はどうした
PLAY
480 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:45:34 No.1066955338 del +
>91%の市民が「車がないほうが幸せ」 ドイツ・ベルリンで車禁止運動が活発化
大都市なら別にいいだろうけど…
PLAY
481 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:45:40 No.1066955362 del +
作るか!路面電車とトロリーバス!
PLAY
482 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:45:42 No.1066955376 del +
>今のドイツ見てそれを本気で思ってるなら…
電気代爆上がりと馬鹿にしてたらいつの間にか下がってるなあ
PLAY
483 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:45:45 No.1066955393 del そうだねx1
>すでに製造過程て脱炭素が要求されているからな
製造過程でEVの方がCO2出てるの無視してるのはいつもの欧州よなぁ…
他にも使えなくなった固体電池の処理とかも詰めきれてない
PLAY
484 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:12 No.1066955544 del +
>>インフラの問題じゃなくてEVしか売れなくなるの
>>たとえ電気代が10倍になっても欧米ではEVしか流通しなくなる
>>日本だけガラパゴス化してガソリン車走らせられるならまたそれも結構
>今のドイツ見てそれを本気で思ってるなら…
でも日本のGDPはTOP10内の経済大国だから
PLAY
485 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:21 No.1066955590 del +
どうせゴールポスト動かすだろ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:40 No.1066955712 del +
2022年の国内BEV市場において約半分が輸入EV
これがもう異常
そして残り半分の95%が日産三菱
これは日産とトヨタの努力
トヨタはさんざん腐してたからな
PLAY
487 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:52 No.1066955778 del +
>日本が言い出しっぺなんですわ
そうかあ眺めるしか出来ないから頭のいい人が頑張ってケツ拭いてくれ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:55 No.1066955786 del +
>どうせゴールポスト動かすだろ
出た出た希望的観測
PLAY
489 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:55 No.1066955791 del +
日本のGDPってもうすぐドイツに負けるぞ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:46:59 No.1066955809 del そうだねx1
    1676386019953.jpg-(190737 B)サムネ表示
>製造過程でEVの方がCO2出てるの無視してるのはいつもの欧州よなぁ…
運用で出るCO2に比べたら誤差みたいなもんだから
PLAY
491 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:47:35 No.1066956019 del +
>どうせゴールポスト動かすだろ
欧州では自動車そのもの否定して実際に自転車に乗り始めてるから動かないよ
PLAY
492 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:47:38 No.1066956043 del そうだねx2
>でも日本のGDPはTOP10内の経済大国だから
これから過去にすがるだけの国になるわけだ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:47:44 No.1066956078 del そうだねx2
としあきの先見の明の無さはいつもながら見事だな
PLAY
494 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:48:07 No.1066956210 del +
でも日本は水道水が飲めるから
PLAY
495 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:48:14 No.1066956263 del +
    1676386094601.png-(240854 B)サムネ表示
>水素自動車()はどうした
ホンダも急にやる気出したぜ水素
というか外販って言うから技術売れって言われたんだろうな中国に
PLAY
496 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:48:15 No.1066956264 del そうだねx2
>としあきの先見の明の無さはいつもながら見事だな
疫病神だろ
ここの連中が応援すると決まって破滅する
PLAY
497 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:48:27 No.1066956337 del +
やっぱり日本の庶民の足は電動スクーターだよ
これからはホンダスズキヤマハが復権する
PLAY
498 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:48:36 No.1066956397 del そうだねx2
>>としあきの先見の明の無さはいつもながら見事だな
>疫病神だろ
>ここの連中が応援すると決まって破滅する
つまりEVも破滅する…?
PLAY
499 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:48:43 No.1066956429 del +
>全部の自動車を大容量バッテリー搭載のEVにするって言うなら希少元素を使わないバッテリーが欲しいとかになるのは当然で
バッテリー周りが現状何も解決してないからなぁ
素材も希少だし使えなくなったのも破棄できないししたら環境汚染あるしバッテリー交換で新車買えたりとか
PLAY
500 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:49:19 No.1066956622 del +
>>疫病神だろ
>>ここの連中が応援すると決まって破滅する
>つまりEVも破滅する…?
うおおお!
もっと応援してやろうぜ
PLAY
501 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:49:37 No.1066956737 del +
むかしの銅と希硫酸でできたバッテリーの再生工場が日本にあったはずだけどリチウムイオンだとそうはいかんのか
PLAY
502 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:49:57 No.1066956839 del +
素材や部品は日本製だからと誇る様になるのですね
PLAY
503 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:50:09 No.1066956916 del +
バッテリーなんか交換しねえよ…
初代リーフじゃあるまいし
PLAY
504 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:50:24 No.1066957002 del +
俺の車の使い方だと高速全く乗らないからEVでもいいんだよな
サクラ買う金はないけどさ
PLAY
505 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:50:35 No.1066957083 del そうだねx2
>つまりEVも破滅する…?
まあ大成功というより
ガソリン車に完全にとって変わるんじゃなくて高級車とバスだけになるから庶民が破滅的に不便になるんじゃないかな
PLAY
506 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:50:54 No.1066957182 del +
>素材や部品は日本製だからと誇る様になるのですね
いや
工作機械が日本製だからと誇る
PLAY
507 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:50:54 No.1066957183 del +
量産EVの起源は日本だから
PLAY
508 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:51:14 No.1066957278 del +
>素材や部品は日本製だからと誇る様になるのですね
じゃあ設計できないし言われた通りに組み立てて
自国製品ですって自慢げに話してる国が馬鹿みたいじゃないですかー
PLAY
509 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:52:04 No.1066957550 del +
とりあずテスラやBYDみたいな巨人はほっておいて
ヒュンダイあたりに勝つことを目標にしたらいい
それもかなり無茶なレベルなような気がするが
PLAY
510 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:52:40 No.1066957738 del +
としあきなんか車も持ってなければ自動車関連企業がどうなろうが微塵も関係ない無職ばっかりじゃなかったのか
ここのところの自動車業界を憂うスレ乱立は何なんだ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:52:52 No.1066957785 del +
>ドイツもこんな感じだし
>91%の市民が「車がないほうが幸せ」 ドイツ・ベルリンで車禁止運動が活発化
この未来が見えてただろうからプリウスとかハイブリッド車が開発されたんだが欧州はそれを受け入れなかったんだよなぁ
超小型EVを使ってくれるなら自動運転技術込みでEVシフトの恩恵が凄くなるからそっちに動いても良いよ
超小型EVの場合路面の凹凸とか乗り心地に大きな影響を与えるし高性能カメラと路面状況の把握システムで最適な経路を割り出して目的地に進む位にAIを発展させないと周りに置いてかれるだろ
高級EVの大きな車体では道に従って動けば良いというプログラミングになるが超小型であれば路面の状況を実際に記録しその上で実際に走った場所のデータも蓄積させる事が出来る
手始めには持ってこいだろう
PLAY
512 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:53:13 No.1066957891 del +
>ヒュンダイあたりに勝つことを目標にしたらいい
>それもかなり無茶なレベルなような気がするが
00年代前半でイメージ停止してる結果発展茶化してたからな
PLAY
513 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:53:25 No.1066957955 del +
GMもアルティウムバッテリーとかかなり金かけて本気でやってるしなぁ
最近はホンダが乗っかったみたいだけど
PLAY
514 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:54:28 No.1066958277 del そうだねx3
>とりあずテスラやBYDみたいな巨人はほっておいて
>ヒュンダイあたりに勝つことを目標にしたらいい
>それもかなり無茶なレベルなような気がするが
EVの技術に関してはヒュンダイはテスラに次ぐレベルなのでは
アイオニックも評判高いし
PLAY
515 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:54:55 No.1066958446 del そうだねx2
そうときまったら
充電スタンドつくりまくってくれや
全然足りんぞ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:56:02 No.1066958841 del +
日産「なに慌ててんの?」
PLAY
517 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:56:05 No.1066958863 del +
安心しきって呑気していた無能な家電国産メーカーはバタバタと死んでいった
〇〇業はお家芸だから安泰などという幻想は存在しない
PLAY
518 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:56:21 No.1066958959 del +
ホンダのの水素は車じゃないからね
PLAY
519 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:56:21 No.1066958961 del +
    1676386581550.png-(197279 B)サムネ表示
>超小型EVを使ってくれるなら自動運転技術込みでEVシフトの恩恵が凄くなるからそっちに動いても良いよ
その世界に中国はいないけどな
中国も馬鹿じゃないから現行プロセスの製造も諦めて兵器用途の半導体製造能力だけは維持しようとしてるから
PLAY
520 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:57:26 No.1066959317 del +
>充電スタンドつくりまくってくれや
>全然足りんぞ
急速充電スタンドで充電するとバッテリー寿命が短くなるし充電代も高い
自宅で充電できない人がEV買ったところで金がかかりまくるのだ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:57:54 No.1066959468 del そうだねx2
EV作る気になったら即世界一のEV作れるくらいの空気だったのに
どうしてこうなった……
PLAY
522 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:58:25 No.1066959634 del そうだねx1
>EV作る気になったら即世界一のEV作れるくらいの空気だったのに
そんなものごく一部の妄想じゃないか
PLAY
523 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:58:32 No.1066959674 del +
テスラみたいなの早く作って
PLAY
524 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:58:35 No.1066959682 del そうだねx2
>〇〇業はお家芸だから安泰などという幻想は存在しない
時流に胡坐かいて死ぬのがこの国のお家芸だ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:58:35 No.1066959684 del +
つうてもEVの主要機関の特許日本メーカーで半数以上持ってるからなぁ…
使い道のないEV特許でかさ増し申請してる国とかもあるけど
PLAY
526 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:59:19 No.1066959874 del +
>つうてもEVの主要機関の特許日本メーカーで半数以上持ってるからなぁ…
>使い道のないEV特許でかさ増し申請してる国とかもあるけど
あれ?トヨタはEV関係ほぼフリーにしてなかったっけ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:59:20 No.1066959877 del +
>安心しきって呑気していた無能な家電国産メーカーはバタバタと死んでいった
>〇〇業はお家芸だから安泰などという幻想は存在しない
すぐに慢心し教訓を活かせない日本の民族性
戦前からの教訓も活かせず様々な所で身動き取れなくなっている
PLAY
528 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:59:22 No.1066959889 del そうだねx2
>つうてもEVの主要機関の特許日本メーカーで半数以上持ってるからなぁ…
活用されてますか?
PLAY
529 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:59:32 No.1066959946 del そうだねx1
>充電スタンドつくりまくってくれや
>全然足りんぞ
まず電気が足りないし
1台急速充電するのに現行の50世帯分の電力がいるぞ
PLAY
530 無念 Name としあき 23/02/14(火)23:59:57 No.1066960061 del そうだねx3
>そんなものごく一部の妄想じゃないか
エンジン下ろしたスペースに電池積んだらハイEV!じゃなかったんですか!?
PLAY
531 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:00:24 No.1066960205 del +
>>充電スタンドつくりまくってくれや
>>全然足りんぞ
>まず電気が足りないし
>1台急速充電するのに現行の50世帯分の電力がいるぞ
コロナで世帯数が減ればちょうどいんじゃない?
PLAY
532 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:00:27 No.1066960223 del そうだねx3
>>つうてもEVの主要機関の特許日本メーカーで半数以上持ってるからなぁ…
>活用されてますか?
電子業界でも聞いたね
PLAY
533 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:01:03 No.1066960393 del +
>あれ?トヨタはEV関係ほぼフリーにしてなかったっけ
うんフリーだね、だけど特許技術作れるくらいには技術持ってるよね
>活用されてますか?
特許フリーなんで現状でも他メーカーが使っています
PLAY
534 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:01:10 No.1066960427 del +
やっぱり海外移住かドル建てで給料貰う方法考えた方がいいのでは
PLAY
535 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:01:49 No.1066960607 del +
トヨタはテスラの下請けになろうぜ!
PLAY
536 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:01:53 No.1066960633 del +
>超小型EVを使ってくれるなら自動運転技術込みでEVシフトの恩恵が凄くなるからそっちに動いても良いよ
>超小型EVの場合路面の凹凸とか乗り心地に大きな影響を与えるし高性能カメラと路面状況の把握システムで最適な経路を割り出して
道路の傾きとかそういうデータも取りやすくなるな
路肩に近付く程傾いてしまう様な道とかデータで持つ意味は有りそうだ
場合によっては新幹線のドクターイエローみたいに道路の状態をエコーで判別するインフラ技術なんかも格安で量産品に積む事だって可能だろう
余剰スペースに積めば効果を発揮する様な形なら取り回しも良い
PLAY
537 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:02:33 No.1066960843 del +
インホイールモーターさっさと普及してほしい
PLAY
538 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:02:47 No.1066960923 del そうだねx1
>>あれ?トヨタはEV関係ほぼフリーにしてなかったっけ
>うんフリーだね、だけど特許技術作れるくらいには技術持ってるよね
あれよく分からんタイミングだったんだよな
誰も使わなくて市場自体が潰れるって理屈は分かるけどまさに今特許網込みでも入り込もうとしてるとこでは?って感じだったのに
PLAY
539 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:03:00 No.1066960982 del そうだねx3
トヨタは第二の東芝の様になっていきそうね
PLAY
540 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:03:05 No.1066961015 del +
>インホイールモーターさっさと普及してほしい
死ぬほど揺れるがよろしいか…
PLAY
541 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:03:22 No.1066961093 del +
>やっぱり海外移住かドル建てで給料貰う方法考えた方がいいのでは
ドル建てでも給料などの収入が得られる仕組みを日本政府も応援する形で各社各事業行うべきだと思うね
Vチューバーが既にやってるとは噂で聞いた
PLAY
542 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:03:35 No.1066961178 del +
>死ぬほど揺れるがよろしいか…
舌を噛まなきゃいいかな…
PLAY
543 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:03:49 No.1066961257 del +
昔アニメであったリニアホイールみたいな技術出ねぇかな
理屈は知らんけど
PLAY
544 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:04:25 No.1066961426 del +
>>そんなものごく一部の妄想じゃないか
>エンジン下ろしたスペースに電池積んだらハイEV!じゃなかったんですか!?
超小型でそれが出来たら随分とエコだよなぁ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:04:34 No.1066961480 del +
>トヨタは第二の東芝の様になっていきそうね
経営部門から切り離したら黒字化したやつか…
PLAY
546 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:05:30 No.1066961789 del +
>エンジン下ろしたスペースに電池積んだらハイEV!じゃなかったんですか!?
トヨタ自身もある程度そんな認識があってのeTNGAだったんだろうな
PLAY
547 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:06:08 No.1066961997 del +
>つうてもEVの主要機関の特許日本メーカーで半数以上持ってるからなぁ…
>使い道のないEV特許でかさ増し申請してる国とかもあるけど
トヨタ方式のHVと燃料電池な
トヨタのHVはEV化に向いていない構造だから見向きもされなかったけど
内燃機関を少しでも延命させたい思いでの無償提供なのが見え隠れしていた
PLAY
548 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:06:32 No.1066962129 del そうだねx2
スマホの小さいバッテリーですらまともなのないのに
自動車でとか正気を疑うんだ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:07:31 No.1066962461 del そうだねx2
EV化するのは良いけど電力インフラとレアメタルどうするんだって事忘れてるよね
PLAY
550 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:07:53 No.1066962581 del +
>EV化するのは良いけど電力インフラとレアメタルどうするんだって事忘れてるよね
そりゃ価格に転嫁される
PLAY
551 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:08:21 No.1066962740 del そうだねx1
>経営部門から切り離したら黒字化したやつか…
どこの#だよ……
PLAY
552 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:08:34 No.1066962818 del +
需要増加に供給が追いつかず電気代もEVの価格も高騰する
これがインフレ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:09:23 No.1066963052 del +
>需要増加に供給が追いつかず電気代もEVの価格も高騰する
>これがインフレ
正直EVはあと5年くらい様子見しててもよかったと思うんだよね
PLAY
554 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:09:31 No.1066963093 del +
>需要増加に供給が追いつかず電気代もEVの価格も高騰する
>これがインフレ
需要が増せば儲けの気配を掴み投資が生まれる
PLAY
555 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:09:39 No.1066963128 del +
>EV化するのは良いけど電力インフラとレアメタルどうするんだって事忘れてるよね
2050年に日本主導の鉱山を用意できるからそれまで足引っ張るのが日本の仕事じゃね?
欧州はレアアース鉱山を自領内に見つけたから環境規制で域外品を排除する気みたいだけど
PLAY
556 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:10:06 No.1066963282 del そうだねx1
>>需要増加に供給が追いつかず電気代もEVの価格も高騰する
>>これがインフレ
>正直EVはあと5年くらい様子見しててもよかったと思うんだよね
俺たちが買うのを様子見するのは別にいいけどメーカーはもう様子見してる時間はないでしょ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:10:21 No.1066963369 del そうだねx1
>正直EVはあと5年くらい様子見しててもよかったと思うんだよね
言い出した欧州が去年と今年電力足りなくて夏と冬ヤバいからな…
PLAY
558 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:10:36 No.1066963446 del そうだねx3
おかしいトヨタが部品値下げ要求始めるってニュース見たばかりなのに……
PLAY
559 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:11:06 No.1066963587 del +
>言い出した欧州が去年と今年電力足りなくて夏と冬ヤバいからな…
そこはウクライナ戦争のあおりが大きい
PLAY
560 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:11:20 No.1066963660 del +
>>>需要増加に供給が追いつかず電気代もEVの価格も高騰する
>>>これがインフレ
>>正直EVはあと5年くらい様子見しててもよかったと思うんだよね
>俺たちが買うのを様子見するのは別にいいけどメーカーはもう様子見してる時間はないでしょ
まぁ俺たちとしあきはこの後の人生で
車乗り換えるのも多くて2回ぐらいだろうからな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:11:49 No.1066963808 del +
>>正直EVはあと5年くらい様子見しててもよかったと思うんだよね
>俺たちが買うのを様子見するのは別にいいけどメーカーはもう様子見してる時間はないでしょ
SDGSとかEUのEVゴリ押しにせっつかされてそうなってるだけじゃん
PLAY
562 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:12:15 No.1066963944 del そうだねx1
>そこはウクライナ戦争のあおりが大きい
ウクライナ戦争前に仏が原発7基増設言っていたんだ…
ロシアウクライナ関係なく電力の見通したってなかったんだ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:12:22 No.1066963979 del +
>おかしいトヨタが部品値下げ要求始めるってニュース見たばかりなのに……
EVに力入れるから既存のはもっと安くよこせ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:12:30 No.1066964021 del +
>>言い出した欧州が去年と今年電力足りなくて夏と冬ヤバいからな…
>そこはウクライナ戦争のあおりが大きい
ノルドストリームの海底パイプラインが海が海没し1つ全損だもんな
PLAY
565 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:12:35 No.1066964040 del +
>まぁ俺たちとしあきはこの後の人生で
>車乗り換えるのも多くて2回ぐらいだろうからな
EV車5年持たないけどそんなご高齢で?
PLAY
566 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:12:59 No.1066964147 del +
    1676387579204.jpg-(37082 B)サムネ表示
欧州もダチアスプリングEVとか安車がもう売られてる
日本円で約220万
航続距離も220程度
補助金で実売130万ぐらいらしいけどね
PLAY
567 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:13:58 No.1066964400 del +
>>まぁ俺たちとしあきはこの後の人生で
>>車乗り換えるのも多くて2回ぐらいだろうからな
>EV車5年持たないけどそんなご高齢で?
ガソリン車で人生を終えらるという意味さ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:14:02 No.1066964414 del そうだねx1
集合住宅の充電スタンドどうするかとかどうするんだろうね
そんなん作れる大家もそうおらんだろ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:14:25 No.1066964520 del +
>欧州もダチアスプリングEVとか安車がもう売られてる
>日本円で約220万
>航続距離も220程度
>補助金で実売130万ぐらいらしいけどね
高いな
環境にも明らかに良くない
PLAY
570 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:14:31 No.1066964543 del +
>ガソリン車で人生を終えらるという意味さ
有る意味幸せな終わり方
PLAY
571 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:14:50 No.1066964632 del そうだねx4
水素ファーストとか言い出して水素エンジンと泥沼の格闘するよりはマシか
PLAY
572 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:15:11 No.1066964740 del +
日本だと軽EVが200万円まで降りてこないとね
PLAY
573 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:15:24 No.1066964796 del そうだねx1
乗る側からすれば乗り遅れたところで別に死にやしないんだから今の乗り換えでEVする必要性は微塵もないよ
メーカーと遊び用の2台目以降を持つような奴が考えればいいんだ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:15:37 No.1066964874 del +
>集合住宅の充電スタンドどうするかとかどうするんだろうね
>そんなん作れる大家もそうおらんだろ
付加価値つけなければ家賃取れないなら設備投資するだろ
ネット回線込みみたいな感じの賃貸ある様に
PLAY
575 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:15:39 No.1066964889 del +
>>>まぁ俺たちとしあきはこの後の人生で
>>>車乗り換えるのも多くて2回ぐらいだろうからな
>>EV車5年持たないけどそんなご高齢で?
>ガソリン車で人生を終えらるという意味さ
みんなハイスペック車の予約に群がって買えやしない
新型Zなんて3倍のプレミア付いてマジ手が届かねぇ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:15:39 No.1066964891 del +
>>>まぁ俺たちとしあきはこの後の人生で
>>>車乗り換えるのも多くて2回ぐらいだろうからな
>>EV車5年持たないけどそんなご高齢で?
>ガソリン車で人生を終えらるという意味さ
ああ、おフランスみたいにEV車推進のために無駄にガソリン車スクラップにするパフォーマンスみたいなことやらなけりゃそれくらいは乗り続けられるな
PLAY
577 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:16:26 No.1066965149 del +
ガソリン車走行禁止まで打ち出してる国はある?
PLAY
578 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:16:56 No.1066965322 del +
>ガソリン車走行禁止まで打ち出してる国はある?
無い
PLAY
579 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:17:41 No.1066965542 del そうだねx1
>ガソリン車走行禁止まで打ち出してる国はある?
そこまで行くと集団自殺としか
PLAY
580 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:18:08 No.1066965670 del そうだねx2
>環境にも明らかに良くない
EVに対しては環境がっていうの恥ずかしくない?
PLAY
581 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:18:09 No.1066965676 del そうだねx2
>北欧以外は電力量足りてねーのにEVとかね
>本当にいいのか?
北欧こそEVに向いてないのになおさら誰得だよな
PLAY
582 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:18:27 No.1066965759 del +
全部EVにする旨味が出て来る程に自動運転車だけになって相互に信号のやり取りをする事で事故が完全にゼロになり渋滞も大分無くなるって状況にならない限りガソリン車は耐用年数含めてエコだと思うぞ?
PLAY
583 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:19:31 No.1066966067 del そうだねx1
>>環境にも明らかに良くない
>EVに対しては環境がっていうの恥ずかしくない?
環境に悪い破滅的な存在に嫌悪感を抱いて何が悪い
未来に繋がる技術はこのサイズのEVからは産まれ難い
PLAY
584 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:20:04 No.1066966242 del そうだねx3
白物家電→ダメ
スマホ→ダメ
ゲーム→ダメ
飛行機→ダメ
EV→ダメ
なぁ…
この国一体何なら出来るんだ?
PLAY
585 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:20:24 No.1066966336 del +
>全部EVにする旨味が出て来る程に自動運転車だけになって相互に信号のやり取りをする事で事故が完全にゼロになり渋滞も大分無くなるって状況にならない限りガソリン車は耐用年数含めてエコだと思うぞ?
自動運転が普及した中で今の車乗ってたら
危険だととしあき達に写真撮られて叩かれそうで怖い
PLAY
586 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:20:34 No.1066966375 del そうだねx2
>この国一体何なら出来るんだ?
中抜き
PLAY
587 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:20:40 No.1066966407 del そうだねx1
このスレでさえ誰もEVが環境にやさしいと言わないの草なんだ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:20:52 No.1066966471 del +
>>環境にも明らかに良くない
>EVに対しては環境がっていうの恥ずかしくない?
欧州は脱中国リチウムを画策してるから
PLAY
589 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:21:04 No.1066966545 del +
>ガソリン車走行禁止まで打ち出してる国はある?
古い車の走行禁止は今のところ無いけど
EUはPHVまで含めて新車販売禁止だから
10年かそこら経てば似たような状況になるんでは?
PLAY
590 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:21:15 No.1066966607 del そうだねx2
もう2、3年したら現実をはっきり皆が認識できる
それぐらいやってたことで明確に差が出る
戦犯は誰か
歴史に刻まれると思う
PLAY
591 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:21:17 No.1066966620 del そうだねx4
>白物家電→ダメ
>スマホ→ダメ
>ゲーム→ダメ
>飛行機→ダメ
>EV→ダメ
>なぁ…
>この国一体何なら出来るんだ?
自尊心だけなら人一倍ある
PLAY
592 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:21:23 No.1066966658 del そうだねx1
>>この国一体何なら出来るんだ?
>中抜き
後は見栄を張るぐらいか
PLAY
593 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:21:53 No.1066966813 del +
>EUはPHVまで含めて新車販売禁止だから
>10年かそこら経てば似たような状況になるんでは?
2040年頃には完全EV化自動運転化してたりしてな
俺もう生きてないけど
PLAY
594 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:22:08 No.1066966898 del そうだねx2
>自尊心だけなら人一倍ある
何か犯罪が起きるとすぐ自国人ではないといいだす頻度奈良多分世界1
PLAY
595 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:22:36 No.1066967031 del +
四季と水道もどんどん怪しくなるしな
PLAY
596 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:22:39 No.1066967040 del そうだねx1
>このスレでさえ誰もEVが環境にやさしいと言わないの草なんだ
車買うのに環境の事なんて考えないだろ
そういうのは政府とかが気にする事
PLAY
597 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:22:57 No.1066967133 del そうだねx1
なんかおパヨが出てきて話がズレてきた
PLAY
598 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:23:22 No.1066967261 del +
>四季と水道もどんどん怪しくなるしな
四季に関しては本当に大事と思うなら温暖化に対して意識するのでは?と思ってるわ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:23:41 No.1066967358 del +
>>環境にも明らかに良くない
>EVに対しては環境がっていうの恥ずかしくない?
何度も何度も廃棄しては新しく作って負債を増やしながら売り上げだけを確保する恥知らずな車に掛ける言葉なんて無いよ
過渡期って事で少数派で発展を模索するなら兎も角多数派を目指すなら相応の大きさや運用法がある
資源不足という壁にぶつかる事で実質的なハイブリッド車に行き着くなら悪くもないがね
PLAY
600 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:23:48 No.1066967391 del +
>四季に関しては本当に大事と思うなら温暖化に対して意識するのでは?と思ってるわ
推進しよう!SDGs!!
PLAY
601 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:23:54 No.1066967412 del +
この国で生きて行くにはまずは成り上がって中抜き出来る側になれる事から始まる
まずは親ガチャで当たりを引く所からだ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:24:15 No.1066967499 del そうだねx1
>水素の方が実用性は高いんやけどね
エネルギー密度クソすぎるんですが…
PLAY
603 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:24:43 No.1066967627 del +
>自尊心だけなら人一倍ある
プライドがなきゃ人間生きていけんよ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:25:33 No.1066967855 del そうだねx2
>このスレでさえ誰もEVが環境にやさしいと言わないの草なんだ
そもそも発電したエネルギーを蓄電する段階でエネルギーロスしまくってんだわ
蓄電池にも寿命があるし破棄するのも全然エコじゃない
車は歯ブラシとか掃除機とか最悪動かなくても何とかなるものじゃ無くて事故のリスクが増えるからどんな時でも確実に動作する事が求められるものなのにバッテリーは頼りなさすぎる
PLAY
605 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:26:06 No.1066968015 del +
>>全部EVにする旨味が出て来る程に自動運転車だけになって相互に信号のやり取りをする事で事故が完全にゼロになり渋滞も大分無くなるって状況にならない限りガソリン車は耐用年数含めてエコだと思うぞ?
>自動運転が普及した中で今の車乗ってたら
>危険だととしあき達に写真撮られて叩かれそうで怖い
だからその様な事が可能になる社会にするのが1番EV普及の近道
合理的で旨味がある存在にすべき
そして事故のリスクから事故の深刻度低減の為そのデータ収集は超小型EVが望ましいと考える
中国では自動の販売機が車として走行するがそのノウハウ含めてより洗練させたい
PLAY
606 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:26:20 No.1066968085 del そうだねx1
>まずは親ガチャで当たりを引く所からだ
外したら次代残さず消えていくんだから潔い良いなこの国
PLAY
607 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:26:56 No.1066968230 del +
将来EVの話になると脱中国の話題はセットだから日本下げに話題を集中するんやな
アメリカの半導体規制に欧州のリチウム含めた過剰な環境規制
まあその前にアメリカと中国は戦争始めそうだけどな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:27:06 No.1066968284 del +
自動運転技術とEVは別軸だろ…?
PLAY
609 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:27:10 No.1066968313 del +
やっぱり生き残る道は観光かなぁ
カジノと売春込みで
PLAY
610 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:27:27 No.1066968394 del +
トヨタは売れてるだけに攻めっけがなかった
特にこの3年間海外メーカーは車種を絞ってEV転換してるのにずっとイケイケだった
VWなんて工場停めてEV生産に切り替えてたのに
PLAY
611 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:27:31 No.1066968412 del +
>>このスレでさえ誰もEVが環境にやさしいと言わないの草なんだ
>車買うのに環境の事なんて考えないだろ
>そういうのは政府とかが気にする事
一般人が考えるべき事だぞ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:27:49 No.1066968526 del +
>自動運転技術とEVは別軸だろ…?
別軸だけどセットとして扱われる
PLAY
613 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:27:53 No.1066968546 del +
>この国で生きて行くにはまずは成り上がって中抜き出来る側になれる事から始まる
>まずは親ガチャで当たりを引く所からだ
それは中国の話だろ
PLAY
614 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:28:20 No.1066968653 del +
>将来EVの話になると脱中国の話題はセットだから日本下げに話題を集中するんやな
>アメリカの半導体規制に欧州のリチウム含めた過剰な環境規制
>まあその前にアメリカと中国は戦争始めそうだけどな
勝手にリチウム電池投げつけあって決着つけてくれれば良いのにな
PLAY
615 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:28:40 No.1066968729 del +
>>自動運転技術とEVは別軸だろ…?
>別軸だけどセットとして扱われる
データ収集には変数の完全管理のためEVで有る事が望ましい
PLAY
616 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:28:46 No.1066968752 del +
>将来EVの話になると脱中国の話題はセットだから日本下げに話題を集中するんやな
>アメリカの半導体規制に欧州のリチウム含めた過剰な環境規制
>まあその前にアメリカと中国は戦争始めそうだけどな
修理パーツ入ってこなくなる可能性普通にあるし中華メーカー製のは今買えねえな…ってなる
PLAY
617 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:28:46 No.1066968754 del +
>トヨタは売れてるだけに攻めっけがなかった
>特にこの3年間海外メーカーは車種を絞ってEV転換してるのにずっとイケイケだった
>VWなんて工場停めてEV生産に切り替えてたのに
VW「ガソリン車のしんがりは任せた」
PLAY
618 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:28:49 No.1066968767 del +
>トヨタは売れてるだけに攻めっけがなかった
>特にこの3年間海外メーカーは車種を絞ってEV転換してるのにずっとイケイケだった
>VWなんて工場停めてEV生産に切り替えてたのに
なんかウォール街で靴屋が株の話をしてきたときとかいう昔話に似てるな…
PLAY
619 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:29:14 No.1066968891 del +
>トヨタは売れてるだけに攻めっけがなかった
>特にこの3年間海外メーカーは車種を絞ってEV転換してるのにずっとイケイケだった
>VWなんて工場停めてEV生産に切り替えてたのに
問題はそれやったCEOが更迭されてるからワーゲン的にはそれ失敗なんだよ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:29:34 No.1066968988 del +
>>>自動運転技術とEVは別軸だろ…?
>>別軸だけどセットとして扱われる
>データ収集には変数の完全管理のためEVで有る事が望ましい
普通にデータの統合くらい可能ですけど…
PLAY
621 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:29:49 No.1066969063 del +
>自動運転技術とEVは別軸だろ…?
自動運転なら制御で相性の良いモーターが前提になって来るので
PLAY
622 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:30:51 No.1066969342 del そうだねx1
VWは社長変わってから本社もEV生産に切り替えるって発表したじゃん
PLAY
623 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:31:25 No.1066969502 del +
>>トヨタは売れてるだけに攻めっけがなかった
>>特にこの3年間海外メーカーは車種を絞ってEV転換してるのにずっとイケイケだった
>>VWなんて工場停めてEV生産に切り替えてたのに
>VW「ガソリン車のしんがりは任せた」
殿(しんがり)は儲けは大きいしテスラの高級志向が破綻し始めて来たから立ち回りとしては悪く無い
高級車としてのEVから普及段階としてのEVになっているから日本国外では熾烈な争いになる筈
PLAY
624 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:31:49 No.1066969630 del +
>エネルギー密度クソすぎるんですが…
核融合しかないか
PLAY
625 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:31:56 No.1066969661 del +
ところでキミたちエンジン回さずハザードランプ付けっぱなしだと
30分でバッテリー上がるって知ってた?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/02/15(水)00:32:10 No.1066969717 del +
>自動運転技術とEVは別軸だろ…?
運転してると快適過ぎてわからないけどエンジンってシミュレーションするにはあまりにも複雑なんだってさ
モーターはまだ電圧や回転数で制御しやすいようだよ
2/18 0:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト