ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676347273628.jpg-(7765 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/14(火)13:01:13 No.1066748099 +2/17 18:27頃消えます
トヨタ 佐藤次期社長「BEVファーストの発想で事業のあり方を変えていく必要がある」
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:01:31 No.1066748185 del +
◆3つのテーマと3つの重点事業
佐藤次期社長はまず「モビリティ・カンパニーへの変革」を目指して、クルマづくりでは「電動化」「知能化」「多様化」の3つのテーマを掲げた。特に電動化については、「機が熟した今、従来とは異なるアプローチで、BEV(バッテリー電気自動車)の開発を加速していく」と述べ、2026年を目標に、電池やプラットフォーム、くるまのつくり方など、すべてをBEV最適で考えた「次世代のBEV」をレクサスブランドで開発していくという。

そのために、重点事業の1つ目の柱として、まず「次世代BEVを起点とした事業改革」を進めていく。「魅力的なBEVをより多くのお客様にお届けするには、クルマの構造を合理化し、BEVファーストの発想で、モノづくりから販売・サービスまで、事業のあり方を変えていく必要がある」と佐藤次期社長は話す。
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:01:37 No.1066748214 del +
https://response.jp/article/2023/02/14/367582.html
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:02:00 No.1066748316 del そうだねx2
トヨタも完全にEV陣営入り
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:02:58 No.1066748568 del +
    1676347378963.jpg-(11495 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:03:17 No.1066748641 del +
車の開発よりも充電インフラを真剣に考え欲しい
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:04:36 No.1066748939 del +
そげキング
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:05:09 No.1066749068 del +
高速道路とかはトロリーバスみたいな充電しながら走る
システムができたらかなり良いんだけどな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:08:22 No.1066749775 del +
多分ねみんな求めてるのはそうだね成功だよ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/14(火)13:13:41 No.1066750873 del +
>まず「次世代BEVを起点とした事業改革」を進めていく。
次世代BEVが完成したらだけど
マジ覇権取るつもりなんだろう…
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:15:48 No.1066751336 del +
    1676348148342.jpg-(101500 B)サムネ表示
>車の開発よりも充電インフラを真剣に考え欲しい
そっちは国が補助金ばら撒いたり
他企業がやるお話だからな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08C5N0Y2A900C2000000/
オリックスなどEV充電5万基設置へ 政府目標の3分の1
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:20:29 No.1066752362 del +
水素は諦めなよ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:25:15 No.1066753445 del +
バイオ燃料車:家畜の飼料等と競合して×
電気:自然エネルギーをどれだけ安定して大量に作れるか
水素:安価に大量に作れるかと安全性が課題
藻類バイオ燃料:まだまだ実験段階で安定供給できるかが鍵
どれもガソリンに対して優位性がまだないんだよな…
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:26:21 No.1066753693 del +
問題はガソリンがいつまでこのぐらいの価格で使用できるかだな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:28:52 No.1066754294 del そうだねx1
    1676348932415.png-(189945 B)サムネ表示
トヨタは勝つ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:30:03 No.1066754540 del +
>水素を諦めて欲しいアル
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:30:39 No.1066754673 del +
>問題はガソリンがいつまでこのぐらいの価格で使用できるかだな
勝手に作られちゃうからねガソリン
政治的策謀や戦争がなければ今ぐらいの価格でずっと売られ続けるでしょう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:38:59 No.1066756542 del そうだねx1
>トヨタも完全にEV陣営入り
動きが遅い
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/14(火)13:54:13 No.1066759929 del +
>>問題はガソリンがいつまでこのぐらいの価格で使用できるかだな
>勝手に作られちゃうからねガソリン
>政治的策謀や戦争がなければ今ぐらいの価格でずっと売られ続けるでしょう
連産品の割合は分解装置や重合装置で変更できる話だぞ
本来は重油が多いのに需要が無いから処理して他に回してるもんなんだから
そもそもゼロにしなくてもナフサが足りてなくて輸入してる状態なんだから
ナフサに回すだけ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/14(火)14:52:48 No.1066772671 del +
>>問題はガソリンがいつまでこのぐらいの価格で使用できるかだな
>勝手に作られちゃうからねガソリン
>政治的策謀や戦争がなければ今ぐらいの価格でずっと売られ続けるでしょう
カーボンニュートラルの邪魔になるから何らかの制限は徐々に入ってくるんじゃね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/14(火)14:59:24 No.1066774072 del そうだねx1
今の価格(補助金6兆円投入)
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/14(火)15:21:58 No.1066779357 del +
>>車の開発よりも充電インフラを真剣に考え欲しい
>そっちは国が補助金ばら撒いたり
>他企業がやるお話だからな
それが充実するまではスーパーチャージャーが強いんだよなぁ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/14(火)15:39:03 No.1066783181 del +
>>>車の開発よりも充電インフラを真剣に考え欲しい
>>そっちは国が補助金ばら撒いたり
>>他企業がやるお話だからな
>それが充実するまではスーパーチャージャーが強いんだよなぁ
充電早くていいんだろうけど
9月末時点で全国50箇所だけだからな
その後もちょこちょこ増えてるみたいだが
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/14(火)17:48:49 No.1066816292 del +
佐藤二朗社長と空見
2/17 18:27頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト