アズレン(アズールレーン)パクリ検証Wiki

日本語版開発者の発言など

最終更新:

sutatan

16,524 view
だれでも歓迎! 編集

アズールレーン日本語版の開発者 / Yostar社員「jotarozaku」こと「徐遅」氏

jotarozaku氏 (現在はastrakastelan氏)

画像

※2017年にアズールレーンを遊んだユーザーによる感想コメントに対して、自分が開発者であることを示唆するコメントで返信した。それ以前にもアズールレーンの開発内容について発言していたが現在では削除された。一方で、Yostar社員の「jotarozaku」こと「徐遅」氏は日本を侮辱する発言や日本政府を批判する発言、中国政府による天安門事件への対応を擁護する発言や、台湾人や香港人による中国政府に対しての抗議活動に対して批判的な発言を行っていた。これらの発言発覚後にアカウント名を「astrakastelan」に変更し別人を装って今現在も書き込みを続けている。

※参考リンク

ゲーム開発者として発言

画像

※書き込みからも分かるようにアズールレーン日本語版のゲーム開発(翻訳)に携わっていることが分かる。

(株)Yostar社員の徐遅氏とjotarozaku氏の関連性

画像

画像

※徐遅氏がFacebookで「描いた」として公開した画像(左)の右上にJGとサインが確認できる。また、jotarozaku氏もTwitterで同じ画像(右)を公開している。
画像

※2013年8月10日には徐遅氏がFacebookでjotarozaku氏がTwitterでコミックマーケット84の出典を告知しているが両氏とも同じ出典番号「東モ38
b」である。

※徐遅氏がFacebookでjotarozaku氏がTwitterで同年同日に同じ画像を投稿。


※ jotarozaku氏がTwitterで立教大学大学院の徐遅と自己紹介をしている一方で徐遅氏のFacebookでは立教大学大学院 社会学専攻 卒業と書かれており、これらの事から同一人物と推測される。

※アスキー社のインタビューではYostar社の運営担当ディレクターとして紹介されている。

尖閣諸島についての見解


※2012年9月11日に日本政府(民主党 野田佳彦内閣)が尖閣諸島を国有化したことに対しての発言。

福島第一原子力発電所事故




※2011年に起こった東日本大震災による福島第一原子力発電所事故による放射能漏れを揶揄する発言。

終戦記念日


※終戦記念日に艦これ公式が追悼文を発表した一方で、アズールレーン公式は何も触れなかったことについて指摘された事に対しての発言。

コロナウイルス関連


※日本から中国への入国者もコロナウイルスに感染している可能性が高いと揶揄する書き込み。

※日本のコロナウイルス感染者数と日本政府の対応に対しての発言。

南京事件についての見解



※「南京事件は被害者が実際に存在した以上否定できない」としたうえで「靖国神社が悪と設定した以上今更改めようにもできない」と発言。

※2015年に中国政府が南京事件を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に登録しようとした際に、日本政府が「ユネスコの場を政治的に利用している」と抗議し、原田義昭議員(自民党)が「南京大虐殺や慰安婦の存在自体を、我が国はいまや否定しようとしている時にもかかわらず、申請しようとするのは承服できない」と語ったことに対する発言。

アパホテル批判


※2017年、ホテルチェーンのアパホテルが客室に南京事件を否定する書籍を設置した件についての発言。jotarozaku氏が自分は中国人だと発言した。

靖国神社についての見解





※靖国神社に対しては批判的なスタンスを取っている。2013年に日本政府(自民党 安倍晋三内閣)の閣僚が参拝したことに対しては「反日デモが起きてもおかしくない」「マジで中国と断交でもしたいのかと疑うレベル」と発言している。

靖国神社・日本大使館放火事件の犯人に対する見解


※2011年12月26日に中国人が靖国神社を放火し、さらに2012年1月8日に在大韓民国日本国大使館に火炎瓶を投擲した事件の犯人に対する発言。

香港批判





※2011年に中国政府から香港に要求された「中国愛国主義教育の義務化」に抗議する香港人による抗議活動に対しての発言。香港人による中国政府への抗議活動に対しては批判的なスタンスを取っている。

台湾批判




※台湾に対しては批判的なスタンスを取っており、中華民国・台湾政府は中華人民共和国政府に併合されるべきだと発言している。また、2014年3月18日に台湾で起こった台中間のサービス分野の市場開放を目指す「海峡両岸サービス貿易協定」に抗議する台湾人による抗議活動に対しても批判する発言をした。

中国共産党についての見解



※中国共産党に正当性があり、いきなり中国共産党の弾圧の実態だと叫んでも受け入れられないはずと発言。

反日デモ


※日本メディアの中国反日デモ報道に対しての発言。

天安門事件についての見解


※「動車組の事故」= 2011年7月23日に中国で起こった中国高速鉄道脱線事故の事で中国政府機関が脱線した電車内に人がいるにも関わらず生き埋めにしてしまった事に対する発言。

※天安門事件への指摘に対しては批判的なスタンスで中国政府を擁護する発言をしている。

自爆ボート



※ツイートを削除し謝罪。

アビス・ホライズン



※アビス・ホライズンの盗作疑惑が日本で指摘された時の発言と、セガ社により訴訟を起こされた時の発言。

パクリについての発言


漫画 僕のヒーローアカデミア 「志賀丸太」騒動


※2020年2月3日に中国において著作権者に対し無断で翻訳され違法アップロードされた漫画の僕のヒーローアカデミア(集英社・堀越耕平 著)の作品内に登場した登場人物の「志賀丸太」の名が、戦時中の旧日本軍の731部隊が捕虜を「マルタ」と呼び、人体実験を行っていたことを想起させると中国人が騒ぎ炎上した件についての発言。過去に日本において中世以前に存在した身分制度の穢多非人(エタヒニン)を引き合いに出し、集英社と作者の堀越耕平を批判した。



トレパク検証

デザイン検証

その他・参考

動画まとめ



このページをシェアする

人気記事ランキング

このページへのコメント

このページにコメントする
最近更新されたページ

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!