[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2746人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1917011.jpg[見る]


画像ファイル名:1676262577887.jpg-(849485 B)
849485 B23/02/13(月)13:29:37No.1026088890+ 15:23頃消えます
中速物理アタッカー
中速物理アタッカー
中速物理アタッカー
鈍足物理アタッカー
ゲフリの考えることは分からん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/13(月)13:33:07No.1026089781+
いいだろ…株式会社ポケモンだぜ?
223/02/13(月)13:34:48No.1026090204そうだねx34
何も考えてないと思うよ
323/02/13(月)13:36:03No.1026090500+
毒で高速ってクロバットくらいか
423/02/13(月)13:36:33No.1026090620+
毒といえば物理ですよね!
悪といえば物理ですよね!
じゃあ毒悪は物理アタッカーしかありえないですよね!
523/02/13(月)13:36:49No.1026090691+
毒と悪の耐性の噛み合わせが面白いけど
あんまり早いイメージになりにくいから高速アタッカーとかは出なそう
623/02/13(月)13:37:31No.1026090854そうだねx8
タイプの持ってるイメージに引っぱられて役割被ってる似たようなポケモンばっかりになるのは岩とか飛行とか枚挙に暇がないよな
723/02/13(月)13:37:43No.1026090909そうだねx27
>毒といえば物理ですよね!
ダイアシッド(特攻上昇)
>悪といえば物理ですよね!
ダイアーク(特防下降)
823/02/13(月)13:37:48No.1026090939+
>毒といえば物理ですよね!
>悪といえば物理ですよね!
>じゃあ毒悪は物理アタッカーしかありえないですよね!
ダイアシッド特攻アップなの忘れてねえからな
923/02/13(月)13:38:19No.1026091061+
ドクガ使ってると早い毒は強いね
1023/02/13(月)13:38:38No.1026091138+
弱点が地面のみ!?強すぎだろ!調整しなきゃ…
1123/02/13(月)13:38:45No.1026091175+
まあ悪の物理技って条件付きで威力出るのばっかだから
ぶっちゃけ特殊のほうが安定するのは間違いない
1223/02/13(月)13:39:36No.1026091389そうだねx4
ほとんどのポケモンは見た目から先に作ってるんじゃないかな
少なくともハリセンボンやスライムやずんぐりしたガスタンクは
高速には設定できないだろう
1323/02/13(月)13:39:48No.1026091443+
スカタンク物理なの…かえんほうしゃとかしてくるしとくしゅ型だと思ってた
1423/02/13(月)13:39:53No.1026091468そうだねx1
ベトンとスカタンはそこそこ特殊も使うイメージ
1523/02/13(月)13:39:56No.1026091486そうだねx3
てか悪技って最大威力90なのかよ
イカサマは除外するとして
1623/02/13(月)13:39:57No.1026091494+
そろそろ他地方にアロベトン出てきてもいいと思うんですけお
1723/02/13(月)13:40:42No.1026091679+
>てか悪技って最大威力90なのかよ
>イカサマは除外するとして
しっぺ返しとかはたきが条件付きで越えれなかった?
1823/02/13(月)13:40:54No.1026091738+
特性がんじょうあごなら噛み砕くが120になりますよ
1923/02/13(月)13:41:46No.1026091963+
ドラピオン好き
出てきたらいつも旅パに入れるぐらい好き
2023/02/13(月)13:43:06No.1026092306そうだねx3
はたきとか昔は威力20だったしな…
2123/02/13(月)13:43:54No.1026092493+
>てか悪技って最大威力90なのかよ
>イカサマは除外するとして
最大威力だけで言えば130
でかきん投げつけるだが
2223/02/13(月)13:44:12No.1026092568そうだねx1
ドラピオンはつけあがる貰えたらぶっ壊れると思う
2323/02/13(月)13:44:32No.1026092660+
悪の最大火力はつけあがるでは?
2423/02/13(月)13:44:50No.1026092753+
追い討ち返して!
2523/02/13(月)13:45:03No.1026092818+
>特性がんじょうあごなら噛み砕くが120になりますよ
ではお代官様
テラス無しで使える悪タイプをお出しください
2623/02/13(月)13:45:38No.1026092970+
でかいきんのたまって今そんなに威力あるのか
2723/02/13(月)13:46:36No.1026093192+
>そろそろ他地方にアロベトン出てきてもいいと思うんですけお
SVはHOME解禁されたら使えるよ
2823/02/13(月)13:46:50No.1026093254+
はたきは威力20でもいいと思う
道具なんて対戦の中でかなり比重の高い要素なのにそれ無効にした上で大ダメージっておかしくない?
2923/02/13(月)13:47:31No.1026093412そうだねx4
草ゴーストも大概酷い
3023/02/13(月)13:47:46No.1026093453+
>はたきは威力20でもいいと思う
>道具なんて対戦の中でかなり比重の高い要素なのにそれ無効にした上で大ダメージっておかしくない?
多分メガストーンとかZクリスタルの割を食うからお情けで強化貰った
3123/02/13(月)13:48:02No.1026093512+
>道具なんて対戦の中でかなり比重の高い要素なのにそれ無効にした上で大ダメージっておかしくない?
だから今は覚えられるポケモン絞られてる
3223/02/13(月)13:48:44No.1026093700そうだねx1
>だから今は覚えられるポケモン絞られてる
いやSVでまた謎に配ってるやんけ
3323/02/13(月)13:49:08No.1026093816+
>そろそろ他地方にアロベトン出てきてもいいと思うんですけお
設定的にアローラと原種は択一じやない?
3423/02/13(月)13:49:48No.1026093970+
上の論から考えるとメガストーンとかがなくなったから配られてる?
3523/02/13(月)13:50:07No.1026094038+
>草ゴーストも大概酷い
ジュナイパー!
ダダリン!
オーロット!
アノホラグサ!
パンプジン!
うぬら…8人か…
fu1917011.jpg[見る]
3623/02/13(月)13:51:08No.1026094295+
交代読みでも何でも安定択で脳死で打てるはたきおとすって良いよな
3723/02/13(月)13:51:35No.1026094398+
>fu1917011.jpg[見る]
物理アタッカー 物理アタッカー 物理アタッカー 物理アタッカー
物理アタッカー 物理アタッカー 物理アタッカー 物理アタッカー?
ひどくない?
3823/02/13(月)13:52:14No.1026094540+
特殊型のあくなんてカスしか居ねえんだからしょうがねえよ
3923/02/13(月)13:52:55No.1026094705+
1番毒物理で暴れたのはまさかあのカエルなのか
4023/02/13(月)13:53:06No.1026094751+
>>草ゴーストも大概酷い
>ジュナイパー!
>ダダリン!
>オーロット!
>アノホラグサ!
>パンプジン!
>うぬら…8人か…
>fu1917011.jpg[見る]
この中だとはがねつかいで一致範囲増やせて配分無駄ないダダリンがわかりやすく使いやすいかな?オーロットも好きだけど陰湿になりがちだからね…勧めたくない
4123/02/13(月)13:53:12No.1026094783+
じゃあ特殊型の毒は特殊型の悪より活躍してるっていうのか
4223/02/13(月)13:53:31 サザンドラNo.1026094869+
>特殊型のあくなんてカスしか居ねえんだからしょうがねえよ
何だとぉ?
4323/02/13(月)13:53:54No.1026094970+
ハリーマンのそういえばこんなやついたな感
4423/02/13(月)13:54:17No.1026095069+
ダイアークが特防ダウンだったのはサザンドラへの贔屓だと思ってる
4523/02/13(月)13:54:26No.1026095107+
>何だとぉ?
自分より速いやつが増えた瞬間いなくなる卑怯者来たな
4623/02/13(月)13:54:41No.1026095165+
ハリーマンはHOME解禁後のレイドでまあまあ使えそう
4723/02/13(月)13:54:43No.1026095177+
>中速物理アタッカー
S95は中速なの…?
4823/02/13(月)13:54:48No.1026095194+
>じゃあ特殊型の毒は特殊型の悪より活躍してるっていうのか
アーゴヨンとかウツロイドとかいるけどサザンより活躍してるかって言われるとうn
4923/02/13(月)13:55:03No.1026095249+
>じゃあ特殊型の毒は特殊型の悪より活躍してるっていうのか
過去作ならアーゴヨンがいるじゃ無いか
剣盾ではあんまり結果出なかったが
5023/02/13(月)13:55:22No.1026095331+
>特殊型のあくなんてカスしか居ねえんだからしょうがねえよ
原種ファイヤーとかいたろ
5123/02/13(月)13:55:26No.1026095344+
特殊あくならサザンドラやガラルファイヤーは活躍したし特殊どくだとゲンガーとかウツロイドはメジャーじゃない?
5223/02/13(月)13:55:40No.1026095396+
>ハリーマンはHOME解禁後のレイドでまあまあ使えそう
解禁後だったら禁伝の暴力でどうとでもなるんじゃねえかな…
5323/02/13(月)13:55:51No.1026095448そうだねx1
>S95は中速なの…?
ギリ中速じゃない
やはり中速高速は100越えるかどうかが一つのライン
5423/02/13(月)13:55:57No.1026095478+
>アーゴヨンとかウツロイドとかいるけどサザンより活躍してるかって言われるとうn
その2匹は普通にサザンより活躍してたと言っていいと思う
5523/02/13(月)13:56:24No.1026095574+
>>中速物理アタッカー
>S95は中速なの…?
98のサザンドラが中速なんだから中速だろ
5623/02/13(月)13:56:57No.1026095714+
正直毒タイプって攻撃面も防御面も微妙に弱いタイプだよね…
5723/02/13(月)13:57:04No.1026095741そうだねx3
>特殊どくだとゲンガーとかウツロイドはメジャーじゃない?
剣盾だとフシギバナがダイアシッドを最大限に活用してたな
5823/02/13(月)13:57:13No.1026095780+
毒悪で浮遊の600族出そうぜ
5923/02/13(月)13:57:17No.1026095794+
S101までが中速のイメージ
S102から高速感
6023/02/13(月)13:57:19No.1026095805+
電気物理がワイルドボルトくらいしかねえって嘆いてる人いるけどあくのはどうとつじぎりでずっと戦ってるあくタイプをどう思ってるんだろう
6123/02/13(月)13:58:04No.1026096007そうだねx1
悪タイプは不意打ちある時点で…
6223/02/13(月)13:58:09No.1026096042+
ドクガのヘドロウェーブは強いし…
6323/02/13(月)13:58:16No.1026096063そうだねx3
鋼無効地面弱点がやっぱり苦しさ出てくる毒は
6423/02/13(月)13:58:43No.1026096176+
>鋼無効地面弱点がやっぱり苦しさ出てくる毒は
鋼に抜群取れるドクガやっぱ良いね
6523/02/13(月)13:58:44No.1026096185+
90か95~が準高速帯って気がする
高速と呼ぶには一歩足りず中速と呼ぶには速い的な
6623/02/13(月)13:59:00No.1026096246+
>電気物理がワイルドボルトくらいしかねえって嘆いてる人いるけどあくのはどうとつじぎりでずっと戦ってるあくタイプをどう思ってるんだろう
物理はつじぎりそこまで使わないし…威力80命中100の安定わざが広くあるあくタイプは贅沢だよ…
6723/02/13(月)13:59:17No.1026096322+
同タイプで差別化されてることの方が少ないんじゃないの
鋼岩も似たようなステータスどころか頑丈だらけだし
草霊なんか同世代で似たようなの連発してる
6823/02/13(月)13:59:43No.1026096433+
>高速と呼ぶには一歩足りず中速と呼ぶには速い的な
スカーフ巻く事もあるのは85以上から100までが目立つ印象
まあ100越えようが142だろうが巻く事も普通だが
6923/02/13(月)13:59:47No.1026096452+
エスパーとかゴーストも高威力技ほしいし
7023/02/13(月)13:59:56No.1026096492+
やっぱりノーリスク100/100%のじしんっておかしくねえかな……
7123/02/13(月)14:00:12No.1026096566そうだねx2
>電気物理がワイルドボルトくらいしかねえって嘆いてる人いるけどあくのはどうとつじぎりでずっと戦ってるあくタイプをどう思ってるんだろう
特殊はともかく物理悪なんてかみくだくはたきふいうちとよりどりみどりじゃねえか
微妙に影の薄いうっぷんばらしとかも追加されたしガエンカビゴンあたりにはラリアットあるし
7223/02/13(月)14:00:16No.1026096582+
ふゆうや飛行で無効化されちゃうし…
7323/02/13(月)14:00:21No.1026096602そうだねx7
>やっぱりノーリスク100/100%のじしんっておかしくねえかな……
無効タイプがある時点でそれはリスクなのだ
7423/02/13(月)14:00:28No.1026096629+
ゴースト物理とか技が限られすぎる
憤怒の拳安売りとかして
7523/02/13(月)14:00:33No.1026096645+
エスパーとでんきの一般ポケモンは一致高火力技に恵まれてないイメージ
7623/02/13(月)14:00:36No.1026096657+
大半がふいうちとはたきおとすを標準装備できてるのはずるくない?
7723/02/13(月)14:00:55No.1026096738+
イカサマがめちゃくちゃ強いよね悪技の中では
7823/02/13(月)14:01:01No.1026096772+
地震とインファは無効があるとは言え普通に物理技最高峰だからあれと比べちゃダメな枠だ
7923/02/13(月)14:01:05No.1026096789そうだねx2
>鋼無効地面弱点がやっぱり苦しさ出てくる毒は
フェアリーに強いのはいいけどもう一つの抜群が草で何でか知らんけど今ひとつも岩、地面、ゴーストと結構メジャーなのも割と酷い
てかフェアリー追加まで草の弱点しか突けなかったの今考えると酷すぎる
8023/02/13(月)14:01:09No.1026096806そうだねx3
>ゴースト物理とか技が限られすぎる
>憤怒の拳安売りとかして
物理ドラパも実質アローしかまともな武装ないクセによー頑張る
8123/02/13(月)14:01:15No.1026096834+
>大半がふいうちとはたきおとすを標準装備できてるのはずるくない?
いやそのあたりは無い奴も結構多いぞ
特にはたきなんて一致で使える方が珍しいまである
8223/02/13(月)14:01:38No.1026096921+
>エスパーとでんきの一般ポケモンは一致高火力技に恵まれてないイメージ
ビリビリちくちくさえ一般わざになればまだ電気は救われるよ…あれ電気版アイアンヘッドだし
8323/02/13(月)14:02:02No.1026097026そうだねx2
ガブ超えたら高速だよ
8423/02/13(月)14:02:10No.1026097068そうだねx1
>大半がふいうちとはたきおとすを標準装備できてるのはずるくない?
はたきおとすって全然配られてなくない?
8523/02/13(月)14:02:24No.1026097118+
タイプじゃなくて分類だけど牙技はエラがみぐらいのを作ってほしい
8623/02/13(月)14:02:25No.1026097121+
モルペコはオーラぐるまを独占するな
物理電気の未来を拓け
8723/02/13(月)14:02:30No.1026097139+
エスパーはアシパで仕事してるし……物理はサイコショックしかないけど
8823/02/13(月)14:02:44No.1026097190+
マスカーニャがまだ結構見る理由にはたきもあると思うわ
8923/02/13(月)14:02:52No.1026097221そうだねx2
>ピカチュウはボルテッカーを独占するな
9023/02/13(月)14:03:02No.1026097261+
>エスパーとでんきの一般ポケモンは一致高火力技に恵まれてないイメージ
ダイマはそういうのを解決して使えるポケモンの幅が広がるからよかったな
9123/02/13(月)14:03:09No.1026097292+
>ゴースト物理とか技が限られすぎる
>憤怒の拳安売りとかして
剣盾DLCのポルターガイストは配っちゃいけないミミッキュ辺りに渡さず広範囲に配るいい調整だったよ
ヨノワールがついに最大火力が地震じゃなくなったし!
9223/02/13(月)14:03:32No.1026097384+
ぶっちゃけ物理電気が極端に性能下げられてるのってピカチュウ一族の優位性維持するためだろうし
9323/02/13(月)14:03:51No.1026097464+
まあ言うて物理電気も雷パンチある時点で他の80止まりのタイプと比べてそう不遇でもないよな
パンチ覚えられない四足の物理電気はご愁傷さまだけど
9423/02/13(月)14:03:53No.1026097470+
>>ピカチュウはボルテッカーを独占するな
120の反動技より110の加速技の方が欲しい
ボルテッカーはもはや時代遅れ
性能盛るペコ
9523/02/13(月)14:03:59No.1026097484そうだねx3
じゃあでんこうそうげきは何なんだよ
9623/02/13(月)14:04:00No.1026097492+
ポケモンGOだとまた話の違うやつら
9723/02/13(月)14:04:00No.1026097493+
>>エスパーとでんきの一般ポケモンは一致高火力技に恵まれてないイメージ
>ダイマはそういうのを解決して使えるポケモンの幅が広がるからよかったな
元が低いと威力低いからその…あまり…ないよりマシなのはそうなんだけど
9823/02/13(月)14:04:06No.1026097514+
ダイマ無いからブリムオンのH上げてよ
9923/02/13(月)14:04:45No.1026097700そうだねx1
>てかフェアリー追加まで草の弱点しか突けなかったの今考えると酷すぎる
エスパーとの相性逆で良かったんじゃねぇかな感
10023/02/13(月)14:04:53No.1026097753+
パモさんにプラズマフィストとバレットパンチとあんこくきょうだが来れば環境に出てこれるからください
10123/02/13(月)14:05:13No.1026097830+
>ぶっちゃけ物理電気が極端に性能下げられてるのってピカチュウ一族の優位性維持するためだろうし
でんこうそうげきは?
10223/02/13(月)14:05:35No.1026097928+
鋼に抜群のフリーズドライ的毒技ばらまこう
10323/02/13(月)14:05:38No.1026097939+
初代以降ずっと右肩下がりだなエスパー
10423/02/13(月)14:06:03No.1026098033+
>イカサマがめちゃくちゃ強いよね悪技の中では
あくタイプでイカサマ持つと自分のAで打たせてくれってなるイメージもあるがな…耐久型あくタイプが持つと強い
10523/02/13(月)14:06:16No.1026098095そうだねx2
雷パンチもあのメカスモトリぐらいのAで許容出来る威力というか
10623/02/13(月)14:06:16No.1026098097+
>パモさんにプラズマフィストとバレットパンチとあんこくきょうだが来れば環境に出てこれるからください
いや無くても普通につよいだろあいつ
あれを弱いと言うのは自分の実力と知識が薄いだけ
10723/02/13(月)14:06:55No.1026098264+
中速と鈍足の境目はどこだろう
10823/02/13(月)14:06:58No.1026098278+
てつのこぶしの割にパンチ技のレパートリー貧弱なんだよパモさん
10923/02/13(月)14:07:06No.1026098312+
やっぱ最低限どのタイプも80/100のデメリット無し欲しいよ…
11023/02/13(月)14:07:15No.1026098352そうだねx1
ワイルドボルトはそのまま突進のポジションで
新たにすてみタックルベースの物理電気反動技追加とかでいいと思う
ボルテッカーは威力140まで上げていいよ
11123/02/13(月)14:07:26No.1026098399+
>中速と鈍足の境目はどこだろう
55~60あたりの印象
11223/02/13(月)14:07:27No.1026098405+
ボルテッカーも反動痛くて来てもあんま嬉しくない
物理電気は反動キツいやつ多いし
11323/02/13(月)14:07:28No.1026098409+
>鋼に抜群のフリーズドライ的毒技ばらまこう
りゅうさんだばあ
11423/02/13(月)14:08:08No.1026098552そうだねx4
ドラゴンクロー弱いとか言われるとキレる属性は多い
11523/02/13(月)14:08:12No.1026098574+
らいげきばらまけ
11623/02/13(月)14:08:12No.1026098576+
60は鈍足では無いが早くも無い
50からは鈍足
11723/02/13(月)14:08:18No.1026098596+
>てつのこぶしの割にパンチ技のレパートリー貧弱なんだよパモさん
三色パンチあれば文句ないだろ
普通に補正が弱すぎるのが問題
11823/02/13(月)14:08:20No.1026098606そうだねx2
>初代以降ずっと右肩下がりだなエスパー
7世代からはサイコフィールドのおかげでそこそこ息を吹き返してる
11923/02/13(月)14:08:23No.1026098624+
>中速と鈍足の境目はどこだろう
60は中速55で鈍足なイメージあるかな…最遅トリルが視野に入るとこは鈍足でいいと思うけど
12023/02/13(月)14:09:08No.1026098834+
ドラゴンクローは一丁上がりの微劣化
12123/02/13(月)14:09:33No.1026098941+
アタッカーのS80は遅く感じるけどヌメルゴンS80はめちゃくちゃ速く感じる
12223/02/13(月)14:09:33No.1026098942そうだねx2
ドラゴンクロー以外のドラゴン技が行動不能やら低命中やら後攻強制交代やら癖あり過ぎる
12323/02/13(月)14:10:02No.1026099059+
スレ画にとってはエスパーなんてどれもカモよ
12423/02/13(月)14:10:03No.1026099066+
ドラピオンは物理受けにすると結構強いよ
剣盾のときウーラオスをよく相手にしてた
12523/02/13(月)14:10:18No.1026099134+
ドラゴン版インファイトを作るか…
12623/02/13(月)14:10:21No.1026099154+
ドラゴンダイブがなぁ…エッジより当たらないはねぇ…
12723/02/13(月)14:10:22No.1026099156+
ダブルだとずっと強いぞエスパー
けどタイプが強いっていうとかなり微妙
12823/02/13(月)14:11:52No.1026099513+
きょけんも出来る限り打ちたい技じゃ無いしなあ
12923/02/13(月)14:11:55No.1026099523+
そろそろクリムガンドラゴンダイブ貰えそう?
13023/02/13(月)14:12:27No.1026099664そうだねx1
>雷パンチもあのメカスモトリぐらいのAで許容出来る威力というか
その辺は高威力技無いタイプの宿命だからなぁ
悪やゴーストも積むかこだわり持たないと火力低…ってなる
13123/02/13(月)14:12:40No.1026099717そうだねx2
いいよなあウェーブタックルとなみのりとドロポンがある水は
13223/02/13(月)14:12:52No.1026099776+
>きょけんも出来る限り打ちたい技じゃ無いしなあ
礫あるセグレイブだからギリギリ使えてるんだしな
13323/02/13(月)14:13:18No.1026099883+
あんま使わないから忘れてたけど怯み効果あったんだなドラゴンダイブ
13423/02/13(月)14:13:46No.1026100019+
たきのぼりアクアブレイクアクアテールウェーブタックルは過積載すぎる
まるで水タイプのポケモンの数みたいに多い
13523/02/13(月)14:13:57No.1026100055そうだねx1
>いいよなあウェーブタックルとなみのりとドロポンがある水は
アクアブレイクとたきのぼりって安定わざあるのもずるいんだわ
13623/02/13(月)14:14:49No.1026100262+
>礫あるセグレイブだからギリギリ使えてるんだしな
セグレイブもやけどしない硬めなマンムーみたいな立ち位置だしな
正直オマケみたいな技だと思うきょけん
他のサブウエポンがイマイチなので使うけど
13723/02/13(月)14:14:50No.1026100267+
>>雷パンチもあのメカスモトリぐらいのAで許容出来る威力というか
>その辺は高威力技無いタイプの宿命だからなぁ
>悪やゴーストも積むかこだわり持たないと火力低…ってなる
シャドークロー貰えないと最大打点が不一致になるぞ…
13823/02/13(月)14:14:52No.1026100284そうだねx1
>いいよなあウェーブタックルとなみのりとドロポンがある水は
水といえばご三家の一角だよ?
水版りゅうせいぐん欲しくない?
13923/02/13(月)14:15:02No.1026100323+
秘伝マシン現役の頃の水はなみのりとたきのぼりで技の担保があったのがずるい
おまけに冷凍パンチやビームである程度弱点補完もできるときた
14023/02/13(月)14:15:02No.1026100324+
炎水草は流石に技に恵まれてる
14123/02/13(月)14:15:05No.1026100330+
フレアドライブが羨ましがられるのはちょっと納得がいかない
14223/02/13(月)14:15:24No.1026100417+
>>いいよなあウェーブタックルとなみのりとドロポンがある水は
>水といえばご三家の一角だよ?
>水版りゅうせいぐん欲しくない?
ハイドロカノンあるし…
14323/02/13(月)14:15:57No.1026100540+
でもウェーブタックルって今の所ラッシャぐらいしか見ねえな
そもそもラッシャ以外が出て来ないと言うか
14423/02/13(月)14:16:04No.1026100587そうだねx2
>フレアドライブが羨ましがられるのはちょっと納得がいかない
割とロクでもない技だけどそれでも選択肢すらないよりはマシだから…
14523/02/13(月)14:16:21No.1026100660+
確かに水だけ特攻下がるやつないのか
14623/02/13(月)14:16:22No.1026100665そうだねx3
思念の頭突きはいつ見ても怒りが湧く
14723/02/13(月)14:16:46No.1026100785+
フレドラは火傷の追加効果が偉い
14823/02/13(月)14:16:58No.1026100839+
反動が痛いと言っても120技だからろくでもなくはないだろ
ブーちゃんみたいな鈍足が持つべきでないというだけだ
14923/02/13(月)14:17:17No.1026100938そうだねx2
>でもウェーブタックルって今の所ラッシャぐらいしか見ねえな
>そもそもラッシャ以外が出て来ないと言うか
イルカマンとフローゼル使うなら9割は持ってるぞ
15023/02/13(月)14:17:34No.1026101028+
虫の通りの悪さに加えてバカみたいに抑えられた威力はホントなんなんだろう
15123/02/13(月)14:17:39No.1026101054そうだねx2
地獄車なんてワイルドボルトより惨めな性能だしちょっと強化してくれ
それでもインファイトとかは超えられないだろうけど
15223/02/13(月)14:17:51No.1026101112+
半減が多いだけで草技も割と無法な性能してるよね
15323/02/13(月)14:17:53No.1026101119+
>思念の頭突きはいつ見ても怒りが湧く
こんな技でもメガグロスは使ったんだぞ
15423/02/13(月)14:18:24No.1026101260+
命中安定技はズルじゃないかと感じる岩タイプです
15523/02/13(月)14:18:24No.1026101262+
>>てかフェアリー追加まで草の弱点しか突けなかったの今考えると酷すぎる
>エスパーとの相性逆で良かったんじゃねぇかな感
これ以上エスパーから何を奪うと言うんだ
15623/02/13(月)14:18:28No.1026101278+
>虫の通りの悪さに加えてバカみたいに抑えられた威力はホントなんなんだろう
追加効果が目白押しだからそう言う方向性は嫌いじゃない
何だかんだ威力80はあるの多いし
15723/02/13(月)14:18:36No.1026101317+
ずっとそうだけど戦闘バランスよりイメージ優先だから
15823/02/13(月)14:18:42No.1026101339+
>虫の通りの悪さに加えてバカみたいに抑えられた威力はホントなんなんだろう
最大打点ってメガホーンとさざめきになるのか…?
15923/02/13(月)14:18:45No.1026101357+
>思念の頭突きはいつ見ても怒りが湧く
いくらなんでも弱すぎだよねあれ
威力80命中90の時点でひどいのに怯み率まで他の頭突き技より低いし
16023/02/13(月)14:18:47No.1026101367+
技のスペックだけ見るならメガホーンは物理技全体の中でも上の方だろ
覚えられるか否かが虫タイプとかそういう区分じゃないだけで
16123/02/13(月)14:18:53No.1026101390+
>>思念の頭突きはいつ見ても怒りが湧く
>こんな技でもメガグロスは使ったんだぞ
他に無いからだろ…
ダイマなら必中だし
16223/02/13(月)14:18:56No.1026101408そうだねx1
>半減が多いだけで草技も割と無法な性能してるよね
だから許されてると言うか
草物理は良い技が揃ってる
16323/02/13(月)14:18:56No.1026101409そうだねx2
>虫の通りの悪さに加えてバカみたいに抑えられた威力はホントなんなんだろう
虫はなんかデバフ方面に舵を切ったところある
16423/02/13(月)14:19:07No.1026101468+
>命中安定技はズルじゃないかと感じる岩タイプです
パワージェム打ってろ
16523/02/13(月)14:19:08No.1026101472+
待ってろよヒスイウィンディの石頭フレドラ諸刃で全抜きしてやるから
16623/02/13(月)14:19:09No.1026101474そうだねx2
炎ゴーストはみんな役割別れてて偉い
16723/02/13(月)14:19:35No.1026101591+
虫を通りよくするとトンボが強くなっちゃうから…
16823/02/13(月)14:19:46No.1026101644+
弱点はつけないけどどくどくがだいぶ無法な性能かつ覚えられるやつ多すぎたし…
16923/02/13(月)14:19:46No.1026101646+
>>思念の頭突きはいつ見ても怒りが湧く
>いくらなんでも弱すぎだよねあれ
>威力80命中90の時点でひどいのに怯み率まで他の頭突き技より低いし
メガグロスさえ考えなければエスパー版アイへでよかったのに…
17023/02/13(月)14:19:51No.1026101670+
>虫を通りよくするとトンボが強くなっちゃうから…
とんぼ返り配るなって言ってんだよ!!
17123/02/13(月)14:20:07No.1026101744そうだねx2
虫がデバフ方向に行ったのはいいけど使いこなせない奴ばっかなんだよ
やっぱ低種族値なのが悪いって
17223/02/13(月)14:20:08No.1026101750+
むしタイプがタイプ一致とんぼしてるの見たことないんですけど!
17323/02/13(月)14:20:16No.1026101785+
>虫を通りよくするとトンボが強くなっちゃうから…
威力を60に抑えて調整するか…
17423/02/13(月)14:20:22No.1026101816+
格闘タイプがほぼとんぼ持ってたのが虫の悲劇みたいなところある
17523/02/13(月)14:20:24No.1026101829+
毒技は何だかんだ充実度が高くて良い
17623/02/13(月)14:20:37No.1026101880+
>むしタイプがタイプ一致とんぼしてるの見たことないんですけど!
ハッサムくらいかな…ハネは覚えたっけか…
17723/02/13(月)14:20:43No.1026101900+
>むしタイプがタイプ一致とんぼしてるの見たことないんですけど!
ハッサムが時々やってる
17823/02/13(月)14:21:00No.1026101967そうだねx1
>格闘タイプがほぼとんぼ持ってたのが虫の悲劇みたいなところある
飛行じゃないっけ
17923/02/13(月)14:21:04No.1026101985+
>虫がデバフ方向に行ったのはいいけど使いこなせない奴ばっかなんだよ
>やっぱ低種族値なのが悪いって
高種族値の虫は割と環境にも出てくるからな
18023/02/13(月)14:21:10No.1026102019+
>虫がデバフ方向に行ったのはいいけど使いこなせない奴ばっかなんだよ
>やっぱ低種族値なのが悪いって
ウルガモスの抵抗とダイ虫の抵抗は心強かった
数値は正義
18123/02/13(月)14:21:16No.1026102055+
ハイパーボイスより威力の高いノーマル特殊の安定技ほしいな
ってイーブイが言ってた
18223/02/13(月)14:21:39No.1026102147+
>ハイパーボイスより威力の高いノーマル特殊の安定技ほしいな
>ってイーブイが言ってた
爆音波
18323/02/13(月)14:21:40No.1026102150そうだねx3
>ハイパーボイスより威力の高いノーマル特殊の安定技ほしいな
>ってイーブイが言ってた
社畜は最強の大会に戻れ
18423/02/13(月)14:21:42No.1026102156+
ハネはスカーフ適正あるのもあっていいと思うぞ
今なんか出会い頭とかビルド型ばっかだけど
18523/02/13(月)14:21:47No.1026102185+
エクスレッグは虫テラス色眼鏡であいがしらって一点特化があるけどこれはこれで虫技の通りの悪さを自ら証明してるようで辛い
18623/02/13(月)14:21:53No.1026102214+
>ハイパーボイスより威力の高いノーマル特殊の安定技ほしいな
>ってイーブイが言ってた
爆音波会得しろ
18723/02/13(月)14:21:55No.1026102223+
一致トンボといえばフェローチェ
18823/02/13(月)14:21:58No.1026102245+
マッシブーンほど種族値があれば吸血も活きてくる
直近の環境は飛行が多かった活躍しなかったけど
18923/02/13(月)14:22:24No.1026102363+
ハリーマンって解禁されたらどんな感じなんだろうな
19023/02/13(月)14:22:26No.1026102382+
ドラピオンはなんか面白いよ
ドククラゲみたい
19123/02/13(月)14:22:41No.1026102449+
炎ゴーストもなんか中速多くない?
19223/02/13(月)14:22:45No.1026102466+
>ハリーマンって解禁されたらどんな感じなんだろうな
耐久が弱すぎる
19323/02/13(月)14:22:46No.1026102473+
高種族値のハネが活躍してるかと言われると間違いなく否なのが虫の弱さを物語っている
19423/02/13(月)14:23:30No.1026102650+
ハネは火テラスからの鬼火フレドラは強いから
19523/02/13(月)14:23:33No.1026102657そうだねx1
>マッシブーンほど種族値があれば吸血も活きてくる
>直近の環境は飛行が多かった活躍しなかったけど
ハネがたしか使えるよね吸血
19623/02/13(月)14:23:41No.1026102695+
ドラゴンダイブとアイアンテールはそろそろ命中80↑にしてあげて欲しい
19723/02/13(月)14:23:58No.1026102779+
はたきおとすを返してください
望むなら土下座もします
19823/02/13(月)14:24:01No.1026102794+
虫の悲劇は活躍出来てしまった5世代環境だろ
下手にエスパー悪環境に高い一貫性を取れてしまったせいでポケモンのプールが増えてそれまで数が少なかったまともな炎霊毒鋼が増えれば増える程通りが悪くなる事を見落とされてしまった
19923/02/13(月)14:24:32No.1026102918+
スレッドトラップとか持ち主がアレだけど大分ヤバい性能だからな
持ち主自体もなんつーかもうちょい数値あったらなあって感じで惜しいが
20023/02/13(月)14:24:35No.1026102941+
>ドラゴンダイブとアイアンテールはそろそろ命中80↑にしてあげて欲しい
命中155か…
20123/02/13(月)14:24:45No.1026102981+
>ハネは火テラスからの鬼火フレドラは強いから
鬼火フレドラ吸血辺りで居座るの楽しそう
20223/02/13(月)14:25:10No.1026103098+
テラスタル一致ばくおんぱ良いよな
雑に強い
20323/02/13(月)14:25:11No.1026103106+
>むしタイプがタイプ一致とんぼしてるの見たことないんですけど!
フェローチェかストライクはしてこない…?というか最低限火力になりそうなA80ラインで見たらむしタイプでとんぼ使えるのが11体しかいない!?
20423/02/13(月)14:25:18No.1026103128+
>ハリーマンって解禁されたらどんな感じなんだろうな
いかくで味方を守りながら不一致アクアジェットで味方を殴れる優秀なおもちゃ
20523/02/13(月)14:25:19No.1026103131+
ハネってどっちかというと格闘が足引っ張ってない?
強いフェアリー湧いて来たし
20623/02/13(月)14:25:24No.1026103155+
>>むしタイプがタイプ一致とんぼしてるの見たことないんですけど!
>ハッサムくらいかな…ハネは覚えたっけか…
あるよ
20723/02/13(月)14:25:30No.1026103185+
>ハネがたしか使えるよね吸血
吸血ビルド愛好家は既に一定数存在する
20823/02/13(月)14:25:34No.1026103207+
>ハネってどっちかというと格闘が足引っ張ってない?
>強いフェアリー湧いて来たし
テラスタル!
20923/02/13(月)14:26:02No.1026103319そうだねx3
>>ドラゴンダイブとアイアンテールはそろそろ命中80↑にしてあげて欲しい
>命中155か…
何言ってるかわかんなかったけど元と足したのか
21023/02/13(月)14:26:03No.1026103322+
水は一貫性高い上で技の選択肢もよりどりみどりなのはずるいと思うの
21123/02/13(月)14:26:50No.1026103545+
>水は一貫性高い上で技の選択肢もよりどりみどりなのはずるいと思うの
流石に熱湯は没収された…
21223/02/13(月)14:27:06No.1026103613+
クイックターンとウェーブタックルもっと配って♡
21323/02/13(月)14:27:18No.1026103660+
ハネはあれでdelに有利対面だからね
21423/02/13(月)14:27:22No.1026103680+
ウルガモスとかもたまにスカーフとんぼしてたけど虫の蜻蛉って結局ステロが刺さって痛いんだよな
虫タイプにしても飛行タイプにしても強く使えるのは複合で岩等倍に誤魔化せる奴が多い
21523/02/13(月)14:27:24No.1026103695+
ハリーマンは水毒のままなら…って感じがする
耐久自体はそう高いわけでもないから毒悪だと耐性少ないのがすげー不安
21623/02/13(月)14:27:26No.1026103703+
>クイックターンとウェーブタックルもっと配って♡
ギャラとかに欲しいよね
21723/02/13(月)14:27:30No.1026103718+
ハネは耐性にしても攻撃にしてもほのおテラス相性いいよな
21823/02/13(月)14:27:39No.1026103771そうだねx3
熱湯は氷水以外大体使えてたのがマジでおかしかったし
21923/02/13(月)14:28:34No.1026104022+
>水は一貫性高い上で技の選択肢もよりどりみどりなのはずるいと思うの
水滅茶苦茶通り悪かったぞ最近まで
22023/02/13(月)14:29:29No.1026104286そうだねx2
>>水は一貫性高い上で技の選択肢もよりどりみどりなのはずるいと思うの
>水滅茶苦茶通り悪かったぞ最近まで
少なくとも水が弱かった時代ってなくない…?
22123/02/13(月)14:29:41No.1026104359そうだねx1
ギャラドスくんすっかり大人しくなっちゃって
22223/02/13(月)14:29:48No.1026104393そうだねx2
1匹の強ポケのせいでタイプ全体が調整されてる論ってさあ…正直眉唾だよね
22323/02/13(月)14:29:53No.1026104416+
火傷を最も使いこなしてたのがゴーストタイプと水タイプって酷くない?
22423/02/13(月)14:30:08No.1026104499+
>熱湯は氷水以外大体使えてたのがマジでおかしかったし
マトモな打点ないし切り気味にねっとう吐いて焼けたらラッキーが通ったの本当にひどい
22523/02/13(月)14:31:01No.1026104735+
物理エスパーに関してはほぼ100メタグロスが悪い
22623/02/13(月)14:31:23No.1026104842そうだねx1
水が通り悪かった事は割とある
その通り悪いままゴリ押し出来てた時代でもある
22723/02/13(月)14:31:24No.1026104844+
熱湯小さくなる身代わりスターミー愛用してたわ
22823/02/13(月)14:31:31No.1026104871そうだねx1
>ギャラドスくんすっかり大人しくなっちゃって
ウェーブ貰えなかった上にウィップがないと流石にね…
最初からギャラドスが輝けない環境は久々かも
22923/02/13(月)14:31:57No.1026104986+
>水が通り悪かった事は割とある
>その通り悪いままゴリ押し出来てた時代でもある
熱湯と雨がだいたい悪いよなぁ
23023/02/13(月)14:32:15No.1026105060そうだねx1
おにびって名前だけでゴーストがみんな使えるの意味不明なんだわ
やけどはほのおタイプの専売特許にしろ
23123/02/13(月)14:32:48No.1026105197+
割と半減多いぞ水
でも大体氷技持ってるからね
23223/02/13(月)14:33:11No.1026105296+
水の通り悪くても氷は通るから
23323/02/13(月)14:33:30No.1026105364+
delバードになみのりください
23423/02/13(月)14:33:31No.1026105373そうだねx1
どくどくみたいにでんじはとおにびがタイプ一致必中でもよくない?
23523/02/13(月)14:34:02No.1026105507+
ハリーマンは多分ちいさくなるで運ゲーを仕掛けてくる
23623/02/13(月)14:34:07No.1026105527+
>どくどくみたいにでんじはとおにびがタイプ一致必中でもよくない?
いたずらごころ見え隠れしてるぞ
23723/02/13(月)14:34:23No.1026105594+
>delバードになみのりください
ドロポンで我慢しろロト
23823/02/13(月)14:34:50No.1026105702そうだねx1
必中鬼火は良くない…
23923/02/13(月)14:35:07No.1026105783+
キノコのほうしが悪いんですよ
24023/02/13(月)14:35:54No.1026105996+
>キノコのほうしが悪いんですよ
なので環境が全方位からメタってくる訳ですね
24123/02/13(月)14:36:05No.1026106037+
そう言えばビビヨン強みは変わってないのに最近全くみないな
24223/02/13(月)14:36:15No.1026106076+
>>どくどくみたいにでんじはとおにびがタイプ一致必中でもよくない?
>いたずらごころ見え隠れしてるぞ
わざわざテラス切るかな…?切るやつはいるよな…
24323/02/13(月)14:36:46No.1026106221+
>そう言えばビビヨン強みは変わってないのに最近全くみないな
富豪に弱すぎ
24423/02/13(月)14:36:54No.1026106257+
>そう言えばビビヨン強みは変わってないのに最近全くみないな
雑な胞子メタが増えてる状況且つカイリューのしんそくで即死しそうな一芸持ちは無理だと思う
24523/02/13(月)14:38:25No.1026106660そうだねx2
でんじはもっと絞れよ
カイリューやドラパがどういう生態で電磁波生み出してんだよ
24623/02/13(月)14:38:37No.1026106719そうだねx1
ガッサや令和最新版古代キノコもそう簡単に好き放題できない環境ではな
24723/02/13(月)14:39:03No.1026106853+
>でんじはもっと絞れよ
>カイリューやドラパがどういう生態で電磁波生み出してんだよ
竜には古来より雷のイメージがあるし…
24823/02/13(月)14:39:37No.1026107017+
ガッサはここに来てまた台頭してきた…
24923/02/13(月)14:39:43No.1026107048+
>でんじはもっと絞れよ
>カイリューやドラパがどういう生態で電磁波生み出してんだよ
10万ボルトか雷打てるし…
25023/02/13(月)14:40:02No.1026107154+
>でんじはもっと絞れよ
>カイリューやドラパがどういう生態で電磁波生み出してんだよ
温度がある物質からは電磁波が出るんだ
25123/02/13(月)14:40:41No.1026107346+
電気物理ポケモンは専用技ない限り死産し続けるのヤバすぎる
25223/02/13(月)14:41:28No.1026107574+
>電気物理ポケモンは専用技ない限り死産し続けるのヤバすぎる
スモトリは元気だろ!
25323/02/13(月)14:44:29No.1026108431+
グレンアルマは他のエスパーにもワイドフォース渡せ
というか今作実質専用になってる技多くね?
25423/02/13(月)14:45:08No.1026108592+
あれレベルなら雷パンチで十分だし…
何なら雷パンチ捨てられてたりするし…
雷パンチすらない奴もいるんだが物理電気
25523/02/13(月)14:45:15No.1026108632+
>グレンアルマは他のエスパーにもワイドフォース渡せ
>というか今作実質専用になってる技多くね?
それはそれで採用理由に直結するし悪く無い
後の世代で配れば良い
25623/02/13(月)14:45:22No.1026108663+
毒物理なんてポケモンの数値からして微妙だぞ甘えるな
25723/02/13(月)14:46:01No.1026108815そうだねx1
ブロロロームの後ちょっと色々足りない感…
25823/02/13(月)14:47:19No.1026109153+
ブロロロームすげえよな
種族値500はあってCもだいぶ削られてるのにそれでも全部半端なんだもん
25923/02/13(月)14:47:46No.1026109286+
ガッサはタスキかけてマッパ2発でdelバードを殺すためだけに出てくるのがいる
26023/02/13(月)14:48:39No.1026109514+
>ガッサはタスキかけてマッパ2発でdelバードを殺すためだけに出てくるのがいる
タネガンじゃ駄目なんか
26123/02/13(月)14:49:07No.1026109656+
メカスモトリは逆に電気部分がノイズ過ぎる気がする
多分同じ種族値ならバイオスモトリの方が強いと思うくらいに
26223/02/13(月)14:49:20No.1026109713+
無念の剣がゴーストだったら…って思ったけどもしゴーストで剣のアイツに渡ったらと思うと恐ろしい事になりそうだからやっぱ炎技で良かったわ
26323/02/13(月)14:49:25No.1026109738+
今のご時世にあんな微妙にAとCに振り分けられたタギングルくんさぁ…
26423/02/13(月)14:50:35No.1026110058+
>メカスモトリは逆に電気部分がノイズ過ぎる気がする
>多分同じ種族値ならバイオスモトリの方が強いと思うくらいに
飛行等倍鋼半減は結構良いと思うぞ?
26523/02/13(月)14:50:46No.1026110116+
>無念の剣がゴーストだったら…って思ったけどもしゴーストで剣のアイツに渡ったらと思うと恐ろしい事になりそうだからやっぱ炎技で良かったわ
剣技ってだけでアイツの影がチラついて強いの出せないのデバフすぎない?
26623/02/13(月)14:51:14No.1026110229+
DLCでブロロローム改造させてくれ
26723/02/13(月)14:51:47No.1026110372+
まあどいつもこいつも戦闘民族みたいな種族値してるのもそれはそれで…なので露骨な捨てポケも数体は必要だろう
26823/02/13(月)14:51:47No.1026110373+
みろよきれみ渡されたエルレイドの元気の無さを
26923/02/13(月)14:51:53No.1026110394そうだねx3
>今のご時世にあんな微妙にAとCに振り分けられたタギングルくんさぁ…
専用技持ってるいたずらごころの時点で種族値なんてほぼ飾りじゃん
27023/02/13(月)14:52:12No.1026110487+
対戦は知らんけどスレ画の右下はアローラ旅で大活躍だったぜー
かたい!
27123/02/13(月)14:53:15No.1026110753+
>DLCでブロロローム改造させてくれ
いかく!かそく!じきゅうりょく!
好きな特性を選んでくれ!
27223/02/13(月)14:54:18No.1026111013そうだねx1
>みろよきれみ渡されたエルレイドの元気の無さを
火力は足りたけど他が足りねぇ…
27323/02/13(月)14:54:53No.1026111175+
マッシブーン来たらテラスタルで物理受けにできるのかな
27423/02/13(月)14:56:05No.1026111513+
>>今のご時世にあんな微妙にAとCに振り分けられたタギングルくんさぁ…
>専用技持ってるいたずらごころの時点で種族値なんてほぼ飾りじゃん
それはそうだけど毒タイプの高速物理アタッカーが欲しいし…
27523/02/13(月)14:57:24No.1026111855そうだねx2
>それはそうだけど毒タイプの高速物理アタッカーが欲しいし…
ギアチェンジブロロローム!
27623/02/13(月)14:59:05No.1026112309+
>ギアチェンジストリンダー!
27723/02/13(月)15:04:00No.1026113686+
svで毒統一すると地震の通りヤバすぎてつらい
マタドガスかクロバットくれよ!!!!!!!!!
27823/02/13(月)15:05:22No.1026114065+
アロベトンはシナリオで大活躍だったな
27923/02/13(月)15:05:42No.1026114149+
あいつなら聖なる剣だって覚えるんだし無念の剣も覚えてくれるさ
28023/02/13(月)15:07:03No.1026114526+
ハリーマンはアルセウスで活躍してくれた
28123/02/13(月)15:08:57No.1026115068+
>svで毒統一すると地震の通りヤバすぎてつらい
>マタドガスかクロバットくれよ!!!!!!!!!
テラスタルも…せんのか…
28223/02/13(月)15:09:39No.1026115252+
>>DLCでブロロローム改造させてくれ
>いかく!かそく!じきゅうりょく!
>好きな特性を選んでくれ!
足りなくない?と思ったけどどくげしょうとミストメイカーか…
28323/02/13(月)15:10:14No.1026115425+
フィルターで弱点半減しつつじゃくほ起動して下からギアチェンジ発動して次から上から殴るブロロローム
どうかな
28423/02/13(月)15:13:23No.1026116231+
>フィルターで弱点半減しつつじゃくほ起動して下からギアチェンジ発動して次から上から殴るブロロローム
>どうかな
積みアタッカーはホイてんねんホイ先制技ですぐ死ぬからしんどい
あとs90はギアチェンジしてもブーストツツミに抜かれるからしんどい
28523/02/13(月)15:14:57No.1026116642+
ヒスイ勢だとハリーマンより輝石ヒスイハリーセンの方が厄介かもしれん
原種ハリーセンの立場は無くなる
28623/02/13(月)15:15:34No.1026116852+
>フィルターで弱点半減しつつじゃくほ起動して下からギアチェンジ発動して次から上から殴るブロロローム
メジャーどころの地面と炎が弱点とはいえ普段の弱点が少なすぎるからじゃくほ機能しにくそう
28723/02/13(月)15:16:47No.1026117202+
威力80の技に無駄に反動ある電気と命中100じゃないエスパーの物理ははちょっと格が違う
特殊格闘でさえ80/100の技はあるのに
28823/02/13(月)15:17:56No.1026117499そうだねx2
電気は電気自体が優遇タイプだからいいんだよ別に
もっと救済すべき残念タイプがいくらでもある
28923/02/13(月)15:20:41No.1026118252+
>ヒスイ勢だとハリーマンより輝石ヒスイハリーセンの方が厄介かもしれん
>原種ハリーセンの立場は無くなる
ヒスイハリーセンは電磁波無いっぽいのがなぁ

[トップページへ] [DL]