[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3731人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676290800757.png-(1176 B)
1176 B23/02/13(月)21:20:00No.1026244623+ 22:30頃消えます
>どの面下げて仲間になってんだよってキャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/13(月)21:21:05No.1026245102そうだねx20
だってミレーユがさぁ…
223/02/13(月)21:21:40No.1026245347そうだねx19
力さえあれば…って気持ちが切実に伝わって来る絶妙な弱さ
323/02/13(月)21:21:49No.1026245421そうだねx5
ツラよりタイミングがな…
423/02/13(月)21:22:21No.1026245709そうだねx3
いや実際そのままにして行きたかったよ…
523/02/13(月)21:23:26No.1026246169+
イベント戦の強キャラ感をそのままに仲間になっていればOKだったけど?
623/02/13(月)21:24:09No.1026246505そうだねx2
デュランはこんなやつを高く買ってたの?
723/02/13(月)21:24:42No.1026246743そうだねx3
初期装備と引き換え券は優秀だから雷鳴の剣とプラチナヘッドとドランゴを回収したら酒場に送るね…
823/02/13(月)21:25:02No.1026246911+
ドランゴもらえるからまだネタ枠で済んでる
923/02/13(月)21:25:08No.1026246954+
ライフコッドの住民よりは強いから…
1023/02/13(月)21:25:29No.1026247114+
ドランゴと同等とは言わないまでもドランゴに次ぐ程度の強さがあれば…
1123/02/13(月)21:27:01No.1026247868そうだねx3
せめてぶとうかとまものつかいくらいマスターしていて欲しかった
普通にやってると職歴見ただけでスタメンに入れないの確定だもの…
1223/02/13(月)21:28:17No.1026248420+
DS版出る前のテリーは強くなりますか?→なります!
からの実際お出しされた物は酷かった…
1323/02/13(月)21:28:27No.1026248494+
テリーが仲間になったところからテリー一人で攻略する縛りプレイをやったらきっと頼りになるよ…
1423/02/13(月)21:28:51No.1026248684+
魔物使いなり魔物マスターなりを習得してないのはテリワンを経なかった未来って演出だろうと思ってる
1523/02/13(月)21:28:56No.1026248725+
>せめてぶとうかとまものつかいくらいマスターしていて欲しかった
まものつかいは職業そのものが無くなってるのが不遇過ぎる…
1623/02/13(月)21:29:10No.1026248816+
ドランゴに勝ってるのにドランゴより弱い
1723/02/13(月)21:29:54No.1026249115そうだねx2
もうスタメンも大体固まってる頃だし本当に居場所がない
1823/02/13(月)21:29:55No.1026249118そうだねx1
>ドランゴに勝ってるのにドランゴより弱い
八百長なんて最低だよドランゴ…
1923/02/13(月)21:30:02No.1026249155そうだねx1
>DS版出る前のテリーは強くなりますか?→なります!
>からの実際お出しされた物は酷かった…
唯一の長所だったみかわし率剥奪は鬼の所業だと思う
その癖ただでさえ強かったドランゴが更に強化されてるし
2023/02/13(月)21:30:45No.1026249444+
リメイクを経て今のテリーは決して弱くないどころか割と強い部類ではある
でも仲間になる頃にはマスターしている職業の壁がね…
2123/02/13(月)21:31:28No.1026249746+
デュラン倒したタイミングで加入されても
めちゃくちゃ優秀なモンスターとかならともかくその職歴は無理でしょ
2223/02/13(月)21:31:31No.1026249770+
>八百長なんて最低だよドランゴ…
卵を守りながらだから不利だったんだろうきっと…
2323/02/13(月)21:31:37No.1026249812そうだねx4
加入前の性格の悪さをどうにかしてくれ
2423/02/13(月)21:31:49No.1026249894+
>もうスタメンも大体固まってる頃だし本当に居場所がない
そこに割り込めるドランゴという逸材が比較対象…
2523/02/13(月)21:32:15No.1026250081そうだねx1
>リメイクを経て今のテリーは決して弱くないどころか割と強い部類ではある
>でも仲間になる頃にはマスターしている職業の壁がね…
上級職マスター詐称が無くなって下級職を多くマスターしてるんだっけ??
2623/02/13(月)21:33:05No.1026250444+
>卵を守りながらだから不利だったんだろうきっと…
何であんなことされてドランゴが仲間になるのかよく分からない
2723/02/13(月)21:33:25No.1026250611+
>もうスタメンも大体固まってる頃だし本当に居場所がない
でも同じタイミングで入って来るドランゴやロビン2はスタメン余裕で入れるし強さ次第かと
2823/02/13(月)21:34:21No.1026251004+
ドランゴは卵産んだ直後で弱ってたのかもしれんがブラストたちに勝てる?
2923/02/13(月)21:34:56No.1026251242+
ドランゴはその時点じゃ入手手段が限られてるドラゴンに就いてるのがでかい
しかも耐性が優秀な上に自力でザオリクまで覚える
3023/02/13(月)21:35:17No.1026251379そうだねx1
>上級職マスター詐称が無くなって下級職を多くマスターしてるんだっけ??
ざっくり評価すると
戦士 武闘家 魔法使い 僧侶をマスターしてて
素早さは大幅に上がって全キャラ一番になったんでバトマスじゃなくても最速で行動できる賢者にしても良い
レベルもこの時点のメンバーより-5ぐらい低いぐらいで参戦するから遅れは取らない感じ
3123/02/13(月)21:36:32No.1026251905+
弱いから許した
スマホ版のは贔屓がイラつく
3223/02/13(月)21:36:36No.1026251939+
ドラゴン進めずに僧侶か武闘家あたりに転職しても
レベルアップで灼熱まで覚えるドランゴチート過ぎる…
3323/02/13(月)21:37:53No.1026252411+
加入時点で勇者になれる要件満たしてたら使う人もいたんじゃなかろうか
3423/02/13(月)21:38:05No.1026252462+
そんな悪いことしてたっけ
3523/02/13(月)21:39:00No.1026252836+
アモスが汎用グラなのに贔屓されるのも分からないでもないほどテリーはひどい
3623/02/13(月)21:39:03No.1026252854そうだねx2
オレをこのままにしてゆく気かっ!?
3723/02/13(月)21:39:24No.1026252992そうだねx1
>加入時点で勇者になれる要件満たしてたら使う人もいたんじゃなかろうか
それなら使ってると思うギガスラ強いし
3823/02/13(月)21:39:43No.1026253128+
スマホ版レベルに強化されてるとまあ悪く言うのは憚られるんだけど
余計にSFCとDS版時代がひどい
3923/02/13(月)21:40:28No.1026253428+
DS版は実はみかわしの効果がSFCから消滅しているので弱体化してるのよな
4023/02/13(月)21:42:17No.1026254142そうだねx10
>オレをこのままにしてゆく気かっ!?
>はい
 いいえ
4123/02/13(月)21:44:05No.1026254842+
スマホ版は職歴盛られてるから実用的
成長伸びなくなる頃にはもう倒す敵いないし
4223/02/13(月)21:44:53No.1026255172そうだねx2
>そんな悪いことしてたっけ
雷鳴の剣を持ってかれたり錆びてるラミアスの剣にケチつけたりとまあ印象は悪い
特に雷鳴の剣はなんとか間に合わないか色々試したプレイヤーいるんじゃないか
4323/02/13(月)21:45:56No.1026255572+
>そんな悪いことしてたっけ
手柄を目の前で横取り?したり剣見せびらかしたり敵になったりあたりかな
4423/02/13(月)21:47:04No.1026256039+
雷鳴の剣は別に先行してたし悪くはない
錆びた剣横取り(未遂)は間違いなく悪
4523/02/13(月)21:47:13No.1026256084そうだねx4
>加入時点で勇者になれる要件満たしてたら使う人もいたんじゃなかろうか
そんな要件満たしてなくても使う人普通にいるでしょ
4623/02/13(月)21:47:36No.1026256227+
ミレーユとテリーの昔の話とかぼんやり語られるだけだもんなあ
ほんと6リメイクはいいところが会話ぐらいしかなかった
4723/02/13(月)21:47:45No.1026256297+
アモスは時期がよかった
4823/02/13(月)21:48:20No.1026256521そうだねx7
一番の原因はあのドラゴン倒した奴が仲間になるからには相応の強さなんだろうなって期待を裏切った事だと思うの
4923/02/13(月)21:48:33No.1026256596+
順序逆だけどこいつと姉はまものつかいマスターで加入してないとおかしくない?って感じになってしまう
5023/02/13(月)21:49:37No.1026257030+
>ライフコッドの住民よりは強いから…
えっ一人でずしおうまるとバーサクオークとやり合うテリーとな!?
5123/02/13(月)21:50:06No.1026257211+
>>八百長なんて最低だよドランゴ…
>卵を守りながらだから不利だったんだろうきっと…
まあ大量に産卵後ならそりゃ弱まってるか…
5223/02/13(月)21:50:06No.1026257218そうだねx5
>ドランゴもらえるからまだネタ枠で済んでる
ネタにしてイジるのやめると
それはそれでなんなんだろうこのキャラってなるもんねドラクエ6でのテリー
5323/02/13(月)21:50:29No.1026257390そうだねx3
>何であんなことされてドランゴが仲間になるのかよく分からない
自分よりつよい!
5423/02/13(月)21:50:29No.1026257394+
バトルレックス戦は普通のRPGなら「こいつは強敵だ!手を貸してくれ!」って共闘すると思う
その上で仲間が「我々には仲間が居るから1人で旅をしている彼にこそ褒美の剣が必要だ」って言い出せば納得できる展開にはなったと思う
5523/02/13(月)21:50:42No.1026257501+
外部出演では大体強い
特にヒーローズ1では本当に強かった
5623/02/13(月)21:51:05No.1026257664+
>ミレーユとテリーの昔の話とかぼんやり語られるだけだもんなあ
>ほんと6リメイクはいいところが会話ぐらいしかなかった
DS三部作で4や5と合わせて雑なものを出した感じで終わって未だにちゃんとしたリメイクされてないのは正直勿体ない
時短を施し一気に遊びやすくなった7や仲間追加とか大きく弄った8に比べるとな…
5723/02/13(月)21:51:22No.1026257786そうだねx1
ドランゴがいるから引換券扱いされるけど
ドランゴすらいなかったらもっと冷遇になるのかな
5823/02/13(月)21:51:32No.1026257859そうだねx3
>加入時点で勇者になれる要件満たしてたら使う人もいたんじゃなかろうか
こういうこと言われるの見るとプレイヤーの想定職業レベル個人間でめちゃくちゃすぎるよなドラクエ6
5923/02/13(月)21:51:32No.1026257863+
他の作品に客演するときはキャラも剣士としての腕前もいい方向に転がってるんだよな…
6023/02/13(月)21:51:57No.1026258045+
>ドランゴすらいなかったらもっと冷遇になるのかな
即酒場送りは免れないだろうな
6123/02/13(月)21:52:04No.1026258084+
>ドランゴがいるから引換券扱いされるけど
>ドランゴすらいなかったらもっと冷遇になるのかな
酒場に放り込むタイミング早くなって話題に上がることも減るだけだと思う
6223/02/13(月)21:52:53No.1026258429+
はざまの世界でバトルレックスと戦った後だと絶対テリーはこいつ倒せないだろ…ってなる
6323/02/13(月)21:52:55No.1026258444+
>>加入時点で勇者になれる要件満たしてたら使う人もいたんじゃなかろうか
>こういうこと言われるの見るとプレイヤーの想定職業レベル個人間でめちゃくちゃすぎるよなドラクエ6
元より露骨に稼ぐ人も多いゲームだしなドラクエ
6423/02/13(月)21:53:05No.1026258516そうだねx3
>一番の原因はあのドラゴン倒した奴が仲間になるからには相応の強さなんだろうなって期待を裏切った事だと思うの
本人のキャラクターコンセプトも力を求める剣士だし
作中でも力を追い求めてとち狂った末路にビキニパンツの誘惑に乗っちゃったって流れなんだから
加入時にどうしようもなく弱いとそれまで積み上げたすべてが瓦解するのよね
6523/02/13(月)21:53:12No.1026258560+
せめて最初にあった時姉弟で何かしらイベントあればいいのにどっちもスルーなせいで唐突感が…
6623/02/13(月)21:53:38No.1026258737+
>はざまの世界でバトルレックスと戦った後だと絶対テリーはこいつ倒せないだろ…ってなる
モンスターにもレベルがあるからドランゴは低いんだろ
6723/02/13(月)21:53:54No.1026258851+
DS版の公式サイトにバーバラがテリーをイケメンって言ってるスクショに対して
気があるようだってコメント添えてあって何故かどっかで炎上してスクショごと消えたのは覚えてる
6823/02/13(月)21:54:01No.1026258896+
メタル系が出てくる時点で大抵ゲームバランス壊す程度に稼げるからね
6923/02/13(月)21:54:09No.1026258934そうだねx3
錆びた剣のシーンとか主人公たちなにちょっとごめんよ!って言われて素直にどいてんだよ…ってなるところ
7023/02/13(月)21:55:22No.1026259439+
>DS版の公式サイトにバーバラがテリーをイケメンって言ってるスクショに対して
>気があるようだってコメント添えてあって何故かどっかで炎上してスクショごと消えたのは覚えてる
小説版だとしっかり恋人になったわけじゃないけどかなり両想いみたいな感じで収まってた気がする
7123/02/13(月)21:55:25No.1026259453+
こんなキャラなんだからバランスブレイカーになるくらい強キャラで加入してほしかった
7223/02/13(月)21:55:31No.1026259490+
調子こいてるやつは弱いとか堀井のメッセージかと思ってた
7323/02/13(月)21:55:42No.1026259556+
過去の自分に絶対道を違えたりするなよ!とか言うくらいには反省してるし…
7423/02/13(月)21:55:48No.1026259604+
発売後27年経っても未だにネタにされるレベルの設定ミスだった初期ステータス
7523/02/13(月)21:55:53No.1026259631そうだねx1
>元より露骨に稼ぐ人も多いゲームだしなドラクエ
レベル上がりやすいナンバリングだとやり込む人は
普通にやってるつもりなのにあっさりボス倒せて
想定レベル越えてるなこれ…となる
7623/02/13(月)21:56:13No.1026259780そうだねx1
>調子こいてるやつは弱いとか堀井のメッセージかと思ってた
キーファは強かったし…
7723/02/13(月)21:56:23No.1026259860+
>本人のキャラクターコンセプトも力を求める剣士だし
>作中でも力を追い求めてとち狂った末路にビキニパンツの誘惑に乗っちゃったって流れなんだから
>加入時にどうしようもなく弱いとそれまで積み上げたすべてが瓦解するのよね
倒したはずのドランゴが自分より強かったりデュランのもとでもイマイチ強くなかったり仲間にしても他より弱かったり状況証拠で考えると瓦解したキャラと考えざるを得ないんだがそれを終盤に仲間にしてどうするっていう
7823/02/13(月)21:56:35No.1026259944+
>作中でも力を追い求めてとち狂った末路にビキニパンツの誘惑に乗っちゃったって流れなんだから
>加入時にどうしようもなく弱いとそれまで積み上げたすべてが瓦解するのよね
ジゴスパーク教えてもらってるあたりデュランはちゃんと面倒見てるんだよね…
7923/02/13(月)21:57:25No.1026260293+
雷鳴の剣の使いどころ奪ったの許せん
8023/02/13(月)21:57:35No.1026260370+
>ジゴスパーク教えてもらってるあたりデュランはちゃんと面倒見てるんだよね…
あそびにん極めないと使えないのはどういう原理なんだよ
8123/02/13(月)21:58:08No.1026260599+
こいつの良い所はらいめいの剣とかそれなりの装備で加入するからしばらくはこいつのために装備整える必要はそこまでないところ
8223/02/13(月)21:58:13No.1026260641+
幼少期で燃え尽きてしまったのか
8323/02/13(月)21:58:16No.1026260663そうだねx1
>雷鳴の剣の使いどころ奪ったの許せん
仲間になった頃にはほぼいらない武器だもんなあ
8423/02/13(月)21:58:18No.1026260674そうだねx2
あの3連戦の癒しだった時点で嫌な予感がしていた奴はそれなりにいそう
8523/02/13(月)22:00:19No.1026261478+
まわしげりないのがこんなに痛いとは
レベルも終わってるが
8623/02/13(月)22:00:31No.1026261576+
こいつの悪い所は仲間になった時点で使いようがない点とらいめいの剣を持っていっちゃうところ
こいつの良い所はこいつがいることでドランゴが仲間になるところとそこそこの装備着てくるところ
8723/02/13(月)22:00:54No.1026261730そうだねx2
敵のときに関しては連戦の前座だしあまり強くするわけにもいかなかったんだろう…
じゃあ一つ前の連中が容赦ないのは何でだと言われるとまあ
8823/02/13(月)22:01:33No.1026261986+
>>はざまの世界でバトルレックスと戦った後だと絶対テリーはこいつ倒せないだろ…ってなる
>モンスターにもレベルがあるからドランゴは低いんだろ
テリワンだとレベル20ぐらいで仲間になるんだったかな
8923/02/13(月)22:01:40No.1026262034+
力強いイメージのキャラで本当に戦闘でも頼りになるハッサンってやつがいるんですよ
お前はどうしてこうなった
9023/02/13(月)22:01:45No.1026262074+
キラーマジンガとアイアンタートルは最強の矛と盾を用意したよみたいな感じ
9123/02/13(月)22:02:29No.1026262382+
こんなに弱いんだから育てれば強くなるはず!
ならないのか…
9223/02/13(月)22:02:39No.1026262455+
ハッサン弱いと序盤の二人旅が無理ゲーになるだろ!
9323/02/13(月)22:02:41No.1026262472+
仲間になったのはミレーユが頼み込んだからでミレーユが頼み込んだら誰もノーとは言えないからテリー本人も含めて最初は気まずかっただろう
9423/02/13(月)22:02:58No.1026262577+
基本主ハッサンドランゴアモスで固定するから他の生きた薬草でしかない連中よりは使えるテリー
9523/02/13(月)22:03:21No.1026262761+
ドランゴマジで強い
どうなってんだ
9623/02/13(月)22:03:45No.1026262925+
兄貴分で仲間になってからずっと一緒にいてくれて本当に序盤から終盤までずーっと頼りになるのがハッサンだから
なんというか比べるのが酷ではある
9723/02/13(月)22:04:26No.1026263234+
テリーは素早さは高いんだっけ確か
9823/02/13(月)22:04:52No.1026263427そうだねx2
アモスよりは強くてもよかったんじゃないか
9923/02/13(月)22:05:06No.1026263545+
>キラーマジンガとアイアンタートルは最強の矛と盾を用意したよみたいな感じ
下手すると犠牲が出るデュランより強い前座
テリーが弱ければデュランも弱い
10023/02/13(月)22:05:08No.1026263560+
>>雷鳴の剣の使いどころ奪ったの許せん
>仲間になった頃にはほぼいらない武器だもんなあ
装備出来るキャラがそこそこ居るのであの時点で入手出来ていたらミレーユとチャモロが助かるという
こいつが仲間になる頃では無限ライデイン使える程度の武器となってしまっている
10123/02/13(月)22:05:43No.1026263816+
ミレーユとバーバラも頭数的な意味でいないよりましな時期があるからそう思われにくいだけで大概だからな…
10223/02/13(月)22:05:59No.1026263935そうだねx3
テリーよりキラーマジンガが仲間になってくれ
10323/02/13(月)22:06:36No.1026264219そうだねx3
ミレーユアチャモロは一番厳しいところを一緒に抜けた仲間だからな…
バーバラはまず馬車から出ない
10423/02/13(月)22:06:38No.1026264227+
弱いとは言わないけどスタメン入りさせる理由も無い
10523/02/13(月)22:06:52No.1026264323+
>ドランゴマジで強い
>どうなってんだ
フフフ…バトルレックス!
10623/02/13(月)22:07:21No.1026264539+
バーバラはマダンテ発射台になるから…
10723/02/13(月)22:07:28No.1026264593+
>ミレーユとバーバラも頭数的な意味でいないよりましな時期があるからそう思われにくいだけで大概だからな…
アチャーモロが意外と頑張ってくれる
アモス仲間にしなかった場合はミレーユも使う人いるけど…
10823/02/13(月)22:07:40No.1026264684+
>ミレーユアチャモロは一番厳しいところを一緒に抜けた仲間だからな…
>バーバラはまず馬車から出ない
真ムドー城に行くのも大変で真ムドー戦はもっと大変だったからな…
10923/02/13(月)22:08:08No.1026264868+
>ミレーユとバーバラも頭数的な意味でいないよりましな時期があるからそう思われにくいだけで大概だからな…
逆に言えばあの二人が仲間になった時期くらいに仲間になってたらダーマ神殿とかでの育成も含めて普通に使えてたんだろうな
せめてアークボルトのイベント攻略後辺りで仲間になってりゃなあ
11023/02/13(月)22:08:12No.1026264899+
AI1.5回行動くらいの優遇しても許される気がする
11123/02/13(月)22:08:15No.1026264910+
初心者救済でスーパースターにでもなっててくれるのが一番良いんだけどな
11223/02/13(月)22:08:32No.1026265036+
>バーバラはマダンテ発射台になるから…
魔法職にしてたから撃つ前に死ぬ役立たず…
11323/02/13(月)22:08:46No.1026265133そうだねx1
>>ミレーユとバーバラも頭数的な意味でいないよりましな時期があるからそう思われにくいだけで大概だからな…
>アチャーモロが意外と頑張ってくれる
>アモス仲間にしなかった場合はミレーユも使う人いるけど…
ゲントの杖も便利な上にベホイミ最初から使えるのは強いわチャモロ
しかもそうレベル上げずにザオラルも覚える
11423/02/13(月)22:08:49No.1026265144+
リメイク版だと低レベル攻略最強クラスのキャラだし…
11523/02/13(月)22:08:58No.1026265209+
>テリーは素早さは高いんだっけ確か
あと回避もしやすいんだったかな
稼ぎプレイしないような場合だと頼りになるとか
11623/02/13(月)22:09:58No.1026265625+
バーバラは魔法使いキャラとして作ってるとはいえ体力が低すぎる
ダーマでとりあえず魔法使いにあの子をつけると下手すると体力30切るからな
11723/02/13(月)22:10:40No.1026265917+
>リメイク版だと低レベル攻略最強クラスのキャラだし…
稼ぎ入れない慣れたプレイヤーだとアモスと選択になるくらいには装備含め丈夫
サクサク行くとデュラン戦でもまだ下級職だし
11823/02/13(月)22:10:53No.1026266027そうだねx2
チャモロはイベントが少ないのと装備少ないの以外弱点がないレベルで強い
11923/02/13(月)22:11:12No.1026266187+
>リメイク版だと低レベル攻略最強クラスのキャラだし…
RTAとかでも前線に出てきたりはするんだよな一応
12023/02/13(月)22:11:22No.1026266261+
みかわしの事言ったら他のキャラも魔法耐性とかあるしなあ…
12123/02/13(月)22:11:34No.1026266360+
うちだと会話のせいでアモスとバーバラはスタメン待ったなしになった
12223/02/13(月)22:11:51No.1026266483+
チャモロはかっこよさが低いのと装備が僧侶らしく半端というか少なめなのがネックではあるよな
12323/02/13(月)22:12:01No.1026266547+
バーバラはHP低すぎて
地底魔城はベギラマでよく死んでた
12423/02/13(月)22:12:40No.1026266811そうだねx2
>>バーバラはマダンテ発射台になるから…
>魔法職にしてたから撃つ前に死ぬ役立たず…
それで撃てずに終わること流石にそんななかったな
12523/02/13(月)22:12:46No.1026266866そうだねx1
バーバラは6のシステム上さして強みがないから一度馬車行きになるとまず出て来ない
12623/02/13(月)22:14:05No.1026267413+
>みかわしの事言ったら他のキャラも魔法耐性とかあるしなあ…
ミレーユにしかないような?モンスターのことだと仲間の人間の利点が全滅する
バーバラは邪魔
12723/02/13(月)22:14:07No.1026267433+
スレ画はルーキーよりは使い道あるから…
12823/02/13(月)22:14:15No.1026267491+
>>>バーバラはマダンテ発射台になるから…
>>魔法職にしてたから撃つ前に死ぬ役立たず…
>それで撃てずに終わること流石にそんななかったな
本当に仕事できずに死ぬFF4のリディアよりは頑丈
12923/02/13(月)22:14:18No.1026267508そうだねx3
マダンテが設定の割に結構なガッカリ技なんだよな…
13023/02/13(月)22:14:42No.1026267657+
アモスにバギ耐性とかなかったっけ?
13123/02/13(月)22:14:56No.1026267753+
漫画版のテリーは魔法も使えて結構強いしギャグパート巻き込まれる所もあるし割と好きだった
加入後のアクバー1撃はやり過ぎだと思う
13223/02/13(月)22:15:02No.1026267795+
魔物使いを極めていれば…
13323/02/13(月)22:15:03No.1026267797+
いうてバーバラも体力は後半になれば結構伸びてくるからいのちのきのみ数個やって補強してやれば序盤からでも割とスタメンで使えはするよ
装備もそこまで悪くないし
13423/02/13(月)22:15:38No.1026268048+
制作側の愛が足りないと強化されても弱い
見てくれよこのピサロの強さ
13523/02/13(月)22:16:06No.1026268265+
FF4のリディアはちゃんと林檎とかで補強してやらないとHP1000に乗るのもかなり遅いからな
13623/02/13(月)22:16:44No.1026268545そうだねx4
>スレ画はルーキーよりは使い道あるから…
あいつはステータス云々以前に「もうスライム育てるのはいいよ…」ってタイミングで入ってくるからな…
製作者がプレイヤーのスライム愛を高く見積もりすぎてる
13723/02/13(月)22:16:45No.1026268549+
魔物つかい・マスターを意地でもマスターさせなかったのはなんでなんだろう
いやしても強さ的にはほぼ変わらないんだけど
13823/02/13(月)22:17:44No.1026268952そうだねx3
>漫画版のテリーは魔法も使えて結構強いしギャグパート巻き込まれる所もあるし割と好きだった
>加入後のアクバー1撃はやり過ぎだと思う
でもプレイヤーがテリーに求めてたのってそういうポジションだたと思う
13923/02/13(月)22:17:45No.1026268957+
おいドラゴン野郎!子供全部殺してやったぜ!はのちに仲間になる奴がしていいムーブではない
14023/02/13(月)22:18:21No.1026269245+
>マダンテが設定の割に結構なガッカリ技なんだよな…
いやでも出オチ技としてそれなりに役に立ったとは思うよ
出オチだから熱い場面で決まりはしないわけだが…
14123/02/13(月)22:18:22No.1026269257+
>おいドラゴン野郎!子供全部殺してやったぜ!はのちに仲間になる奴がしていいムーブではない
ドラクエキャラはたまにドラゴンボールスタイルだな
14223/02/13(月)22:18:24No.1026269271+
>魔物つかい・マスターを意地でもマスターさせなかったのはなんでなんだろう
>いやしても強さ的にはほぼ変わらないんだけど
モンスターズの子供テリーは俺みたいになるなよって未来テリーに言われたじゃん
このテリーが魔物マスター持ってるとあれを経たのに結局なってしまったテリーなことが確定してしまう
14323/02/13(月)22:18:39No.1026269409そうだねx1
>おいドラゴン野郎!子供全部殺してやったぜ!はのちに仲間になる奴がしていいムーブではない
仕方ないだろ本人がキュンときてるんだから
14423/02/13(月)22:19:56No.1026269943そうだねx1
ガンガンでやってた6の漫画のテリーは最後まで剣の腕なら主人公より強かった覚えがある
14523/02/13(月)22:19:57No.1026269951+
>>おいドラゴン野郎!子供全部殺してやったぜ!はのちに仲間になる奴がしていいムーブではない
>仕方ないだろ本人がキュンときてるんだから
やっぱり性癖加入だったんだ…
14623/02/13(月)22:20:08No.1026270013そうだねx1
俺は性能とかあまり気にせずに好きなキャラを使うよ
テリーoutバーバラin
14723/02/13(月)22:20:09No.1026270016+
ドランゴとアモスは強いけど使うの何か嫌だったからミレーユチャモロのままだったな
14823/02/13(月)22:20:14No.1026270057そうだねx1
ミレーユを自分の力で助けられなかったことをずっと引きずってて子供のころから強くなるために頑張ってたやつなんだから仲間にしてみたらびっくりするくらい強くても別におかしくはないと思う
14923/02/13(月)22:20:43No.1026270264+
子供時代の自分に負けるという付加価値まで付けられる徹底ぶりはやべえな
15023/02/13(月)22:20:54No.1026270345そうだねx1
ダーマも行かずバトルマスターやってる才能だけどダーマ行かないから弱い
15123/02/13(月)22:20:58No.1026270365+
ドランゴはテリーの強さに惚れて加入するからな
15223/02/13(月)22:21:11No.1026270459+
>>おいドラゴン野郎!子供全部殺してやったぜ!はのちに仲間になる奴がしていいムーブではない
>仕方ないだろ本人がキュンときてるんだから
人間の感覚とは違うんだろうね
野生動物だと交尾相手の雌の子供皆殺しは珍しくはないし
15323/02/13(月)22:21:20No.1026270533そうだねx4
SFC以降の作品はこいつ調整する暇あったら仲間にできる魔物をSFC準拠に戻せって思ってた
15423/02/13(月)22:21:43No.1026270686そうだねx1
漫画でも小説でも結構いいキャラしてるよねテリー
やっぱ強けりゃいいんだよ強けりゃ
15523/02/13(月)22:22:12No.1026270893+
ドランゴって非処女?
15623/02/13(月)22:22:19No.1026270941+
>ドランゴはテリーの強さに惚れて加入するからな
惚れて加入したのにちょっとレベル上がるうちにあっという間に立場逆転してザコ剣士扱いしてくるけど好意はほどほどに残ってるドランゴもちょっと見てみたい気はする
15723/02/13(月)22:22:24No.1026270962+
そういえばダーマ神殿は魔王直々に滅ぼしたのになんで上級職になってんのこいつ…
15823/02/13(月)22:22:33No.1026271027+
>野生動物だと交尾相手の雌の子供皆殺しは珍しくはないし
鳥とか割と子殺しするらしいな
極端に弱い雛が産まれちゃったときとか
パンダも実際は二匹産んだうち片方しか育てないらしいし
15923/02/13(月)22:22:38No.1026271055+
あのタマゴ変な蛇入ってるから托卵かなんかされてたのかもしれない
16023/02/13(月)22:22:42No.1026271081+
>ミレーユを自分の力で助けられなかったことをずっと引きずってて子供のころから強くなるために頑張ってたやつなんだから仲間にしてみたらびっくりするくらい強くても別におかしくはないと思う
下の世界の人間としてはびっくりするほど強いのは間違いない
滅んだはずのダーマ神殿が使える奴らがインチキ臭いだけ
16123/02/13(月)22:22:57No.1026271195そうだねx1
>ドランゴって非処女?
何匹産んでると思ってんだ
16223/02/13(月)22:23:44No.1026271557+
>あのタマゴ変な蛇入ってるから托卵かなんかされてたのかもしれない
ドラクエモンスターズだとドラゴンキッズだったけどドラクエ6だとウイングスネークとかそういうやつだったな確か
16323/02/13(月)22:23:51No.1026271612そうだねx3
言われてみれば主人公PTはダーマ解放後最速で使ってるから強くて当然なのか
16423/02/13(月)22:24:08No.1026271740そうだねx1
スレ画の原案っぽいデイジィの弟みたいに死んでたらここまで言われなかったかもな…
16523/02/13(月)22:24:28No.1026271890+
モンスターズで考えても親と全く違う子ども産むの魔物の不思議
16623/02/13(月)22:24:34No.1026271926+
確実に言えるのはドランゴの男の趣味は悪い
16723/02/13(月)22:24:43No.1026271991+
>惚れて加入したのにちょっとレベル上がるうちにあっという間に立場逆転してザコ剣士扱いしてくるけど好意はほどほどに残ってるドランゴもちょっと見てみたい気はする
メスガキかよ
16823/02/13(月)22:24:50No.1026272022+
子供皆殺しで繁殖スイッチONはおかしくないけどドラクエやるのはかなり攻めてる
16923/02/13(月)22:24:58No.1026272087+
そもそもダーマ神殿って大魔王が恐れて優先的に封印施して配下の部下に封印を預けるくらいには警戒されてた代物だからな
そこを利用してしかも最前線でモンスターと戦って職を極めに行ってる主人公たちは強くて当然と言えば当然
17023/02/13(月)22:24:59No.1026272096+
>確実に言えるのはドランゴの男の趣味は悪い
あの世界の若い女の趣味が大体悪いことになるぞ
17123/02/13(月)22:25:49No.1026272406+
>モンスターズで考えても親と全く違う子ども産むの魔物の不思議
ドラゴンキッズ×2でドラゴン産まれるのはなんか釈然としない…
17223/02/13(月)22:25:50No.1026272409+
小説だとワタシノコドモ…カワイイコドモ…
ツブシタナ…コロシタナ…ってめちゃくちゃ可哀想だったよドランゴ
17323/02/13(月)22:26:13No.1026272569+
>そういえばダーマ神殿は魔王直々に滅ぼしたのになんで上級職になってんのこいつ…
ドラゴンボールで言うと我流で気弾が使える地球人とかそういう感じの超上澄みではあるんだろう
ゲーム中だとバランス設定ミスって弱いだけで
17423/02/13(月)22:26:36No.1026272746+
>ドラクエモンスターズだとドラゴンキッズだったけどドラクエ6だとウイングスネークとかそういうやつだったな確か
ヘルバイパー
17523/02/13(月)22:26:36No.1026272748+
>>モンスターズで考えても親と全く違う子ども産むの魔物の不思議
>ドラゴンキッズ×2でドラゴン産まれるのはなんか釈然としない…
スライム重ねていくとキングスライム出てくるみたいにグレイトドラゴン産まれてもいいじゃん!
17623/02/13(月)22:26:36No.1026272754+
>小説だとワタシノコドモ…カワイイコドモ…
>ツブシタナ…コロシタナ…ってめちゃくちゃ可哀想だったよドランゴ
ほっとくと人食うからこればかりはしかたないんだ…
17723/02/13(月)22:28:08No.1026273393+
あの洞窟そもそも奥に住んでる魔物(ドランゴ)を中心にまとまってて旅人や警戒に来た兵士を襲って食べてるのが問題になってたから
一概に可哀想とは言えないというか人間には人間の事情があるというか
17823/02/13(月)22:28:10No.1026273401+
装備枠を考えるとドランゴ縛るとハッサンアモステリーになるか
魔法屋は控えでまんたんに使う
17923/02/13(月)22:28:32No.1026273556+
考え始めるとドラゴンキッズが繁殖ってなんだよインピオかよみたいなことになっちゃうから
18023/02/13(月)22:28:36No.1026273588+
>ほっとくと人食うからこればかりはしかたないんだ…
でもあの洞窟需要なくね?
あの先にあるの一軒家がいくつかだけじゃん
18123/02/13(月)22:29:30No.1026273980+
>>ほっとくと人食うからこればかりはしかたないんだ…
>でもあの洞窟需要なくね?
>あの先にあるの一軒家がいくつかだけじゃん
アークボルトがわざわざ負けに出向いた以上なんか必要な交易路なんだろう
18223/02/13(月)22:29:32No.1026273996+
チャモロはともかくハッサンがかっこよさ低いのはなんか納得いかねえ
18323/02/13(月)22:30:08No.1026274260+
>でもあの洞窟需要なくね?
>あの先にあるの一軒家がいくつかだけじゃん
開拓地じゃないかな
18423/02/13(月)22:30:35No.1026274496+
リメイクで強化されてもひいきの引き倒しにしかなってなかった

[トップページへ] [DL]