採用情報

Recruiting Information

募集要項

現在募集中のフルタイムの職種をみる
募集職種

■スタジオマネージャー
■本部スタッフ(詳細は以下業務内容をご確認ください)

業務内容

1.スタジオマネージャーの業務内容
(1)ダンス・英語・歌唱・演技指導等のレッスン担当
(2)スタジオ運営
(3)各種イベントプロジェクト推進業務
(4)メンバーや保護者からの質問や相談にお応えするなど活動サポート
(5)配属スタジオの収益管理

2.本部スタッフの業務内容(配属部門により異なります)
(1)企画本部:各種公演やイベントの企画制作、レッスンプランやスケジュール作成等
(2)施設管理本部:自社ホールの運営や、自社スタジオの施設管理、新スタジオ開発等
    うち舞台技術グループ:舞台監督、音響、照明、衣装作成などを担当
(3)メディア事業本部:Webマーケティングやや動画コンテンツ事業の運営等
(4)管理本部:人事、経理、法務など会社運営をサポートする業務
(5)社長室:秘書、新規事業(グッズ事業やスタジオレンタル等)、芸能プロダクション事業の運営等

応募資格

職種による

雇用条件

正社員 または 契約社員

給与

応相談
経験・能力を考慮の上決定致します。

昇給  有 (本人の能力により随時昇給あり)
賞与  有 (本人の能力、会社業績により支給しないことがある)

手当

交通費全額支給(月額3万円が上限)
家族手当(扶養の配偶者一人につき1万円、扶養の子ども1人あたり5,000円)

勤務地

■スタジオマネージャー
YTJが運営する全国のスタジオ(転勤の可能性あり)

関東エリア:三鷹、みなとみらい、ユーカリが丘、自由が丘、武蔵小杉、戸塚、センター南、藤沢、あざみ野、百合ヶ丘、湘南台、上大岡、海老名、浦和、千葉、海浜幕張、越谷、柏の葉、八王子、新浦安

関西エリア:西宮、京都、神戸、つかしん、伊丹、川西、天王寺、千里、奈良、茨木、枚方、豊中、京田辺、なかもず

名古屋エリア:千種、原、赤池

九州エリア:博多


■本部スタッフ
関東本部(JR三鷹駅)、関西本部(阪急西宮北口駅)、中部本部(JR千種駅)

入社時期

希望を考慮いたします。

休日・休暇

変形労働時間制:1ヶ月間を平均して1週間に40時間を超えないようにシフト調整を行う働き方
年間休日113日(例:毎週2日間の休日と、夏季休暇4日、年末年始休暇5日等)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇等

有給休暇

有 入社7か月目に10日付与

勤務時間

シフト制 1日の実働時間 8時間00分
(A)9:30~18:30 (B)12:00~21:00(C)8:00~17:00

※平日はレッスンスケジュールによりスタジオ勤務の場合は(B)、本部スタッフは(A)が多い

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

福利厚生

・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
・育児短時間勤務制度
・主催イベントチケット支給
・グッズ社員割引
・在宅勤務制度(承認された場合)
・服装自由(ただし清潔感があり、ブランドイメージに沿っていること)

定年

65歳(再雇用制度あり)

その他

正社員採用の場合は試用期間6ヵ月あり

Job types that are being recruited

募集中の職種

募集職種

■スタジオマネージャー
■本部スタッフ

業務内容

1.スタジオマネージャーの業務内容
(1)劇団メンバーにダンス・英語・歌唱・演技指導等のレッスンを行います
(2)収益管理、人員管理、スケジュール管理、公演制作などスタジオ運営業務を行います
(3)各種イベントプロジェクトを主体的に推進します
(4)劇団メンバーや保護者からの質問や相談にお応えするなど活動をサポートします

2.本部スタッフの業務内容(配属部門により異なります)
企画本部:公演やイベントの企画制作、レッスンコンテンツやスケジュール作成を行います
施設管理本部:自社ホールの運営や、スタジオの出店・維持管理業務を行います
うち舞台技術グループ:舞台監督、音響、照明、衣装作成など公演の裏方業務を行います
メディア事業本部:マーケティングや動画コンテンツ事業により認知度向上を目指します
管理本部:人事、経理、法務などでスタッフや会社運営をサポートします
社長室:秘書、新規事業(グッズ事業やスタジオレンタル、芸能等)を行います

応募資格

【必須条件】
2023年3月大学・高専・短大・専門学校卒業予定者
2022年秋卒業など2023年3月以前3年間に既に卒業されている方

【その他条件】
1.スタジオマネージャーの場合
(1)ダンスやバレエ、歌唱などの経験をお持ちの方(部活やサークルでの経験でも可能)

2.本部スタッフ
 特になし

<共通事項>
・子どもが好き、エンタメが好きなど当社事業に関心をお持ちの方
・新しいこと、難しいことに前向きに取り組める方・協調性、チームワークを重んじられる方

雇用条件

正社員 総合職 (全国で活躍できる方:転居を伴う異動の可能性有)

給与

月給制 月22万円~
※上記には30時間/月の固定残業代が含まれています。

昇給  有 (本人の能力により随時昇給あり)
賞与  有 (本人の能力、会社業績により支給しないことがある)

手当

交通費全額支給(月額3万円が上限)
家族手当(扶養の配偶者一人につき1万円、扶養の子ども1人あたり5,000円)

勤務地

■スタジオマネージャー
YTJが運営する全国のスタジオ(転勤の可能性あり)

関東エリア:三鷹、みなとみらい、ユーカリが丘、自由が丘、武蔵小杉、戸塚、センター南、藤沢、あざみ野、百合ヶ丘、湘南台、上大岡、海老名、浦和、千葉、海浜幕張、越谷、柏の葉、八王子、新浦安

関西エリア:西宮、京都、神戸、つかしん、天王寺、千里、奈良、川西、茨木、枚方、豊中、京田辺、なかもず、伊丹

名古屋エリア:千種、原、赤池

九州エリア:博多


■本部スタッフ
関東本部(JR三鷹駅)、関西本部(阪急西宮北口駅)、中部本部(JR千種駅)

入社時期

2023年4月

働き方

変形労働時間制:1ヶ月間を平均して1週間に40時間を超えないようにシフトを組み働く
年間休日113日(例:毎週2日間の休日と、夏季休暇4日、年末年始休暇5日等)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇

有給休暇

有 入社7か月目に10日付与

勤務時間

シフト制 1日の実働時間 8時間00分
(A)9:30~18:30 (B)12:00~21:00(C)8:00~17:00

※平日はレッスンスケジュールによりスタジオ勤務の場合は(B)、本部スタッフは(A)が多い

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 加入

福利厚生

・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
・育児短時間勤務制度
・社員旅行
・主催イベントチケット支給
・グッズ社員割引
・在宅勤務制度(承認された場合)
・服装自由(ただし清潔感があり、ブランドイメージに沿っていること)

定年

65歳(再雇用制度あり)

その他

正社員採用の場合は試用期間6ヵ月あり

Job types that are being recruited

募集中の職種

募集職種

■指導スタッフ(ダンス・バレエ・英語・歌唱・演技)

応募資格

【必須条件】
★指導未経験の方でも応募歓迎しています★
ダンスやバレエ、英語、演劇に関する十分な知識や経験を有していること

【歓迎条件】
■土日勤務できる方
■平日短時間希望の方
■J-SHINE,保育士等有資格者
社員登用制度がありますので、将来フルタイムを志す方も歓迎します

業務内容

【ダンス指導スタッフ】
(1)ミュージカル・ジャズ・バレエ・ヒップホップ等、ご自身の得意なジャンルのダンスを子供たちに指導することができます。
(2)夏はミュージカル公演、春はダンス大会がありますので、振り入れや振り付け作成をお願いすることもあります。
(3)Youth  Theatre Japanは劇団ですので、ダンスのみならず、発声練習や歌唱の練習等もお願いする可能性があります。

【英語指導スタッフ】
(1)英語のミュージカル台本や歌詞カードを通し、英語の発音、意味、センテンスの言い回しなどを英語を楽しみながら指導して頂きます。
(2)夏には全編英語のミュージカル公演、冬には英語の歌唱コンクールがありますので、歌唱指導もお願いする可能性があります

【バレエ指導スタッフ】
YTJのバレエレッスンはダンスパフォーマンス向上への補完プログラムとして実施しおり、バレリーナを目指すレッスンではありません。クラスにより振り付けをお願いすることがあります。

雇用条件

有期雇用

給与

時給制:940円~2,700円(地域と経験による)
一般的な例 指導時1,500円~、研修期間やその他業務の場合は地域により950円~1,050円
指導時の給与は評価制度により昇給する可能性があります
交通費:1,500円以内は実費支給

勤務地

YTJが運営する全国のスタジオ

関東エリア:三鷹、みなとみらい、ユーカリが丘、自由が丘、武蔵小杉、戸塚、センター南、藤沢、あざみ野、百合ヶ丘、湘南台、弘明寺、海老名、浦和、千葉、海浜幕張、越谷、柏の葉、八王子、新浦安

関西エリア:西宮、京都、神戸、つかしん、天王寺、千里、奈良、川西、茨木、枚方、豊中、京田辺、なかもず、伊丹

名古屋エリア:千種、原、赤池

九州エリア:博多

スタジオによりレッスン数が異なりますので、勤務希望地を伺った上で、近隣のスタジオ等での勤務をお願いする可能性があります。
休日・休暇

シフトによる
有給休暇

有 入社7か月目にそれまでの勤務日数に応じて付与
勤務時間

平日:14:00~21:15 土日:8:00~21:15の間で定めるシフトにより決定
レギュラーレッスン期間(1月~3月、4月~7月、9月~12月)は固定シフト
直前リハーサル期間(公演期間含む)は別途シフト調整
※直前リハーサル期間は小中学校の長期休暇と重なります
社会保険

あり(ただし一定の該当条件を満たした場合のみ)
福利厚生

主催イベントチケット支給
その他

■定年(再雇用制度あり)
■副業・兼業 可
期間

3か月~2年程度

時間

弊社指定のシフト
例:週3日、4時間以上 等

対象

20歳以上の学生
エンターテイメント業界に関心をお持ちの方
舞台芸術に興味のある方
教師を目指されている方
英語に興味がある方 等歓迎

募集地域

関東、関西

インターン例

YTJの定期レッスン補助、ダンスや演劇のレッスンアシスタント、
英語教授法ワークショップ、YTJオーディションの補助、
各種ワークショップの企画・運営チームへの参加等。

『インターン参加者の体験談』

大学院生、24歳、女性

小学生向け英語劇ワークショップの最終日にある演劇発表会のお手伝いをさせてもらいました。私は、小学校の英語の先生を目指している関係上、今回参加させてもらったのですが、こんなにも生き生きと子供たちが英語を使っている姿をみたのは初めてでした。ただ漠然と英語を勉強しているのではなく、英語で劇をするという目標を持っているということが、生徒さんのやる気につながっているのだと感じました。今回の参加を通して、将来自分はこんな先生になりたい、こんなふうに子供たちに英語を教えたい、ということが以前より形になって見えてくるようになりました。一日のみの参加でしたが、自分自身について考え直す、また、自分の夢に一歩近づくことが出来た貴重な体験となりました。また、劇を作る過程を体験することもでき、演劇に対して大変興味が湧いてきました。次回はぜひ全日程参加したいです。

勤務開始
小学校補助、25歳、女性

ワークショップ中、常に考えていたのは、子どもたちのフォローです。英語ができる子・できない子、積極的な子、消極的な子、自信のない子、やんちゃな子など、子どもたちの性格や能力は様々です。そんな多種多様な子どもたちが一つのものを作り上げていく中では、ついていけずに輪からはずれそうになったり、自信がなくなったり、恥ずかしがったりと活動に取り組みにくい子もでてきます。そういった個人差やコンディションを考慮しながら、みんなが活動に参加できるよう、少しでも楽しく活動できるように、共に歌い、踊り、演技をしながら子どもたちの交流を深めるように努めました。その中で一番の喜びは子どもたちの成長でした。1回のレッスンの中でできるようになったこと、ワークショップ期間中のスパンで見て変わってきたことを実感する瞬間は、子どもたちもとても嬉しそうにしていました。自信のなかった子がいつの間にか積極的に活動できるようになっていたり、最初は言葉を発さなかった子が小さな声でも歌を歌えるようになっていたり。そして、また次へと進んでいく姿は、私にもパワーを与えてくれました。ここで学んだ経験は、私の普段の学校生活のいろいろな子どもたちとの関わりの中にも生かさせてもらっています。

大学院生、24歳、女性

私は、自分の語学力がどれほど通じるか確かめたいという思いがあり、文科省の助成金を受け、私の通う大学で開催された小学生向け演劇ワークショップに参加しました。実際に参加してみるとまず語学力以前に、外国人講師に自分から話しかけるということにかなりの思い切りを必要としました。また音楽をかけるタイミングの指示をされたときや、講師の方が言われたことを訳す際に、すぐに反応できず指導のテンポを乱してしまったのでは、と思うこともありました。それでも数日で何とか対応できるようになったのは、積極的に自分から携わっていくことが、一番のキーポイントだということに気がついたからです。自信がない、失敗をするのが怖いと思っていては何も出来ない、特に語学の習得においては、コミュニケーションというやり取りがとても重要になるということを、この体験を通して改めて実感しました。

大学院生、24歳、女性

私は中学校で実施されたワークショップに補佐要員として参加しました。自身、教師ではありませんが、この講座では、ネイティブの先生方の補佐、という立場での仕事をしました。英語で歌を歌う、英語で簡単なゲームを行う、また英語で劇を(練習)するというのが主な授業内容の中で、私の主な仕事は、恥ずかしがってなかなか積極的にならない生徒を盛り上げて参加させることでした。私も生徒の中に混じってゲームなどしました。授業は基本的に終始英語ですので、補佐の私たちも極力簡単な英語で生徒にアピールすることが必要でした。また、休み時間や帰り道に、外国人の先生と話す機会が多くあったので、自分自身の英会話の勉強にもなりました。ワークショップをやり遂げる充実感を味わっただけではなく、色々な経験、経歴を持った外国人講師、スタッフの方とのお仕事を通して新しいものに触れ、自分自身の世界が広がったように思います。

Organization Summary

組織概要

まずはエントリーしてみよう

人事スタッフがエントリー頂いた方の質問にお答えします。勤務条件・場所等、お気軽にご相談ください。