弁護士がウェブ上で無料相談に応じる「みんなの法律相談」を運営する弁護士ドットコムは13日、米新興企業オープンAIの自動応答システム「チャットGPT」を使った新たな無料法律相談サービスを今春に始める方針を明らかにした。これまで蓄積した100万件以上の法律相談のやり取りを、人工知能(AI)に学ばせるという。 チャットGPTは、AIを使って膨大なデータを学習。質問を入力すると、人間がつくったような自然な文章で回答するシステムだ。昨年11月に公開され、世界的に注目を集めている。 弁護士ドットコムは、チャットGPTを使った相談サイトを4~6月に開設し、法律に関する質問に自動で回答するサービスを始める計画だ。弁護士が答える場合に比べ、すばやく回答が出る利点がある。 ただ、過去の相談をもとに答えるので、最新の法律や判例を十分に反映できなかったり、間違った内容になったりする懸念もある。 また、弁護士や弁護