企業情報

サービス業

糸魚川から日本全国へ

株式会社 大和屋

写真
やまぴょん

写真
大和屋60周年記念

会社概要

  生活に密着したサービス産業として創業以来、お客様のニーズにお応えし、お客様の満足と信頼を最大にすることを目指しています。ホームクリーニングにおいては、地域での活動はトップです。製品別・素材別のシステムによるきれいな仕上がり、常に技術の向上を目指しています。
 ダスキン部は1967年にフランチャイズに加盟し、マット・モップ・空気清浄器などのレンタルが主な事業です。
 インテリア部においては、室内装飾・カーテン・カーペット・クロス施工の専門店として、住宅産業と建設業に貢献しています。
 そして、2014年には宅配水シェアNo.1のアクアクララのフランチャイズ加盟店としてアクアショップ上越を創設。翌年の2015年には宅配ネットクリーニングのリアクアに加盟、リアクア北陸を創設し、現在では公式サイト、ヤフーショッピング、アマゾンなど多岐にわたるオンラインショップを展開しています。

Information

所在地/糸魚川市寺町3-10-25
代表者/代表取締役 永江 善昭
創 業/昭和33年12月
資本金/1,000万円
従業員/67名(男29名 女38名)
電 話/025-552-0018
FAX/025-552-8123
URL/https://yamatoya-itoigawa.com/
E-mail/yamatoya@cocoa.ocn.ne.jp
支店等/クイックヤマトヤ:原信店、マックスバリュ店、ハピー田沢店、ハピー奴奈川店、能生栄町店、上越木田店
コインランドリー:洗いぐま奴奈川店、洗いぐま田沢店、しゃぼん糸魚川店、しゃぼん能生店

動画


事業内容

一般ホームクリーニング、リネンサプライ、コインランドリー(4店舗)、アクアクララ、ダスキン(マット・モップレンタル 他)、インテリア(内装工事・カーテン工事他)、営業開発室(リアクア、インターネットビジネスの推進)

給与関係

・給与体系:月給制・日給月給制
・諸手当:家族・皆勤・通勤
・昇 給:年1回
・賞 与:年2回
・退職金:有り

休日休暇

日曜日、祝日及び月に1〜4回土曜日
※当社年間カレンダー・年間変形労働時間採用による

勤務時間

午前8時15分〜午後5時30分
(休憩75分)

福利厚生

社員旅行、新年会、健康診断
加入保険:雇用・労災・健康・厚生

採用実績及び予定職種

採用実績職種
クリーニング部門:正社員、パート

先輩社員の声

㈱大和屋
工場
富田 功輝さん
(入社3年目)

学生時代(入社前)の自分と比べて、変わったと思うことは?

学生時代は初めて会う人と会話をすることが苦手でしたが、入社して様々な方々と出会い話すことに慣れてきました。

目標や達成したことは?

1日にクリーニングする点数目標を達成したこと

働いていて苦労する点は? また、その克服方法は?

手が荒れることがありますが、クリームを塗って治しています。

仕事の後や休日の楽しみは?

長距離のドライブ

求職者へのメッセージ

大和屋では、お客様が大切にしている思い入れのあるぬいぐるみなどをクリーニングしていますが、お客様に喜ばれた時非常にやりがいを感じますよ。

[先輩の一日の活動]

時 間 活 動
8:10 朝礼
8:20 ワイシャツ、シーツ類、ツナギなどのクリーニング
12:00 昼休憩
13:00 ワイシャツ、ぬいぐるみのクリーニング
15:00 休憩
15:15 白衣、スーツ、一般品などのクリーニング
16:00 テントなどのアウトドア用品のクリーニング
17:15 明日の打合せ、片付け
17:30 退勤