米政府「宇宙人の心配無用」=撃墜の未確認飛行物体
時事通信 / 2023年2月14日 8時4分
【ワシントン時事】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は13日の記者会見で、北米上空で米軍が相次いで撃墜した未確認の飛行物体に関して「米国民が宇宙人を心配する必要があるとは思わない」と強調した。米ホワイトハウスのジャンピエール大統領報道官も記者会見で「宇宙人や地球外生命体の活動を示す兆候はない」と述べた。
米軍は4日に中国の偵察気球を撃墜した後、10~12日に相次いで北米上空で三つの飛行物体を撃ち落とした。米国はカナダとも協力して物体の分析を進める方針だ。
カービー氏によると、三つの物体は中国の偵察気球とは異なり、通信機能はなく、操縦もできないものだったと指摘。通学バス3台分の大きさだった偵察気球に比べて「あまり大きくなかった」という。
一方で「中国は人民解放軍と関連した情報収集のために、高高度を飛行する気球を運用してきた」と断定。「われわれはそれを追跡し、できる限り多くのことを知ろうと慎重に研究してきた」と語った。バイデン大統領には2021年6月に、この問題に特化した説明を行っていた。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
米「中国へ気球飛行」は虚偽 飛行物体、正体不明のまま
産経ニュース / 2023年2月14日 6時34分
-
米NSC広報調整官「中国領空に米偵察機ない」、中国の主張改めて否定
ロイター / 2023年2月14日 5時54分
-
米、異星人関与を否定 撃墜の飛行物体めぐり
AFPBB News / 2023年2月14日 5時51分
-
カナダ領空に未確認物体=緊急発進の米軍機が撃墜―北米上空で今月3例目
時事通信 / 2023年2月12日 11時51分
-
米軍、飛行物体を撃墜=アラスカ上空、大統領命令
時事通信 / 2023年2月11日 6時49分
トピックスRSS
ランキング
-
1パンや衣類、廃棄相次ぐ=支援のずれ拡大―トルコ被災地
時事通信 / 2023年2月13日 14時9分
-
2死者3.5万人、さらに増加も=今世紀5番目、被災者2600万人―シリアも被害深刻・トルコ大地震1週間
時事通信 / 2023年2月13日 21時11分
-
3露軍、大規模攻勢「既に開始」 規模は限定的か
産経ニュース / 2023年2月13日 16時24分
-
4ロシア民間人女性、「防衛隊」結成 ウクライナ教訓に戦闘訓練
AFPBB News / 2023年2月13日 22時47分
-
5ロシア紙サイトに反戦記事10本、10分で削除…無断掲載の記者「ウソの償い」
読売新聞 / 2023年2月13日 20時23分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む