「未確認飛行物体」がトレンド入り! カナダのトルドー首相がカナダ領空侵犯の未確認飛行物体撃墜をSNSで公表
スポーツ報知 / 2023年2月12日 9時23分
カナダのトルドー首相は現地時間11日、自身のツイッターで米国とカナダが共同運営する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がカナダ領空を侵犯した「未確認飛行物体」を撃墜したと明らかにした。このニュースを受けた日本国内でも「未確認飛行物体」がツイッターのトレンド入り。ネットがざわついている。
トルドー首相は「カナダ領空を侵犯した未確認物体の撤去を命じた」と切り出し、カナダ北西部ユーコン準州上空で米軍のステルス戦闘機F22が撃ち落としたことを報告。各国メディアの報道によると、今後はカナダ軍が物体の残骸を回収し、分析するとしている。
先日は米サウスカロライナ州沖で中国の気球が米軍のF22戦闘機に撃墜されたばかりだが、SNSでは「自衛隊も領空侵犯に備えるべきである」「昔の常識ではUFOは存在しない都市伝説だったのに!」「またスパイ気球だと思うけど」「真っ先に疑う国は誰もが浮かぶ」「UFO…それとも某国の気球?」など多くのコメントが寄せられている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国スパイ気球、探知感度を上げたら「飛行物体」相次ぎ発見…アメリカ軍の撃墜4件
読売新聞 / 2023年2月14日 0時50分
-
カナダ領空で撃墜は小型気球か 軍が残骸分析へ
共同通信 / 2023年2月13日 0時43分
-
カナダ領空で飛行物体を撃墜 円筒形、残骸分析へ
共同通信 / 2023年2月12日 16時8分
-
カナダ領空に未確認物体=緊急発進の米軍機が撃墜―北米上空で今月3例目
時事通信 / 2023年2月12日 11時51分
-
カナダ上空で飛行物体を撃墜、トルドー首相命令
産経ニュース / 2023年2月12日 8時1分
トピックスRSS
ランキング
-
1河野氏「所管外」答弁12回 原発政策や外交問われ
共同通信 / 2023年2月13日 20時30分
-
2原発60年超、異例の多数決 原子力規制委、石渡氏反対
共同通信 / 2023年2月13日 23時19分
-
3山上被告、公選法違反でも立件 安倍氏銃撃、五つの容疑で追送検
毎日新聞 / 2023年2月13日 19時30分
-
4沖縄の無人島・屋那覇島、中国系企業が半分購入…松野官房長官「注視していく」
読売新聞 / 2023年2月13日 20時54分
-
5「レオ君、おめでとう」編入の先輩たちも祝福 棋士編入試験合格の小山怜央さん
産経ニュース / 2023年2月13日 19時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む