松崎みさと@matuzakimisato·57m何が「ただ「NoAI」って言うだけ」だよ。それで何を世間に訴えられるの?あーあ思考からしてつまんねえ。だから絵もつまんねQuote Tweet丘野ゆうと@okano_yuto_·9hNoAI運動、めちゃくちゃ理想言うなら影響力加味してフォロワー10万くらいの反対派の人も数十名参加して欲しい。日本の絵師達の間でそういうの言っていい空気感を作れたら儲けものだよね。 ただ「NoAI」って言うだけで少なからず効果あると思うんだよ。俺たちはここにいるんだぞって。無視するなって。1402
松崎みさと@matuzakimisato·59mやっぱ底辺絵師って思考も底辺なんだな。向上心もなく絵をダラダラ描いてるヤツがキーボードカチャカチャで現状維持を訴えてるだけ。テクニカルアーティストの俺からすりゃあただの絵描きなんて所詮趣味の延長線上でお遊びやってるようにしか見えんわ2248
松崎みさと@matuzakimisato·1h「自分の絵を守りたい」なんて言ってる奴は所詮その程度ってこったよ。Twitterでキーボードカチャカチャでお気持ちだけ表明。あとは神頼み。だからお前絵が下手なんだよQuote Tweet丘野ゆうと@okano_yuto_·2hDMCAはめんどくさいんですよ 時間もお金もかけたくないです1366
松崎みさと@matuzakimisato·1h今まで何人も同じようなことを言って、誰一人として何の行動も取れなかったんだよなぁ。どうせお前も最終的には「見て見ぬふりして、自分に起こったことを忘れる」だけだろ。出来ないやつはおとなしくしてな。Quote Tweet丘野ゆうと@okano_yuto_·3hi2iで類似画像を出力した場合は類似性、依拠性をともに満たすため著作権侵害に該当し、故意過失も認められる場合には差し止め請求・損害賠償請求・廃棄請求が認められますけど、大丈夫ですか?松◯さん355
松崎みさと Retweeted丘野ゆうと@okano_yuto_·11h日本でもNoAI運動流行らないかな。pixivとかTwitterでみんな一斉にNoAIって呟いてさ。俺みたいなのが1人でやっても意味ないんだよね…。 やるなら大勢で、期間を決めて、赤信号みんなで渡れば怖くない的な感じ。115543,003
松崎みさと@matuzakimisato·Feb 12結局AIバカにしてる連中って物事を真剣にやってないヤツばかりなんだよな。大真面目に物事に取り組むってそんなに恥ずかしいことか?商業週刊連載漫画家が真っ先にAI導入したのも「社会に向き合って真剣に生きているから」だろ。反AI派の話を聞けば聞くほどつまんねえ価値観しか持ち合わせてねぇもん814114.6K
松崎みさと@matuzakimisato·Feb 11「AI触っただけでボクの創作意欲がなくなっちゃうよぉ~」何でその程度の人間が創作論だのお気持ちだのを毎日語ってんの?「おあそびのおえかきごっこ」に政治家が付き合うわけねぇだろ254,023
松崎みさと@matuzakimisato·Feb 11結局何でイラストAIが日本と海外(主に英語圏)で反発の差があるかって言ったら「真剣か否か」なんだよ。絵で生活したいなら会社を辞めろ、子育てなんて諦めろ、学校を辞めろ。真剣勝負にAI作画で卑怯も何もねえわ。「プロになりたければ学歴捨てろ」なんて堂々と漫画で主張してるの日本くらいだろ。2345,934