ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676255842199.jpg-(8075 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/13(月)11:37:22 No.1066396348 +2/16 17:03頃消えます
EV広まったら走行距離税取られる
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)11:39:27 No.1066396775 del そうだねx4
>EV広まったら走行距離税取られる
環境に悪いガソリン車が先なんだよなあ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)11:41:01 No.1066397089 del そうだねx3
忘れ去られようとしてるコンテンツに執着するジジイそのものでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)11:42:28 No.1066397410 del そうだねx12
今日もEVスレ立てご苦労
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)11:43:02 No.1066397543 del そうだねx7
バスや電車使え
マイカーなんてそもそもぜいたく品なんだよ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)11:45:04 No.1066398020 del そうだねx3
>No.1066397543
ふっる!!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)11:46:28 No.1066398309 del +
>EV広まったら走行距離税取られる
まじかよ?一生引きこもるわ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)12:04:15 No.1066402342 del そうだねx7
>>EV広まったら走行距離税取られる
>環境に悪いガソリン車が先なんだよなあ
EVなんもよくないし
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)12:12:38 No.1066404469 del そうだねx4
スレあきから糞スレ税徴収しようぜ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/13(月)12:15:34 No.1066405303 del +
>スレあきから糞スレ税徴収しようぜ
スレあきはスレ立てるたびに5毛もらえるからよ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:18:45 No.1066406296 del +
>スレあきはスレ立てるたびに5毛もらえるからよ
たくさん糞スレ立てればフサフサに!?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:22:48 No.1066407563 del そうだねx6
>環境に悪いガソリン車が先なんだよなあ
EVが環境に良いとでも?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:27:04 No.1066408884 del +
EVやガソリン車が環境に悪いわけじゃない
悪いのは人間だ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:29:14 No.1066409534 del そうだねx4
    1676258954376.jpg-(604516 B)サムネ表示
EVじゃなくてPHEVが良いよ!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:34:43 No.1066411244 del +
日本もアメリカも本気にならない
欧州はまたいつものゴールポストずらし
中国は相当焦って来てるみたいだな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:36:10 No.1066411680 del +
>日本もアメリカも本気にならない
>欧州はまたいつものゴールポストずらし
>中国は相当焦って来てるみたいだな
違う
BEVの言い出しはEU
トヨタのHVやFCVにどうあがいても追いつけないから言い出した事
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:36:18 No.1066411710 del +
EVで遠出する時はやっぱり事前に給電スタンドの位置探してルート詰めておくんだろうか
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:37:18 No.1066412007 del +
EVは近所の買い物用
遠出は鉄道かレンタカーでエンジン車借りろ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:38:03 No.1066412264 del そうだねx1
>EVで遠出する時はやっぱり事前に給電スタンドの位置探してルート詰めておくんだろうか
自転車積んどきゃいいんじゃね?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:40:16 No.1066412941 del そうだねx2
>EVは近所の買い物用
ホントに都会で乗る用だよね
しかもカーシェアリング向け
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:41:44 No.1066413399 del +
>>EVは近所の買い物用
>ホントに都会で乗る用だよね
>しかもカーシェアリング向け
カーシェアリングが社会のメインになって個人が自動車を所有しない時代になったらそれこそEVとFCVの世界なんだろうね
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:43:07 No.1066413858 del そうだねx3
EUが諦めたら終了だよね
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:44:13 No.1066414221 del +
    1676259853402.jpg-(49403 B)サムネ表示
>EUが諦めたら終了だよね
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:46:56 No.1066415131 del そうだねx2
EVが広まったら充電量半端なくなるから電気が足りなくなるよな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:47:38 No.1066415358 del そうだねx2
走行税はEVにしか適用されないと言うナイーブな考えは捨てろ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:48:33 No.1066415646 del +
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:49:53 No.1066416032 del そうだねx1
公共交通機関がまともじゃない田舎は自動車必須なんだから税金免除にしてほしい
免除じゃなくともアメリカ並みにして欲しい
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:50:26 No.1066416162 del そうだねx1
EV車推奨(半強制)すれば日本車を出し抜ける!という浅はかな考えのもとに押し進められてただけだからね…
こんなにひどい本音と建て前をヨーロッパ諸国が団結してやってるという事実が悲しい
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:53:03 No.1066416843 del +
EV車のほうが重い!重量税重課しよう!という流れは聞いた
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:53:04 No.1066416852 del +
>BEVの言い出しはEU
そのEUがEVに後ろ向きなのはなんなんです?
中国はまた騙されたんじゃ無いんですか?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:53:11 No.1066416881 del +
>>EVで遠出する時はやっぱり事前に給電スタンドの位置探してルート詰めておくんだろうか
>自転車積んどきゃいいんじゃね?
会話になってないな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:55:30 No.1066417550 del そうだねx2
>>BEVの言い出しはEU
>そのEUがEVに後ろ向きなのはなんなんです?
毎度EVスレでEU(もしくは1国)がEV諦めたとか言うレスあるけど基本とある団体のお気持ち表明だったり1メーカがEVやりたくないって言う浅い根拠なんだよな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:57:17 No.1066418105 del +
>自転車積んどきゃいいんじゃね?
EV乗り捨てて自転車で帰ってくんのか
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:58:45 No.1066418520 del +
>毎度EVスレでEU(もしくは1国)がEV諦めたとか言うレスあるけど基本とある団体のお気持ち表明だったり1メーカがEVやりたくないって言う浅い根拠なんだよな
そもそもEU代表たるドイツがEVやりたくないと言ってるんですよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:59:16 No.1066418672 del +
BMW(だれか)
VW(早くやめたって)
MB(言い出さねえかな)
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:59:51 No.1066418829 del +
>そもそもEU代表たるドイツがEVやりたくないと言ってるんですよ
ソースよろ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/13(月)12:59:57 No.1066418866 del +
>>BEVの言い出しはEU
>そのEUがEVに後ろ向きなのはなんなんです?
>中国はまた騙されたんじゃ無いんですか?
そうじゃない
ウクライナ戦争でロシアとの関係が悪化して安く発電出来ないからBEVだめじゃね?って事になった
あとリチウムの値上がり1年前の15倍以上の値段になってるから
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:00:22 No.1066418978 del +
>EV車のほうが重い!重量税重課しよう!という流れは聞いた
重量税もうあるやん
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:01:37 No.1066419279 del そうだねx2
    1676260897161.png-(1057666 B)サムネ表示
>ソースよろ
ドイツ財務相の発言
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:02:20 No.1066419475 del そうだねx4
>>そもそもEU代表たるドイツがEVやりたくないと言ってるんですよ
>ソースよろ
としあきの言うことなんか信じないんだからちょっとググれば出てくるぞ
まあハッキリやりたくはないとは言ってないけどな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:03:38 No.1066419787 del そうだねx2
>走行税はEVにしか適用されないと言うナイーブな考えは捨てろ
EV税じゃなく走行税と名付けてるところが後から枠を広げる気マンマンに思える
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:03:45 No.1066419807 del +
次はソース元に文句つけるぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:05:08 No.1066420133 del +
>ドイツ財務相の発言
充電する時こんなに真っ赤になるのか
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:07:07 No.1066420557 del そうだねx3
>充電する時こんなに真っ赤になるのか
令和最新版だからな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:30:49 No.1066426590 del そうだねx1
>バスや電車使え
>マイカーなんてそもそもぜいたく品なんだよ
では、バスと電車を用意して下さい
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:33:41 No.1066427289 del +
>>バスや電車使え
>>マイカーなんてそもそもぜいたく品なんだよ
>では、バスと電車を用意して下さい
バスは廃止
電車は駅まで片道40キロ
都市部に引っ越せとはよく言われるがそんな気は一切ない
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/13(月)13:43:32 No.1066429647 del +
>EVじゃなくてPHEVが良いよ!
でかすぎだろ!
ヒョンデやBYDのEVもほとんど同じサイズなんでキチガイかと思う
アウトランダーなら欲しい気もするが中韓のは下手すりゃ価格でも上回ってる
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:00:28 No.1066433501 del そうだねx2
    1676264428220.jpg-(42755 B)サムネ表示
>バスや電車使え
>マイカーなんてそもそもぜいたく品なんだよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:10:48 No.1066435758 del そうだねx3
>次はソース元に文句つけるぞ
発言時期を狂わせるソースは駄目だろ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/06/2467b0c73ff479d7.html
ドイツ産業界、2035年までの全新車ゼロエミッション化に反対
(ドイツ、EU)
2022年06月13日

BMWやアウディの本社・工場が所在するなど自動車産業が集積するバイエルン州のフーベルト・アイバンガー経済・開発・エネルギー相は9日のプレスリリースで、欧州議会による今回の採択について、イデオロギー的なもので現実的ではないとした。また、今回の採択により、内燃機関搭載車の開発や製造が徐々にドイツ国外に移転する危険が高まったと批判した。
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:13:25 No.1066436349 del そうだねx3
デメリットだらけの産廃
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:15:35 No.1066436857 del そうだねx1
EVの電力のために化石燃料燃やして発電するならガソリン車で良くね?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:16:48 No.1066437118 del +
水素よりは航続距離次第では問題無いな
水素は乗用車用途には無駄に金がかかりすぎる
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:20:39 No.1066437937 del そうだねx3
今更EUが辞めようが利益出してるテスラとBYDが止まる理由はないわけで
もうダメダメだなEU
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:23:06 No.1066438486 del +
>EVの電力のために化石燃料燃やして発電するならガソリン車で良くね?
火力発電は減らしていく方向だぞ
利用者はガソリンがベストだろうけど
ガソリンスタンドがどこまでもつやら
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:24:00 No.1066438671 del そうだねx3
>No.1066435758
昨年10月末に決定したEUの2035年ガソリン車新車販売禁止の後のドイツ財務相発言ってミスリード狙ってるのか
何が悲しくてこんな歪曲狙ってるのか
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:26:19 No.1066439152 del +
ソース出してもらってありがとうしなよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:30:47 No.1066440101 del +
EV連呼してたとしあき元気かな…
今頃どうしてるんだろう
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:35:26 No.1066441136 del +
    1676266526648.png-(201946 B)サムネ表示
>>EV広まったら走行距離税取られる
>環境に悪いガソリン車が先なんだよなあ
そもそも石油連盟が走行税にしてくれって言い出したもんだしな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-10-15/KRJPKG1A1I4H01
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:36:06 No.1066441284 del +
日本で全EV化しようとしたら送電線とかも変えていかないとか聞いたがどうなんだろう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:38:20 No.1066441738 del +
雪国だとダメなんでしょ?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:43:27 No.1066442938 del +
原発増やせばいいんじゃね?
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:44:05 No.1066443090 del そうだねx1
>原発増やせばいいんじゃね?
日本で原発は無理だよ危険すぎる
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:44:46 No.1066443234 del +
>EV広まったら走行距離税取られる
メーター巻き戻し技術が普及するだけだろ
それより水素はどう課税するんだ
あれ保管に難があるから車に入れといただけだと勝手に漏れてなくなるんじゃないのか
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:45:09 No.1066443309 del そうだねx5
>原発増やせばいいんじゃね?
一番無いことをさらりと言ってのけられてもなあ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:46:16 No.1066443544 del そうだねx1
>違う
>BEVの言い出しはEU
>トヨタのHVやFCVにどうあがいても追いつけないから言い出した事
ディーゼルなんか自分が作った規制で自分らの車まったく走れないからな
バカの極み
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:46:43 No.1066443635 del +
EVでいく方針は国際ルールで決まったこととはいえ火力はダメ原発も無理で日本はどうやって電力確保すりゃ良いんだろう?
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:47:19 No.1066443765 del +
>日本で全EV化しようとしたら送電線とかも変えていかないとか聞いたがどうなんだろう
そもそも送電網の末端の電柱とかフル200V給電に対応できないだろうしな
アメリカや欧州がすんなり移行したような状況は日本では発生しない
住宅向け給電設備をみんなが買いに走ったら送電会社は死ぬ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:48:17 No.1066443953 del そうだねx2
>EVでいく方針は国際ルールで決まったこととはいえ火力はダメ原発も無理で日本はどうやって電力確保すりゃ良いんだろう?
石炭は日本の技術ならクリーンだから主張すればいいだろ
文句言ったら国連への拠出金やラIMFへの供出金引き揚げまくればいい
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:48:41 No.1066444064 del +
>EVでいく方針は国際ルールで決まったこととはいえ火力はダメ原発も無理で日本はどうやって電力確保すりゃ良いんだろう?
それを考えるのは俺らではないってガチでやるやつらだからね旗振りが
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:49:31 No.1066444254 del そうだねx1
>EVでいく方針は国際ルールで決まったこととはいえ火力はダメ原発も無理で日本はどうやって電力確保すりゃ良いんだろう?
この前ガスはクリーンとか態度豹変させた時にそのルール突き付けてやればよかっただけなのにな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:51:19 No.1066444647 del +
>そもそも送電網の末端の電柱とかフル200V給電に対応できないだろうしな
日本も全て200Vになると言っていたのも随分前だよな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:54:46 No.1066445454 del そうだねx3
やっぱこういうのはガソリン車よりEV車の方がメリットが大きくなって
自然と切り替わっていくようにならないと無理だよなぁ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:56:19 No.1066445828 del そうだねx1
日本だとまた利権団体が絡んできて発展に足引っ張りそうだな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:58:27 No.1066446362 del そうだねx1
>日本だとまた利権団体が絡んできて発展に足引っ張りそうだな
発展もなにも実用に耐えないクソ性能のものをじゃんじゃん導入って
控え目に言ってキチガイやぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:59:52 No.1066446737 del そうだねx1
>日本だとまた利権団体が絡んできて発展に足引っ張りそうだな
発展?退化じゃん
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/13(月)14:59:57 No.1066446756 del そうだねx1
寒さが厳しくて雪が降る地域にEV車に変えろ言われてもしんどいが過ぎる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:02:28 No.1066447381 del +
>寒さが厳しくて雪が降る地域にEV車に変えろ言われてもしんどいが過ぎる
EV「今日は寒いので充電は半分でいいよね?」
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:02:34 No.1066447406 del +
>日本だとまた利権団体が絡んできて発展に足引っ張りそうだな
トップがあの経産省だからリアルに日本が沈没するまでありそう
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:02:40 No.1066447432 del +
>>EVでいく方針は国際ルールで決まったこととはいえ火力はダメ原発も無理で日本はどうやって電力確保すりゃ良いんだろう?
>石炭は日本の技術ならクリーンだから主張すればいいだろ
でもEUはCO2は一切排出禁止なんだろ?減らすんじゃダメだってのは厳しすぎる
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:02:40 No.1066447436 del +
まだ今すぐ石油が枯渇してもミドリムシの方がマシなレベル
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:03:24 No.1066447623 del +
昔大雪で多くの車が動けなくなったことがあった時に
これが電気自動車なら暖房も直ぐに切れて死者も多かっただろうなと言ったら
そんなことあるかと笑われたな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:03:29 No.1066447653 del +
>寒さが厳しくて雪が降る地域にEV車に変えろ言われてもしんどいが過ぎる
仕事上車中泊するしかないんでEVとかになったらガチで凍死がありうる
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:03:54 No.1066447767 del +
>EV「今日は寒いので充電は半分でいいよね?」
原発にかまけて老朽化した送電網
バックアップの火発処分
積雪地からは全面撤退する方針なんじゃないのかと
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:04:54 No.1066448042 del +
>でもEUはCO2は一切排出禁止なんだろ?減らすんじゃダメだってのは厳しすぎる
じゃあCO2を積極的に回収するプラント作って差分積み上げればいいんじゃね?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:05:10 No.1066448117 del +
>>寒さが厳しくて雪が降る地域にEV車に変えろ言われてもしんどいが過ぎる
>仕事上車中泊するしかないんでEVとかになったらガチで凍死がありうる
北海道よりずっと寒い北欧でも問題なく運用してるみたいだし大丈夫なんじゃね?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:05:46 No.1066448265 del +
>>EVでいく方針は国際ルールで決まったこととはいえ火力はダメ原発も無理で日本はどうやって電力確保すりゃ良いんだろう?
>石炭は日本の技術ならクリーンだから主張すればいいだろ
>文句言ったら国連への拠出金やラIMFへの供出金引き揚げまくればいい
そもそも相手は本当に正しいかどうかで話をしている訳じゃないんだから
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:06:41 No.1066448471 del +
CO2なんぞ温室効果ガスの中では雑魚なのにギャアギャア騒いでる人類はアホか?植物は訝しんだ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:06:49 No.1066448505 del そうだねx3
>北海道よりずっと寒い北欧でも問題なく運用してるみたいだし大丈夫なんじゃね?
「今日は寒くて車が動かないので休みます」が通じるならまあ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:08:10 No.1066448839 del +
イスラエルは電気使って空気から水と熱を取り出してハウス栽培に活用してあの辺り一番の農産品輸出国だ
圧縮した空気からCO2を抜く触媒通せば回収なんかすぐに出来るだろ
エアコンのコンプレッサーを回収する程度でできると思うし
つくばの研究施設でそれ研究してる教授が居たと思う
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:11:13 No.1066449585 del +
さすがにそこそこEVユーザーも増えてきたので使用レポみたいなの出てるが
それ見る限りはまだちょっと買うには早いかなという印象ではあるわな
何の問題もなく使うのにはユーザーの使用環境が限られる感じ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:11:36 No.1066449700 del +
>そもそも相手は本当に正しいかどうかで話をしている訳じゃないんだから
御機嫌取りしかできない国が中国の脅威まで担保に取られてるからと言って
国民に窮状を押し付けるわけにもいかんと思うが
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:11:55 No.1066449762 del そうだねx1
とりあえず引っ掻き回し行為を続けてるEUはそろそろ怒られろ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:12:38 No.1066449944 del +
>CO2なんぞ温室効果ガスの中では雑魚なのにギャアギャア騒いでる人類はアホか?植物は訝しんだ
でも魚介類の生存環境は確実に破壊するんだ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:13:06 No.1066450036 del +
>とりあえず引っ掻き回し行為を続けてるEUはそろそろ怒られろ
アラブはとっくに怒る側に回ってるよ
日本もはよ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:13:37 No.1066450147 del +
全部EVになったところで中国インドがCO2出しまくってる時点で誤差でしかねえんだがなガハハ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:14:48 No.1066450409 del そうだねx1
他所は他所うちはうち
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:15:50 No.1066450660 del +
>>EV広まったら走行距離税取られる
>メーター巻き戻し技術が普及するだけだろ
バックしても距離は減らんで
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:16:03 No.1066450705 del +
「環境に悪いことをして儲けてる」テスラとBYD叩きをEUが開始したら笑う
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:16:23 No.1066450774 del そうだねx3
>>原発増やせばいいんじゃね?
>東電に原発は無理だよ危険すぎる
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:17:22 No.1066451001 del そうだねx1
>>そもそも相手は本当に正しいかどうかで話をしている訳じゃないんだから
>御機嫌取りしかできない国が中国の脅威まで担保に取られてるからと言って
>国民に窮状を押し付けるわけにもいかんと思うが
今更我が代表堂々退場すをやるわけにもいかんので
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:19:47 No.1066451588 del +
>>東電に原発は無理だよ危険すぎる
また爆発しても今度は新潟が死ぬだけだ
東京には関係ないから大丈夫だ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:25:34 No.1066452878 del +
>そもそも石油連盟が走行税にしてくれって言い出したもんだしな
そら道路税の負担をガソリンだけが背負う現状は
EVが伸びるほど歪になるからな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:26:18 No.1066453038 del +
>とりあえず引っ掻き回し行為を続けてるEUはそろそろ怒られろ
露助のガスに依存してエコエコ叫んでたのもバレたし
仲良く対消滅すりゃいいんだよあいつら
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:26:41 No.1066453127 del +
いざって時電力戻んないなら悩まず四の五の言わず注水しちゃえばいい訳でで
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:27:56 No.1066453398 del +
長距離大輸送は最後までEVの苦手分野だから
30-35年期限を修正するのが現実解だわな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:29:23 No.1066453768 del +
EU「全然ちがうじゃん!もういいよ!私EVやめる!」
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:30:06 No.1066453910 del +
トヨタ様傘下にいれば心配無い
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:33:38 No.1066454755 del そうだねx1
    1676270018677.png-(31818 B)サムネ表示
>EU「全然ちがうじゃん!もういいよ!私EVやめる!」
おい待てテメェ
勝手に失礼するんじゃねえ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:37:06 No.1066455653 del +
    1676270226651.jpg-(69059 B)サムネ表示
……。
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:37:12 No.1066455674 del +
>そもそもEU代表たるドイツがEVやりたくないと言ってるんですよ
そりゃ補助金なくなった途端売れなくなったんだからやりたくなくなるわな…
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:39:45 No.1066456336 del +
まだチャイナがアルだろがんばれよ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:42:18 No.1066456921 del そうだねx2
>……。
つまり去年は0.2%でしかなかったもので騒いでた訳だ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:42:34 No.1066456987 del +
>……。
EVにしたからEUの会社が勝つなんて夢は見てないでしょ見てないよね?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:49:53 No.1066458723 del そうだねx2
EUもそろそろ廃棄電池の不法投棄がヤバいだろ
中国はとっくにだが
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:51:03 No.1066458993 del +
EV化頑張ろう!までは同意出来て
不完全だけど切り替えよう!無理やり!が狂ってるってずっと突っ込んでるのに
狂ったように日本おくれてるからできないだけってずっと言ってる人がいるだけだよなあ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:53:44 No.1066459605 del +
>>EV広まったら走行距離税取られる
>メーター巻き戻し技術が普及するだけだろ
先行して走行距離税やってる他国はGPSで取ってるから誤魔化せないかと
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:54:16 No.1066459729 del +
HVでいいじゃんてすぐ考えが至るだろ
バッテリーの問題が解消するまではこれで繋げばいい
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:55:50 No.1066460096 del +
EU「それじゃトヨタに勝てないじゃないですか!」
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/13(月)15:56:15 No.1066460211 del +
    1676271375278.jpg-(41828 B)サムネ表示
>>でもEUはCO2は一切排出禁止なんだろ?減らすんじゃダメだってのは厳しすぎる
>じゃあCO2を積極的に回収するプラント作って差分積み上げればいいんじゃね?
DirectAirCaputureって形で既にやってるぞ
日本も規模は分からんがやる予定
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:00:39 No.1066461195 del +
>EU「それじゃトヨタに勝てないじゃないですか!」
ドイツメーカーの一部のアレな幹部除いて大多数の欧州人はトヨタのことは眼中にありませんよ
カーフリー都市を目指して車そのものを無くそうとしてますよ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:01:32 No.1066461387 del そうだねx3
排出枠とかいう架空の枠をよそから金出して買えば出し放題とかいうザル規制を日本に持ってくるのほんまやめて
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:03:43 No.1066461958 del +
>車そのものを無くそうとしてますよ
グレタのレス
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:04:19 No.1066462124 del +
欧州人は自分でルール作って破るしすぐ変えるし
マジメに守る日本人がいつも馬鹿を見る
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:08:57 No.1066463274 del +
脱車社会を目指す、環境先進国のヨーロッパではカーフリーな街づくりが急加速しています。

デンマークのコペンハーゲンでは、すでに半分の人々が自転車通勤
ノルウェーのオスロやら、ヨーロッパのあちこちの都市で「カー・フリー・ムーブメント」が盛り上がっている
バルセロナでも自動車禁止の動き、世界の都市で広がる「car-freeムーブメント」
ロンドン在住のミレニアル世代は「車を持たない生活」に挑戦する社会実験に参加

道路が減り、温室効果ガスを撒き散らす車が減少すれば、地球のクールダウンにも役立ちます。
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:10:19 No.1066463610 del そうだねx1
田舎者はどうして1キロ先すら車で行こうとするのか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:10:31 No.1066463656 del +
BMWなんかはトヨタとやり方が似てる
EVは作るけどPHVもやるしハイパワーエンジンもやる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:12:06 No.1066464023 del +
>排出枠とかいう架空の枠をよそから金出して買えば出し放題とかいうザル規制を日本に持ってくるのほんまやめて
しても日本は政府が得意の為替差益からドルで出しているので
無傷なんだけどな
あっちは法人への直接課税制度が定着したっぽい
従来の納税額のほぼ倍払ってると思うわ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:15:10 No.1066464725 del +
>脱車社会を目指す、環境先進国のヨーロッパではカーフリーな街づくりが急加速しています。
自転車ゴロの宣伝に乗せられる哀れなメディア
人口ゴミの国の都市や中央政府とやり合っててそれなりに経済的理由があるもん上げてどうすんねん
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:17:06 No.1066465175 del そうだねx1
排ガスと騒音がなくなるのは都市にとって良いことです
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:17:30 No.1066465274 del +
今職場から片道50kmのとこに住んでるから
走行距離税がきまって会社の補填が無かったら仕事辞めるわ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:19:07 No.1066465663 del +
地球環境ごと変えるっていうなら放射冷却強化するだけでええやろ
理解できないなら宇宙空間に日傘作るんでもええわ
二酸化炭素減らして食糧危機起こして利権むさぼりたいだけにしかみえん
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:23:53 No.1066466778 del +
なんで廃棄電池問題や充電設備とか
インフラ整備する前に売りまくったんだ?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:24:55 No.1066467029 del +
>ドイツメーカーの一部のアレな幹部除いて大多数の欧州人はトヨタのことは眼中にありませんよ
>カーフリー都市を目指して車そのものを無くそうとしてますよ
それ欧州でも仏独伊以外の国なんですよ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:26:15 No.1066467354 del +
もう水沸かせて走るクルマ開発しなよ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:28:06 No.1066467801 del +
>なんで廃棄電池問題や充電設備とか
>インフラ整備する前に売りまくったんだ?
数売らないとインフラはついてこない
ただ補助金は無限じゃないんすよね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:28:54 No.1066467974 del +
地球の水がエネルギーとともに消滅(蒸発ではなく存在が消滅)するぐらいの
エネルギー交換効率でさ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:29:26 No.1066468118 del +
    1676273366424.jpg-(156689 B)サムネ表示
>もう水沸かせて走るクルマ開発しなよ
スチームパンク!
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:30:05 No.1066468271 del +
人類なんて滅んでしまえばいいんだ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:32:03 No.1066468749 del +
>バスや電車使え
>マイカーなんてそもそもぜいたく品なんだよ
どのみちEVと自動運転で庶民じゃ買えないレベルになるやろ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:34:03 No.1066469239 del +
>EVで遠出する時はやっぱり事前に給電スタンドの位置探してルート詰めておくんだろうか
そういうのやってくれるナビがはなから付いてるもんだよ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:34:15 No.1066469281 del +
道路財源は必要だからなんらかの形で課税されるのは仕方がない
ガソリン車をスムーズに退場させるなら13年超の追加課税のように
環境負荷税(実態は関係ない)とでも作って買い替えを促す政策をしそうではあるが
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:34:39 No.1066469375 del +
金食い虫の車なんて持てるほど余裕なんてない
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:36:10 No.1066469745 del +
EV普及したらとしあき達がガソリン車叩きの急先鋒になりそう
タバコの様にフルボッコ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:37:04 No.1066469950 del そうだねx1
>EV普及したらとしあき達がガソリン車叩きの急先鋒になりそう
>タバコの様にフルボッコ
安くて電池容量に困らなくて長く持つ様になったら幾らでも手のひら返すけど
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:38:27 No.1066470312 del +
>>カーフリー都市を目指して車そのものを無くそうとしてますよ
>それ欧州でも仏独伊以外の国なんですよ
車メーカーの無い国は車に税金かけまくって衰退する一方だわ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:38:40 No.1066470373 del +
>車載核融合炉が出来たら幾らでも手のひら返すけど
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:39:22 No.1066470549 del +
今はまったく普及段階じゃないからな
低効率のまま普及させてゴミになった太陽電池と同じ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:41:11 No.1066471005 del そうだねx1
    1676274071138.jpg-(25915 B)サムネ表示
>人類なんて滅んでしまえばいいんだ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:43:26 No.1066471568 del +
    1676274206437.jpg-(111784 B)サムネ表示
>>車載核融合炉が出来たら幾らでも手のひら返すけど
反応炉で我慢しよう
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:44:36 No.1066471863 del +
>低効率のまま普及させてゴミになった太陽電池と同じ
電池じゃ無くて太陽光パネルの事を言っているだと思うが今20%前後の効率だよ?
低効率ってどれぐらいの事を言っているんだろう
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:54:18 No.1066474234 del +
>>低効率のまま普及させてゴミになった太陽電池と同じ
>電池じゃ無くて太陽光パネルの事を言っているだと思うが今20%前後の効率だよ?
>低効率ってどれぐらいの事を言っているんだろう
古いのが性能あがる訳じゃないだろう
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:55:08 No.1066474441 del +
そもそもSDGsまともにやってるの日本だけっていう罠
ただの経済戦争兵器の砲弾じゃねーか
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:55:29 No.1066474527 del +
普及してる太陽光パネル効率は昔からあんま変わってなくてコストが10年前の半値ぐらいになったとか聞くな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/13(月)16:56:20 No.1066474732 del +
>そもそもSDGsまともにやってるの日本だけっていう罠
やってないよ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/13(月)17:00:22 No.1066475754 del +
    1676275222307.jpg-(44356 B)サムネ表示
……。
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/13(月)17:00:48 No.1066475855 del +
全方位だからそらな
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/13(月)17:02:32 No.1066476275 del +
>……。
言うだけならただ
他の国もやってること
2/16 17:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト