レス送信モード |
---|
光の国のセキュリティガバガバ問題スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
一応宇宙の平和を守る種族の母星なのにけっこうな頻度で外敵の侵入を許す
… | 1無題Name名無し 23/02/07(火)20:42:27 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2741659そうだねx10基本、犯罪者のいない民度が災いしてんじゃないかと思う。 |
… | 2無題Name名無し 23/02/07(火)20:46:27 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2741661そうだねx6イタチごっこの相手が先んじてるのを毎回見せられてるだけでセキュリティがガバガバというのは違うと思う |
… | 3無題Name名無し 23/02/07(火)20:56:40 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2741663そうだねx7カプセルやメダルも販促だから仕方ないけど |
… | 4無題Name名無し 23/02/07(火)20:56:44 IP:126.114.*(bbtec.net)No.2741664そうだねx8警察署にわざわざ侵入しようとする奴なんて事前準備のできた武装テロリストしかいないだろうし仕方ない |
… | 5無題Name名無し 23/02/07(火)21:20:50 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2741680そうだねx8裏では撃退したり未然に防げた案件が膨大にあるのかもしれない |
… | 6無題Name名無し 23/02/07(火)21:23:50 IP:122.18.*(ocn.ne.jp)No.2741682そうだねx6 1675772630012.jpg-(140733 B) デビルスプリンターやらアブソリューティアンやらでてんてこ舞いなところにつけ込んだ奴(+1) |
… | 7無題Name名無し 23/02/07(火)21:24:49 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2741684そうだねx7光の国を壊滅寸前に追い込んだのは身内のベリアルのみって考えると、まぁセキュリティは高いよな。 |
… | 8無題Name名無し 23/02/07(火)21:31:25 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2741687そうだねx4カプセルの技術盗まれた後反省活かしてライザーに個人認証つけたのにジャグラーに突破されたりしたからな… |
… | 9無題Name名無し 23/02/07(火)22:04:28 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.2741694そうだねx2何というか、奪われてから騒ぎになるからセキュリティガバガバと思うんだよ |
… | 10無題Name名無し 23/02/07(火)22:06:26 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2741695+タロウや銀河伝説で描写あるけど、そもそも光の国には |
… | 11無題Name名無し 23/02/07(火)22:08:46 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2741696そうだねx4>カプセルの技術盗まれた後反省活かしてライザーに個人認証つけたのにジャグラーに突破されたりしたからな… |
… | 12無題Name名無し 23/02/07(火)22:11:53 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2741698そうだねx3>デビルスプリンターやらアブソリューティアンやらでてんてこ舞いなところにつけ込んだ奴(+1) |
… | 13無題Name名無し 23/02/07(火)22:14:12 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2741699そうだねx1>No.2741698 |
… | 14無題Name名無し 23/02/07(火)22:16:57 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2741700そうだねx6「警察署に泥棒が入るなんて誰も思わないから」って理由でガバガバ説がしっくり来るわ |
… | 15無題Name名無し 23/02/08(水)08:41:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2741772そうだねx4>>デビルスプリンターやらアブソリューティアンやらでてんてこ舞いなところにつけ込んだ奴(+1) |
… | 16無題Name名無し 23/02/08(水)09:51:29 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2741798そうだねx4ババルウ星人にウルトラキーを盗まれた上に変身を見破れなかったのは黒歴史ってレベルじゃねえ |
… | 17無題Name名無し 23/02/08(水)10:43:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2741818そうだねx1セキュリティって別に防犯設備や撃退する事だけじゃなく、保管場所を知られないようにする事も大事だと思う |
… | 18無題Name名無し 23/02/08(水)10:58:17 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2741823+セキュリティがガバガバなんじゃなくありとあらゆるすべての対策をするなんて出来っこないんだから仕方ない。 |
… | 19無題Name名無し 23/02/08(水)12:37:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2741855そうだねx2というかウルトラ兄弟・ゼロ・その他名前のあるウルトラマン達と、一般のモブトラマン達との戦力差があり過ぎるのが問題なんだと思います。 |
… | 20無題Name名無し 23/02/08(水)12:52:48 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2741861そうだねx1>あれの問題はアイテムあるとこまで一直線で突っ切ってきた点だと思うねん |
… | 21無題Name名無し 23/02/08(水)13:05:04 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2741864そうだねx3>というかウルトラ兄弟・ゼロ・その他名前のあるウルトラマン達と、一般のモブトラマン達との戦力差があり過ぎるのが問題なんだと思います。 |
… | 22無題Name名無し 23/02/08(水)13:18:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2741870そうだねx3>というかウルトラ兄弟・ゼロ・その他名前のあるウルトラマン達と、一般のモブトラマン達との戦力差があり過ぎるのが問題なんだと思います。 |
… | 23無題Name名無し 23/02/08(水)13:21:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2741871そうだねx5宇宙科学技術局の中枢に居たトレギアが取り引きでベラベラ喋ってそうな感はある |
… | 24無題Name名無し 23/02/08(水)13:34:12 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2741872そうだねx3>イタチごっこの相手が先んじてるのを毎回見せられてるだけでセキュリティがガバガバというのは違うと思う |
… | 25無題Name名無し 23/02/08(水)19:56:30 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2741966そうだねx3今のウルトラは敵と味方で同型アイテムにすることででプレイバリューを持たせようとすることも多くて |
… | 26無題Name名無し 23/02/08(水)19:58:20 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2741969そうだねx7話の始め作るためにとりあえず盗まれるってパターン多いよね |
… | 27無題Name名無し 23/02/08(水)20:00:59 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2741973+>ババルウ星人にウルトラキーを盗まれた上に変身を見破れなかったのは黒歴史ってレベルじゃねえ |
… | 28無題Name名無し 23/02/08(水)20:02:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2741976そうだねx6>No.2741973 |
… | 29無題Name名無し 23/02/08(水)20:51:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2741989+>話の始め作るためにとりあえず盗まれるってパターン多いよね |
… | 30無題Name名無し 23/02/08(水)22:23:06 IP:115.177.*(ocn.ne.jp)No.2742014そうだねx1>ババルウ星人にウルトラキーを盗まれた上に変身を見破れなかったのは黒歴史ってレベルじゃねえ |
… | 31無題Name名無し 23/02/09(木)00:53:45 IP:218.219.*(bbiq.jp)No.2742066そうだねx6 1675871625662.jpg-(199498 B) >タロウの時は当時なりにファンタジーだったのにレオは砂地のシェルターからウルトラ兄弟がぞろぞろ出てくるのシュールすぎた |
… | 32無題Name名無し 23/02/09(木)07:42:48 IP:122.18.*(ocn.ne.jp)No.2742094そうだねx2光の国の住民が全体的に超能力で色々できちゃうから「個々で気を付けよう!」で済ませる風土が染み付いているのかも知れない |
… | 33無題Name名無し 23/02/09(木)08:17:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2742098そうだねx3>そこらへんなんとかするのがカプセルやメダルだった気がするが量産されてないっぽいのよね |
… | 34無題Name名無し 23/02/09(木)11:49:56 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742124+> No.274206 |
… | 35無題Name名無し 23/02/09(木)12:32:35 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2742128そうだねx2ラビドッグで犬というより雑巾にしか見えない |
… | 36無題Name名無し 23/02/09(木)13:32:32 IP:126.168.*(bbtec.net)No.2742142+逆に敵のつくったアイテムをウルトラマンが使う展開はあんまないっけ |
… | 37無題Name名無し 23/02/09(木)14:32:00 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2742155そうだねx2>逆に敵のつくったアイテムをウルトラマンが使う展開はあんまないっけ |
… | 38無題Name名無し 23/02/09(木)14:35:22 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2742157そうだねx3怪獣リングとかは |
… | 39無題Name名無し 23/02/09(木)15:46:34 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2742182そうだねx4>怪獣リングとかは |
… | 40無題Name名無し 23/02/09(木)16:38:46 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2742190+>タロウや銀河伝説で描写あるけど、そもそも光の国には |
… | 41無題Name名無し 23/02/09(木)18:20:01 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2742203+>>あれの問題はアイテムあるとこまで一直線で突っ切ってきた点だと思うねん |
… | 42無題Name名無し 23/02/09(木)19:58:21 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2742219そうだねx5 1675940301861.jpg-(60697 B) バレそうでバレないやつ |
… | 43無題Name名無し 23/02/10(金)10:24:33 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2742306そうだねx1>そこらへんなんとかするのがカプセルやメダルだった気がするが量産されてないっぽいのよね |
… | 44無題Name名無し 23/02/11(土)07:49:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2742643そうだねx6 1676069341857.jpg-(108106 B) >これ当選して以来今でも持ってる人っていたりするんだろうか |
… | 45無題Name名無し 23/02/11(土)13:19:15 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742716そうだねx3 1676089155765.jpg-(332089 B) 今のクリスタルな感じだけじゃなくフルCGで昭和時代の謎の球体群を再現してほしくはある |
… | 46無題Name名無し 23/02/11(土)15:23:28 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.2742744+>No.2742066 |
… | 47無題Name名無し 23/02/13(月)22:50:42 IP:217.178.*(transix.jp)No.2743600+>カプセルの技術盗まれた後反省活かしてライザーに個人認証つけたのにジャグラーに突破されたりしたからな… |