ツイート

新しいツイートを表示

会話

宮中八神と鎮魂八神は同じだが 江戸時代までは 宮中八神=鎮魂八神=八大龍王 という習合をしていたことはあまり知られていない 秩父今宮神社が宮中八神を祀っているというのは八大龍王を祀っているのでイコール宮中八神というだけで、宮中以外で宮中八神は祀れないのがルールだ
返信先: さん
そちらの記録にも詳細分からずとあるように、八神は江戸時代までは民間で勝手に祀れるようなものではなく、白川家や吉田家が勅許を得て祀りました ただし八大龍王を八神と習合するのは他にもあり御社も自然と習合して宮中八神を祀っていると理解されていたとは思います 勅許がございましたらすみません
1
1
返信先: さん, さん
また八神としても、この場合は宮中では無いので鎮魂八神と理解するべきではないかと思っております 何故ならば、宮中八神は八神と言いながら宮中では大直日神を合わせて九神で祀るからです とは言えこの件はそちらの社伝に関わりますので、私のツイートが不適切であるのであればいつでも消去致します
1
1
返信先: さん, さん
ただし、元ツイートの秩父今宮神社の宮中八神は元々八大龍王からの習合で宮中八神とみなされたという私の趣旨は、御社の公式HPにて『「八大龍王」を合祀し、のちにこれが「宮中八神」と習合され、「八大龍王宮」または「八大宮」と呼ばれ』と記載があるのを確認してのことですのでご理解ください
画像
1
1
返信先: さん, さん
元ツイートも、八大龍王から宮中八神と習合することは民間信仰で受け入れられていたが、習合からではなく単独で宮中八神を(勅許など正統な理由なく)祀ることは宮中へのご遠慮からご遠慮するのは当時のルールであるという趣旨です 鎮魂八神や八大龍王からの習合はルールの適用範囲だと思っております
2
1
返信先: さん, さん
ただ例外もあり、白川家門人斎藤彦麿が江戸時代に白川家より八神を勧請し自宅鎮守とし、八神の祀り方を表した著作をなしていますが、その直後に長男を失っております この場合も「八神」とあって、内容的には鎮魂祭の八座の神としておりますし、吉田家にも相応する伝はあったようです

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
えっちベルト
27,367件のツイート
日本のトレンド
ガッシュ2
2,734件のツイート
K-POP · トレンド
#HAPPYJAEHYUNDAY
トレンドトピック: #YUNOwhoseDAYitis
ツイッターならでは · トレンド
#神宮寺レン_BD2023
トレンドトピック: レンくん#utapri_ren_BD2023
エンターテインメント · トレンド
劇団ひとり