ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676088560283.png-(388092 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/11(土)13:09:20 ID:GITUOq.2 No.1065643920 +2/14 17:22頃消えます
なろうは本格ファンタジーを破壊する問題
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:10:46 No.1065644360 del そうだねx65
    1676088646081.jpg-(148281 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:10:48 No.1065644370 del そうだねx36
こいつの言うファンタジーとやらも
どうせロードスとかD&Dのパクり
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:11:29 ID:GITUOq.2 No.1065644578 del +
スレ画が正しいと一週間前に決着ついた話を今更か
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:11:55 ID:GITUOq.2 No.1065644729 del +
    1676088715584.png-(392066 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:12:35 No.1065644925 del そうだねx15
だれ?ゆうめいなひともってきて?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:13:01 No.1065645043 del そうだねx7
本格スマホRPGだって何が本格かわかんねーし
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:14:27 No.1065645492 del +
海外ではスレイヤーズが貴重なハイファンタジー扱いされてるらしいしファンタジー自体がもう少ないんでしょうね
まあお話として最高に盛り上がる部分を魔法やチートで片付けるのは勿体無いなとは俺も思う
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:14:43 No.1065645573 del そうだねx2
このスレは伸びる!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)13:15:18 No.1065645773 del そうだねx7
ヒでその腐れワナビが一人で呟いてるだけだから
問題扱いしなくていいよ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:15:31 No.1065645836 del そうだねx9
ファンタジー?
マイケルムアコックだってエルリックサーガにワープしてきた戦闘機登場させてるぜ…
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:17:29 No.1065646394 del そうだねx2
面白いもの書いてから言えやと
必ずとは言わんが良いものはスコッパーたちが勝手に広めてるだろうに
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:18:02 No.1065646554 del +
本格ファンタジーなんか書けないからラノベやってるわけで
そんでそっちの方が人気なわけで
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:18:59 No.1065646820 del そうだねx6
>本格ファンタジーなんか書けないからラノベやってるわけで
>そんでそっちの方が人気なわけで
別にラノベだから本格ファンタジーじゃないわけでも
ラノベをバカにしてれば本格ファンタジーが書けるわけでもないけどな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:19:46 No.1065647047 del そうだねx2
現実世界じゃ何の取り柄も無かった僕が死んだ先の中世ヨーロッパ風異世界で何故か貰えたチートスキルを駆使してモテモテハーレムを作り上げて王族や貴族ともコネクションを作って大儲け!ガハハ!
こんなのがゴミの山のように溢れかえってる地獄
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:19:47 No.1065647056 del そうだねx16
このスクショ毎日見るぞ
本人か?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:20:16 ID:GITUOq.2 No.1065647212 del そうだねx2
スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
としあきより上じゃん
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:21:17 No.1065647485 del そうだねx6
てか一個人が世の流れに対抗するには自分で行動を起して結果をもって世に問うぐらいしか出来んのだが
結果も出してない奴には何の権利も資格もないよなぁ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:21:21 No.1065647506 del そうだねx1
>現実世界じゃ何の取り柄も無かった僕が死んだ先の中世ヨーロッパ風異世界で何故か貰えたチートスキルを駆使してモテモテハーレムを作り上げて王族や貴族ともコネクションを作って大儲け!ガハハ!
>こんなのがゴミの山のように溢れかえってる地獄
はいここからレスポンチスタート!
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:21:33 No.1065647578 del +
世界観がしっかりしてるのが条件なら
ゲームファンタジーのテンプレラノベはダメか
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:22:12 No.1065647762 del そうだねx2
>こいつの言うファンタジーとやらも
>どうせロードスとかD&Dのパクり
ロードスとかリプレイが元だからあからさまにゲームファンタジーだったし
その後のラノベ系もゲームっぽさ満載だったが
長年本格FTが売れてなかったとこにドラクエとかFTゲーが売れて受け入れられる土壌が出来た事でゲーム的FTラノベがヒットした流れ知らんのだろな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:22:27 No.1065647833 del +
>こいつの言うファンタジーとやらも
>どうせロードスとかD&Dのパクり
俺の言うのは指輪とかゲド戦記だから…
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:22:34 No.1065647868 del そうだねx11
>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>としあきより上じゃん
しょぼいのはさておき
既に本を出してるなろうファンタジー作家の足元にもたどり着いてないじゃん
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:22:37 No.1065647881 del +
ダークスレイヤー面白い?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:23:02 No.1065648009 del そうだねx8
普通のファンタジーとか本格的なファンタジーがどこからどこまで指すのかしらんけど流行らないのを人のせいにするなよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:23:27 No.1065648137 del そうだねx13
>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>としあきより上じゃん
スレ画がケンカうってんのは既にデビュー後の作家に対してだろ?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:23:33 ID:GITUOq.2 No.1065648170 del +
>現実世界じゃ何の取り柄も無かった僕が死んだ先の中世ヨーロッパ風異世界で何故か貰えたチートスキルを駆使してモテモテハーレムを作り上げて王族や貴族ともコネクションを作って大儲け!ガハハ!
>こんなのがゴミの山のように溢れかえってる地獄
書籍化アニメ化出来てないけどな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:23:35 No.1065648179 del そうだねx2
RPG風全般
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:24:38 No.1065648488 del +
日本人中世ヨーロッパにおかしな幻想持ちすぎ問題
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:24:40 No.1065648499 del +
下劣なほうがエンタメ向きだからそこはしょうがないと思う
似たような世界観ばっかなのはどうにかしろと思うが
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:24:43 No.1065648515 del +
ファンタジーの普通って何だ
何を基準にしてるんだ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:24:49 No.1065648545 del +
>ダークスレイヤー面白い?
1話を読んで耐えきれなかった
まあ俺が騒がしいヒロイン苦手なのもあるかもしれないけど
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:24:58 No.1065648598 del +
土壌が壊れたからなろうが流行ってるわけでなろうが壊したわけじゃなくね?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:25:07 No.1065648648 del そうだねx8
>こんなのがゴミの山のように溢れかえってる地獄
名作はごみ山のような環境の中から生まれるものです
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:25:53 No.1065648871 del そうだねx1
どっちの立場につくにせよ少なくともAI絵師やカスタムキャストをアイコンに使って言うことではないよ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:26:20 No.1065649006 del +
>名作はごみ山のような環境の中から生まれるものです
まあ他の駄作への対抗心から作品作られることもあるからな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:26:22 No.1065649017 del +
テイルズみたいな必殺技叫ばなきゃなんでもいいよ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:26:38 No.1065649103 del +
>日本人中世ヨーロッパにおかしな幻想持ちすぎ問題
まずはアメリカ人に言え
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:26:56 No.1065649172 del +
流行ってるわりに後世に残せるレベルのやつは出てきてないもんな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:26:59 No.1065649189 del そうだねx2
>日本人中世ヨーロッパにおかしな幻想持ちすぎ問題
外人だってニンジャサムライにおかしな幻想を持ってるので世界中そんなもん
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:27:13 No.1065649248 del +
流行った設定をみんなでやるのが大衆娯楽って感じ
でもラノベとはいえ書くの大変だろうし
人まねの設定で書くのつまらなくないんだろうか
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:27:14 No.1065649255 del +
本格派とか言って間口を狭めてたら
SFみたいなことになるんじゃないの
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:27:25 No.1065649298 del そうだねx2
俺様が気に入らないからゴミって発狂してないで
自分で好きに書けばいいのにな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:27:29 No.1065649315 del そうだねx1
>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>としあきより上じゃん
分母の質は?
投稿するだけなら誰でもできるぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:27:29 No.1065649319 del そうだねx9
何回同じスレ立てんだよ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:27:54 No.1065649445 del そうだねx2
>日本人中世ヨーロッパにおかしな幻想持ちすぎ問題
舐めるなよインドや中国にも幻想だらけや
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:04 No.1065649479 del +
ムアコックの永遠の戦士って全ての存在は一つであるってことにならんのかな
新しいエルリックは読んでないから知らんけど
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:10 No.1065649503 del +
どんよりとした空気感でキャラがどんどん死んでいけば本格派という風潮
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:30 No.1065649600 del +
>本格派とか言って間口を狭めてたら
>SFみたいなことになるんじゃないの
ていうか「本格ファンタジー」ならすでにそうなってると思う
ファンタジージャンル自体は大人気だけど
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:40 No.1065649651 del +
だいたい硬派気取りしても客はついてこないからな…
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:52 No.1065649707 del そうだねx3
「○○のせいで俺の高尚な作品が理解されない」とかそんな考えの人?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:53 ID:GITUOq.2 No.1065649717 del +
>>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>>としあきより上じゃん
>分母の質は?
>投稿するだけなら誰でもできるぞ
としあきは賞に投稿すらせずなろうで拾われて書籍化じゃん
投稿してから言え
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:28:59 No.1065649751 del +
凡人は世を嘆くだけだが
賢人はそんな世を好機と見る
って隣の小ニのマー君がいってた
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:05 No.1065649783 del そうだねx9
つうか
ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:19 No.1065649855 del +
文字や言語まで創作するとなると一生仕事になるけどスレ画はそれやってんのかな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:22 No.1065649881 del +
>ムアコックの永遠の戦士って全ての存在は一つであるってことにならんのかな
>新しいエルリックは読んでないから知らんけど
すべての存在ってのが何を言ってるのかはわからんけど
エターナル・チャンピオンたちはすべて同じ魂が転生した存在だぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:30 No.1065649911 del そうだねx4
こういうこと言うやつはたいてい書き手ではない
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:31 No.1065649918 del +
>日本人中世ヨーロッパにおかしな幻想持ちすぎ問題
そもそも異世界は中世ヨーロッパじゃねえ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:32 No.1065649923 del そうだねx2
>「○○のせいで俺の高尚な作品が理解されない」とかそんな考えの人?
単純にワナビ崩れの流行りもんへのヘイトじゃないかな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:29:47 No.1065649980 del +
>つうか
>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
知らん!
てかそんなものはないんじゃね?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:01 No.1065650032 del そうだねx1
>つうか
>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
自称・本格派ファンタジーって書くとすげえ間抜けな感じ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:12 No.1065650076 del +
さすが悪の秘密結社総帥だ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:13 No.1065650080 del +
本格て指輪物語とかゲームオブスローンズとか?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:13 ID:GITUOq.2 No.1065650087 del そうだねx2
>つうか
>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
ステータスやスキルを出さなければ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:28 No.1065650148 del +
>つうか
>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
オリジナリティの濃さじゃね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:32 No.1065650159 del +
http://futabaforest.net/b/res/1065612201.htm
もう既に立ってるぞ似たようなスレ
なろうはここじゃ全としあきから無関心か嫌われてるからなろう信者は出て行け居座ってなろう馬鹿にするのにキレるのは迷惑って内容だが
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:33 No.1065650164 del そうだねx3
>>日本人中世ヨーロッパにおかしな幻想持ちすぎ問題
>まずはアメリカ人に言え
欧州産のウォーハンマーTRPGとかやるとよくわかる
欧州人にすれば自分等の過去を下敷きにしたファンタジーだからびっくりするほど華が無い
D&Dは中世ヨーロッパに対するロマンがめっちゃある
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:34 No.1065650171 del +
>文字や言語まで創作するとなると一生仕事になるけどスレ画はそれやってんのかな
チェルシーの意味を花柄って書いちゃうくらい独創的だよ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:55 No.1065650267 del +
>すべての存在ってのが何を言ってるのかはわからんけど
>エターナル・チャンピオンたちはすべて同じ魂が転生した存在だぞ
エレコーゼはチャンピオンだけじゃなくて全ての人間の記憶持ってるとか剣の中の竜で独白してなかったっけ
究極的には法の神や混沌の神も内包した存在になるんじゃないかと思ったけど
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:30:55 No.1065650270 del +
>つうか
>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
現実世界を出さない
チート能力を出さない
ハーレムをやらない
人が死にまくる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:31:03 No.1065650304 del +
俺とてメイドインアビスは評価してっしよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:31:05 No.1065650317 del +
>ステータスやスキルを出さなければ
火球飛ばすのと何がちゃうんや?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:31:40 ID:GITUOq.2 No.1065650483 del そうだねx2
ステータスオープン!!
……出ないな、ここはなろうじゃなく本格ファンタジーの世界か
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:31:48 No.1065650519 del そうだねx7
>なろうは本格ファンタジーを破壊する問題
ロードス島戦記の悪口やめて…
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:32:09 No.1065650629 del そうだねx4
>だいたい硬派気取りしても客はついてこないからな…
客がついてこないだけならまだしも海原雄山気取りの厄介な客がこれは本物の◯◯ではない!!!!って貶し出すからな
今時の作品は〜とか言うやつに限ってそうじゃない作品が出てきたら褒めるんじゃなくて貶す
なぜならそう言う奴は本当に硬派な作品が好きなんじゃなくて硬派な作品好きな俺カッケーマンだから
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:32:22 No.1065650686 del +
住み分けできてるでしょ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:32:29 No.1065650725 del +
本格ファンタジーがいわゆるハイファンタジーくらいの話ならラノベや漫画にはいろいろあるんじゃね?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:32:31 No.1065650733 del そうだねx5
>つうか
>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
なろうやラノベっぽい軟派な要素全て除いたようなもん想像してんのかな
人にウケる要素削りまくって食べられない有様になりそうだけど
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:32:41 No.1065650774 del そうだねx1
    1676089961747.jpg-(438573 B)サムネ表示
一応本来の意味で無いことは理解してたらしい
ごめんね
でも脳裏にあのキャラメルのパッケージがチラつく意味づけはダサいと思うよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:32:42 No.1065650782 del +
書店の新作棚が完全に異世界特集コーナー化してるのは確かに憂慮すべき問題である
百合恋愛コーナーになるべき
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:02 No.1065650881 del +
どれだけ本格派でも20年30年経っても終わらないのは読めない
ライトでいいから年に2冊出して数年でシリーズ終わらせて欲しい
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:14 No.1065650945 del +
>>つうか
>>ファンタジーで本格派ってのは何がどうなったら本格派なんだ?
>ステータスやスキルを出さなければ
それは前提条件だな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:25 No.1065650996 del そうだねx7
日本に本格ファンタジーが育つ土台なんて元々なんかったのでは
なんちゃってファンタジーが育っただけでも良しとすべき
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:26 No.1065651000 del そうだねx2
しかし類似品の粗製乱造は言い逃れできんし
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:47 No.1065651114 del そうだねx1
SFは良くも悪くも考証が必要になるのだろうけど
ファンタジーなんてそれこそこうあるべきという定義はない気がするが
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:48 No.1065651121 del そうだねx3
作家名乗るなら需要に応えることも知っとけよ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:55 No.1065651149 del そうだねx2
ディードは客寄せパンダ定期
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:33:58 No.1065651163 del +
ハリウッドで映画化されたら本格
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:34:02 No.1065651190 del そうだねx5
普通のファンタジーや本格ファンタジーとやらが
どういう物を指してるか分からんけど
別に書くの邪魔してないし好きに書けるだろ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:34:05 No.1065651206 del +
漫画に文学小説が潰されてるとか昔の人は言ってたそうな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:34:08 No.1065651221 del そうだねx1
そんなに脆いのか
スレ画の言う本格ファンタジー
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:34:13 No.1065651251 del そうだねx5
>一応本来の意味で無いことは理解してたらしい
>ごめんね
>でも脳裏にあのキャラメルのパッケージがチラつく意味づけはダサいと思うよ
画像の自己陶酔感すげえ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:35:04 No.1065651506 del そうだねx3
    1676090104877.jpg-(136278 B)サムネ表示
日本で言うなら本格ファンタジーって守り人シリーズ?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:35:25 No.1065651605 del +
>現実世界を出さない
>チート能力を出さない
>ハーレムをやらない
>人が死にまくる
ウィザードリィだな
うんウケないと思う
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:35:34 No.1065651657 del +
新シリーズでも客寄せやってるからまぁ客寄せパンダという批判は甘んじて受けるべきなんだろう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:35:53 No.1065651734 del そうだねx3
そもそも本格ファンタジーなんてジャンルは昔から世に出て高く評価されてるのってほんの一握りじゃないか
専業作家ですら苦難の道なのになろうがどうこうとか片腹痛いわ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:36:05 No.1065651791 del +
>ウィザードリィだな
>うんウケないと思う
隣り合わせの灰と青春
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:36:17 No.1065651845 del そうだねx1
小ニースという萌キャラ
しかもエッチ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:36:23 No.1065651871 del そうだねx6
    1676090183835.jpg-(59819 B)サムネ表示
ファンタジー小説としてなら日本最古かな
ハイファンタジーだけど
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:36:31 No.1065651903 del +
日本の妖怪のエルフに匹敵するような普遍性のあるエロキャラいねぇもんな
トールキンは英国に独自の神話が無いってことで自分でそれを作ってやろうってのが創作動機だし
変形して指輪物語になっちまったけど
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:36:37 No.1065651937 del そうだねx10
    1676090197778.jpg-(70258 B)サムネ表示
ナーロッパがツイートで話題になった時の発端
なろう特有の言いながらどれもなろう以前からだよとフルボッコにされた
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:13 No.1065652126 del そうだねx1
>日本の妖怪のエルフに匹敵するような普遍性のあるエロキャラいねぇもんな
雪女はどうよ
殺されるけど
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:30 No.1065652204 del +
>小ニースという萌キャラ
>しかもエッチ
時空の間で乳繰り合ってたら親父に連れ戻されるのいいよね…
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:31 No.1065652209 del そうだねx2
そもそも本格ファンタジーなんて別に定義がある言葉でもないし
なんかファンタジー小説を売るときに帯とかに「本格ファンタジー!」とか書いて凄いものにみせかけようとするときくらいしか使わん
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:51 No.1065652303 del +
>雪女はどうよ
>殺されるけど
エロイラストが大量に描かれればいいですけどね
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:55 No.1065652323 del +
魔法とかよくわからないものが出てこないのがいいなら
時代小説でも読めばええねん
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:55 No.1065652328 del +
本格としあき
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:37:55 No.1065652329 del そうだねx4
†斗支夜†ってやりたくなる名前やね
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:38:01 No.1065652363 del +
創作全般にファンタジーが普通に組み込まれてる時代になったと思う
それなのにファンタジーを高い位置に置こうとしてる人がなんか喚く
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:38:04 No.1065652385 del そうだねx4
>一応本来の意味で無いことは理解してたらしい
あんまり文章上手くなさそうだな…って
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:38:24 No.1065652474 del そうだねx1
異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
逆になろう特有のものってなんだ悪役令嬢だのゲーム転生だのか?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:38:49 No.1065652599 del そうだねx3
>日本の妖怪のエルフに匹敵するような普遍性のあるエロキャラいねぇもんな
鬼に天狗に狐にカッパに雪女に
むしろたくさん居る
げーじんによく羨ましがられるし
海外のTRPGとかにも入っていったりしてる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:39:14 No.1065652733 del +
>>日本の妖怪のエルフに匹敵するような普遍性のあるエロキャラいねぇもんな
>雪女はどうよ
>殺されるけど
鬼太郎の猫娘じゃダメか第何期かによるけど
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:39:21 No.1065652776 del そうだねx2
スレ画は「普通のファンタジー」という定義がえらそう
土壌が破壊されてるのではなくより親しみやすい方へシフトしただけ
それを「破壊」だと言われたらどうしようもないけど
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:39:25 No.1065652795 del +
本物のファンタジーは現実世界に魔法をかける一種の魔術書だ
その魅力も魔術によるもの
作者が死んだ後も効き続ける
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:39:30 No.1065652824 del そうだねx8
>現実世界を出さない
>チート能力を出さない
>ハーレムをやらない
>人が死にまくる
それは本格派なのではなくて
反なろうなだけなのでは
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:39:34 No.1065652848 del そうだねx3
スレイヤーズを古文に書き直したのスレ画に見せたら本格ファンタジーって思いそう
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:40:34 No.1065653142 del +
>創作全般にファンタジーが普通に組み込まれてる時代になったと思う
>それなのにファンタジーを高い位置に置こうとしてる人がなんか喚く
じゃあお前が書けよって思うよな
スポーツとかと違って頭と手を動かすだけでいいんだし今ならネットで公開できるから出版の敷居もない
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:40:53 No.1065653219 del +
>†斗支夜†ってやりたくなる名前やね
ツイートと合わせると中二病の完成だぁ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:40:57 No.1065653244 del +
ファンタジーなのに縛りたがるってよくわからんな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:40:58 No.1065653250 del そうだねx2
>スレ画は「普通のファンタジー」という定義がえらそう
>土壌が破壊されてるのではなくより親しみやすい方へシフトしただけ
>それを「破壊」だと言われたらどうしようもないけど
そもそも「普通のファンタジー」とは?
古今東西共通認識として定義をまとめられた事なんて一度も無いぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:16 No.1065653327 del +
日本ではライトノベルではないファンタジーなんてこの先流行らんだろうなとは思う
まあなろうなりハーメルンなりで書いて面白くて最後までやりきれればみんなに見てもらえる先もあるんじゃない
なんだがんだ文章だけで見てもらえる場ではあるし
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:20 No.1065653349 del +
>魔法とかよくわからないものが出てこないのがいいなら
>時代小説でも読めばええねん
でも時代小説でも下手すると切れ味の落ちない神秘の刀とか普通に出てきたりするんで…
もちろんそうじゃない作品もたくさんあるけどさ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:26 No.1065653375 del そうだねx1
本来のファンタジーはピーターパンとかだよ
トールキン以降のファンタジーこそ邪道
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:31 No.1065653399 del +
里見八犬伝は今の若い人にも影響与えてそうなところあるし可能性は持ってるよね
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:32 No.1065653405 del そうだねx2
世界観の作り込みなんて打ち切りの心配のない個人小説の方がよっぽどしやすいわ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:45 No.1065653459 del そうだねx4
既に90年代ラノベにぶっ壊されてるよね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:41:46 No.1065653465 del +
ゲーム的要素が嫌だってご意見結構あるけど
ゲーム的でない魔法ってしちめんどくさいまじないみたいにならん?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:42:14 No.1065653595 del +
>スレイヤーズを古文に書き直したのスレ画に見せたら本格ファンタジーって思いそう
爆れつハンターとかエルフを狩るモノたちとか好きだったな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:42:41 No.1065653705 del +
>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
特攻隊員の俺がファンタジー世界で魔法の靴と直心影流の力で英雄になって国盗りします!
ってお禿様が
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:42:48 No.1065653746 del +
小説も多様化してんだから
好きに書いてればいいのに
なろうやラノベが憎いってなるの意味分からんよなあ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:42:50 ID:GITUOq.2 No.1065653761 del +
自作品の自作@wikiを作った事のないとしあきだけがスレ画にストーンブラストを撃ちなさい
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:42:51 No.1065653767 del そうだねx1
一周半まわって「俺なんかやっちゃいました?」とか好きになってきた
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:42:59 No.1065653801 del そうだねx3
>現実世界を出さない
>チート能力を出さない
>ハーレムをやらない
>人が死にまくる
その定義だとたとえば辺境の老騎士とか本格ファンタジーだな
なろう発で書籍化もコミカライズもされてるけど
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:43:00 No.1065653806 del +
造語と再解釈って
もの申したいなら一から創れよ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:43:04 No.1065653823 del +
宮崎駿がお勧めする児童文学のファンタジー作品がそれに該当する
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:43:44 No.1065654004 del そうだねx1
>小説も多様化してんだから
>好きに書いてればいいのに
>なろうやラノベが憎いってなるの意味分からんよなあ
けっきょく「俺の小説が売れないのは世間が悪い」
以上のことは何も言ってないんだよね
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:43:51 ID:GITUOq.2 No.1065654055 del +
>ゲーム的要素が嫌だってご意見結構あるけど
>ゲーム的でない魔法ってしちめんどくさいまじないみたいにならん?
いいよねゴールデンドーン流魔法
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:43:53 No.1065654062 del そうだねx4
>その定義だとたとえば辺境の老騎士とか本格ファンタジーだな
>なろう発で書籍化もコミカライズもされてるけど
結局面白いもんかけるかどうかという残酷な現実
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:01 No.1065654098 del +
>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>特攻隊員の俺がファンタジー世界で魔法の靴と直心影流の力で英雄になって国盗りします!
>ってお禿様が
乗り物で事故って異世界行くテンプレなぞってて笑う
転生トラックのご先祖さまだわ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:07 No.1065654129 del そうだねx3
>ゲーム的要素が嫌だってご意見結構あるけど
>ゲーム的でない魔法ってしちめんどくさいまじないみたいにならん?
魔法は関係ない
大体登場人物が平然とレベルだバフだタンクだヘイトだ言い出す奴よ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:29 No.1065654233 del +
>世界観の作り込みなんて打ち切りの心配のない個人小説の方がよっぽどしやすいわ
こう極まったものが普通にあったりするから
スレ画の人は泣き言言わずに普通に書いて投稿したらいいと思う
https://ncode.syosetu.com/n1189ek/
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:32 No.1065654250 del +
>本来のファンタジーはピーターパンとかだよ
>トールキン以降のファンタジーこそ邪道
こういう意見見るとファンタジーって言っても千差万別だし所謂ナーロッパも似たようなものかもなぁ
ゆるゆるなナーロッパ設定が気にくわないのはまあ解らんでもない
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:48 No.1065654326 del +
>ゲーム的要素が嫌だってご意見結構あるけど
>ゲーム的でない魔法ってしちめんどくさいまじないみたいにならん?
ステータスとかレベルとかスキルとか出てくるとちょっとなあってなる
古い作品だとフォーチュンクエストみたいにそれ自体がゲームのパロディっぽくなってるといいけど
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:49 No.1065654333 del そうだねx3
「ダメななろう」要素を煮詰めたようなこのすばが世界ヒットした時点で論客として負けてんだよなぁ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:44:50 No.1065654334 del +
冒険者ギルド
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:08 ID:GITUOq.2 No.1065654436 del +
>>世界観の作り込みなんて打ち切りの心配のない個人小説の方がよっぽどしやすいわ
>こう極まったものが普通にあったりするから
>スレ画の人は泣き言言わずに普通に書いて投稿したらいいと思う
>https://ncode.syosetu.com/n1189ek/
投稿して二年前に最終候補どまりなんです
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:12 No.1065654459 del そうだねx2
>その定義だとたとえば辺境の老騎士とか本格ファンタジーだな
>なろう発で書籍化もコミカライズもされてるけど
いわゆる異世界チートハーレムみたいなのがなろうってレッテル貼られすぎてるよな
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:23 No.1065654505 del +
>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
ダンバインに限らずシュラトとかワタルとかね
エスカフローネもそうだな一応チート的な能力もあったはず
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:31 No.1065654544 del そうだねx6
虹裏でディードリットが何故を皮を切りたがるか判らんのだ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:40 No.1065654588 del そうだねx2
>>小説も多様化してんだから
>>好きに書いてればいいのに
>>なろうやラノベが憎いってなるの意味分からんよなあ
>けっきょく「俺の小説が売れないのは世間が悪い」
>以上のことは何も言ってないんだよね
ここでなろう叩きしてる奴の中にも自分の作品がヒットしない事に対してのやっかみしてる人もいるのだろうか
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:53 No.1065654663 del +
>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>特攻隊員の俺がファンタジー世界で魔法の靴と直心影流の力で英雄になって国盗りします!
>ってお禿様が
パラレルだけど続編が
ガンダムじゃないのにガンダム専門漫画誌でコミカライズされてた不思議な作品か
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:59 No.1065654691 del そうだねx3
>小説も多様化してんだから
>好きに書いてればいいのに
>なろうやラノベが憎いってなるの意味分からんよなあ
なろうやラノベがヒットして自分の(自称)本格派ファンタジー小説がウケないから拗らせているんだろ
面白くないからウケないって現実を受け入れられたくなくて
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:45:59 No.1065654693 del そうだねx10
>魔法は関係ない
>大体登場人物が平然とレベルだバフだタンクだヘイトだ言い出す奴よ
あれはセーフであれはアウトって尺度が結局そいつの好き嫌いじゃんってなるんや
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:46:14 No.1065654755 del +
つらければ本格ファンタジーは
からければ本格中華に通ずる物がある
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:46:23 No.1065654808 del そうだねx1
>>現実世界を出さない
>>チート能力を出さない
>>ハーレムをやらない
>>人が死にまくる
>その定義だとたとえば辺境の老騎士とか本格ファンタジーだな
>なろう発で書籍化もコミカライズもされてるけど
面白いし有名になったけど今のなろうであれやってもランキング上に来ないだろうなぁとは思うテンプレ微塵も掠ってないのに上まで来れたのはあの累計のみランキングから開放されて書籍化ラッシュ来る前の隆盛期にしか無理だったよなと
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:46:26 No.1065654822 del +
>一周半まわって「俺なんかやっちゃいました?」とか好きになってきた
というかオタクって本来的に好きだよあれ
少し前にオタクに一人旅流行ってるけどあれは意外と特殊なスキル!みたいなのバズってたんだよ
もちろんそんなことはないんだけどオタクは「え?これやるのってオタクだけなの?当たり前だと思ってたよ知らなかったぁ」
ってムーブするのか大好きだからああいうのがウケる
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:46:31 No.1065654846 del そうだねx3
>投稿して二年前に最終候補どまりなんです
挫折して恨み事言ってるだけなのか…
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:46:45 No.1065654933 del そうだねx4
>小説も多様化してんだから
>好きに書いてればいいのに
>なろうやラノベが憎いってなるの意味分からんよなあ
ギャルゲーが台頭すればあんなものはゲームではないと言い
萌え4コマが台頭すればあんなものは4コマではないと言い
要するに
オタクのいつものアレ
で済ませていい話でしょうな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:47:12 No.1065655052 del +
>からければ本格中華に通ずる物がある
ハバネロ「よし!」
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:47:15 No.1065655065 del +
今の世代的にはステータス云々ですら普通のファンタジーってだけなんやな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:47:27 No.1065655127 del +
>「ダメななろう」要素を煮詰めたようなこのすばが世界ヒットした時点で論客として負けてんだよなぁ
テンプレ要素以外もあるとはいえテンプレ多い転スラとか大ヒットしてるしなあ
あっちはステータスオープンはないけど
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:47:31 ID:GITUOq.2 No.1065655151 del +
>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>ダンバインに限らずシュラトとかワタルとかね
>エスカフローネもそうだな一応チート的な能力もあったはず
エスカフローネは
皇帝が知識チートで帝国を興した
ひとみは占いで未来予知チートしてた
正しくは占いで見た未来を現実化させるチート
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:47:46 No.1065655222 del +
ファンタジーに限らずSFでも日本はなんちゃって系の方が流行ったよね
ガンダムとかマクロスとかのロボット物とか
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:48:11 No.1065655313 del そうだねx1
魔法使い≒後衛みたいな固定概念もゲーム的な思想に染まってるよね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:48:18 No.1065655356 del +
    1676090898281.png-(199329 B)サムネ表示
>海外のTRPGとかにも入っていったりしてる
WOW! Ninja Turtle! Kappa: the Reptilian! So Coooool!!
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:48:27 No.1065655400 del +
テンプレ好きのお国柄なのさ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:48:27 No.1065655404 del +
日本版ファンタジーとか日本版SFは日本版ラーメンとか日本版カレーみたいな感じ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:48:49 No.1065655504 del +
>魔法使い≒後衛みたいな固定概念もゲーム的な思想に染まってるよね
なろうじゃないけどフェアリーテイルがその辺の固定観念大分ぶっ壊した気がする
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:48:57 No.1065655543 del そうだねx5
    1676090937153.jpg-(23443 B)サムネ表示
>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』で1889年の作品
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:01 No.1065655563 del そうだねx2
>テンプレ好きのお国柄なのさ
そうじゃない国はどんな例?
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:17 No.1065655647 del +
なろうがウケているから書かれているのであって
ウケなくなれば本格的なファンタジーとやらに戻ると思うよ?
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:23 No.1065655678 del +
シームレスになっちゃってるのかな
なろうでもレベルが高ければ本格みたいにみえるってかんじ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:23 ID:GITUOq.2 No.1065655684 del そうだねx3
ステータスに文句いうやつは
ヴィルガストを必死で叩いてそう
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:32 No.1065655732 del +
>魔法使い≒後衛みたいな固定概念もゲーム的な思想に染まってるよね
前衛もできたらもうお前だけでいいじゃんになるから物語的にも動かしにくそう
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:38 No.1065655757 del +
そういや日本は魔術じゃなくて呪いが昔から普通にあるな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:39 No.1065655763 del +
無職とかちゃんと設定作ってるとは思うけど
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:46 No.1065655798 del +
白エルフと黒エルフが巨乳でビキニアーマーなのに処女でロリで恥ずかしがり屋さんだったら間違い無く日本版ファンタジーです
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:51 No.1065655825 del そうだねx3
>ファンタジーに限らずSFでも日本はなんちゃって系の方が流行ったよね
>ガンダムとかマクロスとかのロボット物とか
どこの国でもそう言うもんじゃ…
SFだってスターウォーズみたいなスぺオペが万人受けすんだし
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:52 No.1065655829 del +
>よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』で1889年の作品
すげぇな昔の人の発想は
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:56 No.1065655839 del +
>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『』で1889年の作品
それタイムスリップで異世界物じゃないよ!
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:49:59 No.1065655856 del +
素人の戯言なんだから生ぬるく見守ってあげなよ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:50:40 No.1065656083 del +
>なろうがウケているから書かれているのであって
>ウケなくなれば本格的なファンタジーとやらに戻ると思うよ?
結局これだよな
それだけみんなの注目を集めている証拠
アイドルをこする人たちと同類
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:50:52 No.1065656161 del +
まず一話冒頭の「夢魔」の概念からして国産萌えファンタジーを感じたよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:05 No.1065656215 del +
>>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>>よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『』で1889年の作品
>それタイムスリップで異世界物じゃないよ!
すまん自己レスだがタイムスリップだけどファンタジー要素ありだから異世界かは微妙なのか?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:08 No.1065656238 del +
>なろうがウケているから書かれているのであって
>ウケなくなれば本格的なファンタジーとやらに戻ると思うよ?
なろうが受け皿として何でもあり過ぎて作品の発表の場がいきなり賞応募よりなろうに載せてから賞応募で良いやになる
一回なろうに載せた方が読者のリアクション見れるし
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:13 No.1065656266 del そうだねx1
なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
今期マジでここ10年で一番うんこ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:18 No.1065656287 del そうだねx1
>ファンタジーに限らずSFでも日本はなんちゃって系の方が流行ったよね
>ガンダムとかマクロスとかのロボット物とか
なろうではロボット物結局流行んなかったなぁナイツマだけだったわ
それなりに読んだけどどいつもこいつも情景としてのかっこよさだけ優先して小説としての面白さ投げ捨ててたから流行らなくて当然なんだが
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:35 No.1065656390 del +
自分が思い浮かべる本格ファンタジーはベルセルクと進撃の巨人
理由は世界観や組織や戦争にリアリティがあるから
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:50 No.1065656475 del そうだねx2
>ステータスに文句いうやつは
>ヴィルガストを必死で叩いてそう
たぶんもうヴィルガストやモンスターメーカー知ってるやつは絶滅状態だと思うよ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:51:56 No.1065656517 del そうだねx1
破壊なくして創造なし!
どんどんぶっ壊せ!
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:04 No.1065656561 del そうだねx3
>なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
配信好調らしいしなんも間違ってへんな…?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:08 No.1065656576 del そうだねx1
>なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
>今期マジでここ10年で一番うんこ
見なけりゃそのうち減ってくよ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:08 No.1065656580 del そうだねx2
>なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
>今期マジでここ10年で一番うんこ
ラノベ作品をアニメ化しまくってた時期と似たようなもんじゃないか
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:18 No.1065656625 del そうだねx5
>SFだってスターウォーズみたいなスぺオペが万人受けすんだし
いわれてみればその通り過ぎる
要は大衆娯楽にマジレスかっこ悪いって話なのかもな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:20 No.1065656644 del そうだねx4
俺の考える何とかじゃない!で派生のやつ認めないから何とかは衰退した!っていういつものパターンのやつ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:25 No.1065656677 del そうだねx9
なろうなんて投稿サイトでしかないのに
何でそこまで目の敵にしてんだろうな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:33 ID:GITUOq.2 No.1065656720 del そうだねx3
>なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
>今期マジでここ10年で一番うんこ
あなたの感想ってだけですよね?
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:46 No.1065656779 del そうだねx1
>>なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
>>今期マジでここ10年で一番うんこ
>エロゲーをアニメ化しまくってた時期と似たようなもんじゃないか
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:48 No.1065656789 del そうだねx1
ゲームっぽい要素も設定も結局見せ方だよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:52:52 ID:GITUOq.2 No.1065656814 del +
>なんでもいいけどアニメ化乱発するのだけ止めてほしい
>今期マジでここ10年で一番うんこ
そのために何が行動した?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:53:13 No.1065656923 del +
俺は魔法があるかないかで分けてるかなあ
指輪物語も要は世界から魔法が消えていく話なんだし
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:53:32 No.1065657018 del +
>白エルフと黒エルフが巨乳でビキニアーマーなのに処女でロリで恥ずかしがり屋さんだったら間違い無く日本版ファンタジーです
なんかそんな画像見た記憶があるな
モータルコンバットの
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:53:33 No.1065657020 del +
>なろうではロボット物結局流行んなかったなぁナイツマだけだったわ
作品ましてやそれを元にしたアニメの出来不出来とかは置いといて
複数が出版したりコミカライズしたりアニメ化したことを考えると
そこそこ流行ったんじゃないかなぁ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:53:44 ID:GITUOq.2 No.1065657067 del そうだねx1
>>ステータスに文句いうやつは
>>ヴィルガストを必死で叩いてそう
>たぶんもうヴィルガストやモンスターメーカー知ってるやつは絶滅状態だと思うよ
だが
俺とお前がいる!!
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:53:47 No.1065657079 del そうだねx3
>なろうなんて投稿サイトでしかないのに
>何でそこまで目の敵にしてんだろうな
なろうやカクヨムですら読んでもらえない程度の文章しか書けないからかも…
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:53:52 No.1065657105 del そうだねx8
>>SFだってスターウォーズみたいなスぺオペが万人受けすんだし
>いわれてみればその通り過ぎる
>要は大衆娯楽にマジレスかっこ悪いって話なのかもな
俺の傑作が売れないなんて客の方がおかしいんですけおおおおって
娯楽作品出す側としてはもう最低だわな…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:54:10 No.1065657192 del +
ウチは今期アニメ気に入ったものが複数放送されててうれしい
おにまいと柔道だから異世界とは違うけど……
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:54:34 ID:GITUOq.2 No.1065657314 del +
>俺は魔法があるかないかで分けてるかなあ
>指輪物語も要は世界から魔法が消えていく話なんだし
北欧神話は?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:54:35 No.1065657318 del そうだねx2
>それタイムスリップで異世界物じゃないよ!
アーサー王伝説はファンタジーであって過去の実際の歴史じゃない
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:54:39 No.1065657346 del +
MFゴーストアニメ化でレースものが流行るはずだから是非挑戦してくれ!
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:54:55 No.1065657426 del そうだねx2
>俺の傑作が売れないなんて客の方がおかしいんですけおおおおって
>娯楽作品出す側としてはもう最低だわな…
大怪獣のあとしまつのプロデューサーの悪口はそこまでだ!
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:55:12 No.1065657500 del そうだねx1
>なろうやカクヨムですら読んでもらえない程度の文章しか書けないからかも…
文章の良し悪しって絵のそれと同じくらい残酷にはっきり出るから
本当に読めねえなコレっての腐るほどあるな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:55:24 No.1065657568 del +
ストーリー構成がしっかりしてる
キャラが魅力的
背景描写が明確でイメージしやすい
文章が過不足ない
それでいて文体に個性がある
そういうちゃんとした小説ならばファンタジーだろうが何だろうが本格的と言えるのでは
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:55:43 No.1065657664 del そうだねx3
>俺は魔法があるかないかで分けてるかなあ
魔法がないのが本格ファンタジーとか
こりゃまたファンタジーってジャンルの根幹を揺るがしそうな珍説が来やがったな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:55:47 No.1065657682 del +
>俺とお前がいる!!
お前たちだけに良い格好はさせないぜ!
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:11 No.1065657813 del +
>北欧神話は?
神々が世界から消えるな
まあ神話は神話カテゴリーだと思うけど
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:14 No.1065657834 del +
>なろうなんて投稿サイトでしかないのに
>何でそこまで目の敵にしてんだろうな
万人受けしないニッチなジャンルの小説なりエッセイ等すら投稿できるし
場合によってはそれなりに読んでも貰える
良くも悪くも趣味の場の投稿サイトでしかないけど
逆に言えば趣味でやるには凄い便利な場所だろうになぁ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:22 No.1065657873 del +
>>それタイムスリップで異世界物じゃないよ!
>アーサー王伝説はファンタジーであって過去の実際の歴史じゃない
でも主人公が転移するのは自分がいる世界の過去じゃないのか?
いやここで議論してもしょうがないが
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:30 No.1065657918 del +
例えばアルスラーン戦記とか本格戦記物って感じだけど
当時で言えばこれも本格(失笑)とかされてたの?
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:35 No.1065657938 del そうだねx2
>魔法がないのが本格ファンタジーとか
>こりゃまたファンタジーってジャンルの根幹を揺るがしそうな珍説が来やがったな
なんで無理して逆の意味で取るんだよ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:41 No.1065657980 del +
>本当に読めねえなコレっての腐るほどあるな
地の文がなくて全て一人称視点で物語が進んでいくなろうでも
面白いのとどうやっても目が滑るのがあるのは何でだろう?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:56:57 No.1065658073 del +
>>>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>>>よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『』で1889年の作品
>>それタイムスリップで異世界物じゃないよ!
>すまん自己レスだがタイムスリップだけどファンタジー要素ありだから異世界かは微妙なのか?
ほとんど伝説のアーサー王やマーリンが登場しちゃう時点でかなりファンタジー異世界あじある
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:57:17 No.1065658167 del そうだねx2
>俺の傑作が売れないなんて客の方がおかしいんですけおおおおって
>娯楽作品出す側としてはもう最低だわな…
いろんな界隈で聞こえる売れないクリエイターの承認欲求とか売れてる作品への嫉妬やな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:57:24 No.1065658195 del +
>>なろうやカクヨムですら読んでもらえない程度の文章しか書けないからかも…
>文章の良し悪しって絵のそれと同じくらい残酷にはっきり出るから
>本当に読めねえなコレっての腐るほどあるな
設定も好みでちゃんと書けてると思うけど
目が滑るというか情景が浮かばないというか
全く頭に入って来ない作品もあるから文章って難しい
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:57:35 No.1065658246 del +
>魔法がないのが本格ファンタジーとか
>こりゃまたファンタジーってジャンルの根幹を揺るがしそうな珍説が来やがったな
あるものが消えるのが主題ってことだよ
曲解すんな
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:57:48 No.1065658315 del +
>例えばアルスラーン戦記とか本格戦記物って感じだけど
>当時で言えばこれも本格(失笑)とかされてたの?
王都奪還辺りまでは空想戦記ものとして人気だったんだけどね…
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:03 No.1065658382 del +
>俺の傑作が売れないなんて客の方がおかしいんですけおおおおって
でもまぁあまり高度で難解なのは大衆は理解できなくて
それは単純に面白いか面白くないかじゃなくて
発想の凄さや内容の作りこみの複雑さの理解に到達できてなくて読んで面白いにまで到達できてないのはあるからな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:09 No.1065658410 del +
    1676091489472.jpg-(696685 B)サムネ表示
異世界ファンタジー好きならサトクリフのローマ帝国対ケルト蛮族シリーズ読むとええよ
みんな大好きなラノベ出版の出してる剣と魔法の中世ヨーロッパものだよ
たまに美少女もいるよ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:12 No.1065658423 del そうだねx1
>>俺とお前がいる!!
>お前たちだけに良い格好はさせないぜ!
ルシーズで洗脳悪落ちビキニアーマーの良さに気付いた俺も加わってもいい?
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:15 No.1065658442 del +
>地の文がなくて全て一人称視点で物語が進んでいくなろうでも
>面白いのとどうやっても目が滑るのがあるのは何でだろう?
一人称で世界観の説明がダラダラ入るの苦手
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:19 ID:GITUOq.2 No.1065658469 del +
>>魔法がないのが本格ファンタジーとか
>>こりゃまたファンタジーってジャンルの根幹を揺るがしそうな珍説が来やがったな
>あるものが消えるのが主題ってことだよ
>曲解すんな
君最初
魔法があるかないかで分けてると発言してましたが
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:37 No.1065658555 del そうだねx2
考え過ぎじゃないか?
なろうはほぼ読む気にならんけど
土壌破壊とかナンセンスだと思うわ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:58:45 No.1065658591 del そうだねx1
>アーサー王伝説はファンタジーであって過去の実際の歴史じゃない
作品によって円卓の人数が桁レベルで違うくらいバリエーションもあるからなあれ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:02 No.1065658674 del +
>ほとんど伝説のアーサー王やマーリンが登場しちゃう時点でかなりファンタジー異世界あじある
ほとんどってか伝説というよりもはや伝説を元に作られたフィクションの1ジャンルなんだよねアーサー王ものって
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:03 No.1065658677 del +
おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:07 No.1065658693 del そうだねx1
>>異世界転生(転移)物もなろう以前からあるもんなぁ…
>よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』で1889年の作品
現代知識無双いいよね
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:08 No.1065658698 del そうだねx4
こいつが漏れた回の受賞作が全部それ系だから不貞腐れてるだけだったオチ
https://novelup.plus/event/novelaward-2020/
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:26 No.1065658793 del そうだねx2
>考え過ぎじゃないか?
>なろうはほぼ読む気にならんけど
>土壌破壊とかナンセンスだと思うわ
陰謀論とかにもありがちだけど
なんか巨大な敵に設定したがるよね
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:32 No.1065658811 del そうだねx4
>あるものが消えるのが主題ってことだよ
それはそういう筋であってそれをして本格か否かの尺度にするのは相当無理があるのでは…?
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:34 No.1065658817 del +
>なろうなんて投稿サイトでしかないのに
>何でそこまで目の敵にしてんだろうな
まぁギャルゲーとか萌え4コマのことも考えると
俺が好きなものが安易なお色気や軽薄なもので踏み荒らされるのが気に食わない(でも本当は俺もそういうのやりたい)
なんてとこじゃないかなぁ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:37 No.1065658829 del +
>発想の凄さや内容の作りこみの複雑さの理解に到達できてなくて読んで面白いにまで到達できてないのはあるからな
読者が面白いに到達ではなくて作りこみを面白さに消化できてない作家の手腕の低さが露呈してるだけ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:38 No.1065658830 del +
>本当に読めねえなコレっての腐るほどあるな
設定や構成云々の前に読めた文章じゃないという根本から駄目なやつとかな
作を重ねるごとに成長が見えるなら微笑ましいんだがなあ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:41 ID:GITUOq.2 No.1065658846 del +
ヴィルガストは勇者が主人公じゃないのかと衝撃だったな
勇者ユータというモブ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/11(土)13:59:42 No.1065658854 del +
>良くも悪くも趣味の場の投稿サイトでしかないけど
>逆に言えば趣味でやるには凄い便利な場所だろうになぁ
趣味でやってなくてランキングにあがってプロデビューするためには人気要素なんでもパクって読者コメントにライブな対応してストーリーの方向性どんどん変えていってとやってるから
あんまり趣味のサイトって言われてもうん・・・?って感じが
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:05 No.1065658968 del +
>おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
鬼人幻燈抄とかどうかな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:17 No.1065659021 del +
>おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
スパイものは流行ってるみたいだから
敷居が高いのかね和風剣劇
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:23 No.1065659051 del +
スチームパンクみたいな○○がなくて代わりに何かが発展発達した世界の話はなんか本格ファンタジー感ある
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:27 No.1065659068 del +
>君最初
>魔法があるかないかで分けてると発言してましたが
魔法があるからファンタジーとしか言ってなくない?
どこをどう読んだら魔法が無いのがファンタジーって読めるんだ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:36 No.1065659105 del +
小説の持ち込み受付てる出版社ってあるの?
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:40 No.1065659130 del +
>おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
文章でチャンバラしても…おもんない…!
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:41 No.1065659135 del +
>おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
ジャンプは妖怪ものやろうとしては失敗してるから…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:49 No.1065659171 del そうだねx1
>>おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
>鬼人幻燈抄とかどうかな
めっちゃ古くなかったかそれ
理想郷で見た記憶があるわ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:00:56 No.1065659198 del +
>考え過ぎじゃないか?
>なろうはほぼ読む気にならんけど
>土壌破壊とかナンセンスだと思うわ
スレ画は言わば酸っぱい葡萄だし
書いてるけどなろう以外だし
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:02 No.1065659232 del そうだねx3
ファンタジー自体が空想世界みたいなもんなのに本格的もくそもなかろう
ファンタジー=小説じゃねぇぞ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:09 No.1065659264 del そうだねx1
>>こいつの言うファンタジーとやらも
>>どうせロードスとかD&Dのパクり
>俺の言うのは指輪とかゲド戦記だから…
どっちも日本の土壌とは関係なくない?
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:17 No.1065659306 del そうだねx3
>こいつが漏れた回の受賞作が全部それ系だから不貞腐れてるだけだったオチ
>https://novelup.plus/event/novelaward-2020/
哀しき過去…
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:24 No.1065659345 del +
ポイントさえ高ければ何でもいいんだよ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:30 No.1065659377 del +
>おかしい……鬼滅流行ったのに和風チャンバラものが増えない……何かあったに違いない……
せっかくだしブリーチとぬら孫はじめから読み直そうかな
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:30 No.1065659379 del +
>読者が面白いに到達ではなくて作りこみを面白さに消化できてない作家の手腕の低さが露呈してるだけ
面白さに昇華するってのは魔法の言葉な気がする
結構読み手って自分のなかの面白いっていう「型」から外れたものは無思考に排除しちゃってると思う
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:34 No.1065659391 del そうだねx1
昔読んだラノベじゃ世界観設定一応ながながと描写してたもんな
この国は地形がこうなってああなって街がうんたらで周りの国との情勢はうんたらで
魔法というものが日常に溢れてるんだかなんたら〜
まあ読み飛ばしがちだったけど

なろうはさらっとしてる
読者がゲーム的ファンタジーの世界知ってるやろという前提になっている
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:01:35 No.1065659397 del +
俺の作品は本格ファンタジーだ!なろう系と一緒にするな!って見るけど
もう区別してる人って少ないのかもな
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:02:09 No.1065659559 del そうだねx1
スレ画の人はその本人が思っていたファンタジーと違うってだけだろうに
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:02:17 No.1065659595 del +
>書いてるけどなろう以外だし
たぶんなろう嫌いの俺が読んでも
うん…うん……もういいかな
ってなりそう
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:02:24 ID:GITUOq.2 No.1065659628 del +
>小説の持ち込み受付てる出版社ってあるの?
WEB持ち込みならある
あと来週のコミティア出張編集部にもある
俺は持っていく
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:02:36 No.1065659687 del +
>面白さに昇華するってのは魔法の言葉な気がする
>結構読み手って自分のなかの面白いっていう「型」から外れたものは無思考に排除しちゃってると思う
無意識に排除ってのも魔法の考え方に思えるが
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:02:39 No.1065659699 del +
大衆娯楽と作品の芸術性や専門性って最初は歩調合せててもどこかでそりが合わなくなるもんだししゃーない
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:03:03 No.1065659833 del そうだねx6
けっきょく面白いもの人の目に留まるものを書けないワナビが
俺の作品が評価されないのは◯◯のせいだーって喚くいつものやつよ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:03:29 No.1065659975 del +
>俺の作品は本格ファンタジーだ!なろう系と一緒にするな!って見るけど
>もう区別してる人って少ないのかもな
なろうで本格ファンタジー作っても内容複雑って読者めんどくさくなって途中で読むのやめるから
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:03:50 No.1065660082 del そうだねx3
>俺の作品は本格ファンタジーだ!なろう系と一緒にするな!って見るけど
>もう区別してる人って少ないのかもな
そもそもなろう系の定義自体曖昧じゃねえかな…
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:03:51 No.1065660084 del そうだねx7
まず客を味方に付けるのが先だな
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:03:52 No.1065660094 del そうだねx3
>俺の作品は本格ファンタジーだ!なろう系と一緒にするな!って見るけど
>もう区別してる人って少ないのかもな
そもそも論として「本格」が何を指してるのか具体例がさっぱり分からないからな
○○みたいな作品とか言われてもじゃあその作品の二次創作が見たいの?っていうのは違うだろうし
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:04:11 No.1065660200 del +
>あと来週のコミティア出張編集部にもある
>俺は持っていく
コミティアでイラスト持ち込みしたことあるけど
なんかアドバイスってな感じなかったな
仕事のめぐり合わせって運とタイミングですね…みたいな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:04:30 No.1065660293 del +
>俺の作品は本格ファンタジーだ!なろう系と一緒にするな!って見るけど
>もう区別してる人って少ないのかもな
ここまでこのスレでもじゃあ本格ファンタジーって何って話に答えなんか出てないのだ
区別する以前にそれはいったいなんですかって話なんだ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:04:30 No.1065660294 del そうだねx1
>よく最古としてあげられるのがマーク・トゥエインの『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』で1889年の作品
ものしりとっしーならご存じだろうけど
トムソーヤの作者だから
普通に翻訳されてて今でも読めるので
暇なら読んでほしい一冊
カスガ氏によれば当時の別人の作品のアイデアを頂いて書いちゃったとか
19世紀はコンプラガバガバ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:04:42 No.1065660347 del +
>昔読んだラノベじゃ世界観設定一応ながながと描写してたもんな
>この国は地形がこうなってああなって街がうんたらで周りの国との情勢はうんたらで
>魔法というものが日常に溢れてるんだかなんたら〜
>まあ読み飛ばしがちだったけど
>なろうはさらっとしてる
>読者がゲーム的ファンタジーの世界知ってるやろという前提になっている
結局今の時代の読者がそこをあんまり求めてないんだろう
なろうっていう無料で作品選び放題な場だから説明省いて早めに本筋に行かないといけないってのもあるが
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:04:51 No.1065660388 del そうだねx1
>もう区別してる人って少ないのかもな
少ないも何も本格ファンタジーってなんだよ!個人の主観でしかねぇぞ?
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:05:00 No.1065660437 del +
俺がマジで読めねえ…ってなった悪文第一位はじい様が行く
次いで孫
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:05:11 No.1065660498 del +
>俺の作品は本格ファンタジーだ!なろう系と一緒にするな!って見るけど
>もう区別してる人って少ないのかもな
「それ全部ラノベですよね?」ってなる
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:05:16 No.1065660518 del +
>そもそもなろう系の定義自体曖昧じゃねえかな…
これが受けるからって一時期異世界転生してチートで主人公すげえええを皆書いててそういうレッテルが出来てしまったというか
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:05:24 No.1065660549 del +
>なろうで本格ファンタジー作っても内容複雑って読者めんどくさくなって途中で読むのやめるから
とっつきやすく主人公の身の回りから始めて徐々に行動範囲広がると同時に複雑なのがお出しされるなら全然いけるんだがなんでしょっぱなからフルスピードしようとするのか
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:05:42 No.1065660634 del +
なろうってまずタイトルがふざけてて読む気失せる
あらすじ兼ねた長文は別にいいけど
誰かの台詞みたいなタイトルはやめろ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:05:43 No.1065660640 del +
テレビゲームやネットゲームやソーシャルゲームの設定や概念が出てくるのがなんちゃってで
出てこないのが正統派ファンタジーかな
世界観や組織などにリアリティもあれば本格派
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:06:01 No.1065660723 del +
>カスガ氏によれば当時の別人の作品のアイデアを頂いて書いちゃったとか
>19世紀はコンプラガバガバ
カスガかあ
あれもけっこういい加減なこと言いまくるワナビだけどなあ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:06:11 ID:GITUOq.2 No.1065660785 del +
>なろうってまずタイトルがふざけてて読む気失せる
>あらすじ兼ねた長文は別にいいけど
>誰かの台詞みたいなタイトルはやめろ
やはり4文字タイトル時代に戻すべき
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:06:12 No.1065660787 del +
本格インドカレー(店員はネパール人)
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:06:12 No.1065660788 del そうだねx2
どちらにしろ創作をする人ほど他人の作品の評価はしない方がいい
自身の創作の幅を狭めることになるだけ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:06:49 ID:GITUOq.2 No.1065660965 del そうだねx3
>なろうってまずタイトルがふざけてて読む気失せる
>あらすじ兼ねた長文は別にいいけど
>誰かの台詞みたいなタイトルはやめろ
ギャヒ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:06:51 No.1065660974 del +
オレtueeeがなろう系なんだろうか?
でも主人公が大活躍って王道も良いところだしなあ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:07:01 No.1065661010 del +
こんなゴミスレが伸びるのだからブルアカスレとはさぞゴミなんだろうな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:07:28 No.1065661145 del +
まず異世界の架空言語から作りこまれてて文章中でその言語で話す相手がでてきたりしただけでなろうの読者は読むのやめてランキングにあがってる別作品読みだすだろう
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:07:39 No.1065661196 del そうだねx1
賞で区分けしなきゃ純文学と大衆文学すら混ざってしまってるのに
ファンタジーラノベなろうなんて区分けすらできないだろうに
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:07:41 No.1065661210 del +
>>なろうってまずタイトルがふざけてて読む気失せる
>>あらすじ兼ねた長文は別にいいけど
>>誰かの台詞みたいなタイトルはやめろ
>ギャヒ
二次裏でスレたってるのよくみるけど
いまだにタイトルを知らない(覚えられない
なんとかチートだっけ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:07:46 No.1065661228 del +
>テレビゲームやネットゲームやソーシャルゲームの設定や概念が出てくるのがなんちゃってで
>出てこないのが正統派ファンタジーかな
>世界観や組織などにリアリティもあれば本格派
とはいえそれらも現実(?)に存在する伝承や逸話を輸入してくるわけでその定義だとどんどん正統派はなくなっていかない?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:07:54 No.1065661273 del そうだねx2
中世ヨーロッパの世界観で魔法も魔獣もいるのもファンタジーだし
戦国日本でエンチャントファイヤして戦国無双するのもファンタジーだし
古代蒙古で超越馬で一晩で颯爽と横断走破するのもファンタジーなんですよ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:02 No.1065661325 del +
    1676092082236.jpg-(136675 B)サムネ表示
>なろうってまずタイトルがふざけてて読む気失せる
>あらすじ兼ねた長文は別にいいけど
>誰かの台詞みたいなタイトルはやめろ
そんな…
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:03 No.1065661328 del そうだねx1
俺の中では歴史とか設定が(表に出す必要はないが)ちゃんと考えられてるのが正統派かな…
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:06 No.1065661340 del +
>テレビゲームやネットゲームやソーシャルゲームの設定や概念が出てくるのがなんちゃってで
>出てこないのが正統派ファンタジーかな
>世界観や組織などにリアリティもあれば本格派
剣や魔法だけだとセーフだけどステータスウィンドウとかレベルアップとかがだめか
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:31 No.1065661439 del そうだねx5
ラノベと一緒くたにされたくなければラノベレーベルの賞に応募しなけりゃいいのにな
児童文学とか幻想文学専門の出版社に持っていって相手にしてもらえるようになるところからだろ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:35 No.1065661460 del +
>小説の持ち込み受付てる出版社ってあるの?
あるけど新人は新人賞行け
現役プロでもたいした実績無いとまともに相手してもらえないから新人賞行け
持ち込むのに必要なのは強いコネとこれまでの実績と数冊分の完成原稿と詳細な完結までのプロットと何度ボツになっても折れない心
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:43 No.1065661505 del +
そろそろ死んで別世界に転生して無双って設定飽きられた?
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:08:53 No.1065661548 del +
>オレtueeeがなろう系なんだろうか?
>でも主人公が大活躍って王道も良いところだしなあ
異世界!チート!ハーレム!みたいなイメージかなぁ
でもそれだけだとラノベでも多いよね
転生や転移だってあるし
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:09:09 No.1065661628 del そうだねx4
>中世ヨーロッパの世界観で魔法も魔獣もいるのもファンタジーだし
>戦国日本でエンチャントファイヤして戦国無双するのもファンタジーだし
>古代蒙古で超越馬で一晩で颯爽と横断走破するのもファンタジーなんですよ
わかりました中世ヨーロッパでエンチャントファイアして横断走破しようと思います
・・・ただの放火魔だこれ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:09:25 No.1065661711 del そうだねx3
>そろそろ死んで別世界に転生して無双って設定飽きられた?
異世界で勇者になるのは古代からの王道だから飽きは来ないだろう
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:09:26 No.1065661715 del +
    1676092166586.jpg-(111625 B)サムネ表示
>二次裏でスレたってるのよくみるけど
>いまだにタイトルを知らない(覚えられない
>なんとかチートだっけ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:09:52 No.1065661825 del +
>テレビゲームやネットゲームやソーシャルゲ​ームの設定や概念が出てくるのがなんちゃってで
>出てこないのが正統派ファンタジーかな
>世界観や組織などにリアリティもあれば本格派
でもそれらの設定の元ってトールキンの各種物語やそれのもととなる神話や伝承がもとじゃないか?
完全空想世界の作品ってそうそう多くはないと思う
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:09:58 No.1065661853 del そうだねx2
>二次裏でスレたってるのよくみるけど
>いまだにタイトルを知らない(覚えられない
>なんとかチートだっけ
問題ない
作品を追いかけてたって覚えられない
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:09:58 No.1065661856 del そうだねx1
>そろそろ死んで別世界に転生して無双って設定飽きられた?
いまだその疑問もつのはちょっと遅れてるよ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:10:17 No.1065661947 del +
>俺がマジで読めねえ…ってなった悪文第一位はじい様が行く
>次いで孫
なろうで文章力は百害あって一利なし
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:10:19 No.1065661962 del +
そういや最新のFEって設定軽くてなろうみたいだよな
時折歴史っぽい設定をちゃんと考えてるFEもあるけど
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:10:24 No.1065661975 del +
>大衆娯楽と作品の芸術性や専門性って最初は歩調合せててもどこかでそりが合わなくなるもんだししゃーない
ということはつまり異世界で「大衆娯楽」の概念の金髪ツインテ八重歯足太ギャル美少女ちゃんと
「専門性」の概念の黒髪目隠れ眼鏡巨乳オタ美少女ちゃんが
脚本チート能力を神から授かった主人公に世界を娯楽にするか芸術にするかを賭けて
右から左から毎夜オチンチンを取り合うオチンチン・クリケットやオチンチン・九柱戯で勝負するということですね!?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:10:45 No.1065662078 del +
>とっつきやすく主人公の身の回りから始めて徐々に行動範囲広がると同時に複雑なのがお出しされるなら全然いけるんだがなんでしょっぱなからフルスピードしようとするのか
そのしょっぱなフルスピードを本格だと勘違いしてるんでねーの
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:10:50 No.1065662099 del そうだねx2
ハリーポッターにしたって貴種流離譚と魔女伝説の素養があるの前提だからなあ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:11:09 No.1065662195 del そうだねx6
>ラノベと一緒くたにされたくなければラノベレーベルの賞に応募しなけりゃいいのにな
>児童文学とか幻想文学専門の出版社に持っていって相手にしてもらえるようになるところからだろ
なろうとラノベが悪いんだーしてるくせに
持ち込み先がHJで書いてる小説のタイトルがダークスレイヤーの帰還だっけなんだっけ
どー見てもおめーはラノベ作家ワナビだろうっつー
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:11:26 No.1065662275 del +
トールキンみたいなのしか認めたくない人もめんどくさいから近づきたくはない
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:11:27 No.1065662280 del +
>>なろうではロボット物結局流行んなかったなぁナイツマだけだったわ
>作品ましてやそれを元にしたアニメの出来不出来とかは置いといて
>複数が出版したりコミカライズしたりアニメ化したことを考えると
>そこそこ流行ったんじゃないかなぁ
アニメまで中々行かないのは単純に予算の都合だと思う
低予算でロボアニメ作る方法できたらファンタジーのようになろうから雪崩れ込んで来るよ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:11:45 No.1065662370 del +
>とはいえそれらも現実(?)に存在する伝承や逸話を輸入してくるわけでその定義だとどんどん正統派はなくなっていかない?
ゲーム特有のバフとかスキルとか固有装備とかレベルアップとかそういうの
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:03 ID:GITUOq.2 No.1065662453 del +
>>ギャヒ
>二次裏でスレたってるのよくみるけど
>いまだにタイトルを知らない(覚えられない
>なんとかチートだっけ
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:11 No.1065662487 del +
>>とっつきやすく主人公の身の回りから始めて徐々に行動範囲広がると同時に複雑なのがお出しされるなら全然いけるんだがなんでしょっぱなからフルスピードしようとするのか
>そのしょっぱなフルスピードを本格だと勘違いしてるんでねーの
幼児期から丁寧に話やってるとダレるのはわかる
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:21 No.1065662530 del そうだねx2
>アニメまで中々行かないのは単純に予算の都合だと思う
>低予算でロボアニメ作る方法できたらファンタジーのようになろうから雪崩れ込んで来るよ
アニメ化までいったモブせかはすごいなしかも2期決定
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:33 No.1065662584 del そうだねx3
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜
長いわ!!
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:38 No.1065662607 del +
>No.1065662453
最近はアダルトビデオもそんなタイトルの多いな
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:39 No.1065662611 del +
>ハリーポッターにしたって貴種流離譚と魔女伝説の素養があるの前提だからなあ
解説してたとしがイギリスの階級社会に詳しいと面白いとか言ってたなあ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:12:57 No.1065662702 del +
呪文でぱっと出るハリポタの魔法はゲーム的ではないのだろうか
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:13:22 No.1065662809 del そうだねx2
言っちゃなんだけどなろうで土壌が汚染されたんじゃなくて
ろくに土壌整備しなかったからなろうに頼るしかなくなっただけ
スレ画みたいな奴がずっとずっと足を引っ張ってる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:14:16 No.1065663048 del そうだねx1
>アニメ化までいったモブせかはすごいなしかも2期決定
ロボ物・・・といっていいのかなあって気もしないではないけどお気に入り作品だから別にいいわ
作画が云々言われてるけどコミカライズや原作が良すぎるだけで原作クラッシュとかされてないし十分及第点だわ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:14:22 No.1065663075 del そうだねx3
>海外ではスレイヤーズが貴重なハイファンタジー扱いされてる
スレイヤーズは定義としては問題なくハイファンタジーですが
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:14:23 No.1065663081 del +
でも結構なろう作品って映像化したらショボいななんでこれ人気だったのってなるパターンもあると思う
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:14:27 No.1065663092 del +
>幼児期から丁寧に話やってるとダレるのはわかる
幼児のまま活躍するのはマジでやめて欲しい
世界設定的に栄養状態が悪いのに大人みたいな動きしてたらどうしようもないぐらい怖いと思う
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:15:27 No.1065663382 del そうだねx4
本格ファンタジーに自信あるならそれこそなろうで連載して人気勝ち取ってこいよ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:15:31 No.1065663404 del そうだねx3
>言っちゃなんだけどなろうで土壌が汚染されたんじゃなくて
>ろくに土壌整備しなかったからなろうに頼るしかなくなっただけ
>スレ画みたいな奴がずっとずっと足を引っ張ってる
SFだの邦画だのと
そんな話ばかりですな
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:15:38 ID:GITUOq.2 No.1065663438 del そうだねx1
>>アニメ化までいったモブせかはすごいなしかも2期決定
>ロボ物・・・といっていいのかなあって気もしないではないけどお気に入り作品だから別にいいわ
>作画が云々言われてるけどコミカライズや原作が良すぎるだけで原作クラッシュとかされてないし十分及第点だわ
アニメも変な改変されず面白かったから
アニメから原作とコミカライズがめちゃくちゃ売れたという
俺も買ったクチさ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:15:44 No.1065663464 del +
>アニメ化までいったモブせかはすごいなしかも2期決定
もしかしたら悪徳領主もアニメ化するかもしれない勢いはある
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:15:55 No.1065663518 del +
少なくとも日本における量で言えば指輪物語やハリーポッター以後よりもなろう以後の方が100倍じゃきかない量出てるだろうな
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:15:57 No.1065663529 del +
>世界設定的に栄養状態が悪いのに大人みたいな動きしてたらどうしようもないぐらい怖いと思う
それを怖がってちゃあチート文学は読めませんぜ!
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:16:10 No.1065663589 del そうだねx5
時代が求めた結果がなろうなんだしみとめろと
高尚な文学作品しかみとめないならそれもいいけどそれを人に押し付けるな
自分で書いてネットで自由に発表すればいいだけだろうに
おれはなろうも好きだしいわゆる文豪と呼ばれる先生の作品も好きだぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:16:42 No.1065663749 del +
本来の日本の中世ファンタジーであるところの時代モノの小説なんかとっくに絶滅レベルなんだから海外ではふつうに生き残ってる正当ファンタジーの心配なんかしなくてもいいじゃん
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:04 No.1065663851 del +
つくりばなしのおはなしがどうのこうのってのはどうでもいいんだけど
あの程度の日本語を人様に晒しても良いと思われるのは割と困る
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:09 No.1065663875 del そうだねx1
>>No.1065662453
>最近はアダルトビデオもそんなタイトルの多いな
二時間ドラマの長文タイトルとか見るに他所だと割と昔から見かける気が
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:10 No.1065663881 del +
>>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜
>長いわ!!
でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:24 No.1065663953 del そうだねx7
>言っちゃなんだけどなろうで土壌が汚染されたんじゃなくて
>ろくに土壌整備しなかったからなろうに頼るしかなくなっただけ
>スレ画みたいな奴がずっとずっと足を引っ張ってる
タブー感あるけど中堅以下のプロが読者が思ってる程レベルが高くなかっただけなんじゃないかと思う
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:39 No.1065664035 del そうだねx3
小説って呼び方自体が蔑んだ呼び方なのを理解している人は少ない
昔は小説なんてと言われてたのに今度は高尚ぶって馬鹿にする側に
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:45 No.1065664065 del そうだねx2
>二時間ドラマの長文タイトルとか見るに他所だと割と昔から見かける気が
ロビンソンクルーソーとか
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:17:47 No.1065664077 del そうだねx11
>でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
そうかな…?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:02 No.1065664155 del +
>でも結構なろう作品って映像化したらショボいななんでこれ人気だったのってなるパターンもあると思う
描写がしょぼいからの何物でもないからでは
それぞれの脳内で最適化されているものがそのまま映像にはならない
設定が少ない作品が多いなろう系ではしかたない
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:15 No.1065664232 del そうだねx8
>おれはなろうも好きだしいわゆる文豪と呼ばれる先生の作品も好きだぞ
それはそれ!これはこれ!だよな
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:26 No.1065664298 del +
いわゆる文豪がなろうに投稿してポイント取れるんだろうか
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:38 No.1065664373 del +
>でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
タイトルだけで読まなくていいやってなるのは分かる
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:39 No.1065664378 del +
>>でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
>そうかな…?
そうかも…?
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:45 No.1065664413 del そうだねx1
>なろうで本格ファンタジー作っても内容複雑って読者めんどくさくなって途中で読むのやめるから
内容が複雑なんじゃなくて文章が下手くそで面白くないから見限られてるだけじゃね
売れてる人の作品は地の文が多くてもサクサク読めて満足感あるからな
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:18:51 No.1065664445 del そうだねx3
本格より本書く事に注力せい
と言いたい訳ですね
351 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:19:31 No.1065664618 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:19:32 No.1065664626 del +
>なろうは本格ファンタジーを破壊する問題
それでこの人は作家か何かで?
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:19:39 No.1065664671 del +
>>でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
>そうかな…?
人気要素詰め込んでるし情報量多いからわかりやすいよ
そう思えないんなら読み取れない自分の能力を疑った方がいい
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:19:43 No.1065664685 del +
>本格より本書く事に注力せい
>と言いたい訳ですね
そしてとしあきはマスをかく
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:19:47 No.1065664712 del そうだねx1
>>二時間ドラマの長文タイトルとか見るに他所だと割と昔から見かける気が
>ロビンソンクルーソーとか
小説の長文タイトルは小説が大衆娯楽になった
それこそ産業革命の頃から定期的に流行るただの広告手法でしかないしなぁ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:19:56 No.1065664737 del +
>でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
としあきは本文読まないからな
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:20:04 No.1065664774 del +
高尚なものを理解できない読者だのオタクだのが悪いとか言い出さなければまぁ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:20:05 No.1065664784 del +
>いわゆる文豪がなろうに投稿してポイント取れるんだろうか
あいつらに間を置かず投稿とかできるわけないじゃーん
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:20:11 No.1065664813 del +
>>でもタイトルだけで面白そうなのがわかる
>タイトルだけで読まなくていいやってなるのは分かる
毎日なろう叩きスレ立てるの楽しい?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:20:47 No.1065665000 del そうだねx2
>スレ画みたいな奴がずっとずっと足を引っ張ってる
と言うか自分の作品が受けない理由の言い訳になろうが使いやすいってだけの話でしょ
なろうが悪いなろう読者が低俗なだけと言い訳して自身の実力不足から目を反らしてるだけでしょ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:21:13 No.1065665140 del +
スレ画は筒井先生見習って視野を広げろ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:21:27 No.1065665213 del +
>>いわゆる文豪がなろうに投稿してポイント取れるんだろうか
>あいつらに間を置かず投稿とかできるわけないじゃーん
じゃあゴミだな
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:21:34 No.1065665240 del そうだねx1
>そう思えないんなら読み取れない自分の能力を疑った方がいい
ここ必要だった?
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:21:49 No.1065665317 del そうだねx1
日刊で3000字〜5000字投稿も大概なぐらい特殊技能だしな…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:21:53 No.1065665336 del +
>高尚なものを理解できない読者だのオタクだのが悪いとか言い出さなければまぁ
映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサーを直撃「予想以上に伝わりませんでした」
https://www.oricon.co.jp/special/58541/
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:21:55 No.1065665353 del +
>タイトルだけで読まなくていいやってなるのは分かる
人生損してると言えるし得してるとも言える
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:22:17 No.1065665459 del そうだねx3
>No.1065647047
そんな内容でも面白ければ勝ちなんですよ
あらゆる創作物が過去の焼き直しでしかない以上それをいかに面白く見せるかって部分にこそ価値があるわけで
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:22:27 No.1065665518 del +
>いわゆる文豪がなろうに投稿してポイント取れるんだろうか
なろうは娯楽小説の最新形なので古い人間には無理よ
紙書籍時代のプロラノベ作家でもなろうじゃほぼ通用しない
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:22:30 No.1065665535 del +
>あいつらに間を置かず投稿とかできるわけないじゃーん
いや普通に書きまくってるよ
昔の小説家も原稿料で生活していたわけで
そのごく一部が文庫化されてるだけ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:22:32 No.1065665542 del +
>>いわゆる文豪がなろうに投稿してポイント取れるんだろうか
>あいつらに間を置かず投稿とかできるわけないじゃーん
連載だからマメさが必要だからな…対極の存在過ぎる
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:23:11 No.1065665745 del +
ステータス
スキル
ゲームの世界
記憶を持って子供からやり直し
この辺全部揃うと満腹感ある
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:23:17 No.1065665793 del +
まあトールキン先生もナルニア国のルイス先生と非常に大人気ない喧嘩やってたりするし
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:23:32 No.1065665872 del そうだねx1
>毎日なろう叩きスレ立てるの楽しい?
被害妄想激しいな
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:23:40 No.1065665901 del +
>>そう思えないんなら読み取れない自分の能力を疑った方がいい
>ここ必要だった?
はい
自分に問題がない前提でなろうに文句つける奴が多すぎるんで
お前に楽しむ能力が足りてないだけだろと
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:24:11 No.1065666091 del +
ゲームや映画じゃ世界観を練ったハイファンタジーが変わらず人気だしなぁ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:24:33 No.1065666222 del そうだねx3
ただお前がチートハーレム好きなだけだろ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:24:42 No.1065666283 del そうだねx1
>あいつらに間を置かず投稿とかできるわけないじゃーん
生活のために陰でライター業やってたりするからやろうとすればできる人が多い
やらないだけ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:24:50 No.1065666327 del そうだねx1
チー付与の原作面白いと思ってるやついたのか
漫画はやたら好評だが
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:25:02 No.1065666390 del そうだねx2
>>毎日なろう叩きスレ立てるの楽しい?
>被害妄想激しいな
図星だったんだね
文体も内容もまったく同じだからバレバレ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:25:07 No.1065666419 del +
    1676093107466.jpg-(75730 B)サムネ表示
>スレ画は筒井先生見習って視野を広げろ
当時本屋にラノベ部門が無かっただけでそもそも先生は最初から
ラノベ的短編で幼女とお医者さんごっこするおじさんの話とか書いてたから……
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:25:58 No.1065666701 del +
>>>いわゆる文豪がなろうに投稿してポイント取れるんだろうか
>>あいつらに間を置かず投稿とかできるわけないじゃーん
>連載だからマメさが必要だからな…対極の存在過ぎる
遅筆三銃士を連れて来たよ!
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:26:00 No.1065666719 del +
書き溜めて推敲して分割して投稿すりゃ良いのに
なんで「なろうさっか」とかいうカスは
毎度毎度の更新予定タイミングだけ気にして
その時の気分で書けるものを書けるだけ書いて
場面もシナリオも無視して書けた所までを
読み返しもせずに投稿するの?
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:26:02 No.1065666726 del そうだねx1
>チー付与の原作面白いと思ってるやついたのか
>漫画はやたら好評だが
少なくとも書籍化やコミカライズに選ばれるレベルにはあることは理解しようぜ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:26:18 No.1065666819 del +
>紙書籍時代のプロラノベ作家でもなろうじゃほぼ通用しない
ラノベ買ったら最後までは読むから丸々1巻単位で良ければそれで良しだったけど連載になると脱落させないように工夫いるし
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:26:19 No.1065666828 del +
>スレ画は筒井先生見習って視野を広げろ
筒井先生ではなく井筒監督を見習うのはどうか
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:26:52 No.1065666989 del そうだねx5
>ただお前がチートハーレム好きなだけだろ
うん!大好きさ!と言いたいけど
ハーレムは個別の描写が減るせいで意外と受けが悪い
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:27:00 No.1065667039 del そうだねx3
スレ画みたいなワナビの知り合いいたわ
なろうは内容がどうとか文章力が何だとか似たような設定がああだとか
なろうが流行る前は流行りもののラノベ相手に同じ事言ってたけど
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:27:02 ID:GITUOq.2 No.1065667058 del +
>チー付与の原作面白いと思ってるやついたのか
>漫画はやたら好評だが
コミカライズのAmazonレビューで
原作ぶち壊しだと低評価つけてる人がいるんやで?
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:27:20 No.1065667141 del +
>No.1065666719
俺達にそんな事言われても…
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:27:28 No.1065667187 del そうだねx2
>なろうは本格ファンタジーを破壊する問題
というより日本製ファンタジーの成れの果てだよねなろうは
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:27:38 No.1065667247 del そうだねx5
>No.1065666719
落ち着け
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:00 No.1065667355 del そうだねx8
>原作ぶち壊しだと低評価つけてる人がいるんやで?
ぶち壊してるのはまったくそのとおりなので…
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:03 No.1065667367 del +
>連載だからマメさが必要だからな…対極の存在過ぎる
文豪も連載仕事やってたやつたくさんいるぞ?
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:03 ID:GITUOq.2 No.1065667374 del そうだねx3
>書き溜めて推敲して分割して投稿すりゃ良いのに
>なんで「なろうさっか」とかいうカスは
>毎度毎度の更新予定タイミングだけ気にして
>その時の気分で書けるものを書けるだけ書いて
>場面もシナリオも無視して書けた所までを
>読み返しもせずに投稿するの?
書き溜めする人はたくさんいるが
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:09 No.1065667409 del +
なろうが出てきたら旧ラノベがあっという間に駆逐されたからな
単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:15 No.1065667447 del +
なろうの世界はファンタジーじゃなくてそういう題材で作られる事もあるゲーム世界だから
PLAY
397 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:33 ID:GITUOq.2 No.1065667554 del +
>書き溜めする人はたくさんいるが
一部の例外
はい論破
PLAY
398 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:37 No.1065667585 del +
>ハーレムは個別の描写が減るせいで意外と受けが悪い
でも新しい事件!新ヒロイン!は話作りやすいんだろうなぁと思う
ラノベや漫画でもそういうの多かったから当然ではあるが
PLAY
399 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:28:42 No.1065667607 del そうだねx4
    1676093322393.jpg-(22658 B)サムネ表示
>ぶち壊してるのはまったくそのとおりなので…
PLAY
400 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:05 No.1065667709 del +
なろうのメディアミックスのヒットで権力を得た編集者とか
アニメ制作陣が数字の落ち込みで必死になってそう
PLAY
401 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:12 No.1065667749 del +
>>紙書籍時代のプロラノベ作家でもなろうじゃほぼ通用しない
>ラノベ買ったら最後までは読むから丸々1巻単位で良ければそれで良しだったけど連載になると脱落させないように工夫いるし
漫画か文章かの違いはあるけど週刊マンガに近いよな
PLAY
402 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:18 No.1065667785 del +
>なろうが出てきたら旧ラノベがあっという間に駆逐されたからな
>単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
表紙で釣る!
PLAY
403 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:46 No.1065667942 del +
>原作ぶち壊しだと低評価つけてる人がいるんやで?
原作者が面白がってるので和姦
PLAY
404 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:54 No.1065667983 del そうだねx2
>>ただお前がチートハーレム好きなだけだろ
>うん!大好きさ!と言いたいけど
>ハーレムは個別の描写が減るせいで意外と受けが悪い
個々人の描写がめっちゃ減るからな
3人くらいが限界だと思う
PLAY
405 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:56 No.1065667995 del +
>なろうの世界はファンタジーじゃなくてそういう題材で作られる事もあるゲーム世界だから
ゲームと小説の垣根が緩くなっただけだな
PLAY
406 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:29:57 No.1065667996 del そうだねx4
>スレ画は筒井先生見習って視野を広げろ
あの人のバイタリティと頭の柔らかさは凄過ぎる
PLAY
407 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:11 No.1065668080 del +
許されるなろうと許されないなろうの違いは主人公が酷い目に遭うかどうかだ
なんの苦労も無しにハーレム謳歌してたら誰も感情移入しない
PLAY
408 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:11 No.1065668082 del +
>なろうが出てきたら旧ラノベがあっという間に駆逐されたからな
今でもラノベ本屋というか出版社とかレーベルとかあるんじゃないの角川文庫とか富士見ファンタジア文庫とか
知らんけど
PLAY
409 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:13 No.1065668098 del +
>人気要素詰め込んでるし情報量多いからわかりやすいよ
>そう思えないんなら読み取れない自分の能力を疑った方がいい
その要素が合わないなら面白そうとはならないが
面白そう=内容がわかる ではないよ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:21 No.1065668143 del そうだねx1
ずーっとヒのスクショでスレ立てて粘着してないかスレあき
何の恨みがあるんだ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:41 No.1065668250 del +
>その時の気分で書けるものを書けるだけ書いて
これを堂々と自分で「今回はたくさん書けました」って言うから酷い…
PLAY
412 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:42 No.1065668257 del そうだねx2
>なろうは本格ファンタジーを破壊する問題
そもそも本格ファンタジーとは何ぞや?とか
そいつのいう本格ファンタジーのお眼鏡に適う日本産の作品がどれだけあるんだ?っていう問題が
PLAY
413 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:52 No.1065668318 del +
>なろうは本格ファンタジーを破壊する問題
そもそもなろう読んでるそうは本格とかそういうお固いのは読めないでしょ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:53 No.1065668322 del +
主人公は誰よりも苦しんで芸術品にならねばならぬ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:53 ID:GITUOq.2 No.1065668325 del +
>許されるなろうと許されないなろうの違いは主人公が酷い目に遭うかどうかだ
>なんの苦労も無しにハーレム謳歌してたら誰も感情移入しない
のんびり農家の村長は
ハーレムで毎回気絶してるしセーフ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:30:56 No.1065668337 del +
>許されるなろうと許されないなろうの違いは主人公が酷い目に遭うかどうかだ
>なんの苦労も無しにハーレム謳歌してたら誰も感情移入しない
やはり追放物か
PLAY
417 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:03 No.1065668371 del そうだねx5
なろうは結局のとこ誰でも作品投稿できるサイトでしかないので
それに壊されるからその程度のもんだったんだろう
PLAY
418 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:04 No.1065668376 del +
>>ハーレムは個別の描写が減るせいで意外と受けが悪い
>でも新しい事件!新ヒロイン!は話作りやすいんだろうなぁと思う
>ラノベや漫画でもそういうの多かったから当然ではあるが
後話としての報酬の必要性だろうな
報酬なしで進めると報われない感出ちゃう
PLAY
419 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:08 No.1065668401 del +
別になろうファンタジーなんて日本初でもないし何でもいいんじゃね
登場人物全員裸か薄着のファンタジー小説なんてのも日本でエロフとか出てくる前からあった
PLAY
420 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:10 No.1065668414 del +
>表紙で釣る!
俺程になるとカラー口絵にエロなければ釣られないね
PLAY
421 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:12 No.1065668427 del +
今のラノベレーベルは看板作品がなろう原作ってとこも多いし
PLAY
422 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:14 No.1065668441 del +
>>なろうの世界はファンタジーじゃなくてそういう題材で作られる事もあるゲーム世界だから
>ゲームと小説の垣根が緩くなっただけだな
まぁ楽しみ方はMMOで違法改造して遊ぶようなスタイルが主ですけどね
PLAY
423 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:22 No.1065668489 del +
>やはり追放物か
王道だな
PLAY
424 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:29 No.1065668521 del そうだねx3
>>単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
>表紙で釣る!
不服は無かった凡そその通りであった
PLAY
425 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:36 No.1065668556 del +
>許されるなろうと許されないなろうの違いは主人公が酷い目に遭うかどうかだ
>なんの苦労も無しにハーレム謳歌してたら誰も感情移入しない
作品のノリはコミカルな割に設定は糞重いの良いよね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:31:38 ID:GITUOq.2 No.1065668574 del +
>ずーっとヒのスクショでスレ立てて粘着してないかスレあき
>何の恨みがあるんだ
なろうに本格ファンタジーを破壊された恨み
PLAY
427 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:05 No.1065668723 del +
最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
PLAY
428 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:09 No.1065668752 del そうだねx1
>ずーっとヒのスクショでスレ立てて粘着してないかスレあき
>何の恨みがあるんだ
レス乞食だからなんの恨みもないあ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:11 No.1065668763 del そうだねx2
>なろうは結局のとこ誰でも作品投稿できるサイトでしかないので
>それに壊されるからその程度のもんだったんだろう
単なる場だしな
何故かなろう固有の因子を見つけ出して糾弾しようとするやつがいるけどなろうが潰れたら他所で自分の好きなもん書くだけ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:21 No.1065668815 del +
>今でもラノベ本屋というか出版社とかレーベルとかあるんじゃないの角川文庫とか富士見ファンタジア文庫とか
>知らんけど
冨士見も角川系もなろうから作品引っ張ってきて出してるからレーベルは関係ない
PLAY
431 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:28 No.1065668862 del そうだねx1
スレ画が言ってる「ファンタジー」ってのもどうせ「指輪物語みたいなの」くらいの特定作品の作風だけ想定したフワッとしたものなんでしょ?
PLAY
432 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:28 No.1065668866 del +
>>やはり追放物か
>王道だな
英雄…英雄なんたら譚って形式は古来からあるテンプレだしな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:32 No.1065668889 del +
>>許されるなろうと許されないなろうの違いは主人公が酷い目に遭うかどうかだ
>>なんの苦労も無しにハーレム謳歌してたら誰も感情移入しない
>作品のノリはコミカルな割に設定は糞重いの良いよね
もうちょっと報われてもいいだろう思うパターンの方が多いな…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:34 No.1065668902 del +
>>>ハーレムは個別の描写が減るせいで意外と受けが悪い
>>でも新しい事件!新ヒロイン!は話作りやすいんだろうなぁと思う
>>ラノベや漫画でもそういうの多かったから当然ではあるが
>後話としての報酬の必要性だろうな
>報酬なしで進めると報われない感出ちゃう
便女がトロフィーの拡張パックみてーなもんだ
そんでどんどんインフレ起きて世界滅亡のバーゲンセールで修羅の世界になりがち
PLAY
435 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:32:49 No.1065668980 del +
>その時の気分で書けるものを書けるだけ書いて
>場面もシナリオも無視して書けた所までを
>読み返しもせずに投稿するの?
仕草としてはアマチュアだな、で済ませてもいいけど
これを場面や章の区切りにする奴が多いのがクソ
前回の続きだけど文体が変わってるのもクソ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:33:13 No.1065669120 del そうだねx2
>最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
ビルボ・バギンズ「なんで?」
PLAY
437 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:33:28 No.1065669196 del そうだねx6
>スレ画が言ってる「ファンタジー」ってのもどうせ「指輪物語みたいなの」くらいの特定作品の作風だけ想定したフワッとしたものなんでしょ?
なろうもラノベもフワッとしたくくりなので隙を生ぜぬ三段構えである
PLAY
438 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:33:36 No.1065669228 del +
なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
PLAY
439 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:33:39 No.1065669237 del そうだねx1
>なろうが出てきたら旧ラノベがあっという間に駆逐されたからな
>単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
それでも実力のある人はジャンル移ったり脚本とかの仕事で続けてるしな
PLAY
440 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:01 No.1065669343 del +
>>>単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
>>表紙で釣る!
>不服は無かった凡そその通りであった
表紙やあらすじがどんなに良くても一冊読んでダメだったらもう続きは買わないけどね
なろうとかWEB発のは買う前にWEBで一杯読めるから買う買わない判断出来て良い
PLAY
441 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:13 No.1065669408 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
流行ったらなんか偉いのか
PLAY
442 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:27 No.1065669479 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
エヴァンゲリオンは?
PLAY
443 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:28 No.1065669484 del そうだねx4
なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらない
というだけの感想をどいつもこいつも変に理屈で武装しようとするから無駄に拗れるんだよ
俺だったら感想くらい堂々と言うね
なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらないんじゃボケェ!!!
PLAY
444 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:36 No.1065669524 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
日本以外でもはやらん
PLAY
445 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:46 No.1065669572 del +
>前回の続きだけど文体が変わってるのもクソ
ほんでもよ
文体の統一性ってそんなにでゃーじなもんけェ?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:34:47 No.1065669577 del そうだねx1
>>最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
>ビルボ・バギンズ「なんで?」
選ばれし者とは思うけど悲惨すぎる
PLAY
447 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:01 No.1065669663 del +
>>最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
>ビルボ・バギンズ「なんで?」
向こうの異世界転生ものって結構古典から酷い目に合ってるような…
果てしない物語とか…
PLAY
448 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:04 No.1065669677 del +
>単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
ラノベの人気=キャラ人気ってのはまぁまぁ否定できない要素ではある
PLAY
449 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:04 No.1065669681 del そうだねx1
>表紙やあらすじがどんなに良くても一冊読んでダメだったらもう続きは買わないけどね
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?の事かー!
PLAY
450 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:08 No.1065669709 del +
そもそもファンタジーっておとぎ話が発祥だから異世界の構築なんて枝葉の部分だった
ロボットアニメにリアルを持ち込んだガンダムこそロボットアニメだって
トチ狂ったことをスレ画みたいなのは言ってる
PLAY
451 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:14 No.1065669748 del そうだねx7
>なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらないんじゃボケェ!!!
嫌いなら見なければ良いのでは
PLAY
452 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:20 No.1065669774 del +
>なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらない
>というだけの感想をどいつもこいつも変に理屈で武装しようとするから無駄に拗れるんだよ
>俺だったら感想くらい堂々と言うね
>なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらないんじゃボケェ!!!
何読んだの?
PLAY
453 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:24 No.1065669796 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
SF要素が邪魔しきてそのSFいらなくね?ってなるから
PLAY
454 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:46 No.1065669899 del +
ガッツまでとは言わんが冒頭ちょろっと追放されてハイハイ苦労ノルマ終わりねてのは合わない
サブスクみたいに定期的に酷い目にあってほしい
PLAY
455 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:35:53 No.1065669939 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
ハーレムとSFを一緒にする必要ある?で終わる問題
PLAY
456 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:05 No.1065670021 del そうだねx7
>なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらない
>というだけの感想をどいつもこいつも変に理屈で武装しようとするから無駄に拗れるんだよ
>俺だったら感想くらい堂々と言うね
>なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらないんじゃボケェ!!!
逆にそれくらい個人の感想だってのをはっきり言ってくれる方が共感できるわな
PLAY
457 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:07 No.1065670033 del +
彼岸島の明さんみたいな仲間も死んでボロボロ系主人公いなすぎじゃね
PLAY
458 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:12 No.1065670053 del +
ファンタジーだと思ったらSFでしたは割とあるけど最初からSF押すのは少ないな
PLAY
459 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:14 No.1065670062 del そうだねx1
普通のファンタジーとは?
なろうは異常なファンタジーなのか
というか普通って創作において褒めていいことなのか?
PLAY
460 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:16 No.1065670075 del そうだねx5
>最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
マゾじゃないから延々と胸糞悪い展開が続くとうんざりするぞ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:26 No.1065670119 del +
>>表紙やあらすじがどんなに良くても一冊読んでダメだったらもう続きは買わないけどね
>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?の事かー!
一貫以降売り上げガクンと下がるのあまりに理由が分かりやすかった
PLAY
462 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:41 No.1065670206 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
精子提供が義務で知らない間に子供が出来てそう
PLAY
463 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:47 No.1065670243 del +
>>単に紙ラノベの人気って中身の伴ってないハリボテだったってことだわ
>ラノベの人気=キャラ人気ってのはまぁまぁ否定できない要素ではある
赤毛でツンデレのお嬢様で巨乳で主人公に裸見られて決闘して敵が乱入して助けられて惚れるヒロインにしよう! 人気だし!
PLAY
464 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:51 No.1065670271 del +
>>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
>スペース・コブラは?
PLAY
465 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:36:59 No.1065670323 del そうだねx5
>逆にそれくらい個人の感想だってのをはっきり言ってくれる方が共感できるわな
それだと
「あなた個人の感想ですよね?」
っていう正論で黙らされるだろいい加減にしろ!
PLAY
466 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:10 No.1065670383 del そうだねx2
>なろう系ファンタジーの設定は安っぽくてつまらないんじゃボケェ!!!
安っぽくないファンタジーなんてあるのか
トールキン先生のアルダ世界もモルゴス一党がショボすぎるぞ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:12 No.1065670399 del そうだねx1
重厚なファンタジーってあれでしょ
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
PLAY
468 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:23 No.1065670457 del +
>>最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
>マゾじゃないから延々と胸糞悪い展開が続くとうんざりするぞ
その後にやってくる胸のすくような逆転劇のために我慢して読んでるのであって
鬱屈とした展開に耐えたご褒美のない鬱展開のみなのはねぇ
PLAY
469 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:27 No.1065670473 del そうだねx1
コブラはむしろ全然報われない奴じゃね
PLAY
470 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:34 No.1065670509 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
ハーレム関係なくSFが流行ってないのでは
PLAY
471 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:35 No.1065670517 del そうだねx2
>彼岸島の明さんみたいな仲間も死んでボロボロ系主人公いなすぎじゃね
その比較対象は誇張抜きに創作全般でもトップクラスに悲惨な境遇じゃない?
PLAY
472 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:38 No.1065670549 del +
鬱展開多いと単純に読者離れ起こすんだよ
それで作者のモチベーション下がると更新速度も下がるループに入ったりする
PLAY
473 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:43 No.1065670572 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
相手が人形になってそうだし…
PLAY
474 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:37:46 No.1065670590 del そうだねx3
>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?の事かー!
シンイチ!
PLAY
475 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:01 No.1065670686 del そうだねx4
>>>最低限でもベルセルクのガッツや異世界おじさんのおじさんくらい酷い目に遭うべき
>>マゾじゃないから延々と胸糞悪い展開が続くとうんざりするぞ
>その後にやってくる胸のすくような逆転劇のために我慢して読んでるのであって
>鬱屈とした展開に耐えたご褒美のない鬱展開のみなのはねぇ
ただの負のご都合主義でしかないからなそういうの
PLAY
476 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:12 No.1065670743 del +
用務員さんとか延々悲惨な目に遭うのが逆にストレス溜まるってそこまで伸びなかったしな
PLAY
477 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:20 No.1065670786 del +
>>スペース・コブラは?
正妻確定済みなのとゲストヒロインが対象外か死亡かの二択だから…
PLAY
478 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:21 No.1065670790 del そうだねx2
>逆にそれくらい個人の感想だってのをはっきり言ってくれる方が共感できるわな
ふわふわした定義で主語デカくして世間が悪いんだ!みたいなのばっかだもんな
PLAY
479 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:28 No.1065670826 del そうだねx1
>鬱展開多いと単純に読者離れ起こすんだよ
だって鬱展開って単純に楽しくないし
出口の見えてるトンネルなら我慢するけど先の見えない暗闇の中で耐えられる人間は少ない
PLAY
480 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:35 No.1065670869 del +
>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
緩いSFなら割と多いだろ
ガチのSFはハーレムどころかジャンルが死んでる
PLAY
481 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:39 No.1065670902 del +
>文体の統一性ってそんなにでゃーじなもんけェ?
突然画数の多い漢字を同意語から選んで使い始めたりして笑えるけど
場面には場面に合った文体ってものがあることくらいはなろうなんか読んでても分かるだろ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:42 No.1065670919 del そうだねx2
>>彼岸島の明さんみたいな仲間も死んでボロボロ系主人公いなすぎじゃね
>その比較対象は誇張抜きに創作全般でもトップクラスに悲惨な境遇じゃない?
画風と登場人物のメンタルが全体的におかしいだけで
境遇は間違いなく悲惨だもんな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:42 No.1065670920 del +
>ファンタジーだと思ったらSFでしたは割とあるけど最初からSF押すのは少ないな
まぁファンタジーと言ってもその世界なりの技術があるのである意味サイエンスフィクションだけどね
PLAY
484 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:38:56 No.1065670979 del そうだねx3
正直名作なんか作者が流行りなんて何処吹く風で勝手に作って世にでる感じだから
スレ画も作家を気取るなら流行りに惑わされてんなよって言っちゃダメ?
PLAY
485 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:05 ID:GITUOq.2 No.1065671020 del +
>>>なんでハーレムSFは日本で流行らないのか
>>スペース・コブラは?
コブラは新ヒロイン出ると旧ヒロイン死ぬハリウッド方式だから
ハーレムではない
PLAY
486 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:14 No.1065671067 del +
週末のハーレムって奴はとしあきに人気じゃなかったんか
PLAY
487 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:18 No.1065671085 del +
児童小説の異世界ものって結構打つ展開というか胸糞多い気がする
イギリス人はマゾが多いのか
PLAY
488 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:23 No.1065671113 del +
>彼岸島の明さんみたいな仲間も死んでボロボロ系主人公いなすぎじゃね
濁る瞳で何を願うが面白いよ
PLAY
489 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:33 No.1065671174 del +
>>鬱展開多いと単純に読者離れ起こすんだよ
>だって鬱展開って単純に楽しくないし
>出口の見えてるトンネルなら我慢するけど先の見えない暗闇の中で耐えられる人間は少ない
書籍ならある程度続きは期待できるがウェブ小説の宿命でいつエタってもおかしくないしな
PLAY
490 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:38 No.1065671198 del +
>>>彼岸島の明さんみたいな仲間も死んでボロボロ系主人公いなすぎじゃね
>>その比較対象は誇張抜きに創作全般でもトップクラスに悲惨な境遇じゃない?
>画風と登場人物のメンタルが全体的におかしいだけで
>境遇は間違いなく悲惨だもんな
「そうはならんやろ〜」ってツッコミ入れながら読めるから彼岸島は強い
PLAY
491 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:43 No.1065671226 del そうだねx1
>>>スペース・コブラは?
>正妻確定済みなのとゲストヒロインが対象外か死亡かの二択だから…
割と章のゲストヒロインが死亡する割合は少ない
ただ死んだゲストヒロインが印象深くて生き残ったヒロインは扱いが軽いからそう感じるだけで
PLAY
492 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:46 No.1065671249 del そうだねx2
一昔前のやたらグロくてやた世界が滅びるアニメよかずっと健全だと思う
PLAY
493 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:49 No.1065671260 del +
>ふわふわした定義で主語デカくして世間が悪いんだ!みたいなのばっかだもんな
つまらんってのもふわふわしてるっちゃしてる
PLAY
494 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:50 No.1065671271 del そうだねx1
>>逆にそれくらい個人の感想だってのをはっきり言ってくれる方が共感できるわな
>ふわふわした定義で主語デカくして世間が悪いんだ!みたいなのばっかだもんな
「なろう系」だって「本格ファンタジー」と変わらん
PLAY
495 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:56 No.1065671293 del +
追放ものとかに顕著だけど常識的に考えてそうはならんやろって
破綻したテンプレ展開からスタートするものが多いから
そこをなろうのお約束としてとらえられるか何この変な設定と思うかで
大きく評価が分かれるだろうなあ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:39:58 No.1065671306 del そうだねx1
>>彼岸島の明さんみたいな仲間も死んでボロボロ系主人公いなすぎじゃね
>濁る瞳で何を願うが面白いよ
兄貴の扱い失敗しすぎたと思う
PLAY
497 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:02 No.1065671339 del +
>>表紙やあらすじがどんなに良くても一冊読んでダメだったらもう続きは買わないけどね
>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?の事かー!
はい
もうあれ以降イラストとあらすじと帯の煽り文句と新人賞受賞という肩書は一切信じなくなりました
PLAY
498 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:05 ID:GITUOq.2 No.1065671358 del +
ソードアート・オンラインは
ハーレムでSFです
PLAY
499 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:12 No.1065671389 del +
なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
PLAY
500 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:30 No.1065671497 del そうだねx1
>週末のハーレムって奴はとしあきに人気じゃなかったんか
そういえばあれのファンタジー版のやつはスレ画の言う「本格ファンタジー」にかなり近いことやってる気がする
PLAY
501 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:35 No.1065671528 del +
>スレ画が正しいと一週間前に決着ついた話を今更か
本人様ですか?
PLAY
502 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:45 No.1065671586 del +
科学的ハーレムを追求しちゃうと脳味噌と精巣だけになった主人公が
女の子から摘出した子宮の生理周期に合わせて定期的に射精チューブで送精して
子宮を外して毎日快適な女の子は超小型電波デバイスで射精信号を受けとると脳からホンワリ愛情ホルモンが出て(あっ今受精した……ガンバレあたしの赤ちゃん!)って体育の授業中にひそかに思うんだよな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:45 No.1065671589 del +
>コブラは新ヒロイン出ると旧ヒロイン死ぬハリウッド方式だから
オムニバス形式で通して出るのがコブラとレディと敵のクリスタルボーイだけだから
別に既存ヒロイン殺して新ヒロイン投入とかそういう形式ではないぞ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:49 No.1065671612 del +
例えば本格ファンタジーって何よって話だからなぁ
本格だって思ってる奴も根っこ調べたら別に本格じゃなかったりするし
PLAY
505 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:40:53 No.1065671637 del +
1冊の小説として1章分途中で鬱展開入れられても毎日更新で1週間鬱展開入れるのは大分しんどい
ぶっちゃけ媒体の違いだろうな
PLAY
506 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:41:11 No.1065671724 del +
本格という定義すら存在しない非現実だからこその自由度の高さが
作品の多さに現れてるわけで
無駄な拘りのせいで衰退するジャンルよりは
むしろ良いことだと思うよ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:41:16 No.1065671753 del そうだねx1
>追放ものとかに顕著だけど常識的に考えてそうはならんやろって
>破綻したテンプレ展開からスタートするものが多いから
こういう他所からそのまま持ってきたもんをろくに考えず振り回すから言うことがふわふわしてるんだ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:41:17 No.1065671755 del そうだねx4
>「あなた個人の感想ですよね?」
マジレスだけどさ
これが反論になるのは確固とした立証が必要になる場面で
ただの感想を述べてるような論理の通じない奴に対しての事なの
なろうの感想なんか「個人の感想」に決まってるんだから
それを言ったら反論になると思うのは本当にどうしようもない馬鹿
PLAY
509 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:41:19 No.1065671761 del そうだねx1
>No.1065671586
抜けない
PLAY
510 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:41:58 No.1065671988 del そうだねx2
>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
鬱展開ブームって言うか泣きゲーブームの流れがどんどん過激になっていっただけだと思う
PLAY
511 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:03 No.1065672019 del +
>ただ死んだゲストヒロインが印象深くて生き残ったヒロインは扱いが軽いからそう感じるだけで
まともにヒロインムーブできたやつに限って死ぬというか死ぬからヒロインムーブやれたというか
たいていのゲストヒロインはしなないぶんただの賑やかしだからなあ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:21 No.1065672111 del +
>>なろうが出てきたら旧ラノベがあっという間に駆逐されたからな
駆逐というか移っただけな気もするが
市販の紙媒体はお金がかかるなろうは無料
これが一番でかい
PLAY
513 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:25 No.1065672132 del そうだねx1
>1冊の小説として1章分途中で鬱展開入れられても毎日更新で1週間鬱展開入れるのは大分しんどい
>ぶっちゃけ媒体の違いだろうな
同じものでも連載追いかけるのと完結したのを一気読みするのとでは感想が変わるとかよくある話が
PLAY
514 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:29 No.1065672151 del +
>例えば本格ファンタジーって何よって話だからなぁ
本格ファンタジーを銘打った作品は別にそれでいいけど
本格ファンタジーというあやふやな基準を持ち出して既存の作品叩くヤツには
きっちりとその基準を示してほしいよね
何をもって本格とするのかその適合する要素や資格を明示して欲しい
PLAY
515 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:32 No.1065672164 del そうだねx2
>マジレスだけどさ
>これが反論になるのは確固とした立証が必要になる場面で
>ただの感想を述べてるような論理の通じない奴に対しての事なの
>なろうの感想なんか「個人の感想」に決まってるんだから
>それを言ったら反論になると思うのは本当にどうしようもない馬鹿
感想に反論は必要ない
あなたがそう思うならそうなんだろう
でも同意を求めるなって言う当然のことを言ってるだけ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:38 No.1065672206 del +
>それを言ったら反論になると思うのは本当にどうしようもない馬鹿
馬鹿のセリフなんだからそりゃそうだとしか
PLAY
517 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:42:48 No.1065672269 del そうだねx6
>それを言ったら反論になると思うのは本当にどうしようもない馬鹿
言い換えると「俺の嫌いをお前らは黙って肯定しろ」と
PLAY
518 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:02 ID:GITUOq.2 No.1065672336 del +
コブラヒロインは
死に別れか生き別れのどちらか
ついてくるのは正妻のレディだけ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:08 No.1065672359 del +
>>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
>鬱展開ブームって言うか泣きゲーブームの流れがどんどん過激になっていっただけだと思う
ニトロ「ガンアクションエロゲーやサイボーグ刀剣バトル物出せば売れると思った…」
PLAY
520 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:08 No.1065672362 del +
>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
新しい要素だったからじゃね?
開拓し尽くされて静まるっていう業界に問わずそういうのはある
PLAY
521 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:10 No.1065672377 del そうだねx2
>例えば本格ファンタジーって何よって話だからなぁ
>本格だって思ってる奴も根っこ調べたら別に本格じゃなかったりするし
たとえば十二国記はロー・ファンタジーだから本格ファンタジー=ハイ・ファンタジーとは言えないしな
PLAY
522 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:19 No.1065672427 del +
本格ファンタジーとは?
PLAY
523 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:23 No.1065672445 del +
>そこをなろうのお約束としてとらえられるか何この変な設定と思うかで
>大きく評価が分かれるだろうなあ
なろうのランキングはお約束を諦めて読み飛ばせるやつじゃないとキツイ
無理筋のテンプレと毎日更新で評価を誤魔化す奴らが上位に残るシステム
PLAY
524 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:30 No.1065672481 del +
>>1冊の小説として1章分途中で鬱展開入れられても毎日更新で1週間鬱展開入れるのは大分しんどい
>>ぶっちゃけ媒体の違いだろうな
>同じものでも連載追いかけるのと完結したのを一気読みするのとでは感想が変わるとかよくある話が
連載の鬱展開は作品が壊れるぎりぎり攻める場合があるからな
先が分かってるか分かってないかの違いはでかい
PLAY
525 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:43 No.1065672554 del そうだねx5
>ニトロ「ガンアクションエロゲーやサイボーグ刀剣バトル物出せば売れると思った…」
売れたところが言うな
PLAY
526 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:43 No.1065672558 del そうだねx2
鬱エロゲのエロシーンが鬱展開自体の一部なのは許すぞ!
レイプとか拷問とか処刑とか虐待とか
最近すっかり減っちゃったけどあれはあれで使えるからな!!
PLAY
527 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:53 No.1065672609 del +
謎の丸い玉がないファンタジーなんて認めない
PLAY
528 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:56 No.1065672627 del そうだねx1
なろう異世界物海外人気あって配信量産されてるけど世界のナードが望んでるよな
PLAY
529 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:56 No.1065672631 del +
>例えば本格ファンタジーって何よって話だからなぁ
>本格だって思ってる奴も根っこ調べたら別に本格じゃなかったりするし
・現代世界から転生してたらアウト
・ドラクエっぽい魔法とかレベルとかが出てきたらアウト
・追放やハーレム展開ならアウト
くらいの認識じゃね?
PLAY
530 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:43:57 No.1065672636 del +
>例えば本格ファンタジーって何よって話だからなぁ
銀英伝はスペオペじゃねえ問題にちかいものがあるのかな(たぶん違う)
PLAY
531 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:44:11 No.1065672719 del そうだねx8
俺は嫌い!→分かる、あるいはそうか…
間違ってる!→お前ん中ではな
PLAY
532 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:44:28 No.1065672813 del +
SFといえばのうみちょだけになって魔法世界に行く歌う船シリーズ結構好きでした!
PLAY
533 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:44:29 No.1065672817 del そうだねx2
>言い換えると「俺の嫌いをお前らは黙って肯定しろ」と
それはそりゃそうだろ
個人の感想に制限かけるようになったら終わりだぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:44:39 No.1065672887 del +
>>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
>鬱展開ブームって言うか泣きゲーブームの流れがどんどん過激になっていっただけだと思う
泣けるという理由付けがあれば抜くのが目的じゃないんだと自分に言い訳ができる…
PLAY
535 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:44:40 No.1065672897 del +
>なろう異世界物海外人気あって配信量産されてるけど世界のナードが望んでるよな
海外の投稿サイトも対して変わらんからな…
PLAY
536 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:06 No.1065673026 del +
昔のニトロみたいなファンタジーSF物もっと増えてもいいよな
PLAY
537 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:15 No.1065673072 del そうだねx1
>最近すっかり減っちゃったけどあれはあれで使えるからな!!
DL販売界隈の安い抜きゲーでも減ってるんだよね…
困る
PLAY
538 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:23 No.1065673114 del +
欝展開は欝展開でちゃんと需要があるよ
萌オタ界隈が嫌う要素なだけ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:23 No.1065673116 del そうだねx2
>・現代世界から転生してたらアウト
>・ドラクエっぽい魔法とかレベルとかが出てきたらアウト
>・追放やハーレム展開ならアウト
>くらいの認識じゃね?
それらが本格じゃない理由ってなんだ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:29 No.1065673144 del +
>>>なろうが出てきたら旧ラノベがあっという間に駆逐されたからな
>駆逐というか移っただけな気もするが
>市販の紙媒体はお金がかかるなろうは無料
>これが一番でかい
書店のラノベ系コーナーもなろう産の転生スキルハーレムばっかになってるじゃん
PLAY
541 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:29 No.1065673147 del +
>売れたところが言うな
発売当初は全然売れなくて潰れる寸前だったんだ…口コミであの会社頭おかしい!って広がってようやく売れた
PLAY
542 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:31 No.1065673153 del +
>本格ファンタジーとは?
トールキンやラブクラフトの長編も本格かというと首かしげるんだよな
PLAY
543 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:32 No.1065673161 del +
>こういう他所からそのまま持ってきたもんをろくに考えず振り回すから言うことがふわふわしてるんだ
ふわふわじゃないご意見聞かせて
PLAY
544 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:38 No.1065673198 del +
>例えば本格ファンタジーって何よって話だからなぁ
>本格だって思ってる奴も根っこ調べたら別に本格じゃなかったりするし
・ゲーム的なスキル/ステータス/レベルアップがあればアウト
・冒険者ギルドまたはその類似組織があればアウト
PLAY
545 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:57 No.1065673313 del +
>個人の感想に制限かけるようになったら終わりだぞ
制限というか
「みんなが納得する感想」と「反感買う感想」があるって話だろ
感想の感想だって自由なんだから
PLAY
546 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:58 No.1065673316 del そうだねx6
>>「あなた個人の感想ですよね?」
>マジレスだけどさ
>これが反論になるのは確固とした立証が必要になる場面で
>ただの感想を述べてるような論理の通じない奴に対しての事なの
>なろうの感想なんか「個人の感想」に決まってるんだから
>それを言ったら反論になると思うのは本当にどうしようもない馬鹿
まさにスレ画が
「他人が好きでやってることが他の特定の何かに被害を与えてる!」って主張こそ確固としたロジックと根拠がないといけないのに
定義も範囲もフワフワッとした感想だけで世を憂うものしてるからバカにされるんだと思うが
PLAY
547 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:45:58 No.1065673322 del そうだねx1
まず本格ファンタジーの典型的な例を示してもらわないとなんとも言えない
PLAY
548 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:09 No.1065673384 del +
>>No.1065671586
>抜けない
でも放課後の女の子が摘出子宮の受精卵見たくておっぱい大きくする女性ホルモン剤かじりながら早足でお家に帰る…
それが28人くらいいて毎日が誰かの排卵日なの…興味ない?
PLAY
549 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:09 No.1065673385 del そうだねx1
>・現代世界から転生してたらアウト
古典でもアウトのやつあるやん
>・ドラクエっぽい魔法とかレベルとかが出てきたらアウト
ファイヤーボール!ならええんか?
>・追放やハーレム展開ならアウト
個人の好き嫌いやんけ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:11 No.1065673396 del +
>>こういう他所からそのまま持ってきたもんをろくに考えず振り回すから言うことがふわふわしてるんだ
>ふわふわじゃないご意見聞かせて
まず無理筋のテンプレってなに?
PLAY
551 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:21 No.1065673448 del そうだねx1
>それらが本格じゃない理由ってなんだ
本格ファンタジー好きが嫌っているから
ってだけだな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:26 No.1065673473 del +
>トールキンやラブクラフトの長編も本格かというと首かしげるんだよな
ラヴクラフトはSFだからともかくトールキンを否定したらこの世に本格ファンタジーがなくなっちまう
PLAY
553 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:33 No.1065673501 del +
よくわかんないけどベルセルクみたいなのってぐらいで言ってそう
PLAY
554 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:40 No.1065673531 del そうだねx1
>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
エロって武器で一定数売れてくれるから
作家がある程度好き勝手できて普通に考えて売れ線とは思えない話もぶっこめた
一種のインディー的な実験場的な側面があったんじゃないかと思う
PLAY
555 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:51 No.1065673590 del そうだねx3
>個人の感想に制限かけるようになったら終わりだぞ
自由な感想に何言ってんだこいつと返すのも自由のうちですよ
PLAY
556 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:51 No.1065673594 del +
>>言い換えると「俺の嫌いをお前らは黙って肯定しろ」と
>それはそりゃそうだろ
>個人の感想に制限かけるようになったら終わりだぞ
みんなが楽しく語ってる所で私これ嫌い!ってきたらなにこいつだけどこのスレは最初からなろうアンチのスレ画だしな…
PLAY
557 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:46:59 No.1065673647 del そうだねx1
最初はなろう作家でも経験値詰む事によって良い作品書けるようになると考えれば、なろう作品でも生活のための収入が得られると思えば間口が広くなって悪くない気がするが
PLAY
558 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:01 No.1065673655 del +
>昔のニトロみたいなファンタジーSF物もっと増えてもいいよな
ファンタジーSFってカバーレンジが広すぎるんだよ
そこから除外されるのってなんだ、学園純愛ラブコメとかか
PLAY
559 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:02 No.1065673671 del そうだねx7
個人が何も嫌いでも自由だけど俺の嫌いなものが世間では好かれてるのがおかしい!みたいなこと言い出すから突っ込まれてるだけ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:05 No.1065673691 del +
>>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
>鬱展開ブームって言うか泣きゲーブームの流れがどんどん過激になっていっただけだと思う
山も谷もない平坦な日常に終止してる学園ラブコメだか日常系路線な純愛エロゲジャンルが一番謎
あんな味のしないガムみたいなものよりヌキゲのほうが遥かにテキストが面白い
PLAY
561 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:24 No.1065673789 del そうだねx1
    1676094444007.jpg-(42699 B)サムネ表示
レベルとかアウトだとこの辺もアウトになっちゃう
PLAY
562 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:25 No.1065673790 del +
>まず本格ファンタジーの典型的な例を示してもらわないとなんとも言えない
スレイヤーズやらフォーチュンクエストやらロードス島あたり
PLAY
563 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:41 No.1065673894 del +
わりと雑な組み立てもあるナルニアやはてしない物語すらも本格扱いされたりはするぞ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:47 No.1065673934 del そうだねx1
>なんで昔エロゲーは鬱展開ブームあったのかしら
鬱展開するとなんか高尚な感じがしたり話の起伏作れないから取り敢えず鬱にしてみたり誰か殺してみたり
PLAY
565 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:47 No.1065673935 del +
>本格ファンタジー好きが嫌っているから
>ってだけだな
敵がいるからの自分の存在意義か
なかったら哲学的な死だな
PLAY
566 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:53 No.1065673975 del +
>ニトロ「ガンアクションエロゲーやサイボーグ刀剣バトル物出せば売れると思った…」
シナリオで売りたいならエロゲでやるな(真顔
PLAY
567 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:54 No.1065673981 del そうだねx1
>ラヴクラフトはSFだからともかくトールキンを否定したらこの世に本格ファンタジーがなくなっちまう
そうだよ?
PLAY
568 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:56 No.1065673993 del +
>・冒険者ギルドまたはその類似組織があればアウト
職能集団の自助組織がダメなら現実も全否定ですか?
PLAY
569 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:57 No.1065673999 del +
>(自称)本格ファンタジー好きが嫌っているから
こう
PLAY
570 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:47:57 No.1065674001 del +
>・ゲーム的なスキル/ステータス/レベルアップがあればアウト
>・冒険者ギルドまたはその類似組織があればアウト

ファンタジー(英: fantasy [ˈfæntəsi, ˈfæntəzi])は、超自然的、幻想的、空想的な事象を、プロットの主要な要素、あるいは主題や設定に用いるフィクション作品のジャンルである。

スキルもステータスも超自然的で空想的なので完全にファンタジーだな
冒険者ギルドを否定するのはどういう理由?ファンタジーとは関係ないけど
PLAY
571 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:06 No.1065674054 del +
まあ現実世界に匹敵するほどの世界観持ったフィクション作品は作る難易度高いのは確かだけど
難儀したから評価しろには普通の読者はならんし
PLAY
572 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:07 No.1065674059 del +
宇宙英雄物語を再評価してもいいころ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:07 No.1065674060 del +
まぁでも
自作品と同じジャンルが流行してるせいで
誰よりも優れてる自分の作品が埋もれるのは嫌だという感情は分からんでもない
良いか悪いかは別として
PLAY
574 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:20 No.1065674131 del +
>>まず本格ファンタジーの典型的な例を示してもらわないとなんとも言えない
>スレイヤーズやらフォーチュンクエストやらロードス島あたり
フォーチュンクエストは本格というよりは
なんかこう美味しいオヤツって感じあるぞ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:24 No.1065674154 del +
    1676094504950.png-(289088 B)サムネ表示
一昔前のチート転生多かった頃はスレ画の言うこともちょっとわかったけど
追放ざまぁ流行ってからはファンタジーがどうとかじゃなくなったと思う…
PLAY
576 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:47 No.1065674274 del そうだねx2
>レベルとかアウトだとこの辺もアウトになっちゃう
どうせ読んでないよ
「本格ファンタジーが好き」じゃなくて「なろうやラノベが売れててムカつく」って気持ちだけでもの言ってるんだろうし
PLAY
577 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:48 No.1065674285 del そうだねx4
私それ嫌い!するだけなら無害だけど
自分の感想を普遍的なロジックのように言いふらして他者を攻撃するのは批判されて当たり前というかされないとおかしい
PLAY
578 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:49 No.1065674289 del +
>まぁでも
>自作品と同じジャンルが流行してるせいで
>誰よりも優れてる自分の作品が埋もれるのは嫌だという感情は分からんでもない
>良いか悪いかは別として
埋もれるならその程度のもんだな
PLAY
579 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:48 ID:GITUOq.2 No.1065674290 del +
>まず本格ファンタジーの典型的な例を示してもらわないとなんとも言えない
はてしない物語
PLAY
580 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:48:57 No.1065674350 del そうだねx1
もしかしてポッターも本格ファンタジー扱いしてるんじゃ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:02 No.1065674380 del +
>まあ現実世界に匹敵するほどの世界観持ったフィクション作品は作る難易度高いのは確かだけど
>難儀したから評価しろには普通の読者はならんし
流用出来るローファンが最高に面白いかと言われると別にそんな事はないしな
PLAY
582 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:19 No.1065674463 del +
>宇宙英雄物語を再評価してもいいころ
あれはなんか話の進みが遅いわ不快なキャラ多いわでイマイチ…
PLAY
583 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:20 No.1065674466 del そうだねx3
>>まず本格ファンタジーの典型的な例を示してもらわないとなんとも言えない
>スレイヤーズやらフォーチュンクエストやらロードス島あたり
フォーチュンクエストってステータス出てくるやつじゃなかったか?
PLAY
584 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:20 No.1065674467 del そうだねx3
獣の奏者とか精霊の守人みたいなファンタジーいいよね
PLAY
585 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:22 No.1065674479 del +
>本格ファンタジーとは?
個人的にはきららファンタジアも本格だと思う
ちくしょうちくしょうなぜ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:33 No.1065674527 del +
>わりと雑な組み立てもあるナルニアやはてしない物語すらも本格扱いされたりはするぞ
本に入ったり干渉するのはOKなら悪役令嬢とかは本格ファンタジーだな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:34 No.1065674531 del +
スレイヤーズで本格とか言ったら昭和のじいさんにブン殴られそうだな
PLAY
588 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:37 No.1065674549 del そうだねx3
>もしかしてポッターも本格ファンタジー扱いしてるんじゃ
あれは典型的なロー・ファンタジーじゃない
PLAY
589 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:50 No.1065674622 del そうだねx1
>1676094504950.png
だいぶ遅いな…
PLAY
590 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:49:55 No.1065674657 del +
>埋もれるならその程度のもんだな
当人にとっては自信作なんだろうけどね…
PLAY
591 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:04 No.1065674715 del +
冒険者ギルドは便利だから多用されてるけど無けりゃ無いで独自の社会を構築せにゃならんから
それに割いた労力に見合うだけの作品の質が得られるかと言われるとね?
PLAY
592 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:06 No.1065674727 del そうだねx1
まずなろうとそれ以外で分けようとするのが無意味
PLAY
593 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:12 No.1065674765 del +
ようするにあれだろ?ファンタジー世界でビルドゥングスロマンやることを正統派とか本格派って呼んでるんだろ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:15 No.1065674780 del +
>もしかしてポッターも本格ファンタジー扱いしてるんじゃ
あれは典型的なローファンタジーでは
PLAY
595 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:16 No.1065674782 del +
>自作品と同じジャンルが流行してるせいで
>誰よりも優れてる自分の作品が埋もれるのは嫌だという感情は分からんでもない
なろう自体の流行はファンタジーから離れてないけど
浮気女、性悪女に制裁するような不快なレディコミの更に腐ったようなゴミが今のランカーだから
普通に少年少女を冒険させるぶんには食い合わないと思うよ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:45 No.1065674982 del そうだねx5
>あれは典型的なロー・ファンタジーじゃない
ハイファン=本格
ではないでしょ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:50:59 No.1065675066 del そうだねx1
スレ画の人は新本格ファンタジーと名乗ってブームを興せるぐらいがんばるといいぞ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:02 No.1065675081 del +
>まずなろうとそれ以外で分けようとするのが無意味
だからなろう系っていう曖昧なレッテルが使われてるんだな
PLAY
599 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:04 No.1065675093 del +
>本格ファンタジーとは?
昔の日本ぽいのが舞台でも含まれるのか?
古代中国ぽいのやアラブやトルコっぽいのは?
PLAY
600 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:14 No.1065675147 del そうだねx3
ローファンタジーだから本格じゃないってのも偏見だけどな
指輪物語も作者のこだわりでローファンタジー化してるし
PLAY
601 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:18 No.1065675162 del そうだねx1
>はてしない物語
あれが本格として受け入れられるなら転生ものも似たような概念な気がするけど
PLAY
602 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:36 No.1065675281 del +
>なろう自体の流行はファンタジーから離れてないけど
>浮気女、性悪女に制裁するような不快なレディコミの更に腐ったようなゴミが今のランカーだから
>普通に少年少女を冒険させるぶんには食い合わないと思うよ
トップの表示を恋愛にしてからドロドロとした作品だらけになったな
PLAY
603 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:37 No.1065675287 del +
>シナリオで売りたいならエロゲでやるな(真顔
一般で出しても古典文学や映画の焼き直しかよで終わるからなエロゲはなんかシナリオ付けるだけでエロゲユーザーがチヤホヤしてくれるから楽
PLAY
604 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:39 No.1065675301 del そうだねx9
ハイファンローファンは別に高尚低俗の区分じゃねぇと
PLAY
605 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:48 No.1065675357 del +
>スレ画の人は新本格ファンタジーと名乗ってブームを興せるぐらいがんばるといいぞ
ミステリーで見た流れだ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:54 No.1065675388 del そうだねx1
>まずなろうとそれ以外で分けようとするのが無意味
多分スレ画はなろう発でハイファンタジーとか歴史小説とか重いテーマで書籍化されてる本もあるってことなんか知らないと思うよ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:51:56 No.1065675395 del そうだねx1
>まぁでも
>自作品と同じジャンルが流行してるせいで
>誰よりも優れてる自分の作品が埋もれるのは嫌だという感情は分からんでもない
>良いか悪いかは別として
そんなのはお母さんにでも言え
PLAY
608 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:05 No.1065675444 del +
つうかまあ普通にできが良いだけの作品ってくらいなら埋もれるよな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:07 No.1065675473 del +
>だからなろう系っていう曖昧なレッテルが使われてるんだな
なろうだけではなくカクヨムだのアルファポリスといったネット投稿サイト系全般だからね
PLAY
610 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:18 No.1065675519 del そうだねx1
>>はてしない物語
>あれが本格として受け入れられるなら転生ものも似たような概念な気がするけど
物語の中に入って選ばれた勇者として冒険するって書くと今のなろう系と何が違うのかわからなくなる
PLAY
611 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:19 No.1065675526 del +
>浮気女、性悪女に制裁するような不快なレディコミの更に腐ったようなゴミが今のランカーだから
>普通に少年少女を冒険させるぶんには食い合わないと思うよ
高尚とか低俗とかを娯楽で言うのはアレだけど…まぁかなり低俗な内容なってるよね
ざまぁがメインになって女とかに土下座させたりリョナしたりで
PLAY
612 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:43 No.1065675684 del +
>宇宙英雄物語を再評価してもいいころ
あれはすでに評価されてると思うぞ
中盤でがっつり損してるけど
PLAY
613 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:44 No.1065675691 del +
>>ふわふわじゃないご意見聞かせて
>まず無理筋のテンプレってなに?
質問に質問で返すふわふわ具合に笑ってしまった
さすがとしあき矛盾の塊
PLAY
614 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:52:49 No.1065675726 del +
>>あれは典型的なロー・ファンタジーじゃない
>ハイファン=本格
>ではないでしょ
ハイファンと本格が=とは言えないのは確かだがそれはそれとしてローファンが本格として扱われる事はまずないのでは
PLAY
615 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:00 No.1065675803 del +
基本ネットの晒し文化って嫌いだけど
スレ画レベルのアホなら晒して叩くの大賛成だわ
そうされても当然のこと言ってる
PLAY
616 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:06 No.1065675835 del +
>トップの表示を恋愛にしてからドロドロとした作品だらけになったな
今はそんなことになってたのか…
PLAY
617 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:06 No.1065675844 del +
>>>はてしない物語
>>あれが本格として受け入れられるなら転生ものも似たような概念な気がするけど
>物語の中に入って選ばれた勇者として冒険するって書くと今のなろう系と何が違うのかわからなくなる
ゲーム転生と同じジャンルに思える
PLAY
618 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:10 No.1065675865 del +
    1676094790785.jpg-(292507 B)サムネ表示
>トップの表示を恋愛にしてからドロドロとした作品だらけになったな
そしたら恋愛にももう遅いがやってきたの病原菌みたいな怖さある
PLAY
619 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:13 No.1065675891 del そうだねx3
>シナリオで売りたいならエロゲでやるな(真顔
エロゲ―はエロを入れるというノルマさえ果たせば自由にやれるので発表の場として重宝された
にっかつロマンポルノや麻雀漫画みたいなもんだ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:18 No.1065675912 del そうだねx1
>>だからなろう系っていう曖昧なレッテルが使われてるんだな
>なろうだけではなくカクヨムだのアルファポリスといったネット投稿サイト系全般だからね
逆になろうでも君の膵臓をたべたいとかなろう系扱いされてなさそうだわ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:22 No.1065675937 del +
>シナリオで売りたいならエロゲでやるな(真顔
そんなのはアニメ業界でもやったことだ
今それが売れて承認されるかされないかが問題なだけ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:27 No.1065675968 del そうだねx4
>質問に質問で返すふわふわ具合に笑ってしまった
>さすがとしあき矛盾の塊
答えられないならいちいちレスしなくていいよ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:31 No.1065675996 del +
    1676094811417.jpg-(45250 B)サムネ表示
でも今のなろうの流行りはこう
PLAY
624 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:34 No.1065676020 del +
>冒険者ギルドは便利だから多用されてるけど無けりゃ無いで独自の社会を構築せにゃならんから
実際単なる猟師が大金持ちに成れるかって言うと微妙だからな
戦争で活躍する英雄的な猟師は割といるが
PLAY
625 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:52 No.1065676128 del そうだねx1
>>だからなろう系っていう曖昧なレッテルが使われてるんだな
>なろうだけではなくカクヨムだのアルファポリスといったネット投稿サイト系全般だからね
異世界転生やステータスやらゲーム的な部分があったらWEBで一切活動してない作家の作品でもなろう系扱いする人もいるからもうW投稿サイト関係ないよね
PLAY
626 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:53:53 No.1065676137 del +
>基本ネットの晒し文化って嫌いだけど
>スレ画レベルのアホなら晒して叩くの大賛成だわ
>そうされても当然のこと言ってる
そもそも広まって欲しいからSNSで公表したんじゃなかろうか
嫌だと言うのなら最初から言うなって話だし
PLAY
627 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:00 No.1065676180 del +
ローファンって見つけるのも難しい
PLAY
628 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:05 No.1065676205 del +
>高尚とか低俗とかを娯楽で言うのはアレだけど…まぁかなり低俗な内容なってるよね
>ざまぁがメインになって女とかに土下座させたりリョナしたりで
俺つえーがさらに拗れた正統?進化とは思う
PLAY
629 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:08 No.1065676233 del +
>ハイファンローファンは別に高尚低俗の区分じゃねぇと
でもハイローで区分するからこっちが上(高尚)でそっちは下(低俗)ってなるのは仕方ない
区分作ったヤツのネーミングセンスを恨むのだ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:11 No.1065676252 del そうだねx2
>>>あれは典型的なロー・ファンタジーじゃない
>>ハイファン=本格
>>ではないでしょ
>ハイファンと本格が=とは言えないのは確かだがそれはそれとしてローファンが本格として扱われる事はまずないのでは
そもそもハイファン=異世界でローファン=現代ベースくらいの区分でしかないぞ
舞台ベースの話でしかない
PLAY
631 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:12 No.1065676261 del +
>>>>はてしない物語
>>>あれが本格として受け入れられるなら転生ものも似たような概念な気がするけど
>>物語の中に入って選ばれた勇者として冒険するって書くと今のなろう系と何が違うのかわからなくなる
>ゲーム転生と同じジャンルに思える
その世界で遊び惚けることを良しとしないんだから根本の目的と言うか主題が違うんじゃないの
PLAY
632 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:14 No.1065676273 del +
せめて「本格ハイファンタジー」って言えばいいのに
馬鹿だから言いたいこと表す言葉の選択できないんだよなスレ画の人
PLAY
633 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:24 No.1065676325 del +
>1676094811417.jpg
表示変更してユーザーかなり減ったんだよな
PLAY
634 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:29 No.1065676359 del そうだねx1
>ハイファンと本格が=とは言えないのは確かだがそれはそれとしてローファンが本格として扱われる事はまずないのでは
んなこたーないでしょ
そういうのもあって本格ってなんだよって話になるのかもだが
PLAY
635 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:32 No.1065676371 del +
>>ざまぁがメインになって女とかに土下座させたりリョナしたりで
>俺つえーがさらに拗れた正統?進化とは思う
つまりシンデレラはなろう系
PLAY
636 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:40 No.1065676407 del +
題名だけ何とかすればいいよ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:54:48 No.1065676455 del +
>物語の中に入って選ばれた勇者として冒険するって書くと今のなろう系と何が違うのかわからなくなる
実のところ何も変わらん
作者が激怒した映像化(しかも半ば勝手にシリーズ化)や
作者がノータッチのスピンオフがやたらあるあたりもふくめて
PLAY
638 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:03 ID:GITUOq.2 No.1065676539 del +
>>>はてしない物語
>>あれが本格として受け入れられるなら転生ものも似たような概念な気がするけど
>物語の中に入って選ばれた勇者として冒険するって書くと今のなろう系と何が違うのかわからなくなる
しかもチートで無双します
勇者アトレーユを追放してざまぁもされるし
アィウォーラって女性に溺愛されます
PLAY
639 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:13 No.1065676589 del +
>でも今のなろうの流行りはこう
異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
PLAY
640 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:32 No.1065676701 del +
むしろゲーム転生って大分真面目に攻略する奴の方が多くない?
ある意味狂人みたいなプレイヤーがほとんどな気がする
PLAY
641 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:33 No.1065676711 del +
>獣の奏者とか精霊の守人みたいなファンタジーいいよね
なろうでもこういう独自の世界観のってある?
PLAY
642 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:36 No.1065676726 del そうだねx1
>題名だけ何とかすればいいよ
ウェブ発だと長くないとクリックしにくいんだ
嘘みたいだが当たり判定の大きさって結構重要
PLAY
643 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:40 No.1065676749 del +
ネット投稿サイトって大喜利みたいなところあるよな
テンプレってお題があって俺ならこうボケるを延々繰り返してポイント競うゲームというか
PLAY
644 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:41 No.1065676755 del +
>俺つえーがさらに拗れた正統?進化とは思う
追放ざまぁの先鋭化だね
主人公の追放パート後の出番が露骨に少なくて
ざまぁがメインパート
ざまぁのやり方も過激に陰湿に
PLAY
645 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:45 No.1065676775 del +
>つまりシンデレラはなろう系
シンデレラみたいな虐げられてた美人がイケメン捕まえてざまぁは異世界恋愛のテンプレだし
PLAY
646 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:55:51 No.1065676807 del +
>>でも今のなろうの流行りはこう
>異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
悪役令嬢やら聖女がどうのこうのじゃないのか
PLAY
647 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:01 No.1065676861 del +
>異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
悪役令嬢とか皇妃ものとか
PLAY
648 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:05 No.1065676887 del +
こだわりなく楽しめる奴が一番正義だよ
PLAY
649 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:05 No.1065676890 del +
>その世界で遊び惚けることを良しとしないんだから根本の目的と言うか主題が違うんじゃないの
それは筋の話であって本格か否かの尺度にするのは相当無理があるのでは…?
PLAY
650 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:11 No.1065676917 del +
>なろう自体の流行はファンタジーから離れてないけど
>浮気女、性悪女に制裁するような不快なレディコミの更に腐ったようなゴミが今のランカーだから
>普通に少年少女を冒険させるぶんには食い合わないと思うよ
言葉が汚いとそれだけで言い分は他人から評価されないぞ
それはともかくとして
もうファンタジーというジャンルを細分化するしかないんじゃないか
PLAY
651 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:16 No.1065676941 del +
>なろうでもこういう独自の世界観のってある?
ダークスレイヤーの帰還
PLAY
652 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:21 No.1065676969 del +
>むしろゲーム転生って大分真面目に攻略する奴の方が多くない?
>ある意味狂人みたいなプレイヤーがほとんどな気がする
先が見えてる分破滅しないために必死だよね
PLAY
653 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:26 No.1065677007 del +
>異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
悪役令嬢とか聖女ものだね
めちゃくちゃ好調で書籍化もコミカライズもどんどんされてる
何よりすごいのは完結済み作品も例外ないこと
PLAY
654 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:36 No.1065677066 del そうだねx1
>ハイファンと本格が=とは言えないのは確かだがそれはそれとしてローファンが本格として扱われる事はまずないのでは
んなこたあない
PLAY
655 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:39 No.1065677082 del +
そんなに本格ファンタジーだハーレムだなろうが何だと気にするなら80年代に書かれたリーンの翼を読破してげんなりして欲しい
PLAY
656 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:43 No.1065677111 del そうだねx3
>こだわりなく楽しめる奴が一番正義だよ
これは本当にそう
ダメなジャンルがあるのって好き嫌いはともかくもったいないことだと思うよね
PLAY
657 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:43 No.1065677112 del +
指輪物語が本格ファンタジーとして黒人エルフはいいのかにゃ?
PLAY
658 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:45 No.1065677125 del +
>スレイヤーズで本格とか言ったら昭和のじいさんにブン殴られそうだな
最初から重厚な設定があるわけじゃないから反則な気がするな
向こうのファンタジー小説化にパクられたオーフェンは本格ファンタジーでいいと思う(キリッ)
PLAY
659 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:57 No.1065677187 del +
>異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
異世界転生してステータスオープンしたり冒険者やって魔王と戦たりハーレム作ったりざまぁしたり追放されたりしても恋愛要素があったら異世界恋愛ジャンルと言ったもん勝ちよ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:56:59 No.1065677197 del そうだねx1
自作が本格ファンタジーだと公言する作家ほどマヌケなものはない
それは客が評価するもんだ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:02 No.1065677213 del +
割と現代恋愛が書籍化率高かったりするがなろうでまとめる方はそんなもん意に介さないだろうし
PLAY
662 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:07 No.1065677241 del +
>獣の奏者とか精霊の守人みたいなファンタジーいいよね
アニメはなろう作品以下の売上だったじゃん
PLAY
663 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:10 No.1065677254 del +
なろうに頼りすぎ甘えすぎだろ
PLAY
664 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:16 No.1065677288 del そうだねx1
>>題名だけ何とかすればいいよ
>ウェブ発だと長くないとクリックしにくいんだ
>嘘みたいだが当たり判定の大きさって結構重要
あーそういう理由か納得
でも書籍にする時くらいはさ…
PLAY
665 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:16 No.1065677289 del +
>>つまりシンデレラはなろう系
>シンデレラみたいな虐げられてた美人がイケメン捕まえてざまぁは異世界恋愛のテンプレだし
シンデレラも白雪姫も眠り姫もざまぁテンプレの始祖みたいなもんだしな
あとは小公女セーラとかもざまぁ系ではある
PLAY
666 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:18 No.1065677302 del +
内容じゃなくてイラストの話になるけど
もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:26 No.1065677347 del +
>悪役令嬢やら聖女がどうのこうのじゃないのか
今は女性主人公が流行りなのか
PLAY
668 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:39 No.1065677443 del +
>異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
悪役令嬢だろ
異世界に転生で貴族に生まれて
庶民要素でイケメンからおもしれー女と思わせる系
PLAY
669 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:40 No.1065677453 del そうだねx1
>内容じゃなくてイラストの話になるけど
>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
なんで?
PLAY
670 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:41 No.1065677456 del そうだねx3
>なろうに頼りすぎ甘えすぎだろ
ただの投稿サイトに何言ってるんだ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:56 No.1065677566 del +
    1676095076033.png-(545980 B)サムネ表示
ファンタジーとSFの分類
PLAY
672 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:57:57 No.1065677572 del そうだねx3
>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
銀髪美少女がいい
PLAY
673 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:03 No.1065677607 del そうだねx2
>>悪役令嬢やら聖女がどうのこうのじゃないのか
>今は女性主人公が流行りなのか
女性主人公というか女性向けだな
PLAY
674 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:07 No.1065677629 del +
>自作が本格ファンタジーだと公言する作家ほどマヌケなものはない
>それは客が評価するもんだ
こんだけなろうが増えた今はなろうが本格と言ってもいいと思う
PLAY
675 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:12 No.1065677650 del +
整った天パーだぞ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:19 No.1065677692 del そうだねx6
結局のところあれ俺嫌いムカつくをまるで大事かのようにしてお前もそう思うだろ!お前も!そう思わないのはおかしい!ってやってるのが問題なんだよね
PLAY
677 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:24 No.1065677721 del +
>なろうに頼りすぎ甘えすぎだろ
商売としても創作のモチベとしても人が多いのは良いんじゃないか
PLAY
678 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:25 No.1065677725 del +
>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
主人公が金髪ロン毛だのモヒカンだのスキンヘッドだとウケが悪そう
PLAY
679 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:58:34 No.1065677767 del そうだねx6
>なろうに頼りすぎ甘えすぎだろ
なんでもかんでもなろうが悪いにつなげるのは甘えだと思う
PLAY
680 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:00 No.1065677913 del +
>>その世界で遊び惚けることを良しとしないんだから根本の目的と言うか主題が違うんじゃないの
>それは筋の話であって本格か否かの尺度にするのは相当無理があるのでは…?
正統だとか本格だとかを分けるなら条件は主題とか作風だと思う
設定だけで決めるならハイ/ローファン以外の区切り方はほぼ不可能でしょ
PLAY
681 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:01 No.1065677918 del +
ラブクラフトもドリームランド関係はファンタジー扱いでいいと思うんだけどな
執筆経緯もファンタジー作家の友人の影響だし
PLAY
682 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:04 No.1065677943 del そうだねx5
頼りすぎ甘え過ぎなのは出版社だと思う
PLAY
683 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:08 No.1065677959 del そうだねx2
>そんなに本格ファンタジーだハーレムだなろうが何だと気にするなら80年代に書かれたリーンの翼を読破してげんなりして欲しい
げんなりしました…
PLAY
684 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:16 No.1065678007 del +
>自作が本格ファンタジーだと公言する作家ほどマヌケなものはない
>それは客が評価するもんだ
本格焼酎は売る方が名乗っていいんだけどな
結局実体がないものに本格もクソもないという
PLAY
685 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:22 No.1065678039 del +
>ファンタジーとSFの分類
Skiffy!
PLAY
686 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:37 No.1065678122 del +
>異世界転生してステータスオープンしたり冒険者やって魔王と戦たりハーレム作ったりざまぁしたり追放されたりしても恋愛要素があったら異世界恋愛ジャンルと言ったもん勝ちよ
ほとんどの作品ってヒロイン登場して主人公とくっつくから該当ジャンルになるのでは
つまりあんまり変わってない?
PLAY
687 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:40 No.1065678140 del +
>内容じゃなくてイラストの話になるけど
>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
赤髪炎属性ツンデレヒロインよりも見分けられないなろう主人公のビジュアル
みんな似たり寄ったり過ぎ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:44 No.1065678155 del +
>結局のところあれ俺嫌いムカつくをまるで大事かのようにしてお前もそう思うだろ!お前も!そう思わないのはおかしい!ってやってるのが問題なんだよね
まあこれだよね
理論家として憂うものするほど頭も実績もない奴がいっちょ噛みしようとして私それ嫌いっていくら言ったところで響かないと言うか……
PLAY
689 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:46 No.1065678170 del +
>異世界転生してステータスオープンしたり冒険者やって魔王と戦たりハーレム作ったりざまぁしたり追放されたりしても恋愛要素があったら異世界恋愛ジャンルと言ったもん勝ちよ
今の異世界恋愛はほとんどイコール女性向け作品だから異世界恋愛にすると男の読者には逆に届きにくくなりそう
PLAY
690 無念 Name としあき 23/02/11(土)14:59:54 No.1065678202 del +
>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
主人公が青葉シゲルをパツキンにした見た目でヒットして真似されたらそうなるんだろう
PLAY
691 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:00 No.1065678227 del そうだねx1
トールキンだって本格ファンタジー書こうと思って書いてないからな
人工言語の背景となる世界観を構築する過程で生まれた実験的な作品群だ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:07 No.1065678252 del +
追放するやつは金髪とかおしゃれヘアー!
追放されるやつは黒髪!
これだけは譲れない
PLAY
693 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:12 No.1065678278 del そうだねx1
>>その世界で遊び惚けることを良しとしないんだから根本の目的と言うか主題が違うんじゃないの
>それは筋の話であって本格か否かの尺度にするのは相当無理があるのでは…?
始まった時に帰還が約束された終わる冒険の物語と
終わらない永遠の冒険の物語
どちらも昔から有る話の筋でしかないしどちらが優れてるとかでもないしなぁ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:15 No.1065678295 del +
魔王倒すところまでたどり着かないのが大半
PLAY
695 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:17 No.1065678314 del +
>設定だけで決めるならハイ/ローファン以外の区切り方はほぼ不可能でしょ
それじゃあゲーム的要素ガーとか言ってる人がかわいそうじゃん
PLAY
696 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:18 No.1065678316 del そうだねx1
>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>としあきより上じゃん
ちょっと待て
ホビージャパンが出してるのはラノベレーベルじゃなかったか?
PLAY
697 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:34 No.1065678416 del +
>むしろゲーム転生って大分真面目に攻略する奴の方が多くない?
>ある意味狂人みたいなプレイヤーがほとんどな気がする
作者が真面目じゃないこと多いよ
MMOやったこと無いとか乙女ゲーやドラクエやったことない
テンプレなぞるだけなので矛盾多発する
PLAY
698 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:41 No.1065678453 del +
>ファンタジーとSFの分類
日本語でおk
PLAY
699 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:42 No.1065678457 del そうだねx3
>>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>>としあきより上じゃん
>ちょっと待て
>ホビージャパンが出してるのはラノベレーベルじゃなかったか?
はい
PLAY
700 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:49 No.1065678497 del +
異世界アニメ年々多くなるしそれが望まれてるんやね
今期さすがに何作あるんよ
PLAY
701 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:56 No.1065678539 del そうだねx3
>頼りすぎ甘え過ぎなのは出版社だと思う
出版社はお金で動く生き物だからそこは当たり前
甘えすぎてんのはスレ画みたいな物
PLAY
702 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:59 No.1065678559 del そうだねx1
西洋人と違って日本人は何かと比較してないとアイデンティティを保てないって何かで読んだな
これが日本人のアイデンティティなんだから受け入れるしかない
PLAY
703 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:00:59 No.1065678563 del +
>>内容じゃなくてイラストの話になるけど
>>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
>赤髪炎属性ツンデレヒロインよりも見分けられないなろう主人公のビジュアル
>みんな似たり寄ったり過ぎ
なろうの累計TOP10の主人公並べたら結構ばらけてると思うよ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:03 No.1065678583 del +
日本の作品で一番ファンタジーしてるのはアリスソフトのランスシリーズ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:13 No.1065678636 del +
>そんなに本格ファンタジーだハーレムだなろうが何だと気にするなら80年代に書かれたリーンの翼を読破してげんなりして欲しい
直心影流無双でスウェーデン人の作った機関砲陣地をぶっ壊す話!
PLAY
706 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:23 No.1065678686 del +
>自作が本格ファンタジーだと公言する作家ほどマヌケなものはない
トールキン「うっせーバカ」
いかん推理小説と同じでたいてい始祖に当たる人がタブー上等のネタフリしてやがる
PLAY
707 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:26 No.1065678696 del そうだねx1
スレ画みたいな意見は
「普通のファンタジーの定義って何ですか?」で定義が出せずに沈黙
定義できても「その定義だと(なろう系作品)や(同系作品)は普通のファンタジーですね!」で沈黙
となるパターンしか見えねえ
PLAY
708 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:37 No.1065678751 del +
>>むしろゲーム転生って大分真面目に攻略する奴の方が多くない?
>>ある意味狂人みたいなプレイヤーがほとんどな気がする
>作者が真面目じゃないこと多いよ
>MMOやったこと無いとか乙女ゲーやドラクエやったことない
>テンプレなぞるだけなので矛盾多発する
超レア装備はあっても
主人公だけ特殊なクラスとかスキルはまああり得んわな
PLAY
709 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:43 No.1065678788 del +
>>異世界恋愛ってどういうジャンルなのかわからん
>悪役令嬢だろ
>異世界に転生で貴族に生まれて
>庶民要素でイケメンからおもしれー女と思わせる系
だいぶフワッフワの分類だからどうとでもなるけどね
別にチートもらって無双してもいいわけだし
ただランキング見てると大半は悪役令嬢ってことで良いのかな
PLAY
710 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:47 No.1065678809 del +
ロードスはD&Dひいては指輪のデッドコピーだと思ったけど
あれでファンタジーに目覚めた子にとっては本格
なろうも多分同じように評価される
PLAY
711 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:48 No.1065678819 del +
岩波文庫でも角川文庫でも剣と魔法とお姫様が出てくればラノベ
ラノベ認定なんてそれでいいのよ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:54 No.1065678844 del +
>正統だとか本格だとかを分けるなら条件は主題とか作風だと思う
俺tueeチーレムが消えてゆく物語
これだ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:01:58 No.1065678864 del +
ドワーフが全員同じ顔に見えるレベルの暴言でしょ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:02:01 No.1065678881 del そうだねx3
>スレ画の人は60人しか選ばれないHJ小説大賞2020後期最終選考だぞ
>としあきより上じゃん
としあきは創作しないという身勝手な前提の上に創作行為の有無が社会の上澄みと思っているいろんな意味で終わっている社会的価値観の人の言う事だな
PLAY
715 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:02:15 No.1065678949 del +
>そんなに本格ファンタジーだハーレムだなろうが何だと気にするなら80年代に書かれたリーンの翼を読破してげんなりして欲しい
げっそりする感覚を広めるんじゃあない!
PLAY
716 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:02:18 No.1065678965 del +
ラノベの定義の境界線があいまい過ぎる
PLAY
717 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:02:36 No.1065679070 del そうだねx3
本当に万人が心震わされるような傑作は一握り
そんなんどのジャンルでも一緒だしこういうジャンルだからダメとかがあるとは思わんな
どうしても合わないのは単に根本的な好みの問題でしょ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:02:39 No.1065679086 del +
>超レア装備はあっても
>主人公だけ特殊なクラスとかスキルはまああり得んわな
あとマイナースキルを極めたり組み合わせると超性能化!みたいなのか
PLAY
719 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:02:43 No.1065679109 del +
中の人が若手時代に成長できた経験として青葉シゲルに思い入れあるから
青葉シゲルっぽいキャラ登場させて売れたらワンチャンやってくれそう
PLAY
720 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:02 No.1065679203 del +
>>質問に質問で返すふわふわ具合に笑ってしまった
>>さすがとしあき矛盾の塊
>答えられないならいちいちレスしなくていいよ
いやいや
ふわふわと断言するくらいなんだからその時点で明確な答えがあるんでしょ
それを出せない質問に逃げるって時点でとしあきの方が余程ふわふわしてるわ
ちょっと聞いてみたかっただけなんだけど何かいじっちゃってごめんね
PLAY
721 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:05 No.1065679219 del そうだねx2
>ロードスはD&Dひいては指輪のデッドコピーだと思ったけど
>あれでファンタジーに目覚めた子にとっては本格
>なろうも多分同じように評価される
結局自分の原体験が本格の基準になってるだけなのよね
だから昔は良かったとか古い作品知ってる俺偉いみたいな懐古主義を振りかざしてるだけ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:05 No.1065679220 del +
>スレ画みたいな意見は
>「普通のファンタジーの定義って何ですか?」で定義が出せずに沈黙
>定義できても「その定義だと(なろう系作品)や(同系作品)は普通のファンタジーですね!」で沈黙
>となるパターンしか見えねえ
だから具体的に要素や作品名は絶対に出さない出せない
本人は範囲攻撃でカテゴリーごとまとめて叩いてるつもりなんだがやってることは空気の塊をぶつけて人を殺そうとしてるような虚無
PLAY
723 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:24 No.1065679302 del +
『ナルニア国』とか「本格ファンタジー」とするかは
別として(トールキンは認めなかった)名作として
歴史に残っていくのは確かだしなあ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:42 No.1065679395 del +
>ファンタジーとSFの分類
海外にもなろう系的な見下す言葉はあるんだな
PLAY
725 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:50 No.1065679429 del そうだねx1
取り敢えずなろうを叩くのは圧倒的な強者のポジションから一方的に正義として叩ける娯楽だからだな
やってることは批判してるなろうと一緒の上になろうと違って実在のコンテンツを叩いてる分更に醜悪
PLAY
726 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:03:51 No.1065679433 del そうだねx1
青葉シゲルってだれだよ
PLAY
727 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:04:09 No.1065679508 del +
>>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
>主人公が青葉シゲルをパツキンにした見た目でヒットして真似されたらそうなるんだろう
おっちゃんが若いころは主人公といえばなんかピンピンに逆立ってたもんじゃがのう…
PLAY
728 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:04:12 No.1065679535 del +
三浦健太郎が作画すればなろう原作でも重厚な本格ファンタジーになる
ベルセルクを三流漫画家が描けばペラッペラななろう漫画になる
PLAY
729 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:04:19 No.1065679580 del そうだねx1
>ラノベの定義の境界線があいまい過ぎる
一番現実に即してるのは内容でも挿絵でもなく出したレーベルなんだがこれ言うと怒る人がいる
PLAY
730 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:04:58 No.1065679773 del +
>なろうに頼りすぎ甘えすぎだろ
意味分からん
pixivに投稿するイラストレーターも甘えってことか?
PLAY
731 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:05:10 No.1065679841 del +
>ラブクラフトもドリームランド関係はファンタジー扱いでいいと思うんだけどな
>執筆経緯もファンタジー作家の友人の影響だし
ドリームランドもののキジ・ジョンスン『猫の街から世界を夢見る』が世界幻想文学大賞受賞したからそれでいいと思う
PLAY
732 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:05:26 No.1065679944 del そうだねx2
魔法の国ザンスのSFっぽい理屈っぽさ
ああいう大風呂敷拡げた作品でて来ないかなあ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:05:27 No.1065679950 del +
>>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
>主人公が青葉シゲルをパツキンにした見た目でヒットして真似されたらそうなるんだろう
主人公が青葉シゲルを不細工にして老けさせてアニメで声が同じになった主人公なら居るんだけどな
PLAY
734 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:05:43 No.1065680036 del そうだねx6
>いやいや
>ふわふわと断言するくらいなんだからその時点で明確な答えがあるんでしょ
>それを出せない質問に逃げるって時点でとしあきの方が余程ふわふわしてるわ
>ちょっと聞いてみたかっただけなんだけど何かいじっちゃってごめんね
がんばって長文書いて内容がテキトーぶっこいただけですってのが情けないな…
テンプレがどうのと言いつつ自分もよそから持ってきたテンプレを叩き棒にしてるだけだからこんな負け惜しみ吐くはめになるんだ
PLAY
735 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:05:53 No.1065680078 del +
>トールキンだって本格ファンタジー書こうと思って書いてないからな
>人工言語の背景となる世界観を構築する過程で生まれた実験的な作品群だ
世界設定も好みのところからどんどんほりさげてったパターンだから
あとでなおすつもりだったのかかなり雑なところを残してたりする
やたらチンケな悪事働くモルゴスやサウロンはそのいい例
PLAY
736 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:06:45 No.1065680363 del +
>中の人が若手時代に成長できた経験として青葉シゲルに思い入れあるから
>青葉シゲルっぽいキャラ登場させて売れたらワンチャンやってくれそう
おじさんは髪型だけはシゲルっぽくないか
PLAY
737 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:06:50 No.1065680398 del そうだねx2
作ってるから偉いって言うのなら同じ土俵に立ってる同じ作ってる人たちの間で勝ってから言って欲しい
PLAY
738 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:09 No.1065680469 del +
>魔法の国ザンスのSFっぽい理屈っぽさ
王子と二人の婚約者の表紙でシコッた思い出しかない
PLAY
739 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:12 No.1065680488 del そうだねx4
なろうって出版社じゃなくて
素人投稿サイトなんすけど
PLAY
740 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:21 No.1065680538 del +
ゲド戦記のジブリ映画はどうしてこうなったって感じだったな
PLAY
741 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:22 No.1065680545 del そうだねx1
だから無理筋のテンプレってなんなのさ
それだけでああアレのことってわかるもんなの?
PLAY
742 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:22 No.1065680546 del +
>>中の人が若手時代に成長できた経験として青葉シゲルに思い入れあるから
>>青葉シゲルっぽいキャラ登場させて売れたらワンチャンやってくれそう
>おじさんは髪型だけはシゲルっぽくないか
アニメで声もシゲルと同じ人になったぞ
PLAY
743 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:24 No.1065680553 del +
>魔法の国ザンスのSFっぽい理屈っぽさ
>ああいう大風呂敷拡げた作品でて来ないかなあ
名前が悪い
そろばん芸人か出っ歯のシェーしか出てこない
PLAY
744 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:26 No.1065680567 del そうだねx1
>No.1065679203
誤魔化し通したいけどレスは自分の番で終わらせたいの見え見えですねー
PLAY
745 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:29 No.1065680575 del +
>おっちゃんが若いころは主人公といえばなんかピンピンに逆立ってたもんじゃがのう…
ドラゴンボール!ドッヂ弾平!ドモンカッシュ!
PLAY
746 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:33 No.1065680597 del そうだねx1
>作ってるから偉いって言うのなら同じ土俵に立ってる同じ作ってる人たちの間で勝ってから言って欲しい
デビューすらしてないスレ画の人とか誰にも勝てないじゃん……
PLAY
747 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:07:54 No.1065680690 del +
背表紙になろうって書いとくか
PLAY
748 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:08:14 No.1065680804 del +
>意味分からん
>pixivに投稿するイラストレーターも甘えってことか?
ピントのずれた一としあきの理解なぞ世界的にはどうでもいいことだから気にする事は無いよ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:08:29 No.1065680883 del そうだねx1
    1676095709593.jpg-(1319413 B)サムネ表示
なろうじゃないオリジナルのファンタジーアニメがクソの山なんだよなあ
なろう原作アニメのほうがよっぽどおもしろいやつ多い
PLAY
750 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:08:31 No.1065680894 del +
まあでも正直設定方面のテンプレって便利だよね
大多数の読者が共通のテンプレを思い浮かべてくれるから細かい描写省略できるし、独自言語ばかり出されると読む側も疲れるしね
PLAY
751 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:08:50 No.1065680994 del +
>>そんなに本格ファンタジーだハーレムだなろうが何だと気にするなら80年代に書かれたリーンの翼を読破してげんなりして欲しい
>げっそりする感覚を広めるんじゃあない!
女逆さ吊りにしてマンコに剣の柄を突っ込むとか
妖精の股さいてドライバーのようなものを突っ込むとか
爆死した好きだった女の残された脚だけ抱いて泣くとか
お好きな方にはたまらないだろう
俺はこの辺で挫折してあとは結末だけ読んだ
PLAY
752 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:08:54 No.1065681023 del +
>背表紙になろうって書いとくか
そういう幼稚な逆張りしなくとも大体は裏表紙の解説になろう発とか書いてあるだろう
PLAY
753 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:08:58 No.1065681039 del +
剃り込みいれる主人公の流行らなさ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:08 No.1065681081 del +
ふと新本格ミステリの前って本格ミステリはどうなってたんだと思って調べたけど
社会派の推理成分うっすいのが広まってたのね…
PLAY
755 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:09 No.1065681096 del +
>>売れたらワンチャンやってくれた
夢のある話やね
PLAY
756 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:18 No.1065681141 del +
>>作ってるから偉いって言うのなら同じ土俵に立ってる同じ作ってる人たちの間で勝ってから言って欲しい
>デビューすらしてないスレ画の人とか誰にも勝てないじゃん……
まず土俵に上がれてないからな
PLAY
757 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:35 No.1065681226 del +
>ゲド戦記のジブリ映画はどうしてこうなったって感じだったな
ひでー原作レイプを見た
PLAY
758 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:46 No.1065681294 del そうだねx1
>なろうって出版社じゃなくて
>素人投稿サイトなんすけど
なろうに投稿して世に出たものを全部なろう小説と言うのは間違いじゃないと思うが
なろうに投稿してなくてもなろうとかになるともう訳がわからん
PLAY
759 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:50 No.1065681313 del そうだねx1
TRPG題材がネトゲやJRPG題材に切り替わったイメージ
PLAY
760 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:09:57 No.1065681348 del そうだねx1
>なろうじゃないオリジナルのファンタジーアニメがクソの山なんだよなあ
>なろう原作アニメのほうがよっぽどおもしろいやつ多い
これは本当に感じる
変に逆張りしてエンタメじゃ無くなってんのだよな
PLAY
761 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:10:03 No.1065681379 del +
なんかSFとおんなじ道辿ってんなあ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:10:35 No.1065681568 del そうだねx2
時代についていけないロートルが惨めに喚いてるだけ
頭の柔軟な人は高齢でも新しい媒体としてなろうを受けて入れて活用してるし
脳が硬化したら作家としてオワリや
PLAY
763 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:10:43 No.1065681615 del +
>女逆さ吊りにしてマンコに剣の柄を突っ込むとか
>妖精の股さいてドライバーのようなものを突っ込むとか
>爆死した好きだった女の残された脚だけ抱いて泣くとか
>お好きな方にはたまらないだろう
>俺はこの辺で挫折してあとは結末だけ読んだ
割りと後ろの方じゃねーか
PLAY
764 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:10:45 No.1065681625 del +
>ふと新本格ミステリの前って本格ミステリはどうなってたんだと思って調べたけど
>社会派の推理成分うっすいのが広まってたのね…
ミステリーは必ずしも推理モノである必要はない
ただし探求は必要になる
あんまり外すと伝奇ホラーになる
PLAY
765 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:10:48 No.1065681640 del そうだねx1
なろう作品でも書籍化漫画化してアニメ化までいくの上澄みもいいところだからな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:10:56 No.1065681682 del +
>TRPG題材がネトゲやJRPG題材に切り替わったイメージ
多くの人に共通認識得られる題材にするのは当然の推移
PLAY
767 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:03 No.1065681716 del +
>内容じゃなくてイラストの話になるけど
>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
髪型は割とバリエーション無いか?
髪色に関しちゃ白黒の挿絵とカラーの表紙の階調から来る都合上
主人公とヒロインとかは並べた時に映えるよう出来れば違うカラーを配色したいし
PLAY
768 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:03 No.1065681722 del そうだねx1
>>背表紙になろうって書いとくか
>そういう幼稚な逆張りしなくとも大体は裏表紙の解説になろう発とか書いてあるだろう
それじゃあカクヨムとか他の投稿サイト発のやつとか最初から商業ベースで書籍やマンガから始まったやつをなろう認定できないよお!?
PLAY
769 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:13 No.1065681782 del そうだねx2
    1676095873439.jpg-(627230 B)サムネ表示
つまんねーアニメ作るプロデューサーがクビにならない
失敗しても責任取らなくていいから何回でも失敗を繰り返す
PLAY
770 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:23 No.1065681826 del +
>デビューすらしてないスレ画の人とか誰にも勝てないじゃん……
するとNo.1065647212はものすごく低いハードルを設定してマウントしたのか
PLAY
771 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:24 No.1065681831 del +
>魔法の国ザンスのSFっぽい理屈っぽさ
あんまり売れなかったのか早川書房がギブアップしたようで10年以上翻訳の新刊が出ていない
PLAY
772 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:25 No.1065681834 del +
ファンタジーってそんな高尚なものでしたっけ
773 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:40 No.1065681917 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
774 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:47 No.1065681955 del +
>なろうじゃないオリジナルのファンタジーアニメがクソの山なんだよなあ
>なろう原作アニメのほうがよっぽどおもしろいやつ多い
やっぱりアルスのことだった
PLAY
775 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:11:59 No.1065682015 del +
>ファンタジーってそんな高尚なものでしたっけ
高尚なものをハイファンタジーと呼ぶ
PLAY
776 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:12 No.1065682096 del そうだねx7
    1676095932714.jpg-(236282 B)サムネ表示
今どきなろうとかTUEEEを敵視してるようなやつは
どうせチャンス貰ってもつまんないものしか作れないよ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:13 No.1065682098 del +
なろうをバカにする人はなろうをバカにできるだけの作品を実際に書いていらっしゃるのですか?
PLAY
778 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:31 No.1065682191 del +
いまどき原作もないオリアニ作ろうなんて
しかもファンタジーやろうなんて
どう考えても節税かなんかで金ドブ目的やろ
駄作でないとイカンのだよ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:35 No.1065682213 del +
スレ画の人は作品世界に獄時の文化や細かい言語やら細かく設定されてなければならないみたいな考えがあるみたいに見えるけど
でもそれが作品の面白さの一つとして読者に伝えられないと厳しいよなあと思うんだけど俺だけ?
あとそれらの設定がお話の面白さやキャラの魅力につなげられるの?
わかりやすさはとても大事よ
特にライトノベルでは
PLAY
780 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:43 No.1065682251 del そうだねx3
>高尚なものをハイファンタジーと呼ぶ
いいえ
PLAY
781 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:46 No.1065682272 del そうだねx1
>時代についていけないロートルが惨めに喚いてるだけ
>頭の柔軟な人は高齢でも新しい媒体としてなろうを受けて入れて活用してるし
>脳が硬化したら作家としてオワリや
昔エロゲで書いてた人が今はアニメの脚本家やラノベのライターやってたり
プラットフォーム変えても特に問題なく物書き続けてるしな
PLAY
782 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:49 No.1065682282 del +
>ふと新本格ミステリの前って本格ミステリはどうなってたんだと思って調べたけど
>社会派の推理成分うっすいのが広まってたのね…
本格はカーとかクイーンの時代で社会派とは別だろう
本格?あのトリックとかアリバイとかの人間描写が浅いやつ?ってことで社会派が広まって
それが飽きられたあと新本格のブームが来た
PLAY
783 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:53 No.1065682302 del +
アルスの巨獣はある意味100点満点
PV見て「ああこういうつまんないやつだな」って予想したやつが100%そのまま出て来た
PLAY
784 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:12:59 No.1065682341 del そうだねx2
>高尚なものをハイファンタジーと呼ぶ
舞台設定の話がなぜ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:00 No.1065682342 del +
>>魔法の国ザンスのSFっぽい理屈っぽさ
>あんまり売れなかったのか早川書房がギブアップしたようで10年以上翻訳の新刊が出ていない
長すぎるんだわ
PLAY
786 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:01 No.1065682346 del +
宮崎駿のナウシカとかシュナの旅も結構本格的なファンタジーだと思う
PLAY
787 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:05 No.1065682373 del そうだねx2
ほんとーに定義論争ってめんどくさいし不毛だな
PLAY
788 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:28 No.1065682482 del +
>わかりやすさはとても大事よ
>特にライトノベルでは
それこそわかりにくさで開幕パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな文章になりかねないしな
本当わかりやすさは重要
PLAY
789 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:31 No.1065682508 del +
>>ファンタジーってそんな高尚なものでしたっけ
>高尚なものをハイファンタジーと呼ぶ
はい……としあき現実との地続き性は無視します……
PLAY
790 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:36 No.1065682539 del +
なろうも無限にジャンルや作品あるけど
話題になるのってよくもわるくもゲームっぽい異世界転生ファンタジーだしあんま興味ない奴らからしたらそっち系が全部なろうに見えるのは仕方ないんじゃ
PLAY
791 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:48 No.1065682609 del そうだねx4
>高尚なものをハイファンタジーと呼ぶ
定義が変わってる……
PLAY
792 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:13:53 No.1065682634 del そうだねx4
>ほんとーに定義論争ってめんどくさいし不毛だな
自分の定義をちゃんと説明しないで抗弁する奴がいるからな
PLAY
793 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:05 No.1065682710 del +
誰かデイヴィッド・エディングス好きはおらぬか?
PLAY
794 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:05 No.1065682711 del そうだねx2
>なろうをバカにする人はなろうをバカにできるだけの作品を実際に書いていらっしゃるのですか?
書かなくてもいいから最低限どういう作品が投稿されてるのか知っててほしい
ふわふわしたイメージでなろう系って言われても的外れとしかならん
PLAY
795 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:07 No.1065682721 del +
本当に言語化が必要だったのか怪しくなってくるな
PLAY
796 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:31 No.1065682869 del +
>割りと後ろの方じゃねーか
そうだっけ?
なんにせよこの手の描写でゲップがでるわな
PLAY
797 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:39 No.1065682909 del +
>>ほんとーに定義論争ってめんどくさいし不毛だな
>自分の定義をちゃんと説明しないで抗弁する奴がいるからな
その方が都合がいいからなレスポンチに
PLAY
798 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:46 No.1065682946 del +
なろうかどうかは魂の輝きで決まるからな
PLAY
799 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:54 No.1065682988 del +
本格ファンタジーっていうけど
本格の対義語って邪道とか?
非本格派のファンタジーってどんなんだ?
PLAY
800 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:14:56 No.1065682996 del +
>本当に言語化が必要だったのか怪しくなってくるな
実際は何者にもなれなかったやつがヘイトぶつける対象探してるだけだから…
PLAY
801 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:01 No.1065683020 del そうだねx2
>なろうも無限にジャンルや作品あるけど
>話題になるのってよくもわるくもゲームっぽい異世界転生ファンタジーだしあんま興味ない奴らからしたらそっち系が全部なろうに見えるのは仕方ないんじゃ
それはそれでいいけど雑語りしたらツッコミは入る
PLAY
802 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:05 No.1065683036 del そうだねx1
>なろうをバカにする人はなろうをバカにできるだけの作品を実際に書いていらっしゃるのですか?
昔はそれなりに書いていた時代に乗り遅れた老人はたまに見かけるね
売れてるベテランではあんまり見かけない(個人的な視点からの感想です
PLAY
803 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:12 No.1065683074 del +
>今どきなろうとかTUEEEを敵視してるようなやつは
>どうせチャンス貰ってもつまんないものしか作れないよ
これはマジでそう
物語の面白さってのは主人公を上げることにあるのでこの基本すら出来てない話はほぼ例外なくクソ
逆に主人公スゲーさえ出来てれば他がどんなでもある程度見れるものになる
創作志す人は覚えといて
PLAY
804 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:12 No.1065683076 del +
よっしゃなんか言ったろうと思ってスレ開いたら2レス目で言いたいこと全部書かれてたのでもうなんも言うことない
PLAY
805 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:14 No.1065683082 del そうだねx1
    1676096114433.jpg-(36093 B)サムネ表示
>>>もういい加減主人公が黒いボサ髪なの止めていいだろ
>>主人公が青葉シゲルをパツキンにした見た目でヒットして真似されたらそうなるんだろう
>おっちゃんが若いころは主人公といえばなんかピンピンに逆立ってたもんじゃがのう…
おっちゃんの若い頃はラノベの主人公はこんな感じだったよ
ビンビンなのは少年漫画じゃね
PLAY
806 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:22 No.1065683111 del +
最近の作家だと乾石智子のオーリエラントシリーズがうるさ型も黙る本格派
PLAY
807 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:26 No.1065683130 del +
>なんかSFとおんなじ道辿ってんなあ
一定以上の人数になれば保守・反動・原理主義その他の
派閥争いはじまるのは人間の性だから仕方ない
SF界隈は現状まだうまくやってる方
PLAY
808 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:30 No.1065683147 del +
まぁ
カクヨムをなろう系と言っても大体通じちゃうし
PLAY
809 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:15:31 No.1065683151 del +
>本格ファンタジーっていうけど
>本格の対義語って邪道とか?
大仁田みたいだな
PLAY
810 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:00 No.1065683280 del そうだねx1
その世界のそこで生まれて生きる人たちの物語がハイファンタジーだった筈なのになぜ高尚なものという定義に……
PLAY
811 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:05 No.1065683305 del そうだねx2
>まぁ
>カクヨムをなろう系と言っても大体通じちゃうし
まあ大概二重投稿してるしな…
PLAY
812 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:27 No.1065683426 del +
>非本格派のファンタジーってどんなんだ?
突然竜がサブマシンガンを落としたり
PLAY
813 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:30 No.1065683442 del +
>おっちゃんの若い頃はラノベの主人公はこんな感じだったよ
服装を普通の現代風の格好にしたら絵柄以外は今の主人公と大差ないよな
PLAY
814 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:38 No.1065683483 del そうだねx1
>ほんとーに定義論争ってめんどくさいし不毛だな
ラノベレーベルから出てたらラノベ!
なろう出身ならなろう!
これでいい
PLAY
815 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:40 No.1065683499 del +
>カクヨムをなろう系と言っても大体通じちゃうし
なろうを買収できなかった角川が作った模造品なので
角川的にはそれで問題ない
PLAY
816 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:43 No.1065683521 del +
>おっちゃんの若い頃はラノベの主人公はこんな感じだったよ
マント羽織ってて服に謎の宝玉が付いてるタイプのファンタジーだ!
PLAY
817 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:16:51 No.1065683559 del +
>>非本格派のファンタジーってどんなんだ?
>突然竜がサブマシンガンを落としたり
めちゃくちゃファンタジックやん!
PLAY
818 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:17:06 No.1065683630 del +
>ファルシのルシがパージでコクーンみたいな文章になりかねないしな
>本当わかりやすさは重要
ダンバイン1話を今見ると意味不明さに笑う
PLAY
819 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:17:11 No.1065683659 del +
便宜上ザクっとそう言ってるだけの括りをジャンル差別に使おうとしたらそりゃ突っ込まれる
PLAY
820 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:17:23 No.1065683727 del +
>ほんとーに定義論争ってめんどくさいし不毛だな
投げキャラスレでも思うやつ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:17:31 No.1065683771 del +
>本格ファンタジーっていうけど
>本格の対義語って邪道とか?
>非本格派のファンタジーってどんなんだ?
おやつファンタジー
読者が「これはウソの世界・パロディの世界・今ある現実世界があることを前提とした世界」と思って読むタイプのファンタジー
ステータスオープンでレベルがわかっちゃうのはだいたいこれ
いまとしあきが簡単に考えた定義だけどなかなか良いと思う
PLAY
822 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:17:35 No.1065683789 del +
>まぁ
>カクヨムをなろう系と言っても大体通じちゃうし
なろう投稿作品だと思って語ってたら「でもそれカクヨム(もしくはアルファポリスや理想郷)ですよ」と突っ込まれることもしばしば
PLAY
823 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:17:47 No.1065683847 del +
>突然竜がサブマシンガンを落としたり
ウージー機関銃じゃない!
PLAY
824 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:03 No.1065683920 del +
せめてデニス最終戦で使ってたカードくらいはOCG化してほしい
PLAY
825 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:04 No.1065683923 del +
>ダンバイン1話を今見ると意味不明さに笑う
異世界転生に巻き込まれてそのまま戦闘せずに一晩何事もなく過ごしたのは流石に富野も死ぬほど後悔した
PLAY
826 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:08 No.1065683948 del +
3.キッチン→食堂→トイレの動線完備
矢印出したら戦争になるじゃん!
堀田くん東京ドームマウンドあってない説がある
なんだったらここ爆破してそっち移行する?
手間賃や作業費を理解できない奴が居るのは確かだが
PLAY
827 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:08 No.1065683949 del +
ビジュえもんのスネ徳兄さんなら黒字で出来そう
PLAY
828 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:18 No.1065683997 del +
>便宜上ザクっとそう言ってるだけの括りをジャンル差別に使おうとしたらそりゃ突っ込まれる
繊細かもしれんがなろう系って言葉自体見下すニュアンスの言葉よね
PLAY
829 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:21 No.1065684014 del +
右下は諸般の事情で牛を透過させたやつが天才的だと思った
否定が全く出来ないぞ
ジャノビーからジャローダは逆に足無くなったよね
グレAラウンド2でそれが出てこないと思ってるのが甘いもん
6機の小隊を2個って意味じゃないよね…
PLAY
830 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:28 No.1065684045 del +
なるほどザコエンカ不要なんてRTA向きだな
PLAY
831 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:28 No.1065684048 del +
神海先生の漫画って大体初見のインパクト全振りだから不安
PLAY
832 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:29 No.1065684055 del +
お疲れ様です
PLAY
833 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:30 No.1065684058 del +
>>ファルシのルシがパージでコクーンみたいな文章になりかねないしな
>>本当わかりやすさは重要
>ダンバイン1話を今見ると意味不明さに笑う
地上人が社会科見学やらされてるけど
世界観の描写をやりたいばかりにテンポを削がれてる印象は受ける
PLAY
834 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:31 No.1065684065 del そうだねx1
なんでこのスレで隔離されるんだ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:32 No.1065684075 del +
ファンタジー作品に現代日本の価値観や倫理観を持ち込むな
というのはどうか
PLAY
836 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:33 No.1065684078 del +
私の陰毛はまだらに色が抜けてカラフルですよ
PLAY
837 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:33 No.1065684080 del +
まじでそうだと思う
PLAY
838 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:35 No.1065684088 del +
>>突然竜がサブマシンガンを落としたり
>ウージー機関銃じゃない!
そして手際よく射撃準備するヒロイン
PLAY
839 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:35 No.1065684091 del +
じゃあなんで丸めたら更に美味しく感じるのさ
PLAY
840 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:35 No.1065684094 del +
>>まぁ
>>カクヨムをなろう系と言っても大体通じちゃうし
>なろう投稿作品だと思って語ってたら「でもそれカクヨム(もしくはアルファポリスや理想郷)ですよ」と突っ込まれることもしばしば
なのでなろう系というフワッとした名称を使うのが私だ
PLAY
841 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:36 No.1065684096 del +
ゾイ!
腹いっぱいにしないと死ねないよ
というよりドクターと殿下の関係性と
原付きでかなり遠出したりタフなのは間違いない
異議あり!
PLAY
842 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:38 No.1065684105 del +
A. 照射L単品
PLAY
843 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:40 No.1065684123 del +
>別に今の声に不満がある訳じゃないが小西寛子の声は特別製
PLAY
844 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:41 No.1065684124 del +
>非本格派のファンタジーってどんなんだ?
落ちぶれたギルドマスターがキッチンかーでアメリカンドッグを売る
PLAY
845 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:18:49 No.1065684172 del そうだねx1
コピペ荒らし来ちゃった
PLAY
846 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:00 No.1065684221 del +
東京シャード守護神のタマっす
割と怪しまれてる
まったく幽世は隔離よ?なんちて・・
何言ってんだ9人だろ
このようにサーチ効果には厳しすぎるほどの縛りを設けており…
PLAY
847 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:02 No.1065684234 del +
ウタの思惑とか歌詞の意味を知ってから見ると違った見方ができるから2回は見たくなる
PLAY
848 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:04 No.1065684247 del +
それ自体はわかるんだけど話の組み立て方が下手というか
術式がリカ側にあると思われるので今後いくらでも盛れるしな
PLAY
849 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:10 No.1065684268 del +
>セイウンスカイとニシノフラワーのカップル妄想を楽しんでいる奴に育成シナリオで男トレーナーに色目を使うセイウンスカイの姿を見せるのは快感だったぜ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:15 No.1065684296 del +
じゃあ次はシャドーダイブしてみよっか
PLAY
851 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:18 No.1065684323 del +
四コマのイメージが強すぎる
まあ過去の悟空っていうのは当たってるか
PLAY
852 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:20 No.1065684332 del +
実物は初めて遭遇した
PLAY
853 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:20 No.1065684335 del +
「私は敗北主義者です」
なんだ急に別の板の話持ち出して
PLAY
854 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:30 No.1065684387 del そうだねx5
>コピペ荒らし来ちゃった
論破されたやつがよっぽど悔しかったと見える
PLAY
855 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:31 No.1065684388 del そうだねx2
つっこまれて発狂しちゃったか…
PLAY
856 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:36 No.1065684420 del そうだねx2
今更隔離…?
PLAY
857 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:46 No.1065684464 del +
>ダンバイン1話を今見ると意味不明さに笑う
富野作品はそれでも世界にのめり込ませて何となく用語の意味を理解できるのがすごい
説明できるわけではない
PLAY
858 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:47 No.1065684472 del そうだねx1
>なんでこのスレで隔離されるんだ
誰かが多重delマシンでも使ったんじゃないの
セットで投入される埋め立てスクリプトも来てるね
PLAY
859 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:19:49 No.1065684484 del +
>便宜上ザクっとそう言ってるだけの括りをジャンル差別に使おうとしたらそりゃ突っ込まれる
まあ単に意見がムカつくってだけで言わんとすることは普通に通じてるんだけどね
誉める文脈ならなろう系で雑に括っても文句は出ない
PLAY
860 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:09 No.1065684580 del +
こんな政治的主張も無いようなクソ井戸端会議スレでもコピペ荒らしくるんか
PLAY
861 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:21 No.1065684647 del +
>なのでなろう系というフワッとした名称を使うのが私だ
「なろう」と勝手に混同されて無意味に攻撃される奴
PLAY
862 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:23 No.1065684655 del +
古き良きなんてもんは無いぞ
だがファイティングポーズとってる限りは経戦可能と看做す
レベル19で止まってるやつとか見切りつけたんだろうな
記憶に…ございませんな
バカを釣るのが一番難しいんやで
PLAY
863 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:25 No.1065684664 del +
>まふまふの防御力が高過ぎた
PLAY
864 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:25 No.1065684665 del そうだねx1
なろう全体という括りならそうだけどなろう系といわれるようなテンプレに則った作品はだいたいそれだからな
PLAY
865 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:25 No.1065684667 del +
>Vのアンチやってるにおちゃんとかシャンカーってやっぱりおっさんなのかな
チーズ盛り盛り好き
PLAY
866 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:26 No.1065684676 del +
>>便宜上ザクっとそう言ってるだけの括りをジャンル差別に使おうとしたらそりゃ突っ込まれる
>繊細かもしれんがなろう系って言葉自体見下すニュアンスの言葉よね
今のガンダムはなろう系みたいに使ってるとしあき多く見かけるしなぁ
ジャンルも何も関係ない代物に完全にレスポンチ用のレッテルとして使われがちと言うか
PLAY
867 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:35 No.1065684728 del +
収納する意味ある?
PLAY
868 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:35 No.1065684730 del +
>じゃあ単に制作が無能なだけじゃん
PLAY
869 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:40 No.1065684762 del +
しかも今の韓国人はろくに漢字読めないから読める単語だけ抜き出してあとは自分に都合がいいように想像で補完するしな
PLAY
870 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:48 No.1065684794 del +
>>加齢
他人の他人としての自分を見失うよね
アイーシャに心中吐露されて複雑な顔するデキシー
ロシアなんて昔からごり押しと崩壊だけじゃねえか
しかたねえな
聖なる一歩半
この後半の話今のとこどれもアレ過ぎる
クイズアンドドラゴンズ?カプコンワールド?
PLAY
871 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:53 No.1065684822 del +
>イタリア アルマーニ
PLAY
872 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:56 No.1065684834 del +
また人の話を聞かない蛮族が出たのだ
PLAY
873 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:20:56 No.1065684835 del +
>突然竜がサブマシンガンを落としたり
じゃあドラゴンがカーとセックスしてカーが卵を産んでドラゴンカーが生まれるのは
PLAY
874 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:08 No.1065684904 del +
>論破されたやつがよっぽど悔しかったと見える
そう看破されても続けるしかない頭の持ち主だろうね
PLAY
875 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:10 No.1065684916 del +
>藍神ィ…それ使うならグフタスなり重ねてその上にアーゼウス重ねた方がよかったんじゃないかァ…
この前はピカさんと二人でイモモチ食べたんですよ
もしかして斬機って割と強いのか
今週水曜打つけど木金は使い物にならないと思った方がいい?
ニシノ神!
PLAY
876 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:11 No.1065684922 del +
>>なんでこのスレで隔離されるんだ
>誰かが多重delマシンでも使ったんじゃないの
やっぱアンチなろうはクソだな
徹底的に叩き潰さんといかん相手なのはわかった
PLAY
877 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:15 No.1065684949 del そうだねx2
>こんな政治的主張も無いようなクソ井戸端会議スレでもコピペ荒らしくるんか
割とマジで荒らしがみんなにバカにされて泣きながら逃げ出すことがトリガーになってることが多い
PLAY
878 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:16 No.1065684951 del +
一人で作品を支えた女だ
PLAY
879 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:20 No.1065684980 del +
>ポチメも保存しちゃったゾ
魔道士はスタンとマッドバイターで完封できる
こんな長くする必要無いと思うんだけど
開幕やらかしてる…
ちんぽ奪い合って喧嘩しだしたらビンタで仲裁したい
トパンガチャリティー前に最後にこのBGM聞きたいからとかなんか言ってトレモやってたのBBが楽しいとBGMが好きのどっちもだったんだろうな
この規模だと自作は難しいと思う
一時期これ爆買いして毎日食ってた
PLAY
880 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:28 No.1065685013 del +
寄生虫パラノイドつよいんだよね
PLAY
881 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:31 No.1065685031 del +
盗むとは方向性が違うがキャンプ用品を中古ショップに売る
PLAY
882 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:38 No.1065685063 del そうだねx1
>こんな政治的主張も無いようなクソ井戸端会議スレでもコピペ荒らしくるんか
荒らしに理屈を求めるのはやめるんだ
おかしくないとそもそも荒さん
PLAY
883 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:38 No.1065685066 del +
>イレギュラーハッケン!
PLAY
884 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:41 No.1065685076 del +
でも右肩上がりで徐々に上手くなるってよりいきなりこなれ出すパターンもあるっちゃある
PLAY
885 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:44 No.1065685096 del +
>>>結局対価求めての演奏になってね?
殺しきれないのはよくないですねぇそういうのは
ウクライナやられると小麦の値段が…
そこから折り返して西ホールだからホール入れたのは12:00頃かな…
謎が深まる
荒したいならここいけって言われるぐらいにはやりやすいみたいだな構って貰えるし
昔はそんなにやってたんです?
囲むタイプじゃなさそうだし
PLAY
886 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:44 No.1065685101 del +
>古き良きなんてもんは無いぞ
コピペがなんかそれっぽいこと言ってる…
PLAY
887 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:46 No.1065685119 del +
>地上人が社会科見学やらされてるけど
>世界観の描写をやりたいばかりにテンポを削がれてる印象は受ける
監督本人も冷静にさせたのは大失敗だったと言ってた
有無を言わさず状況に巻き込まれる展開にどうしてできなかったのかって
PLAY
888 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:51 No.1065685146 del +
>合体成功して駆けつけたら全て悟飯がなんとかしててエンディングはありそう
そういう展開こないよね天界なのに
におは純そのものにおけど
あとふたなりめちゃくちゃ増えてるけど大体ウッと来るのが多くてつらい
スゴイネー
Omnes interesting
何かのついででよろしいので今後の参考にリア側のデザイン取れたらお願いします
まあ任天堂のゲームなら2本買えるけど任天堂を勘定に入れるのは無法な気もする
PLAY
889 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:52 No.1065685149 del +
ちょうぎくん人をいじりすぎる
評価待ちとか言ってるのはどのみちネガ意見だけ拾って買わない理由探しして終わるから無視しとけよもう
なんで夜中の緊急メンチ出来なさそうな時間に更新するのかは分からないが…
アトラスも開発体制できてきたみたいで良かった
不思議だな〜
PLAY
890 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:56 No.1065685163 del +
>苺大福は餡子が入ってるから酸っぱいイチゴの方が合うのよスペちゃん
PLAY
891 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:57 No.1065685170 del +
うん
PLAY
892 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:21:58 No.1065685174 del +
エンディミオンは一体何デッキなんでしょうね…
これの元ってシークレットファイルだっけ?オールアバウトか何かのムックだっけ?
PLAY
893 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:00 No.1065685188 del +
>じゃあドラゴンがカーとセックスしてカーが卵を産んでドラゴンカーが生まれるのは
…おもしろそう…
PLAY
894 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:05 No.1065685212 del +
>>ふと新本格ミステリの前って本格ミステリはどうなってたんだと思って調べたけど
>>社会派の推理成分うっすいのが広まってたのね…
>本格はカーとかクイーンの時代で社会派とは別だろう
>本格?あのトリックとかアリバイとかの人間描写が浅いやつ?ってことで社会派が広まって
>それが飽きられたあと新本格のブームが来た
一時本格ミステリに社会派がのさばってた時期があって
新本格って言わないといかんくらい本格ミステリって名前が微妙な印象になってたみたいな記述がされてるけどどうなんです?
相当なおじいちゃんに聞かないと実態わからんだろうけど
PLAY
895 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:06 No.1065685213 del +
>でもあれはあれでエロゲの立ち絵って感じで好き
PLAY
896 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:11 No.1065685230 del +
>>モアイ板荒らされてるんでなんとかしといてください
二部終盤見逃したんだけどるいの安子再評価って有ったの?
蒙古タンメンを定期的に与えないとブラックるみちーに変化する
…バクシンの方がマシでしたわ!
いえーーーーい!!!!!
いまさら言うことじゃないけどミニマップ見辛い!
甲斐でレスポンチバトルなんてするな
ヤクザも倒せることが証明されてしまった
PLAY
897 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:12 No.1065685234 del +
特殊性癖が度々窺える星あきに改造されるのはおっかない
PLAY
898 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:13 No.1065685237 del +
久しぶりにやりたいと何度も思うんだけど1プレイが長いしなかなか踏み込めない
PLAY
899 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:20 No.1065685275 del +
ファーストでやるにしてもサードに任せるにしてもしっかり資金投入してほしいわ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:22 No.1065685284 del +
特典コード入力はスチーム版限定にすれば多分問題ないぜーー
アツクナラナイデマケルワ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:24 No.1065685299 del +
ハイグレイです!
PLAY
902 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:25 No.1065685303 del +
>ひき逃げって引いた時限定なのかと思ったらそういうわけではないんだな
PLAY
903 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:32 No.1065685347 del そうだねx1
こんなクッソどうでもいいスレが隔離されてコピペ荒らし来るのか…よくわからんな
PLAY
904 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:33 No.1065685354 del +
やるか!バレー!
PLAY
905 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:35 No.1065685366 del +
それでも秋三連勝の偉業は消えませんが
PLAY
906 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:37 No.1065685378 del +
このアクア様やるな
PLAY
907 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:39 No.1065685388 del +
>勝手に〇すな
だから番組終了と同時にTVerで配信されてるってのに
PLAY
908 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:53 No.1065685460 del +
動いた
PLAY
909 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:22:57 No.1065685468 del +
レイプされたしね
PLAY
910 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:01 No.1065685486 del +
還元は税抜だからなんだかんだ単純に割引のが嬉しくはある
PLAY
911 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:01 No.1065685489 del そうだねx1
>これは本当に感じる
>変に逆張りしてエンタメじゃ無くなってんのだよな
なろう系に対抗したいのは分かるし別にいい
だけどもそこにエンタメ性とか娯楽要素入れるの忘れちゃダメだよね
暗くて陰鬱としてるのが本格とか勘違いするのは思春期までやで
PLAY
912 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:03 No.1065685503 del +
最近は…植物の成長が早くなってさ…
PLAY
913 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:04 No.1065685511 del +
>ホワキャン行こうぜ
PLAY
914 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:08 No.1065685532 del +
>1話の段階で
ダークロウくんもね
あそこが地続きの場所だったのが一番ビビった
ていうか近衛局組+リーシャは皆我が強すぎる
何年か前に尼で最後に買ったスレ画も合わせ目ズレとかバリとかまぁまぁあった
やっぱ同期っていいもんだな…
司令官「なんだと!?建造しないと!」
エイジ大喜び系の回も嫌いじゃないけどやっぱへーってなる回の方が好きだ
PLAY
915 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:10 No.1065685543 del +
やっぱえっちなゲームじゃん!
PLAY
916 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:11 No.1065685552 del +
サイゲも射精してルドルフと思う
PLAY
917 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:15 No.1065685579 del +
説教くさい歴史ロマン映画がまずあんまり思い浮かばない
3章で取らないで5章で取った鉄の金庫が役に立たなかったな
本日20時からは第2回禁止コロシアムです
ひでー話すぎる
2覚までさせてしまえば違和感少しは減るぞ!
PLAY
918 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:15 No.1065685581 del +
スト4の時どっちもユン使いだったしそういうつながりかね
魔法少女じゃないからちゃんとおマンコが普通の臭いだし普通の愛液なんだ…
まあ限定持ちが恒常に戻るパターンもあるからよ…
ブラマジガールとかイラスト違い来たら動いてくれそう
長年ニコ生って環境でやってきたいい大人を教育ってのも
PLAY
919 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:16 No.1065685584 del +
カードプールが多すぎる遊戯王が悪い
PLAY
920 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:16 No.1065685585 del +
>そんな何万人もいねえよ
許さないよ
しかし
セリアのリメイクシート売り場に毛の短いシートがあるよ
まあTwitterでも手取り14万で生きていけねーって人が大勢いるみたいだし
いまPU中やんスク水セーラーやん
エルデンリング発売したらマジでimgがエルデンリング一色で終わるから今のうちに平和を楽しんでほしいにお
なんで敵は飛んでいくんですか?
PLAY
921 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:17 No.1065685587 del +
というかFFだけはワンコインクリアしたことがない
PLAY
922 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:20 No.1065685603 del +
>カードガンナー
PLAY
923 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:21 No.1065685606 del +
あー私にゆまちゃんが作れる技術があればなーっ!
なんか空気読めないウザい発言する奴らの使う顔文字って同じだな…
PLAY
924 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:22 No.1065685612 del +
スレ画はそういう意味だったのか…
ウマとか目じゃないレベルで排出は渋いけど圧は低いと思う
PLAY
925 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:22 No.1065685613 del +
バレンタインはコヤンがどんなキャラなのかとてもわかりやすくて良かったと思う
PLAY
926 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:22 No.1065685615 del +
>火付盗賊改に捕まってしまう
初見草統一で唯一ボロクソにされたわサザンドラ
PLAY
927 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:25 No.1065685640 del +
>そしてジュリお休みの日もあるという
PLAY
928 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:28 No.1065685659 del +
キーボードの打鍵感って本当に好みだから
わかってねえわー!って通ぶりたいんでしょ
どうする
よさベイは後半が交換アイテム2倍ドロップらしい
わざとかよ…って思う
PLAY
929 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:32 No.1065685678 del +
>ウマイライラでスマホ割った団員の気持ちに寄り添ってみねえか?
おい、セリア今度はBBQスタンド出してるぞ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:33 No.1065685683 del +
ファクターは再録のサイクルがまだ読めなくて無理するべきか迷うっす
PLAY
931 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:34 No.1065685691 del +
禁止カード限定!
PLAY
932 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:35 No.1065685694 del +
うちの秘書艦ずっとシリアスなんだ
原画やれる人は大体動画やれるんだと思ってた…
年利10%割ったことないので
おっさん一人が資料を読み上げるだけみたいなのは滅びてほしい
選手には申し訳ないが昔から旧ソ連構成国はやってんじゃないの?って目で見てしまう
PLAY
933 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:37 No.1065685704 del +
マインクラフトはマジで笑った
PLAY
934 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:39 No.1065685716 del +
ZZ鬼つええ!
PLAY
935 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:40 No.1065685719 del +
>TOMORROWは氷河期じゃないの
実際の方は…
今こそ大量生産しません磐梯山
こっちで喋ってる我々と対して変わらないですね
ダート路線はJDDがまずですね
充電チャンスがえっちだって聞いたっす!!
フリーでしか見ない強そうなデッキは大抵そんなものぜ
来年度の住民税は今年度の収入から指定されるんだぞ?
PLAY
936 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:42 No.1065685731 del +
それでお前ら地獄行き〜俺無事〜ヒャーハハあばよ虫けらぁ!が絵も演技も最高すぎる
マニアの対義語としての一般人であって中川そのものがどうとかいうことじゃないだろ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:43 No.1065685737 del +
>よろちゃんは っす なんて言わないっす
PLAY
938 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:45 No.1065685745 del +
ただうんことコピペだけは面倒
RRD完売おめでとナス!
PLAY
939 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:47 No.1065685754 del +
片方だけでは足りぬと申すか!
PLAY
940 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:51 No.1065685772 del +
>何故名前があがらない…
PLAY
941 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:51 No.1065685774 del +
イベントの「ユッキーが居れば大丈夫」発言がなんかもう先を考えちゃうよね…
PLAY
942 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:23:57 No.1065685797 del +
>あぁ^〜スロ増えるのが気持ちええんですわぁ〜
さっきのスレでも見たけど宣伝か何かにゃあ?
結構値段張りますがおゲーム快適ですわ
まじで美味しいヤシガニソバ
と思ったか?
PLAY
943 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:02 No.1065685824 del +
右2つは強いからいいんだけどできればかわいい娘が欲しかった
これ見た時の感想
PLAY
944 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:02 No.1065685826 del +
>スラアクとか百竜スロ増えたら選択肢が広がりそうだけどどうなんだろう
V子えっろ
そんな知能もなさそうだしただの逆張りでは
なんでヒでお気持ち表明してしまうのか
おはようりんくちゃん!
産官学連携
並ぶと…顔でかくない?
邪悪な雲のゲームとか嬉々としてプレイしてたし
PLAY
945 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:02 No.1065685827 del +
なのかなぁ
マチタン程度なら俺でも堕とせそうじゃん?
アニラジあるあるの時空の歪み
ヒョーバルのせいでハパ2はバルセロナの入力が厳しいんだよな
1と外伝のヒロイン
PLAY
946 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:02 No.1065685830 del +
なるほどネー!ではありがたく食べて頂くデース!
PLAY
947 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:03 No.1065685835 del +
ナチス式教育
PLAY
948 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:07 No.1065685855 del +
見忘れるような印象薄い顔じゃないよね…
PLAY
949 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:07 No.1065685862 del +
>追込ウララちゃん出来まし…ぜんっぜん勝てません!
PLAY
950 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:07 No.1065685863 del +
などといいつつ
1660548915229.jpg
PLAY
951 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:12 No.1065685887 del +
これが掲載された事で先生はすっごいウザイオタクだなって考えを改めた
PLAY
952 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:17 No.1065685909 del +
でダメだった
ヘブンズドアーッ!カリカリ…もうちょっと待ってね…カリカリあとちょっと…カリカリ
TIMのスカートは腰動かすのが映えて何回も見ちゃう
やめろ先行制圧禁止にしろ
やべーやつ山盛りセット!
PLAY
953 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:17 No.1065685910 del +
ラジ館にもうこんな古物を取り扱う店はないと思うが……
PLAY
954 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:19 No.1065685924 del +
星3ダブルでかまわないからカズサ配布してくれ
どうしてこうなった
恋からニート脱出できるならいいじゃん!
ガキンチョ役の抱きしめたくなるような泣き声の演技がね…
そこらへんは現状開示されてる情報ではどっちか分からんので保留
PLAY
955 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:22 No.1065685936 del +
>ゲームやれ!
PLAY
956 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:24 No.1065685946 del +
なんか生々しいっす!
PLAY
957 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:27 No.1065685962 del +
のあさんと楓さんが可愛いポンコツお姉さんで大好きにゃあ
958 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:31 No.1065685981 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
959 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:31 No.1065685987 del +
>OPぶった切り…
どうせならB壱とも繋げようぜ!!
いもげで過去何度も繰り返されてきた現象だけど
シン・ゴジラが邦画ベストってくらい好きなんだけど
固めのためにゲージ吐くって思考に辿り着くのはプロだよ
そのままの絵写したページどこだよ
弁当購入と自炊はもう安素材かつ健康度外視すると弁当のが遥かに安いっすよねぇ
風営法で店内飲酒はアウトだったと思ったけど
PLAY
960 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:24:35 No.1065686006 del +
>男水着着て海水浴行くぞオラァ!
PLAY
961 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:25:44 No.1065686423 del そうだねx3
>>非本格派のファンタジーってどんなんだ?
>おやつファンタジー
>読者が「これはウソの世界・パロディの世界・今ある現実世界があることを前提とした世界」と思って読むタイプのファンタジー
ノンフィクション以外のどんなジャンルでも創作を
「これはウソの世界〜」って前提で読まない奴は頭がおかしいぞ
PLAY
962 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:26:47 No.1065686763 del +
レス文中て一人称が「としあき」のやつ
相当キモいな…

というか気持ち悪いわ
963 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:27:13 No.1065686901 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
964 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:27:39 No.1065687044 del +
>一時本格ミステリに社会派がのさばってた時期があって
>新本格って言わないといかんくらい本格ミステリって名前が微妙な印象になってたみたいな記述がされてるけどどうなんです?
>相当なおじいちゃんに聞かないと実態わからんだろうけど
ミステリのなかに社会派ってジャンルが出来て
区別する意味で犯人当て系を本格や新本格と呼ぶようになったって記憶
「人間を描けてない旧来の(本格)ミステリは文学としての価値が低い」みたいな批判が力を持ってたから
よくも悪くも分ける必要があったってことだと思う
PLAY
965 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:28:21 No.1065687266 del +
>じゃあドラゴンがカーとセックスしてカーが卵を産んでドラゴンカーが生まれるのは
ファンタジー世界に自動車があるわけないだろいい加減にしろ
時代はドラゴンと馬車
PLAY
966 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:29:16 No.1065687561 del +
それで批判してたやつがこれこそ本物と持ち上げてたのが点と線とかなんだからしょうもないわ
PLAY
967 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:29:43 No.1065687702 del +
>時代は牛鬼と牛車
PLAY
968 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:26 No.1065687933 del +
魔石で動く自動車とかあるし…
PLAY
969 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:28 No.1065687943 del +
なにこの
PLAY
970 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:31 No.1065687965 del +
ゲーム的に言えば放置であっという間にHPとMP全快するから
累計払戻金額13,190円
キネマキアーなんて存在しないだろ
ときどきフェミとか発達障害が思い出したように正論を語り始めるので
これでいつでも栓ができるなあ
PLAY
971 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:36 No.1065687994 del +
そうなるまでの被害?そうだねコラテラルダメージだね
そこにある本の知識をこれから使うかどうか今わかんねえって場合は?
PLAY
972 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:42 No.1065688024 del +
>これでもサラミス改より2機増えてMS2個小隊(3機×2)が組める
PLAY
973 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:47 No.1065688051 del +
>フロック本体は訓練受けたわりにそんな強くない印象しかないしな
PLAY
974 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:51 No.1065688066 del +
>もんじゅ屋 お主も悪よのぅ
PLAY
975 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:52 No.1065688070 del +
展示品だからそうなってるだけかもしれない
読めねーよ!
それはそれで衰退呼ぶぜー!あと売りたいから
スプーキーが派遣社員だったって話を勘違いしてる人が多かったの面白い
今や人類を救うスマートフォンでもゲームをやるんすか…
PLAY
976 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:53 No.1065688078 del +
>今度出る設定資料集にコラボ勢も載ってないかな…難しいかな
つまりこういうことだな
ちょい前は末端どころか特殊部隊の兵士も自撮り上げちゃったりしてて凄かった
三宮のかわいいジョーシンはキレた
ゴールド帯に腐るほどいるぞ
マジですげーぜ!!
としあきだもの。
土曜の時点ではアキバ淀もビックもまだ積んでたな
PLAY
977 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:30:57 No.1065688097 del +
コミケで罹患したって言わなければオーケーっす
をやってからの相手に奇跡使って突破は見てて唸った
PLAY
978 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:01 No.1065688119 del +
>別に農家になりに行った訳じゃないし軋轢もないよね
それじゃあガワも中身もシコれる人を探せばいい
HGでは再現できなかった乗機シーンも再現可能…!
これは大糸ちゃん着たらえらいことになるからこうなったのか
終わってから作るのがベターだったと思うけど初めてだから緩和する
いい仕事したな!
学校行かないとこうなりますってサンプルだな
エロ絵で釣られてたが実際面白かった
PLAY
979 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:02 No.1065688125 del +
依奈様幸恵様弥宙さんですわ
PLAY
980 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:03 No.1065688126 del +
ラブライバーにも高齢化の波
下痢のパワー…禁じられた力…
PLAY
981 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:03 No.1065688133 del +
絶対にやめろ
PLAY
982 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:06 No.1065688151 del +
>>ヒータちゃんは世界一可愛いだろ
PLAY
983 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:09 No.1065688168 del +
けもフレで知った
ダジャレ言わないか身構えちゃうようになったからな…
ウワーッ!なんかとんでもないものがトレセンに!
iPhone13は大きさも重さも丁度良くてiOSでさえなければ買ってたと思う
6は初見で臭そうと思ってしまった…
PLAY
984 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:12 No.1065688188 del +
>>ヤバいネタ…kozmoとか…?
PLAY
985 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:14 No.1065688195 del +
>>横山緑の彼女が自殺してたの今知ったにお…
胚乳のMAPファンネル的なの期待してたっていうか…
原作よりかなり増量してるぞ!ほのぼのしてるぞ!
アンチャはまぁ原作完結してるからそれは良い
(DJMAXコラボでもやるのだろうか…)
PLAY
986 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:15 No.1065688197 del +
劇場だと社長の演説何言ってるか分からんほど五月蝿いくせに熱量だけは伝わって感化されるからアジテーター怖い
禿「忘れていいよ」
でもエクストラデッキはエクシーズモンスターしか使えません!って限定構築でエクシーズ全否定したら戦争だよ!
ウォール・ローゼから内側の島民は物語最初から最後まで
解説しながら平然とダライアスボスラッシュクリアしてる…
PLAY
987 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:17 No.1065688204 del +
イオリンデス
いい肉というといかに脂入ってるかを競ってたけど
PLAY
988 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:21 No.1065688222 del +
>ちゃんと盗塁が得点につながってますわね
触った瞬間から5分
PLAY
989 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:22 No.1065688231 del +
デカイの買うのは本当に好きじゃないと…
叩かない立つドンには魅力ないぜ
PLAY
990 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:23 No.1065688242 del +
>5回で行けないよね…?
PLAY
991 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:24 No.1065688247 del +
>これ自体はそんなに珍しいことでもないけど
俺もこのソウリキミモリさんに説明してもらいっぱなしだったからちんちんを向けて寝られない…
人類をお花にするっす
奥さんを守れなかったピクシーだ
ダメァ!を流行らそう
ちゃんとした聖杯だったのってアンリ入らなくて持っていかれたapoと既に動いたあとのレクイエムくらい?
ニビル始めて使った時に召喚はモンスター効果って事忘れてて駄目よされたから気をつけるぜ!
クリエイターがスケブリニンサンにクレーム入れたら変わるかもしれんが
PLAY
992 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:26 No.1065688256 del +
大体この手のパターンて軍事利用になりそうなのに
ちいかじゅちょっとだけ好き
むしろ今それを東所沢でやろうとしてるけど上手くいくとは思えん
腐りかけの肉が美味しいとよく聞くからこれもだ
なんかキミ顔違わない?
PLAY
993 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:31 No.1065688294 del +
マジハロメモリア強いから欲しいの
名前消す意味ある?
PLAY
994 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:31 No.1065688296 del +
大阪桐蔭が出なくても二桁借金したシーズンもあるのですから
PLAY
995 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:34 No.1065688319 del +
ゴールドルナシルバーソルルナルガ一式作ってそこからザザミ30くらい討伐完了だモンニ…
アカリちゃんもしかして緊張している…?
あのハスキーがこんな舌っ足らずな声で喋るという異常事態に頭の処理が追いつかない。とりあえずは宥めなければ
こう言うキャラって友達いなくても別に気にしなさそうなのが多い中雲林院君は友達は欲しいという悲しさが良い
貧乏旗本の三男坊って長屋住まいで傘作りのバイトしたりするレベルでしょ
PLAY
996 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:36 No.1065688333 del +
>木の葉の里か…?
img顕彰バ対戦ありがとうございました
フェディリッチとフェンリッチって何が違うの?
3倍速実装は普通に便利だからそこは褒めてつかわすからよ…
まぁまだ冬季休業だろうけど
PLAY
997 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:37 No.1065688338 del +
今の子供は学校で友達とアニメーションの話をしない
悪い意味でクソ真面目なんだと思うなあ
PLAY
998 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:41 No.1065688358 del +
こどもが精神やっちまうのを美談みたいに捉えてるな
100kgあったら膝壊れるので
PLAY
999 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:43 No.1065688370 del +
動くとこんなんだよ
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/02/11(土)15:31:46 No.1065688388 del +
見てから立ちA対空上手いよな…
2/14 17:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト