[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676096498482.jpg-(40934 B)
40934 B無念Nameとしあき23/02/11(土)15:21:38No.1065685065そうだねx2 19:20頃消えます
アマプラでチェンソーマン一挙実況やってるよ
夜の部は17:35からだよ

https://watchparty.amazon/xbpzdze [link]

↑から入れるよ
としあきも一緒にみよう
入室時はニックネームを設定してね
※本名が出ないように注意!※

※夜の部終了し次第『ぼっち・ざ・ろっく!』7~12話実況予定になります。実況をより楽しむためにも事前の1~6話予習をおすすめ致します。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/11(土)15:22:13No.1065685241そうだねx22
チェンソーマン1735
2無念Nameとしあき23/02/11(土)15:22:30No.1065685332+
https://img.2chan.net/b/res/1025313145.htm [link]
「」も見てるよ
3無念Nameとしあき23/02/11(土)15:26:49No.1065686773そうだねx43
なぜそんなことを…?
4無念Nameとしあき23/02/11(土)15:27:54No.1065687137+
>なぜそんなことを…?
見ないと叩けないだろ
5無念Nameとしあき23/02/11(土)15:28:32No.1065687330+
猛者は9周はしてドラゴンインストールしてるけどとしあきは?
6無念Nameとしあき23/02/11(土)15:29:13No.1065687544そうだねx17
>>なぜそんなことを…?
>見ないと叩けないだろ
じゃあまず原作読んでないと
どう改悪されたのかもわからないから
7無念Nameとしあき23/02/11(土)15:30:02No.1065687796そうだねx4
>猛者は9周はしてドラゴンインストールしてるけどとしあきは?
1735周じゃ無いんだ…
8無念Nameとしあき23/02/11(土)15:30:36No.1065687993そうだねx31
「」は修行僧だから勝手にやればいいが
そんな文化持ち込まれても困る
9無念Nameとしあき23/02/11(土)15:30:41No.1065688021そうだねx43
>猛者は9周はしてドラゴンインストールしてるけどとしあきは?
頭がおかしいよ…
10無念Nameとしあき23/02/11(土)15:30:42No.1065688025そうだねx16
>猛者は9周はしてドラゴンインストールしてるけどとしあきは?
それは猛者じゃなくて馬鹿では…?
11無念Nameとしあき23/02/11(土)15:30:59No.1065688109+
もう見たしとしあきと一緒に見てもつまんなそうだからいいや
12無念Nameとしあき23/02/11(土)15:31:00No.1065688115そうだねx1
膨大な金と時間をかけたゴミ
13無念Nameとしあき23/02/11(土)15:31:10No.1065688170そうだねx27
>※夜の部終了し次第『ぼっち・ざ・ろっく!』7~12話実況予定になります。実況をより楽しむためにも事前の1~6話予習をおすすめ致します。
最初からぼっち・ざ・ろっく見ればいい定期
14無念Nameとしあき23/02/11(土)15:31:25No.1065688248+
>「」は修行僧だから勝手にやればいいが
>そんな文化持ち込まれても困る
俺たち仲間だろ?
15無念Nameとしあき23/02/11(土)15:31:42No.1065688363そうだねx20
>もう見たしとしあきと一緒に見てもつまんなそうだからいいや
てかもう二度と観たくないわ
あの未来最高とかリアルタイムで見た時マジでキレそうになった
16無念Nameとしあき23/02/11(土)15:31:54No.1065688434+
>「」も見てるよ
スズメがアニチェに6話以外出てたと聞いて「」の修行僧具合にびっくりした
17無念Nameとしあき23/02/11(土)15:32:06No.1065688495そうだねx2
チェニメに大量に含まれたドラゴニウムを摂取して中山ドラゴンの意図を理解できてこそのドラグナーだけど
18無念Nameとしあき23/02/11(土)15:32:11No.1065688531そうだねx8
>>見ないと叩けないだろ
>じゃあまず原作読んでないと
>どう改悪されたのかもわからないから
一番叩いているのが原作ファンというのがやっぱり笑える
19無念Nameとしあき23/02/11(土)15:33:43No.1065689061そうだねx24
>一番叩いているのが原作ファンというのがやっぱり笑える
愛ゆえに人は苦しむのだ
20無念Nameとしあき23/02/11(土)15:33:45No.1065689071そうだねx1
もう完全にザックレーのむしろ好きだな状態だろ
21無念Nameとしあき23/02/11(土)15:34:04No.1065689173+
チェニメをまた見るくらいならハリーポッターを見直したい
22無念Nameとしあき23/02/11(土)15:34:28No.1065689314そうだねx2
>※夜の部終了し次第『ぼっち・ざ・ろっく!』7~12話実況予定になります。実況をより楽しむためにも事前の1~6話予習をおすすめ致します。
じゃあこっちで…
23無念Nameとしあき23/02/11(土)15:35:13No.1065689565+
観るたびに新しい発見があるアニメ
24無念Nameとしあき23/02/11(土)15:35:19No.1065689601そうだねx8
>>「」は修行僧だから勝手にやればいいが
>>そんな文化持ち込まれても困る
>俺たち仲間だろ?
変人達と一緒にしないでくれ
25無念Nameとしあき23/02/11(土)15:35:46No.1065689742+
>チェニメをまた見るくらいならハリーポッターを見直したい
ホグワーツレガシーやったらまたハリポタ見たくなった
アニチェにはそういう気分にならせてくれないけど
26無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:16No.1065689933+
ネタでチェニメ1周した時はチャー研一気見より無駄な時間過ごしたと思ったのに
何周もしてるとか完全にデビルハンター向きの精神してるだろ
27無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:20No.1065689957そうだねx7
寄生獣 蒼天航路 ネウロ ニンジャスレイヤー チェンソーマン
俺の好きな漫画はどうしていつもアニメにこんな扱いをされなきゃいけないんだ?
28無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:55No.1065690156+
Abemaの朝夜チェニメ一挙二度撃ちの後のゆるキャンはデトックス効果あったけどそれも知らないのかよ
29無念Nameとしあき23/02/11(土)15:37:05No.1065690222そうだねx1
どうして「」と一緒に見なくちゃいけないんですか
30無念Nameとしあき23/02/11(土)15:37:30No.1065690360+
何周もしてると引き以外の演出のクセもわかってきて楽しくっなってきたよ
楽しくない
31無念Nameとしあき23/02/11(土)15:38:58No.1065690887+
>どうして「」と一緒に見なくちゃいけないんですか
お前も竜の騎士にならないか?
32無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:07No.1065690945そうだねx3
>寄生獣 蒼天航路 ネウロ ニンジャスレイヤー チェンソーマン
>俺の好きな漫画はどうしていつもアニメにこんな扱いをされなきゃいけないんだ?
その中に寄生獣混ぜるな
確かに所々首捻る演出はあったが全体でみればいいアニメ化だろ
33無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:15No.1065690986+
そろそろドラゴンからとしあきに開示請求が届く頃か
34無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:33No.1065691078+
>>どうして「」と一緒に見なくちゃいけないんですか
>お前も竜の騎士にならないか?
こんなん見てるから父親も師匠も婚約者も救えないんだろ
35無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:58No.1065691245+
ドラゴン騎士団総勢1735名は1735周しろよ
36無念Nameとしあき23/02/11(土)15:41:16No.1065691712+
>ホグワーツレガシーやったらまたハリポタ見たくなった
>アニチェにはそういう気分にならせてくれないけど
エッジランナーズも放送後にゲームのサイバーパンクのアクティブユーザーがかなり増えたんだっけか
37無念Nameとしあき23/02/11(土)15:41:42No.1065691878そうだねx29
    1676097702585.png-(1762689 B)
1762689 B
>その中に寄生獣混ぜるな
>確かに所々首捻る演出はあったが全体でみればいいアニメ化だろ
いや全然
それこそちゃんと原作読んでから言えってんだよ
38無念Nameとしあき23/02/11(土)15:42:02No.1065691987+
クソアニメにもカルト信者がいる作品は枚挙に遑がないがドラゴンチェンソーマンもその末席に加わったか
39無念Nameとしあき23/02/11(土)15:42:34No.1065692169+
チェンソーマン研
40無念Nameとしあき23/02/11(土)15:44:24No.1065692798+
2期もう収録やってるだろうけど相変わらず抑えさせてるのかな
41無念Nameとしあき23/02/11(土)15:44:56No.1065692973そうだねx5
>猛者は9周はしてドラゴンインストールしてるけどとしあきは?
ココのフルコースみたいな聞き方するな
42無念Nameとしあき23/02/11(土)15:45:15No.1065693068+
‥‥ ……‥
43無念Nameとしあき23/02/11(土)15:45:39No.1065693201そうだねx4
>チェンソーマン研
1話5分で終わって一応笑えるチャー研に失礼だろ
44無念Nameとしあき23/02/11(土)15:45:50No.1065693275そうだねx1
>‥‥ ……‥
モールス信号かな?
45無念Nameとしあき23/02/11(土)15:45:49No.1065693276+
>>寄生獣 蒼天航路 ネウロ ニンジャスレイヤー チェンソーマン
>>俺の好きな漫画はどうしていつもアニメにこんな扱いをされなきゃいけないんだ?
ネット受けはしているけど一般受けは?って作品ばっか
46無念Nameとしあき23/02/11(土)15:46:20No.1065693430そうだねx11
    1676097980146.jpg-(433598 B)
433598 B
>チェンソーマン研
そうか頭の中に爆弾が!
47無念Nameとしあき23/02/11(土)15:46:26No.1065693467+
チェニメも1周5時間程度で終わるから…
48無念Nameとしあき23/02/11(土)15:46:54No.1065693606そうだねx13
>>寄生獣 蒼天航路 ネウロ ニンジャスレイヤー チェンソーマン
>>俺の好きな漫画はどうしていつもアニメにこんな扱いをされなきゃいけないんだ?
>その中に寄生獣混ぜるな
>確かに所々首捻る演出はあったが全体でみればいいアニメ化だろ
いや酷いと思うぞ…
49無念Nameとしあき23/02/11(土)15:47:14No.1065693710+
>クソアニメにもカルト信者がいる作品は枚挙に遑がないがドラゴンチェンソーマンもその末席に加わったか
悪くいわれるけどその辺に転がってるジャンプアニメと同じ位置なんだよな
50無念Nameとしあき23/02/11(土)15:47:18No.1065693728そうだねx2
チャー研は実況すれば楽しいけどチェンソーマンはな…
51無念Nameとしあき23/02/11(土)15:48:59No.1065694357+
>チェニメも1周5時間程度で終わるから…
ノンストップなら2日でいけるな!
52無念Nameとしあき23/02/11(土)15:50:18No.1065694800そうだねx7
imgでやってろよ
わざわざこっちにくんな
53無念Nameとしあき23/02/11(土)15:52:04No.1065695392+
>imgでやってろよ
>わざわざこっちにくんな
こっちにもシャンカーいるだろつまり仲間だろ
54無念Nameとしあき23/02/11(土)15:53:41No.1065695955そうだねx8
あーチェニメつまんね
もう一周しよ
55無念Nameとしあき23/02/11(土)15:54:17No.1065696161+
>こっちにもシャンカーいるだろつまり仲間だろ
勝手にこっち来た奴だろそれ
56無念Nameとしあき23/02/11(土)15:55:14No.1065696493+
贅沢な祝日の使い方
57無念Nameとしあき23/02/11(土)15:56:14No.1065696808+
次あと1時間半もあるのかよ
58無念Nameとしあき23/02/11(土)15:56:16No.1065696825そうだねx10
>そろそろドラゴンからとしあきに開示請求が届く頃か
できあがって放送までしちゃった作品を変えることはできないから
ここから逆転の方法あるとしたら誹謗中傷が酷いので訴訟しますと
誹謗中傷でうつ病の発表頭がおかしいアンチの誹謗中傷で
作品が正当に評価されなかったと世論づくりしてくしかないわな
59無念Nameとしあき23/02/11(土)15:57:33No.1065697284+
    1676098653304.mp4-(2779592 B)
2779592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/02/11(土)16:01:24No.1065698533+
シャンカーってなに
61無念Nameとしあき23/02/11(土)16:02:01No.1065698712そうだねx3
>あーチェニメつまんね
>もう一周しよ
洗脳されている
62無念Nameとしあき23/02/11(土)16:04:48No.1065699565そうだねx1
案外悪くは無いんだよな
デビルマンとかゲド戦記とかに比べりゃ全然見れる
売り上げ出てから猛烈に叩かれるようになったから所詮としあきも数字でしか物事判断してない
63無念Nameとしあき23/02/11(土)16:05:20No.1065699733そうだねx1
>案外悪くは無いんだよな
悪いけど
64無念Nameとしあき23/02/11(土)16:05:44No.1065699855そうだねx3
俺は1話から糞だと思ってるからね
65無念Nameとしあき23/02/11(土)16:06:36No.1065700142そうだねx19
>案外悪くは無いんだよな
>デビルマンとかゲド戦記とかに比べりゃ全然見れる
>売り上げ出てから猛烈に叩かれるようになったから所詮としあきも数字でしか物事判断してない
もしかしてドラゴン本人?
66無念Nameとしあき23/02/11(土)16:07:22No.1065700345そうだねx6
批判を抑え込んでたのに数字出て抑えきれなくなっただけだろ
67無念Nameとしあき23/02/11(土)16:07:45No.1065700458+
としあきに悪い意味で人気
68無念Nameとしあき23/02/11(土)16:08:11No.1065700580そうだねx8
>案外悪くは無いんだよな
>デビルマンとかゲド戦記とかに比べりゃ全然見れる
>売り上げ出てから猛烈に叩かれるようになったから所詮としあきも数字でしか物事判断してない
幻覚でも見てる?
69無念Nameとしあき23/02/11(土)16:08:34No.1065700686そうだねx14
アニメ放送時はなんか変じゃねとかイマイチとか言う側が叩き潰されてた
やっぱ微妙だったんじゃねーかっていうのが数字でハッキリとしたから一転攻勢になっただけだよ
70無念Nameとしあき23/02/11(土)16:08:55No.1065700795+
肝心な所がいまいちなのを除けば普通だよ
71無念Nameとしあき23/02/11(土)16:09:18No.1065700918そうだねx20
>肝心な所がいまいちなのを除けば普通だよ
それクソって言うんだぜ
72無念Nameとしあき23/02/11(土)16:09:31No.1065700996そうだねx3
>肝心な所がいまいちなのを除けば普通だよ
やっぱり駄目なんじゃん
73無念Nameとしあき23/02/11(土)16:09:49No.1065701091+
大勢を見てから叩きに転じるとか卑怯者の集まりでしかねぇェェ
74無念Nameとしあき23/02/11(土)16:09:57No.1065701125そうだねx2
>アニメ放送時はなんか変じゃねとかイマイチとか言う側が叩き潰されてた
未来最高で一気に叩き一色になった印象だな
75無念Nameとしあき23/02/11(土)16:10:37No.1065701344そうだねx5
アニメ終わったら一気に批判に転じるのダサいんだよな
76無念Nameとしあき23/02/11(土)16:11:15No.1065701530そうだねx1
擁護の盾は儚く突き破られたのだ
77無念Nameとしあき23/02/11(土)16:11:24No.1065701583+
>>そろそろドラゴンからとしあきに開示請求が届く頃か
>できあがって放送までしちゃった作品を変えることはできないから
>ここから逆転の方法あるとしたら誹謗中傷が酷いので訴訟しますと
>誹謗中傷でうつ病の発表頭がおかしいアンチの誹謗中傷で
>作品が正当に評価されなかったと世論づくりしてくしかないわな
アンチ≒「原作ファン」だからどう転んでも笑える展開にしかならない
78無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:01No.1065701778+
この結果を制作側がどう捉えているのかは気になる
79無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:03No.1065701789そうだねx19
>アニメ終わったら一気に批判に転じるのダサいんだよな
1話から散々言われてるだろが
80無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:04No.1065701794そうだねx1
原作者監修なんだから批判するなも放送中何回も見た
81無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:18No.1065701869そうだねx10
放送中も音が小せえ編集が糞って盛り上がってたよ
一斉に叩きとかほざく輩こそ後乗り逆張りだね
82無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:25No.1065701904そうだねx2
信者は円盤買ってから発言しろ
83無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:26No.1065701913そうだねx3
>売り上げ出てから猛烈に叩かれるようになったから所詮としあきも数字でしか物事判断してない
スレが叩き一色になったのは永遠の悪魔だね
前週からだめっぽいっすねって空気だったから
その週は確認作業でしかなかったな
84無念Nameとしあき23/02/11(土)16:13:02No.1065702123そうだねx5
>アニメ終わったら一気に批判に転じるのダサいんだよな
円盤の数字が出てから言い出しているのは更に酷い
85無念Nameとしあき23/02/11(土)16:13:34No.1065702272そうだねx8
    1676099614993.png-(426256 B)
426256 B
50万回見られたのに良いねは7千4百ちょっと…
86無念Nameとしあき23/02/11(土)16:13:35No.1065702283+
褒めていいんだよ褒めろよ
87無念Nameとしあき23/02/11(土)16:14:07No.1065702453そうだねx2
初見の人ならまあこんなもんかで観れる作品ではあると思う絵はパッと見キレイだし大筋は原作通りだし
それ以外のところに目がつくようになるともうキツイ
88無念Nameとしあき23/02/11(土)16:14:14No.1065702486そうだねx4
>褒めていいんだよ褒めろよ
(作画とOPEDは)良かったよ
89無念Nameとしあき23/02/11(土)16:14:50No.1065702674そうだねx3
OPはいいよ
それ以外はゴミだけど
90無念Nameとしあき23/02/11(土)16:15:01No.1065702729そうだねx3
>放送中も音が小せえ編集が糞って盛り上がってたよ
生で観てないのにTwitterの予告投稿で実況風にしていたのは本当に最悪
91無念Nameとしあき23/02/11(土)16:15:26No.1065702855そうだねx5
初見の人も大して面白いと思わないから数字でなかったね
92無念Nameとしあき23/02/11(土)16:15:46No.1065702952+
おれはチェンソーブラッドのなつかしロックみたいなのがすごく好き
93無念Nameとしあき23/02/11(土)16:15:54No.1065702991そうだねx21
擁護がアンチのアンチしかしなくなってるのは末期感あるね
94無念Nameとしあき23/02/11(土)16:16:26No.1065703165+
>初見の人も大して面白いと思わないから数字でなかったね
実際原作補正抜きにして評価しても特別つまらなくはないが面白くもない微妙な感じでしかない
95無念Nameとしあき23/02/11(土)16:17:29No.1065703516そうだねx1
抑えに抑えた作風にして盛り上がれと言ってるならパラノイアにすぎる
96無念Nameとしあき23/02/11(土)16:17:33No.1065703532そうだねx4
威信をかけた作品をデビルマンと比べるってとんでもない侮辱では?
97無念Nameとしあき23/02/11(土)16:19:16No.1065704085そうだねx6
>威信をかけた作品をデビルマンと比べるってとんでもない侮辱では?
デビルマンだって当時最新鋭のCG技術を使っている
予算は10億円
98無念Nameとしあき23/02/11(土)16:19:39No.1065704187+
>初見の人も大して面白いと思わないから数字でなかったね
というか単純に作風が暗すぎるからゲンナリするんだよね
少年ジャンプ作品のアニメ化でやる方針じゃ絶対なかったと思うわ
99無念Nameとしあき23/02/11(土)16:19:42No.1065704207+
外人って枚数多ければとりあえず賞賛する習性あると思ってたけどなんで外人からも叩かれてるんだろう
100無念Nameとしあき23/02/11(土)16:20:06No.1065704316そうだねx8
>擁護がアンチのアンチしかしなくなってるのは末期感あるね
アンチと言われてる方は駄目な所事細かく例を出してるのに
擁護派は内容全然褒めないでアンチの事しか語らんのよね
それも別に全否定してる訳でもなく良い所(OPや声優)も語ってんのに
101無念Nameとしあき23/02/11(土)16:20:27No.1065704434そうだねx3
俺は二次裏で駄弁るくらいでいいや…別にもう一回見たくないし
102無念Nameとしあき23/02/11(土)16:20:38No.1065704493そうだねx2
>外人って枚数多ければとりあえず賞賛する習性あると思ってたけどなんで外人からも叩かれてるんだろう
売り上げ枚数が少ないからです
103無念Nameとしあき23/02/11(土)16:20:58No.1065704589+
>50万回見られたのに良いねは7千4百ちょっと…
水増しの悪魔がいるSNSではこの数字もどこまで信用できるか…
104無念Nameとしあき23/02/11(土)16:22:08No.1065704939そうだねx9
>アンチと言われてる方は駄目な所事細かく例を出してるのに
>擁護派は内容全然褒めないでアンチの事しか語らんのよね
>それも別に全否定してる訳でもなく良い所(OPや声優)も語ってんのに
ゴミ作品の最後の砦がアンチのアンチなので…
105無念Nameとしあき23/02/11(土)16:23:08No.1065705208+
>俺は二次裏で駄弁るくらいでいいや…別にもう一回見たくないし
監督を叩くのが限界だな
もう一度見返そうにも永遠の悪魔や未来の悪魔を思い出して直ぐに萎える
106無念Nameとしあき23/02/11(土)16:23:19No.1065705263そうだねx1
>外人って枚数多ければとりあえず賞賛する習性あると思ってたけどなんで外人からも叩かれてるんだろう
日本と同じく向こうの原作ファンも偉そうで嫌われていたからというのは流石に笑った
107無念Nameとしあき23/02/11(土)16:23:45No.1065705396+
みんなクソか微妙だな…とは内心思ってたのがはっきり数字に出ちゃったらもう……ネ
108無念Nameとしあき23/02/11(土)16:24:48No.1065705693+
サムライソード戦はよかっただろ!
ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う?
109無念Nameとしあき23/02/11(土)16:24:57No.1065705748+
>みんなクソか微妙だな…とは内心思ってたのがはっきり数字に出ちゃったらもう……ネ
とはいえ1735は想定外だったがな
方向性は間違ってるが気合入ってるアニメだし何だかんだ1万くらいは行けると思ってたよ
110無念Nameとしあき23/02/11(土)16:26:07No.1065706117+
>サムライソード戦はよかっただろ!
>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う?
何も背景見えねーよクソが!とかの意見のほうが多かった印象だが
111無念Nameとしあき23/02/11(土)16:26:54No.1065706385そうだねx6
永遠と未来でもうとしあきは全否定に入った
数字出てから始めたなんてお前はどこのmay見てた?としか
112無念Nameとしあき23/02/11(土)16:26:59No.1065706402+
>サムライソード戦はよかっただろ!
>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う?
どのサムライソード戦指してるかはわかんないけど居合いの表現はアニメのほうが好きかな
113無念Nameとしあき23/02/11(土)16:27:06No.1065706450そうだねx6
1735しか売れなかったのか…が一挙放送見た後だと1735も売れたのか…ってなる程度の作品
114無念Nameとしあき23/02/11(土)16:28:11No.1065706787+
>みんなクソか微妙だな…とは内心思ってたのがはっきり数字に出ちゃったらもう……ネ
この数字出た日が事実上の死刑宣告だったね
115無念Nameとしあき23/02/11(土)16:28:17No.1065706820+
    1676100497833.jpg-(1018912 B)
1018912 B
ドラゴン版チェンソーマン(東映)ーマン!!
116無念Nameとしあき23/02/11(土)16:28:33No.1065706905+
>サムライソード戦はよかっただろ!
>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う?
見たかったシーンは引きだし動いてはいるんだが
全くワクワクしないし何でこんなつまらなく出来るんだ
と思ったくらい
117無念Nameとしあき23/02/11(土)16:29:34No.1065707216+
なんで毎度引くんだろうね
ドローンかな?ってぐらいカメラが遠くに行っちゃう
118無念Nameとしあき23/02/11(土)16:29:39No.1065707247+
    1676100579004.png-(1494163 B)
1494163 B
>ドラゴン版チェンソーマン(東映)ーマン!!
119無念Nameとしあき23/02/11(土)16:29:40No.1065707248そうだねx4
『下手の考え休むに似たり』
下手な人が考えるのは休んでいるようなもので時間ばかりかかってなんの効果もない
120無念Nameとしあき23/02/11(土)16:30:02No.1065707350そうだねx1
まぁ原作人気考えると3000~5000は行くと思われてたので…
121無念Nameとしあき23/02/11(土)16:30:33No.1065707516+
一挙放送で見るとさらによくわかるって言ってた
122無念Nameとしあき23/02/11(土)16:30:39No.1065707547+
アニメは原作漫画の何巻目まで見ればいいの?
123無念Nameとしあき23/02/11(土)16:30:57No.1065707656そうだねx8
ヒット作原作で案外悪くない出来ってのがまず失敗なんじゃね
124無念Nameとしあき23/02/11(土)16:31:05No.1065707691そうだねx2
>まぁ原作人気考えると3000~5000は行くと思われてたので…
低めに見積もって3000だったのを下回るって想像以上にクソだったって事だよな
125無念Nameとしあき23/02/11(土)16:31:33No.1065707835+
>寄生獣
話も演出も酷かったけど
個人的にはBGMとか一番酷かったなって
126無念Nameとしあき23/02/11(土)16:31:51No.1065707916+
>一挙放送で見るとさらによくわかるって言ってた
話の〆と次話のアバンの繋ぎ方が絶望的に下手くそなのが余計にわかって苦しくなれるぞ
127無念Nameとしあき23/02/11(土)16:31:52No.1065707922+
OP以外は個人的にはゲロチューからのゲロチューEDくらいしかアニメで良いと思ったところないな
要するに本編にはない
128無念Nameとしあき23/02/11(土)16:31:54No.1065707933そうだねx5
1735でいいだろ
これからも更新したら無駄な数字覚えていくのか
129無念Nameとしあき23/02/11(土)16:32:49No.1065708218+
>アニメは原作漫画の何巻目まで見ればいいの?
5巻だね
130無念Nameとしあき23/02/11(土)16:32:56No.1065708255そうだねx7
5話か6話で限界がきて見るのやめた
でも持った方だと思う
131無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:07No.1065708313+
>アニメは原作漫画の何巻目まで見ればいいの?
5巻の半分くらいまでだね
132無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:16No.1065708346+
原作のチェンソーマンじゃ無くてスパイダーマンみてアニメ作ったんじゃね~の?
しかも東映版の
133無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:20No.1065708366そうだねx6
>アニメは原作漫画の何巻目まで見ればいいの?
5巻の途中までだけど
11巻の第一部完まで読んだほうがいいとは思うよ
アニメは無駄にマキマの描写が終盤の展開にひっぱられてるんだよな
134無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:24No.1065708394+
てか2話しか見てないけどそんな悪くなかったじゃん
なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
この数字おかしくない?
135無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:32No.1065708425+
東映版チェンソーマン
136無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:46No.1065708501そうだねx5
>原作のチェンソーマンじゃ無くてスパイダーマンみてアニメ作ったんじゃね~の?
>しかも東映版の
東映版スパイダーマンに失礼
137無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:14No.1065708647そうだねx2
>てか2話しか見てないけどそんな悪くなかったじゃん
>なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
>この数字おかしくない?
全部見てからそれ言え
138無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:17No.1065708667そうだねx7
    1676100857391.jpg-(398248 B)
398248 B
>アマプラでチェンソーマン一挙実況やってるよ
>夜の部は17:35からだよ
139無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:20No.1065708683+
ひたすら盛り上がらない展開がダラダラ続くだけだよ
140無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:26No.1065708712そうだねx10
>てか2話しか見てないけどそんな悪くなかったじゃん
>なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
>この数字おかしくない?
自分で答え言ってる様なものじゃん
141無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:34No.1065708751そうだねx9
>てか2話しか見てないけどそんな悪くなかったじゃん
>なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
>この数字おかしくない?
なんか見る気なくして2話切りされるような娯楽アクションが売れるか!
142無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:54No.1065708865そうだねx1
>なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
なんで見る気無くしたのかを掘り下げるとヒントがあるかもしれんな
143無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:00No.1065708902+
>>アニメは原作漫画の何巻目まで見ればいいの?
>5巻の途中までだけど
>11巻の第一部完まで読んだほうがいいとは思うよ
>アニメは無駄にマキマの描写が終盤の展開にひっぱられてるんだよな
2クールで一部を描ききった方が絶対良かったね
いやまあこの方針のまま完結までやられても困るけどさ…
144無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:04No.1065708917そうだねx8
ちゃんと面白くないと話題性だけじゃコンテンツって売れないんだなと再認識できた
145無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:23No.1065709011そうだねx2
>>寄生獣
>話も演出も酷かったけど
>個人的にはBGMとか一番酷かったなって
BGMは一番よく言われるよな
ズブの素人だから俺はよく分からんがその辺詳しい人には相当なようだ
まあ俺も合ってるとかピッタリだって思った事は無かったから良くないんだろうな
146無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:34No.1065709066+
>原作のチェンソーマンじゃ無くてスパイダーマンみてアニメ作ったんじゃね~の?
>しかも東映版の
東映版は原作者が絶賛してレオパルドンを逆輸入したくらいなのに
147無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:35No.1065709070+
よしあと一時間切ったか
148無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:37No.1065709081そうだねx2
監督の重要性を知らしめたアニメ
149無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:39No.1065709095+
>てか2話しか見てないけどそんな悪くなかったじゃん
>なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
>この数字おかしくない?
君自身が答え言ってるようなもんじゃん
ファン以外の人が見ても
そんな悪くなかったよねで見なくなるくらいのつまらなさなんだよ
ファンの人はムカムカするくらいの出来
さて誰が残りますかというお話
150無念Nameとしあき23/02/11(土)16:36:01No.1065709218+
東映版はネタ的に楽しまれることはあるが一応すごい作品だぞ
ドラゴンマンと一緒にしてはいけない
151無念Nameとしあき23/02/11(土)16:36:05No.1065709239そうだねx4
>てか2話しか見てないけどそんな悪くなかったじゃん
>なんか見る気無くしてあと見てないけどさ
>この数字おかしくない?
なんだろう
雑な擁護やめてもらっていいですか?
152無念Nameとしあき23/02/11(土)16:36:12No.1065709281+
>なんで見る気無くしたのかを掘り下げるとヒントがあるかもしれんな
よくわかんないけどなんか微妙に退屈な気がした
でもそこまで言われるほどなの?って思った
153無念Nameとしあき23/02/11(土)16:36:15No.1065709314そうだねx1
    1676100975337.jpg-(29756 B)
29756 B
6巻まで買いに行くからよ
154無念Nameとしあき23/02/11(土)16:36:24No.1065709363そうだねx2
チェニメを一挙見したあとのゆるキャンやぼっちざろっくが本当に面白いんだよな~
155無念Nameとしあき23/02/11(土)16:36:54No.1065709529+
2話しか見てない奴も17時35分からみんなと一緒に全話見れば問題ない
156無念Nameとしあき23/02/11(土)16:37:27No.1065709717そうだねx1
>まあ俺も合ってるとかピッタリだって思った事は無かったから良くないんだろうな
見てて違和感あると思ったら仕事してないって判断で良いと思うぜ
新しい方のハンターハンターも同じ音響だったけど凄まじく酷かった
157無念Nameとしあき23/02/11(土)16:37:34No.1065709750そうだねx17
    1676101054231.png-(111572 B)
111572 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき23/02/11(土)16:38:00No.1065709910+
>ファン以外の人が見ても
>そんな悪くなかったよねで見なくなるくらいのつまらなさなんだよ
こう悪し様に書いても大概のアニメなんてこんなもんだろ
その手の人が嫌になるレベルでないとネガキャンにしか見えん
159無念Nameとしあき23/02/11(土)16:38:50No.1065710183そうだねx5
>よくわかんないけどなんか微妙に退屈な気がした
>でもそこまで言われるほどなの?って思った
原作読むとわかるんだが
キメ所で毎回改悪がおきててズコーってなるんだよね
とういわけで原作もいってみよう
160無念Nameとしあき23/02/11(土)16:38:56No.1065710208+
>6巻まで買いに行くからよ
17:35までに戻るのよ
161無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:09No.1065710272+
>原作のチェンソーマンじゃ無くてスパイダーマンみてアニメ作ったんじゃね~の?
>しかも東映版の
東映版スパイダーマンの出来馬鹿にする奴初めて見た
ネタにされてるだけで内容は評価されてるんだぞ
162無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:11No.1065710290そうだねx12
    1676101151077.jpg-(189968 B)
189968 B
良かったな
中国でも新しい単位が生まれたぞ
日本人として誇らしいよ
163無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:15No.1065710312そうだねx1
>こう悪し様に書いても大概のアニメなんてこんなもんだろ
>その手の人が嫌になるレベルでないとネガキャンにしか見えん
まあ大概の深夜アニメ同様2000前後売れたって事で凡作ではあるよな
あまりにもかけた費用がデカすぎるのとドラゴンのビッグマウスが酷すぎるだけで
164無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:37No.1065710415そうだねx1
>>なんで見る気無くしたのかを掘り下げるとヒントがあるかもしれんな
>よくわかんないけどなんか微妙に退屈な気がした
>でもそこまで言われるほどなの?って思った
そう感じた作品に金払って買ってまた見たいと思うか?
165無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:43No.1065710455そうだねx3
>原作読むとわかるんだが
>キメ所で毎回改悪がおきててズコーってなるんだよね
確かに俺原作みてないからな…
とりあえずごめんなさい
166無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:44No.1065710458そうだねx4
全世界から愛されてるなこのドラゴン
167無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:59No.1065710533+
>よくわかんないけどなんか微妙に退屈な気がした
>でもそこまで言われるほどなの?って思った
退屈で見るのやめたならそれは良くなかったってことだよ
しかも期待されてた作品でそれやっちゃったのが最悪
168無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:06No.1065710561そうだねx3
なんとなく見た人がさ
ニ話で見る気なくしたってのが的確な評価なんだろうね
毎週視聴者をついてこさせるって大変なことよ
169無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:27No.1065710690+
あと関係ないけどマキマさんて頭ピンクじゃないんだ?って思った
170無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:40No.1065710762+
姫パイの汚い酔い方とかゲロとかを
どの程度派手に映像化してくれるか楽しみにしてたが
見事に裏切られたもんな
あんなテンション低い飲み会無いだろうに
171無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:51No.1065710807+
○話まで見てくれとか擁護されない時点でお察し
172無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:57No.1065710836そうだねx2
>全世界から愛されてるなこのドラゴン
日本だけじゃなく世界各国で宣伝してたからね
広告効果はちゃんと出てたと思う
173無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:01No.1065710866+
アニメも全話見ていなければ原作も読んでもないのに何故話に入ろうとしたのか…
174無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:07No.1065710895そうだねx4
    1676101267558.jpg-(28213 B)
28213 B
>>原作読むとわかるんだが
>>キメ所で毎回改悪がおきててズコーってなるんだよね
>確かに俺原作みてないからな…
>とりあえずごめんなさい
175無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:10No.1065710912+
これは公式が全ツッパしてるとか世界的に広告展開してたっていう背景あっての騒ぎ
アニメだけ見るとなんか微妙だったねで済む
176無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:14No.1065710932+
さっきナンバープレート1735の車見て笑っちゃったよ
ドラゴンナンバーほんと罪深い
177無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:29No.1065711011そうだねx6
>あんなテンション低い飲み会無いだろうに
皿洗いの音ずっと聞こえてるのに気づいちゃって耐えられなかった
178無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:36No.1065711048+
>なんとなく見た人がさ
>ニ話で見る気なくしたってのが的確な評価なんだろうね
>毎週視聴者をついてこさせるって大変なことよ
アニメ化を楽しみにしていた原作ファンにとってはなんか見る気が起きない退屈なアニメ化されてそりゃ怒らんわけないよな
179無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:54No.1065711146そうだねx7
>よくわかんないけどなんか微妙に退屈な気がした
>でもそこまで言われるほどなの?って思った
そういった感想を抱いた人の常套句の擁護が「普通に面白い」なんだよなぁ
180無念Nameとしあき23/02/11(土)16:42:04No.1065711202+
獣の数字666に対する竜の数字1735
181無念Nameとしあき23/02/11(土)16:42:36No.1065711375+
>獣の数字666に対する竜の数字1735
けものの数字か…
182無念Nameとしあき23/02/11(土)16:42:42No.1065711406+
本人がBDの宣伝やらないのが🐲も失敗したと分からせられたんだろな
183無念Nameとしあき23/02/11(土)16:42:47No.1065711434そうだねx1
>君自身が答え言ってるようなもんじゃん
>ファン以外の人が見ても
>そんな悪くなかったよねで見なくなるくらいのつまらなさなんだよ
>ファンの人はムカムカするくらいの出来
>さて誰が残りますかというお話
そんな有様なのに鬼滅や呪術に続いて万枚超え確実と寝言を言っていたのもファンだから
184無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:03No.1065711514+
>全世界から愛されてるなこのドラゴン
まあ中国人の1割ぐらいにしか知られてない程度だけどね
185無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:07No.1065711533そうだねx1
    1676101387178.jpg-(17680 B)
17680 B
>確かに俺原作みてないからな…
>とりあえずごめんなさい
そこそこ見れるようにはできているし
作画枚数も多い、アニオリが多すぎるわけでもない
ストーリーはだいたいそのまま、なのに酷い
というわけで全く新しい形の原作レイプとも言われている
君が困惑するのも無理はない
186無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:11No.1065711553そうだねx3
>ちゃんと面白くないと話題性だけじゃコンテンツって売れないんだなと再認識できた
そんな100ワニは最後仕込みがバレるまで騙せていたのに…
187無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:15No.1065711572そうだねx1
>>原作読むとわかるんだが
>>キメ所で毎回改悪がおきててズコーってなるんだよね
>確かに俺原作みてないからな…
>とりあえずごめんなさい
原作読んでない人からすれば作画が綺麗(良いとは言ってない)なアニメって評価になるからしゃーない
ただそれだけで退屈だなぁーってなるのがそもそもの雰囲気をぶっ壊してる証拠なのよ
188無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:15No.1065711573そうだねx2
評価の高い作画のいいあにめは作画だけじゃなくて
芝居や演出もしっかりしてると
チェニメがそうじゃないことから理解した
189無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:30No.1065711647そうだねx2
>>全世界から愛されてるなこのドラゴン
>まあ中国人の1割ぐらいにしか知られてない程度だけどね
滅茶苦茶知られてるじゃんそれ
190無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:53No.1065711757そうだねx1
声優の演技が抑えめなのは置いておいても
SEがうるさいのはよくわからない
普通それにあわせてSEも音量抑えるだろ
191無念Nameとしあき23/02/11(土)16:44:14No.1065711863+
>確かに俺原作みてないからな…
>とりあえずごめんなさい
ジャンプラだと初回無料だから暇な時にでも読むといい
192無念Nameとしあき23/02/11(土)16:44:35No.1065711962+
>声優の演技が抑えめなのは置いておいても
>SEがうるさいのはよくわからない
>普通それにあわせてSEも音量抑えるだろ
素人のホモビ動画みたいだった
193無念Nameとしあき23/02/11(土)16:44:52No.1065712044+
よく言われる素材は良かったで本当に素材は良かった稀なケース
194無念Nameとしあき23/02/11(土)16:44:52No.1065712048+
そこまで真剣に見てなくても迫力あるシーンないしデンジ棒読みだし何なの?くらいにはなると思う
195無念Nameとしあき23/02/11(土)16:45:09No.1065712150+
監督はインタビューで原作は6巻からがマジですげぇって言ってるから
2期に期待してくれや
196無念Nameとしあき23/02/11(土)16:45:27No.1065712231+
原作者がアニメを一言も褒めてないから
チェアニを擁護してる人たちが惨めになる
197無念Nameとしあき23/02/11(土)16:45:33No.1065712261+
>そんな100ワニは最後仕込みがバレるまで騙せていたのに…
終わる一週間ぐらい前からネット有名人みたいなのが急に触れ出したりとあれもバレバレだったぞ
198無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:00No.1065712405+
>声優の演技が抑えめなのは置いておいても
>SEがうるさいのはよくわからない
>普通それにあわせてSEも音量抑えるだろ
散々言われてるけど映画やドラマ通ぶってるけどろくに見てないし研究もしてないのが丸わかりなんだよな
抑える云々もネットでググって出てきたワードをそのまま言ってるだけにしか思えない
199無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:06No.1065712437+
今、一部を無料で読めるところあったかなぁ
監督の供養としてせめて原作布教でもしたいところだが
200無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:12No.1065712482そうだねx1
>>全世界から愛されてるなこのドラゴン
>まあ中国人の1割ぐらいにしか知られてない程度だけどね
中国人14億いるから…1.4億人ってすごくない??
201無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:19No.1065712527+
鬼滅の反省からか色々と動きが早かったのが仇となったな
202無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:41No.1065712625+
でもこのアニメある意味真剣に見ないとキャラが何喋ってるかわかんねえところあるから割と真剣には見れたよ
203無念Nameとしあき23/02/11(土)16:47:11No.1065712801そうだねx10
正直アニメ化前はチェンソーマンがこんな扱いのコンテンツになるなて想像もしてなかったよ
204無念Nameとしあき23/02/11(土)16:47:17No.1065712832そうだねx8
    1676101637159.png-(1362790 B)
1362790 B
>監督はインタビューで原作は6巻からがマジですげぇって言ってるから
>2期に期待してくれや
2回もコケるのが約束されるのか
この画像が煽りとして使われそう
205無念Nameとしあき23/02/11(土)16:47:21No.1065712856+
>でもこのアニメある意味真剣に見ないとキャラが何喋ってるかわかんねえところあるから割と真剣には見れたよ
声を聞き取ることに集中して内容が入ってこないやつ
206無念Nameとしあき23/02/11(土)16:47:42No.1065712964+
>鬼滅の反省からか色々と動きが早かったのが仇となったな
明らかにあれぐらい売れるって皮算用で始めたのがね…
207無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:02No.1065713078+
>でもこのアニメある意味真剣に見ないとキャラが何喋ってるかわかんねえところあるから割と真剣には見れたよ
アニメって疲れても見れるから大衆娯楽なのにそんな落語みたいな真似されてもな
208無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:09No.1065713122+
>鬼滅の反省からか色々と動きが早かったのが仇となったな
鬼滅は本当に急に人気出たから後手後手だったけど
あらかじめ人気前提(実際人気の漫画使った)でこれだからやりづらいだろうな
209無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:10No.1065713126そうだねx5
>でもこのアニメある意味真剣に見ないとキャラが何喋ってるかわかんねえところあるから割と真剣には見れたよ
字幕必死なアニメだと思った
…うわこれ悪い邦画そのものだな
210無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:28No.1065713226そうだねx1
ドラゴンナイツはアンチと殴り合う暇があるなら円盤買い支えてやれよ
211無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:37No.1065713274+
>正直アニメ化前はチェンソーマンがこんな扱いのコンテンツになるなて想像もしてなかったよ
失敗するにしてもファンにはウケたけど~ってコースだと思ってた
まさかこんな怨嗟溢れることになるとは
212無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:42No.1065713308+
放送開始してグッズみたらポチタぬいぐるみ並んでたしなぁ
213無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:54No.1065713375+
>鬼滅の反省からか色々と動きが早かったのが仇となったな
早めに動いて爆死は怖いよなあ…
214無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:58No.1065713396+
>でもこのアニメある意味真剣に見ないとキャラが何喋ってるかわかんねえところあるから割と真剣には見れたよ
ゴメン俺はこれあまり真剣に見る気になれないからある程度流して見てたな
ずっと抑え続けてる上に演出の緩急が無くて退屈だし
215無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:58No.1065713397そうだねx6
>鬼滅の反省からか色々と動きが早かったのが仇となったな
トップダウンで作れるものではなくてボトムアップで出来ていくのが人気だとわかってなさそう
216無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:04No.1065713429+
作品自体にこんなわけわからんケチの付け方されるとは思ってなかったわ流石に…
217無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:12No.1065713479+
呪術が大ヒットしたMAPPAが引き受けるので集英社が油断したんだわ
原作者も騙されたんだわ
218無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:18No.1065713506そうだねx8
>1676101637159.png
このファミリーバーガーのところとかドラゴンアニメ化だと平でクソつまんなそう
219無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:48No.1065713681+
>正直アニメ化前はチェンソーマンがこんな扱いのコンテンツになるなて想像もしてなかったよ
コンテンツが壊されるところを久しぶりに見た
こんな壊れ方なかなか見ないよ
220無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:51No.1065713700+
映画をテレビで流したら暗かったり音が小さかったりするものなんだ
劇場の設備が前提だからね
テレビ作品でやるな
221無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:07No.1065713784+
ufotableも京アニもトップダウンに見えないからね
222無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:07No.1065713788+
集英社も超竜騎士団配置されてるとは思わなかったろう
223無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:25No.1065713887+
集英社すら出資してないってのは割と普通に経営判断ミス
224無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:58No.1065714083+
>呪術が大ヒットしたMAPPAが引き受けるので集英社が油断したんだわ
>原作者も騙されたんだわ
タツキのコメントから察するけどドロヘドロも原作愛あるような出来だったのも大きいと思う
あれ作れた会社がこんなのお出しするとは思わんよ
225無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:59No.1065714091+
竜の眷属がいくら頑張って擁護してもアニメが駄作という事実は変わらない
226無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:07No.1065714126+
アバン先生は正しかった
227無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:09No.1065714139+
>映画をテレビで流したら暗かったり音が小さかったりするものなんだ
>劇場の設備が前提だからね
>テレビ作品でやるな
話の引きの下手くそさといいこれが週一のTVアニメだということ絶対忘れてたと思う
228無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:13No.1065714160+
まあ制作費も他の現場が羨むぐらいかかってるよね
229無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:21No.1065714203+
こんな泥舟を誰が救ってくれるんだ
230無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:30No.1065714261+
>集英社すら出資してないってのは割と普通に経営判断ミス
鬼滅のアニプレみたいに自社と制作会社と出版のみとかそういう超少数制作委員会が一番良いのかもしれない
231無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:39No.1065714305+
>集英社すら出資してないってのは割と普通に経営判断ミス
出資する程の価値はないとわかっていた説
232無念Nameとしあき23/02/11(土)16:52:03No.1065714441+
笑えないクソアニメになんの価値があるというんだ
233無念Nameとしあき23/02/11(土)16:52:03No.1065714442+
さみだれくらいショボかったら同情してもらえたのに
234無念Nameとしあき23/02/11(土)16:52:13No.1065714484そうだねx6
スパイも人気が出るのを前提に進めて成功してるから真似ればよかったのに
成功確実な作品には成功確実なスタッフを充てがうんだよ
新人監督や新人声優を使わずに実績のある人で固めてほんの一部に新人を関わらせれば成功させつつ育成もできる
敗因はドラゴン中心で物事を考えすぎたから
235無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:07No.1065714740+
育成枠に監督を配置する迷采配
236無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:11No.1065714761そうだねx2
なぜチェンソーマンにここまで賭けてしまったのか
人気はあるが人を選ぶ作風なのに
237無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:14No.1065714784そうだねx2
>タツキのコメントから察するけどドロヘドロも原作愛あるような出来だったのも大きいと思う
>あれ作れた会社がこんなのお出しするとは思わんよ
ドロヘドロのOPと同じくらいチェンアニのOPも良かった
本編?あ、はい…
238無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:18No.1065714797そうだねx1
呪術でしっかり結果出してた分お任せって話になるのもわかるが
その未来がこれとか
239無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:21No.1065714813そうだねx8
>さみだれくらいショボかったら同情してもらえたのに
リソース不足じゃなくて
リソース超十分だったからね…
240無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:41No.1065714904+
竜の監督は竜の騎士みたいに決戦兵器ではないので
241無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:56No.1065714971+
曲だけが唯一の評価点
特にホルモン
242無念Nameとしあき23/02/11(土)16:54:15No.1065715072そうだねx8
いや新人声優はいいよ
ちゃんと演技指導してやればいい演技になるパターンもあるから
ちゃんと指導してやればな
243無念Nameとしあき23/02/11(土)16:54:24No.1065715119+
原作ファンも含めてになるけど売れる前提で話を進めているのがそもそもおかしいんだけどな
244無念Nameとしあき23/02/11(土)16:54:30No.1065715152+
>曲だけが唯一の評価点
>特にホルモン
なのでこうして挿入歌として雑に使い回す
245無念Nameとしあき23/02/11(土)16:54:39No.1065715201+
>夜の部は17:35からだよ
全12話のアニメ実況としてわりと丁度いい時間で笑う
246無念Nameとしあき23/02/11(土)16:54:48No.1065715247+
今の新人声優は最初から上手い人多いからね
247無念Nameとしあき23/02/11(土)16:54:56No.1065715281そうだねx1
緑やピンクのキャラ出さなくてもアニメは成立するとかなんとか言ってたがよー
チェンソーマンの力借りても駄目だったじゃねぇか!?
それで駄目なら緑やピンクのキャラ後から借りてもどうにもならねぇだろ…
248無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:00No.1065715304そうだねx5
>人気はあるが人を選ぶ作風なのに
失敗したのは作風がどうこうの問題じゃねぇだろ
249無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:02No.1065715314+
>竜の監督は竜の騎士みたいに決戦兵器ではないので
なんかこれ見て竜騎士のひぐらしをドラゴンにアニメ化して欲しくなった
マイナスとマイナスかければプラスになるかもしれない
250無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:11No.1065715376+
>>6巻まで買いに行くからよ
>17:35までに戻るのよ
駄目だ入間とスポンジボブがあるじゃん(´・ω・`)
251無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:16No.1065715409そうだねx4
>なぜチェンソーマンにここまで賭けてしまったのか
>人気はあるが人を選ぶ作風なのに
素人目線から見ても一般ウケよりコア向けとしか思えんからなぁ
そういうファン層を相手にするべきだったのに見事にそれを敵に回したのすごい
252無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:27No.1065715482そうだねx3
    1676102127576.jpg-(80658 B)
80658 B
>夜の部は17:35からだよ
253無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:34No.1065715523+
>>さみだれくらいショボかったら同情してもらえたのに
>リソース不足じゃなくて
>リソース超十分だったからね…
潤沢なリソースが生み出す
こだわりのゆっくりボクササイズ!
こだわりのルーティン!
こだわりの「抑えて」
254無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:59No.1065715645そうだねx7
>なぜチェンソーマンにここまで賭けてしまったのか
>人気はあるが人を選ぶ作風なのに
原作の良いところ全部丁寧に潰しておいて人を選ぶ作風もへったくれもないと思うが
255無念Nameとしあき23/02/11(土)16:56:22No.1065715772+
>>なぜチェンソーマンにここまで賭けてしまったのか
>>人気はあるが人を選ぶ作風なのに
原作の時点でアニメ化前の鬼滅や呪術より売れてるからな?
むしろこの原作でここまでコケたからすごいんだ
256無念Nameとしあき23/02/11(土)16:56:22No.1065715774+
>>竜の監督は竜の騎士みたいに決戦兵器ではないので
>なんかこれ見て竜騎士のひぐらしをドラゴンにアニメ化して欲しくなった
>マイナスとマイナスかければプラスになるかもしれない
マイナスとマイナスを足せば当然マイナスだ
257無念Nameとしあき23/02/11(土)16:56:28No.1065715807そうだねx6
>>人気はあるが人を選ぶ作風なのに
>失敗したのは作風がどうこうの問題じゃねぇだろ
まあ今回の失敗の原因はな
ただなんかすごく売れる前提で動き回ってたからさ
258無念Nameとしあき23/02/11(土)16:56:53No.1065715923+
>>竜の監督は竜の騎士みたいに決戦兵器ではないので
>なんかこれ見て竜騎士のひぐらしをドラゴンにアニメ化して欲しくなった
>マイナスとマイナスかければプラスになるかもしれない
あーそっちかー
竜騎士の滅茶苦茶でゴリ押しな部分をドラゴナイズしたら丁度いいかもな
259無念Nameとしあき23/02/11(土)16:56:56No.1065715933そうだねx6
>サムライソード戦はよかっただろ!
>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う?
上辺だけなぞってるけど改悪ラッシュっていう器用な事やってファンを切れさせた
原作デンジはサムライソードの居合い斬りを防御できるまで成長してるのに
アニメは最後まで居合い斬りを防御出来なかった事になってたし
https://twitter.com/02curry/status/1609881966350045185?s=46&t=x3CBeQVDn4tnJQpAEDlh8A [link]
https://archive.is/DiJjN [link]
260無念Nameとしあき23/02/11(土)16:57:43No.1065716156そうだねx1
>なんかこれ見て竜騎士のひぐらしをドラゴンにアニメ化して欲しくなった
最初のひぐらしはちゃんとヒットコンテンツだぞ
うみねこにしとけ
261無念Nameとしあき23/02/11(土)16:57:53No.1065716199+
原作のわりとわかりやすい爽快感の部分をとっぱらっちゃったら陰鬱な世界観しか残らないぞ
262無念Nameとしあき23/02/11(土)16:57:54No.1065716202+
>>なぜチェンソーマンにここまで賭けてしまったのか
>素人目線から見ても一般ウケよりコア向けとしか思えんからなぁ
ポップなアバラ、邪悪なフリクリなら人気出ると思うじゃん
クソみたいな悪い意味での日常アニメ化が悪い
263無念Nameとしあき23/02/11(土)16:58:19No.1065716321そうだねx2
デンジに居合防がれたから女がいるところ狙って
デンジが庇って片腕失う大ダメージでピンチになるのにな
264無念Nameとしあき23/02/11(土)16:58:34No.1065716383そうだねx1
>まあ今回の失敗の原因はな
>ただなんかすごく売れる前提で動き回ってたからさ
人気原作に呪術の実績があるMAPPAでこんなことになるとは思わないじゃん…
265無念Nameとしあき23/02/11(土)16:58:36No.1065716395+
>サムライソード戦はよかっただろ!
>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う
演出アレンジなにもかも駄目だが
作画だけは良かったから原作知らなきゃ騙せるポイントだよね
266無念Nameとしあき23/02/11(土)16:58:39No.1065716409+
チェンソーマン(日常)
267無念Nameとしあき23/02/11(土)16:58:47No.1065716439+
原作のシーン理解出来てないとこが単独の仕業ならまだましだが
社員で話し合って誰もおかしいと思えなかったなら…
268無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:09No.1065716526+
>まあ今回の失敗の原因はな
>ただなんかすごく売れる前提で動き回ってたからさ
ドラゴンに任せるなら売れなくても大丈夫なように動き
盤石の布陣で挑むなら売れる前提で早く物事を進めるのが正解だった
269無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:13No.1065716541+
>ドラゴナイズ
なんだよ?ドラゴナイズってよぉ
270無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:28No.1065716616そうだねx7
ドラゴンなぜか異様な強権もたされてるから
声優に相談禁止とかアホかと
271無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:30No.1065716631そうだねx6
>俺たち仲間だろ?
ワシは仲間じゃないが?
バカは主語がでかくて困る
272無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:35No.1065716655そうだねx5
「とっさに出る行動がお前の本質だ」の前フリから
とっさに出た行動が一般人を守る行動で大ピンチになってその上で勝つのにな…
守る行動抜いたら全てが台無し
273無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:35No.1065716656そうだねx3
>>サムライソード戦はよかっただろ!
>>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思>アニメは最後まで居合い斬りを防御出来なかった事になってたし
> https://twitter.com/02curry/status/1609881966350045185?s=46&t=x3CBeQVDn4tnJQpAEDlh8A [link]
> https://archive.is/DiJjN [link]
その解説見るまでは「ぬるぬる動くわりに、よくわからんがモッタリしてるな」としか思わなかったけど
解説見てからは腕ブンブン回してるようにしか見えなくなってしまった…
確かに居合連射カタナマン見たかったわ、緩急ついて相当カッコいい絵面になったろうに
274無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:36No.1065716659+
>>サムライソード戦はよかっただろ!
>>ってめっちゃ言ってたとしあき居たけどみんなはどう思う
>演出アレンジなにもかも駄目だが
>作画だけは良かったから原作知らなきゃ騙せるポイントだよね
原作知らなくても怒涛の姫野エロシーンはおかしくね?思わないもんかね
あれ一挙で見ると異常だったよ
275無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:43No.1065716704そうだねx1
>デンジに居合防がれたから女がいるところ狙って
>デンジが庇って片腕失う大ダメージでピンチになるのにな
そういう駆け引きみたいなのが全然伝わってないんだな
やっぱ漫画読めない人でも大丈夫なようワンピみたいにセリフで説明しまくらないとダメか…
276無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:49No.1065716745+
>>ドラゴナイズ
>なんだよ?ドラゴナイズってよぉ
もっと抑揚抑えて…
277無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:03No.1065716812+
>>>なぜチェンソーマンにここまで賭けてしまったのか
>ポップなアバラ、邪悪なフリクリなら人気出ると思うじゃん
>クソみたいな悪い意味での日常アニメ化が悪い
綺麗な惡の華
278無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:10No.1065716862+
>そういうファン層を相手にするべきだったのに見事にそれを敵に回したのすごい
仮に出来が良くても買わない理由を必死に探す層だと思うわ
279無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:11No.1065716866+
>社員で話し合って誰もおかしいと思えなかったなら…
話し合いがあったんですかね…
もうドラゴン解釈のドラゴンが描いた絵コンテで決定だと思うわ
280無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:17No.1065716894+
姫野のEDが多くておかしかった
281無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:21No.1065716912そうだねx3
>集英社すら出資してないってのは割と普通に経営判断ミス
MAPPAの方が勇み足で集英社は危惧してたんじゃないの?
282無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:24No.1065716937そうだねx6
作画が良いって言われても素人演劇を超美麗画質で見せられて嬉しいのかっつーね
283無念Nameとしあき23/02/11(土)17:00:35No.1065716993そうだねx6
>原作のシーン理解出来てないとこが単独の仕業ならまだましだが
>社員で話し合って誰もおかしいと思えなかったなら…
多分監督以外はみんな違和感あったと思うぞ
制作に関わってる人が監督に言われてやったと口揃えて言ってるし
284無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:05No.1065717121+
>ドラゴンなぜか異様な強権もたされてるから
>声優に相談禁止とかアホかと
瀬下「俺のパートナーになる男だから…」
285無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:07No.1065717133+
>もっと抑揚抑えて…
俺誕生日!!!😂
はなぜ抑えなかったのですか?
286無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:11No.1065717162+
>鬼滅の反省からか色々と動きが早かったのが仇となったな
蜘蛛山のヒノカミカグラに象徴される力作だから売れたのに
馬鹿だから広告打ちまくれば売れると勘違いしたんだろうな…
287無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:12No.1065717166そうだねx2
>>デンジに居合防がれたから女がいるところ狙って
>>デンジが庇って片腕失う大ダメージでピンチになるのにな
>そういう駆け引きみたいなのが全然伝わってないんだな
>やっぱ漫画読めない人でも大丈夫なようワンピみたいにセリフで説明しまくらないとダメか…
※アニメは駆け引きそのものが無くなってます
288無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:15No.1065717187そうだねx5
>仮に出来が良くても買わない理由を必死に探す層だと思うわ
元々金出さない層だったってことにしたいのかな?
289無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:15No.1065717188そうだねx1
沢渡の鼻血とかコベニ銃撃みたいな解釈違い以前のミスは脚本会議やコンテ打ちしてたら絶対待ったかかりそうもんだと思うのにね
290無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:17No.1065717201+
>姫野のEDが多くておかしかった
色々力の入れ具合がズレてて正に無能な働き者のやることだなって思ったよ
291無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:39No.1065717307+
この人はよく考えてるな頭が良いなと思えないクリエイターを見るのはツラい…
292無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:55No.1065717382+
>>もっと抑揚抑えて…
>俺誕生日!!!😂
>はなぜ抑えなかったのですか?
他人を抑えるのは好きだけど自重しないのがドラゴン流
293無念Nameとしあき23/02/11(土)17:02:13No.1065717475そうだねx3
作画はいいが
全く心踊らないアクションシーンばかりでは意味ないだろ
294無念Nameとしあき23/02/11(土)17:02:31No.1065717571+
>なんだよ?ドラゴナイズってよぉ
抑揚を抑える
盛り上がるところで引く
人物の目のアップ
スローモーションの多様
295無念Nameとしあき23/02/11(土)17:02:36No.1065717598+
チェンソーが削れやすいよう事前に空いてる穴
296無念Nameとしあき23/02/11(土)17:02:46No.1065717639そうだねx1
ドラゴン自体は抑えてないもんなチェンソーマンの出来が物語ってる
297無念Nameとしあき23/02/11(土)17:02:48No.1065717654そうだねx8
漫画の内容普通に理解出来てないんだろうなみたいなの多すぎるんだよな
むしろそういった意味では一貫してる
298無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:12No.1065717790+
>集英社すら出資してないってのは割と普通に経営判断ミス
さよならエリとか売れてないみたいだし
たぶん集英社も分かってたよ
そのせいで馬鹿な連中の暴走も止められない状況になってしまったが
299無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:14No.1065717804そうだねx7
何億もかけたオナニーはさぞ楽しかっただろう
300無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:25No.1065717853+
>姫野のEDが多くておかしかった
姫野メインが3つでデンジメインが1つだけと聞いて笑うしかなかった
301無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:45No.1065717954+
>蜘蛛山のヒノカミカグラに象徴される力作だから売れたのに
ああいうシーンがないのがな…
302無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:56No.1065718022+
評判が下がると元に戻りづらいアニメーターと声優には謝っとけよ
303無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:59No.1065718043そうだねx10
    1676102639869.jpg-(387448 B)
387448 B
こういうところでマジで漫画読む能力が無いのが分かる
全然原作と雰囲気違うし
304無念Nameとしあき23/02/11(土)17:04:12No.1065718111+
    1676102652206.gif-(4351735 B)
4351735 B
>作画はいいが
>全く心踊らないアクションシーンばかりでは意味ないだろ
4話のカクカクデンジとか
骨延長アキとか言うほどでもなくね?みたいなのけっこうあるぞ
305無念Nameとしあき23/02/11(土)17:04:27No.1065718175そうだねx10
>>蜘蛛山のヒノカミカグラに象徴される力作だから売れたのに
>ああいうシーンがないのがな…
監督一押しのボクササイズ
これは売れる(売れない)
306無念Nameとしあき23/02/11(土)17:04:41No.1065718254そうだねx2
>漫画の内容普通に理解出来てないんだろうなみたいなの多すぎるんだよな
>むしろそういった意味では一貫してる
1話で「俺たちの邪魔をすんなら死ね」の"俺たち"を削ったのには何か意図があるのかと思っていたが
ただの理解不足だった
307無念Nameとしあき23/02/11(土)17:04:52No.1065718299+
大勢がみるエンタメっていうのを理解してない理解できない人がよくやる
『画面が暗すぎて見えない』『声が小さくて聞こえない』『カメラワークが見にくい』
308無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:03No.1065718347そうだねx2
漫画を読めてない理解出来ていない上にズレた独自センスで外してきて
二重に酷いことになったのがこのアニメの出来にそのまま反映されてる
309無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:10No.1065718394+
>漫画の内容普通に理解出来てないんだろうなみたいなの多すぎるんだよな
>むしろそういった意味では一貫してる
OPはすごく良かったのになんでこうなっているんだろ
310無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:12No.1065718401そうだねx6
>1676102639869.jpg
漫画と同じ画面構成にするだけで及第点貰えるイージーゲームだったのに…
311無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:28No.1065718487+
>>>蜘蛛山のヒノカミカグラに象徴される力作だから売れたのに
>>ああいうシーンがないのがな…
>監督一押しのボクササイズ
>これは売れる(売れない)
無駄によく動いてたが原作のカッコ良さやクレバーさは全部死んだな!!
312無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:33No.1065718515+
デンジというキャラへの興味の無さが凄いよな
でもまあ仕方ないか
ピンクの髪を許せない人間なら身体からチェンソー生やしてるような奴も許せるわけねーもんなぁ!
313無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:22No.1065718735そうだねx3
>色々力の入れ具合がズレてて正に無能な働き者のやることだなって思ったよ
広告も金の掛け方も別に悪手では無いと思うけど肝心の監督が逆走暴走機関車で周囲が舗装してきた道を破壊し尽くして駆け抜けたな
314無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:27No.1065718762そうだねx4
>OPはすごく良かったのになんでこうなっているんだろ
OPは違う人が作ってるそうな・・・
とはいえ現場の働き具合は
スタッフクレジットだけでは分からんものなので何とも言えんのだが
315無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:35No.1065718810+
チェニメ
サイコウ
316無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:43No.1065718851+
>1話で「俺たちの邪魔をすんなら死ね」の"俺たち"を削ったのには何か意図があるのかと思っていたが
>ただの理解不足だった
どう解釈してもそこは絶対削ってはいけない所なんだがな
デンジのお願いやポチタの真意と契約成立直後もあって非常に大事な場面なのに
317無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:44No.1065718855+
ひょっとしてプライド高そうなドラゴンにとって馬鹿設定というだけでデンジが嫌いだった可能性が…
いやさすがに
318無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:48No.1065718875+
>デンジというキャラへの興味の無さが凄いよな
>でもまあ仕方ないか
>ピンクの髪を許せない人間なら身体からチェンソー生やしてるような奴も許せるわけねーもんなぁ!
もっと抑揚抑えて…そして君たちは監督を許すのだ…
319無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:51No.1065718880+
>>>蜘蛛山のヒノカミカグラに象徴される力作だから売れたのに
>>ああいうシーンがないのがな…
>監督一押しのボクササイズ
>これは売れる(売れない)
滑稽なんだよね
強キャラなら最小限の動きで避けるか指1本で攻撃弾くとか色々あるのになあ…
320無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:56No.1065718905そうだねx3
単純にわからーんって思うだけなら正直構わんのだけど
本人はわかってるつもりだからすげータチ悪い
勝手に修正する
321無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:56No.1065718906そうだねx8
    1676102816444.jpg-(186496 B)
186496 B
>緑やピンクのキャラ出さなくてもアニメは成立する
売上含めて一人でドラゴンを3度刺す女
322無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:06No.1065718956+
>チェニメ
>サイコウ
抑えて
323無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:19No.1065719012+
円盤でチェンソーマンの2重顎が修正されてないんだっけ
324無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:35No.1065719076そうだねx1
>ひょっとしてプライド高そうなドラゴンにとって馬鹿設定というだけでデンジが嫌いだった可能性が…
>いやさすがに
もしデンジが監督やっても未来の悪魔は外さないだろうに…
325無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:46No.1065719144そうだねx9
    1676102866182.png-(366712 B)
366712 B
なんでアニメ会社で働いてるのか
326無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:00No.1065719200そうだねx3
>単純にわからーんって思うだけなら正直構わんのだけど
>本人はわかってるつもりだからすげータチ悪い
>勝手に修正する
なんか報連相できない人みたいね
327無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:01No.1065719204+
あえてフォローするなら、チェンソーマンって結構崩して書いてるイメージだからCG多用する方式だと色々再現しきれなくて相性悪いってのはあると思った
CGと手書き取捨選択しろよと言われればはい。
328無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:10No.1065719262+
>>OPはすごく良かったのになんでこうなっているんだろ
>OPは違う人が作ってるそうな・・・
>とはいえ現場の働き具合は
>スタッフクレジットだけでは分からんものなので何とも言えんのだが
これなぁ…なんというか普通に関わってる人不憫だわ
演出とかが最悪なだけで作画とかの質自体は悪くないのよね
指示を出す段階でいろいろおかしなことになってる
329無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:11No.1065719275+
作画良いとは一回も思わなかった
無駄金だよあんなの
330無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:15No.1065719292+
>>チェニメ
>>サイコウ
>抑えて
チェニメ
サイテイ
331無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:16No.1065719298そうだねx5
ドラゴンはアキに自己投影してたんじゃないか
という説を目にして私は震えた…
漫画外でも尊厳破壊されなきゃならんのかと
332無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:34No.1065719386+
>>緑やピンクのキャラ出さなくてもアニメは成立する
>売上含めて一人でドラゴンを3度刺す女
ぼっちちゃんと並ぶドラゴンスレイヤーになりそう
333無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:59No.1065719508そうだねx4
    1676102939157.mp4-(6943136 B)
6943136 B
>姫野メインが3つでデンジメインが1つだけと聞いて笑うしかなかった
微妙揃いのEDだけどこれは悪く感じなかった
デンジにある程度合ってたからかな
334無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:10No.1065719558そうだねx6
>なんでアニメ会社で働いてるのか
間に挟まるギャグのお陰で暗くなりすぎず爽快な漫画になってるのに何考えてんだ
335無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:17No.1065719600+
パワーちゃんの頭をピンクにして今回以上の金と時間を掛けて再アニメ化しか道は無いぞ
不可能だけどな
336無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:22No.1065719618そうだねx6
>ドラゴンはアキに自己投影してたんじゃないか
>という説を目にして私は震えた…
>漫画外でも尊厳破壊されなきゃならんのかと
そらモーニングルーティンとおセックスはアキというキャラクターを理解してればやらんだろ絶対…
337無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:35No.1065719671+
>なんだよ?ドラゴナイズってよぉ
制作の中心に居る中山って奴が、なんというか、すごくドラゴンなんですよね。
338無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:38No.1065719688+
>>監督一押しのボクササイズ
>>これは売れる(売れない)
>強キャラなら最小限の動きで避けるか指1本で攻撃弾くとか色々あるのになあ…
あえて動作を描かないという手もあるしね
早すぎて見えない
リアル描写が必ずしもいいとは限らないというかチェンソーマンはむしろその逆というか
339無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:28No.1065719942そうだねx1
若手の天才監督という偶像をプロモーションで作り上げるまではありそうな話だが
そういう時は脇を叩き上げの下士官みたいので固めてスタンドプレイをさせないのが普通なのかと
340無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:51No.1065720050+
やりたいこと優先して画作りするのに台詞は変わらないからそこで矛盾起きてんだよね
341無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:53No.1065720059そうだねx3
売れてたからそれはないっすね>ドラゴンはアキに自己投影してたんじゃないか
>という説を目にして私は震えた…
>漫画外でも尊厳破壊されなきゃならんのかと
あーっ…!あぁー…なんか納得しそうになった
342無念Nameとしあき23/02/11(土)17:11:01No.1065720095そうだねx3
>あえてフォローするなら、チェンソーマンって結構崩して書いてるイメージだからCG多用する方式だと色々再現しきれなくて相性悪いってのはあると思った
あえて原作のコマを再現してねーんだよ
ドラゴンインタビューぐらい目を通しておけ
中山ファン失格だぞ
343無念Nameとしあき23/02/11(土)17:11:25No.1065720208+
一人じゃ無理でも演出や脚本の人たちが集まってマトモに会議できていれば
電車でのサムライソード戦がこんな頭の悪い解釈になってないよな
イエスマンだけ集めてオナニーした結果だよ
344無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:01No.1065720364そうだねx5
意見する奴はみんな外されてるよ…
345無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:15No.1065720423そうだねx6
>中山ファン失格だぞ
ファンじゃないです…
346無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:15No.1065720430そうだねx2
くそう
ここまできたら中山で二部が見たくなってる俺がいる
347無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:33No.1065720520+
>若手の天才監督という偶像をプロモーションで作り上げるまではありそうな話だが
>そういう時は脇を叩き上げの下士官みたいので固めてスタンドプレイをさせないのが普通なのかと
けいおんなんかベテラン石原氏がアドバイザーでクレジットされて監督を補佐してたしな
348無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:35No.1065720525+
製作委員会ではなく単独とかかつてない宣伝量とか色々と商売っ気出そうとしてコケたのは正直笑っちゃう
349無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:51No.1065720608そうだねx1
ドラゴン版シャークネードとか逆の意味で凄そうだもんな
350無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:07No.1065720680そうだねx1
>意見する奴はみんな外されてるよ…
ドラゴンパージッ!!
351無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:07No.1065720683+
>そらモーニングルーティンとおセックスはアキというキャラクターを理解してればやらんだろ絶対…
PVのあの事後描写も自己投影しながら作ってた…?なんか吐き気がしてきた…
352無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:15No.1065720708+
>ドラゴン版シャークネードとか逆の意味で凄そうだもんな
竜巻抑えて…
353無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:25No.1065720767+
>くそう
>ここまできたら中山で二部が見たくなってる俺がいる
ドラゴンスレの勢いを落とさせないためにも是非続投してもらいたい
354無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:31No.1065720797+
    1676103211881.jpg-(131987 B)
131987 B
>原作のシーン理解出来てないとこが単独の仕業ならまだましだが
>社員で話し合って誰もおかしいと思えなかったなら…
比較的優秀そうな吉原氏(4話で演出絵コンテ担当)も
岸辺のボクシングに疑問を感じてなさそうだから
誰も止める奴いなかったんだよ…
355無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:34No.1065720815+
    1676103214362.jpg-(56322 B)
56322 B
>>中山ファン失格だぞ
>ファンじゃないです…
お前もドラゴンナイツにならないか?
356無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:41No.1065720842+
>くそう
>ここまできたら中山で二部が見たくなってる俺がいる
自分は円盤買わないしイベントにもいかないけど中山チェンアニ二期は見たい
ついでに別監督で1話から作り直しもしてほしい
357無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:44No.1065720858+
>ここまできたら中山で二部が見たくなってる俺がいる
世界を震撼させた1735のドラゴンインパクトが出たから難しいかもしれないな
358無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:57No.1065720914+
🐉が封神演義の監督なら誰も文句言わなかったろ
359無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:14No.1065721000+
お前ら凡人に天才の感性が理解できるか
やはり日本の国民の感性は劣化してる……邦画の良さが理解できないとは
360無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:17No.1065721008そうだねx1
タツキと米津に並ぶ天才を生み出したかったんだろうけど
タツキは漫画家米津は歌手として実績があるけどドラゴンはアニメーターとしてはあっても監督としてはないのに
これでやろうと思ったプロデューサーはマジでヤバい
361無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:38No.1065721116そうだねx7
オミットされた要素を見るほど「馬鹿馬鹿しい」とか「アホらしいふざけている」という楽しさ面白さをドラゴンが見下していたのが感じられて良いですね
362無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:42No.1065721143+
>製作委員会ではなく単独とかかつてない宣伝量とか色々と商売っ気出そうとしてコケたのは正直笑っちゃう
そこまで売ろうとしてるのに肝心の本編は一般ウケとか絶対難しい作風・方針にしたのがマジでわからん
もっと媚びていいんだぞ
363無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:53No.1065721182そうだねx6
>1676103214362.jpg
お前もピンクか…
364無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:04No.1065721230そうだねx5
>やはり日本の国民の感性は劣化してる……邦画の良さが理解できないとは
監督と邦画は無関係です
つまらない=邦画は止めてください!
365無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:10No.1065721262+
後20分で17時35分だぞ
366無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:15No.1065721287+
そういやハリウッドDBの時に出資してないと意見言う事すら許されなくて驚いた
みたいな事をマシリトが言ってたな
367無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:37No.1065721392そうだねx1
ドラゴン作画MADも形は取れてるけど描くべきタイミングを描いてない程度の低いアニメーションだった
368無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:42No.1065721422+
>🐉が封神演義の監督なら誰も文句言わなかったろ
封神演義はアニメ化してないし脚本の問題だから…
369無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:46No.1065721449+
>1話で「俺たちの邪魔をすんなら死ね」の"俺たち"を削ったのには何か意図があるのかと思っていたが
>ただの理解不足だった
これまでの経緯や心情をまったく理解していないというかリアルに人の心が無い
370無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:54No.1065721482+
    1676103354254.png-(406863 B)
406863 B
>チェンソーが削れやすいよう事前に空いてる穴
最終回をギリギリまで作業してたみたいだしな
単純ミスだけどそこはそんなに腹立たない
(もっとひどい破綻だらけなので)
371無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:00No.1065721514+
>後20分で17時35分だぞ
本日のドラゴンタイムの始まりだぁ!
372無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:02No.1065721521+
    1676103362519.jpg-(43293 B)
43293 B
監督は洋画推しだ
373無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:08No.1065721542+
>製作委員会ではなく単独とかかつてない宣伝量とか色々と商売っ気出そうとしてコケたのは正直笑っちゃう
スポンサーの横槍入らなかったから最高の芸術になりましたね…
374無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:20No.1065721594そうだねx6
>くそう
>ここまできたら中山で二部が見たくなってる俺がいる
ならねぇよ
375無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:20No.1065721595+
>PVのあの事後描写も自己投影しながら作ってた…?なんか吐き気がしてきた…
確証はないけどな
ただだとしたらドラゴン=アキに惚れてた姫野を優遇してた理由にはなるのが最悪だ
376無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:35No.1065721669そうだねx11
オリキャラもオリ展開もせず原作の大筋はそのまま映像化されてるのにコレジャナイ感はなんなんだ
377無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:50No.1065721748+
ここまでの駄作を作れる強権はちゃんと使えば歴史に残る傑作を生み出せるのに…
本当に酷いことをやってくれたよ
378無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:22No.1065721891+
>ただの理解不足だった
徹底的に原作再現をしないように気を使ってたから原作通りにするのがしゃくだっただけかもしれないぞ
379無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:35No.1065721959+
漫画読めない人ってこんな感じなんだな
解釈分かれるシーンってのはあるけどそういうレベルじゃないもんな
380無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:42No.1065721992そうだねx5
    1676103462417.jpg-(43885 B)
43885 B
>>1話で「俺たちの邪魔をすんなら死ね」の"俺たち"を削ったのには何か意図があるのかと思っていたが
>>ただの理解不足だった
>どう解釈してもそこは絶対削ってはいけない所なんだがな
>デンジのお願いやポチタの真意と契約成立直後もあって非常に大事な場面なのに
「俺達?デンジ一人なのに変だから直しておくか…」
381無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:46No.1065722007+
>ここまでの駄作を作れる強権はちゃんと使えば歴史に残る傑作を生み出せるのに…
>本当に酷いことをやってくれたよ
まぁ制作委員会方式でも名作できますし…
アニメータは搾取されるが
382無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:47No.1065722012+
>オリキャラもオリ展開もせず原作の大筋はそのまま映像化されてるのにコレジャナイ感はなんなんだ
原作の世界観や作風や演出を根底から読み取れてないから
だから形だけはなぞってるがまるで別物になってる
383無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:53No.1065722036そうだねx7
>監督は洋画推しだ
画像検索で拾ってきたポリシーのない洋画ラインナップやめろ
384無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:57No.1065722052+
この際だから開き直って大人気御礼2部製作決定!くらいにドラゴンバーストしてほしい
385無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:59No.1065722069+
押井みたいな原作レイパーでもないのに
原作ファンを敵に回す天才
386無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:09No.1065722111+
>監督は洋画推しだ
洋画をパロるんならもっと洋画好きを唸らせるようなマイナーどころ使えばいいのに
387無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:16No.1065722137そうだねx1
>>さみだれくらいショボかったら同情してもらえたのに
>リソース不足じゃなくて
>リソース超十分だったからね…
同期や今期のアニメを見るにリソース不十分でも十分考えて面白くしてて
しかも広告宣伝もできてないのに人気なのも出てきてるからさらに目も当てられない…
388無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:25No.1065722185+
>オリキャラもオリ展開もせず原作の大筋はそのまま映像化されてるのにコレジャナイ感はなんなんだ
寄生獣的な…でもあっちはキャラデザも変えてたしな
389無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:32No.1065722217+
>売上含めて一人でドラゴンを3度刺す女
あー駄目駄目
ピンク髪禁止違反!
390無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:33No.1065722221+
>「俺達?デンジ一人なのに変だから直しておくか…」
ASDみたいな読解力だがドラゴンはマジでそう思ってそうなのが
391無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:46No.1065722286+
>世界を震撼させた1735のドラゴンインパクトが出たから難しいかもしれないな
製作委員会方式ならブーイング喰らいながら完走したと思うけど単独だからな…ドラゴンで強行したら倒産しないまでも呪術の儲けは吹き飛ぶと思う
392無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:54No.1065722327そうだねx6
3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
まぁ最初から任せるなよって話だが
393無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:59No.1065722357+
俺の才能が理解できない今の時代が悪いんだ!
394無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:03No.1065722375+
>>チェンソーが削れやすいよう事前に空いてる穴
>最終回をギリギリまで作業してたみたいだしな
>単純ミスだけどそこはそんなに腹立たない
>(もっとひどい破綻だらけなので)
さすがに円盤で修正するよね…?するよね…?
395無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:25No.1065722493そうだねx4
>監督は洋画推しだ
どれもろくに見てないと思うよ
羊たちの沈黙なんかレクター怖いくらいの感想しか出ないと思うわドラゴンだと
396無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:26No.1065722497+
リソース不足アニメで作画のいいアニメにマウント取らせようとするやつもいるからな
そいつは新海誠のアンチをこじらせてるんだけど
397無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:30No.1065722511+
>1676103362519.jpg
>監督は洋画推しだ
薄っぺらい…
398無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:34No.1065722533+
>オリキャラもオリ展開もせず原作の大筋はそのまま映像化されてるのにコレジャナイ感はなんなんだ
原作コミックスの全コマにおいてそのままアニメ化はしないっていう努力の結果だな
働きすぎだよドラゴンは
399無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:43No.1065722575そうだねx6
>3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
>まぁ最初から任せるなよって話だが
あれは角川の人間のちょっかいもあっての事なんだ
やらかしすぎて何も言えなくなったが
400無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:44No.1065722577+
    1676103584641.jpg-(86481 B)
86481 B
>姫野メインが3つでデンジメインが1つだけと聞いて笑うしかなかった
この漂白されたデンジ君を見てよ(笑)
401無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:55No.1065722620そうだねx1
>押井みたいな原作レイパーでもないのに
>原作ファンを敵に回す天才
逆にもう押井に同じ予算と体制で作ってもらってた方が色々と諦めついたと思う
普通に押井版も観てみたくはあるが
402無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:56No.1065722625そうだねx6
>3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
>まぁ最初から任せるなよって話だが
まま即断即決だから有能よ
403無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:58No.1065722629そうだねx5
俺も絶対に外れることのない約束された勝利のコンテンツをアニメ化する仕事で社運を賭けた制作費ドバドバ使い込みてー
404無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:13No.1065722705そうだねx5
「映画」「有名」「ポスター」で検索…っと
こんなもんでいいか天才だしさすが俺
405無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:16No.1065722718そうだねx4
>この漂白されたデンジ君を見てよ(笑)
義務教育受けてそう
406無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:32No.1065722792+
>>監督は洋画推しだ
>洋画をパロるんならもっと洋画好きを唸らせるようなマイナーどころ使えばいいのに
アニメ映画で言うとドラえもんとドラゴンボールとワンピースが並んでるように見えるほどのどメジャー洋画だもんね
407無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:35No.1065722805+
>>押井みたいな原作レイパーでもないのに
>>原作ファンを敵に回す天才
>逆にもう押井に同じ予算と体制で作ってもらってた方が色々と諦めついたと思う
>普通に押井版も観てみたくはあるが
押井ってまだ活動してんの?
408無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:46No.1065722857そうだねx7
金かかってるのも力入れてるってのもわかるのにここまで外せるの凄いよな
409無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:47No.1065722859+
>>3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
>>まぁ最初から任せるなよって話だが
>あれは角川の人間のちょっかいもあっての事なんだ
>やらかしすぎて何も言えなくなったが
日常ではまた角川のやつがやらかしてたけど
氷華では嘘のように悪影響なかったなあ
410無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:49No.1065722867そうだねx1
ただ原作を映像化するだけじゃダメ!演出とか掛け合いとかそういうのが実は重要って教えてくれた神作品
でもそれをチェンソーマンでやるんじゃねーよ
411無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:59No.1065722916そうだねx7
>>監督は洋画推しだ
>薄っぺらい…
有名 映画 パッケージ でググったのかとすら思えるラインナップ
412無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:02No.1065722927+
俺たちカットでラストのマキマとの対比がなくなったわけだがどうするんだろう
アニオリでマキマとポチタがイチャイチャしてるシーンでもサブリミナル連続カットで見せるのかな?(一話の演出との対比で)
413無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:04No.1065722940+
>3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
>まぁ最初から任せるなよって話だが
他所からゴリ押しされたって聞いた
414無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:22No.1065723025+
>「映画」「有名」「ポスター」で検索…っと
>こんなもんでいいか天才だしさすが俺
拘るならそういうとこを拘れよ
415無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:26No.1065723063+
>俺の才能が理解できない今の時代が悪いんだ!
どんだけアホでも客が悪いは言うなよドラゴン…
416無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:40No.1065723137+
>>3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
>>まぁ最初から任せるなよって話だが
>他所からゴリ押しされたって聞いた
いつでもおろして交代できるように最初から備えていたって聞いた
417無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:44No.1065723154そうだねx2
>No.1065722327
まぁあの監督未満みたいに他人の実績をアレオレできないだろうから
被害はチェンソーだけで食い止められるってのは不幸中の幸いだ
418無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:46No.1065723166+
>俺たちカットでラストのマキマとの対比がなくなったわけだがどうするんだろう
一期で
終わり
419無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:49No.1065723176そうだねx1
>あえて原作のコマを再現してねーんだよ
>ドラゴンインタビューぐらい目を通しておけ
>中山ファン失格だぞ
その辺の批判に応えるためにギリギリまで修正してたと思われるサムライソード戦がコレなので
もう何をやっても駄目っぽい感ある
> https://twitter.com/02curry/status/1609881966350045185?s=46&t=x3CBeQVDn4tnJQpAEDlh8A [link]
420無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:49No.1065723179そうだねx2
>押井ってまだ活動してんの?
割と活動自体はしてる
421無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:53No.1065723200+
押井や湯浅がメガホン取ったらもうそういうものだと割り切って楽しむからな…
422無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:53No.1065723202+
誕生日もスタッフからガン無視されてto meしちゃうくらいだし業界から蒸発するねこれ
423無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:53No.1065723203+
>>姫野メインが3つでデンジメインが1つだけと聞いて笑うしかなかった
>この漂白されたデンジ君を見てよ(笑)
校則はちゃんと守れよとか言いそう
424無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:55No.1065723215+
>俺たちカットでラストのマキマとの対比がなくなったわけだがどうするんだろう
>アニオリでマキマとポチタがイチャイチャしてるシーンでもサブリミナル連続カットで見せるのかな?(一話の演出との対比で)
そもそもチェニメは一部完走できるんです?
425無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:04No.1065723258そうだねx5
露骨にデンジの見せ場をショボくしてるのは恨みでもあるんですかね
426無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:05No.1065723264そうだねx5
映画のポスターのパロディって薄っぺらすぎてかっちょ悪いって思わなかったのかな?
427無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:16No.1065723325そうだねx2
原作通りにやりつつ描写増やしたりちょっと削ったり手を加えてもしっかりやってる作品って凄いんだな…
428無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:26No.1065723375+
>>普通に押井版も観てみたくはあるが
>押井ってまだ活動してんの?
本人はもう実写しかやりたくないと言ってるけど
駿は押井の実写なんてせいぜい学園祭ムービーじゃねとバッサリ
429無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:38No.1065723423+
>オリキャラもオリ展開もせず原作の大筋はそのまま映像化されてるのにコレジャナイ感はなんなんだ
姫野の擦り方とかが原作はまだ連載中でレゼ編の途中くらいまでしか進んでないのをアニメ化した作品みたい実際一部は完結してる漫画だけど
430無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:50No.1065723471そうだねx1
>>俺の才能が理解できない今の時代が悪いんだ!
>どんだけアホでも客が悪いは言うなよドラゴン…
作り手は山程いるから客のせいにする奴は「お前が消えろ」になっちゃうんだよね…
431無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:52No.1065723480そうだねx6
    1676103772536.png-(2059440 B)
2059440 B
>俺たちカットでラストのマキマとの対比がなくなったわけだがどうするんだろう
ここの演出の意図絶対理解出来てないと思うわ
432無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:53No.1065723483そうだねx1
>>くそう
>>ここまできたら中山で二部が見たくなってる俺がいる
>ドラゴンスレの勢いを落とさせないためにも是非続投してもらいたい
ないわ
ステマにも程があるわ
433無念Nameとしあき23/02/11(土)17:22:56No.1065723499+
ドラゴニックオーラに汚染されて熱量のない淡々とした演出の続くアニメ
434無念Nameとしあき23/02/11(土)17:23:04No.1065723535+
>>>3話でヤマカン降ろした京アニの正しさが染みる
>>>まぁ最初から任せるなよって話だが
>>他所からゴリ押しされたって聞いた
>いつでもおろして交代できるように最初から備えていたって聞いた
備えよう
435無念Nameとしあき23/02/11(土)17:23:12No.1065723560+
>>俺たちカットでラストのマキマとの対比がなくなったわけだがどうするんだろう
>一期で
>終わり
止まるんじゃねえぞ…ていうか止まれねぇっていうか…
436無念Nameとしあき23/02/11(土)17:23:32No.1065723637+
>原作通りにやりつつ描写増やしたりちょっと削ったり手を加えてもしっかりやってる作品って凄いんだな…
ドラゴンの手法見てると他作品の再評価捗って辛いよね
437無念Nameとしあき23/02/11(土)17:23:37No.1065723655+
>映画のポスターのパロディって薄っぺらすぎてかっちょ悪いって思わなかったのかな?
敢えて匂わせてたから本人としては絶賛間違い無しの会心作だろうね
438無念Nameとしあき23/02/11(土)17:24:03No.1065723761+
>押井や湯浅がメガホン取ったらもうそういうものだと割り切って楽しむからな…
言い方変だけど普通のものにならないと最初から諦めるよね
439無念Nameとしあき23/02/11(土)17:24:06No.1065723769+
>>オリキャラもオリ展開もせず原作の大筋はそのまま映像化されてるのにコレジャナイ感はなんなんだ
>姫野の擦り方とかが原作はまだ連載中でレゼ編の途中くらいまでしか進んでないのをアニメ化した作品みたい実際一部は完結してる漫画だけど
でも姫野はタツキ自身アキのおまけ漫画に基本姫野描くくらいお気に入りぽいけどな
440無念Nameとしあき23/02/11(土)17:24:28No.1065723882+
>>>俺たちカットでラストのマキマとの対比がなくなったわけだがどうするんだろう
>>一期で
>>終わり
>止まるんじゃねえぞ…ていうか止まれねぇっていうか…
アニメ界隈でコンコルド効果が見れるとは…
441無念Nameとしあき23/02/11(土)17:24:50No.1065724004+
>>ドラゴンスレの勢いを落とさせないためにも是非続投してもらいたい
>ないわ
>ステマにも程があるわ
二期の爆死売上とか痛いドラゴンインタビューとかくらいしかもう楽しみに見い出せないんだよ
442無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:06No.1065724075そうだねx5
>監督は洋画推しだ
パロディの配役の脈絡が全くない
なぜデンジをホテルの悪霊に狂わされたお父さんに?
なぜパワーを組織への復讐を誓う女暗殺者に?
なぜアキを悪事を行うことをものともしない非行少年に?
443無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:08No.1065724087+
アニメ監督ファンって監督のオナニー見られれば満足で原作レイプ気にしなさすぎるわ
444無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:11No.1065724104+
>露骨にデンジの見せ場をショボくしてるのは恨みでもあるんですかね
主役はアキだと勘違いしたからじゃね?
445無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:16No.1065724121そうだねx4
よく考えたらさ
特典に監督のイラストカードって要るか?
タツキのイラストカードだよな欲しいのは
446無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:22No.1065724149+
>原作通りにやりつつ描写増やしたりちょっと削ったり手を加えてもしっかりやってる作品って凄いんだな…
普通は原作の魅力を如何にして高めるかだもんなぁ原作破り捨てて俺を見ろ!だなんて逆にすげぇわ
447無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:38No.1065724230そうだねx1
二期があったとして
監督のインタビューは抑えられてしまうと思うと淋しいな
448無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:40No.1065724245そうだねx4
>>止まるんじゃねえぞ…ていうか止まれねぇっていうか…
>アニメ界隈でコンコルド効果が見れるとは…
二期や劇場版の発表止まってない?
449無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:41No.1065724248そうだねx5
>でも姫野はタツキ自身アキのおまけ漫画に基本姫野描くくらいお気に入りぽいけどな
タツキが掘り下げたところはおまけ漫画ってところが大事だと思いますよ
450無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:06No.1065724388そうだねx2
ドラゴンじゃアキ君が堕ちてチャイム連打するあのシーンの絶望感とか
マキマさんとの最終決戦の問答のなんとも言えない哀愁感とか絶対出せないだろうな
451無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:16No.1065724440+
また単独出資で作るなら好きにすりゃいいけどちゃんとドラゴン版って明記してね
452無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:17No.1065724442そうだねx4
>よく考えたらさ
>特典に監督のイラストカードって要るか?
>タツキのイラストカードだよな欲しいのは
MAPPA単独出資だから集英社の描き下ろし特典とかが付けられないみたい
453無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:25No.1065724485+
>アニメ監督ファンって監督のオナニー見られれば満足で原作レイプ気にしなさすぎるわ
見るだけじゃなくて買ってやれよと思う
454無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:32No.1065724525+
>>監督は洋画推しだ
>パロディの配役の脈絡が全くない
>なぜデンジをホテルの悪霊に狂わされたお父さんに?
有名だからウケるから
>なぜパワーを組織への復讐を誓う女暗殺者に?
女の子が黄色いジャージ来たら可愛いから
>なぜアキを悪事を行うことをものともしない非行少年に?
アキくんかっこいいから
455無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:33No.1065724530そうだねx1
新人監督だったせいで今回はその監督のファンってのすらいなかったから今こうしてフルボッコなのだ
456無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:45No.1065724594そうだねx3
    1676104005391.jpg-(50804 B)
50804 B
映画パロのだって原作と全然繋がりないから凄いスベってるよな
せめてこういうのをパロってればまだ分かるんだが
457無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:47No.1065724602+
>でも姫野はタツキ自身アキのおまけ漫画に基本姫野描くくらいお気に入りぽいけどな
そらあの二人は切っても切り離せんだろ
問題は復讐しか見てないアキに対して完全一方通行な関係な悲恋であってセックスしてたらただのカップルやんけ
当てつけ交じりの「先に死なないでね」のセリフをドラゴンはカップルのイチャツキぐらいに捉えたのかもしれんが
458無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:01No.1065724664+
監督業は以前からやりたくて初監督作品は大事だから吟味するのがドラゴンスタイル
459無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:06No.1065724692そうだねx5
    1676104026109.jpg-(56781 B)
56781 B
ドラゴンはフリーだからMAPPA以外にいきなり現れる可能性もあるから本当に恐ろしい
いつドラゴニックオーラで全てを壊すかわからない
460無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:19No.1065724752そうだねx2
>>よく考えたらさ
>>特典に監督のイラストカードって要るか?
>>タツキのイラストカードだよな欲しいのは
>MAPPA単独出資だから集英社の描き下ろし特典とかが付けられないみたい
それじゃ映画に0巻付けるのも無理じゃね…?
461無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:26No.1065724784そうだねx7
>MAPPA単独出資だから集英社の描き下ろし特典とかが付けられないみたい
原作側のオマケで販促出来ないって詰んでない?
462無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:16No.1065725027+
>>でも姫野はタツキ自身アキのおまけ漫画に基本姫野描くくらいお気に入りぽいけどな
>そらあの二人は切っても切り離せんだろ
>問題は復讐しか見てないアキに対して完全一方通行な関係な悲恋であってセックスしてたらただのカップルやんけ
一方通行な関係な悲恋ってのがちょっと解釈と違うわ
カップルで何が悪いのかがわからん
463無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:26No.1065725081そうだねx1
>監督は洋画推しだ
こんなに解ってないことをこんなに解らないヤツもなかなか見ない
464無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:39No.1065725151そうだねx2
この監督空間認識能力とかもない感じだから上から指示されないとまともに仕事できない類だよね
465無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:39No.1065725152そうだねx1
>>>止まるんじゃねえぞ…ていうか止まれねぇっていうか…
>>アニメ界隈でコンコルド効果が見れるとは…
>二期や劇場版の発表止まってない?
5月に発表するからよ…
466無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:41No.1065725158そうだねx4
アニメ化されてここが見たかったってシーンが一切合切台無しにされたからつまんねー奴に原作のあらすじだけベラベラ喋られたみたいな不快感だけ残った
467無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:46No.1065725176そうだねx2
>>監督は洋画推しだ
>パロディの配役の脈絡が全くない
>なぜデンジをホテルの悪霊に狂わされたお父さんに?
>なぜパワーを組織への復讐を誓う女暗殺者に?
>なぜアキを悪事を行うことをものともしない非行少年に?
パロディの「遊びどころ」が分かってないよね
パロディのエミュしてるだけ
468無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:02No.1065725266そうだねx8
    1676104142548.jpg-(40911 B)
40911 B
>金かかってるのも力入れてるってのもわかるのにここまで外せるの凄いよな
マキマさんの気持ちを追体験させてくれる貴重なアニメ
469無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:12No.1065725307そうだねx4
>>>でも姫野はタツキ自身アキのおまけ漫画に基本姫野描くくらいお気に入りぽいけどな
>>そらあの二人は切っても切り離せんだろ
>>問題は復讐しか見てないアキに対して完全一方通行な関係な悲恋であってセックスしてたらただのカップルやんけ
>一方通行な関係な悲恋ってのがちょっと解釈と違うわ
>カップルで何が悪いのかがわからん
※アキはマキマさんのことが好き
470無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:20No.1065725352+
監督色は間違いなく濃いのに中身がないのが凄い
471無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:29No.1065725401そうだねx5
アマプラ見たらサマータイムレンダとかあるやん
そっち観るわ
472無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:42No.1065725464そうだねx1
ドラゴンインストールするな
473無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:43No.1065725474+
>>>監督は洋画推しだ
>>パロディの配役の脈絡が全くない
>>なぜデンジをホテルの悪霊に狂わされたお父さんに?
>>なぜパワーを組織への復讐を誓う女暗殺者に?
>>なぜアキを悪事を行うことをものともしない非行少年に?
>パロディの「遊びどころ」が分かってないよね
>パロディのエミュしてるだけ
属性が一個くらいしか被ってない
中には一個も被ってないやつもある
474無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:45No.1065725486+
監督やるからにはこういう絵を撮りたいって野望はわからんでもないが
初監督作品(大人気原作付き)でやるか…
475無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:46No.1065725490+
監督はディズニー行ったら本領発揮しそう
476無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:48No.1065725496+
洋画でその子供みたいなラインナップ出してくんのキツすぎて笑う
477無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:56No.1065725532そうだねx4
チェニメにはチェニメのオマケしか付けられないのか
詰んでるじゃん
478無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:05No.1065725577+
後5分で17時35分だぞ
479無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:09No.1065725593+
>アマプラ見たらサマータイムレンダとかあるやん
>そっち観るわ
アニメ版美味しんぼ面白いよおすすめ
480無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:17No.1065725629そうだねx1
放送中だけは擁護が必死になって庇ってたのにあいつらどこに消えたんだろうね
481無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:18No.1065725640+
>なぜデンジをホテルの悪霊に狂わされたお父さんに?
斧持ってたから
482無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:24No.1065725671+
レクター側のマキマなのに堂々とこれ出すのは自称クリエイターとして終わってると思う
483無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:25No.1065725672+
原作知ってるかどうかで評価大きく変わるな
484無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:36No.1065725719そうだねx3
>チェニメにはチェニメのオマケしか付けられないのか
>詰んでるじゃん
ま…まあとしあきソースだし…
もしマジネタだったら終わる…
485無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:42No.1065725752そうだねx8
確かに洋画とかでモーニングルーティーンが演出に使われる事があるけど
あれはルーティーンを何度も繰り返してなおかつ少しずつ変化させることで
登場人物の生活や心境の変化を表現するための手段なんだよね
大事にしている鉢植えの水やりが同居人の役目になったり
不器用な父親が作る手料理が段々上手くなっていったり
だからモーニングルーティーンをいきなり単発で出されても演出効果が薄いのよ
486無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:45No.1065725766+
アキと姫野の間にあった感情や関係については諸説あるけど
そこは明かさないことで
ある程度は読者の解釈に任せる形だからいいんであって
ベッドシーン匂わせはやっぱりなんも分かってないわ
487無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:45No.1065725768+
集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
付き合ってくれる林編集優しいな
488無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:49No.1065725801+
>監督はディズニー行ったら本領発揮しそう
ディズニー「お断りします」(声を張って)
489無念Nameとしあき23/02/11(土)17:30:56No.1065725840+
>タツキが掘り下げたところはおまけ漫画ってところが大事だと思いますよ
本当に大事なキャラなら本編で描写するに決まってるよなっていう
490無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:01No.1065725877+
>監督はディズニー行ったら本領発揮しそう
基本的な事が全然出来ない奴が何処でどうしろと
そもそもこんなヤバイの誰が監督として使ってくれるんだよ
491無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:02No.1065725882+
>レクター側のマキマなのに堂々とこれ出すのは自称クリエイターとして終わってると思う
マキマに怖い顔させたくないじゃん?
492無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:02No.1065725883そうだねx3
勝ち確の作品で儲け総取りで美味しい思いができるはずだったんだ
493無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:05No.1065725901+
アマプラは何故かZ級サメ映画がやたら置いてある
494無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:15No.1065725958+
>一方通行な関係な悲恋ってのがちょっと解釈と違うわ
>カップルで何が悪いのかがわからん
アキに復讐以外の居場所があるのがちょっと嫌かな
495無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:15No.1065725961+
>監督はディズニー行ったら本領発揮しそう
今のディズニーはポリコレで大変だから無茶言うな
496無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:38No.1065726089そうだねx3
>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>付き合ってくれる林編集優しいな
今回の件で林編集は無様というか無能ムーブしかしてない感じになってね?
497無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:42No.1065726109+
>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>付き合ってくれる林編集優しいな
優しいも何も出世に影響するから林も必死だろう
498無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:56No.1065726185+
毎日立てるAmazon宣伝スレッド
499無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:05No.1065726239そうだねx1
山崎貴と同類じゃね?
500無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:09No.1065726267+
>アマプラ見たらサマータイムレンダとかあるやん
チェンソーマンと脚本と音響監督同じと知ってびっくりしたわ
全然違うじゃん
501無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:10No.1065726272+
規制とっぱらった一社制作で結果出せなかった人間が
世界的にも最も規制にうるさいディズニーで何が出来るというのだ
502無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:28No.1065726373+
チェニメ
503無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:34No.1065726393+
>確かに洋画とかでモーニングルーティーンが演出に使われる事があるけど
>あれはルーティーンを何度も繰り返してなおかつ少しずつ変化させることで
>登場人物の生活や心境の変化を表現するための手段なんだよね
>大事にしている鉢植えの水やりが同居人の役目になったり
>不器用な父親が作る手料理が段々上手くなっていったり
>だからモーニングルーティーンをいきなり単発で出されても演出効果が薄いのよ
あーわかるわかる
映画の日常シーン描写で序盤と違って人生イキイキしてるシーンを流してくんだよね
チェニメのはただ流しただけだよね
12話ラストの早川家なんてフライングもいいとこで無粋でしかなかった
504無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:38No.1065726412+
もしかしてアマプラで再生数が多いのって虹裏で毎日17時35分に実況してるからじゃない?
505無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:40No.1065726421+
>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>付き合ってくれる林編集優しいな
本当に優しい人はエア視聴しないよ
ちゃんと見るよ
506無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:10No.1065726592+
>レクター側のマキマなのに堂々とこれ出すのは自称クリエイターとして終わってると思う
絵しか見てないの丸わかりだな
キャラ置いてるだけで意味とか持たせるほどの知恵がない
507無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:14No.1065726619+
>確かに洋画とかでモーニングルーティーンが演出に使われる事があるけど
>あれはルーティーンを何度も繰り返してなおかつ少しずつ変化させることで
>登場人物の生活や心境の変化を表現するための手段なんだよね
>大事にしている鉢植えの水やりが同居人の役目になったり
>不器用な父親が作る手料理が段々上手くなっていったり
>だからモーニングルーティーンをいきなり単発で出されても演出効果が薄いのよ
きっと二期で同じ風にやって心境の変化の演出するつもりだったんだよ!
508無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:17No.1065726648そうだねx2
>優しいも何も出世に影響するから林も必死だろう
副編集長になっても現場仕事やってる人だからあんまり出世に興味ないと思う
509無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:24No.1065726686+
>>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>>付き合ってくれる林編集優しいな
>本当に優しい人はエア視聴しないよ
>ちゃんと見るよ
林編集は未来の悪魔と契約してるから…
510無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:27No.1065726703+
>優しいも何も出世に影響するから林も必死だろう
3話以降急に慌てだしたけど完パケじゃできる事もたかが知れてたな
511無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:29No.1065726714+
モーニングルーティンが一番好き発言でネタキャラとしても終わった感
512無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:32No.1065726730そうだねx3
>もしかしてアマプラで再生数が多いのって虹裏で毎日17時35分に実況してるからじゃない?
さすがにアホすぎる
513無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:48No.1065726830+
>>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>>付き合ってくれる林編集優しいな
>本当に優しい人はエア視聴しないよ
>ちゃんと見るよ
タツキはわざわざ深夜も起きて実況したっていうのに酷いよな
514無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:49No.1065726834+
    1676104429528.jpg-(79701 B)
79701 B
>>アマプラ見たらサマータイムレンダとかあるやん
>チェンソーマンと脚本と音響監督同じと知ってびっくりしたわ
>全然違うじゃん
監督歴豊富だからね
515無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:50No.1065726847そうだねx1
    1676104430094.jpg-(321038 B)
321038 B
>映画パロのだって原作と全然繋がりないから凄いスベってるよな
>せめてこういうのをパロってればまだ分かるんだが
チェンソーに関係ある映画からパロすればいいのにな
516無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:54No.1065726864そうだねx5
>>一方通行な関係な悲恋ってのがちょっと解釈と違うわ
>>カップルで何が悪いのかがわからん
>アキに復讐以外の居場所があるのがちょっと嫌かな
ていうか雪合戦で「だけど最近ようやく楽しくなってきたんだ」ってセリフがあるんだから
姫野が受け止めちゃダメなのよ
姫野じゃアキに届かなかったのが正解
517無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:06No.1065726931+
>>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>>付き合ってくれる林編集優しいな
>今回の件で林編集は無様というか無能ムーブしかしてない感じになってね?
放送見ずに感想を呟く可能性のあるアカウントになったからな…
作品の感想とかはいいから大人しく漫画の宣伝だけしててくれって思う
518無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:18No.1065726993そうだねx4
まずい…もうすぐドラゴンタイムだ…
519無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:32No.1065727079+
>ドラゴンはフリーだからMAPPA以外にいきなり現れる可能性もあるから本当に恐ろしい
>いつドラゴニックオーラで全てを壊すかわからない
冗談でもダイの大冒険巻き込まんで欲しい
チェニメと真逆の大成功作品じゃん
520無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:33No.1065727087そうだねx1
>もしかしてアマプラで再生数が多いのって虹裏で毎日17時35分に実況してるからじゃない?
多くの人に見られただけだよ
そして多くの人に買う程じゃないって判断された
521無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:34No.1065727091そうだねx1
アキくんにモーニングルーティンがあると思ってんの普通にヤバくて笑えん
522無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:34No.1065727097+
アキ推しの女子は姫野と確定ドラゴン演出ねっとり見せられたらそら円盤買わんわな
523無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:41No.1065727130+
>規制とっぱらった一社制作で結果出せなかった人間が
>世界的にも最も規制にうるさいディズニーで何が出来るというのだ
しかも独裁かはともかく原作再現を無視できるぐらいの強権体制まで敷かせてもらって予算も潤沢で宣伝も大作クラス
524無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:46No.1065727159そうだねx3
>>アマプラ見たらサマータイムレンダとかあるやん
>チェンソーマンと脚本と音響監督同じと知ってびっくりしたわ
>全然違うじゃん
おい!原因が監督にあるって事実を突きつけるなよ!
525無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:51No.1065727193+
>>もしかしてアマプラで再生数が多いのって虹裏で毎日17時35分に実況してるからじゃない?
>さすがにアホすぎる
数十人程度だからそこまで影響力ないっしょ
526無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:55No.1065727223+
編集は裏方として優秀なわけでムリヤリ広報の真似事させられてもそら畑が違うからちぐはぐになるだろと
527無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:59No.1065727246+
>ドラゴンはアキに自己投影してたんじゃないか
>という説を目にして私は震えた…
>漫画外でも尊厳破壊されなきゃならんのかと
声優さんが戸惑いや公のインタビューですら不快感を隠してない中
アキの中の人だけこんな状況でもベタベタしてるの見るに
一人だけ贔屓してたのではと邪推したくなる…
528無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:00No.1065727252そうだねx5
ドラゴンタイム!
529無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:11No.1065727294そうだねx1
>林編集は未来の悪魔と契約してるから…
嘘の未来教えられてない?
530無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:14No.1065727313+
>>確かに洋画とかでモーニングルーティーンが演出に使われる事があるけど
>>あれはルーティーンを何度も繰り返してなおかつ少しずつ変化させることで
>>登場人物の生活や心境の変化を表現するための手段なんだよね
>>大事にしている鉢植えの水やりが同居人の役目になったり
>>不器用な父親が作る手料理が段々上手くなっていったり
>>だからモーニングルーティーンをいきなり単発で出されても演出効果が薄いのよ
>きっと二期で同じ風にやって心境の変化の演出するつもりだったんだよ!
早川家やっちゃったから心境の変化もクソもない
531無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:24No.1065727358+
ドラゴンの時間だコラァ!!
532無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:26No.1065727374そうだねx4
>おい!原因が監督にあるって事実を突きつけるなよ!
いまさらすぎるだろ
533無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:32No.1065727401+
としあきだかなんだか知らんがヒートアップしてんのここくらいだから
あんまり自分らが多数派みたいな口ぶりで他所で話さん方がいいぜ
534無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:32No.1065727402+
叩かれてるって聞いたけYouTubeの切り取りシーンのコメ欄みると肯定意見しかないよな
535無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:36No.1065727425+
>本当に大事なキャラなら本編で描写するに決まってるよなっていう
作者的に大事とかそのキャラがお気に入りとか好きを優先してなくて
本編の物語の姫野の役割はあの本編ので終わり
…だけどお気に入りだからオマケ漫画くらいでは出すってのが原作のバランス
本編アニメでねっとり一杯シーン増やしてEDまで作ったのがドラゴン
536無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:47No.1065727487+
>もしかしてアマプラで再生数が多いのって虹裏で毎日17時35分に実況してるからじゃない?
関係ないけどアマプラ同時視聴スレで再生数少ないマイナー映画当たったときはそこそこ影響ある気がする
537無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:54No.1065727517+
竜の時間だぞ
538無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:57No.1065727530そうだねx10
    1676104557572.png-(673438 B)
673438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
539無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:00No.1065727547+
アニメってコンテ段階で構図とかダメならもうどうにもならないんだな
540無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:08No.1065727584+
>林編集は未来の悪魔と契約してるから…
ミライッサイコ…ミライッサイコ…
541無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:14No.1065727606+
>だからモーニングルーティーンをいきなり単発で出されても演出効果が薄いのよ
いつも同じ時間そして同じ場所で見掛けたあの人はもう居ないとかね…
542無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:17No.1065727630+
>監督は洋画推しだ
じゃあ実写行け
543無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:25No.1065727673+
>>>集英社は本当に原作貸してるだけの立場なのに
>>>付き合ってくれる林編集優しいな
>>本当に優しい人はエア視聴しないよ
>>ちゃんと見るよ
>林編集は未来の悪魔と契約してるから…
駄目だった
544無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:26No.1065727677+
ああドラゴンはアキに自己投影してるから姫パイの次のバディの天使も女の声優にしてるのか
お腐れ様ウケとグッズ展開考えたら男の声優にするよな普通は
545無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:33No.1065727704+
>しかも独裁かはともかく原作再現を無視できるぐらいの強権体制まで敷かせてもらって予算も潤沢で宣伝も大作クラス
F1に乗せて貰ったのに歩いてる人間に負けた
546無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:44No.1065727753そうだねx1
求められてるのはチェンソーマンであってお前じゃないってだれも監督に進言できなかったのか
547無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:45No.1065727764+
    1676104605291.png-(517682 B)
517682 B
インタビュアー
個人的にこれは素晴らしいなと思うカットは?

中山
4話のアキくんのモーニングルーティンの空気感は本当に素晴らしいなって思いました
アキくんが朝起きて、目覚ましを止めて、起き上がって、窓を開けて、歯を磨いて、ベランダに出て、新聞を読んで、タバコを吸って、、みたいなタダの日常が凄くいい空気感でアキというキャラクターを掘り下げることが出来ましたし、僕の考える「写実的」という部分が最も端的に表現されたパートです。
548無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:16No.1065727905+
>アニメってコンテ段階で構図とかダメならもうどうにもならないんだな
そしたら音響でなんとかするんだよ普通は
549無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:22No.1065727931そうだねx1
>確かに洋画とかでモーニングルーティーンが演出に使われる事があるけど
>あれはルーティーンを何度も繰り返してなおかつ少しずつ変化させることで
>登場人物の生活や心境の変化を表現するための手段なんだよね
>大事にしている鉢植えの水やりが同居人の役目になったり
>不器用な父親が作る手料理が段々上手くなっていったり
>だからモーニングルーティーンをいきなり単発で出されても演出効果が薄いのよ
だって洋画作りたいんだもん!
550無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:32No.1065727974+
>求められてるのはチェンソーマンであってお前じゃないってだれも監督に進言できなかったのか
ただ今ではチェニメよりもドラゴンを求めてるとしあきの方が多いかもしれない
551無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:33No.1065727979+
>アニメ化されてここが見たかったってシーンが一切合切台無しにされたからつまんねー奴に原作のあらすじだけベラベラ喋られたみたいな不快感だけ残った
アニメーター・演出を自称している中山ドラゴンに致命的な指摘だな
552無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:35No.1065727994そうだねx19
    1676104655032.jpg-(138402 B)
138402 B
>インタビュアー
>個人的にこれは素晴らしいなと思うカットは?
>中山
>4話のアキくんのモーニングルーティンの空気感は本当に素晴らしいなって思いました
>アキくんが朝起きて、目覚ましを止めて、起き上がって、窓を開けて、歯を磨いて、ベランダに出て、新聞を読んで、タバコを吸って、、みたいなタダの日常が凄くいい空気感でアキというキャラクターを掘り下げることが出来ましたし、僕の考える「写実的」という部分が最も端的に表現されたパートです。
553無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:36No.1065727998そうだねx9
本当アホみたいなインタビュー何度見てもきついな…
554無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:55No.1065728079+
>叩かれてるって聞いたけYouTubeの切り取りシーンのコメ欄みると肯定意見しかないよな
動画による
アニメについて大丈夫?みたいな動画だと否定意見しかないよ
555無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:58No.1065728086+
>叩かれてるって聞いたけYouTubeの切り取りシーンのコメ欄みると肯定意見しかないよな
ユーチューブのコメ欄大荒れするレベルはもう誰が見てもこりゃダメだってレベルだ
チェンソーマン初見の人なら割と観れちゃう方ではあるから
556無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:17No.1065728179+
>>しかも独裁かはともかく原作再現を無視できるぐらいの強権体制まで敷かせてもらって予算も潤沢で宣伝も大作クラス
>F1に乗せて貰ったのに歩いてる人間に負けた
ちゃんとコースは走ってたんですよ
ただ運転手が180度逆方向にハンドル切ったから…
557無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:18No.1065728185+
>求められてるのはチェンソーマンであってお前じゃないってだれも監督に進言できなかったのか
Pが見る目なくてドラゴンがチェンソーマン作ってると錯覚してた
558無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:18No.1065728187そうだねx3
    1676104698107.png-(553069 B)
553069 B
>今回の件で林編集は無様というか無能ムーブしかしてない感じになってね?
・損切りしてせめて原作と原作者を守るべきだったのに実況やらせて盾にする
・予約投稿でエア実況
かなり株を落としたわ
559無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:27No.1065728231そうだねx5
モーニングルーティンがキャラの人格表現としてずれてるもんな
560無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:30No.1065728250+
>1676104605291.png
チェンソーマンとは全く感性が合わないのだけは分かる
ピンク髪の日常アニメを担当すればいいと思うよ!
561無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:36No.1065728279そうだねx1
>No.1065727764
掘り下げることができたって自画自賛してんならなぜ省エネで確実に結果出すおっさんにパワーの攻撃避けたあとに折るみたいな余計な動きさせたんだよ
562無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:53No.1065728387そうだねx7
>>押井みたいな原作レイパーでもないのに
>>原作ファンを敵に回す天才
>逆にもう押井に同じ予算と体制で作ってもらってた方が色々と諦めついたと思う
>普通に押井版も観てみたくはあるが
いや押井なら原作とは違うけどこれはこれでありにまで持っていくから
はっきりいって同じ土俵に立ってないというか…
563無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:58No.1065728412そうだねx5
>僕の考える「写実的」という部分が最も端的に表現されたパートです。
そういうのオリジナルでやるか映研までで卒業しといてくれ
564無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:02No.1065728436そうだねx5
>モーニングルーティンがキャラの人格表現としてずれてるもんな
復讐以外考えられなくなってる人間がそんな豊かな朝迎えてるわけねーだろっていう
565無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:03No.1065728444+
米津のKICK BACKのパッケージはパラサイトを参考にしつつもストーリー性を感じさせて好き
566無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:15No.1065728507そうだねx1
チェンソー一挙実況で朝チュンチュン知れたのはよかった
567無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:36No.1065728626+
原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
568無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:44No.1065728671+
12話終わった時点で早川家のはの字もまだ無いはずなんだが
本当に何考えてあのEDの内容にしたんだ?
個人的にいちばん腹立ってるのが12話ED
569無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:57No.1065728740+
登場人物の機微がわかるな幽霊の悪魔が姫パイと最後の取引をした時の笑いを堪えるような口元をスルーしたりしねえだろ
570無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:02No.1065728768+
押井の原作レイプってキャリアのスタートが80年代でそういう作り方が許されてた時代に始まったことだからな
571無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:10No.1065728805+
>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
鬼滅や呪術が夢見せたから…
572無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:15No.1065728838そうだねx7
    1676104815521.jpg-(111529 B)
111529 B
ぼそぼそ声とか画面暗くするとか髪の色とかはまあコレよね
リアルじゃない!って駄目駄目ってやってるの
573無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:18No.1065728852+
ドラゴンは自分のやりたかった写実的な演出何で寄りによってチェンソーマンでやっちゃったの?
574無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:18No.1065728853+
>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
ここまで金かけてこれってのは珍しいと思う
575無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:21No.1065728876+
>チェンソー一挙実況で朝チュンチュン知れたのはよかった
なにそれ
576無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:33No.1065728928+
>米津のKICK BACKのパッケージはパラサイトを参考にしつつもストーリー性を感じさせて好き
冬の花に続くmadすき
577無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:41No.1065728962+
ハーメルンのバイオリン弾きも原作とアニメは全く雰囲気は別物だったけどあれはあれで良かったという部分はあったよな
1735にもそういうのあったっけ
578無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:44No.1065728977そうだねx10
    1676104844020.jpg-(25394 B)
25394 B
タツキが不憫でならない・・・
579無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:47No.1065728987そうだねx1
基本的にこういう時の原作者も関わってるだの担当編集まで駆り出されるだのはアニメ側の要請で原作バリア張ってくれってんでやらされてるのが殆どだと思っていい
580無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:58No.1065729041そうだねx4
チェニメ見る時間でぼざろの予習すればいいのでは?
581無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:58No.1065729043+
>叩かれてるって聞いたけYouTubeの切り取りシーンのコメ欄みると肯定意見しかないよな
切り取るようなシーンが無いアニメでわざわざ切り取りシーン見るようなのは肯定的なのしかいないでしょ
582無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:59No.1065729056+
>12話終わった時点で早川家のはの字もまだ無いはずなんだが
歓迎会解散のときにマキマが早川家と言ってるよ
583無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:02No.1065729065+
>>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
>鬼滅や呪術が夢見せたから…
特に鬼滅は夢見せたよね
ジャンプの中堅が社会現象作品になったんだから
584無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:11No.1065729115そうだねx10
荒みきってるアキがデンジとパワー迎え入れてどんどん精神が和らいでいくみたいなのが物語にあったのに
姫野の存在についても勘違いしてしまったようだ
585無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:30No.1065729206+
問題作のアニメ化とか
聲の形とかきちんと作られてたよね
一部噛みついてたのもいたけど
586無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:38No.1065729243+
オハヨウゴザイマス…
キョーモ…ゲンキニガンバッテイキマショ
587無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:42No.1065729265そうだねx1
>規制とっぱらった一社制作で結果出せなかった人間が
>世界的にも最も規制にうるさいディズニーで何が出来るというのだ
CGだしな
588無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:48No.1065729305そうだねx5
>押井の原作レイプってキャリアのスタートが80年代でそういう作り方が許されてた時代に始まったことだからな
いや緩かっただけであのレベルの改変はやっぱ特異ではあったよ
それでも映像センスは本物だったから実績で黙らせてただけ
589無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:51No.1065729323そうだねx1
予算も期待もかかった企画を経験の全くない新人監督のオナニーで消費したとか前代未聞すぎる
590無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:55No.1065729350そうだねx3
>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
二十年前のアニメはこんなに予算や広告に恵まれてませんね…
591無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:59No.1065729370そうだねx6
超クオリティの意識低いアニメが観たかったんだよぉ
592無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:11No.1065729434そうだねx2
>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
今が鬼滅後の世界なのもあるけど
その当時にこれだけ金かけたアニメ無かったでしょ
593無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:11No.1065729440そうだねx6
    1676104931232.jpg-(26240 B)
26240 B
>1676104844020.jpg
>タツキが不憫でならない・・・
てか死霊のはらわた好きならこれをパロにすれば良かったんじゃねーか
丁度チェンソー使ってるし
594無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:16No.1065729472+
>>12話終わった時点で早川家のはの字もまだ無いはずなんだが
>歓迎会解散のときにマキマが早川家と言ってるよ
そういう意味で言ったんじゃない
あの3人の絆はまだあそこまでのレベルじゃないでしょ
595無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:31No.1065729563+
ドラゴンチェンソーはただのゴミじゃないからな
人気原作と莫大な金でオナニー決めて1735に着地したすごいゴミだ
596無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:41No.1065729606そうだねx1
>超クオリティの意識低いアニメが観たかったんだよぉ
客に良いもの見せようとする意識は低くなかった?
597無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:48No.1065729647+
>基本的にこういう時の原作者も関わってるだの担当編集まで駆り出されるだのはアニメ側の要請で原作バリア張ってくれってんでやらされてるのが殆どだと思っていい
最初からヒやってないなら別だが絶対に嫌ですやりませんとは言えんもんな…
598無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:56No.1065729691そうだねx6
>>超クオリティの意識低いアニメが観たかったんだよぉ
>客に良いもの見せようとする意識は低くなかった?
そうじゃなくてえ
599無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:00No.1065729731+
ポチタとの関係もきちんと理解してなさそう
ペット程度にしか思ってないまま制作してそう
600無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:03No.1065729745そうだねx8
>てか死霊のはらわた好きならこれをパロにすれば良かったんじゃねーか
>丁度チェンソー使ってるし
チェンソー使ってる映画で揃えるみたいなテーマ性も皆無だよな
601無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:04No.1065729749+
>荒みきってるアキがデンジとパワー迎え入れてどんどん精神が和らいでいくみたいなのが物語にあったのに
いいよね
浸る暇もなかった墓参り
からの地獄展開
602無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:24No.1065729874そうだねx2
>>チェンソー一挙実況で朝チュンチュン知れたのはよかった
>なにそれ
知りたいなら一挙実況に参加しよう
603無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:25No.1065729876+
>超クオリティの意識低いアニメが観たかったんだよぉ
100万回言われてるだろうけど実写参考にするならB級映画にしろ
604無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:26No.1065729889そうだねx7
ドライヤーで髪を乾かすパワー
きちんと箸を使いこなすパワー
餃子を寿司にして食うアキ
605無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:31No.1065729910+
押井は作風にくせありすぎるけど演技ぼそぼそにしないし肝心なところで構図を引きにしないからな
平坦なシーン多いけどアクションシーンは派手に作るし
606無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:33No.1065729926+
ここからチェニメが逆転する方法とは
607無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:39No.1065729965そうだねx5
決してクソアニメではないんだな
原作ファンからしたら見たい部分全部オミットされた味のないガムってだけで
昨今1000枚も売れない作品もおおいなかで1750も売れたんならまぁ凡作くらいの評価はできる
広告費と2000万部売れた原作のアニメ化ってとこに目をつむれば…の話だけど
608無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:40No.1065729971そうだねx1
1735枚というのなら
まぁ一般受けしづらいもんねとぎりぎりフォローできる
立ち塞がる東京ガーデンシアターという圧倒的な「事実」
609無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:44No.1065729995+
死霊のはらわたはマニアック過ぎるから誰もわからないとか真面目に思ってそうなのがドラゴン
610無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:46No.1065730005そうだねx1
>ドラゴンチェンソーはただのゴミじゃないからな
>人気原作と莫大な金でオナニー決めて1735に着地したすごいゴミだ
原作売上にプラスどころかマイナス補正すら疑われるイカした数字だぜ
611無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:58No.1065730056+
>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
当時の人も別に許してないだろ
612無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:13No.1065730125+
>なにそれ
朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
613無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:13No.1065730127+
    1676105053115.jpg-(199658 B)
199658 B
ドラゴンにはこの子みたいなポリシーすらなさそう
614無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:19No.1065730159+
>ここからチェニメが逆転する方法とは
スタジオ変える
615無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:24No.1065730183そうだねx1
>ここからチェニメが逆転する方法とは
ちゃんとしたメンツで一からリメイク
616無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:27No.1065730207+
>餃子を寿司にして食うアキ
これはマジで意味がわからない
中山家の伝統なんだろうか
617無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:28No.1065730216+
>1676104844020.jpg
>タツキが不憫でならない・・・
死霊のはらわた大好きとか言ってる作家の原作でやるのが何で意識高い系邦画なんだよ
618無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:33No.1065730240+
一般受けし辛いとしても原作売れてんだからファン向けに作れば1735はねぇよ
619無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:35No.1065730252+
>押井は作風にくせありすぎるけど演技ぼそぼそにしないし肝心なところで構図を引きにしないからな
>平坦なシーン多いけどアクションシーンは派手に作るし
パト2の俳優起用とかトーンの違いがむしろ効果的になるという
620無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:40No.1065730275+
>ポチタとの関係もきちんと理解してなさそう
>ペット程度にしか思ってないまま制作してそう
ドラゴン「ペットじゃないのあれ?」
621無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:45No.1065730292そうだねx3
>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
鬼滅!→呪術!→チェニメ!で
ホップステップ肉離れ決めたから
622無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:49No.1065730317+
    1676105089238.jpg-(126813 B)
126813 B
ここの見開き超かっけーと思ったのにチェニメだとなんかあっさり流されたというかどんな描写だったか覚えてないというか…
623無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:54No.1065730337+
押井はカルト人気とはいえウォシャウスキー兄弟やジェームズ・キャメロンに影響与えてるレベルだからな…
624無念Nameとしあき23/02/11(土)17:44:58No.1065730353+
原作はお馬鹿でハチャメチャなノリの中に色々メッセージがあるので
行間読めないドラゴンとの相性は最悪なのだ…
625無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:01No.1065730367+
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
こ、これが写実性のチカラ…恐ろしい…
626無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:15No.1065730431+
>>原作が神でもアニメがゴミなんて20年前は日常茶飯事だったじゃない
>>いつの間に許せなくなっちゃってたんだい?
>鬼滅!→呪術!→チェニメ!で
>ホップステップ肉離れ決めたから
ウタも無双してたよ
627無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:20No.1065730456そうだねx6
    1676105120531.jpg-(158161 B)
158161 B
>>ポチタとの関係もきちんと理解してなさそう
>>ペット程度にしか思ってないまま制作してそう
>ドラゴン「ペットじゃないのあれ?」
628無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:21No.1065730462+
アニメ2期は1期をデンジの見てた夢オチにして1からやり直しません?
629無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:28No.1065730495+
次スレ候補http://may.2chan.net/b/res/1065727343.htm [link]
630無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:34No.1065730521+
書き込みをした人によって削除されました
631無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:38No.1065730551そうだねx1
>ここからチェニメが逆転する方法とは
二期開幕でデンジが「凄く嫌な夢を見たぜポチタ」と言ってトマトの悪魔を狩る所からスタートにする
632無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:48No.1065730599そうだねx2
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
スゲーリアルだな!!
633無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:57No.1065730642+
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
美味しんぼで東西新聞社の外観になると必ずクラクション鳴りまくりなの思い出す
634無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:01No.1065730665そうだねx1
ファンが不満を持ち尚且つ初見の人は普通に面白いどまりでファンになったりはしないというどっちつかずのがっかりアニメ
635無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:18No.1065730760+
>広告費と2000万部売れた原作のアニメ化ってとこに目をつむれば…の話だけど
肝心な所が出来てねぇー!!
引用忘れた
636無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:31No.1065730833+
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
いやぁでもドラゴンっぽいよねそういうの…
637無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:34No.1065730843+
>ここの見開き超かっけーと思ったのにチェニメだとなんかあっさり流されたというかどんな描写だったか覚えてないというか…
何か粉塵のせいで背景見えない上に引きをやって全く印象に残らなかったな
638無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:35No.1065730845+
パワーの箸はおかしかったね
見返した時確認したけど飲み会では使えてなかったのに食堂で食ってるときはちゃんと使えるようになってる
639無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:39No.1065730863+
>>なにそれ
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
銭湯のシーンでカポーンみたいなもんかな
640無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:41No.1065730869+
>ここの見開き超かっけーと思ったのにチェニメだとなんかあっさり流されたというかどんな描写だったか覚えてないというか…
視聴者に「なんかたいして面白くなかったな」という記憶以外は残さないスゲーアニメだからよ
641無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:51No.1065730923+
と言うかMAPPA100パー出資だと
一応意見は聞いてあげるよってだけで
その通りにしなきゃいけない義務とか別に無いし
642無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:58No.1065730957+
続編の冒頭でアニメ1期はチェンソーマンに食べてもらいましたとナレーション入れて一部リスタートしたらいける
あ、監督はドラゴン以外でね
643無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:01No.1065730972+
>>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
>スゲーリアルだな!!
ホホーホーフルッフーのほうがリアルなのになあ
644無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:02No.1065730977+
結局新しい表現て何のことだったんだ?
実写風もCGとアニメの融合も作画枚数馬鹿多いのも20年以上前に押井がやってるが
645無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:03No.1065730986+
>鬼滅!→呪術!→チェニメ!で
>ホップステップ肉離れ決めたから
両手両足複雑骨折ぐらい行ってません?
646無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:15No.1065731046+
>ファンが不満を持ち尚且つ初見の人は普通に面白いどまりでファンになったりはしないというどっちつかずのがっかりアニメ
グッズにはならず宣伝性能も低かったね
647無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:20No.1065731067+
>ここからチェニメが逆転する方法とは
TRIGGERに変えてみる
米津に監督やらせてみる
648無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:25No.1065731090そうだねx11
    1676105245519.jpg-(196711 B)
196711 B
>餃子を寿司にして食うアキ
駄目だった
649無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:25No.1065731092+
>と言うかMAPPA100パー出資だと
>一応意見は聞いてあげるよってだけで
>その通りにしなきゃいけない義務とか別に無いし
売る気無いんか
650無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:29No.1065731111+
>>>蜘蛛山のヒノカミカグラに象徴される力作だから売れたのに
>>ああいうシーンがないのがな…
>監督一押しのボクササイズ
>これは売れる(売れない)
今後アニメ業界で(売れない)
651無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:31No.1065731123そうだねx2
>押井は作風にくせありすぎるけど演技ぼそぼそにしないし肝心なところで構図を引きにしないからな
>平坦なシーン多いけどアクションシーンは派手に作るし
ぼそぼそどころか声優の演技力は最大限活用する作風だ
よく引き合いに出されるP2も声優版と比べると演出意図がよりはっきりして素人版のファンがちゃんと居るくらいだ
652無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:53No.1065731235そうだねx1
>ここの見開き超かっけーと思ったのにチェニメだとなんかあっさり流されたというかどんな描写だったか覚えてないというか…
ガチャガチャやり合うように変更されてる(しかしセリフはそのまま)
漫画だと一撃必殺を防がれて驚いてるシーンなんだが
653無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:00No.1065731273そうだねx2
鬼滅とかは漫画読んだだけじゃ想像もできなかった技や戦闘シーンが想像を遥かに超えた描写で見せてくれたけど
チェンソーマンは漫画読んだだけでこんな動き!こんな戦闘!って見せてくれてたものをアニメにして超えてくるどころかナーフされてたな
654無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:07No.1065731311そうだねx6
再生数が多いからこそ
大勢の人間から金出すほどじゃないと断罪された残酷な結果
655無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:08No.1065731314そうだねx2
>1676105245519.jpg
>>餃子を寿司にして食うアキ
>駄目だった
ここはなんかもう一周回って好きかもしれん…
656無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:12No.1065731340+
>>鬼滅!→呪術!→チェニメ!で
>>ホップステップ肉離れ決めたから
>両手両足複雑骨折ぐらい行ってません?
大切断(DIE SET DOWN)かな
657無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:22No.1065731388そうだねx1
>>ここからチェニメが逆転する方法とは
>ちゃんとしたメンツで一からリメイク
作画そのものとかは良かったからシンプルに監督とP追い出せば済む気もする
658無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:30No.1065731442+
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
ドラグナー凄すぎんだろ
659無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:40No.1065731493そうだねx5
    1676105320963.jpg-(115975 B)
115975 B
>ドラゴン「ペットじゃないのあれ?」
660無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:42No.1065731505+
>ぼそぼそどころか無線ノイズでガサガサ
661無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:44No.1065731514+
というか洋画マニアアピールしてるのに何で演技指導は邦画っぽくなの?
662無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:52No.1065731551+
あなたの好きな原作にもドラゴンが来るかもしれません
663無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:52No.1065731554そうだねx7
    1676105332895.jpg-(677903 B)
677903 B
>ドラゴン「ペットじゃないのあれ?」
664無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:56No.1065731575そうだねx2
>餃子を寿司にして食うアキ
こんな雑な食い方するやつは確かにいるけどアキくんはこんな食い方しないだろ
一応いい暮らししてる良い育ちの子だし
665無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:59No.1065731585+
>再生数が多いからこそ
>大勢の人間から金出すほどじゃないと断罪された残酷な結果
ほんとこれ
666無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:01No.1065731596+
>ここの見開き超かっけーと思ったのにチェニメだとなんかあっさり流されたというかどんな描写だったか覚えてないというか…
いつもの引きで何度か腕振ってたのは覚えてる
667無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:05No.1065731616そうだねx3
>>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
>美味しんぼで東西新聞社の外観になると必ずクラクション鳴りまくりなの思い出す
また要らない知識が
668無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:07No.1065731629そうだねx1
>1676105245519.jpg
>>餃子を寿司にして食うアキ
>駄目だった
あのアキ君が!こんな事する訳ねえだろ!弟妹に見られて恥ずかしい真似するかよ!
669無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:14No.1065731662+
>両手両足複雑骨折ぐらい行ってません?
吹いた
670無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:15No.1065731673そうだねx2
ストーリーはそのままなんだけど
原作の尖ったところにヤスリをかけて回った感じの演出
671無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:18No.1065731685+
攻殻の初代映画とかつまらんけどな
672無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:52No.1065731878+
>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
少なくとも映像面では各所に影響与えたし
673無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:57No.1065731904+
>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
チェニメよりは面白いよ
674無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:16No.1065732002そうだねx2
    1676105416096.png-(863355 B)
863355 B
>作画そのものとかは良かったからシンプルに監督とP追い出せば済む気もする
作画もドラゴナイズの方向性ではハイクオリティだったがチェンソーマンとしてはかなり微妙なんだよな
チェンソーマンってペンキ塗りたくってるくらいで丁度良いから
675無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:29No.1065732051+
字幕つけて見ると分かりやすいよ
676無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:44No.1065732142そうだねx4
    1676105444789.jpg-(33580 B)
33580 B
>>餃子を寿司にして食うアキ
>駄目だった
新しい発見があるからチェニメは神作!

なんていう訳ねぇだろ
677無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:46No.1065732153+
>>鬼滅!→呪術!→チェニメ!で
>>ホップステップ肉離れ決めたから
>両手両足複雑骨折ぐらい行ってません?
絢爛な成功劇にコベニカーを突っ込ませる感じだな
678無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:49No.1065732172+
ぶっちゃけ調子こいた才能無いアホがイキリ散らした挙句一生かかっても挽回できない大失敗を世界中に晒したのをバカにするって言うのは大エンターテイメントになった
679無念Nameとしあき23/02/11(土)17:51:40No.1065732428+
チェンソーマンのアニメがこんな地味に仕上げる必要あった?
もっとお馬鹿に作るべき
680無念Nameとしあき23/02/11(土)17:51:40No.1065732429そうだねx3
ドラゴンのせいで作画は良いだけじゃアニメとして面白くないって見る側が成長したよね
681無念Nameとしあき23/02/11(土)17:51:42No.1065732435そうだねx4
>>>鬼滅!→呪術!→チェニメ!で
>>>ホップステップ肉離れ決めたから
>>両手両足複雑骨折ぐらい行ってません?
>絢爛な成功劇にコベニカーを突っ込ませる感じだな
鬼滅や呪術は作画が良いから売れただけというアンチの戯言横から否定したチェニメは格好いい
円盤は買わないけど
682無念Nameとしあき23/02/11(土)17:51:45No.1065732449そうだねx11
    1676105505549.jpg-(440904 B)
440904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
683無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:10No.1065732566+
>売る気無いんか
金出さない奴は口挟む権利も無い訳で
MAPPAドラゴンがこれでいいってなってたらどうにも出来ない
まず単独出資を許可するべきでは無かったという話になる
684無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:12No.1065732577そうだねx2
    1676105532241.jpg-(386556 B)
386556 B
>>餃子を寿司にして食うアキ
>駄目だった
禁断の餃子寿司アキ2度打ちだぞ
作画崩壊じゃないぞ
685無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:24No.1065732631+
>チェンソーマンのアニメがこんな地味に仕上げる必要あった?
>もっとお馬鹿に作るべき
ドラゴンはボーボボで予習しとかないから…
686無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:37No.1065732711+
>>作画そのものとかは良かったからシンプルに監督とP追い出せば済む気もする
>作画もドラゴナイズの方向性ではハイクオリティだったがチェンソーマンとしてはかなり微妙なんだよな
>チェンソーマンってペンキ塗りたくってるくらいで丁度良いから
マジでアニメ版センスなさすぎるだろ…
作画マンずっとやってたようだけど今まで何を学んでたんだあほかよ
687無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:47No.1065732764+
>>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
>少なくとも映像面では各所に影響与えたし
チェニメもとしあき不人気世間大人気になれればね…
688無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:50No.1065732783そうだねx10
神漫画をよぉ!
クソアニメにするなんてよぉ!
そんな事は許せねえよなぁ!!
689無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:52No.1065732793+
いまだに餃子寿司アキくんを知らないとしもいるみたいだし
もう一度観ようぜ!新たな発見があるかもよ!?
690無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:55No.1065732806+
>禁断の餃子寿司アキ2度打ちだぞ
>作画崩壊じゃないぞ
つーか離れてるとはいえ飯が全然美味そうに見えない
691無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:56No.1065732808そうだねx11
なんだかんだ言ってどんだけ宣伝されても面白くないものには金出さないんだなと安心はした
692無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:14No.1065732889+
寿司!餃子!バンザーイ!
693無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:16No.1065732901+
>作画マンずっとやってたようだけど今まで何を学んでたんだあほかよ
血が紫色とかリアルじゃないから
694無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:25No.1065732936そうだねx7
下品に大声張り上げて欲望のままに画面を暴れまわるチェンソーマンが見たかった
そしてそんなデンジがアキやパワーとの関わりで変わっていくのが好きだったのに
695無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:32No.1065732981そうだねx3
>>>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
>>少なくとも映像面では各所に影響与えたし
>チェニメもとしあき不人気世間大人気になれればね…
それもワンピ鬼滅呪術がここでも人気の時点で破綻してる
696無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:45No.1065733050そうだねx2
    1676105625691.jpg-(33372 B)
33372 B
>1676105505549.jpg
697無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:06No.1065733184そうだねx6
>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
原作の性に明け透けな素子より
映画クールビューティな方がスタンダードになったのは事実
698無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:09No.1065733211+
>下品に大声張り上げて欲望のままに画面を暴れまわるチェンソーマンが見たかった
>そしてそんなデンジがアキやパワーとの関わりで変わっていくのが好きだったのに
マァイイカ
699無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:17No.1065733251+
>>作画マンずっとやってたようだけど今まで何を学んでたんだあほかよ
>血が紫色とかリアルじゃないから
チェンソーマンがリアルとか頭ドラゴンかよ!?
700無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:28No.1065733315そうだねx3
>作画そのものとかは良かったからシンプルに監督とP追い出せば済む気もする
作画良かったとか言われてるけど印象に残る場面少ないからただ動いていただけじゃないかな
その問題が演出なのか構図なのかはわからんが
701無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:32No.1065733341+
>神漫画をよぉ!
>クソアニメにするなんてよぉ!
>そんな事は許せねえよなぁ!!
抑えて
702無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:34No.1065733351そうだねx2
>神漫画をよぉ!
>クソアニメにするなんてよぉ!
>そんな事は許せねえよなぁ!!
コイル「人気投票のツケはちゃんと払ってもらう」
703無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:36No.1065733363+
進撃や鬼滅で人気少年漫画のアニメ化が莫大な金トレンド権威になるって気づいたmappa上層部が夢想図描いて尻尾振って呪術で実績作っていよいよ本性現したらあまりにも下世話で独りよがりすぎて盛大にコケた、って認識で良いんかな?
704無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:40No.1065733389そうだねx3
>ドライヤーで髪を乾かすパワー
>きちんと箸を使いこなすパワー
>餃子を寿司にして食うアキ
ドライヤーはまじで「うん?」と思ったな
705無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:43No.1065733404+
快男児さゼロっていう解釈
706無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:54No.1065733453そうだねx5
まぁいいかぁ…よろしくなぁ…
707無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:07No.1065733519+
監督だかプロデューサーだかがチェンソーマンについて壮大な勘違いをしていたとしか思えない
もっとデンジの爽快なバカをゴリゴリに楽しみたかったのによ
708無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:26No.1065733615そうだねx1
>1676105505549.jpg
シャイニングの下にある少女生贄の方がよっぽどセンスが感じられるわ
709無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:31No.1065733633そうだねx2
>>神漫画をよぉ!
>>クソアニメにするなんてよぉ!
>>そんな事は許せねえよなぁ!!
>抑えて
神漫画をよぉ…クソアニメにするなんて…許せねえよな
710無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:36No.1065733667+
>>神漫画をよぉ!
>>クソアニメにするなんてよぉ!
>>そんな事は許せねえよなぁ!!
>コイル「人気投票のツケはちゃんと払ってもらう」
イナズマイレブンの五条さんもだっけ
711無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:40No.1065733689+
>まぁいいかぁ…よろしくなぁ…
パワーとマキマの胸も抑えて
712無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:41No.1065733692+
>原作の性に明け透けな素子より
>映画クールビューティな方がスタンダードになったのは事実
エッジランナーズのルーシーをゲーム会社側の言う通りデザインしてみたら
これ素子じゃねえか!ってなったという(なので変わった)
713無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:58No.1065733783+
>>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
>原作の性に明け透けな素子より
>映画クールビューティな方がスタンダードになったのは事実
あれも別に内容的には原作のテーマ無視したわけじゃないからな
714無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:58No.1065733785そうだねx1
>No.1065732449
>1676105505549.jpg
うっそだろ中山…
715無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:03No.1065733806+
>>まぁいいかぁ…よろしくなぁ…
>パワーとマキマの胸も抑えて
ドラゴン「そんなことするなんてとんでもない!!!!!!」
716無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:07No.1065733828+
売上抑えて
717無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:14No.1065733851+
>進撃や鬼滅で人気少年漫画のアニメ化が莫大な金トレンド権威になるって気づいたmappa上層部が夢想図描いて尻尾振って呪術で実績作っていよいよ本性現したらあまりにも下世話で独りよがりすぎて盛大にコケた、って認識で良いんかな?
目標や欲を持っても良いんだよ
問題はドラゴンインストールした事
718無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:17No.1065733859そうだねx1
>1676105505549.jpg
キ…キルビルが無いからセーフ!
719無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:25No.1065733897+
寿司餃子はな
わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
見どころシーンなんだぞ
720無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:25No.1065733898+
>なんだかんだ言ってどんだけ宣伝されても面白くないものには金出さないんだなと安心はした
それが普通
電通がワニから学んで無かっただけだよ
721無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:27No.1065733908+
まーええか
よろしゅうな!
722無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:29No.1065733913+
>売上抑えて
はい...
723無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:29No.1065733915+
>朝の場面だと必ずチュンチュンってスズメの鳴き声が入る
北久保が監督したOVAのブラックマジックM-66で早朝の未来都市の街並みに「ガタンゴトン・・・」と電車の音入ってて笑われてたの思い出す
724無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:42No.1065733974+
>進撃や鬼滅で人気少年漫画のアニメ化が莫大な金トレンド権威になるって気づいたmappa上層部が夢想図描いて尻尾振って呪術で実績作っていよいよ本性現したらあまりにも下世話で独りよがりすぎて盛大にコケた、って認識で良いんかな?
更に補足するならスタッフが大量に抜けた流れたから新たにスター生み出して立て直しを狙っていた可能性がある
725無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:47No.1065734002+
>ハーメルンのバイオリン弾きも原作とアニメは全く雰囲気は別物だったけどあれはあれで良かったという部分はあったよな
>1735にもそういうのあったっけ
今川監督には限られた尺でギャグ入れるとテンポ崩れるし
テーマも薄れてしまうと明確な変更の意図があったけど
チェンソーの監督にはそういうのあった?
726無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:47No.1065734005そうだねx1
昼のスレでドラゴン降りても二期監督なんて敗戦処理で誰もやりたがらないだろってレスがあったけど
原作通りに上手く形にするだけで称賛されるハードルの下がったボーナスゲームだと俺は思うけどなあ…
727無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:50No.1065734025+
有名原作を使うならよぉ!
パロも有名なポスター使わねえとよぉ!
バランスとれねえよなぁ!?
728無念Nameとしあき23/02/11(土)17:56:56No.1065734060+
ホップステップ複雑骨折☆
729無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:10No.1065734145そうだねx2
>寿司餃子はな
>わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
>見どころシーンなんだぞ
こいついっつもいらないところにこだわり見せてんな
730無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:11No.1065734147+
>監督だかプロデューサーだかがチェンソーマンについて壮大な勘違いをしていたとしか思えない
>もっとデンジの爽快なバカをゴリゴリに楽しみたかったのによ
チェンソーマンの何が受けたのかを理解してなかったんだろう
731無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:11No.1065734150+
ハーメルンのアニメは作画が終わってたので擁護はできん
732無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:21No.1065734194+
>有名原作を使うならよぉ!
>パロも有名なポスター使わねえとよぉ!
>バランスとれねえよなぁ!?
抑えて
733無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:26No.1065734227そうだねx6
>>売上抑えて
>はい...
MAPPA「~~~~!!!!」
734無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:28No.1065734241+
そういえばビールのシーンでぼっちにマウント取ってなかったか?
735無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:28No.1065734243+
>つーか離れてるとはいえ飯が全然美味そうに見えない
折角だから3人で下手くそな自作の面白ギョウザ作って食べたら雰囲気出たのに
736無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:43No.1065734342+
>>>売上抑えて
>>はい...
>MAPPA「~~~~!!!!」
抑えて抑えて
737無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:48No.1065734364+
>目標や欲を持っても良いんだよ
>問題はドラゴンインストールした事
そうだなぁ
神輿にすんのがぼっちの監督とか呪術の帰化した監督とかなら上手く行ってたろうしなぁ
738無念Nameとしあき23/02/11(土)17:58:02No.1065734459そうだねx1
>寿司餃子はな
>わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
>見どころシーンなんだぞ
ドラゴンの人生経験によるアウトプットなんだろうけど素で意味がわからない…なんなの…怖い…
739無念Nameとしあき23/02/11(土)17:58:40No.1065734647+
>>攻殻の初代映画とかつまらんけどな
>原作の性に明け透けな素子より
>映画クールビューティな方がスタンダードになったのは事実
パトレイバーの野明も「オタクが好きそうなキャラ」って馬鹿にしてたけど
作中でそこ当て擦ったのはP2の最後の最後にほんのちょろっとだからな
基本的にはあんまり独走して我を出さないタイプだよあの犬監督
740無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:07No.1065734772+
>>再生数が多いからこそ
>>大勢の人間から金出すほどじゃないと断罪された残酷な結果
>ほんとこれ
サブスク時代って何を指標にしたらよいのか難しいわな
ただ再生数だけじゃ測れないってのを如実に示してしまった感
741無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:09No.1065734783+
>>寿司餃子はな
>>わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
>>見どころシーンなんだぞ
>ドラゴンの人生経験によるアウトプットなんだろうけど素で意味がわからない…なんなの…怖い…
アニメが嫌いだから復讐したんだろう
742無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:13No.1065734798そうだねx1
チェンソーマンを勘違いしてなくて原作読めてて理解しててもアクションシーンとかが少し良くなる可能性があったくらいで
そもそも俺がこう作りたいを優先したドラゴンだからもし漫画読めててもあんまりこの出来から遠くないのが出来てたと思うよ
743無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:17No.1065734816+
>>寿司餃子はな
>>わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
>>見どころシーンなんだぞ
>こいついっつもいらないところにこだわり見せてんな
発見した人が姫野に仕込まれたんじゃないかとか言ってた
…いやーきついっすね
744無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:25No.1065734854そうだねx1
次はED曲詰め合わせで結束バンドをやっつけるんだよな!な!
745無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:31No.1065734887+
>「」は修行僧だから勝手にやればいいが
>そんな文化持ち込まれても困る
動画配信者→img→mayって旅してきてる奴がアニチェン叩きのメイン層だってとしあきが言ってた
746無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:41No.1065734943+
売れてる原作だから何をやっても売れるだろうってあぐらかいてたところに
何やっても受けるなら監督になったらやりたかったことやっちゃえって暴走した結果
チェンソーマンが受けた部分を削ぎ落とした別物ができちゃった感じ
747無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:05No.1065735067+
>昼のスレでドラゴン降りても二期監督なんて敗戦処理で誰もやりたがらないだろってレスがあったけど
>原作通りに上手く形にするだけで称賛されるハードルの下がったボーナスゲームだと俺は思うけどなあ…
アニメ業界コケにするような発言した挙げ句コケたmappaなんて誰が助けるってんだよ
外部から助けても儲けは100%出資のmappaの利益になるし
前例からして監督(を始めとする人材)も使い捨てにされるだろう
mappaのケツはmappaが拭くしかない
748無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:32No.1065735221+
これ漫画先に見たらアニメが見れ無くならない?(1話目見てる)
せっかく買って来たのに怖くて先に読めないな!
749無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:43No.1065735282そうだねx1
押井の攻殻って原作ファンには不評だったけどアニオタには大受けだったしな
ドラゴンにはそういう味方もいない
750無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:45No.1065735298そうだねx1
>寿司餃子はな
>わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
>見どころシーンなんだぞ
サムゲタン並みに意味がわからない
それ以上に意図がわからん
751無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:52No.1065735328そうだねx1
餃子寿司が姫野に仕込まれたとかやりたいなら
原作のなんらかの描写を昇華させるかアニオリで姫野がそういう食い方してるとかやらないと読み取れるわけねえだろ!!!
752無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:56No.1065735349そうだねx4
コレはアニメ史で語り継がれる話だと思う
ここまで芸術点高い失敗はそうそう起こらんよ
753無念Nameとしあき23/02/11(土)18:01:03No.1065735385そうだねx2
餃子や焼肉でタレを白米にワンバウンドとかあるけど
ドラゴン流だとその瞬間に白米もすかさず掴むからよ
754無念Nameとしあき23/02/11(土)18:01:39No.1065735557そうだねx5
>監督だかプロデューサーだかがチェンソーマンについて壮大な勘違いをしていたとしか思えない
ルックバックで無才クリエイターがやたらタツキ持ち上げて自分に酔うのが流行ったからあれに流されちまったんだろうな
あれは柱のないクリエイターほど流される
755無念Nameとしあき23/02/11(土)18:01:54No.1065735624+
そのまま焼くだけで超美味いはずだった松坂牛を
意識高い系勘違い料理人がひたすら水で煮てひたすら焼いて
ちょっと牛肉の風味がついたヘルシーな天かすにしただけだぞ
756無念Nameとしあき23/02/11(土)18:01:56No.1065735639+
>>寿司餃子はな
>>わざわざ箸持ち替えての気合いの入れようだぞ
>>見どころシーンなんだぞ
>サムゲタン並みに意味がわからない
>それ以上に意図がわからん
単純に団らん描くシーンで餃子を醤油にちょんちょん付けて口に運ぶシーンが流れでやりにくかっただけじゃないかな
757無念Nameとしあき23/02/11(土)18:01:58No.1065735647+
そんな姫セン描写あったのか気付いてなかった
758無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:02No.1065735671+
>サブスク時代って何を指標にしたらよいのか難しいわな
>ただ再生数だけじゃ測れないってのを如実に示してしまった感
例がない100%出資だから配信が好調ならOKと言えるはずもないんだよね
全てが好調でも100%出資はリスクに見合ったものなのかって話になるはずなのに
759無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:09No.1065735724+
>コレはアニメ史で語り継がれる話だと思う
>ここまで芸術点高い失敗はそうそう起こらんよ
クリエイターは他山の石として欲しいね
760無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:15No.1065735753そうだねx1
変なオリキャラを出すとか話を大幅に変えるとかしてないのにここまで駄目に出来るものなんだな
761無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:18No.1065735776そうだねx1
>押井の攻殻って原作ファンには不評だったけどアニオタには大受けだったしな
>ドラゴンにはそういう味方もいない
そういやこのスレに逆張り擁護いなくなってるな
762無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:20No.1065735781+
>これ漫画先に見たらアニメが見れ無くならない?(1話目見てる)
>せっかく買って来たのに怖くて先に読めないな!
原作読み終えたら監督の数々のインタビューを見てからアニメを見ることをオススメする
センス無いでしゃばりが監督するとここまで酷くなるんだなっていう楽しさが出てくる
763無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:25No.1065735807+
ドラゴノロジー
764無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:29No.1065735829そうだねx2
>押井の攻殻って原作ファンには不評だったけどアニオタには大受けだったしな
日本のアニメビデオで米ビルボードのランキングに載った快挙達成してるし
765無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:31No.1065735843+
マジでルックバックが良くない方向への転機だったと思う
766無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:37No.1065735877+
チェンソーマンってタイトル+スプラッタ+馬鹿主人公の作品だぞ
ド派手なB級映画のノリでアニメ化してるはずだ
767無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:46No.1065735927そうだねx7
    1676106166657.jpg-(158446 B)
158446 B
>そういえばビールのシーンでぼっちにマウント取ってなかったか?
宴会シーンはみんなで楽しく和解したから…
768無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:52No.1065735964そうだねx2
瀬下Pは呪術で社内の株を上げたんだろうけど
何もしてないことがバレて良かったな
769無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:53No.1065735965+
ルックバック描かなかったら瀬下とドラゴンがタツキに目を付ける事はなかったのかなあ
770無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:01No.1065736007そうだねx1
>ハーメルンのアニメは作画が終わってたので擁護はできん
チェンソーマンのおかげで作画が良くてぬるぬる動いてもダメなもんはダメで
作画でがんばるのはアニメーターの技術自慢以上の価値はないと認識できたのはよかったね!
771無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:06No.1065736041+
>前例からして監督(を始めとする人材)も使い捨てにされるだろう
>mappaのケツはmappaが拭くしかない
慌ててドラゴンの首を切り落とすと自分もそうなると思って内外から避けられる逃げられるから切るに切れないという
772無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:07No.1065736044+
アニメでこういうのをやってはいけない集としては優れてるが
チェンソーマンが犠牲になって欲しくは無かった
773無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:28No.1065736183+
>そんな姫セン描写あったのか気付いてなかった
餃子寿司はアニオリだよ
774無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:34No.1065736216そうだねx1
>昼のスレでドラゴン降りても二期監督なんて敗戦処理で誰もやりたがらないだろってレスがあったけど
>原作通りに上手く形にするだけで称賛されるハードルの下がったボーナスゲームだと俺は思うけどなあ…
大半は貰い事故で終わると思う
絶賛炎上中の作品の敗戦処理引き受けて沈静化させた例ってそれこそゼスティリアクロスぐらいしか知らない
775無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:46No.1065736282そうだねx3
>あれは柱のないクリエイターほど流される
米津とかOP監督は影響されなかったもんな
776無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:54No.1065736320+
>ルックバック描かなかったら瀬下とドラゴンがタツキに目を付ける事はなかったのかなあ
キックバックがドラゴンソウルに火を付けたのあるな
777無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:01No.1065736367+
>>前例からして監督(を始めとする人材)も使い捨てにされるだろう
>>mappaのケツはmappaが拭くしかない
>慌ててドラゴンの首を切り落とすと自分もそうなると思って内外から避けられる逃げられるから切るに切れないという
何かデッキ破壊カードみたいね…
778無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:09No.1065736417+
>マジでルックバックが良くない方向への転機だったと思う
つまりタツキのせいって事?
779無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:11No.1065736432+
>1676106166657.jpg
チェニメは取り皿が大皿料理と同じサイズなの好きバイキングかな?
780無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:13No.1065736441+
>チェンソーマンってタイトル+スプラッタ+馬鹿主人公の作品だぞ
>ド派手なB級映画のノリでアニメ化してるはずだ
てか実写映画でもチェンソー使った化け物スプラッターな作品ってB級のノリで動いてるのにな
ああいう映画見たことないんだろうなきっと
781無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:14No.1065736447+
単純なクソアニメとして見るならチェニメは三下
ただ場外でのやらかしがデカすぎる
782無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:19No.1065736488+
世の中には予算も人員も時間もなくてやむなくクソアニメになった作品がある一方で潤沢にバックアップされた結果お出しされたコレ
783無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:21No.1065736494+
ていうか飲み会のシーンなんであんなに静かなの
784無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:22No.1065736507+
しかし居るんだよな
どこからともなく現れて2期を受ける監督が
785無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:27No.1065736531+
>チェンソーマンってタイトル+スプラッタ+馬鹿主人公の作品だぞ
>ド派手なB級映画のノリでアニメ化してるはずだ
そんな原作もドラゴンマジックにかかればおススメシーンが穏やかなモーニングルーティンになります
786無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:32No.1065736558+
肉汁たっぷり餃子をそのまま食べるとタレが薄まるから
肉汁をご飯に受け止めてもらう事はよくあるけど…
787無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:38No.1065736602+
>>押井の攻殻って原作ファンには不評だったけどアニオタには大受けだったしな
>日本のアニメビデオで米ビルボードのランキングに載った快挙達成してるし
神山って弟子を育成してSACで大ヒット飛ばしてるし
ドラゴンの新人育成は芽が出るんですかね
788無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:43No.1065736630+
監督交代はマストでやって欲しいとして
二期が敗戦処理になった結果
→誰もやりたがらない
→でも権利は持ってるから無理矢理にでも映像化する
→押し付けられた監督も本気で作らず適当に作る
→二期も爆死

これは避けて欲しいところ
いっそもうアニメ化しないか数年寝かせて再度最初からリバイバルして欲しい
789無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:44No.1065736634そうだねx2
ビールの作画にこだわってる場合じゃねぇんだよ
790無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:49No.1065736666そうだねx9
多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
791無念Nameとしあき23/02/11(土)18:05:12No.1065736800+
>次はED曲詰め合わせで結束バンドをやっつけるんだよな!な!
音楽要素はかろうじて米津のおかげで勝ってる
問題は(バンド物のぼっちと違って)
楽曲の良さが作品そのものの売り上げにつながらない事
792無念Nameとしあき23/02/11(土)18:05:25No.1065736885+
>そういやこのスレに逆張り擁護いなくなってるな
アフィ記事なら昨日の誕生祭でネタがいくらでもあるからな…
793無念Nameとしあき23/02/11(土)18:05:35No.1065736949+
>肉汁たっぷり餃子をそのまま食べるとタレが薄まるから
>肉汁をご飯に受け止めてもらう事はよくあるけど…
アキにご飯ワンバンやらせたくないとか?
794無念Nameとしあき23/02/11(土)18:05:35No.1065736950そうだねx3
ドラゴンで2期の制作がスタートしてても無理矢理にでも止めなければならない非常事態
795無念Nameとしあき23/02/11(土)18:05:49No.1065737042そうだねx2
>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
ドラゴンが作ってたらあー疲れたー現場は大変です
とかかまってちゃんアピールするだろ
796無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:28No.1065737285そうだねx1
>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
広告の多さ見るに1期はヒットする予定だったしな
797無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:32No.1065737321そうだねx1
アンチの署名活動に数字負けるプロジェクトが続くわけないじゃん
798無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:38No.1065737360+
>世の中には予算も人員も時間もなくてやむなくクソアニメになった作品がある一方で潤沢にバックアップされた結果お出しされたコレ
そこまで後押しして貰ったのもありクソアニメにありがちな作画がクソで片付けられない駄作になった
799無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:39No.1065737363+
>ビールの作画にこだわってる場合じゃねぇんだよ
始まる前から変な所に金かけてんなぁとは思ってたけどこんな事になるとは…
800無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:40No.1065737373+
>ドラゴンで2期の制作がスタートしてても無理矢理にでも止めなければならない非常事態
ドラゴンのままだとインパール作戦みたいな結末は避けられない
801無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:47No.1065737422そうだねx1
>>そういやこのスレに逆張り擁護いなくなってるな
1735スレにいる
802無念Nameとしあき23/02/11(土)18:06:50No.1065737435+
>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
残念ながらそうだろうね
あんだけイキってたMAPPAがここで止まるとは思えない
803無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:03No.1065737500+
そのビールは今じゃ逆にツッコミポイントなんだわ
804無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:09No.1065737537+
ドラゴンが沈黙してるのはDMの悪魔のせいだっけ?
805無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:12No.1065737554+
>→誰もやりたがらない
普通に構図とか再現して声優の演技自由にさせるだけで高評価得られそう
806無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:26No.1065737629+
>>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
>ドラゴンが作ってたらあー疲れたー現場は大変です
>とかかまってちゃんアピールするだろ
2期報告前に精神疾患を患った報告と誹謗中傷による訴訟報告で牽制入れると思うから
2期の発表があるとしたらそれからだね
807無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:31No.1065737660+
>慌ててドラゴンの首を切り落とすと自分もそうなると思って内外から避けられる逃げられるから切るに切れないという
Pって呪術の監督に逃げられた訳じゃないよね?
808無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:52No.1065737780+
>ドラゴンが沈黙してるのはDMの悪魔のせいだっけ?
誕生日おめでとう!自分!とか恥知らずなつぶやきしたけど
809無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:56No.1065737800+
>絶賛炎上中の作品の敗戦処理引き受けて沈静化させた例ってそれこそゼスティリアクロスぐらいしか知らない
うろ覚えだけどあれはそもそも実際にアニメ放送した辺りには結構経ってたし沈静気味じゃなかったっけ?
810無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:05No.1065737852+
>>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
>広告の多さ見るに1期はヒットする予定だったしな
宣伝広告多いのは別にいいけど大ヒット前提の広告があって滑稽だわ
811無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:10No.1065737881+
>ドラゴンが沈黙してるのはDMの悪魔のせいだっけ?
愛の悪魔じゃねーの?
812無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:16No.1065737915+
無難に体調不良により降板っすかね
813無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:20No.1065737936+
原作でネタにされてる氷をクリアしたと思ったら泡でエアプ作画するとかいうウルトラC
814無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:21No.1065737937+
>肉汁たっぷり餃子をそのまま食べるとタレが薄まるから
餃子のダンダダン思い出す
815無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:21No.1065737943そうだねx2
>Pって呪術の監督に逃げられた訳じゃないよね?
独立するなら制作も欲しいだろうけど
誘ってもらえなかったってことで色々と・・・
816無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:22No.1065737952+
>>>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
>>ドラゴンが作ってたらあー疲れたー現場は大変です
>>とかかまってちゃんアピールするだろ
>2期報告前に精神疾患を患った報告と誹謗中傷による訴訟報告で牽制入れると思うから
>2期の発表があるとしたらそれからだね
なんで二期やる前にネガティブ要素いれるんだよ
どんな判断だ
817無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:22No.1065737953+
    1676106502319.png-(219802 B)
219802 B
>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
それは無いんちゃうかな
瀬下班が呪術2期やるんだろし
818無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:39No.1065738048+
>ドラゴンが沈黙してるのはDMの悪魔のせいだっけ?
あれだけ自己主張が強い性格なので上から止められてると思われる
自分の誕生日祝うくらいは許してくれたかもしれんが
819無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:03No.1065738190+
>>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
>それは無いんちゃうかな
>瀬下班が呪術2期やるんだろし
大丈夫なのか???
820無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:03No.1065738191そうだねx1
発表のタイミングとかあるし制作してますアピールは流石にドラゴンでも止められるだろ…
8000人イベントのときに発表される気がする
821無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:05No.1065738198+
ここまで超大々的に広告やら何やら金かけまくっといて1クールだけ作って様子見しますは
絶対に有り得ないから二期や劇場版は最初から予定されていると考えて間違いはないだろう
その上でドラゴンを使い続けるかスケジュール完全崩壊させてでもドラゴンをクビにするかはMAPPA次第
822無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:05No.1065738203+
>>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
>それは無いんちゃうかな
>瀬下班が呪術2期やるんだろし
そっちは作者ブレーキかかるかもだね
823無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:19No.1065738283+
MAPPA「藤本タツキ作品は全部MAPPAでやらせていただきたい!」
824無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:21No.1065738292+
>宣伝広告多いのは別にいいけど大ヒット前提の広告があって滑稽だわ
よくもまあ少なからずチェンソーマンというコンテンツにダサい箔を付けてくれたもんだよ…
825無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:30No.1065738350+
社内政治とかある会社なん
826無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:44No.1065738420そうだねx2
>MAPPA「藤本タツキ作品は全部MAPPAでやらせていただきたい!」
チェンソーマンアンチか?
827無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:46No.1065738432+
プリプロで構成やシナリオ会議だけは始めていてもおかしくない時期
828無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:46No.1065738434+
>ドラゴンが沈黙してるのはDMの悪魔のせいだっけ?
ハッピーバースデー俺やってたぞ
829無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:57No.1065738502+
>>多分ドラゴンでもう2期制作始めてると思う
>それは無いんちゃうかな
>瀬下班が呪術2期やるんだろし
フザケて言ってたんだけどドラゴンインストールくるの?
830無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:01No.1065738534+
>MAPPA「藤本タツキ作品は全部MAPPAでやらせていただきたい!」
タツキ本人が許すとしても集英社は断固拒否してきそう
831無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:22No.1065738670そうだねx1
視聴者数は多いんで宣伝は成功してる
内容がつまんないので売り上げは死んでる
832無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:32No.1065738728+
呪術0は瀬下班とやらでも問題なかったしドラゴンの息が掛からなきゃ大丈夫だろう…と思いたい
833無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:42No.1065738802+
>その上でドラゴンを使い続けるかスケジュール完全崩壊させてでもドラゴンをクビにするかはMAPPA次第
ドラゴン続投だけど中途半端に路線変更が一番ありそうなパターン
834無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:49No.1065738846そうだねx2
なんかやたら訴訟とか言ってるとしあきいるけどさ
ただでさえ爆死とかネガティブなワード飛び交ってるのに
これ以上嫌な話題提供したくないって普通は考えるもんだよ
835無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:59No.1065738900+
>>絶賛炎上中の作品の敗戦処理引き受けて沈静化させた例ってそれこそゼスティリアクロスぐらいしか知らない
>うろ覚えだけどあれはそもそも実際にアニメ放送した辺りには結構経ってたし沈静気味じゃなかったっけ?
炎上は多少小さくなってたが沈静化は全くしてなかった
それこそ関連スレでゼのキャラの話題出したら120%燃える程度には
ところが放送終了後ではゼのキャラの話題出しても全く荒れないどころか普通にファンが生まれてたという
836無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:06No.1065738947+
>視聴者数は多いんで宣伝は成功してる
>内容がつまんないので売り上げは死んでる
戦前の移民詐欺みたいだな
837無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:13No.1065738995+
アマプラで配信みんなが見てくれれば円盤売れてない事がノイズになるだけだから見ない
838無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:31No.1065739107+
>視聴者数は多いんで宣伝は成功してる
>内容がつまんないので売り上げは死んでる
視聴者数が少ない場合は宣伝や広告が悪かったってできなくもないがコレは言い逃れできなくてエグい
839無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:39No.1065739157そうだねx1
>なんで二期やる前にネガティブ要素いれるんだよ
>どんな判断だ
自分の事しか考えられない人はよくするよ
百ワニの作者もしてた
840無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:45No.1065739190+
呪術は普通に監督の独立したスタジオがMAPPAの共同制作に入ってくれるんだろうけれど
841無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:48No.1065739207+
ドラゴンをクビにすると失敗を認めた事になるから今のマッパはしなさそう
842無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:56No.1065739254+
原作600万部アップした実績を過小評価してはなるまい
843無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:03No.1065739289+
オタクとアニオタに媚びなきゃ売れないのに
オタクアニメ嫌いですとかアピールしてる奴等が作って売れるわけないじゃん
844無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:20No.1065739382+
>ドラゴンをクビにすると失敗を認めた事になるから今のマッパはしなさそう
そのためのフリースタッフです
845無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:24No.1065739414+
訴訟なんかしたらまず藤本タツキに迷惑だわ
ただでさえアニメ爆死で原作すらどうの難癖付けられてるのに
846無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:29No.1065739443+
>>MAPPA「藤本タツキ作品は全部MAPPAでやらせていただきたい!」
>タツキ本人が許すとしても集英社は断固拒否してきそう
集英社にしてみりゃ金の卵を産む鶏をパサパサのサラダチキンにして売られたようなもんなんやな
847無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:37No.1065739497+
1735はさすがにやべぇよ
てか悪いの監督だけじゃなくて
監督選んだプロデューサーも悪いだろ
848無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:43No.1065739541そうだねx1
>原作600万部アップした実績を過小評価してはなるまい
2部の影響じゃない?
849無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:44No.1065739547+
>絶賛炎上中の作品の敗戦処理引き受けて沈静化させた例ってそれこそゼスティリアクロスぐらいしか知らない
アライズの時ですらも未だにゼスの後遺症が残ってたけどな
シオンは本当にヒロインなんですよね?とかインタビューの人に言われてるくらいだし開発側も信用取り戻す的な事を言ってたりとな
850無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:44No.1065739551+
>原作600万部アップした実績を過小評価してはなるまい
発行部数な
851無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:48No.1065739583+
>原作600万部アップした実績を過小評価してはなるまい
ここでの話を聞いてるだけで原作を読みたくなるもの
852無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:50No.1065739590そうだねx4
>原作600万部アップした実績を過小評価してはなるまい
元々売れてたから…
853無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:55No.1065739627+
つまらないアニメを大広告で客寄せしたら反感を買うわけだ
854無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:21No.1065739788+
>ドラゴンをクビにすると失敗を認めた事になるから今のマッパはしなさそう
フリーってクビに出来るもんなん?
ガイナ→タツノコ→フリーってあるけど
855無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:24No.1065739799+
>1735はさすがにやべぇよ
>てか悪いの監督だけじゃなくて
>監督選んだプロデューサーも悪いだろ
そりゃそうだろ昔から付き合いあったコイツ監督にしたい!ってモロ私情だし
856無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:25No.1065739806+
ドラゴン以外の監督出来る人の手が空いてるのかなそもそも…
857無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:39No.1065739895+
>ドラゴンをクビにすると失敗を認めた事になるから今のマッパはしなさそう
5000ぐらいならまだそれもあったかもしれないけど1735だよちょっと尋常じゃないんだよな
858無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:46No.1065739940+
てか「チェンソーマンは確実に売れるだろうから新人監督の育成にあてます」って確実なソースあるの?
過大解釈とか確定してない事実じゃなくて?
原文ママで見てみたい
859無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:49No.1065739954+
アニメの音響なんて砂漠でスキール音が普通なんだから朝チュンくらいで何を今更
860無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:02No.1065740023+
>ガイナ→タツノコ→フリーってあるけど
2期の監督に推挙されなかったら事実上のクビってことだね
861無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:13No.1065740081+
>ドラゴン以外の監督出来る人の手が空いてるのかなそもそも…
OPの人に監督やってもらったらいいんじゃない?
アニメで唯一絶賛されてるのOPなんだし
862無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:20No.1065740119そうだねx5
>1735はさすがにやべぇよ
>てか悪いの監督だけじゃなくて
>監督選んだプロデューサーも悪いだろ
はい
863無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:27No.1065740158+
>ドラゴン以外の監督出来る人の手が空いてるのかなそもそも…
キャリアになるなら仕事受ける人はいると思うゾ
864無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:29No.1065740171+
>>なんで二期やる前にネガティブ要素いれるんだよ
>>どんな判断だ
>自分の事しか考えられない人はよくするよ
>百ワニの作者もしてた
アンチのせいで正当な評価がされていないって世論作れば
ワンチャン円盤も売れる可能性あるし…
865無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:31No.1065740189+
朝ニュースで100ワニ面白いですよーとか唐突に芸能人に言わせたのも電通だろ
866無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:50No.1065740307+
>>ドラゴン以外の監督出来る人の手が空いてるのかなそもそも…
>OPの人に監督やってもらったらいいんじゃない?
>アニメで唯一絶賛されてるのOPなんだし
ドラゴンのよりマシなの作れるだろな
867無念Nameとしあき23/02/11(土)18:15:25No.1065740508+
>アンチのせいで正当な評価がされていないって世論作れば
>ワンチャン円盤も売れる可能性あるし…
原作だけ売れてるのに円盤1735だけは無理ある
868無念Nameとしあき23/02/11(土)18:15:30No.1065740537+
>アメトークでチェンソーマン面白いですよーとか唐突に芸能人に言わせたのも電通だろ
869無念Nameとしあき23/02/11(土)18:15:31No.1065740545+
>アンチのせいで正当な評価がされていないって世論作れば
>ワンチャン円盤も売れる可能性あるし…
ワンチャンねーよ!?
870無念Nameとしあき23/02/11(土)18:15:38No.1065740587+
>>なんで二期やる前にネガティブ要素いれるんだよ
>>どんな判断だ
>自分の事しか考えられない人はよくするよ
>百ワニの作者もしてた
そもそも本人は誕生日ツイートするくらいだし
何も気にしてないんじゃないの
871無念Nameとしあき23/02/11(土)18:15:41No.1065740610そうだねx6
監督が断トツでぶっ飛んでたのはそうだけど責任の所在なら会社の経営陣に帰する
872無念Nameとしあき23/02/11(土)18:15:52No.1065740661+
>てか「チェンソーマンは確実に売れるだろうから新人監督の育成にあてます」って確実なソースあるの?
>過大解釈とか確定してない事実じゃなくて?
新人の天才を当てたとしか言ってないよ
873無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:16No.1065740795+
>1735はさすがにやべぇよ
>てか悪いの監督だけじゃなくて
>監督選んだプロデューサーも悪いだろ
アニプレのPは自分で直談判して鬼滅のアニメ化企画勝ち取ってufoの外崎さんに監督任せてるからね
やっぱPの手腕も大事
874無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:23No.1065740860+
>アライズの時ですらも未だにゼスの後遺症が残ってたけどな
>シオンは本当にヒロインなんですよね?とかインタビューの人に言われてるくらいだし開発側も信用取り戻す的な事を言ってたりとな
後遺症程度で済んでるのが凄いんだよ…
ベルセリアとかレイズもあったお陰だが当時はファンの堪忍袋の緒が切れた状態で
本当にシリーズが死ぬ瀬戸際って勢いだったからな
875無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:36No.1065740939+
>>>なんで二期やる前にネガティブ要素いれるんだよ
>>>どんな判断だ
>>自分の事しか考えられない人はよくするよ
>>百ワニの作者もしてた
>アンチのせいで正当な評価がされていないって世論作れば
>ワンチャン円盤も売れる可能性あるし…
アンチの過大評価しすぎだろ…(白目)
そんな力ねえよ…
876無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:49No.1065741011+
>>てか「チェンソーマンは確実に売れるだろうから新人監督の育成にあてます」って確実なソースあるの?
>>過大解釈とか確定してない事実じゃなくて?
>新人の天才を当てたとしか言ってないよ
人材がいないだけやろ
呪術の監督に逃げられたしな
877無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:00No.1065741079そうだねx8
たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
878無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:23No.1065741222+
>監督が断トツでぶっ飛んでたのはそうだけど責任の所在なら会社の経営陣に帰する
大金投じてる訳だしな
879無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:27No.1065741248+
>てか「チェンソーマンは確実に売れるだろうから新人監督の育成にあてます」って確実なソースあるの?
>過大解釈とか確定してない事実じゃなくて?
>原文ママで見てみたい
ドラゴンの育成というかMAPPAとドラゴンで新人育成プロジェクト立ち上げて
「チェンソーマンのアニメ作るので参加したい新人さんは来てね」って募集掛けたのは本当
880無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:29No.1065741263+
瀬下は瀬下班と中山を中核として独立する計算してたと思うよ
881無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:43No.1065741345そうだねx1
>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
宮崎駿と高畑勲と出崎統に並んだな
882無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:47No.1065741371+
>>ドラゴンをクビにすると失敗を認めた事になるから今のマッパはしなさそう
>フリーってクビに出来るもんなん?
>ガイナ→タツノコ→フリーってあるけど
必要な時に必要な分だけ雇われるのがフリーだし必要がなくなったら契約終了ってだけの話だな
883無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:52No.1065741416そうだねx4
アンチのアンチは円盤買わないからなぁ
それどころか本編見てないまである
884無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:11No.1065741514+
>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
DESTROY!!
885無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:13No.1065741523そうだねx1
つか無能な新人引き込んだPのせいだし
監督とかアニメータに逃げられるMAPPAがヤバいだろ
886無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:37No.1065741691+
>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
まあ流石にそれはドラゴン一人じゃなくてプロデューサーも悪い
下手したらこっちの方がまである
887無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:04No.1065741858+
    1676107144718.jpg-(247256 B)
247256 B
>瀬下は瀬下班と中山を中核として独立する計算してたと思うよ
いやいやそんなまさか…
888無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:13No.1065741910+
>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
爆死ガチャXXレアだったな
889無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:25No.1065741997そうだねx1
>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
倒産はしないだろ
呪術当てたプロデューサーの立場を追い込んだくらいじゃね?
890無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:27No.1065742007+
低予算で失敗するような凡百のゴミアニメとは違う本物のゴミだからな
891無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:39No.1065742081+
テイルズと違うのは制作側が明らかに失敗したって姿勢示してないってとこだな
実際サブスクとか数字はそこまで失敗でもないから難しい このままズルズルダメージ受け続ける最悪のコースに行きそう
892無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:48No.1065742140そうだねx2
>つか無能な新人引き込んだPのせいだし
>監督とかアニメータに逃げられるMAPPAがヤバいだろ
呪術2期も滅茶苦茶不安なんだよね
監督はスタッフ引き連れて独立しちゃったし
893無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:07No.1065742261そうだねx1
中山ドラゴンチルドレン育成計画って
マジで続けるのかな?
894無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:19No.1065742336+
>つか無能な新人引き込んだPのせいだし
>監督とかアニメータに逃げられるMAPPAがヤバいだろ
母体がヤバいから有名作品でスター爆誕させて再起を図ろうとして滑ったと近所のエスパーが言ってた
895無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:28No.1065742387+
>1676107144718.jpg
長期でチェンソーマンやるの決まってんのか?
896無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:50No.1065742529+
>>つか無能な新人引き込んだPのせいだし
>>監督とかアニメータに逃げられるMAPPAがヤバいだろ
>呪術2期も滅茶苦茶不安なんだよね
>監督はスタッフ引き連れて独立しちゃったし
心のどこかで呪術の失敗願ってそう
897無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:02No.1065742611+
>>瀬下は瀬下班と中山を中核として独立する計算してたと思うよ
>いやいやそんなまさか…
もう中山と一緒は嫌だろうな
898無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:17No.1065742679+
丸山時代の人材貯金が尽きてきて
選んだのがドラゴンという喜劇
899無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:18No.1065742689そうだねx1
>>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
>倒産はしないだろ
>呪術当てたプロデューサーの立場を追い込んだくらいじゃね?
全額出資してあの膨大な広告やこれからの事業展開考えるとマジでその可能性あるぞ
1番ヤバイのがあのチェンソーマンでやらかしたせいでもうマトモな作品制作の依頼が来ないリスクがあること
900無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:39No.1065742832+
>アンチのアンチは円盤買わないからなぁ
>それどころか本編見てないまである
そこまで擁護するなら買って応援してあげたらと言うとサブスクで見れるものなんで買うんだと逆切れする
まあ円盤買うのが支援と言うのも正直古臭いとは思うけど熱量の証拠にはなるよね
901無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:43No.1065742859+
>長期でチェンソーマンやるの決まってんのか?
決定はしてないけど希望は出してる
902無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:58No.1065742940+
>>1676107144718.jpg
>長期でチェンソーマンやるの決まってんのか?
1部は完結してるし制作の見通しは立てやすいだろうな(1735前)
903無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:58No.1065742943そうだねx3
>中山ドラゴンチルドレン育成計画って
>マジで続けるのかな?
チェンソーマンのアニメ成功前提の体力状況から想定したプロジェクトっぽいよねこれ
この結果じゃキツそうではある
904無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:59No.1065742947+
ハッピーバースデードラゴンマン
905無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:00No.1065742953そうだねx1
>1676107144718.jpg
何で会社の威信をかけた一大プロジェクトを育成枠に…
906無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:06No.1065742992+
来週にはイベントの抽選結果が出るな
3桁は流石にいってるかな
907無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:15No.1065743048+
呪術はアニメも原作も売れたな
908無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:49No.1065743272+
ていうかMAPPAのスケジュール的にもチェンソー2期やる暇ないっしょ
監督のツイッターでも夏コミにお疲れ様本出すって言ってたし
2期アニメ制作中ならそもそも作業の真っ只中だろ
スタジオのスケジュールと監督のツイッターから2期の制作に関してはまだまだ不透明だと思うぞ
909無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:49No.1065743274そうだねx1
>全額出資してあの膨大な広告やこれからの事業展開考えるとマジでその可能性あるぞ
>1番ヤバイのがあのチェンソーマンでやらかしたせいでもうマトモな作品制作の依頼が来ないリスクがあること
チェンソーマンの金銭のマイナスは呪術貯金でどうにかなるだろうが、
信用は簡単に回復しないからな
910無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:51No.1065743276+
い、イキってすみません
911無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:53No.1065743292そうだねx1
カタログ見たらチェンソースレ二つ伸びててワロタ
912無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:14No.1065743407+
>来週にはイベントの抽選結果が出るな
>3桁は流石にいってるかな
抽選結果で応募数がわかってしまうのか…?
913無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:17No.1065743424+
ていうか次コケたらマジで死んじゃうんじゃないのMAPPA?
914無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:18No.1065743430そうだねx4
>>中山ドラゴンチルドレン育成計画って
>>マジで続けるのかな?
>チェンソーマンのアニメ成功前提の体力状況から想定したプロジェクトっぽいよねこれ
>この結果じゃキツそうではある
コイツに教わってる人達も内心ドラゴン馬鹿にしてるだろうな
てか俺ならマジでそうなる
915無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:53No.1065743610+
その作品嫌いな奴等の集まりにわざわざ私はこれ好きだけどって首突っ込むなら作品買うくらいしてないと説得力ねえよ…
916無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:32No.1065743831+
>テイルズと違うのは制作側が明らかに失敗したって姿勢示してないってとこだな
コラボやイベントが控えている場合は失敗しましたとか言えないんだろ
先ずは8000人会場とかあるんだし
917無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:34No.1065743842+
>スタジオのスケジュールと監督のツイッターから2期の制作に関してはまだまだ不透明だと思うぞ
俺制作スタッフのTwitter垢フォローしてるけど2期動いてる様子はないな
918無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:53No.1065743929+
>>1676107144718.jpg
>何で会社の威信をかけた一大プロジェクトを育成枠に…
新進気鋭の天才監督と才能ある若手達って事で盛大な夢を膨らませてたんだろうねぇ
919無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:12No.1065744048+
次スレ
http://may.2chan.net/b/res/1065727343.htm [link]
920無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:20No.1065744097+
アニメ1期に3年くらい時間かけて
最終話放送直前まで作業してたのに
これから半年で2期作って夏コミで同人誌出せるほど暇になるわけないじゃん
921無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:45No.1065744236+
というか目立った実績もないのになんでそんなにドラゴン育成計画にハマってんのMAPPA…?
922無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:04No.1065744341+
>コラボやイベントが控えている場合は失敗しましたとか言えないんだろ
>先ずは8000人会場とかあるんだし
円盤買った物好きでもイベント行くのは更に限られるだろうしな
1000人行くかも怪しいところ
923無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:06No.1065744352+
>>スタジオのスケジュールと監督のツイッターから2期の制作に関してはまだまだ不透明だと思うぞ
>俺制作スタッフのTwitter垢フォローしてるけど2期動いてる様子はないな
関係者のツイート見ると2期作ってない可能性のが高い
924無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:22No.1065744449+
熱が大事なのなんて呪術で分かりきってるだろうにそんな間隔あけるもんかね?
925無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:27No.1065744474+
>アニメ1期に3年くらい時間かけて
そんなに時間かけてこのゴミ作ってたのか?
アホじゃないの
926無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:34No.1065744514+
>>たった一人でアニメ会社を倒産に追い込んだ天才にはなれそうだな
>倒産はしないだろ
実際宣伝に結構お金使ってるっぽいけど大丈夫なのかね?
普通に心配だわ
927無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:46No.1065744579そうだねx1
アニメーターとしての13年の醜態成
928無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:53No.1065744622+
>というか目立った実績もないのになんでそんなにドラゴン育成計画にハマってんのMAPPA…?
新人育成に力を入れるのは良いことだと思うけどアサインするプロジェクト間違えてるだろとしか
リスクヘッジの概念無いのかねMAPPAは
929無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:00No.1065744672+
>コイツに教わってる人達も内心ドラゴン馬鹿にしてるだろうな
>てか俺ならマジでそうなる
まあ教える人として嫌な奴じゃなくて教わってる自分より絵とアニメーションがうまけりゃバカにしない人もいるとは思うけど…
あのイキり具合だと前者がどうだろ…
930無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:07No.1065744719+
とりあえずMAPPAはドラゴンを監督にしてしまった責任取って死ぬまでドラゴンを飼って欲しい
すぐ死んじゃうかもしれないけど
931無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:23No.1065744836そうだねx1
>母体がヤバいから有名作品でスター爆誕させて再起を図ろうとして滑ったと近所のエスパーが言ってた
まって母体がヤバイって初耳だぞ
932無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:35No.1065744908+
>>アニメ1期に3年くらい時間かけて
>そんなに時間かけてこのゴミ作ってたのか?
>アホじゃないの
いちおうぼっちも3年くらいではある
アニメ一本作るのにそれくらいの時間はかかるってこと
933無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:43No.1065744960+
>普通に心配だわ
マッパは自業自得だ
それよりも御大層にのたまってた「コンテンツを売る責任」とやらを何が何でも果たせよ
934無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:11No.1065745119+
なんのセンスもない奴の下で何を学ぶんです?
935無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:15No.1065745139+
>>普通に心配だわ
>マッパは自業自得だ
>それよりも御大層にのたまってた「コンテンツを売る責任」とやらを何が何でも果たせよ
リメイクして欲しいわ…
936無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:16No.1065745149+
>新人育成に力を入れるのは良いことだと思うけどアサインするプロジェクト間違えてるだろとしか
>リスクヘッジの概念無いのかねMAPPAは
新人育成するなら実績のあるベテランを上に配置しろよってなる
937無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:27No.1065745224+
チェンソーマンと呪術は同じ年に被らない様にしてるから今年2期なんかやる訳ないね
938無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:41No.1065745301そうだねx1
>>普通に心配だわ
>マッパは自業自得だ
>それよりも御大層にのたまってた「コンテンツを売る責任」とやらを何が何でも果たせよ
いやいっそチェンソーマンから手を引いてくれMAPPA…
939無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:50No.1065745368+
>とりあえずMAPPAはドラゴンを監督にしてしまった責任取って死ぬまでドラゴンを飼って欲しい
>すぐ死んじゃうかもしれないけど
割とマジな話他のアニメ会社で迷惑かけるよりかはMAPPAが責任持って飼い殺しにしてもらいたいところ
940無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:06No.1065745460+
チェンソーマンに中山充てたのは、スケジュール的な問題で他に引き受けてくれる監督が居なかったとか無いかね?
新人監督あてるなんてどう考えてもハイリスクノーリターンの博打だし、普通は上層部でストップかかりそうな
941無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:08No.1065745480そうだねx1
時代が表現規制をさせたのではなく邦画文法のエゴのために勢いを徹底的に削いだという芸術的金ドブ
942無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:14No.1065745508+
>というか目立った実績もないのになんでそんなにドラゴン育成計画にハマってんのMAPPA…?
チェンソーマンを当てて泊つける予定だったんじゃね
943無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:28No.1065745590+
鬼滅の映画ってどれくらいの期間空いたっけ
まあチェンソーマンは劇場版クラスと言われてたから
ざっくり3年だとして
映画も2期もまだ作ってないだろうよ
制作中なら夏コミなんか参加してる暇ないし
944無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:35No.1065745639+
>というか目立った実績もないのになんでそんなにドラゴン育成計画にハマってんのMAPPA…?
アニメーターとしては実績あるからビッグタイトル使って新人メーター育成したかったんじゃない
その結果作画枚数多いだけのつまらん作品に仕上がったと
945無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:43No.1065745690+
呪術廻戦を超えないと気が済まない原作読者
946無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:09No.1065745854+
>時代が表現規制をさせたのではなく邦画文法のエゴのために勢いを徹底的に削いだという芸術的金ドブ
洋画文法を真似ようとして失敗しただけ
つまり…実写邦画がたまにやらかすやつ
947無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:14No.1065745880+
>アニメ一本作るのにそれくらいの時間はかかるってこと
アニメ本編自体はそんなかからん
1年あれば1クール分は作れる
呪術と被らせない為にチェンソーマンは時間がかかったと見るのが妥当だな
948無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:37No.1065746024+
>新人監督あてるなんてどう考えてもハイリスクノーリターンの博打だし、普通は上層部でストップかかりそうな
にしたってドラゴンのワンマン…ワンドラゴン体制にしないと思うんだ
949無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:45No.1065746072+
>>というか目立った実績もないのになんでそんなにドラゴン育成計画にハマってんのMAPPA…?
>チェンソーマンを当てて泊つける予定だったんじゃね
新海誠みたいな看板が欲しかったんだろうな
950無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:52No.1065746115+
>呪術廻戦を超えないと気が済まない原作読者
あっちはアニメの演出が作品にハマってたという話でしょ
951無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:09No.1065746629+
嵌められた集英社
952無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:14No.1065746661+
>というか目立った実績もないのになんでそんなにドラゴン育成計画にハマってんのMAPPA…?
無能なやつでも育成できたら育成したやつすげーってなるだろ?
953無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:16No.1065746669+
>新人育成するなら実績のあるベテランを上に配置しろよってなる
本来ならそうなりそうだから
プロデューサーがMAPPAから独立したがってるんじゃねって疑われてる
単純に呪術の監督に逃げられただけみたいになってるけど
954無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:24No.1065746708そうだねx2
この状況で自分の誕生日ツイッターで祝えるとか肝が太すぎる
955無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:28No.1065746735+
>新海誠みたいな看板が欲しかったんだろうな
新海はオリジナル作品で成功したんだけどよぉ
956無念Nameとしあき23/02/11(土)18:33:03No.1065746946+
>新海はオリジナル作品で成功したんだけどよぉ
チェンソーマンはドラゴンのオリジナリティで勝負したから同じだ
957無念Nameとしあき23/02/11(土)18:33:17No.1065747013+
>その結果作画枚数多いだけのつまらん作品に仕上がったと
無能な働き者は射殺しろってのは組織のリソースを無駄遣いするからなんだよな
有能な怠け者はリソースを最小限で運用して大きな利益をもたらすから指揮官にしろと言われる
958無念Nameとしあき23/02/11(土)18:33:19No.1065747025+
第2の鬼滅・新海計画はこれ以上無いくらい失敗しました
終わり
959無念Nameとしあき23/02/11(土)18:33:20No.1065747037+
モノが出来上がる前から家やマンション売る例はたくさんあるけどそれが欠陥住宅だったらどうなるかは…ね
960無念Nameとしあき23/02/11(土)18:33:36No.1065747124+
>新海誠みたいな看板が欲しかったんだろうな
それなら実績ある奴を看板にするだろ
961無念Nameとしあき23/02/11(土)18:34:12No.1065747291+
>>新海はオリジナル作品で成功したんだけどよぉ
>チェンソーマンはドラゴンのオリジナリティで勝負したから同じだ
原作ある作品でドラゴンインストールはやめてもろて
962無念Nameとしあき23/02/11(土)18:34:47No.1065747506+
>>新海誠みたいな看板が欲しかったんだろうな
>それなら実績ある奴を看板にするだろ
実績あるやつは余所に行かれたり独立されたりするだろ
963無念Nameとしあき23/02/11(土)18:35:10No.1065747655+
新婚旅行にでも行って監督業放棄してくれた方がまだ良かったね…
964無念Nameとしあき23/02/11(土)18:35:49No.1065747864+
二人はでっかい夢語り合ったんだろうな
965無念Nameとしあき23/02/11(土)18:36:01No.1065747915そうだねx3
>この状況で自分の誕生日ツイッターで祝えるとか肝が太すぎる
なんで会社から地蔵命じられたか読解できてないとか言われてて笑った
966無念Nameとしあき23/02/11(土)18:36:04No.1065747936+
鬼滅アニメが2019年9月終了
劇場版がその約一年後に公開された
チェンソーマンのイベントが5月
その時に映画レゼ編告知その一年後の夏に公開というスケジュール?
この仮定を事実とするなら夏コミなんか参加してる場合じゃなくね?
967無念Nameとしあき23/02/11(土)18:36:07No.1065747957+
>この状況で自分の誕生日ツイッターで祝えるとか肝が太すぎる
大人気原作を自信満々にあんな改変できる男だ
並の心臓じゃない
968無念Nameとしあき23/02/11(土)18:36:48No.1065748186+
やはりちょっと頭が…
969無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:07No.1065748283+
何か思惑があったにしろなかったにしろこの原作でこの広告の多さなら絶対売れるってムーヴで大失敗しちゃったね
970無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:29No.1065748411そうだねx1
お前のアニメもドラゴンにしてやろうか!?
971無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:46No.1065748515+
MAPPAはTRIGGERにアニメ化権利を無償譲渡してくれ
972無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:58No.1065748589+
>何か思惑があったにしろなかったにしろこの原作でこの広告の多さなら絶対売れるってムーヴで大失敗しちゃったね
なんなら海外人気なら鬼滅以上すら期待できたからな…
973無念Nameとしあき23/02/11(土)18:38:09No.1065748647+
>お前のアニメもドラゴンにしてやろうか!?
ドラゴナイズ!!
974無念Nameとしあき23/02/11(土)18:38:36No.1065748810+
>嵌められた集英社
出資してないから大丈夫なんだろうけど
後のジャンプアニメに影響出るだろうね
あれだけチェンソーマン宣伝して売れなかったし
975無念Nameとしあき23/02/11(土)18:38:57No.1065748930+
餃子寿司のシーン気になって録画したやつを初めて二回目視聴した
976無念Nameとしあき23/02/11(土)18:39:13No.1065749018+
ルックバックの影響なのかね
読み切り漫画で大量のコマで経過観察する映像作品的なことやったのみて
チェンソーマンも静の作品になってしまったのか
977無念Nameとしあき23/02/11(土)18:40:22No.1065749409+
呪術は2021年4月にアニメ終わって同年12月に呪術0公開
MAPPAのアニメ~映画のスケジュールはだいたい約一年スパンか
よくこんな連発できるな
978無念Nameとしあき23/02/11(土)18:40:55No.1065749630+
進撃ファイナルが細切れだし無理してそう
979無念Nameとしあき23/02/11(土)18:41:15No.1065749746+
>>嵌められた集英社
>出資してないから大丈夫なんだろうけど
>後のジャンプアニメに影響出るだろうね
>あれだけチェンソーマン宣伝して売れなかったし
アニメ化失敗したら原作売る機会損失に繋がるから今後出版社としてどう関わっていくかが課題になりそう
漫画が完結して時間が経ってれば好きに作ってって感じなんだろうけど現行作品だからな…
980無念Nameとしあき23/02/11(土)18:41:33No.1065749842+
>ルックバックの影響なのかね
>読み切り漫画で大量のコマで経過観察する映像作品的なことやったのみて
>チェンソーマンも静の作品になってしまったのか
ルックバックよりもさよなら絵梨のほうじゃないの
大量のコマ横に配置するみたいのは
ファイアパンチとかにも時々あったけどさ
981無念Nameとしあき23/02/11(土)18:42:06No.1065750007+
>進撃ファイナルが細切れだし無理してそう
進撃もあるしチェンソー作るのかなり厳しそうだけどなあ
982無念Nameとしあき23/02/11(土)18:42:58No.1065750291そうだねx1
>なんで会社から地蔵命じられたか読解できてないとか言われてて笑った
あの読解力の無さならあり得そう
983無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:26No.1065750441+
>>進撃ファイナルが細切れだし無理してそう
>進撃もあるしチェンソー作るのかなり厳しそうだけどなあ
ここまで御膳立てしておいて映画か2期の計画が無いってことはあり得ないだろう
意味深にイベント会場も押さえてるし
984無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:45No.1065750533+
進撃チェンソーは期待外れだったけどヴィンサガ呪術ドロヘドロと良アニメ化もチラホラあるから評価に困る
985無念Nameとしあき23/02/11(土)18:45:02No.1065750964+
>ここまで御膳立てしておいて映画か2期の計画が無いってことはあり得ないだろう
>意味深にイベント会場も押さえてるし
映画はありうる
レゼの話は映画映えしそうだし
986無念Nameとしあき23/02/11(土)18:45:12No.1065751018+
ドラゴンインストールスレ
987無念Nameとしあき23/02/11(土)18:46:02No.1065751259+
>>>進撃ファイナルが細切れだし無理してそう
>>進撃もあるしチェンソー作るのかなり厳しそうだけどなあ
>ここまで御膳立てしておいて映画か2期の計画が無いってことはあり得ないだろう
>意味深にイベント会場も押さえてるし
様子見て特報流さなかったのかわからんけど
円盤の売上出て爆死の評価が固まって
更に2月3月4月の円盤売上出ちゃうのヤバいと思うんだけどね
988無念Nameとしあき23/02/11(土)18:46:40No.1065751475+
>>ここまで御膳立てしておいて映画か2期の計画が無いってことはあり得ないだろう
>>意味深にイベント会場も押さえてるし
>映画はありうる
>レゼの話は映画映えしそうだし
でも夏コミの同人誌がどうとか言ってたけど
989無念Nameとしあき23/02/11(土)18:48:18No.1065752059+
>映画はありうる
>レゼの話は映画映えしそうだし
これもドラゴンが作るのかね
990無念Nameとしあき23/02/11(土)18:49:09No.1065752368そうだねx1
>>>ここまで御膳立てしておいて映画か2期の計画が無いってことはあり得ないだろう
>>>意味深にイベント会場も押さえてるし
>>映画はありうる
>>レゼの話は映画映えしそうだし
>でも夏コミの同人誌がどうとか言ってたけど
実はもう作り終えてる説
991無念Nameとしあき23/02/11(土)18:49:26No.1065752508+
>第2の鬼滅・新海計画はこれ以上無いくらい失敗しました
>終わり
もう二度とこんなこと出来ないだろな
てかやる体力残ってない
992無念Nameとしあき23/02/11(土)18:50:06No.1065752769+
>>映画はありうる
>>レゼの話は映画映えしそうだし
>これもドラゴンが作るのかね
その前に円盤の売上が出るから
まだ決定してないかもしれない
鬼滅も呪術も告知から一年で映画作ってる
5月に告知で来年の夏に公開ならMAPPAは映画作れる計算
993無念Nameとしあき23/02/11(土)18:50:34No.1065752938+
原作の正しい評価って感じがする
994無念Nameとしあき23/02/11(土)18:51:12No.1065753171+
>>>>ここまで御膳立てしておいて映画か2期の計画が無いってことはあり得ないだろう
>>>>意味深にイベント会場も押さえてるし
>>>映画はありうる
>>>レゼの話は映画映えしそうだし
>>でも夏コミの同人誌がどうとか言ってたけど
>実はもう作り終えてる説
それならアニメ終了後に特報流して今年の夏に公開するっしょ
そもそも最終回直前ギリギリまで作業してたんだからありえない
995無念Nameとしあき23/02/11(土)18:51:25No.1065753239+
てか割とガチでMAPPAの資金が不安
相当金使ってるし下瀬やドラゴンの生活なんぞどうでもいいが他のアニメまで共倒れされたりするのは困る
996無念Nameとしあき23/02/11(土)18:51:48No.1065753373そうだねx3
終わり近くなってくるの最高に腰抜けだな
997無念Nameとしあき23/02/11(土)18:52:41No.1065753675そうだねx1
>てか割とガチでMAPPAの資金が不安
>相当金使ってるし下瀬やドラゴンの生活なんぞどうでもいいが他のアニメまで共倒れされたりするのは困る
確実に大きな利益になるのを見込んで全額出資したのはMAPPAの責任者の口からも言われてるからなぁ
998無念Nameとしあき23/02/11(土)18:53:01No.1065753806+
1000なれ2期爆死
999無念Nameとしあき23/02/11(土)18:53:11No.1065753862+
資金に関しては呪術の大ヒットがあるから問題ないだろう
1000無念Nameとしあき23/02/11(土)18:53:19No.1065753898そうだねx2
1000なれ2期爆死

- GazouBBS + futaba-