レス送信モード |
---|
ラスボスだけど子分のほうが危険に感じるヤツこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/11(土)19:44:18No.1025404937+事実 |
… | 223/02/11(土)19:45:28No.1025405441+古龍にはさすがに負けるっぽいけど |
… | 323/02/11(土)19:45:44No.1025405562+巨大だろうが撃龍槍ぶち込んで駆除出来れば大した脅威じゃないからな |
… | 423/02/11(土)19:47:52No.1025406536+キュリア関連どうするんだろうね |
… | 523/02/11(土)19:49:01No.1025407068+狂竜症は大元のシャガル倒せばだいたい何とかなるけど |
… | 623/02/11(土)19:49:56No.1025407487そうだねx1克服個体も設定上はたくさんいないだろうから狩って終わりなんじゃね |
… | 723/02/11(土)19:50:47No.1025407901+傀異化倒してもキュリア逃げるだけで死なないんだよな… |
… | 823/02/11(土)19:51:09No.1025408096+モンスターへの狂竜症のこと一切触れないのは潔い今作 |
… | 923/02/11(土)19:53:34No.1025409177+>モンスターへの狂竜症のこと一切触れないのは潔い今作 |
… | 1023/02/11(土)19:53:35No.1025409181+ガイアを倒さないとキュリアに命が吸われて生態系が危険なことになる |
… | 1123/02/11(土)19:55:19No.1025409957+キュリア自体は別に進化はしてないだろ? |
… | 1223/02/11(土)19:56:05No.1025410307+サンブレイクの時系列だと狂竜も獰猛も収まってるみたいだしキュリアもいつかは落ち着くだろう |
… | 1323/02/11(土)19:56:35No.1025410487+>キュリア自体は別に進化はしてないだろ? |
… | 1423/02/11(土)19:57:30No.1025410883+>キュリア関連どうするんだろうね |
… | 1523/02/11(土)19:58:01No.1025411134+こっちも傀異克服古龍全滅させたら収まるんじゃね? |
… | 1623/02/11(土)19:58:18No.1025411287+フィオレーネさんが怪異克服個体とか言われてて笑う |
… | 1723/02/11(土)19:58:28No.1025411360+>サンブレイクの時系列だと狂竜も獰猛も収まってるみたいだしキュリアもいつかは落ち着くだろう |
… | 1823/02/11(土)19:58:45No.1025411490+こいつ殺したらキュリア達も活動停止するみたいな描写あったじゃないですか |
… | 1923/02/11(土)19:59:19No.1025411758+>こっちも傀異克服古龍全滅させたら収まるんじゃね? |
… | 2023/02/11(土)19:59:33No.1025411885+>キュリア関連どうするんだろうね |
… | 2123/02/11(土)19:59:48No.1025411996+ライズとは裏腹にラストで地底に潜ってばっかりだな今回 |
… | 2223/02/11(土)20:00:29No.1025412321そうだねx2狂竜症とキュリア寄生食らっても平然と己の力に変える猛き炎の凄さよ |
… | 2323/02/11(土)20:00:45No.1025412454+>こいつ殺したらキュリア達も活動停止するみたいな描写あったじゃないですか |
… | 2423/02/11(土)20:01:09No.1025412659+>こいつ殺したらキュリア達も活動停止するみたいな描写あったじゃないですか |
… | 2523/02/11(土)20:01:21No.1025412739+>実は🐚🦑レベル201まで行くと収束傾向にあるって言う |
… | 2623/02/11(土)20:01:36No.1025412845+疫病を司る古龍なんでキュリアが本体でも問題無いんだよなあ… |
… | 2723/02/11(土)20:02:18No.1025413162+>>実は🐚🦑レベル201まで行くと収束傾向にあるって言う |
… | 2823/02/11(土)20:02:21No.1025413185そうだねx1>実は🐚🦑レベル201まで行くと収束傾向にあるって言う |
… | 2923/02/11(土)20:03:00No.1025413461+>そもそもがガイアが宿主にした個体以外は独自進化っていうか食い散らかしてそのまま死ぬだけみたいなんで |
… | 3023/02/11(土)20:03:06No.1025413508そうだねx4バリスタパートやめろ |
… | 3123/02/11(土)20:03:06 シャガルNo.1025413512+>疫病を司る古龍なんでキュリアが本体でも問題無いんだよなあ… |
… | 3223/02/11(土)20:03:39No.1025413756+開国シャガルとかほぼハンターさんでしょ |
… | 3323/02/11(土)20:03:45No.1025413811+>>実は🐚🦑レベル201まで行くと収束傾向にあるって言う |
… | 3423/02/11(土)20:03:50No.1025413844+シャガルがペイルライダーでガイアがアバドンなんかな |
… | 3523/02/11(土)20:04:33No.1025414204+次回作以降に傀異化とか克服出るのかはわからないけど |
… | 3623/02/11(土)20:05:08No.1025414463+収束というか研究もいよいよ終盤みたいな言い回しじゃなかったっけ |
… | 3723/02/11(土)20:05:12No.1025414495+そもそもキュリアってどういう生き物なんだっけ? |
… | 3823/02/11(土)20:05:57No.1025414873+提督が投げ込んだバリスタもいつかの未来のハンターが掘り出して使うかもしれんな |
… | 3923/02/11(土)20:06:08No.1025414961+一応こいつから湧いた筈 |
… | 4023/02/11(土)20:06:18No.1025415043+>そもそもキュリアってどういう生き物なんだっけ? |
… | 4123/02/11(土)20:06:47No.1025415254そうだねx2🐚🦑と開国はこの手の強化個体で一番楽しいから好き |
… | 4223/02/11(土)20:06:57No.1025415339+>収束というか研究もいよいよ終盤みたいな言い回しじゃなかったっけ |
… | 4323/02/11(土)20:07:39No.1025415599+克服ってキュリアのせいではあるけどキュリアパワー無しの直球強化フォームだしかなり好き |
… | 4423/02/11(土)20:08:32No.1025415997+ガイアの真の宿主がキュリアで |
… | 4523/02/11(土)20:09:02No.1025416212+こいつの強化クエストいまだに無いよね? |
… | 4623/02/11(土)20:09:28No.1025416408+>ガイアの真の宿主がキュリアで |
… | 4723/02/11(土)20:09:48No.1025416557+>こいつの強化クエストいまだに無いよね? |
… | 4823/02/11(土)20:10:00No.1025416645+>元々は宿主(ガイア)に命じられて精気を集めてる共生関係 |
… | 4923/02/11(土)20:10:01No.1025416665+>こいつの強化クエストいまだに無いよね? |
… | 5023/02/11(土)20:10:24No.1025416818+>一応こいつから湧いた筈 |
… | 5123/02/11(土)20:11:26No.1025417271+>キュリアを纏わない白銀のメツゼナとキュリアチャージ100%ガイアは最後じゃない? |
… | 5223/02/11(土)20:11:39No.1025417373+>>しかしメルゼナはそれを従えて狩りに使うようになる |
… | 5323/02/11(土)20:12:33No.1025417774そうだねx1メルゼナも狂暴性抑えられてないし克服も実は克服出来てないのでは |
… | 5423/02/11(土)20:13:19No.1025418073+メルゼナってそんな物分かりいい奴だったっけ? |
… | 5523/02/11(土)20:13:23No.1025418098+>メルゼナも狂暴性抑えられてないし克服も実は克服出来てないのでは |
… | 5623/02/11(土)20:13:43No.1025418228+なんか一番歴代ラスボスで情けない奴感があるやつ こんなに罵倒されてるモンハンのラスボス知らねぇ |
… | 5723/02/11(土)20:14:39No.1025418617+なんかマジで扱い酷いんだよな |
… | 5823/02/11(土)20:14:42No.1025418649+なんかこう…造形とかはいいんだけど攻撃も地味だし動作も緩慢だし大体フィオレーネパンチしか覚えてないよね |
… | 5923/02/11(土)20:14:49No.1025418692+>メルゼナってそんな物分かりいい奴だったっけ? |
… | 6023/02/11(土)20:15:16No.1025418891+>なんか一番歴代ラスボスで情けない奴感があるやつ こんなに罵倒されてるモンハンのラスボス知らねぇ |
… | 6123/02/11(土)20:15:28No.1025418958+>なんか一番歴代ラスボスで情けない奴感があるやつ こんなに罵倒されてるモンハンのラスボス知らねぇ |
… | 6223/02/11(土)20:15:47No.1025419086+作中でボロクソ言われてるのとメルゼナのせいで穴から出れなくて嫌がらせでキュリアを放ったっていう荒らしみたいなムーブが悪い |
… | 6323/02/11(土)20:16:07No.1025419205+作中でのシナリオ的な扱いはフィオレーネに罵倒されてるだけで撃龍槍三本打ち込まれたり更に打ち込まれたりそんなに悪くないよ |
… | 6423/02/11(土)20:16:45No.1025419500+(ハンターさん行かなくても彼らなら倒してそうだな…) |
… | 6523/02/11(土)20:17:04No.1025419634+スレ画は敵が多すぎて可哀想 |
… | 6623/02/11(土)20:17:43No.1025419935+ふぃおれいねパンチが強いよ |
… | 6723/02/11(土)20:17:56No.1025420030+カプコンの飛行兵器にしては強すぎる |
… | 6823/02/11(土)20:18:04No.1025420092+fu1911321.jpg[見る] |
… | 6923/02/11(土)20:18:22No.1025420219そうだねx1>作中でボロクソ言われてるのとメルゼナのせいで穴から出れなくて嫌がらせでキュリアを放ったっていう荒らしみたいなムーブが悪い |
… | 7023/02/11(土)20:19:07No.1025420493+何回底に落とされても諦めないで登り続けるのカッコイイじゃん? |
… | 7123/02/11(土)20:20:05No.1025420889+ガイアデルムはあの巨体が出てきたらマジで危険だと思うけど |
… | 7223/02/11(土)20:20:38No.1025421129+個人的には海のど真ん中にあんな大穴あいて大丈夫なのかな…って思ってしまう |
… | 7323/02/11(土)20:20:56No.1025421257そうだねx4出入り口に火砲を集中させて埋め立てるくらいの事されたんでまぁ味方が有能すぎるのは確か |
… | 7423/02/11(土)20:22:13No.1025421815+海を沸騰させるくらいやらないとね |
… | 7523/02/11(土)20:23:01No.1025422129+王国とカムラの戦闘民族のチームプレイがなけりゃ |
… | 7623/02/11(土)20:23:26No.1025422300+>作中でのシナリオ的な扱いはフィオレーネに罵倒されてるだけで撃龍槍三本打ち込まれたり更に打ち込まれたりそんなに悪くないよ |
… | 7723/02/11(土)20:23:36No.1025422372+退治できてるあの人達がバケモンすぎるんだよな |
… | 7823/02/11(土)20:24:03No.1025422575+本体の被害が出る前にやっちゃったからね… |
… | 7923/02/11(土)20:24:15No.1025422657そうだねx2最新兵器があの世界だと本当に最新兵器なのだよなぁ |
… | 8023/02/11(土)20:24:23No.1025422714+ガイアデルムって複数いるのかね |
… | 8123/02/11(土)20:24:51No.1025422912+1形態のBGMはマジで好き |
… | 8223/02/11(土)20:25:12No.1025423061+>本体の被害が出る前にやっちゃったからね… |
… | 8323/02/11(土)20:25:36No.1025423247+狂竜症もシャガルを定期的に潰して極限モンスター共を駆逐したら何とかなった?みたいだから共生状態になった🐚🦑古龍を片端から潰せばキュリアも絶滅しちゃうんじゃないかね |
… | 8423/02/11(土)20:26:06No.1025423464そうだねx1出てくるところだいたい変わってんなら撃龍槍ついた船でカチこんじゃえばいいじゃん!はやべえ |
… | 8523/02/11(土)20:26:39No.1025423719そうだねx3>まあこれはバハリとガレアスの読みと準備が上手だった |
… | 8623/02/11(土)20:26:53No.1025423846+そういや英雄の証除いて持ち曲1つしかないラスボス久しぶりだな |
… | 8723/02/11(土)20:27:00No.1025423895+>ガイアデルムって複数いるのかね |
… | 8823/02/11(土)20:27:51No.1025424297+ダラも複数いたしこいつが複数いてもおかしくはないよな |
… | 8923/02/11(土)20:28:16No.1025424476+まあ地下の事なんか空より不明のモンハン世界だし |
… | 9023/02/11(土)20:28:17No.1025424481+システム的に仕方ないけどこいつ倒したあとの方が感染拡大しつづけてヤバい |
… | 9123/02/11(土)20:28:42No.1025424648+>>ガイアデルムって複数いるのかね |
… | 9223/02/11(土)20:30:18No.1025425335+地上に出ようとしたのは本当にこいつの意思? |
… | 9323/02/11(土)20:30:19No.1025425342そうだねx2今作の撃龍槍強いからあれでダメージ受けるのは何も情けなくないと思う |
… | 9423/02/11(土)20:30:43No.1025425516そうだねx3里からの遠征だから真玉より因縁薄いというか |
… | 9523/02/11(土)20:30:50No.1025425576+>システム的に仕方ないけどこいつ倒したあとの方が感染拡大しつづけてヤバい |
… | 9623/02/11(土)20:31:13No.1025425744+最終形態で飛ぶくらいしてもよかったんだよ |
… | 9723/02/11(土)20:31:25No.1025425833+>里からの遠征だから真玉より因縁薄いというか |
… | 9823/02/11(土)20:32:28No.1025426307+>まあ地下の事なんか空より不明のモンハン世界だし |
… | 9923/02/11(土)20:32:34No.1025426343そうだねx5里は金玉夫婦の方が因縁深いしね |
… | 10023/02/11(土)20:32:50No.1025426465そうだねx1フィオレーネパンチはゲーム中でも出来る怪異バーストダメージが大量のキャリアで発生してるから凄いダメージになってるんだと思う |
… | 10123/02/11(土)20:33:00No.1025426544+百竜夜行エルガドで代わりに対処してもらった時になんでカムラの里の人間はこれ対処できてるんだよ!みたいな台詞が記憶に残ってる |
… | 10223/02/11(土)20:34:06No.1025427118+>直近でもデルムとアルトゥーラだもんな |
… | 10323/02/11(土)20:35:41No.1025427852+>ヨモギの故郷の古龍調べてくれてるみたいだし… |
… | 10423/02/11(土)20:35:43No.1025427871+アルトゥーラはあの巨大ワームからあれが出てくる変形機構が謎過ぎる… |
… | 10523/02/11(土)20:36:41No.1025428337+真玉はbgmも最高だった |
… | 10623/02/11(土)20:37:40No.1025428843+多分新規モンスターだと思うんだよな例のヨモギのは |
… | 10723/02/11(土)20:38:06No.1025429065+>>ヨモギの故郷の古龍調べてくれてるみたいだし… |
… | 10823/02/11(土)20:38:26No.1025429223+>>>ヨモギの故郷の古龍調べてくれてるみたいだし… |
… | 10923/02/11(土)20:38:45No.1025429374+>多分新規モンスターだと思うんだよな例のヨモギのは |
… | 11023/02/11(土)20:39:13No.1025429570+真玉はいろんな意味で楽しすぎたからな… |
… | 11123/02/11(土)20:39:40No.1025429797+>アルトゥーラはあの巨大ワームからあれが出てくる変形機構が謎過ぎる… |
… | 11223/02/11(土)20:40:33No.1025430198+>真玉はbgmも最高だった |
… | 11323/02/11(土)20:41:17No.1025430519そうだねx1>そういや英雄の証除いて持ち曲1つしかないラスボス久しぶりだな |
… | 11423/02/11(土)20:42:27No.1025431004+>フィオレーネパンチはゲーム中でも出来る怪異バーストダメージが大量のキャリアで発生してるから凄いダメージになってるんだと思う |
… | 11523/02/11(土)20:42:46No.1025431127そうだねx3いやガイアも流す場面としては妥当というか |
… | 11623/02/11(土)20:42:49No.1025431143+>実は第一形態と第二形態でBGMが違う |
… | 11723/02/11(土)20:43:34No.1025431477+黒い太陽といい見せ場ある技はあるんだけどとにかく見てる余裕がないんだよな… |
… | 11823/02/11(土)20:44:08No.1025431719+>>実は第一形態と第二形態でBGMが違う |