休職してる=仕事してない時のマインド

休職体験談

こんにちは!

週末考えていました。

仕事のない生活に慣れてしまって、働けなくなるんじゃないかなー?って。

まあでも、感覚としては大学生から社会人になれたからいけるか!(ポジティブ_(._.)_)

しかし、いくら大学生みたいに楽に過ごしていたとしても大学生ではありません。

↑哲学

美容室に行って仕事何してますか?って聞かれて

一応続けてる体で話したけどちょっと嫌な質問だなと感じます、、、。

そこで本日の議題です。

『休職(退職)時のマインドについて』

よく聞かれる質問

退職してても、休職してても絶対に聞かれる質問があります。

「今、何してるの?」「1日どうやって過ごしてるの?」

質問者に対して私はこう答えています。

友人

友人に対しては、しっかり話したいときはこう答えます。

転職活動しながら、ブログ書いてる。

まあ実際、転職活動はしてないんですけど笑

なんか心配されるのも嫌だなーって感じ。

ブログがこのまま上手くいけば、ブログ運営してるんだよねってハッキリ言えるかも!笑

まあでも就活長びいてるなーって思われるのも嫌かもしれん笑

とにかく本当に自分のしてること言えばいいと思う。

適当な場面では適当に遊んでるよ!と返してます笑

転職活動してる人、資格の勉強してる人、独学で勉強してる人

いろいろいると思うけど、素直に言えばいいと思う!

ただ、自分みたいにいじられキャラだと結構ネタにされるかも笑

仕事してないんだからーって言われたら、鋼のメンタルで遊びすぎて疲労やばいと返そう!

あと、集団でいるときとか困るかもしれません。

今度、大学のサークルのOBが集まってフットサルするんだけど絶対聞かれる気がする。

仕事辞めて旅人になったとでも言ってふざける側にまわるのが吉かな。

親族、その関係者等

結婚式、お葬式などで親族やその関係者などにも聞かれることがあると思います。

そのときはめっちゃ困りますよね。

無難な回答が「仕事辞めて、○○の勉強してます。」がいいかなー。

てか絶対これだな。仕事辞めて転職もしてないプー太郎ではないことを聞けば

安心してくれるかな。

やっぱり、仕事をしてないってだけで不安に思う人が大半ですから。

店員とかに職業聞かれたとき

前述のように美容室で聞かれたときとかは、もう前職続けてる体で話しちゃった方が楽かもしれない!

結局、ちゃんと話したい人にはちゃんと話すことと、親族系は不安にならないように

勉強してるとか就活してるって言うのが大事!

前進宣言

挨拶程度の会話だったら、心配させないような発言をすればいい。

嘘でも。

仕事がつらくて辞めたばっかの人なんてとにかく仕事のこと忘れる方が優先ですし、

仕事よりも自分のしたいことをする方がいい!

ただ自分のしたいことをしても生活が出来なければいずれは働かなければならない。

いずれ働くときにこの休職をプラスにできるように行動するのは自分次第。

私は後に振り返ったときにこの休職期間がプラスだったなと感じられるように過ごしていきたい。

プラスにするってことは、年収をあげることだったり、起業が成功したりを指してるわけではない。

失敗しても自分のしたいことに挑戦できた。だったり自分のやりたいことを見つけられた。とか

世間で言う成功を指してはいない。

今の仕事をしていたらできなかったこと、仕事を辞めて自分が変われたこと。

これがプラスだと思う。

「つらくて仕事を休職」から「休職して自分を取り戻せた」となるように

前向きに休職したんだ。

結局、自分のことなんて気にしてない

さいごに、結局みんな周りの人のことなんて気にしていません。

知り合いにあいつはニートだ。と思われてもそれを気にしているのは自分であって

その知り合いは寝たらそんなこと忘れているでしょう。

とどのつまり、自分が世間からニートだと思われたくないと強く考えているのでしょう。

みんなそんなに自分が休職していようとしていなくても関係ありません。

態度を変えてくる人がいれば、こう思うのです。

「そうか、君はそういう人だったのか。」と

休職して仕事をしていない自分をみてさらに鬱になる人も多いようですが、

大丈夫です。

ここに毎日文章を書いてのんきに生活してる人がいますから!

周りの人に何してるの?と聞かれて、仕事をしていない自分に焦らないように。

自分のしたいことができる時間を手にしたのですから、しっかりと取り組みましょう!

私のように超ポジティブマインドで休職生活を謳歌しましょう!!!

休職生活というか人生を謳歌しましょっ!

マインド面ということで、語っている感じになってしまいましたが

本日はこれで締めさせていただきます。

ポジティブに生きてこ~

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました