旦那が浮気を認めない・・。どうすればいい?

読者の悩み

「旦那が浮気を認めない・・。どうすればいい?」

このような疑問にお答えします。

旦那が浮気を認めない理由とは?

旦那が浮気を認めない理由としては下記のような6つのパターンが多いです。

  • 離婚を心配している
  • 慰謝料を恐れている
  • 妻や家族を傷つけたくない
  • 浮気相手を気遣っている
  • そもそも浮気をしていな
  • 浮気の証拠がないから

いずれも旦那が浮気を認めない理由のパターンとして多いものとなっており、旦那の浮気の心理状態を見抜く際に大切なポイントです。そのため、ここからはそれぞれの理由について詳しくご紹介します。

離婚を心配している

浮気を認めてしまい、それがバレてしまうと離婚をしなければいけない可能性が高まります。

そこで、旦那の心理状態としては浮気はあくまで遊びだと思っており、心の底では本当に大切な家族は失いたくないと考えているのです。

旦那としては妻に疑われているにも関わらず、家庭とのバランスを守るためいつまでも自身の浮気を認めようとせず状況が悪化していくことがあります。

どこかではっきりと旦那に浮気の事実を突きつけることが大切になるのです。

慰謝料を恐れている

旦那が浮気をしていることが妻にバレてしまうと、慰謝料を払う必要が出てくることもあります。

場合によっては100万円以上の慰謝料を払わなければいけないこともあるので、旦那はいつまでも浮気の事実を認めようしない場合があるでしょう。

さらに、旦那側の考えが悪質な場合は、自分が慰謝料を払わない条件で離婚しようとしてくることもあります。

浮気の確固たる証拠を提出されない限り、旦那側は自分で浮気を認めようとはしてこないので非常に厄介です。

妻や家族を傷つけたくない

旦那が浮気したことを自ら認めてしまうと、妻や家族を傷付けてしまいます。

そのため、旦那は長年一緒に暮らしてきた家族の悲しんでいる姿を見たくないがあまり、浮気をしていることを認めないことがあるのです。

さらに、もし浮気をしていることが妻や家族の知人に広まると、家族はより精神的に傷を負います。

したがって、旦那は浮気という間違いを犯しているにも関わらず、家族を傷付けたくないという矛盾した精神状態が続き、自らの浮気を認めなくなってしまうのです。

浮気相手を気遣っている

旦那が浮気を認めてしまうことで、もちろん浮気相手に対しても責任追及がいくことがあります。

そのため、旦那は浮気相手に迷惑が掛からないように浮気したことを認めないことがあるでしょう。

また、場合によっては離婚するかしないかに関わらず、妻が旦那の浮気相手に対して慰謝料を請求することがあります。もし、慰謝料が請求されると浮気相手は金銭的な負担がかかるため、旦那側が浮気を認めないことで庇おうとするのです。

妻にとっては非常に腹の立つことですが、実際に浮気相手を守るために浮気を認めない男性は多いのであらかじめ注意しましょう。

そもそも浮気をしていない

そもそも旦那が浮気をしていないという可能性もあります。少し怪しい行動をしていても実際には妻の思い過ごしということもあるでしょう。

そのため、いくら怪しいと思うタイミングがあったとしても、証拠もなく無理に旦那を詰めることは止めましょう。

最悪、夫婦間の喧嘩に繋がったり、家庭崩壊につながる恐れもあるので十分な注意が必要です。

浮気の証拠がないから

旦那への浮気を問いただしても浮気の証拠がないと、旦那はいつまでも事実を認めようとしないでしょう。というのも、証拠がないといくらでも旦那は言い逃れができるからです。

どんなに旦那が疑わしい場合でも証拠がない状態で問い詰めても、結局は無駄に終わることが多いです。

そのため、実際に旦那に浮気を認めさせる場合は証拠を集めてから話し合うことを心がけましょう。

浮気を認めない時の夫へ対処法

もし、旦那が浮気の事実を認めようとしない場合は下記のような対処法を実行してみましょう。

  • 浮気相手を問い詰める
  • 感情的にならずに話し合う
  • 認めざる負えない証拠を出す

上記の対処法を実施することで、旦那に浮気の事実を認めさせることができるでしょう。そのため、ここからはそれぞれの対処法について具体的に解説していきます。

浮気相手を問い詰める

まずは浮気相手に接触して問い詰めるという方法がおすすめとなります。というのも、浮気相手を問い詰めることで本人からの証言を自白させることができるからです。

そのため、「この人物は確実に旦那の浮気相手だ」という確信ができた場合は接触を図ってみましょう。

実際に浮気相手を問い詰める場合は、自白を証拠に残すためにICレコーダーやスマートフォンのボイスメモ機能を使うことがおすすめです。

実際に浮気相手の自白を証拠として形に残すことができれば、旦那を問いただす際に役立ちます。

当然、旦那も言い逃れし辛くなるので、実践してみることがおすすめです。

感情的にならずに話し合う

もし、浮気相手や旦那と話し合うことがあれば感情的になるのは慎みましょう。

というのも、感情的になって話すぎると喧嘩になってしまう可能性があり、最終的に自分が不利になってしまうことがあるからです。

あまりに感情的になったあまり、喧嘩になって相手に暴力を振るってしまうと逆に慰謝料を払うことになりかねません。

浮気相手や旦那と話し合う時はあくまでも冷静に話すことを心がけましょう。

認めざる負えない証拠を出す

どうしても旦那が自分の浮気を認めない場合は認めざるを負えない証拠を出しましょう。浮気をしている確たる証拠を突き付けることで、旦那は言い逃れできなくなるので、妻側に有利なように話し合いを進められます。

そこで、旦那に確たる証拠を突き付ける場合は下記のようなものを証拠として集めましょう。

  • 浮気相手とのメールやSNSの文面
  • 浮気相手ともにホテルに出入りしている動画や写真
  • 浮気相手が自白した際の録音
  • 浮気相手とのホテルの領収書
  • 探偵、調査会社からの報告書

上記のような証拠を用意できると旦那は言い逃れができなくなります。

どれも証拠として効力の高いものになるので、旦那が浮気を認めない時は積極的に証拠を集めることを意識しましょう。

浮気の証拠を集める方法

旦那が浮気をしている証拠を集めるためには下記の方法が有効的です。

  • 持ち物を定期的にチェック
  • 旦那にGPSを付けて記録する
  • 探偵に依頼する

いずれも効率よく証拠を集める際に便利な方法です。証拠を集める際の具体的なコツも合わせて記載しているので是非ご参考にしてください。

持ち物を定期的にチェック

旦那の浮気の証拠を集める際には、まず持ち物を定期的にチェックすることから実践しましょう。というのも、旦那の持ち物を定期的に細かくチェックすることで物的な証拠が出てくることがあるからです。

そこで、下記のような旦那の持ち物をチェックするようにしましょう。

  • スーツ
  • 仕事着
  • 手帳
  • カバンの中身

上記の持ち物を確認することでホテルのレシートなどが出てくることがあるので、浮気を認めない旦那に対して有効な証拠となります。

定期的に旦那の持ち物はチェックしてみましょう。

旦那にGPSを付けて記録する

GPSの情報も旦那が浮気を認めない際に強力です。GPSの情報は法的な証拠になり得るので、旦那は証拠として突きつけられた際に言い逃れができなくなります。

最近では、スマホで相手の位置情報を知ることができるアプリも多く存在するので楽に調べられます。

旦那がホテルや浮気相手の家にいる時間や頻度を調べることができるので非常に便利です。

探偵に依頼する

旦那が浮気をしている証拠を掴むためには探偵に依頼することもおすすめとなります。なぜかというと、下記のメリットがあるからです。

  • 浮気に関する法的な証拠を集めてくれる
  • 旦那が浮気をしている事実確認ができる
  • 旦那や浮気相手にバレずに証拠を集めてくれる
  • 探偵事務所によってはアフターサービスまで行ってくれる場合がある

もちろん、コストはかかりますがプロが調査してくれるので、証拠を確実に集めることが可能です。

旦那の浮気をしっかりと立証したい場合は探偵に依頼することを検討しましょう。

旦那の浮気をしっかりと立証したい場合は探偵に依頼することを検討しましょう。

おすすめの探偵3社

もし、探偵に浮気調査を依頼する場合は下記の3社がおすすめです。

  • 原一探偵事務所
  • HAL探偵社
  • さくら幸子探偵事務所

いずれもプロ性が高く安心して依頼をすることができる探偵事務所となっています。

初めて相談する際でも手厚くサポートしてくれるので、不安に思うことなく手続きを開始できるでしょう。したがって、ここからはそれぞれの探偵事務所について詳しく解説していきます。

第1位 原一探偵事務所

おすすめ
原一探偵事務所
公式サイト:https://www.haraichi.co.jp/

堂々の1位に評価したのが原一探偵事務所。人探しや身辺調査で高い実績を誇っている業界最大手の探偵事務所です。

非常にレベルの高いサービスを実践している上に無料相談が可能で、追加料金も発生しないのが良心的なポイントとなっています。

また、依頼者を手厚くサポートしてくれることから、初めて探偵事務所を利用する方にとってもおすすめです。

調査料金お試しトライアル
税込54,780円 その他見積り
料金タイプ時間型プラン(基本お見積りで価格決定)
対応エリア全国18拠点
文書作成・サポート対応あり
支払い方法前払い
無料面談・お見積り 
出張相談 
電話・メール相談 
カード払い
分割対応
 
公式サイト詳細を見る

主要都市18拠点に事務所があるため、地方に住んでいる人でも気軽に足を運ぶことができ、テレビでも何度も紹介されている探偵社になります。

無料相談時に見積もりを取ることもでき、見積もり以上の費用がかかることもありませんので安心です。

第2位 HAL探偵社

おすすめ
HAL探偵社
公式サイト:https://hal-tanteisya.com/

HAL探偵社は浮気調査を中心に、家出調査、ストーカー嫌がらせ調査などを行ってくれる調査成功率97.6%の探偵事務所。

全国出張も無料で行ってくれる上に、年中無休のスケジュールとなっているので事務員に気軽に相談することもできます。

調査料金 1時間7,000円(税込) (時間制プラン)
料金タイプ時間型プラン、成果報酬プラン(基本お見積りで価格が決定)
対応エリア全国18拠点
文書作成・サポート対応あり
支払い方法前払い/後払い
無料面談・お見積り 
出張相談 
電話・メール相談 
公式サイト詳細を見る

料金体系やサービス内容も充実しており、依頼者に寄り添ったサポートを心掛けてくれます。

数々のメディアやテレビ番組での実績もあるので、信頼性も高いのが嬉しいポイントです。そのためHAL探偵社は、安心して調査を任せられる探偵事務所となります。

公式HP上に今までの依頼事例やその時の費用などが詳しく記載されていますので、自分と照らし合わせて確認するのも良いかもしれません。

第3位 さくら幸子探偵事務所

おすすめ
さくら幸子探偵事務所
公式サイト:https://www.sakurasachiko.jp/

さくら幸子探偵事務所は浮気調査、人探し、ペット創作調査など幅広い調査を得意とする探偵事務所です。

調査歴27年のベテラン調査員が多数在籍していることもあり、調査力や評判の高さは確かなものになっています。

調査料金30,000円〜(ヒアリング後に見積り)
料金タイプ時間型プラン、成果報酬プラン
対応エリア全国15拠点
文書作成・サポート調査後6ヶ月間対応あり
支払い方法前払い
無料面談・お見積り 
出張相談 
電話・メール相談 
公式サイト詳細を見る

即日調査も行なっており、スピード感があるのがポイントです。高い調査力を持ってスピーディーに相談を解決してくれるので、非常に心強い存在となっています。

さらに365日24時間電話やメールにて相談可能となっているため、自分のタイミングで相談できます。上記のように非常に親切で使いやすくなっているのが、さくら幸子探偵事務所の最大のメリットです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA