[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2083人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1916321.jpg[見る]


画像ファイル名:1676224759926.jpg-(401283 B)
401283 B23/02/13(月)02:59:19No.1026000527+ 09:26頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/13(月)02:59:42No.1026000581そうだねx35
こいつもう死んでもいいよ
223/02/13(月)03:00:19No.1026000660そうだねx67
>こいつもう死んでもいいよ
もう死ぬ価値もないんだ
323/02/13(月)03:02:44No.1026000926そうだねx6
主人公補正でそのうち超覚醒するか助っ人が登場してなんとかなるし…たぶん…
423/02/13(月)03:02:46No.1026000928そうだねx4
今週死んだだろアレは
523/02/13(月)03:03:05No.1026000958そうだねx4
しねし…
623/02/13(月)03:03:18No.1026000980そうだねx12
>こいつもう死んでもいいよ
これって虐待?
723/02/13(月)03:06:18No.1026001279+
宿儺も抜けたし…
823/02/13(月)03:07:42No.1026001432そうだねx13
宿儺というアドバンテージすら無くなったコイツに価値あるの?
923/02/13(月)03:13:39No.1026001972+
こっから宿儺の術式残っててバッタバッタと斬り殺して行くからまあ見てろって
1023/02/13(月)03:45:21No.1026004519そうだねx13
>宿儺というアドバンテージすら無くなったコイツに価値あるの?
ない
1123/02/13(月)03:46:52No.1026004634+
宿儺は人間喰うわけだけど虎杖の事は喰おうと思わないのかな
1223/02/13(月)03:49:02No.1026004796+
そういえば術式刻まれる前に終盤突入しちゃったじゃん!
1323/02/13(月)03:52:23No.1026005039+
>宿儺というアドバンテージすら無くなったコイツに価値あるの?
器です…
1423/02/13(月)03:53:27No.1026005107そうだねx11
ビルに埋まったまま今後一切出て来なかったらそれはそれでオモロい
1523/02/13(月)03:54:08No.1026005149+
兄弟全部食うしかない
1623/02/13(月)03:55:38No.1026005253そうだねx5
流石に終盤で戦力外ってことも無いとは思うがどうパワーアップしたものか…
1723/02/13(月)03:57:21No.1026005374+
肉弾戦のままだとフィジカルギフテッドにどうあがいても勝てないだろうからそろそろ刻まれた術式とやらの出番のはずだ
1823/02/13(月)04:06:24No.1026005984+
ラストバトルに黒閃パンチをひっさげて主人公参戦!
1923/02/13(月)04:06:34No.1026005990+
死ぬ意味もないからさっさと死ね
2023/02/13(月)04:07:23No.1026006036+
>ビルに埋まったまま今後一切出て来なかったらそれはそれでオモロい
元気に立ち上がったら頑丈すぎるしな…
2123/02/13(月)04:08:31No.1026006112+
生きてる価値あった?
2223/02/13(月)04:16:19No.1026006513+
>生きてる価値あった?
ない
死ぬ死ぬ詐欺でいたずらに被害増やしただけ
2323/02/13(月)04:16:35No.1026006529+
ワンチャン呪力完全0バグ発動しない?
2423/02/13(月)04:17:22No.1026006577+
さっさと死んでればなぁ…
真人倒した後はろくに戦力にもならんし
2523/02/13(月)04:23:10No.1026006964+
かわいそ…
2623/02/13(月)04:25:20No.1026007090+
裁判ごっこじゃなくて修行させてやれ
2723/02/13(月)04:28:42No.1026007278+
刻まれた術式とやらも生えてこないしエンコ詰め状態だからパンチ力も削がれて戦闘力減ってるし死んでも意味ないし
もはや何のためにいるんだコイツ状態になってる
2823/02/13(月)04:29:13No.1026007305+
でもみんなこういう主人公が見たかったんでしょう?
2923/02/13(月)04:32:46No.1026007491そうだねx15
こういう漫画は好きだし虎杖もキャラとして好きだけど
主人公として見たいかって言われると…
3023/02/13(月)04:34:18No.1026007548+
ここまで言われてる主人公初めてみた
3123/02/13(月)04:35:25No.1026007606+
>ここまで言われてる主人公初めてみた
全部虎杖のレス
3223/02/13(月)04:39:13No.1026007754+
早く死ねよ死ねば満足なんだろ
3323/02/13(月)05:06:19No.1026008880そうだねx2
器性能自体は高いけど宿儺に対抗できるような詰め物がないんだよな…
仮に九相図全部のせしても宿儺には及ばないだろうし…
3423/02/13(月)05:06:48No.1026008901そうだねx4
今死んでもお前が楽なだけだろふざんけんなよ
3523/02/13(月)05:11:52No.1026009082+
火山くらい倒せるようになって欲しいんだよねと言われたが
結局火山の足元にも及ばない強さのまま連載が終わりかねない
3623/02/13(月)05:12:58No.1026009117+
何でもいいから虎杖が生きてないと世界が詰むポイント作ってくれ…
そうしてくれないと何で生かしたの…?ってなる
3723/02/13(月)05:14:36No.1026009177そうだねx10
たまには敵の賭けも外れろ
3823/02/13(月)05:14:42No.1026009181そうだねx1
>火山くらい倒せるようになって欲しいんだよねと言われたが
>結局火山の足元にも及ばない強さのまま連載が終わりかねない
未だに火山に人間側で勝てるやつ片手の指で埋まるくらいしかいねえ…
3923/02/13(月)05:19:19No.1026009329+
やっと主人公らしく倒すべき敵が出来たわけだしまあどうにか戦う力は手に入れる流れになるんだろう
それまで酷い扱いされんだろうけど
4023/02/13(月)05:21:43No.1026009423そうだねx19
敵側にばかりご都合主義が発動するのってマジでストレスなんだな…
連載じゃなくて単行本で読むのに回るかな…
4123/02/13(月)05:23:44No.1026009493そうだねx18
>敵側にばかりご都合主義が発動するのってマジでストレスなんだな…
東京喰種で見た
おまけに誌面が汚くて何が起こってるのかわからないってオマケ付きだ
4223/02/13(月)05:26:00No.1026009576+
>敵側にばかりご都合主義が発動するのってマジでストレスなんだな…
>連載じゃなくて単行本で読むのに回るかな…
一応都合のいい宿儺特攻キャラの天使がいるにはいるんだけど
それが敵に都合のいい弱点設定されてるから併殺はされてない…
まあでもカシモとか河童達とかは都合のいい味方キャラとも言えるかな
4323/02/13(月)05:27:11No.1026009616+
今週は絵面が汚いとかじゃなくてサテライトレーザー食らってた宿儺が
前触れなく復帰してのろけだしたところが一瞬理解が追いつかなかった
なんか間がないよなこの漫画
4423/02/13(月)05:27:20No.1026009620+
>敵側にばかりご都合主義が発動するのってマジでストレスなんだな…
>連載じゃなくて単行本で読むのに回るかな…
絶対してやられるだろうなって読める展開の連続を見せられるのだいぶキツイよな…
4523/02/13(月)05:27:38No.1026009632+
流石に末期の喰種ほどじゃないけど近い感じのアレさはある
というか喰種も中盤はちゃんとカネキくんが大暴れする爽快シーンとかあったしあっちの方がマシかもな
4623/02/13(月)05:28:44No.1026009672+
天使はぽっと出過ぎて何をさせたいのかまだよくわからない
4723/02/13(月)05:30:19No.1026009728+
>天使はぽっと出過ぎて何をさせたいのかまだよくわからない
敵が大暴れする負のご都合主義を軽減するための存在なんだとは思う
もしくは特攻キャラを倒せる宿儺すげぇぇぇぇのためか
4823/02/13(月)05:30:33No.1026009733+
虎杖が戦略的に駄目なまんまなのもストレス貯まるかもしれない
ただでさえフィジカルしかないのに単発じゃ有効打になり得ない黒閃頼りはちょっと……
4923/02/13(月)05:30:53No.1026009742+
極悪の特急呪物とよくわかんない契約しちゃうのは軽率すぎたね
5023/02/13(月)05:32:03No.1026009792そうだねx4
ぶっちゃけ宿儺は第3勢力だから暴れても全然構わないけど
それよりもメロンパンが一生順調なのがやはり引っかかる
5123/02/13(月)05:32:25No.1026009806+
どうせ生きてるから特に驚きもないのが
5223/02/13(月)05:33:15No.1026009847そうだねx2
宿儺はナルトの九尾みたいな外付けバッテリーにすらなってくれないのが悲しいね
5323/02/13(月)05:35:57No.1026009945+
宿儺はそれなりにしくじったりするけど
メロンパンは展開に守られてる印象が拭えないのがね
アメリカ大統領との交渉は流石に雑すぎた
5423/02/13(月)05:36:27No.1026009960+
まとめて読んだら多分面白いんだけど週刊連載で敵のターンが延々続くのはしんどい
5523/02/13(月)05:37:37No.1026010010そうだねx1
作者から嫌われてるのか
5623/02/13(月)05:38:25No.1026010039そうだねx3
敵よりも虎杖が最近はチャンイチみたいな活躍すらできてないのが原因じゃないの
5723/02/13(月)05:38:32No.1026010042+
最後は五条悟がなんとかして終わりかな…
5823/02/13(月)05:39:53No.1026010085+
最低でもカシモと交戦するまでは大暴れし続けるんだろうな宿儺
それはいいんだけど味方のターンもそろそろくれ
5923/02/13(月)05:40:04No.1026010093+
単眼猫はどうも距離が遠く感じる奴だったけど最近好きになってきたとかどっかでゆーとったよ
6023/02/13(月)05:40:10No.1026010099そうだねx2
>敵側にばかりご都合主義が発動するのってマジでストレスなんだな…
>連載じゃなくて単行本で読むのに回るかな…
味方にもご都合はいるぞ!
真希って言うんだけど
6123/02/13(月)05:40:47No.1026010117+
釘崎ポジになる前に死んだな…
6223/02/13(月)05:41:22No.1026010138+
首絞め失神はセーフだと思ってる善人
6323/02/13(月)05:41:28No.1026010144+
    1676234488526.png-(1313 B)
1313 B
クソ家はともかく妹すら失ってパワーだけ残ったマキパイが恵まれてるとはその…
6423/02/13(月)05:42:39No.1026010188+
>敵よりも虎杖が最近はチャンイチみたいな活躍すらできてないのが原因じゃないの
チャン一はまあ活躍させてもらえないだけで強くはあったじゃん
虎杖は弱すぎて活躍させようがない…
6523/02/13(月)05:43:02No.1026010197+
いやまあマキパイ強化展開はたいがいご都合主義だったと思う
相手が再生直哉だからそれで勝っても違和感とかは無かったけど
6623/02/13(月)05:43:55No.1026010223+
>主人公補正でそのうち超覚醒するか助っ人が登場してなんとかなるし…たぶん…
(ブラザー…誰か忘れちゃいないか?ブラザー…)
6723/02/13(月)05:44:20No.1026010243+
呪術師側からしたら禅院全滅も痛手じゃないの?
と思ったけど禅院連中あまりやる気なかったっけ
6823/02/13(月)05:44:35No.1026010254+
>敵よりも虎杖が最近はチャンイチみたいな活躍すらできてないのが原因じゃないの
主人公の活躍って大事なんだなって改めて思わされたわ
6923/02/13(月)05:44:35No.1026010255そうだねx1
再生怪人直哉はご都合とか以前に今その話いる?とはなった
別に禅院皆殺しパーティの時点でその領域に至っててもよかったでしょ真希パイ
7023/02/13(月)05:44:42No.1026010260+
>虎杖は弱すぎて活躍させようがない…
都合よく領域展開持ちと当たらないしな
7123/02/13(月)05:45:44No.1026010296+
渋谷後のマキパイエピソード今の所必要なかっただろ
7223/02/13(月)05:45:58No.1026010309+
>呪術師側からしたら禅院全滅も痛手じゃないの?
>と思ったけど禅院連中あまりやる気なかったっけ
いくらやる気なくても死滅回游始まったら戦力にはなったはずだ
でもまあ余計なしがらみ増えそうだからトントンかな
7323/02/13(月)05:47:11No.1026010360+
作者が主人公に意地悪するのが好きってまではいいんだけど本気でキャラ嫌いになっちゃと色々辛いと思うから何卒…何卒…
7423/02/13(月)05:47:17No.1026010364+
マキパイはなんかすっきりしてるけど禅院皆殺しは禅院が悪いからセーフ!で済む話なのか今でもわからない
五条悟が皆殺しで解決とか出来るけど意味ないでしょーみたいな話してたのも含めて
7523/02/13(月)05:48:54No.1026010444+
ぶっちゃけ虎杖で戦力不足なんだから釘崎とか他の学生面子とか出してる余裕は無さそうだ
虎杖より全然弱いし
7623/02/13(月)05:48:58No.1026010446そうだねx8
呪術廻戦0の映画改めて見るとこれぞ主人公だよな
虎杖は話を動かすためだけにいる舞台装置としか思えない
7723/02/13(月)05:49:39No.1026010480+
釘崎とか東堂とかおにぎりとかもうマジでアレで出番終わりなのか
7823/02/13(月)05:49:44No.1026010489+
敵の思い通りに全体の流れが進むのは良いとして主人公がかっこよくないとそれも見るに堪えない
7923/02/13(月)05:49:51No.1026010494+
てか伏黒の器設定のせいで虎杖の特別感無くなったの悲しくない?
伏黒は天然で虎杖は人工物じゃん
8023/02/13(月)05:50:57No.1026010548+
>釘崎とか東堂とかおにぎりとかもうマジでアレで出番終わりなのか
万全の東堂ならまあぐらいで今は正直もう出てきたところで…だと思う
パンダがカシモにほぼ一方的に虐殺されてたのが象徴的でもう誰もついてこれん
8123/02/13(月)05:51:11No.1026010557+
一応禅院の血筋とはいえ呪力無い猿とパンピーのハーフで実は器ですってなんなんだ伏黒
8223/02/13(月)05:51:23No.1026010569+
後まあ肉弾戦は好きだけど能力バトルした方がいいなって…
8323/02/13(月)05:52:11No.1026010609+
ちゃんと主人公が魅力的で活躍がないと読んでて気持ちよさに欠けるなって
露悪的にやりたいんならそれでいいのかな
8423/02/13(月)05:52:16No.1026010617そうだねx8
>てか伏黒の器設定のせいで虎杖の特別感無くなったの悲しくない?
>伏黒は天然で虎杖は人工物じゃん
いや全然違うだろ
虎杖だと宿儺の思うようにできないからこうなってるんじゃん
8523/02/13(月)05:52:42No.1026010638+
漫画としてクソつまらんとかじゃないのが余計にこの主人公…ってなる
8623/02/13(月)05:53:28No.1026010692+
どういう理由つけてパワーアップさせるのか気になるな
よっぽど上手くやらないと釈然としない感じになる
8723/02/13(月)05:53:37No.1026010698+
>ちゃんと主人公が魅力的で活躍がないと読んでて気持ちよさに欠けるなって
鰤の後半がずっとこれだったの思い出したわ
8823/02/13(月)05:54:26No.1026010739+
>再生怪人直哉はご都合とか以前に今その話いる?とはなった
>別に禅院皆殺しパーティの時点でその領域に至っててもよかったでしょ真希パイ
というか呪具使わないで殺したよなと思ってたら案の定すぎてな
8923/02/13(月)05:54:33No.1026010742+
器設定っていうか耐えられる人間自体は強い術師なら普通にそこそこ居てそこに好みの術式持ちがドンピシャだから狙ってたので完全に押さえつけられる専用の器としちゃー虎杖以外おらんし
まあもうその設計なんの意味もないんやけどなブヘヘヘヘ
9023/02/13(月)05:54:33No.1026010743+
鰤の終盤はつまんなくても絵とかのカッコよさである程度食える代わりに展開がもうちょっとヤバイからまたちょっと違うとは思う
9123/02/13(月)05:54:39No.1026010751+
伏黒の身体でもあんだけパワー出るなら虎杖に入ってるメリット全く無いわな
9223/02/13(月)05:55:06No.1026010775+
チャン一はまだ能力とか伸び代はめっちゃあったからな…
9323/02/13(月)05:55:17No.1026010782+
きらら戦前後もあんまりだったけど直哉で持ち直したし気長に待とう
9423/02/13(月)05:55:33No.1026010791そうだねx5
いい展開になってきたけど宿儺は小物に成り下がるし登場人物も急にアホになるから不安になってきた
9523/02/13(月)05:55:50No.1026010801+
今の状況がどこまでメロンパンの想定内なのか知らんからなんとも言えないが
檻としての役割を果たさせるならちゃんとメロンパンが直々に教育してあげないとダメだったな
9623/02/13(月)05:55:59No.1026010807そうだねx4
そりゃ単なるパワーゴリラの虎杖にカケラも興味湧かんわなって…
9723/02/13(月)05:56:43No.1026010837+
宿儺さん徹頭徹尾ゲッスゲスじゃない…?
9823/02/13(月)05:57:28No.1026010872+
鰤って言うけどチャンイチはあれでもキャラとしてはすげえ好感持たれてたからな!
キャラの魅力で食ってるような漫画だから主人公もちゃんと人気はあった
9923/02/13(月)05:57:54No.1026010894+
宿儺は火山戦とか以外はわりと一貫して小物ゲスだと思う
10023/02/13(月)05:58:00No.1026010898そうだねx3
刻まれた術式全部虎杖の肉体の方に持ってかれたくらいやってもらわんと味方側とのつり合いが取れてなさすぎる
10123/02/13(月)05:59:39No.1026010967+
パワーゴリラと言っても真希の下位互換だし
10223/02/13(月)06:00:12No.1026011002そうだねx3
>パワーゴリラと言っても真希の下位互換だし
これが本当に酷いと思う
主人公の上位互換のパワーアップを先に2回もやるなよ…
10323/02/13(月)06:01:16No.1026011063+
>そりゃ単なるパワーゴリラの虎杖にカケラも興味湧かんわなって…
九十九の超パワーゴリラぶりをみると虎杖はせいぜいモンキー
10423/02/13(月)06:01:20No.1026011064そうだねx2
というか今までの大物っぽさって虎杖の中じゃ何もできんっていう諦めのせいなのでは
1話辺りとか超小物だし
10523/02/13(月)06:01:22No.1026011066+
虎杖は宿儺の器って部分抜きでは強くなれる要素無いのが辛い…
普通に努力してる呪術師がゴミみたいに死ぬ世界だから
10623/02/13(月)06:01:26No.1026011069そうだねx15
今まではギリ踏みとどまってたけど流石にあー作者コイツに興味ないんだなってのが透けて見えすぎてしらける
10723/02/13(月)06:02:20No.1026011127+
>宿儺は火山戦とか以外はわりと一貫して小物ゲスだと思う
めちゃ強い小物ゲスとそうでない小物ゲスでは違うんだ
10823/02/13(月)06:05:03No.1026011274+
逆に火山戦の鷹揚な感じは何なんだ
ギルガメッシュやりたかったのかな
10923/02/13(月)06:06:09No.1026011319+
>逆に火山戦の鷹揚な感じは何なんだ
>ギルガメッシュやりたかったのかな
vs呪霊だとそこそこ格の高い感じの言動するイメージある
11023/02/13(月)06:06:46No.1026011341そうだねx1
>逆に火山戦の鷹揚な感じは何なんだ
>ギルガメッシュやりたかったのかな
格下だからだろ
11123/02/13(月)06:09:33No.1026011440+
猫の主人公
11223/02/13(月)06:09:37No.1026011442+
仮に術式刻まれててもすんごい使い渋りそうなんだよなあ…
11323/02/13(月)06:09:56No.1026011452+
>今まではギリ踏みとどまってたけど流石にあー作者コイツに興味ないんだなってのが透けて見えすぎてしらける
ヘリコプターと弁護士しか戦いがないし強くする気がなさすぎる
11423/02/13(月)06:10:13No.1026011465+
虎杖使って天使を受肉させようぜ
11523/02/13(月)06:10:30No.1026011480+
宿儺抜けたら真人にも即負けするからな
11623/02/13(月)06:11:00No.1026011496そうだねx12
生きてたとしてまたうあ~うあ~俺のせいで~フェーズが挟まるかと思うとそれだけで気が滅入る
11723/02/13(月)06:11:57No.1026011525+
死ぬ死ぬ詐欺するならさっさと死ね
11823/02/13(月)06:12:18No.1026011539そうだねx2
>ヘリコプターと弁護士しか戦いがないし強くする気がなさすぎる
乙骨は強いところ行ったにしても伏黒とマキも領域展開持ちと当たってるからな
11923/02/13(月)06:14:35No.1026011618+
>生きてたとしてまたうあ~うあ~俺のせいで~フェーズが挟まるかと思うとそれだけで気が滅入る
なんか九十九に許されたお兄ちゃんがヨシヨシしに行くんだろうな
12023/02/13(月)06:15:11No.1026011638そうだねx13
露悪的に主人公を酷い目に合わせたいってのはいいんだけど俺が死ななかったせいで宿儺が悪さしてあの時俺が死んどけばって何回やんだよ
主人公イジメ好きなくせに引き出しが少なすぎ
12123/02/13(月)06:17:00No.1026011703そうだねx3
さすがにメソメソする権利ももうないと思うけどね
12223/02/13(月)06:18:03No.1026011734+
死ぬ死ぬ詐欺しながら状況を悪化させてんだから救いようがない
伏黒も虎杖と行動するなよ
12323/02/13(月)06:18:25No.1026011748+
俺は歯車ですやったんだから黙って起き上がって宿儺殴りに行くくらいはしてほしい主人公として
12423/02/13(月)06:20:19No.1026011809+
死滅回遊に虎杖引っ張っきて良かったところが特に無いのがまた
弁護士が救われたくらいか
12523/02/13(月)06:20:38No.1026011821+
日車も雑に死にそうだなぁ
12623/02/13(月)06:20:57No.1026011827+
>>ヘリコプターと弁護士しか戦いがないし強くする気がなさすぎる
>乙骨は強いところ行ったにしても伏黒とマキも領域展開持ちと当たってるからな
当たり前だけど強い敵と戦わないとレベリングも出来ないよね
12723/02/13(月)06:21:54No.1026011867+
>俺は歯車ですやったんだから黙って起き上がって宿儺殴りに行くくらいはしてほしい主人公として
これやっておいて華と釘崎でヘラるからもう駄目
12823/02/13(月)06:22:08No.1026011874+
バカ目隠しのいってた術式の発現結局一度も匂わせすらなかったな
12923/02/13(月)06:22:41No.1026011902+
華にメンヘラったところでなんかダメだなってなった
行動と言動が矛盾してるし情緒ボロボロ
13023/02/13(月)06:24:06No.1026011952+
>バカ目隠しのいってた術式の発現結局一度も匂わせすらなかったな
やるなら宿儺抜けたこの後だと思うけどそんないきなり強くなるの想像できねえ~
13123/02/13(月)06:24:10No.1026011955+
>死滅回遊に虎杖引っ張っきて良かったところが特に無いのがまた
>弁護士が救われたくらいか
一応初っ端のルール追加で各々の行動変わってるぐらいには影響出したから…
13223/02/13(月)06:26:26No.1026012043+
>チャン一はまだ能力とか伸び代はめっちゃあったからな…
あった上でまるで活躍できなかったのは余計性質悪いと思うからスレ画の方がまだ割り切りが付くな…
13323/02/13(月)06:26:36No.1026012053そうだねx2
同じ様な展開だった東京喰種もこれどう考えても納得できる終わり方ないなって途中で読むの止めたな…
13423/02/13(月)06:28:49No.1026012139そうだねx8
持ち上げすぎた漫画
13523/02/13(月)06:35:34No.1026012402+
>敵よりも虎杖が最近はチャンイチみたいな活躍すらできてないのが原因じゃないの
弱すぎるって扱いされてるわけではないんだが
ちゃんとぶつかればボス格に一矢報いられる強さはあるって感じではないからな虎杖
13623/02/13(月)06:36:19No.1026012433+
虎杖一級術師にも勝てないし
13723/02/13(月)06:36:41No.1026012452+
大丈夫大丈夫
役割無くして死ぬ価値もなくなった虎杖に伏黒が長生きしろよって言って死んでいくシチュエーション出てくるだろうから
13823/02/13(月)06:37:03No.1026012475+
>敵よりも虎杖が最近はチャンイチみたいな活躍すらできてないのが原因じゃないの
チャンイチみたいなとは言うけどチャンイチラスボスすら瞬殺する火力あるからな
13923/02/13(月)06:39:12No.1026012567+
>虎杖一級術師にも勝てないし
それなのに味方からは謎に一目置かれてるから実力との乖離すごかった
14023/02/13(月)06:41:10No.1026012640+
>>虎杖一級術師にも勝てないし
>それなのに味方からは謎に一目置かれてるから実力との乖離すごかった
それも宿儺の器としての特別扱いだから…
14123/02/13(月)06:41:38No.1026012659+
>呪術師側からしたら禅院全滅も痛手じゃないの?
>と思ったけど禅院連中あまりやる気なかったっけ
家としてはそうだろうけど家に所属してるだけの呪術師もいただろうしそいつらが相伝してただろう術式もったいねえ…
14223/02/13(月)06:41:39No.1026012662そうだねx2
>宿儺というアドバンテージすら無くなったコイツに価値あるの?
そもそもスクナ指飲んだのってアドバンテージじゃなくて呪力を得るっていう呪霊を祓うための必要最低限の条件を満たすためだったんだ
14323/02/13(月)06:42:14No.1026012682+
これで処刑免れるじゃん
良かったね虎杖
14423/02/13(月)06:42:23No.1026012692+
日本人が呪霊になって世界から消えて終わりそう
14523/02/13(月)06:42:55No.1026012713+
最低限真希パイセン並みに強くならないいけないわ
14623/02/13(月)06:43:01No.1026012720+
先達に後を頼みますって言われてたけどこいつ何を頼まれてたんだろうな
14723/02/13(月)06:44:39No.1026012792+
>これで処刑免れるじゃん
>良かったね虎杖
家帰って寝てたらって感じ
14823/02/13(月)06:44:51No.1026012802+
怪獣8号とか最川の主人公レベルに扱いわるくなかったらまだ希望はあるよ
14923/02/13(月)06:45:17No.1026012821+
fu1916321.jpg[見る]
仲間がいるよ
15023/02/13(月)06:46:05No.1026012877そうだねx5
呪術廻戦というタイトルに虎杖の名前が入ってないから別にいなくなってもいいよ
15123/02/13(月)06:46:36No.1026012902+
ちなみに呪術廻戦のラストは野薔薇が泣きながら虎杖を共鳴りさせて終了
15223/02/13(月)06:47:53No.1026012969+
>先達に後を頼みますって言われてたけどこいつ何を頼まれてたんだろうな
生きる呪いやりたかっただけだし…
15323/02/13(月)06:48:39No.1026013002+
>ちなみに呪術廻戦のラストは野薔薇が泣きながら虎杖を共鳴りさせて終了
任せてくださいよ!
15423/02/13(月)06:48:48No.1026013011+
>チャンイチみたいなとは言うけどチャンイチラスボスすら瞬殺する火力あるからな
虎杖じゃワンパンは無理だな
黒閃パンチ弱えし
15523/02/13(月)06:49:19No.1026013034+
この漫画走馬灯で急に生えてきすぎ
15623/02/13(月)06:49:50No.1026013056+
これでまたウジウジしだしたらそろそろ読者からもいや死ねよって思われそう
15723/02/13(月)06:50:01No.1026013068+
設定が強くても弱くても作中でちゃんと活躍させなきゃ似たようなもんじゃねとはなるけどそれにしたって虎杖は酷い
15823/02/13(月)06:51:02No.1026013120そうだねx5
チャンイチはあれ性格が甘くなかったら相手の射程外から即死させるのを繰り返すだけで終わるんだ
でもその甘さのお蔭であのグッドエンドに辿り着くのがいいんだ
15923/02/13(月)06:52:05No.1026013163そうだねx4
一護と違ってウジウジし続けてんだろうなこの主人公
つみきが助かったら死ぬとか言ってたけどその前に死ねよ
16023/02/13(月)06:52:40No.1026013195+
宿儺暴走何回すんだよって思っちゃう
制御方法探すわけでもないし
16123/02/13(月)06:53:43No.1026013252+
一話から付いてくんなって言われてるのに聞かなかった男だ
面構えが違う
16223/02/13(月)06:53:56No.1026013269+
今3巻まで読んだ
虎杖は二重の極みもどきパンチ以外のすごい技覚えた?
16323/02/13(月)06:54:26No.1026013302+
>今3巻まで読んだ
>虎杖は二重の極みもどきパンチ以外のすごい技覚えた?
黒閃っていうクリティカル演出ならあるよ!
16423/02/13(月)06:55:10No.1026013345そうだねx1
>宿儺暴走何回すんだよって思っちゃう
>制御方法探すわけでもないし
今回のは別に暴走してる訳じゃなくないか?
予め仕込んだ契約で乗っ取りやってた訳だし
16523/02/13(月)06:55:46No.1026013374+
契約もガバガバすぎてね
自分はオッケー気絶させるのはオッケーってアホなのかな…
16623/02/13(月)06:56:20No.1026013393そうだねx3
>今回のは別に暴走してる訳じゃなくないか?
>予め仕込んだ契約で乗っ取りやってた訳だし
本人忘れてるからしゃーないけど
常に危険性ある前提で動かないのは流石にアホだと思う
16723/02/13(月)06:56:34No.1026013400+
どうすればよかったのでしょうか?
16823/02/13(月)06:57:08No.1026013440+
妹が人を殺したら腹切るんだっけ虎杖次郎
16923/02/13(月)06:57:31No.1026013455+
>どうすればよかったのでしょうか?
さっさと道連れにしとく!
17023/02/13(月)06:57:50No.1026013475+
15本処分出来たら十分だったのでは?
17123/02/13(月)06:58:02No.1026013488そうだねx4
ケイカツ知らなかったにしても少年院と渋谷で理由あれど2回やらかしてこれだから普通に言われるよ
伏黒に言われても別行動通すべきだった
17223/02/13(月)06:58:15No.1026013506+
>15本処分出来たら十分だったのでは?
5本くらいなら天使がなんとかしてたろうしな
17323/02/13(月)06:59:44No.1026013588+
>契約もガバガバすぎてね
>自分はオッケー気絶させるのはオッケーってアホなのかな…
自分はまだ自己犠牲の範囲に入るけど他人気絶させても気にしないのはやばい
17423/02/13(月)06:59:50No.1026013593そうだねx1
>ケイカツ知らなかったにしても少年院と渋谷で理由あれど2回やらかしてこれだから普通に言われるよ
>伏黒に言われても別行動通すべきだった
いやどっちも虎杖がソロ行動してた時に宿儺がやらかしてるんだしそこは別にとやかく言われるような判断じゃなくない?
17523/02/13(月)07:01:06No.1026013662そうだねx4
乙骨と別行動するかどうか?って時に「宿儺出てきたら伏黒が殺されてから虎杖が殺されればいいから別行動で」って軽く決めといて
いざそうなったらどアップで絶望顔してるのなんなんだよ
死ぬ死ぬ詐欺とかもそうだけど言動の全てが軽すぎてまったく入り込めん
17623/02/13(月)07:01:35No.1026013685+
登場人物にも読者に死ぬ価値すらなくなった出し殻
17723/02/13(月)07:01:37No.1026013686+
>ケイカツ知らなかったにしても少年院と渋谷で理由あれど2回やらかしてこれだから普通に言われるよ
>伏黒に言われても別行動通すべきだった
乙骨と離れるのは無いわなぁ
五条と離れてたのも正直危険すぎたし
ナルトでも封印術ガチガチでカカシやヤマトいるくらい厳重に抑えてたしこれぐらいしてもやっぱ暴走するのが漫画だけど
17823/02/13(月)07:02:03No.1026013710そうだねx3
>いやどっちも虎杖がソロ行動してた時に宿儺がやらかしてるんだしそこは別にとやかく言われるような判断じゃなくない?
伏黒と行動すんなってだけでソロ活動しろとは言ってねえよ
17923/02/13(月)07:02:31No.1026013742+
>どうすればよかったのでしょうか?
渋谷の時点で殺しとく
18023/02/13(月)07:02:44No.1026013758+
虎杖も伏黒も利用されることを知ってるんだから一緒に行動するなよ
バカ?
18123/02/13(月)07:03:11No.1026013786+
現状味方最強の特級の乙骨と離れるのが問題なんだ
抑えられる可能性がある人間と離れたらダメ
18223/02/13(月)07:03:49No.1026013825+
乙骨と行動すれば天使の術式コピーできて五条封印を解除できたのにな
18323/02/13(月)07:04:54No.1026013897+
>>契約もガバガバすぎてね
>>自分はオッケー気絶させるのはオッケーってアホなのかな…
>自分はまだ自己犠牲の範囲に入るけど他人気絶させても気にしないのはやばい
想定外って事でしょ
18423/02/13(月)07:05:37No.1026013942+
虎杖の暴力の範疇が狂ってる
18523/02/13(月)07:06:11No.1026013972そうだねx1
>想定外って事でしょ
なるほどガバガバっスね~
18623/02/13(月)07:06:16No.1026013979そうだねx1
>乙骨と別行動するかどうか?って時に「宿儺出てきたら伏黒が殺されてから虎杖が殺されればいいから別行動で」って軽く決めといて
>いざそうなったらどアップで絶望顔してるのなんなんだよ
>死ぬ死ぬ詐欺とかもそうだけど言動の全てが軽すぎてまったく入り込めん
えっ君ら最悪これを想定して動いてたんじゃないの?何でそんな衝撃の事態みたいな顔してんのってなるよね
18723/02/13(月)07:08:20No.1026014124+
二週前くらいまでは褒めてたのにひどくない?
18823/02/13(月)07:09:05No.1026014164+
ぶっちゃけ伏黒の選り好みが招いた結果でもある
18923/02/13(月)07:09:38No.1026014203+
作者以上に知能高いキャラなんて出来ないから仕方ない
19023/02/13(月)07:09:46No.1026014215そうだねx1
気絶はオッケーはいじめっ子がよくやってる失神ゲームも傷つかない判定してるようなもんだろ
倫理観がやばい
19123/02/13(月)07:11:15No.1026014301そうだねx1
>二週前くらいまでは褒めてたのにひどくない?
流石にバカな動きさせすぎだよ…
19223/02/13(月)07:12:57No.1026014397そうだねx3
>気絶はオッケーはいじめっ子がよくやってる失神ゲームも傷つかない判定してるようなもんだろ
>倫理観がやばい
叩きが先行して滅茶苦茶な事言ってない?
19323/02/13(月)07:13:08No.1026014409そうだねx1
>二週前くらいまでは褒めてたのにひどくない?
絶望感だってずっと続いてたらワンパターンに感じるんだもの
ずっと「終わりだ…」が続いているチャンイチみてえな感じ
19423/02/13(月)07:13:13No.1026014416+
積み木の件も身内でテンパってる伏黒は置いとくとしてマキと伊地知いて受肉体って少しも想像しないんだよね
すごくない?
19523/02/13(月)07:14:19No.1026014471そうだねx2
>ぶっちゃけ伏黒の選り好みが招いた結果でもある
キャラが馬鹿になりすぎ!
19623/02/13(月)07:15:12No.1026014530+
>積み木の件も身内でテンパってる伏黒は置いとくとしてマキと伊地知いて受肉体って少しも想像しないんだよね
>すごくない?
仕方ねえだろ受肉なんてそうあるケースじゃねえから仕様もよくわかんねえし違和感も覚えねえんだ
19723/02/13(月)07:16:04No.1026014586そうだねx4
今回の件は伏黒の判断が悪いってのもある
19823/02/13(月)07:16:53No.1026014643+
IGLいないからずっと相手のマクロに翻弄されてる脳筋チームとか応援出来ないよ流石に
19923/02/13(月)07:17:04No.1026014652そうだねx6
作者が虎杖にヘイトぶつけるのは好きにすりゃいいけど主人公に据えた以上やることはやらせてくれよって感じ
私コイツ嫌い!のお裾分けしなくていいから…
20023/02/13(月)07:17:07No.1026014658+
キャラの知能を下げないと物語を描けない
良くある話ですぞ
20123/02/13(月)07:17:12No.1026014664+
>仕方ねえだろ受肉なんてそうあるケースじゃねえから仕様もよくわかんねえし違和感も覚えねえんだ
マキパイは過去の呪術師と相撲取ってんだから可能性という意味でちょっとは思い当たってほしい
20223/02/13(月)07:17:50No.1026014708+
キャラの知能下げた結果の今回の話だから
悲劇って感じがまるでない
20323/02/13(月)07:19:02No.1026014782そうだねx1
>キャラの知能下げた結果の今回の話だから
>悲劇って感じがまるでない
なんなら一話からここまで自業自得すぎて
20423/02/13(月)07:19:38No.1026014818+
真人戦以降虎杖ずっと敵サイドに有利なことばっかしてる
20523/02/13(月)07:19:46No.1026014833+
敵ばっかり積み重ねさせてくれるからここから逆転の芽が生えてきたとしたら
どう考えても敵サイドの知能が下がる真人の時と一緒
20623/02/13(月)07:19:59No.1026014849+
全員が何かしらやらかしてるせいで
敵がうっきうきですわ
20723/02/13(月)07:20:23No.1026014884+
>作者が虎杖にヘイトぶつけるのは好きにすりゃいいけど主人公に据えた以上やることはやらせてくれよって感じ
>私コイツ嫌い!のお裾分けしなくていいから…
単眼猫って別に虎杖嫌いとか一言も言ってなくない?
20823/02/13(月)07:20:37No.1026014905+
Q傷つけないっつったけど自分の指傷つけてるじゃん
A小僧が自分を対象外にしたのが悪い
Q肉体乗っ取って精神を事実上殺すのは傷つける行為じゃねえの
A小僧の認識が悪い
20923/02/13(月)07:20:49No.1026014921そうだねx5
宿儺「華、もう大丈夫だありがとう(CV諏訪部イケボ」
華「なんだコイツきめぇ死ねよ」
宿儺「やめてマジ死ぬ」
21023/02/13(月)07:21:19No.1026014962+
華がバカじゃなかったら魚は死んでたという事実
21123/02/13(月)07:21:22No.1026014965+
>Q傷つけないっつったけど自分の指傷つけてるじゃん
>A小僧が自分を対象外にしたのが悪い
>Q肉体乗っ取って精神を事実上殺すのは傷つける行為じゃねえの
>A小僧の認識が悪い
もっとまともな奴なら手も足も出なかったな
21223/02/13(月)07:21:47No.1026014995+
>華がバカじゃなかったら魚は死んでたという事実
魚で笑う
たまにそんな顔するけどさ!
21323/02/13(月)07:22:06No.1026015013そうだねx2
虎杖苦手とは言ってたけど嫌いとは言ってない
まぁ苦手なやつを主人公にするなって思うけど
21423/02/13(月)07:23:15No.1026015104+
>敵ばっかり積み重ねさせてくれるからここから逆転の芽が生えてきたとしたら
>どう考えても敵サイドの知能が下がる真人の時と一緒
真人の「虎杖ぶっ殺そうぜ!」って判断のことならありゃ結果的に悪くないぞ
当初の予定通りみんなでスクナ復活させても遊ばれて死ぬだけだから被害者が火山に収まっただけベター
21523/02/13(月)07:25:46No.1026015277+
読者も虎杖苦手になってるから作者冥利に尽きるだろう
21623/02/13(月)07:25:53No.1026015281+
虎杖がまともなやつなら宿儺手も足も出なかったな
21723/02/13(月)07:26:26No.1026015320+
雑魚すぎるわ流石に
21823/02/13(月)07:29:50No.1026015578+
遺言通り沢山の感謝に包まれて死ねそうですか…?
21923/02/13(月)07:30:59No.1026015665そうだねx1
理屈抜きでもこう主人公として敵ボス格の想定上回る事をもうちょっとしてれば印象違う
何かある事にはい掌の上ばっかじゃさ
22023/02/13(月)07:32:58No.1026015839+
天元何でも知ってるならもうちょっと詰めた打ち合わせしとけよ
干渉しないって言ってたのに出てくるなら最初から干渉しとけよ
22123/02/13(月)07:33:47No.1026015911+
>Q肉体乗っ取って精神を事実上殺すのは傷つける行為じゃねえの
>A小僧の認識が悪い
指を他人に無理やり飲み込ませるのはアウト判定じゃないんだとなった
22223/02/13(月)07:33:58No.1026015929+
もうブリーチの一護みたいに最後の最後で決めるだけな気がしてきた
22323/02/13(月)07:34:32No.1026015971+
つまんねの極みだな小僧
22423/02/13(月)07:35:10No.1026016026+
>もうブリーチの一護みたいに最後の最後で決めるだけな気がしてきた
決められるのか?
弱いぞ虎杖
22523/02/13(月)07:36:11No.1026016104+
術式もない身体能力高いだけの小僧だぞ
特級の戦いについてこれねえ
22623/02/13(月)07:36:41No.1026016151+
エヴァみたな終わり方するんじゃないか?
リセット的な
22723/02/13(月)07:37:01No.1026016175+
>術式もない身体能力高いだけの小僧だぞ
フィジカルはマキちゃんでやったしどうするんやろなぁ
22823/02/13(月)07:37:24No.1026016210+
まあ順当に考えると華が死んで天使が虎杖に憑くしかないだろ
22923/02/13(月)07:37:41No.1026016229+
望み通りもう一回虎杖に封印して殺してあげたら
23023/02/13(月)07:38:34No.1026016290+
あの終わり方だと真希か芸人が助けに来る展開だと思う
それか仙台に視点が変わるか
23123/02/13(月)07:38:37No.1026016295+
>指を他人に無理やり飲み込ませるのはアウト判定じゃないんだとなった
虎杖が想定してないからセーフ
23223/02/13(月)07:39:30No.1026016383+
仮に問題の先送りだとしても指一本飲ませた時点で殺した方が良かった
上層部は正しい
23323/02/13(月)07:39:53No.1026016418+
案外縛りって抜け穴あるな…
いやまあ簡易領域の一子相伝の条件の時点でかなりガバガバだったしそういうもんなんだろうけど
23423/02/13(月)07:40:21No.1026016470+
>虎杖が想定してないからセーフ
けいかつ自体知らないんだから想定もクソもないだろ
普段から認識してないんだよ
23523/02/13(月)07:40:49No.1026016505そうだねx3
暴走したとしても五条っていうセーフティが居るからって判断だったんだから
五条居なくなった時点で殺しとくのは妥当かなって
23623/02/13(月)07:41:14No.1026016548+
宿儺も伏黒も過去に伏黒が天使とニアミスしてたこと知らないから「思い出した」で正気アピールするの変じゃない?
23723/02/13(月)07:42:17No.1026016632+
>けいかつ自体知らないんだから想定もクソもないだろ
>普段から認識してないんだよ
いや縛りをオッケーしたときの認識が適用されるんだろ
じゃないと何してもセーフになるじゃん
23823/02/13(月)07:42:18No.1026016636+
五条は舐めプして火山生かしたりしてるからこんなことに…
23923/02/13(月)07:43:42No.1026016762+
>いや縛りをオッケーしたときの認識が適用されるんだろ
>じゃないと何してもセーフになるじゃん
なんでもセーフだろ
あのノリ全然本気にしてなかったぞ
24023/02/13(月)07:45:14No.1026016936そうだねx1
dグレイマンならビルに埋められた虎杖がそのまま10年以上出番無くなってた
24123/02/13(月)07:46:56No.1026017113そうだねx4
>dグレイマンならビルに埋められた虎杖がそのまま10年以上出番無くなってた
それは馬鹿目隠しと野薔薇と狗巻がやってる
24223/02/13(月)07:48:44No.1026017328+
傷つけないの傷の部分をもっと明確にするべきだったしもっと契約を詰めておけば良かった
まあその時の虎杖は契約の重要性全く理解出来てないから無理だしそれ分かった上での提案なんだけど
24323/02/13(月)07:50:35No.1026017535+
虎杖が好きで読んでるから流石につらい
24423/02/13(月)07:51:15No.1026017595+
主人公の中に飼ってる化け物とマジで微塵も和解しないのは少年漫画のお約束に対するズラシなんだろうけどそれが原因で被害出まくって本人も死のうって言ってたらそうだねとしか…
24523/02/13(月)07:51:29No.1026017629+
炭治郎とデンジの主人公パワー凄かったよね
24623/02/13(月)07:52:52No.1026017785+
宿儺が賭けに出てるからには気絶させても平気なんだろう
24723/02/13(月)07:53:02No.1026017800そうだねx2
>炭治郎とデンジの主人公パワー凄かったよね
この二人はちゃんと成長してきてるからな
まぁ作中時間少ない本編のバランス調整がおかしいわな
24823/02/13(月)07:53:29No.1026017858+
>炭治郎とデンジの主人公パワー凄かったよね
女の子にモテモテ!
24923/02/13(月)07:53:32No.1026017862+
ただでさえ少ない味方だけゴリゴリ目減りしてくのはワクワク感削がれるとこある
25023/02/13(月)07:53:42No.1026017883+
ジャンプだから仕方なく虎杖主人公にしただけで本当は宿儺主人公にしたかったんじゃないか単眼猫
宿儺側に立つと山あり谷ありで起伏あるんだよなこれ…
25123/02/13(月)07:53:50No.1026017896そうだねx4
朴監督が優秀すぎた
25223/02/13(月)07:55:37No.1026018084+
0の頃の乙骨はちゃんと主人公やってだろ
虎杖はどうしてこんなことに
25323/02/13(月)07:56:05No.1026018138+
呪術に言えば五条だから
虎杖じゃない
25423/02/13(月)07:58:07No.1026018353+
まぁ今週に関してはまぁ宿儺のターンなの分かりきってたから別にって感じだな
25523/02/13(月)07:58:30No.1026018400+
>>dグレイマンならビルに埋められた虎杖がそのまま10年以上出番無くなってた
>それは馬鹿目隠しと野薔薇と狗巻がやってる
メインに近いキャラが負けて退場したのかも定かじゃ無いまま数年放置を不安定連載してるわけでも無いのに複数人やってんだよな…
25623/02/13(月)07:59:50No.1026018553+
>まぁ今週に関してはまぁ宿儺のターンなの分かりきってたから別にって感じだな
いや宿儺のターンの割にはいまいち宿儺のターンになりきれてないような…
25723/02/13(月)08:00:00No.1026018566そうだねx1
>まぁ今週に関してはまぁ宿儺のターンなの分かりきってたから別にって感じだな
みんな分かってなくてびっくりするよね
所詮「」もこのレベルなんだなって思うわ
25823/02/13(月)08:01:18No.1026018726+
ああこの感覚確かにグールの時と一緒か
25923/02/13(月)08:01:39No.1026018764+
>>まぁ今週に関してはまぁ宿儺のターンなの分かりきってたから別にって感じだな
>みんな分かってなくてびっくりするよね
>所詮「」もこのレベルなんだなって思うわ
たぶんずっと宿儺のターン!ってレスが欲しかったんだと思う
26023/02/13(月)08:02:16No.1026018819そうだねx2
成長覚醒フラグがなさすぎて現状伸び代が全然見えないのがおつらいよな
26123/02/13(月)08:02:49No.1026018874+
虎杖弱すぎてどうにもならんよな
26223/02/13(月)08:03:11No.1026018919+
>成長覚醒フラグがなさすぎて現状伸び代が全然見えないのがおつらいよな
急に強くなってもご都合すぎるし詰んだな小僧
26323/02/13(月)08:03:35No.1026018965+
>ああこの感覚確かにグールの時と一緒か
これだから女性作家は
26423/02/13(月)08:03:49No.1026018995+
王道的な段階的に強くなってるのは伏黒がいたからまあいいかというとこあったのにそれも消えたのが痛すぎる
26523/02/13(月)08:04:04No.1026019030+
まあ虎杖に天使が憑りつくんじゃね?
信用してねえってケンカ売ってた相手と共闘することになるけど
26623/02/13(月)08:04:27No.1026019097そうだねx3
>ただでさえ少ない味方だけゴリゴリ目減りしてくのはワクワク感削がれるとこある
死に過ぎ戦闘不能状態になり過ぎで危機感煽られてこれからどうなるんだ!?を通り越してもう無理でしょって方向に気持ちがいってしまう
26723/02/13(月)08:04:57No.1026019157+
天使にとりつくっていうが堕天のことを自分に黙ってた上に華にヒステリックかましたやつに受肉したくないでしょ
26823/02/13(月)08:06:22No.1026019342+
もう死んだろこいつ
26923/02/13(月)08:06:24No.1026019344そうだねx3
>王道的な段階的に強くなってるのは伏黒がいたからまあいいかというとこあったのにそれも消えたのが痛すぎる
伏黒が王道してたのも今思えばこの時のためだと思うと割と酷い
大体描くこと描いたからもういいやって感じなのかな
27023/02/13(月)08:06:30No.1026019363+
千年血戦篇もアニメになったし死滅回游もアニメに出来るやろガハハハ
27123/02/13(月)08:07:20No.1026019477そうだねx1
面白いから別にいい
第2東京とか桜島とか勝敗分かりきったバトル何週も見せられてるほうがキツかったわ
27223/02/13(月)08:07:46No.1026019546+
千年血戦は光るところはあるけど死滅回游は…
27323/02/13(月)08:08:00No.1026019575そうだねx1
死滅おもんないよ
27423/02/13(月)08:08:14No.1026019607+
あの人真面目に描いてたのはペニスマンまでだから
27523/02/13(月)08:08:45No.1026019675+
>死滅おもんないよ
誰だよこのクソゲー始めたやつ
27623/02/13(月)08:10:21No.1026019879+
虎杖天使とか絵面が気持ち悪いから芥見がやるわけない
27723/02/13(月)08:10:55No.1026019950そうだねx4
>面白いから別にいい
>第2東京とか桜島とか勝敗分かりきったバトル何週も見せられてるほうがキツかったわ
虎杖が生きてるのも分かり切ってるからキツいです…
27823/02/13(月)08:11:05No.1026019969+
ここまで活躍を削ぐとなると最早嫌いとか通り越して何らかの執念すら感じる
27923/02/13(月)08:11:28No.1026020020そうだねx1
>>面白いから別にいい
>>第2東京とか桜島とか勝敗分かりきったバトル何週も見せられてるほうがキツかったわ
>虎杖が生きてるのも分かり切ってるからキツいです…
それはお前まず漫画読むの向いてないよ
28023/02/13(月)08:12:04No.1026020095そうだねx2
虎杖生きてても死んでてもどうでもいいな正直
28123/02/13(月)08:12:13No.1026020120+
虎杖ここまで唐突にボロクソにされても主人公だから生きてるしどうせまた出てきて曇るんだろってとこまで展開見えてるしな
28223/02/13(月)08:12:18No.1026020129+
>No.1026019950
またメンケアしないと
まぁしたところで勝てねえんだが
28323/02/13(月)08:13:08No.1026020235+
こっから急に強くなっても白けるだけだしなぁ
28423/02/13(月)08:13:20No.1026020260+
>死滅おもんないよ
100点集めたらなんでもルール追加出来る楽しいゲームですみんなで参加してね
28523/02/13(月)08:14:18No.1026020405+
>こっから急に強くなっても白けるだけだしなぁ
宿儺の術式残ってるなら説得力は出ると思う
28623/02/13(月)08:14:39No.1026020459そうだねx4
ここまで数巻かけて貯めてきたポイントも無駄でした~
されてるのがインパクト負けしてるけど地味にひどすぎる
28723/02/13(月)08:15:11No.1026020537+
虎杖虐めが過ぎてもうパワーアップにすら期待出来ないのがつらい
28823/02/13(月)08:15:28No.1026020577+
戦力として期待できないし宿儺が抜けた以上いてもいなくても変わんないっていうか…
状況を変えるだけの能力がない
28923/02/13(月)08:15:50No.1026020629そうだねx6
>それはお前まず漫画読むの向いてないよ
つまんない展開の時に必ず出てくるレス来たな…
29023/02/13(月)08:16:45No.1026020769+
>戦力として期待できないし宿儺が抜けた以上いてもいなくても変わんないっていうか…
>状況を変えるだけの能力がない
仲間と絡んでどうこうするほど残り面子と絡み強いわけでもないのがまた
これからそんなイベント挟む余裕もねえ
29123/02/13(月)08:17:26No.1026020863そうだねx1
今だから言えるけど虎杖虐めとか言ってるのもきしょかった
29223/02/13(月)08:17:48No.1026020905そうだねx3
逆によく乙骨は最強能力持った主人公が仲間の為に力解放してボス撃破って王道展開やらせてもらえたな
29323/02/13(月)08:18:45No.1026021014そうだねx3
虎杖の強化予想で天使の受肉って見るけど結果の他人の力ありきって悲しくならんか
29423/02/13(月)08:18:52No.1026021032+
敵がアホじゃないとここからひっくり返せない気がする
29523/02/13(月)08:18:57No.1026021043+
>今だから言えるけど虎杖虐めとか言ってるのもきしょかった
まだ楽しんでたら生粋だけどそうじゃないだろうな
29623/02/13(月)08:19:57No.1026021187+
>虎杖の強化予想で天使の受肉って見るけど結果の他人の力ありきって悲しくならんか
自分の力ないし…
ママの器しか…
29723/02/13(月)08:20:30No.1026021256+
虎杖本人に伸びしろそこまで無いし
29823/02/13(月)08:21:05No.1026021323そうだねx3
>今だから言えるけど虎杖虐めとか言ってるのもきしょかった
今この状況自体が虎杖虐め真っ只中だけど大丈夫?息できる?
29923/02/13(月)08:21:25No.1026021354+
ママがお腹痛めて作った器は負けないわ…
30023/02/13(月)08:21:28No.1026021363そうだねx3
友情パワー発揮できそうなやつらがどいつもこいつも既に犠牲になってるので
そっちの伸び代もほぼ残ってないのがキツいよ
30123/02/13(月)08:22:13No.1026021467+
次回呪術廻戦に目覚めるんだろ
30223/02/13(月)08:22:34No.1026021506+
>友情パワー発揮できそうなやつらがどいつもこいつも既に犠牲になってるので
>そっちの伸び代もほぼ残ってないのがキツいよ
仲間とのコンビネーションで強敵撃破!する仲間もういないです
30323/02/13(月)08:22:46No.1026021534+
ひたすら敵が優勢になっていくな
30423/02/13(月)08:23:06No.1026021578+
善人のハードルが極端に低い漫画
30523/02/13(月)08:23:41No.1026021642そうだねx5
>今この状況自体が虎杖虐め真っ只中だけど大丈夫?息できる?
きも
30623/02/13(月)08:24:06No.1026021699+
虎杖とパイセンと乙骨でどうしろと
30723/02/13(月)08:24:36No.1026021768そうだねx2
>今この状況自体が虎杖虐め真っ只中だけど大丈夫?息できる?
いじめって領域を通り越してない?
存在意義を問われてるよ
30823/02/13(月)08:24:40No.1026021779+
>今だから言えるけど虎杖虐めとか言ってるのもきしょかった
作者が好きなキャラに乗り越えるべき苦難与えてるなら見どころもあるんだけど虎杖苦手って明言してるしなんともな…
30923/02/13(月)08:25:20No.1026021871+
友情パワーっていうが伏黒虎杖の友情パワーのせいでこんな事態になってるんだが
31023/02/13(月)08:25:22No.1026021882そうだねx1
>今この状況自体が虎杖虐め真っ只中だけど大丈夫?息できる?
渋谷で死んだ人達の方がよっぽど虐められてると思うけど…
息?
31123/02/13(月)08:26:26No.1026022035+
虎杖いじめっていうが一番悲惨なの伏黒だと思うんだけど
31223/02/13(月)08:26:58No.1026022108+
ヒロインも居ないし…
31323/02/13(月)08:27:47No.1026022198+
これからの活躍をここまで期待できない主人公も珍しい…
31423/02/13(月)08:27:50No.1026022205+
現状を受け入れられないんだな…かわいそうに…
31523/02/13(月)08:27:54No.1026022213+
生きてるだけで状況を悪化させる系主人公
31623/02/13(月)08:30:35No.1026022563+
トリコみたいにラストバトル中に意味不明なパワーアップを3-4回繰り返せば最低限ウザい蠅くらいの目障りさは獲得出来るんじゃないの
31723/02/13(月)08:31:08No.1026022629+
>逆によく乙骨は最強能力持った主人公が仲間の為に力解放してボス撃破って王道展開やらせてもらえたな
まあ0の方は読み切り短期連載だったしあんま読後感悪いのお出しするのもアレだとは思うし…
31823/02/13(月)08:31:15No.1026022647そうだねx2
得意のフィジカルも宿儺パンチ一発でああなる実力差じゃどうしようもなさすぎる
31923/02/13(月)08:31:50No.1026022713+
主人公がなかなか活躍しないっていうBLEACHの短所まで見習わなくていいのに…
ハンターですら要所要所でまだ活躍してたぞ…
32023/02/13(月)08:31:59No.1026022733+
おらー恐怖の虎杖いじめショー始めんぞー
32123/02/13(月)08:32:20No.1026022776そうだねx3
>主人公がなかなか活躍しないっていうBLEACHの短所まで見習わなくていいのに…
一護はボスに勝つぞ
32223/02/13(月)08:33:48No.1026022970+
ブリーチはアランカル編だと一護大活躍だが
虎杖は?
32323/02/13(月)08:33:58No.1026022984+
虎杖が最後に活躍したのいつだっけ…
32423/02/13(月)08:34:25No.1026023040+
>虎杖は?
兄弟を殴り殺す編で大活躍!
32523/02/13(月)08:35:15No.1026023154+
>得意のフィジカルも宿儺パンチ一発でああなる実力差じゃどうしようもなさすぎる
まあ呪力強化もなくなってるであろう今の状態でビルブチ抜きパンチ喰らっても体の原型留めてるのはすごいよ
ただ戦いが成立しないって点に関してはそうだね…
32623/02/13(月)08:35:19No.1026023165+
あんな派手な攻撃もらっても死なないから
実はドラゴンボールみたいな動き出来るのでは?
32723/02/13(月)08:35:26No.1026023179+
敵の強くなり方に対して味方の強くなるスピードがズレてる
もう少し段階踏んでいくもんだろ普通
32823/02/13(月)08:35:30No.1026023187+
苦手だからと避けてる内に手遅れになってしまった
32923/02/13(月)08:35:59No.1026023249+
>作者が好きなキャラに乗り越えるべき苦難与えてるなら見どころもあるんだけど虎杖苦手って明言してるしなんともな…
明言してなくても虎杖に大して思い入れないし好きじゃないんだろうなって普通に読んでて感じるレベルなのがな…
素直に自分が好きな口の悪い捻くれ者を主人公にしときゃいいのに
33023/02/13(月)08:36:10No.1026023276そうだねx3
虎杖活躍したの真人戦だけど
メロンパン的に楽して真人の術式手に入れれたわ
息子よサンキューなって感じだったし
敵の掌だよなまったく
33123/02/13(月)08:36:15No.1026023287+
>敵の強くなり方に対して味方の強くなるスピードがズレてる
>もう少し段階踏んでいくもんだろ普通
ここまで成長しない漫画はあんまないからなぁ
最初から最強系主人公でもないのにね
33223/02/13(月)08:36:41No.1026023349+
だいぶ前のインタビューで芥見は虎杖は感情移入できないだの人間としてあまり好きじゃないみたいなこと言ってたしまあ不遇な扱いされてても不思議じゃないかな…
33323/02/13(月)08:36:45No.1026023359そうだねx3
器多くて笑う
33423/02/13(月)08:37:40No.1026023499+
黒閃習得の辺りはちゃんと成長してる感じの面白さあるから
意図してやってないんだろうけど…うん
33523/02/13(月)08:39:34No.1026023783そうだねx1
割とマジで虎杖をどうしたいのかわかんねえ
お前現状からこの惨状に加われんの?
33623/02/13(月)08:39:37No.1026023791そうだねx3
>だいぶ前のインタビューで芥見は虎杖は感情移入できないだの人間としてあまり好きじゃないみたいなこと言ってたしまあ不遇な扱いされてても不思議じゃないかな…
読んでりゃ正直わかるけど作者が言わなきゃ読者の下衆の勘ぐりでしかないんだからせめて連載終わるまでそういうこと言うなよな
33723/02/13(月)08:40:16No.1026023879+
キャラとして苦手ならなんで主人公にしたんだろうな…
33823/02/13(月)08:40:27No.1026023903+
渋谷事変経てお兄ちゃんから鬼神の如くとまで言われたけどその後は軍に負ける飛行夫婦圧倒したぐらいで乙骨パイセンにも弁護士にも微妙で作中最強にもスマブラぐらい吹っ飛ばされてでイマイチいいとこない
33923/02/13(月)08:41:19No.1026024012+
虎杖は何一つ期待してないけど乙骨vsメロンパン見たいがために呪術読んでるよ俺
34023/02/13(月)08:42:16No.1026024138そうだねx1
前からの流れでワンパンで吹っ飛ばされて画面外に退場はちょっとさぁ…
34123/02/13(月)08:42:40No.1026024204+
>キャラとして苦手ならなんで主人公にしたんだろうな…
少年漫画だから陽キャ主人公にしとくかハンタもゴンが主人公なんだし程度の理由ぐらいしかないんじゃないのマジで
34223/02/13(月)08:43:13No.1026024290+
華死亡からの天使が虎杖にINで強化するよたぶん
34323/02/13(月)08:43:32No.1026024339+
今更だけど編集付いてるこれ?
34423/02/13(月)08:43:34No.1026024345そうだねx1
>少年漫画だから陽キャ主人公にしとくかハンタもゴンが主人公なんだし程度の理由ぐらいしかないんじゃないのマジで
ゴンは割と凄みと爆発力あったけど
何もねえからなぁ
34523/02/13(月)08:43:51No.1026024395そうだねx2
主人公なのに味方側の主力でも切り札でもなくて
デメリットで抱えてた爆弾が想定しうる限り最悪の形で爆発して
ついでに本人のスペックも低下はちょっとこれどうすんの……て悪い意味でなってしまう
34623/02/13(月)08:44:41No.1026024544そうだねx1
>天使が虎杖にINで強化するよたぶん
ラストバトルで借り物の力で戦うってまるでヒロアカみたい
34723/02/13(月)08:44:43No.1026024547+
>華死亡からの天使が虎杖にINで強化するよたぶん
天使受肉したがるかな
華が死んだらその原因は虎杖が天使に打点のことを話さなかったからだぞ
34823/02/13(月)08:45:06No.1026024608そうだねx3
死滅回遊編からつまんない展開とか突っ込みどころが爆発的に増えたと感じてたけどこうもアホみたいな展開で窮地に追い込まれた上にまた生死不明になるんかコイツって辟易したわ
34923/02/13(月)08:45:45No.1026024706+
それこそゴンさん化して命と引き換えにしてでも宿儺止めるみたいな展開も宿儺無しだとフィジカルチョットツヨイネな一般人でしかないからできない…
35023/02/13(月)08:46:51No.1026024865+
>主人公なのに味方側の主力でも切り札でもなくて
>デメリットで抱えてた爆弾が想定しうる限り最悪の形で爆発して
>ついでに本人のスペックも低下はちょっとこれどうすんの……て悪い意味でなってしまう
初期から悪化してんだよなぁ
35123/02/13(月)08:46:51No.1026024869+
ここまで酷いと虎杖の活躍がどうこうってより作者はここから何がしたいんだ…?って感想が先にくる
35223/02/13(月)08:47:22No.1026024944そうだねx3
虎杖だからできる事だと思ってたある種の存在意義と言ってもいい宿儺の器という役割が別にオンリーワンでも無かったのがダメだった
よりにもよって伏黒も器の素質があるっていうクソみたいな展開で更にダメだった
35323/02/13(月)08:48:06No.1026025071そうだねx2
もしや負のご都合主義そのものじゃないか?
35423/02/13(月)08:48:21No.1026025109そうだねx3
虎杖の特別性は檻であることなんだけどそれってメロンパンがすごいだけだよね感が
35523/02/13(月)08:49:06No.1026025198そうだねx1
>よりにもよって伏黒も器の素質があるっていうクソみたいな展開で更にダメだった
多分探せばそこそこいそう
35623/02/13(月)08:49:34No.1026025279+
虎杖はいいやつなんだけどさぁ…もう少し強くあってくれ
35723/02/13(月)08:50:02No.1026025328+
こうなったら天使が空いてる野薔薇ちゃんボディに入って死んでる野薔薇ちゃんが華ちゃんの代わりになる展開とかで徹底的に虎杖を追い詰めてほしい
35823/02/13(月)08:50:10No.1026025349+
>もしや負のご都合主義そのものじゃないか?
呪霊側も理不尽な死を迎えてるから平等だな
35923/02/13(月)08:50:15No.1026025357そうだねx2
共生してるんだから華死んだら天使も死ぬぞ
36023/02/13(月)08:50:34No.1026025415+
主人公のデフレって単純に面白くないんだよなぁ
暴走頼りだったのをやめて修行して安定した代わりに若干弱くなるみたいなのはまだマシなんだけど
36123/02/13(月)08:50:52No.1026025451+
存在しない記憶の天丼で察するべきだったんだよね
ここまで持ち上げた読者が悪い
36223/02/13(月)08:51:06No.1026025484+
>流石に終盤で戦力外ってことも無いとは思うがどうパワーアップしたものか…
主人公が物語の主軸からポイされて戦力外になった挙句エンディングで俺たちの戦いはこれからださせられる鋼殻のレギオスという作品がありましてね
36323/02/13(月)08:51:25No.1026025529+
>主人公のデフレって単純に面白くないんだよなぁ
上限低いから雑魚から雑魚になっただけさ!
36423/02/13(月)08:51:38No.1026025561+
>ここまで酷いと虎杖の活躍がどうこうってより作者はここから何がしたいんだ…?って感想が先にくる
虎杖の成長の無さとか活躍の期待見込みの低さとか結局ここまで何巻もかけて積み上げたものが原因だからな
活躍描きたくないならなんでこいつを主人公に…?
36523/02/13(月)08:52:11No.1026025631+
あーあ乙骨が主人公だったらまだ読んでて面白かっただろうなあ
36623/02/13(月)08:52:40No.1026025714+
ゴンでも念失う前はピトー戦っていう見せ場があったのに最後の虎杖の見せ場ってどこ?
36723/02/13(月)08:52:59No.1026025761そうだねx1
薪さんみたいなどうでもいいキャラに裂いた尺使って虎杖のバトル書いてくれればまだよかったんだけどさぁ…
36823/02/13(月)08:53:27No.1026025845+
>ゴンでも念失う前はピトー戦っていう見せ場があったのに最後の虎杖の見せ場ってどこ?
真人と追いかけっこした辺りじゃない?
結局それもトドメ刺さずじまいだけど
36923/02/13(月)08:53:34No.1026025858+
>ゴンでも念失う前はピトー戦っていう見せ場があったのに最後の虎杖の見せ場ってどこ?
VS日車は面白かったけどあれすげぇ前だな
37023/02/13(月)08:53:49No.1026025903+
>ゴンでも念失う前はピトー戦っていう見せ場があったのに最後の虎杖の見せ場ってどこ?
真人戦…なんだけどあれもメロンパンがごっちゃんですしたからミソついたしなぁ
37123/02/13(月)08:53:58No.1026025933+
>もしや負のご都合主義そのものじゃないか?
味方に五条悟がいるから
37223/02/13(月)08:54:28No.1026026015+
チャンイチもしばらく破面化止まりで止まってた時期あったし…
ナルトだってずっとインフレに置いてかれて仙人モードでやっと活躍できたし…
37323/02/13(月)08:54:33No.1026026024そうだねx2
よくわからんが今週のビルパンチで死んだんじゃないの?
中に宿儺居ても大ダメージなら死んでたっぽいのに
宿儺居なくなった状態で死なない理由ある?
37423/02/13(月)08:54:36No.1026026034+
>>ゴンでも念失う前はピトー戦っていう見せ場があったのに最後の虎杖の見せ場ってどこ?
>VS日車は面白かったけどあれすげぇ前だな
あれは面白いけど見せ場かというと否かなって…
基本的にメンタルで争ってただけだし
37523/02/13(月)08:54:49No.1026026070+
フィジカル一辺倒よりまだ存在しない記憶で記憶改変の能力あった方が面白かったよ
虎杖は人工物だからそういう能力も悪趣味ではあるけどアリだよねって説得力あったし
37623/02/13(月)08:55:28No.1026026176+
真希さんの禪院スレイヤー編何だったんだろうな…
37723/02/13(月)08:55:35No.1026026200+
>>>ゴンでも念失う前はピトー戦っていう見せ場があったのに最後の虎杖の見せ場ってどこ?
>>VS日車は面白かったけどあれすげぇ前だな
>あれは面白いけど見せ場かというと否かなって…
>基本的にメンタルで争ってただけだし
上着投げて視界潰したりしながらの格闘戦はあれ結構見てて面白くなかった?まああれ術式0呪力0のバトルだから本体性能だけなんだけどさ
37823/02/13(月)08:55:42No.1026026220そうだねx1
>チャンイチもしばらく破面化止まりで止まってた時期あったし…
>ナルトだってずっとインフレに置いてかれて仙人モードでやっと活躍できたし…
そもそも共通強化項目の黒閃やっただけで個性感じる強化が無なんだけど…
37923/02/13(月)08:55:47No.1026026232+
>>ここまで酷いと虎杖の活躍がどうこうってより作者はここから何がしたいんだ…?って感想が先にくる
>虎杖の成長の無さとか活躍の期待見込みの低さとか結局ここまで何巻もかけて積み上げたものが原因だからな
>活躍描きたくないならなんでこいつを主人公に…?
単に単眼猫が主人公をひどい目に合わせたいタイプの作者というだけな気もする
38023/02/13(月)08:56:15No.1026026295+
>よくわからんが今週のビルパンチで死んだんじゃないの?
>中に宿儺居ても大ダメージなら死んでたっぽいのに
>宿儺居なくなった状態で死なない理由ある?
無いけどメタ的に死なせたらまずいから死んでないよ
死んでてこれ以降出番無かったらごめん
38123/02/13(月)08:56:49No.1026026374+
渋谷でのデカいやらかしを挽回するような活躍をしてないのにまた爆発しちゃったのが良くないと思う
合間に活躍したところで印象変わってたかはわからないけどさ
38223/02/13(月)08:56:54No.1026026387+
黒閃は虎杖専用必殺技でよくなかったか?
いや七海も乙骨も使えますよねってなる
38323/02/13(月)08:57:06No.1026026429そうだねx1
>単に単眼猫が主人公をひどい目に合わせたいタイプの作者というだけな気もする
描きたいのはいいが面白く描けというだけで
38423/02/13(月)08:57:21No.1026026467+
>黒閃は虎杖専用必殺技でよくなかったか?
>いや七海も乙骨も使えますよねってなる
宿儺の器と一緒
38523/02/13(月)08:57:37No.1026026513+
>>もしや負のご都合主義そのものじゃないか?
>味方に五条悟がいるから
ご都合主義で真っ先に封印された奴来たな…
38623/02/13(月)08:57:38No.1026026516そうだねx2
>真希さんの禪院スレイヤー編何だったんだろうな…
あそこはまぁいいじゃん
相撲編何だったのかはしらん
38723/02/13(月)08:57:42No.1026026521+
>黒閃は虎杖専用必殺技でよくなかったか?
>いや七海も乙骨も使えますよねってなる
スクナの術式が刻まれるって言ってんだろ!
38823/02/13(月)08:57:47No.1026026528+
>フィジカル一辺倒よりまだ存在しない記憶で記憶改変の能力あった方が面白かったよ
>虎杖は人工物だからそういう能力も悪趣味ではあるけどアリだよねって説得力あったし
戦って仲間にするジャンプ主人公を悪意で揶揄した感じでそれっぽくあったんだけどね
まあこれも盛り上がってた時期に作者直々に否定されたけどな…
38923/02/13(月)08:57:51No.1026026538+
呪物取り込めばそれの力が手に入るからどうしようねって言われると天使とか箱とか飲み込めばいいっちゃいいけどスクナの器としての経歴は生きないんだよな
39023/02/13(月)08:57:55No.1026026547+
昔からえっそこ外してくる?って場面はちょくちょくあったからまあ…
39123/02/13(月)08:58:27No.1026026627+
今の展開は初期から予定されてたどん底だろうしここからどうなるかだなあ
39223/02/13(月)08:58:32No.1026026637そうだねx1
>単に単眼猫が主人公をひどい目に合わせたいタイプの作者というだけな気もする
そう納得するには虎杖のキャラに対してネガティブなことインタビューで言ってるのが多過ぎるし酷い目に合わせるだけで気持ち良く活躍させることがほぼない
39323/02/13(月)08:58:34No.1026026643+
>>>もしや負のご都合主義そのものじゃないか?
>>味方に五条悟がいるから
>ご都合主義で真っ先に封印された奴来たな…
だってこいつ居たら他のキャラ要らなくない?
39423/02/13(月)08:58:41No.1026026654+
こうなったら幼女化して完全に護られる側にでもするか?
39523/02/13(月)08:58:41No.1026026659+
>>黒閃は虎杖専用必殺技でよくなかったか?
>>いや七海も乙骨も使えますよねってなる
>スクナの術式が刻まれるって言ってんだろ!
あれ完全に目隠しの読み間違いで終わったら笑えないんだけど…
39623/02/13(月)08:59:04No.1026026710+
普通なら宿儺の力だけ制限付きで引き出したモードとか出そうなんだけど宿儺が欠片も協力する気無いから仕方ないんだ
39723/02/13(月)08:59:05No.1026026712+
>単に単眼猫が主人公をひどい目に合わせたいタイプの作者というだけな気もする
すげえまだ言ってら
39823/02/13(月)08:59:20No.1026026756+
>>>>もしや負のご都合主義そのものじゃないか?
>>>味方に五条悟がいるから
>>ご都合主義で真っ先に封印された奴来たな…
>だってこいつ居たら他のキャラ要らなくない?
そんなキャラ出すんじゃねえとしか
39923/02/13(月)08:59:27No.1026026782+
華ちゃん死ぬ前に華ちゃんの一部を虎杖に食わせれば天使取り込める?
40023/02/13(月)08:59:34No.1026026800そうだねx1
実家崩壊させて親殺ししてパワーアップはわかる
直哉使い回して河童編は何だったんだ本当に…
40123/02/13(月)08:59:45No.1026026830そうだねx3
>単に単眼猫が主人公をひどい目に合わせたいタイプの作者というだけな気もする
またその展開やって俺は死んだ方がいいんだみたいにメソメソさせるの飽きたよ
40223/02/13(月)09:00:07No.1026026884+
まだ呪力0バグでゴリラ化するかもしれないけど問題はゴリラになった程度で活躍できるかどうか…
40323/02/13(月)09:00:44No.1026026953+
酷い目どうこうって虎杖の設定の特別感を削ってるのがガチ感を感じる
器設定も無くしてきたぞ
40423/02/13(月)09:01:08No.1026027001そうだねx1
仮にイジメたかったとしても虎杖が死んでないせいで酷いことになりました~パターン以外ないのか
40523/02/13(月)09:01:08No.1026027002そうだねx3
死にたい死にたいっていうならさっさと死ねよってしかならん
40623/02/13(月)09:01:35No.1026027065+
>実家崩壊させて親殺ししてパワーアップはわかる
>直哉使い回して河童編は何だったんだ本当に…
サプライズ河童で解決なのがマジでわからない
40723/02/13(月)09:01:54No.1026027109そうだねx1
>まだ呪力0バグでゴリラ化するかもしれないけど問題はゴリラになった程度で活躍できるかどうか…
主人公が二番煎じどころか三番煎じは流石に…いや主人公じゃなくても例外的強さを三度出すのは…
40823/02/13(月)09:01:59No.1026027118そうだねx1
なんなら今虎杖死んでも状況何も変わらないから犬死にだね
40923/02/13(月)09:02:22No.1026027174そうだねx4
主人公が主人公である必然性が無いのやっぱつまらな…
41023/02/13(月)09:02:24No.1026027179+
すくなさんも天使ちゃんのおかげで何か倒せそう感出てきたしちょうどいいよ
41123/02/13(月)09:02:39No.1026027211+
スクナが強いだけのカスなのは最初から一貫してるからせやろなで終わるんだけど主人公はもう少し強くて勝てなきゃ話にならないんだよ!
41223/02/13(月)09:02:41No.1026027217+
>だってこいつ居たら他のキャラ要らなくない?
封印したところで他のキャラが必要になってないのがひどい
41323/02/13(月)09:02:51No.1026027235+
>主人公が主人公である必然性が無いのやっぱつまらな…
中心にいないとな
蚊帳の外すぎる
41423/02/13(月)09:02:54No.1026027247+
そもそも単に呪力バグしても真希の劣化じゃん
41523/02/13(月)09:03:27No.1026027322+
呪力バグなんてやったら完全に詰みですよね
上がり目が完全に無くなる
41623/02/13(月)09:03:34No.1026027338+
>死にたい死にたいっていうならさっさと死ねよってしかならん
今死んでもお前が楽になるだけだぞとか他のキャラに言わせるよ単願猫は
41723/02/13(月)09:04:21No.1026027443+
禁断の呪力バグ3度撃ちはやるかやらないかで言えばやりかねないぞ!
41823/02/13(月)09:04:52No.1026027506+
受肉後でも器間移動させられるなら丈夫な檻の器の虎杖を受肉術師イーターにして最強の術師を作ろう
41923/02/13(月)09:05:18No.1026027556そうだねx4
>スクナが強いだけのカスなのは最初から一貫してるからせやろなで終わるんだけど主人公はもう少し強くて勝てなきゃ話にならないんだよ!
カスの俺つえー展開の蹂躙に対抗する術がねえのは普通にストレスオンリーなんよね
42023/02/13(月)09:06:06No.1026027651+
そもそも呪力0のパパ黒が学生五条に負けるレベルだからそうなった時点で戦力外に近いだろ現状のボス候補相手は
42123/02/13(月)09:06:17No.1026027681+
>よくわからんが今週のビルパンチで死んだんじゃないの?
>中に宿儺居ても大ダメージなら死んでたっぽいのに
>宿儺居なくなった状態で死なない理由ある?
頭潰れてないから回復要員来たら戻る範囲だよ
42223/02/13(月)09:06:27No.1026027707+
普通なら無理やり器を変えたせいで完全に移動しきれなくて術式が小僧に残った!とかやりそうなもんだけどそれすら無さそうで…
マジでここからどう戦力になるのかが読めん…
42323/02/13(月)09:06:42No.1026027749+
一護ですら当たれば最強という独自の武器があったのに…
42423/02/13(月)09:06:54No.1026027779+
虎杖もっと活躍しろビルに埋まるな立て
42523/02/13(月)09:07:33No.1026027857+
誰も定型使ってないあたり現状のヤバさが伺える
42623/02/13(月)09:07:47No.1026027892+
ずっと誰かの下位互換でオンリーワンの強さが無いんだよな…
毒耐性とかはあるけどそれ生かそうとしたら敵側に物凄い忖度が入る
42723/02/13(月)09:08:15No.1026027958そうだねx1
>一護ですら当たれば最強という独自の武器があったのに…
まずカッコいいキメ技持ってる時点で天と地ほど差があるよ…
42823/02/13(月)09:08:16No.1026027960+
>受肉後でも器間移動させられるなら丈夫な檻の器の虎杖を受肉術師イーターにして最強の術師を作ろう
宿儺以外取り込んでも平気なら呪物取り込みまくってパワーアップはアリだと思うし現状一番現実的
問題はそれやって宿儺の土俵に上がれるかどうかだ…
42923/02/13(月)09:08:27No.1026027985そうだねx2
女に八つ当たりするところで引いた
43023/02/13(月)09:08:30No.1026027993+
>誰も定型使ってないあたり現状のヤバさが伺える
もうこれ以上下がらないだろ→宿儺の天使殺しだからね
43123/02/13(月)09:09:16No.1026028108+
>一護ですら当たれば最強という独自の武器があったのに…
ずっと話の中心ですし…
敵も警戒するし…
虎杖みたいな虫けらのような扱いはされたことないよ…
43223/02/13(月)09:09:18No.1026028113+
>問題はそれやって宿儺の土俵に上がれるかどうかだ…
これやって第二の宿儺になって伏黒を戻して伏黒に討伐エンド!これね!
43323/02/13(月)09:09:41No.1026028166+
もう1年も無しに終わるのに褒める所がビルぶち抜けても生きてる!頑丈ですごい!なの悲しすぎるよ
43423/02/13(月)09:09:47No.1026028178+
https://img.2chan.net/b/res/1026013064.htm [link]
まともに語りたいならこっちな
43523/02/13(月)09:09:55No.1026028197そうだねx1
今まで色んなキャラの強さに散々理由づけしてきたせいで虎杖の至らなさが際立つの残酷すぎない?
43623/02/13(月)09:10:32No.1026028273+
>もう1年も無しに終わるのに褒める所がビルぶち抜けても生きてる!頑丈ですごい!なの悲しすぎるよ
いやこれ死んでない?
メタ的に生き返るだろうけどさ…
43723/02/13(月)09:10:39No.1026028286そうだねx1
たぬきで伸びてるから
画像連貼りとかで荒らされてるかと思った
真面目に荒れてる方が辛いな
43823/02/13(月)09:11:11No.1026028353+
>今まで色んなキャラの強さに散々理由づけしてきたせいで虎杖の至らなさが際立つの残酷すぎない?
気付くの遅くない?
43923/02/13(月)09:11:55No.1026028445+
戦闘面で褒めるところが3年くらい遡ってもないし
44023/02/13(月)09:12:19No.1026028494+
>まずカッコいいキメ技持ってる時点で天と地ほど差があるよ…
やっぱ主人公なんだからいい感じの必殺技とか能力あげようよ!
なんで必殺技ポジが理論的には誰でも出せる単なるクリティカル技なんだよ!
44123/02/13(月)09:12:33No.1026028533そうだねx1
つくづく虎杖みたいなマトモな精神の人間はこの戦いの世界に介入するべきじゃなかったなってなる
44223/02/13(月)09:12:36No.1026028536+
>気付くの遅くない?
気づいてたよ
気づいてたけどなんかこう…もっとさぁ!
44323/02/13(月)09:12:40No.1026028542+
>戦闘面で褒めるところが3年くらい遡ってもないし
特級の最低ラインすら超えてないからなぁ
44423/02/13(月)09:13:20No.1026028647+
>戦闘面で褒めるところが3年くらい遡ってもないし
元から役に立たないのにみんな手の平返しすきだよね…
44523/02/13(月)09:14:52No.1026028842+
>つくづく虎杖みたいなマトモな精神の人間はこの戦いの世界に介入するべきじゃなかったなってなる
クズ=強いみたいな世界なんだから
良いやつ=使えないって気づくべきだった
44623/02/13(月)09:15:11No.1026028882そうだねx2
>つくづく虎杖みたいなマトモな精神の人間はこの戦いの世界に介入するべきじゃなかったなってなる
人気絶させて平気な奴はマトモじゃないって!
44723/02/13(月)09:15:21No.1026028920+
乙骨だって性格まともだし善良でしょ
性格を言い訳にするな
44823/02/13(月)09:15:28No.1026028938+
>特級の最低ラインすら超えてないからなぁ
特級の最低ラインって虫とかだろうしアレは超えてるんじゃない?
44923/02/13(月)09:15:48No.1026028980そうだねx4
乙骨主人公で良かったくない?
45023/02/13(月)09:16:05No.1026029026+
>>戦闘面で褒めるところが3年くらい遡ってもないし
>元から役に立たないのにみんな手の平返しすきだよね…
ずっと返さないで虎杖がいい感じの成長するの待ってたんだぞ
また酷い事になってフェードアウトしやがった…
45123/02/13(月)09:17:06No.1026029184+
まあボチボチ強くなんだろ…って思い続けて幾星霜
雑魚のままだった
45223/02/13(月)09:17:11No.1026029196+
>特級の最低ラインって虫とかだろうしアレは超えてるんじゃない?
お兄ちゃんですら特級ではないからな
それに負けてる奴が特級なわけないぞ
45323/02/13(月)09:17:22No.1026029226+
術式が刻まれるってなんだったんだろうな…
45423/02/13(月)09:17:44No.1026029282+
>乙骨だって性格まともだし善良でしょ
>性格を言い訳にするな
いやあいつの天然煽り体質はなんか癖になるものがある
45523/02/13(月)09:17:53No.1026029303+
>乙骨主人公で良かったくない?
乙骨も乙骨で長編主人公はちょっとキツくない?
45623/02/13(月)09:17:55No.1026029309+
さすがに逆ご都合主義すぎてキツい
45723/02/13(月)09:19:08No.1026029496+
虎杖がボコられてるのを見て単眼猫はゲイのサディストってあんなに喜んでたのにどうした
45823/02/13(月)09:19:26No.1026029531+
乙骨実力も主人公としてちょうどいい感じだしな
虎杖弱いしキャラも薄いよ
45923/02/13(月)09:20:00No.1026029605そうだねx7
ゲイのサディストってほど猫先生に虎杖への関心を感じない
46023/02/13(月)09:20:08No.1026029631+
>虎杖がボコられてるのを見て単眼猫はゲイのサディストってあんなに喜んでたのにどうした
たまにとか調子乗ってる時期にやって鼻折るのがいいんであってずっっとやられても胸焼けしてくるんだわ
46123/02/13(月)09:20:09No.1026029634+
>虎杖がボコられてるのを見て単眼猫はゲイのサディストってあんなに喜んでたのにどうした
気持ち悪かった
46223/02/13(月)09:21:54No.1026029893+
マネモブ
虎杖
46323/02/13(月)09:21:55No.1026029894そうだねx1
ゲイのサディスト呼ばわりされる他の作者はもっとそのキャラへの愛執感じる描き方してると思うんですよ
46423/02/13(月)09:22:31No.1026029977そうだねx1
芥見は真希と宿儺は好きなんだなってのは分かる
46523/02/13(月)09:22:42No.1026030004+
>ゲイのサディスト呼ばわりされる他の作者はもっとそのキャラへの愛執感じる描き方してると思うんですよ
もう興味ないけど話の都合でだしてさっさと処理した感あるんだよな
46623/02/13(月)09:25:25No.1026030396+
ナルトとか一護とか中に何か入ってる主人公は凄いんだなと思った
46723/02/13(月)09:25:37No.1026030417+
術式ねンだわ

[トップページへ] [DL]