[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2343人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676214069378.jpg-(455942 B)
455942 B23/02/13(月)00:01:09No.1025956019そうだねx29 01:35頃消えます
何その顔…怖
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/02/13(月)00:01:25No.1025956113+
虎杖これ死んだか?
223/02/13(月)00:01:40No.1025956196そうだねx17
この引きで次週休載は辛い…
323/02/13(月)00:02:01No.1025956303そうだねx30
宿儺お前そういうことするタイプの敵キャラだったのか…
423/02/13(月)00:02:04No.1025956315+
演技モードが無けりゃ普通に勝ってた天使ちゃん鬼つええ!
523/02/13(月)00:02:07No.1025956340そうだねx41
虎杖死んだしこれで騙されるのダメだろ
623/02/13(月)00:02:29No.1025956477+
来栖の恋愛脳
723/02/13(月)00:02:30No.1025956480そうだねx96
宿儺に華の恋心を利用するという発想があることにもう笑ってしまう
823/02/13(月)00:02:44No.1025956576そうだねx4
ホラーの文脈
923/02/13(月)00:02:45No.1025956581+
次号、休載いたします
1023/02/13(月)00:02:45No.1025956582そうだねx49
先週に続き今週もすごい顔になってるな人気投票一位
1123/02/13(月)00:02:59No.1025956664そうだねx30
華ちゃん流石に迂闊すぎでは
1223/02/13(月)00:03:15No.1025956756+
鵺の顔が伏黒の死に顔で笑う
1323/02/13(月)00:03:20No.1025956776そうだねx5
なんかやり方が小物っぽいな
1423/02/13(月)00:03:21No.1025956783+
虎杖はまだコガネアナウンス入ってないからギリ生きてると思う
1523/02/13(月)00:03:23No.1025956793そうだねx67
>宿儺お前そういうことするタイプの敵キャラだったのか…
昔からそういうことするクソ野郎だったろ!!
1623/02/13(月)00:03:35No.1025956871+
顔芸ヤバすぎて笑ってしまった
1723/02/13(月)00:03:42No.1025956916+
受肉してるのが条件とかあるのかも知れないけどスクナにここまでダメージ通して策を弄させるって天使めちゃくちゃ強くない?
1823/02/13(月)00:03:46No.1025956936そうだねx19
>華ちゃん流石に迂闊すぎでは
ここから恵は私のことを華って呼ばないの展開があり得るから…
1923/02/13(月)00:03:51No.1025956962+
天使マジで強えんだなって事に驚いた
実力は宿儺レベルなんかな
2023/02/13(月)00:03:51No.1025956967そうだねx11
飛びながら広範囲に無効技ばら撒けて天使クソ強いね
受肉先がアレだったけど
2123/02/13(月)00:04:01No.1025957024そうだねx3
この後華を頭からもぐもぐするんですの?
食人嗜好あったよね
2223/02/13(月)00:04:04No.1025957033+
お前マジさぁ…
2323/02/13(月)00:04:07No.1025957052そうだねx18
背中側には普通にガッツリ模様残ってるの笑う
2423/02/13(月)00:04:12No.1025957071+
宿儺が堕天なのは結局合ってたんだな
2523/02/13(月)00:04:13No.1025957087+
いくらなんでもやべえ顔すぎる
2623/02/13(月)00:04:17No.1025957107+
なんかじわじわくるな
2723/02/13(月)00:04:26No.1025957145そうだねx14
これ体が伏黒じゃなけりゃそのままストレート負けしてたな
2823/02/13(月)00:04:30No.1025957174+
>何その顔…キモ
2923/02/13(月)00:04:37No.1025957220そうだねx23
伏黒の顔面になった途端に顔芸がヤバすぎる
3023/02/13(月)00:04:38No.1025957228+
>天使マジで強えんだなって事に驚いた
>実力は宿儺レベルなんかな
受肉してることによる相性の良さとかじゃない?
さすがに素の宿儺相手にこれは出来ないでしょ
3123/02/13(月)00:04:39No.1025957233+
やっぱ恋愛脳はダメだな!
3223/02/13(月)00:04:40No.1025957250+
これもう勝てなくね
3323/02/13(月)00:04:43No.1025957268+
結局宿儺って何がしたいんだっけ?
3423/02/13(月)00:04:47No.1025957280そうだねx5
一応伏黒の心が折れるのは条件だったんだ…
このタイミングは正解か
3523/02/13(月)00:04:50No.1025957297そうだねx2
あの主人公これ死…
3623/02/13(月)00:04:54No.1025957317+
>この後華を頭からもぐもぐするんですの?
>食人嗜好あったよね
ここで切った辺りならないんじゃないの?
やるなら食ったタイミングでやるでしょ
3723/02/13(月)00:04:55No.1025957319+
当たり前とは言え高羽何もできねえな…
3823/02/13(月)00:04:58No.1025957333+
天使がやべえやつじゃなきゃ宿儺が賭けする必要ないしな
3923/02/13(月)00:05:04No.1025957358+
>結局宿儺って何がしたいんだっけ?
人間食いたい
4023/02/13(月)00:05:04No.1025957362+
こんな超つえーゲス野郎なかなか見ないな
4123/02/13(月)00:05:20No.1025957438そうだねx2
1話の好き放題宿儺が戻ってきた感じだ
4223/02/13(月)00:05:23No.1025957455+
華 思い出したよ
ありがとう もう大丈夫
4323/02/13(月)00:05:24No.1025957463+
>虎杖これ死んだか?
頭潰してないのが引っかかるな
いつものスクナなら用心深く刻みそうなのに
4423/02/13(月)00:05:25No.1025957475+
>>華ちゃん流石に迂闊すぎでは
>ここから恵は私のことを華って呼ばないの展開があり得るから…
ハガレン思い出した
4523/02/13(月)00:05:33No.1025957521+
性格悪いというよりせこいなって思ってしまう
4623/02/13(月)00:05:39No.1025957556+
天使は強くて志も高いけど華ちゃんあんまいいとこねぇな…
4723/02/13(月)00:05:42No.1025957575+
>天使マジで強えんだなって事に驚いた
>実力は宿儺レベルなんかな
術式消滅だから受肉体に対して滅茶苦茶相性いいだけなんじゃね
4823/02/13(月)00:05:46No.1025957601+
まだ天使が強制受肉とかで華から主導権奪って第2ラウンドが
無理だよねはい
4923/02/13(月)00:05:51No.1025957626+
華ちゃんこれゼロ距離で消滅させるための罠か?
5023/02/13(月)00:05:52No.1025957636そうだねx10
>華ちゃん流石に迂闊すぎでは
虎杖という例があったから伏黒が一時的に戻ったと勘違いするのもしかたない
というか意識失おうが心折れようが戻れる虎杖は特別なんだな
5123/02/13(月)00:05:55No.1025957647そうだねx15
>華 思い出したよ
>ありがとう もう大丈夫
これを宿儺が言ってると思うと変な笑いが出る
5223/02/13(月)00:06:07No.1025957719+
よくよく観ると羽根押さえつけてるようにも見えるな
5323/02/13(月)00:06:14No.1025957751+
華ちゃんが顔芸をなんとか凌げばどうにかなるような気がしてきた
というか天使のことナメすぎだろ宿儺
復帰が早いの忘れてんじゃねーよ
5423/02/13(月)00:06:17No.1025957766そうだねx29
ずっと悪役に都合良すぎる展開ばかり続くな
5523/02/13(月)00:06:26No.1025957817+
せこいなコイツ
来週からセコって名乗れよ
5623/02/13(月)00:06:32No.1025957854そうだねx2
宿儺渾身のイケメン伏黒フェイス
5723/02/13(月)00:06:37No.1025957881そうだねx3
ビルをぶち抜くパンチ食らって推定生存って…
やだ…俺の弟硬すぎ…
5823/02/13(月)00:06:38No.1025957883+
呪術がこの引きで素直にキャラが死ぬことはあんま無いし華はさすがに生きてると思う
5923/02/13(月)00:06:43No.1025957910そうだねx10
あの…虎杖が何もする事なく退場したんですけど…
6023/02/13(月)00:06:48No.1025957941そうだねx9
死ぬのは勝手だがバカの封印解いてからにしろ
6123/02/13(月)00:06:50No.1025957960+
>演技モードが無けりゃ普通に勝ってた天使ちゃん鬼つええ!
相性死ぬほど悪いってことはしっかり説明してるからな
6223/02/13(月)00:06:52No.1025957967+
もしかしてこれ1話で伏黒に指食わせて宿儺大暴れ!で悟呼んであそこで封印する予定だったのが
虎杖が割り込んだから計画変更したのか?
6323/02/13(月)00:06:52No.1025957969+
というか伏黒の身体でもフィジカルおかしいなコイツ
6423/02/13(月)00:06:54No.1025957981+
鵺でかすぎ!
6523/02/13(月)00:06:56No.1025957997そうだねx1
虎杖これ死んだ?
まあここで死んでも別に問題ないけども
6623/02/13(月)00:06:58No.1025958007+
ここからどうやって宿儺と和解するのかな
6723/02/13(月)00:07:00No.1025958018+
やっぱり虎杖死んだじゃん
やっぱり虎杖死んだじゃん
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
6823/02/13(月)00:07:06No.1025958054+
ていうか宿儺のプランが伏黒恵のメンタル折れるまで待っておこう作戦だったのも意外だ
わりと運に身を任せてるな…
6923/02/13(月)00:07:11No.1025958084+
>ビルをぶち抜くパンチ食らって推定生存って…
アレほぼ死にかけじゃない?
7023/02/13(月)00:07:20No.1025958128そうだねx37
宿儺「天使マジヤバいから今は黙っとけよ小僧」
本当にこれだったの笑う
7123/02/13(月)00:07:23No.1025958148+
>これを宿儺が言ってると思うと変な笑いが出る
宿儺は初登場のセリフでもう小物全開で面白いから今更何言ったってええ!
7223/02/13(月)00:07:23No.1025958150+
>天使マジで強えんだなって事に驚いた
>実力は宿儺レベルなんかな
単純に相性がめちゃくちゃいいんだと思う
7323/02/13(月)00:07:25No.1025958158そうだねx3
身内のふりするのThe悪霊って感じ
7423/02/13(月)00:07:40No.1025958232そうだねx3
>ここからどうやって宿儺と和解するのかな
できると思う?
7523/02/13(月)00:07:43No.1025958245そうだねx42
>ここからどうやって宿儺と和解するのかな
いい加減諦めろや!
7623/02/13(月)00:07:47No.1025958262+
>ていうか宿儺のプランが伏黒恵のメンタル折れるまで待っておこう作戦だったのも意外だ
>わりと運に身を任せてるな…
小僧が檻だったからな…
7723/02/13(月)00:07:49No.1025958272+
死滅回遊突入前に立てた作戦全部パーになった!
7823/02/13(月)00:07:50No.1025958280+
これでマジで食われたら逆に笑えるけど流石にないんじゃねーの?
7923/02/13(月)00:07:53No.1025958297+
宿儺鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!
8023/02/13(月)00:07:55No.1025958310+
>宿儺「天使マジヤバいから今は黙っとけよ小僧」
>本当にこれだったの笑う
何か裏があるわけじゃなくて本気で言われたらやばいっぽかったの面白いからやめろ
8123/02/13(月)00:07:57No.1025958326+
これで五条復活も無くなったし
本格的に羂索と宿儺の物語になったな
8223/02/13(月)00:08:00No.1025958343+
高羽は前から本当にヤバい奴には無力だとは思ってたけど流石にビビってるから無理そう
8323/02/13(月)00:08:04No.1025958357+
思ってたよりスクナさんが小僧のびっくりドッキリメカ具合にびっくりしてた
8423/02/13(月)00:08:05No.1025958361+
これ次回冒頭で華の死体と何かをモグモグしてる宿儺でスタートだろうな…
8523/02/13(月)00:08:07No.1025958377+
天使ちゃんマジで強いな!?
8623/02/13(月)00:08:10No.1025958384そうだねx4
>ずっと悪役に都合良すぎる展開ばかり続くな
真人でも同じようなレス何度も見た
単眼猫を信じよう
8723/02/13(月)00:08:12No.1025958397そうだねx5
虎杖本当になんの役目もないなお前
8823/02/13(月)00:08:24No.1025958453そうだねx18
マコラ調伏したらヤバいとかじゃなくて今まで使ってた式神使われるだけであんな事になるとは思ってなかった
8923/02/13(月)00:08:32No.1025958491+
天使の術式これ呪術なの?
9023/02/13(月)00:08:33No.1025958500そうだねx4
宿儺さん自分では特に何もせずなんか流れで伏黒の心折れねーかなーって大人しく待ってたのか…気が長いな…
9123/02/13(月)00:08:36No.1025958525+
演技派だなこの呪術の王
9223/02/13(月)00:08:38No.1025958536+
ここで宿儺退場するか天使退場するかの二択だったら天使退場じゃね
最初からいたラスボス枠がここでこんなあっさり退場しないでしょ
9323/02/13(月)00:08:41No.1025958549+
この鵺可愛くない!!
9423/02/13(月)00:08:44No.1025958564そうだねx6
>あの…虎杖が何もする事なく退場したんですけど…
キンッ!されてないただの吹っ飛ばしだからからワンチャン指のこってる可能性はあるし切り刻まれてないだけ虎杖はまだ遥かにマシ
というかまぁ多分生きてるだろうし
9523/02/13(月)00:08:45No.1025958569+
これで天使リタイアしたら詰みだろ
9623/02/13(月)00:08:51No.1025958622+
普通に十種影法術使っててもう終わり感ある
9723/02/13(月)00:08:52No.1025958624+
受肉体は戻せない9割9分死ぬって言われてるから伏黒になった時点で華ちゃんじゃ勝てないな
9823/02/13(月)00:08:55No.1025958632そうだねx20
>>ずっと悪役に都合良すぎる展開ばかり続くな
>真人でも同じようなレス何度も見た
>単眼猫を信じよう
まぁ冷静に考えたらあれも悪役っていうかメロンパンに都合のいい展開だったのだが
9923/02/13(月)00:08:56No.1025958643+
虎杖死ぬわけないだろ
10023/02/13(月)00:09:03No.1025958662そうだねx8
>>ずっと悪役に都合良すぎる展開ばかり続くな
>真人でも同じようなレス何度も見た
>単眼猫を信じよう
信じていいのその化け猫
10123/02/13(月)00:09:07No.1025958679そうだねx10
>思ってたよりスクナさんが小僧のびっくりドッキリメカ具合にびっくりしてた
伏黒の成長を待ってたとかではなく檻になったらどうしよう…て気持ちだったんだなと
10223/02/13(月)00:09:08No.1025958682+
虎杖は何気に現実で宿儺パワー食らうの初めてか
10323/02/13(月)00:09:10No.1025958699+
宿儺これやっぱり術式は虎杖の体に置いていってないか?
10423/02/13(月)00:09:10No.1025958705そうだねx5
しれっと言ってるけど宿儺の耐性って何だよ
10523/02/13(月)00:09:12No.1025958715そうだねx18
スクナをメタれる奴は恵が過去に救った人間で恵みを乗っ取ったことで安全に処理できます
相変わらず悪人にとって都合のいい展開が起きるな
10623/02/13(月)00:09:14No.1025958722そうだねx1
>虎杖死ぬわけないだろ
過去2回死んでる!
10723/02/13(月)00:09:18No.1025958747+
天使のその技何?術式を無効にするだけじゃないん?
10823/02/13(月)00:09:25No.1025958782そうだねx16
>虎杖本当になんの役目もないなお前
一話の任務おかしくね?って言われてたしこれ本来のシナリオは伏黒受肉の予定だったのを
虎杖が受肉して伏黒と悟助けてたのでは?
10923/02/13(月)00:09:25No.1025958784そうだねx1
>キンッ!されてないただの吹っ飛ばしだからからワンチャン指のこってる可能性はあるし切り刻まれてないだけ虎杖はまだ遥かにマシ
>というかまぁ多分生きてるだろうし
得点アナウンスないしまあ生きてる
生きてて何ができるのかって話でもある
11023/02/13(月)00:09:30No.1025958800+
すくな割とピンチになってて笑う
というか天使強いね
11123/02/13(月)00:09:30No.1025958805そうだねx11
でもなんか割と底見えた来たような雰囲気はあるな宿儺…
11223/02/13(月)00:09:31No.1025958809+
受胎戴天-伍-
11323/02/13(月)00:09:31No.1025958811+
スクナが伏黒に興味あった理由が思いの外セコくてダメだった
保身第一なのね
11423/02/13(月)00:09:32No.1025958818+
最初は仲違いしてたけど主人公とすごすうちに情に芽生え…芽生え…………
11523/02/13(月)00:09:38No.1025958845+
>この鵺可愛くない!!
伏黒の鵺も可愛くないだろ…
11623/02/13(月)00:09:41No.1025958862+
俺宿儺っす!殺してくれっす!って言ってたらジエンドだったな……
11723/02/13(月)00:09:47No.1025958887+
>高羽は前から本当にヤバい奴には無力だとは思ってたけど流石にビビってるから無理そう
あの表情はなぁ
無理だよなさすがに
なにも面白いとか言えなくなりそう
11823/02/13(月)00:09:48No.1025958894そうだねx18
さり気なくタイトルが少年院編と同じ呪胎戴天?になってるのいいよね…
前週の「膿む?」からいきなり変わるという
11923/02/13(月)00:09:48No.1025958897そうだねx5
虎杖マジでなにも良いとこなく死んだな
一護やデクを超える駄目主人公だわ
12023/02/13(月)00:09:53No.1025958920そうだねx2
>でもなんか割と底見えた来たような雰囲気はあるな宿儺…
パワーだけあるゴミ
12123/02/13(月)00:09:54No.1025958926+
>宿儺が堕天なのは結局合ってたんだな
そこは堕天の名前出たときに言ってただろ!?
12223/02/13(月)00:09:55No.1025958930そうだねx1
>得点アナウンスないしまあ生きてる
>生きてて何ができるのかって話でもある
俺何もできねえって苦しむ
12323/02/13(月)00:09:56No.1025958939+
>天使のその技何?術式を無効にするだけじゃないん?
無効にしてるから受肉してる肉体に滅茶苦茶効くけど周囲は一切破壊してないだろ
12423/02/13(月)00:09:57No.1025958947+
なんかエロい
12523/02/13(月)00:10:11No.1025959025+
虎杖はあのままだとメンタル折られるの必至だったからむしろ一旦戦闘不能にさせてもらえて良かったまである
12623/02/13(月)00:10:19No.1025959077そうだねx7
>虎杖これ死んだか?
頑丈なのが取り柄だからいけるっしょ
12723/02/13(月)00:10:23No.1025959095そうだねx5
>ていうか宿儺のプランが伏黒恵のメンタル折れるまで待っておこう作戦だったのも意外だ
>わりと運に身を任せてるな…
渋谷でも
小僧がお兄ちゃんに負ける
伏黒がマコラ自爆する
辺りでプラン危なくなってるからな
真人になんか策あるんだろ?って言われた時冷や汗ダラダラだったんじゃないか?
12823/02/13(月)00:10:24No.1025959097そうだねx16
鵺でこれならマコラ使ったらもう世界終わるだろ
12923/02/13(月)00:10:27No.1025959114+
>しれっと言ってるけど宿儺の耐性って何だよ
顔芸でインパクト弱くなったけど伏黒も器だったの?
13023/02/13(月)00:10:27No.1025959117そうだねx6
もう終わりだ猫の世界
13123/02/13(月)00:10:30No.1025959130+
>得点アナウンスないしまあ生きてる
>生きてて何ができるのかって話でもある
役に立たないんだからさっさと死ねよ
13223/02/13(月)00:10:35No.1025959152そうだねx4
1話からここまでずっと事態が好転した試しがねえ
いやまあ各自成長したりはしてるけどさあ
13323/02/13(月)00:10:35No.1025959154+
やっぱ伏黒自体は生きてるっぽいね
13423/02/13(月)00:10:38No.1025959168そうだねx9
スクナさん虎杖に入ってた頃の方が見た目良かったな
13523/02/13(月)00:10:43No.1025959189そうだねx6
伏黒百面相が面白すぎる
13623/02/13(月)00:10:51No.1025959235+
何とか天使の小娘の部分騙くらかして殺すぜー!!
13723/02/13(月)00:11:04No.1025959300+
術式二つは…宿儺なら余裕か…
13823/02/13(月)00:11:05No.1025959308そうだねx3
マジで虎杖ここから何ができるんだ
13923/02/13(月)00:11:08No.1025959332そうだねx12
>虎杖マジでなにも良いとこなく死んだな
>一護やデクを超える駄目主人公だわ
いや得点加算されてないからむしろ生存は確定してるぞ
14023/02/13(月)00:11:13No.1025959351+
>>宿儺が堕天なのは結局合ってたんだな
>そこは堕天の名前出たときに言ってただろ!?
いやホラ…宿儺さんが名前を騙って小僧騙してた可能性もあるかなって…
本当に✝堕天✝さんだったとは…
14123/02/13(月)00:11:13No.1025959358+
伏黒今まで顔芸なんてしてこなかったから凄いなインパクト
14223/02/13(月)00:11:13No.1025959360+
今まで虎杖は吐血くらいなら何度もしてたけど脂汗ドバっと出してオエー!って感じの表情はなんか新鮮
14323/02/13(月)00:11:18No.1025959375+
これもう学生側に勝ち目ないんじゃないですか?
14423/02/13(月)00:11:26No.1025959425+
実際騙されてるかもまだ分からんな…これで2週間はきついぜ
14523/02/13(月)00:11:33No.1025959467+
センターマンなんとかしてくれ
マジでなんとかしてくれ
14623/02/13(月)00:11:37No.1025959486そうだねx10
>ていうか宿儺のプランが伏黒恵のメンタル折れるまで待っておこう作戦だったのも意外だ
>わりと運に身を任せてるな…
逆に小僧をいじめてたのがただの趣味の憂さ晴らしで笑う
14723/02/13(月)00:11:41No.1025959501そうだねx15
1話からずっと悪役に都合の良いことばっかり続いてるのがこの漫画だしな
14823/02/13(月)00:11:47No.1025959523+
>伏黒今まで顔芸なんてしてこなかったから
本当に?
14923/02/13(月)00:11:47No.1025959524+
>今まで虎杖は吐血くらいなら何度もしてたけど脂汗ドバっと出してオエー!って感じの表情はなんか新鮮
なんかこれ…口からモツ出てないっすか…
15023/02/13(月)00:11:52No.1025959548そうだねx3
>これもう学生側に勝ち目ないんじゃないですか?
最初からそう
15123/02/13(月)00:11:59No.1025959596+
この場面でギャグやれる胆力があるのかセンターマン
15223/02/13(月)00:12:02No.1025959608+
言われてみりゃ伏黒の影ポケットに指全部突っ込んどけば呪力外部に漏れない檻になったわけか?
15323/02/13(月)00:12:08No.1025959645+
>やっぱ伏黒自体は生きてるっぽいね
術式が根拠だとしても怪しいぞ
宿儺元々複数持ってたし
15423/02/13(月)00:12:09No.1025959650+
伏黒はそんな顔しない
15523/02/13(月)00:12:10No.1025959655+
術師の実力で出てくる式神の強さまで変わるとなると魔虚羅ヤバすぎることになるな…
15623/02/13(月)00:12:11No.1025959660そうだねx3
>虎杖はあのままだとメンタル折られるの必至だったからむしろ一旦戦闘不能にさせてもらえて良かったまである
>1話からここまでずっと事態が好転した試しがねえ
>いやまあ各自成長したりはしてるけどさあ
成長した分とか獲得したポイントとか全部パチられたし
15723/02/13(月)00:12:22No.1025959710+
>伏黒今まで顔芸なんてしてこなかったから凄いなインパクト
汚れ役させてこなかったのは寧ろこのためなのではと思う破壊力
15823/02/13(月)00:12:23No.1025959718そうだねx9
>役に立たないんだからさっさと死ねよ
虎杖のレス
15923/02/13(月)00:12:24No.1025959722+
>スクナさん虎杖に入ってた頃の方が見た目良かったな
伏黒オールバック似合わなくてちょっと笑いそうになった
16023/02/13(月)00:12:27No.1025959737+
流石にこれで恵は私のこと華って呼ばないのよされてぐえーしたら宿儺がバカみたいだし天使は次の冒頭で死ぬでしょ
16123/02/13(月)00:12:27No.1025959741+
でもここをセンターマンが凌いだら流石に冷めるし仕方ないよ
16223/02/13(月)00:12:28No.1025959748+
宿儺ヤバいと思ったら普通に演技するのが以外だっだ 
16323/02/13(月)00:12:30No.1025959758+
>この場面でギャグやれる胆力があるのかセンターマン
やらないなら存在意義が無いのでやれ
16423/02/13(月)00:12:31No.1025959765そうだねx3
伏黒が華なんて呼んで笑う奴じゃないの読者は分かるが華ちゃんは分からんもんな…
16523/02/13(月)00:12:32No.1025959772そうだねx6
>この場面でギャグやれる胆力があるのかセンターマン
普通に鵺に冷や汗かいてるから無理では
16623/02/13(月)00:12:33No.1025959776+
天使が謎だらけすぎるし華はまだ死なない気がするが…
16723/02/13(月)00:12:36No.1025959802+
悟なにしてんの
16823/02/13(月)00:12:41No.1025959819そうだねx2
今のところ好転要素は乙骨がリーゼント仲間にしたとかマキさんパワーアップだけど心許ない…
16923/02/13(月)00:12:41No.1025959820+
>術式が根拠だとしても怪しいぞ
>宿儺元々複数持ってたし
メロンパンみたいに肉体由来の術式使えるみたいな感じなんかもわからんしな
17023/02/13(月)00:12:43No.1025959830そうだねx14
万が一の場合特級呪物が受肉するとか言ってたけど
あの日あの場所で器が2人揃ってたのどんな運だよ
17123/02/13(月)00:12:46No.1025959843そうだねx2
この漫画強い奴は強い弱い奴は弱いで一貫してるからな
17223/02/13(月)00:12:47No.1025959855+
>この場面でギャグやれる胆力があるのかセンターマン
横槍考えないなら虎杖にミラクルリジェネかけるのが芸人かもしれん
17323/02/13(月)00:12:52No.1025959875そうだねx17
あああああああ!ギャリギャリギャリが申し訳ないが面白すぎる
17423/02/13(月)00:12:54No.1025959894+
伏黒の心が折れるまで待ってた=伏黒の意識自体はある
ってことなんじゃないの?
17523/02/13(月)00:12:57No.1025959910+
>術式二つは…宿儺なら余裕か…
二つ使ってる様子は無いから案外一つしか使えんかもしれん
それでもやべー鵺使ってるけど
17623/02/13(月)00:12:59No.1025959916そうだねx3
>でもここをセンターマンが凌いだら流石に冷めるし仕方ないよ
センターマンの能力どこで活用しても冷めるって言われる類のご都合能力だろ!
17723/02/13(月)00:13:03No.1025959938そうだねx4
宿儺、急に小物感出てきたな。こいつにラスボスは無理か
17823/02/13(月)00:13:08No.1025959959+
>悟なにしてんの
サイコロで遊んでる
17923/02/13(月)00:13:13No.1025959979+
ここで華ちゃんというか天使が死んだら詰まない?
18023/02/13(月)00:13:14No.1025959990+
ブサ顔乱発すぎる
18123/02/13(月)00:13:17No.1025959997+
鵺が完全に異形になってるのが根本から伏黒の存在が上書きされた感じでこれは…
18223/02/13(月)00:13:17No.1025959999そうだねx11
これで天使ちゃん死んだらそれはそれでアホでしょこの子
18323/02/13(月)00:13:22No.1025960030+
虎杖の元には真希達も駆けつけてるみたいだからまぁ大丈夫やろ
むしろ身体ごと真っ二つにされるとか最悪考えてたぞ
18423/02/13(月)00:13:31No.1025960078+
>伏黒の心が折れるまで待ってた=伏黒の意識自体はある
>ってことなんじゃないの?
というか殺しちゃうと契闊の縛りに思いっきり触れるから多分生きてる
それはそれとして一生表に出てくる事はなく引っ剥がしたら多分死ぬけど
18523/02/13(月)00:13:36No.1025960101+
ギリギリで天使が華を乗っ取ればどうにかなるかな…
18623/02/13(月)00:13:36No.1025960102そうだねx12
なんかもう宿儺と県弱が好き放題やって世界終了でええわって気になってきた
18723/02/13(月)00:13:40No.1025960148そうだねx7
センターマンが今空気やべぇなギャグやってる場合じゃねえな…って思ったらその時点でただの一般人だからな…
18823/02/13(月)00:13:41No.1025960150+
スクナ術比べ大好きだから悟解放して闘いたいのかな
18923/02/13(月)00:13:43No.1025960157+
むしろなんで今週の読んでまだ伏黒が生きてる説出るのか分からん
19023/02/13(月)00:13:43No.1025960159+
>宿儺、急に小物感出てきたな。こいつにラスボスは無理か
最初から小物だっただろ!
19123/02/13(月)00:13:46No.1025960173そうだねx5
>伏黒の心が折れるまで待ってた=伏黒の意識自体はある
>ってことなんじゃないの?
精神が弱ってたから乗っ取れて
乗っ取った段階で精神は死ぬよ
19223/02/13(月)00:13:51No.1025960213そうだねx1
>これもう学生側に勝ち目ないんじゃないですか?
もう学生側に勝ち目ないんだから学生側の描写はいらないよ
ダイジェストで済ませて宿儺と羂索の話やってくれ
19323/02/13(月)00:13:51No.1025960214そうだねx19
>No.1025959999
ああ来た…!
トぶぜ…!!!
19423/02/13(月)00:13:51No.1025960217そうだねx1
>これで天使ちゃん死んだらそれはそれでアホでしょこの子
まともな生まれじゃないからアホの子なのはしょうがないよ
19523/02/13(月)00:13:55No.1025960239+
虎杖は真人の黒閃の比じゃないダメージ貰ってるんだけど乙骨先輩から反転術式貰わないと無理ではこれ
19623/02/13(月)00:14:05No.1025960282+
>これで天使ちゃん死んだらそれはそれでアホでしょこの子
元から恋愛脳なのは描写してたじゃん
19723/02/13(月)00:14:06No.1025960288そうだねx7
>あああああああ!ギャリギャリギャリが申し訳ないが面白すぎる
虫が湧く!鵺!からの痛えええええ!は笑う
上手く行けばこれが決定打になったんだろうな…
19823/02/13(月)00:14:11No.1025960319+
>術師の実力で出てくる式神の強さまで変わるとなると魔虚羅ヤバすぎることになるな…
まだ調伏してないから宿儺も苦戦するんじゃないかな超強化されたマコラ
19923/02/13(月)00:14:19No.1025960364+
バラバラになっても生き汚く復活を狙い続ける奴がセコくない訳がないんだ
20023/02/13(月)00:14:22No.1025960382+
食われて引きじゃなくて食われそうなとこで引きだから素直に食われないでしょ
20123/02/13(月)00:14:22No.1025960385+
>これで天使ちゃん死んだらそれはそれでアホでしょこの子
死んでないといいけどな…
20223/02/13(月)00:14:23No.1025960395+
メタ的に華ちゃんもういらないから天使が乗っ取って華消しちゃってもいいんだよな…
20323/02/13(月)00:14:24No.1025960399そうだねx1
>むしろなんで今週の読んでまだ伏黒が生きてる説出るのか分からん
定着してなきゃワンチャンあるみたいに天使が言ってたし
20423/02/13(月)00:14:24No.1025960400+
これ天使が虎杖に憑く流れか?
20523/02/13(月)00:14:25No.1025960405+
来栖華の恋心を利用してピンチを切り抜ける†堕天†
20623/02/13(月)00:14:26No.1025960411+
>>伏黒の心が折れるまで待ってた=伏黒の意識自体はある
>>ってことなんじゃないの?
>というか殺しちゃうと契闊の縛りに思いっきり触れるから多分生きてる
>それはそれとして一生表に出てくる事はなく引っ剥がしたら多分死ぬけど
傷はつけてないよ魂は死んだけど
的な
20723/02/13(月)00:14:31No.1025960439そうだねx10
死ぬなら今週で喰われて死んでそうだし生きてそう
20823/02/13(月)00:14:31No.1025960448そうだねx13
ライブ感だけで生きてる迷惑野郎だから大物も小物もない
20923/02/13(月)00:14:36No.1025960476そうだねx5
来栖も15の女の子だからこんなもんだろう
21023/02/13(月)00:14:36No.1025960481+
複数の術式持ってても領域展開使ったら全部使用不可になるのはメロンパンが証明してるのに 
宿儺領域展開使った後も術式使える理由なんだろうな
21123/02/13(月)00:14:49No.1025960548そうだねx1
宿儺vsメロンパンで戦わせて買った方を仕留めればいい訳よ
21223/02/13(月)00:14:55No.1025960586そうだねx8
本編関係ないけど五条悟in獄門彊が応募者全員サービスで立体化しててダメだった
お前そんなことしてる場合じゃねぇだろ!!!!
21323/02/13(月)00:14:57No.1025960598+
>まだ調伏してないから宿儺も苦戦するんじゃないかな超強化されたマコラ
というか多分勝てない
恵verですら割と運に助けられてたし
21423/02/13(月)00:14:58No.1025960605+
なんかシンプルに虎杖が物理でこんな大ダメージ喰らってるの久しぶりに見た気がする
21523/02/13(月)00:15:00No.1025960623+
華ちゃん死んで天使だけの体になるとかはないか
21623/02/13(月)00:15:06No.1025960661そうだねx7
宿儺にあそこまでやれる天使強くない?
21723/02/13(月)00:15:12No.1025960689+
>複数の術式持ってても領域展開使ったら全部使用不可になるのはメロンパンが証明してるのに 
>宿儺領域展開使った後も術式使える理由なんだろうな
双子が一つになってるから全く別なんじゃないの
21823/02/13(月)00:15:15No.1025960709+
>これ天使が虎杖に憑く流れか?
それならめっちゃ強くなりそうね
21923/02/13(月)00:15:15No.1025960710+
華ちゃんは喰い殺されて天使はなんとか虎杖に移す
これで行こう
22023/02/13(月)00:15:19No.1025960732そうだねx26
普通にスクナがギャアアアアア!!してると思うとちょっと面白い
22123/02/13(月)00:15:22No.1025960747そうだねx19
宿儺はなんか大物っぽくなってただけで1話が一番小物だったしな…
22223/02/13(月)00:15:23No.1025960759そうだねx4
鵺まで顔がキモいのはズルいだろ
22323/02/13(月)00:15:28No.1025960786そうだねx10
スクナパンチでも虎杖の貫通は無理なのか…
22423/02/13(月)00:15:36No.1025960826+
>複数の術式持ってても領域展開使ったら全部使用不可になるのはメロンパンが証明してるのに 
>宿儺領域展開使った後も術式使える理由なんだろうな
めっちゃ凄い回復力じゃね
秤みてえな感じ
22523/02/13(月)00:15:38No.1025960840+
>華ちゃん死んで天使だけの体になるとかはないか
むしろ強化されてんじゃん…宿儺がやられちゃう
22623/02/13(月)00:15:42No.1025960866そうだねx6
>鵺まで顔がキモいのはズルいだろ
ぶっさコミュ抜けるわってシーンが多すぎる
22723/02/13(月)00:15:44No.1025960870+
何のために薪に2回も覚醒で時間割いたのかと思ってたけど
完全にパパ黒クラスになった薪を宿儺に殺させて格の違いを見せるためか
22823/02/13(月)00:15:53No.1025960920+
>宿儺にあそこまでやれる天使強くない?
相性あるとはいえ元々堕天殺すの目的にしてるやつだし
22923/02/13(月)00:16:00No.1025960964+
>宿儺にあそこまでやれる天使強くない?
流石に相性の問題が大きそうではある
23023/02/13(月)00:16:03No.1025960983そうだねx16
アホ女のせいで台無しだけど天使クソ強くない?
23123/02/13(月)00:16:12No.1025961030+
展開してた後に打ってたの謎の炎でしょ術式由来じゃなさそう
23223/02/13(月)00:16:13No.1025961040+
>スクナパンチでも虎杖の貫通は無理なのか…
頑丈すぎてキモい…
23323/02/13(月)00:16:14No.1025961041+
>というか多分勝てない
>恵verですら割と運に助けられてたし
悟宿儺乙骨でモンハンするのか
23423/02/13(月)00:16:15No.1025961047+
>宿儺にあそこまでやれる天使強くない?
だから過去に恵に救われておく必要があったんですね
23523/02/13(月)00:16:17No.1025961063そうだねx5
やっぱりまた上裸になったじゃないですか!!
23623/02/13(月)00:16:19No.1025961069+
マコちゃんの見た目もキモさマシマシになってるのかな…
23723/02/13(月)00:16:22No.1025961087そうだねx1
>宿儺はなんか大物っぽくなってただけで1話が一番小物だったしな…
ヒャッハッハ!人間喰うぞ~~!みたいなノリだったしな…
23823/02/13(月)00:16:28No.1025961119+
なるほど確かに天使が虎杖に流れれば伏黒宿儺殺せるな
残酷だけど
23923/02/13(月)00:16:32No.1025961137+
ヤコブで殺せるんだ…
24023/02/13(月)00:16:34No.1025961152そうだねx6
ちゃんと絡め手も使うタイプだったんだな
24123/02/13(月)00:16:40No.1025961180+
あの絶叫は素なのかメンタルダメージを狙った演技なのか
24223/02/13(月)00:16:40No.1025961182そうだねx19
シリアスなのわかってるけどエアプ伏黒で笑っちゃう
24323/02/13(月)00:16:45No.1025961220そうだねx3
>何のために薪に2回も覚醒で時間割いたのかと思ってたけど
>完全にパパ黒クラスになった薪を宿儺に殺させて格の違いを見せるためか
もう薪さん主人公にしろよ
24423/02/13(月)00:16:48No.1025961233+
>宿儺にあそこまでやれる天使強くない?
受肉した奴特効みたいな術式だからあのまま続けてたら宿儺死んでるんだよな
宿儺は悪びれず騙してくるからダメだったけど
24523/02/13(月)00:16:51No.1025961253+
よくわからないまま契約結んだ小僧と心が折れた恵が悪いよなぁ?
24623/02/13(月)00:16:51No.1025961254そうだねx1
ここからしばらく味方勢力が合流しては返り討ちにされる展開かな…
24723/02/13(月)00:16:52No.1025961258+
ありがとう

もう大丈夫
24823/02/13(月)00:16:56No.1025961287+
俺なんかぼーっと読んでたみたいで天使がどういうキャラが全然覚えてないんだけど伏黒とどういう関係なの?
24923/02/13(月)00:16:57No.1025961288そうだねx1
>ヒャッハッハ!人間喰うぞ~~!みたいなノリだったしな…
エアプ宿儺かな?
25023/02/13(月)00:17:00No.1025961307+
>本編関係ないけど五条悟in獄門彊が応募者全員サービスで立体化しててダメだった
>お前そんなことしてる場合じゃねぇだろ!!!!
これで連載終了まで封印解けなかったら草
25123/02/13(月)00:17:02No.1025961316そうだねx1
負けそうになったら最後マコラ呼べば嫌がらせできるのか
最悪じゃん
25223/02/13(月)00:17:03No.1025961318+
乙女の恋心を思いっきり利用しまくる宿儺様笑う
25323/02/13(月)00:17:04No.1025961320+
オールバック似合わないな!?
25423/02/13(月)00:17:07No.1025961335そうだねx17
>スクナパンチでも虎杖の貫通は無理なのか…
もうやめましょう…
虎杖の耐久について考えるのは…
25523/02/13(月)00:17:15No.1025961377そうだねx2
天使あの状況でも乗っ取らず訴え続けるの信条に忠実すぎる…
25623/02/13(月)00:17:26No.1025961437そうだねx6
天使ちゃんと五条悟いれば普通に祓えそう感出てきたな
というか虎杖が堕天先に名乗り出てたら即終わったろ
25723/02/13(月)00:17:28No.1025961459そうだねx1
>エアプ伏黒
言い方でダメだった
25823/02/13(月)00:17:28No.1025961462+
天使も一応呪霊なんだよな?
25923/02/13(月)00:17:28No.1025961463+
虎杖に天使合体したら実際めっちゃ強そうね
そこらへんの術師完封できそう
26023/02/13(月)00:17:30No.1025961471+
天使に関しては宿儺がよく分からんけど虎杖に忠告するぐらいだし滅茶苦茶相性悪いんだろ 
それこそ絡めて使わないと勝てないぐらい
26123/02/13(月)00:17:32No.1025961479+
悲鳴あげたからか宿儺の底が見えた気がする
26223/02/13(月)00:17:34No.1025961489そうだねx13
>あの絶叫は素なのかメンタルダメージを狙った演技なのか
スクナが素であああああぁぁ!ってなってる方が面白いから前者で
26323/02/13(月)00:17:35No.1025961492+
>スクナパンチでも虎杖の貫通は無理なのか…
宿儺の器にするために羂索頑張って産んだから
26423/02/13(月)00:17:40No.1025961519そうだねx1
エアプ伏黒に騙されるくらい付き合いが浅い来栖が悲しい
26523/02/13(月)00:17:41No.1025961522+
食われる?直前でわざわざ引いたから死んでないかもしれないけど結局1ヶ月くらい引っ張って負けて終わりだよ
26623/02/13(月)00:17:45No.1025961550そうだねx16
>ありがとう
>
>もう大丈夫
本当に伏黒本人じゃなくて術式しか見てなかったんだな…
26723/02/13(月)00:17:46No.1025961559+
>やっぱりまた上裸になったじゃないですか!!
(ビリビリ破く手間が省けたので)ありがとう華
26823/02/13(月)00:17:47No.1025961563+
ずーーっと片思いして脳内で高めまくった理想の相手が愛の力で戻った!されたらふらっと行っちゃうのも分からんでもない…
天使から見たら文様も消えてるし
26923/02/13(月)00:17:49No.1025961570+
>天使も一応呪霊なんだよな?
元術師じゃね?
27023/02/13(月)00:17:55No.1025961601+
いやまあ元は一般人だから仕方ないとは思うけど
取り憑いてる奴に思いっきり止められてるのに何やってんだろうこの子
27123/02/13(月)00:17:57No.1025961610そうだねx1
ま、なんとかなるでしょ
27223/02/13(月)00:17:57No.1025961613そうだねx13
>>エアプ伏黒
>言い方でダメだった
マジで伏黒に対して興味なかったんだな…と分かるガバガバ演技
27323/02/13(月)00:18:05No.1025961649そうだねx5
>エアプ伏黒に騙されるくらい付き合いが浅い来栖が悲しい
憧れは最も理解から遠い感情ってえことだね…
27423/02/13(月)00:18:06No.1025961658+
凄い顔で絶叫するほどのダメージだったけどさ
「思い出したよ…」のあたりはめっちゃ痛いの我慢してるのかな
27523/02/13(月)00:18:07No.1025961678+
悲鳴ってあれも演技なんでしょ
27623/02/13(月)00:18:08No.1025961683そうだねx10
天使の宿主がお花畑じゃなければスクナ剥がされて五条悟解放でハッピーエンドだったのでは?
27723/02/13(月)00:18:08No.1025961685+
>俺なんかぼーっと読んでたみたいで天使がどういうキャラが全然覚えてないんだけど伏黒とどういう関係なの?
先々週辺りに回想入れてたじゃねぇか
小さい頃伏黒に救われたから滅茶苦茶惹かれてる子だよ
27823/02/13(月)00:18:10No.1025961693+
>天使ちゃんと五条悟いれば普通に祓えそう感出てきたな
>というか虎杖が堕天先に名乗り出てたら即終わったろ
だから呼び出して釘刺しとく必要があったんですね
27923/02/13(月)00:18:11No.1025961699そうだねx1
>俺なんかぼーっと読んでたみたいで天使がどういうキャラが全然覚えてないんだけど伏黒とどういう関係なの?
ぶっちゃけその程度のキャラ描写しかないからそこはしょうがない
というかここで天使死んだらいよいよ急に野薔薇と重ねてた虎杖がアホみたいだから生きろ
28023/02/13(月)00:18:16No.1025961730そうだねx3
天使退場したらそれこそバカ目隠しが詰むからまあ大丈夫だろ
28123/02/13(月)00:18:17No.1025961738+
天使って普通にキリスト教なのかよ
28223/02/13(月)00:18:18No.1025961747そうだねx1
センターマンが開けるなよ!絶対開けるなよ!して悟を解放してくれるとは思う
それでもなおどうしようもないが…
28323/02/13(月)00:18:24No.1025961775そうだねx8
あれ!?なんか勝てそうな気がしてきたな
28423/02/13(月)00:18:25No.1025961787そうだねx3
宿儺ですら気付いてたんだぞ華ちゃんの乙女心
鈍感野郎にバチがあたったのさ
28523/02/13(月)00:18:29No.1025961803そうだねx1
一応伏黒ボディなのに頭部のサイズ可変できるのおかしくない?
28623/02/13(月)00:18:29No.1025961806+
受肉したら知識も共有できるみたいだけど流石に時間なさすぎて呼称までは整合性取れなかったか
28723/02/13(月)00:18:46No.1025961895そうだねx2
>悲鳴あげたからか宿儺の底が見えた気がする
初登場でなにこれ出れねえ!ってなってたからなぁ
28823/02/13(月)00:18:50No.1025961913+
>ま、なんとかなるでしょ
先週よりはまぁ…
28923/02/13(月)00:18:56No.1025961964そうだねx8
まあ他はともかくメタ的に主人公の虎杖が死んでこれで終わりですはあり得ないからさ…
29023/02/13(月)00:18:58No.1025961974そうだねx3
というか呪力0でも普通に存在に気づかれてるみたいだから不意討ち出来ないし結局最上位相手にはどうしようもなさそうだなフィジカルギフテッド
29123/02/13(月)00:18:59No.1025961980そうだねx2
宿儺は計画があったっていうよりそろそろ出られるかで死にそうになっててちょっと笑う
せめて来栖いない時でよくない!?
29223/02/13(月)00:18:59No.1025961989そうだねx7
宿儺イキってる割には速攻で殺されかけてて笑った
恵のモノマネしてまで切り抜けるとか恥ずかしくないんか
29323/02/13(月)00:19:01No.1025961996+
華の要素がめんどくさいなっておもってたけど天使虎杖に渡して死ぬなら上手いことキャラ圧縮になるし虎杖パワーアップするしでなんとかなりそう
29423/02/13(月)00:19:05No.1025962017そうだねx14
釘崎なら絶対騙されないのに…
29523/02/13(月)00:19:08No.1025962043+
>天使ちゃんと五条悟いれば普通に祓えそう感出てきたな
>というか虎杖が堕天先に名乗り出てたら即終わったろ
虎杖死亡は伏黒が許さないから駄目
29623/02/13(月)00:19:16No.1025962078+
受肉したやつが嘘ついてたりひとりしばいさん状態だとどうしようもないから虎杖が天使に冷たい態度とったのも割と納得
29723/02/13(月)00:19:18No.1025962095そうだねx1
斬撃も炎も予想されてる調理術式なら二つじゃなくて一つの術式でも不思議はないよ 
ただ術式展開使っても即術式使えるのは謎だけど
29823/02/13(月)00:19:19No.1025962103+
絶望的なのに勝てそうな気もしてきて頭おかしくなりそう
29923/02/13(月)00:19:21No.1025962114そうだねx9
>宿儺イキってる割には速攻で殺されかけてて笑った
>恵のモノマネしてまで切り抜けるとか恥ずかしくないんか
呪いだぞ
今更だろ
30023/02/13(月)00:19:25No.1025962148そうだねx4
もともと力持ってるだけの小物だろ宿儺は
今まで表に出てきてなかったから大物ぶれてただけで
30123/02/13(月)00:19:30No.1025962173+
宿儺は虎杖に対してなんの思い入れもないのかよ
30223/02/13(月)00:19:32No.1025962186+
もうそれどころじゃなくなったけど小指なくなったダメージもあるのひどい
30323/02/13(月)00:19:34No.1025962196そうだねx4
>恵のモノマネしてまで切り抜けるとか恥ずかしくないんか
モノマネですらねえだろアレ
30423/02/13(月)00:19:34No.1025962199+
>あれ!?なんか勝てそうな気がしてきたな
勝ち筋は見えたけどそれ以上に取り返しの付かない負け筋踏んでる…
30523/02/13(月)00:19:35No.1025962207+
>俺なんかぼーっと読んでたみたいで天使がどういうキャラが全然覚えてないんだけど伏黒とどういう関係なの?
華は最初何故か伏黒を助けた怪しいやつだったけどこの前の回で呪霊に飼われてたのを助けられた過去が判明したからそれだけ
天使の方は他人
30623/02/13(月)00:19:38No.1025962235そうだねx3
でもこれ次週天使が助かるのってハガレン式騙し討ちか復帰した虎杖がかっ飛んできて吹き飛ばすしかなくない?
後者のがおもろいと思う
30723/02/13(月)00:19:41No.1025962250+
まぁ悟開放したら終了だから天使死ぬのはわかってたけどこんな死に方かぁ
30823/02/13(月)00:19:43No.1025962265+
>ま、なんとかなるでしょ
なんとかなってるの宿儺側じゃねえか!!
30923/02/13(月)00:19:45No.1025962281そうだねx3
虎杖死んでないのはメタ的にわかるけど生きてて何か役に立つかと言われると…
31023/02/13(月)00:19:50No.1025962305+
>>悲鳴あげたからか宿儺の底が見えた気がする
>初登場でなにこれ出れねえ!ってなってたからなぁ
立て直しが美味かっただけで思ってたより小僧にびっくりしてた
31123/02/13(月)00:19:50No.1025962306そうだねx3
なんかラスボス感がなくなったとは思うな宿儺
虎杖じゃどうにもなんないんだろうけど
31223/02/13(月)00:19:52No.1025962316そうだねx6
宿儺がこんなセコい手使わざるを得なかったってことだもんな
汚い奴だけど戦いにおいては正面から自分の力を誇示することが多かった気がする
31323/02/13(月)00:19:53No.1025962324そうだねx1
恵は私のモノだ!!ってキレる華ちゃんちょっと怖い…伏黒の意識なくて良かったね
31423/02/13(月)00:19:54No.1025962325+
羂索からしたら宿儺はほんとどうでもいいのかなぁ?
31523/02/13(月)00:19:56No.1025962341そうだねx1
>宿儺イキってる割には速攻で殺されかけてて笑った
>恵のモノマネしてまで切り抜けるとか恥ずかしくないんか
最初から通してずっとこんなんだからな!
31623/02/13(月)00:20:00No.1025962359+
うーんこれどうしようもなくない?
31723/02/13(月)00:20:01No.1025962367+
天使ちゃん凄い強いな…超射程高威力で空中戦も出来て燃費も良さそうだし…精神性で足引っ張るのが残念すぎる
31823/02/13(月)00:20:04No.1025962382そうだねx4
まだ15本だからおそらく目隠しよりは弱いんだよね…?
31923/02/13(月)00:20:15No.1025962443+
宿儺「この状況を打開する方法…そうだ一芝居うってあの女に攻撃やめさせたろ」
32023/02/13(月)00:20:22No.1025962491+
華死亡からの虎杖に天使INで行ける行ける
32123/02/13(月)00:20:22No.1025962492+
>まぁ悟開放したら終了だから天使死ぬのはわかってたけどこんな死に方かぁ
死んでも終わりだろ
32223/02/13(月)00:20:22No.1025962493+
どうすんだよこれ…
32323/02/13(月)00:20:22No.1025962498そうだねx8
>宿儺は虎杖に対してなんの思い入れもないのかよ
伏黒に対してすらアレだぞ
32423/02/13(月)00:20:23No.1025962499そうだねx17
>宿儺は虎杖に対してなんの思い入れもないのかよ
ありがとう…小僧…
32523/02/13(月)00:20:25No.1025962509そうだねx1
宿儺また前髪上げてるけどそんなに前髪嫌いなのかな
主導権奪ってる最中に丸坊主にでもしておけばいいのに
32623/02/13(月)00:20:27No.1025962519そうだねx7
いうて来栖の方も伏黒ビギナーだから宿儺がエアプでもバレない
32723/02/13(月)00:20:27No.1025962520そうだねx1
>まだ15本だからおそらく目隠しよりは弱いんだよね…?
…勝つさ
32823/02/13(月)00:20:27No.1025962521+
共存してるせいでこんなことに…
32923/02/13(月)00:20:29No.1025962537+
>うーんこれどうしようもなくない?
むしろ天使が宿儺にクソ効くの分かって希望出てきたっしょ
33023/02/13(月)00:20:33No.1025962562+
天使強すぎだろ…
悟にも勝てるんじゃね?
33123/02/13(月)00:20:36No.1025962577そうだねx11
>まあ他はともかくメタ的に主人公の虎杖が死んでこれで終わりですはあり得ないからさ…
そりゃありえないけど
今のところお前本当に主人公かってくらい何も成しえてねえ
33223/02/13(月)00:20:42No.1025962601+
高羽と薪も次回には死んだなコリャ
その後乙骨秤鹿紫雲を殺ってだから半年後には最後の山場の宿儺対羂索始まりそう
33323/02/13(月)00:20:45No.1025962626そうだねx6
>天使ちゃん凄い強いな…超射程高威力で空中戦も出来て燃費も良さそうだし…精神性で足引っ張るのが残念すぎる
天使は悪くないし…
33423/02/13(月)00:20:50No.1025962648+
自分を閉じ込める檻に対していい感情持つわけないだろ?
33523/02/13(月)00:20:50No.1025962650+
虎杖ぶん殴るだけとか優しい…問答無用で切断して来ないだけ有情に見えちゃう
33623/02/13(月)00:20:51No.1025962661+
天使がここで死んだら裏獄門匡の破壊も出来なくなるし先が読めなくて楽しいなこの漫画…
33723/02/13(月)00:20:56No.1025962688そうだねx7
宿儺がちょくちょく虎杖貶してたのは心折って肉体手に入れようとする涙ぐましい努力だった…?
33823/02/13(月)00:20:58No.1025962704そうだねx19
おうワイや!ワイが伏黒恵や!
もう大丈夫やで華!おおきになぁ!
33923/02/13(月)00:21:00No.1025962710そうだねx1
もしかして五条とかが十種持ってたらあのサイズの鵺出てくんの?
34023/02/13(月)00:21:01No.1025962721そうだねx1
>まだ15本だからおそらく目隠しよりは弱いんだよね…?
今の時点でもう馬鹿目隠しより強いならそれこそどうしようもないからさすがに弱いんじゃないの
34123/02/13(月)00:21:07No.1025962759+
>宿儺は虎杖に対してなんの思い入れもないのかよ
というか檻として警戒してるから殺すんだろ
34223/02/13(月)00:21:10No.1025962777+
でもこれで華ちゃんも死亡か
呆気ないな
34323/02/13(月)00:21:11No.1025962779そうだねx9
>恵は私のモノだ!!ってキレる華ちゃんちょっと怖い…伏黒の意識なくて良かったね
さらっと何言ってんの!?ってなった
34423/02/13(月)00:21:15No.1025962805+
>天使強すぎだろ…
>悟にも勝てるんじゃね?
まあ次回死ぬけどね
34523/02/13(月)00:21:17No.1025962819そうだねx11
騙されるのが都合よすぎて萎える
34623/02/13(月)00:21:19No.1025962830+
>いうて来栖の方も伏黒ビギナーだから宿儺がエアプでもバレない
理想の伏黒恵像作り上げてそう
34723/02/13(月)00:21:21No.1025962837そうだねx3
>恵は私のモノだ!!ってキレる華ちゃんちょっと怖い…伏黒の意識なくて良かったね
この子絶対結ばれないわってなった…
もっとこう伏黒の心配する感じのセリフをですね
34823/02/13(月)00:21:22No.1025962842+
メロンパン解決したあたりで契闊来るのかと思ってたけどここで来たから敵に都合良すぎる展開もここまでなのでは
34923/02/13(月)00:21:24No.1025962854+
宿儺に関しては天使をどうにか生かして五条を復活させれば勝てそうな目は見えてきたな 
まさか天使がここまで強いとは思ってなかったけど
35023/02/13(月)00:21:26No.1025962860そうだねx10
>おうワイや!ワイが伏黒恵や!
>もう大丈夫やで華!おおきになぁ!
これでも騙されそう
35123/02/13(月)00:21:32No.1025962903+
宿儺も多分アドリブでケイカツしたでしょ
天使ちゃんいるけどここしかねー!って感じで
35223/02/13(月)00:21:34No.1025962912そうだねx3
>宿儺は計画があったっていうよりそろそろ出られるかで死にそうになっててちょっと笑う
>せめて来栖いない時でよくない!?
伏黒恵の魂が折れたので堪らず飛び出した
35323/02/13(月)00:21:34No.1025962913そうだねx1
>天使強すぎだろ…
>悟にも勝てるんじゃね?
術式消そうが元々ゴリラだから天使がスーパーゴリラじゃないと勝てないよ
35423/02/13(月)00:21:34No.1025962914+
>おうワイや!ワイが伏黒恵や!
>もう大丈夫やで華!おおきになぁ!
このレベルのガバガバ演技
35523/02/13(月)00:21:37No.1025962934+
>虎杖ぶん殴るだけとか優しい…問答無用で切断して来ないだけ有情に見えちゃう
今そっち使えるのか?
35623/02/13(月)00:21:52No.1025963027+
本調子じゃないとはいえ相手はあの宿儺
天使は強さランクでもかなり上位に来たな
35723/02/13(月)00:21:53No.1025963029そうだねx2
扉絵の宿儺メチャクチャいいポーズ決めてやがる
35823/02/13(月)00:21:59No.1025963067そうだねx3
これで次号休載って単眼猫はさあ
35923/02/13(月)00:22:02No.1025963082+
受肉体なら完全体宿儺だろうが五条だろうが術式無効にしながら特攻攻撃できるの強すぎる…
36023/02/13(月)00:22:10No.1025963131+
>天使強すぎだろ…
>悟にも勝てるんじゃね?
術式無効にするだけだから普通の人間相手じゃゴリラ勝負に勝てないと倒せないよ
36123/02/13(月)00:22:15No.1025963148+
>>おうワイや!ワイが伏黒恵や!
>>もう大丈夫やで華!おおきになぁ!
>このレベルのガバガバ演技
通ったから問題ない
…マジで通ったんじゃないよな?
36223/02/13(月)00:22:17No.1025963159そうだねx6
逆にもうどこまで敵の都合のいい展開続くか楽しみになってきた
36323/02/13(月)00:22:17No.1025963163+
エアプ津美記
エアプ伏黒
エアプ夏油
36423/02/13(月)00:22:18No.1025963169+
虎杖が死の淵から復活してサイヤ人のようにパワーアップで戦えるようになったぜ!ってなるかもしれない
36523/02/13(月)00:22:21No.1025963177そうだねx4
宿儺うぜー
36623/02/13(月)00:22:24No.1025963194+
>>宿儺イキってる割には速攻で殺されかけてて笑った
>>恵のモノマネしてまで切り抜けるとか恥ずかしくないんか
>最初から通してずっとこんなんだからな!
初登場で出れねえ!してから2回登場で小僧は死ぬのビビってるって言って自殺されるから若干ネタキャラよね
36723/02/13(月)00:22:25No.1025963208+
虎杖へのパンチは手加減してるんじゃない?
36823/02/13(月)00:22:28No.1025963219そうだねx1
>もしかして五条とかが十種持ってたらあのサイズの鵺出てくんの?
特級クラスだと多分そうなるけど脱兎とかどうなっちゃうんだよこれ…
36923/02/13(月)00:22:32No.1025963246+
>>虎杖ぶん殴るだけとか優しい…問答無用で切断して来ないだけ有情に見えちゃう
>今そっち使えるのか?
虎杖に入ってた時点で使えたから使えないか使わない理由はなんかあるんじゃねーかな
37023/02/13(月)00:22:33No.1025963252+
虎杖のヒロインの野薔薇ちゃんも死んだままだし…
37123/02/13(月)00:22:35No.1025963268+
器じゃなくて檻だっていうならもっと色んな奴取り込ませてみるとか…
37223/02/13(月)00:22:38No.1025963282そうだねx5
>本当に伏黒本人じゃなくて術式しか見てなかったんだな…
その癖華の恋愛感情には即座に気付いて利用してるのがコイツ…
37323/02/13(月)00:22:43No.1025963316+
鵺じゃなくて領域展開して終わらせれば良かったのに
37423/02/13(月)00:22:46No.1025963335そうだねx3
>虎杖へのパンチは手加減してるんじゃない?
うn…うn?
37523/02/13(月)00:22:49No.1025963347そうだねx5
>天使がここで死んだら裏獄門匡の破壊も出来なくなるし先が読めなくて楽しいなこの漫画…
問題は今のところラスボスとラスボスの目論見しか達成されてなくて
最終的に人類全滅エンドも見えてきてるとこ
まぁいいか呪いなんて生む猿は
37623/02/13(月)00:22:56No.1025963386そうだねx8
>騙されるのが都合よすぎて萎える
突然異常な事態に巻き込まれて相手は憧れの人な恋する少女だもん騙されるってアレは
馬鹿だと言ったらそれまでだけど
37723/02/13(月)00:22:57No.1025963392+
高羽も普通にビビってるしダメそうだな
37823/02/13(月)00:22:57No.1025963399+
恋は盲目と言うにはあまりにも残酷じゃないかね?
37923/02/13(月)00:23:01No.1025963418そうだねx4
ていうか天使に即バラしてお祓いしてもらったら
虎杖なら余裕で耐えれたんじゃ…
38023/02/13(月)00:23:03No.1025963430そうだねx7
来週もう全員死んでるところに虎杖戻ってきてまた何も護れなかった…みたいな展開はさすがにもう勘弁してほしい…
38123/02/13(月)00:23:03No.1025963434+
天使の共生主義的にも宿儺絶対殺すマンなのも虎杖と相性いいっちゃいいのよな
38223/02/13(月)00:23:07No.1025963458+
伏黒が最初虎杖と宿儺の区別付かなかったのと被らせてて美しいね
38323/02/13(月)00:23:08No.1025963465+
天使って特性もクソ強だしめちゃくちゃな強さだな
まあここで退場なんですけど
38423/02/13(月)00:23:11No.1025963483そうだねx9
>エアプ夏油
エアプ夏油はエアプなの分かってるから最後の最後まで控えてたんだし
38523/02/13(月)00:23:11No.1025963488+
これで生きてたら虎杖頑丈すぎだわ
回遊参加時のフリーフォールもそのまま落ちてても生きてただろうなこいつ
38623/02/13(月)00:23:12No.1025963491+
伏黒ボディの慣らし運転ボディブローか
伏黒術式で上書きしちゃったから切断術式使えないか
38723/02/13(月)00:23:15No.1025963510+
でもこれでもし騙されてなかったらスクナが残念な子みたいじゃん
38823/02/13(月)00:23:20No.1025963536+
>逆にもうどこまで敵の都合のいい展開続くか楽しみになってきた
無論
終わるまで
38923/02/13(月)00:23:20No.1025963542+
>虎杖死んでないのはメタ的にわかるけど生きてて何か役に立つかと言われると…
スクナも縛りのペナルティ恐れるほどだから
そのスクナがえっ!なにこいつ!?ってなる呪術のルール外の存在っぽいから何かあるんじゃない?
一話の本来の受肉先が伏黒だったならあのママも虎杖の正確な仕様を把握してない可能性まで出てきたぞ
39023/02/13(月)00:23:28No.1025963584そうだねx3
深謀あるかのように見せて意外とノリで動いてるだろ宿儺
39123/02/13(月)00:23:28No.1025963586+
>うn…うn?
殺ろうと思えばどうにでもできたとおもうよ
39223/02/13(月)00:23:33No.1025963613+
というか乗っ取ったら乗っ取った先の術式も普通に使えるんだよねメロンパンもそうだけど
魂に刻まれてる術式な割には肉体手に入ればOKなのね
39323/02/13(月)00:23:33No.1025963617+
虎杖の中にも宿儺残ってるから殺さなかっただけ?
39423/02/13(月)00:23:35No.1025963626+
>宿儺「この状況を打開する方法…そうだ一芝居うってあの女に攻撃やめさせたろ」
こいつめちゃ強いくせにクソダサ小物ムーブ躊躇わないのめんどくせぇ
39523/02/13(月)00:23:37No.1025963640+
天使信条に反するとか言ってないで無理やり出てこないと仲良く死ぬことになるぞ
39623/02/13(月)00:23:41No.1025963659そうだねx8
>騙されるのが都合よすぎて萎える
伏黒も1話では虎杖のこと疑えてたのに今回つみき疑えてないよ
情で知恵が曇るのはちゃんと描かれてるしいいんじゃねーかな
39723/02/13(月)00:23:43No.1025963667+
>虎杖へのパンチは手加減してるんじゃない?
いや虎杖に手加減する必要ないし本気で殴っただろ 
それでも生きてる虎杖の耐久力がやばいだけで
39823/02/13(月)00:23:45No.1025963680+
天使ちゃんの攻撃でダメージ受けてる宿儺で笑ってしまった
天敵じゃねえか天使ちゃん
39923/02/13(月)00:23:47No.1025963694そうだねx14
真面目に黙ってた虎杖と伏黒のせいだろこれ
40023/02/13(月)00:23:50No.1025963720そうだねx1
人間の心自体はちゃんと理解してるからな
心底どうでもいいから平気で踏みにじれるだけで
40123/02/13(月)00:23:51No.1025963723+
余裕があれば宿儺鵺くらっても黒焦げになって復活しそうだけど
そういうことさせてくれる空気じゃない
40223/02/13(月)00:23:52No.1025963734そうだねx2
小僧と伏黒の距離が近い上に伏黒の心が折れかけてる絶好の機会なのにまた近くに自分を浄化し得る天使がいるのめちゃくちゃギャンブル
40323/02/13(月)00:23:55No.1025963744+
>ていうか天使に即バラしてお祓いしてもらったら
>虎杖なら余裕で耐えれたんじゃ…
なんか天使が言うには同化した直後だからワンチャンみたいな感じだし
この中で一番同化歴長い虎杖じゃ死ぬでしょ
40423/02/13(月)00:23:58No.1025963761そうだねx1
こんな鵺出せるならマコラも結構楽に倒せそうだな
40523/02/13(月)00:24:03No.1025963790+
>深謀あるかのように見せて意外とノリで動いてるだろ宿儺
それがなんか通る一番タチの悪いやつ
40623/02/13(月)00:24:05No.1025963796+
華ちゃん死んで天使が虎杖にインすればいいんじゃない?
40723/02/13(月)00:24:05No.1025963799そうだねx3
>これで次号休載って単眼猫はさあ
むしろここ最近ずっと描きっぱなしだったし仕方無い
40823/02/13(月)00:24:08No.1025963818+
ママはきちんと虎杖のこと考えて産んだのがわかってよかった
40923/02/13(月)00:24:12No.1025963845+
獄門卿の裏って今誰が持ってるんだっけ
天使の攻撃の巻き添え喰らわないかなって
41023/02/13(月)00:24:13No.1025963852+
恵と華って身体の相性良いの?
41123/02/13(月)00:24:14No.1025963858+
高羽は今多分雷撃を受けてホネがスケスケになった後アフロになってる
41223/02/13(月)00:24:14No.1025963860そうだねx2
小僧は殺されるかと思ったけどあの程度なら多分生きてるなよかった
41323/02/13(月)00:24:15No.1025963863そうだねx10
>真面目に黙ってた虎杖と伏黒のせいだろこれ
まぁ…はい…
41423/02/13(月)00:24:27No.1025963923+
>ていうか天使に即バラしてお祓いしてもらったら
>虎杖なら余裕で耐えれたんじゃ…
バラしたところでお祓い始まる前にケイカツ唱えられるだけだろうし
41523/02/13(月)00:24:30No.1025963938そうだねx1
>真面目に黙ってた虎杖と伏黒のせいだろこれ
それはそう
41623/02/13(月)00:24:30No.1025963940+
殺すならこのページで殺してそうだしさすがにあからさますぎて華のほうが演技っぽい
41723/02/13(月)00:24:33No.1025963954+
>何その顔…怖
ネウロ!?
41823/02/13(月)00:24:34No.1025963962そうだねx2
>>宿儺「この状況を打開する方法…そうだ一芝居うってあの女に攻撃やめさせたろ」
>こいつめちゃ強いくせにクソダサ小物ムーブ躊躇わないのめんどくせぇ
まるで無惨様みたいだ…
41923/02/13(月)00:24:35No.1025963973+
>>うn…うn?
>殺ろうと思えばどうにでもできたとおもうよ
(今はまだ死ぬ時では無い…我慢しろよ小僧…)
42023/02/13(月)00:24:37No.1025963991+
ぶっちゃけ小僧にまだ利用価値があるかもしれないから殺さない程度に最大限痛いパンチをしたと思われる
42123/02/13(月)00:24:39No.1025963994+
>問題は今のところラスボスとラスボスの目論見しか達成されてなくて
>最終的に人類全滅エンドも見えてきてるとこ
>まぁいいか呪いなんて生む猿は
タイトルに呪いついてる漫画だしバットエンドで終わっても別に良いと思う
42223/02/13(月)00:24:42No.1025964014+
天使真っ先に気絶させるだけある
火山とかより格上じゃん
42323/02/13(月)00:24:46No.1025964030+
>深謀あるかのように見せて意外とノリで動いてるだろ宿儺
宿儺さんなにも考えてないと思うよ
42423/02/13(月)00:24:48No.1025964040+
そうだ俺が伏黒を殺した
42523/02/13(月)00:24:48No.1025964042そうだねx2
>真面目に黙ってた虎杖と伏黒のせいだろこれ
それはそう
でも話したところで宿儺契闊で逃げるだろうから意味があるとも思えない
42623/02/13(月)00:24:50No.1025964057+
自分の親しい大切な人の顔で近寄られたら対処できないってのはそれこそいろんな作品で描かれてるしな
素知らぬ顔で殴れるほうが怖えよ…
42723/02/13(月)00:24:51No.1025964070+
>ていうか天使に即バラしてお祓いしてもらったら
>虎杖なら余裕で耐えれたんじゃ…
より深く根をおろす前に祓わないとって言ってるから受肉して時間たてばどうしようもないか器の方も死ぬんじゃない
42823/02/13(月)00:24:54No.1025964091+
>宿儺がちょくちょく虎杖貶してたのは心折って肉体手に入れようとする涙ぐましい努力だった…?
この小僧いつも折れそうで折れんな…
42923/02/13(月)00:24:56No.1025964105+
>これで次号休載って単眼猫はさあ
大体ワンピかヒロアカあたりと交互に休むしこんなもんじゃね
前回休まなかったのが珍しい気がする
43023/02/13(月)00:25:02No.1025964138+
>まるで無惨様みたいだ…
あいつくらい力以外の何から何まで小物だったらいいんだけどな
43123/02/13(月)00:25:06No.1025964157そうだねx2
天使がワンチャン剥がせるのに賭けるしかねぇって言ったのも悪い
恋する乙女が例え小数点以下だったとしても奇跡に縋らないわけねぇんだ
43223/02/13(月)00:25:06No.1025964158+
>虎杖へのパンチは手加減してるんじゃない?
してないだろ…
貫通してなかったのは虎杖の耐久がおかしいだけだよ…
特級呪霊の黒閃パンチをノーガードで食らっても死なないボディだぞ…
43323/02/13(月)00:25:08No.1025964171そうだねx3
バラせばよかったっていうけどさ
その場合ケイカツで酷い事にならない?
43423/02/13(月)00:25:08No.1025964174+
宿儺は血の目潰しして勝った死ねいとかドゲザンとか平気でするタイプよね
43523/02/13(月)00:25:15No.1025964212+
しかしマジでツラ良いな宿儺入りの伏黒
43623/02/13(月)00:25:18No.1025964226そうだねx3
>真面目に黙ってた虎杖と伏黒のせいだろこれ
堕天が宿儺だなんて宿儺の自己申告だし天使はまだ信用できなかったし…
43723/02/13(月)00:25:18No.1025964229+
鵺でコレとかマコラ調伏して使えるようになっちゃったらどうなるんだよ…
43823/02/13(月)00:25:21No.1025964254+
ここで祓われて宿儺消滅したと見せかけ虎杖の中でいなくなったふりしてた展開
43923/02/13(月)00:25:23No.1025964272そうだねx3
>深謀あるかのように見せて意外とノリで動いてるだろ宿儺
ぶっちゃけ作戦あるように見えて考えてたこと今回で全部だったらかなりノリ
44023/02/13(月)00:25:25No.1025964284そうだねx4
今回は迂闊に虎杖の側にいるとかやってた伏黒が悪いよ…
44123/02/13(月)00:25:26No.1025964294そうだねx3
>>深謀あるかのように見せて意外とノリで動いてるだろ宿儺
>宿儺さんなにも考えてないと思うよ
平安の髙羽かあ…
44223/02/13(月)00:25:26No.1025964296そうだねx1
被弾時のリアクションで大物ぶらないのは別に良いと思う
44323/02/13(月)00:25:30No.1025964315そうだねx7
ただひたすらに敵側で話が転がってて段々不快になってきた…単眼猫の思惑通りの気もするが
44423/02/13(月)00:25:36No.1025964353そうだねx1
>それはそう
>でも話したところで宿儺契闊で逃げるだろうから意味があるとも思えない
姉がアレで心折れる前にやっても致命傷にならんだろ
44523/02/13(月)00:25:38No.1025964374+
>深謀あるかのように見せて意外とノリで動いてるだろ宿儺
目的はあるしそのためのルートも考えてはいるけど
その時その時で目の前の奴らが苦しんだり死んだりするのを見れれば楽しい!
44623/02/13(月)00:25:39No.1025964381+
華ちゃん可愛いから恋する乙女扱いされてるけどこれストーカー…
44723/02/13(月)00:25:42No.1025964392+
>バラせばよかったっていうけどさ
>その場合ケイカツで酷い事にならない?
傷つけられないからひどいことにはならんと思うよ
でも宿儺はガン逃げするだろうな
44823/02/13(月)00:25:50No.1025964433そうだねx3
>真面目に黙ってた虎杖と伏黒のせいだろこれ
でも天使も怪しいし…
44923/02/13(月)00:25:55No.1025964465+
ここから宿儺がうわやべーで虎杖に帰って行ったらまた虎杖に役割がつくけど流石にないよな
45023/02/13(月)00:25:57No.1025964479+
>>虎杖へのパンチは手加減してるんじゃない?
>いや虎杖に手加減する必要ないし本気で殴っただろ 
>それでも生きてる虎杖の耐久力がやばいだけで
本気ならそもそもパンチじゃなくてキンしてるから
虎杖の命とかもうどうでもよかったと思われる
45123/02/13(月)00:25:59No.1025964491そうだねx3
虎杖ママが丈夫に産みすぎてしまったのおもしろい
45223/02/13(月)00:26:00No.1025964493+
>平安の?羽かあ…
高羽は普通にビビっちゃってるから宿儺失格だな
45323/02/13(月)00:26:05No.1025964524そうだねx1
無惨様は戦いに楽しさとか持ち込まないタイプだと思う
スクナは持ち込む
45423/02/13(月)00:26:05No.1025964525そうだねx5
天使さんかわいそう
45523/02/13(月)00:26:06No.1025964526+
>獄門卿の裏って今誰が持ってるんだっけ
>天使の攻撃の巻き添え喰らわないかなって
お兄ちゃんが羂索から託されてたはず
45623/02/13(月)00:26:07No.1025964533そうだねx4
大物っぽく見えてたのほぼほぼ小僧を警戒してたせいじゃねーか!
45723/02/13(月)00:26:10No.1025964546+
>虎杖へのパンチは手加減してるんじゃない?
殺す前にさらに心折るとかしたいからありえるね
虎杖の前で天使食って殺すか
45823/02/13(月)00:26:14No.1025964560+
ノー呪力で宿儺パンチ食らったらさすがに死ぬだろうし一応呪力操作とかは今の虎杖もできてるんだよね?
えっ死ぬよね?
45923/02/13(月)00:26:18No.1025964587そうだねx1
>>それはそう
>>でも話したところで宿儺契闊で逃げるだろうから意味があるとも思えない
>姉がアレで心折れる前にやっても致命傷にならんだろ
折れる待ってたのは小僧の心だろ
46023/02/13(月)00:26:22No.1025964608+
>ただひたすらに敵側で話が転がってて段々不快になってきた…単眼猫の思惑通りの気もするが
流石にこのまま食われて乙だったらそういうけど食われる直前で引きだから素直に食われる展開にならんでしょ
46123/02/13(月)00:26:27No.1025964643+
>しかしマジでツラ良いな宿儺入りの伏黒
めちゃくちゃ変顔かましてるけどね…
46223/02/13(月)00:26:31No.1025964660+
こんなセコい手使うのは天使を認めていてガチでやばかったからだよ
46323/02/13(月)00:26:31No.1025964663+
口からモツ出てるように見えるけど生きてるか虎杖!?
46423/02/13(月)00:26:31No.1025964664そうだねx1
>小僧は殺されるかと思ったけどあの程度なら多分生きてるなよかった
アニメだとドラゴンボールみたいな殴り合いしてたけど伏黒ですら生きてたから虎杖なら余裕だな
46523/02/13(月)00:26:33No.1025964669+
>虎杖の命とかもうどうでもよかったと思われる
とりあえずぶっ飛ばしとくか!程度だよね…
46623/02/13(月)00:26:35No.1025964677+
元々よく見たら可愛くなかった鵺がマジで可愛く無くなってしまった…
46723/02/13(月)00:26:42No.1025964714+
>宿儺は血の目潰しして勝った死ねいとかドゲザンとか平気でするタイプよね
死にそうになったら演技してから後から刺そうとするタイプなのは間違いないな 
いや以外に小物だったな宿儺
46823/02/13(月)00:26:45No.1025964733+
己の快不快が指針ってのが全てだな
マジでライブ感だけで生きてる
46923/02/13(月)00:26:47No.1025964740そうだねx6
そういや万放置されてんのか…
47023/02/13(月)00:26:47No.1025964741+
>バラせばよかったっていうけどさ
>その場合ケイカツで酷い事にならない?
まあ初手で警戒はできただろうから言わないよりはマシじゃね
47123/02/13(月)00:26:48No.1025964753そうだねx5
>大物っぽく見えてたのほぼほぼ小僧を警戒してたせいじゃねーか!
最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
47223/02/13(月)00:26:49No.1025964760そうだねx3
セコい真似してないで耐久戦やって見せろよオラー!
47323/02/13(月)00:26:50No.1025964764+
もうこのまま最終決戦入ろうぜ
47423/02/13(月)00:26:50No.1025964765そうだねx2
これでもう宿儺に対抗できるのはメロンパンだけだな
何時最終決戦やるんだ?
47523/02/13(月)00:26:53No.1025964778+
>華ちゃん可愛いから恋する乙女扱いされてるけどこれストーカー…
失礼だな
純愛だよ
47623/02/13(月)00:26:54No.1025964783そうだねx2
>ただひたすらに敵側で話が転がってて段々不快になってきた…単眼猫の思惑通りの気もするが
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
47723/02/13(月)00:26:54No.1025964786+
なんで鵺の見た目変わってるんだろう…
47823/02/13(月)00:26:54No.1025964788+
天使ちゃんなんか重てえ
47923/02/13(月)00:27:01No.1025964826そうだねx6
>虎杖ママが丈夫に産みすぎてしまったのおもしろい
折っても折ってもなんだかんだ復活するメンタルといい心身ともに丈夫すぎない?
48023/02/13(月)00:27:06No.1025964863+
まあ小僧が生きようが死のうがどうでもいいのは間違いないな
48123/02/13(月)00:27:08No.1025964870+
虫みたいな思考回路してる
48223/02/13(月)00:27:09No.1025964878+
キンッしなかったのだけが唯一予想外だったんだがこれ元の術式なくなってる説ある?
48323/02/13(月)00:27:09No.1025964881そうだねx6
>そういや万放置されてんのか…
もうどうでもいいじゃんアレ
48423/02/13(月)00:27:10No.1025964889+
※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
48523/02/13(月)00:27:16No.1025964921+
いくらいじめても無駄で指むりやり食わせるしか乗っ取り方法がない虎杖やばすぎじゃない?
しかもそれやっても20分しか保たないし
48623/02/13(月)00:27:21No.1025964942そうだねx4
やっぱり堕天ダサくね?
48723/02/13(月)00:27:23No.1025964950そうだねx2
>最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
親として誇らしいよ
48823/02/13(月)00:27:23No.1025964955そうだねx1
あの貧弱な式神達でどうやってマコラ調伏するんだよと思ってたけど術者の実力で式神の火力があそこまで変わるなら勝ち目あるようにはなってるのかな
48923/02/13(月)00:27:24No.1025964960+
お腹を痛めて産んだ甲斐があったよ
49023/02/13(月)00:27:28No.1025964989そうだねx6
華ちゃんが激チョロじゃなければ
復活早々ぐえーしてたのか
49123/02/13(月)00:27:36No.1025965036そうだねx7
こいつの一番嫌な所は真人みたいに惨めなやられ方しなさそうな所
49223/02/13(月)00:27:36No.1025965038+
雷ごときにやられてたらこの先も付いていけねーぞ真希ちゃんって言いたいけど環境がひどすぎて何も言えん
49323/02/13(月)00:27:39No.1025965050+
>なんで鵺の見た目変わってるんだろう…
元々出力で出せる数とか変わるって言ってたし本体自体のパワーで変わるんじゃね
49423/02/13(月)00:27:39No.1025965051そうだねx1
>>>ずっと悪役に都合良すぎる展開ばかり続くな
>>真人でも同じようなレス何度も見た
>>単眼猫を信じよう
>まぁ冷静に考えたらあれも悪役っていうかメロンパンに都合のいい展開だったのだが
メロンパンとびきりの悪役じゃん!
49523/02/13(月)00:27:40No.1025965057そうだねx3
>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
逆になんで宿儺は華の名前覚えてたんだ…
49623/02/13(月)00:27:41No.1025965061そうだねx3
人気投票1位をぐちゃぐちゃにするのは作者さぞ気持ち良いんだろうな
49723/02/13(月)00:27:42No.1025965071+
エアプママやめろ
49823/02/13(月)00:27:51No.1025965127+
>殺す前にさらに心折るとかしたいからありえるね
開放された今小僧にそこまでの興味あるんだろうか…
49923/02/13(月)00:27:52No.1025965135+
>ノー呪力で宿儺パンチ食らったらさすがに死ぬだろうし一応呪力操作とかは今の虎杖もできてるんだよね?
>えっ死ぬよね?
指食う前から身体能力はおかしくて呪いも見えてたので多分残ってるものはあるはず
50023/02/13(月)00:27:53No.1025965141+
>キンッしなかったのだけが唯一予想外だったんだがこれ元の術式なくなってる説ある?
DIOみたいに肉体が馴染むまで使えないとかかもしれんし虎杖が持って行ったかもしれん
50123/02/13(月)00:27:53No.1025965142そうだねx4
>>>それはそう
>>>でも話したところで宿儺契闊で逃げるだろうから意味があるとも思えない
>>姉がアレで心折れる前にやっても致命傷にならんだろ
>折れる待ってたのは小僧の心だろ
伏黒の心が折れるの待ってたんじゃなかったっけ?
50223/02/13(月)00:27:58No.1025965179+
受胎戴天と次号休載がトレンド入りしてて笑う
50323/02/13(月)00:27:59No.1025965181+
>>最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
>親として誇らしいよ
なんだお前気持ち悪い
50423/02/13(月)00:28:03No.1025965198そうだねx2
>しかしマジでツラ良いな宿儺入りの伏黒
先週までそう思ってたけど今週ぶっさコミュ抜けるわって感じなんだけど!
50523/02/13(月)00:28:06No.1025965214そうだねx2
>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
名前呼びしてくれた…好き…
50623/02/13(月)00:28:06No.1025965215+
>>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
>逆になんで宿儺は華の名前覚えてたんだ…
天敵は覚えるに限る
50723/02/13(月)00:28:07No.1025965223そうだねx9
宿儺の演技雑すぎて笑う
50823/02/13(月)00:28:11No.1025965247そうだねx1
>華ちゃんが激チョロじゃなければ
>復活早々ぐえーしてたのか
運命の人が伏黒でさえなければ…
50923/02/13(月)00:28:12No.1025965250そうだねx5
>宿儺お前そういうことするタイプの敵キャラだったのか…
呪いの王ぞ?
でも自分がちょっとヤラれそうになったときにやるのクソダサイよね
まあ2話で五条にいいようにあしらわれてた頃の宿儺も似たようなもんか
51023/02/13(月)00:28:12No.1025965254+
何でいきなり鵺強化されてるの…怖っ
51123/02/13(月)00:28:13No.1025965257+
宿儺のワンパンで抜けない程度の頑丈さで15本宿儺でも主導権取れない精神ってスペックは凄まじいんだけどな
51223/02/13(月)00:28:15No.1025965271そうだねx2
>最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
普通に考えて宿儺入れても主人格守れるのやばいよ
51323/02/13(月)00:28:19No.1025965293そうだねx5
今回一番燃えたのはサブタイトル
51423/02/13(月)00:28:23No.1025965319+
>>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
>逆になんで宿儺は華の名前覚えてたんだ…
コガネはなんて表示してたっけ?
51523/02/13(月)00:28:24No.1025965326+
>メロンパンとびきりの悪役じゃん!
真人の時はすっきり死んだじゃん!みたいなレスにいやメロンパンが横からかっさらっていっただろ!って意味だろ
51623/02/13(月)00:28:28No.1025965352そうだねx8
>>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
>逆になんで宿儺は華の名前覚えてたんだ…
伏黒の記憶インストールされてるから
それでこのエミュ下手っぷりは逆に凄えぞ
51723/02/13(月)00:28:29No.1025965356+
>最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
仁さんの子供よ
当たり前じゃない
51823/02/13(月)00:28:32No.1025965369+
>キンッしなかったのだけが唯一予想外だったんだがこれ元の術式なくなってる説ある?
遊びで伏黒の術式使ったって線も無くはないけど伏魔御厨子使ってりゃ範囲的に天使もろとも粉微塵だったし
多分元の術式使えなくなってんじゃないかなこれ
51923/02/13(月)00:28:38No.1025965406+
真希パイ凄い頼もしいパワーアップしてたのに全然役者不足に見えちゃう…
52023/02/13(月)00:28:40No.1025965417+
そういや1分ってちゃんと経った?
52123/02/13(月)00:28:44No.1025965439+
マジであと一年でゴールできそうな勢いになってきたな
52223/02/13(月)00:28:48No.1025965470+
>>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
>名前呼びしてくれた…好き…
流石にそんなクソバカ女じゃ…ないと信じたい
52323/02/13(月)00:28:49No.1025965475+
>>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
>逆になんで宿儺は華の名前覚えてたんだ…
乗っ取って記憶全部見たからじゃねえの
逆に言うともう伏黒の精神死んでるんじゃねって
52423/02/13(月)00:28:51No.1025965485+
>あの貧弱な式神達でどうやってマコラ調伏するんだよと思ってたけど術者の実力で式神の火力があそこまで変わるなら勝ち目あるようにはなってるのかな
マコラのレベルも上がってるのでは…あるいは調伏前の式神はレベル固定かな
52523/02/13(月)00:28:52No.1025965489+
>ノー呪力で宿儺パンチ食らったらさすがに死ぬだろうし一応呪力操作とかは今の虎杖もできてるんだよね?
>えっ死ぬよね?
一級ガベルに呪力なしでギリギリ耐えてたけどそれだけじゃ流石に死ぬと思われるので逆説的に呪力は残ってるかと
宿儺の受肉で脳が術師タイプに変わって抜けた後もそのままで操作できたのかもしれない
52623/02/13(月)00:28:58No.1025965511そうだねx3
虎杖が頑丈さ見せるとママが出てくる流れやめろ!
52723/02/13(月)00:28:59No.1025965519そうだねx2
なんか乙骨でも倒せそうだな
52823/02/13(月)00:29:00No.1025965523そうだねx2
バカ目隠しが復活しても気持ちよく終わらないフラグをどんどん立ててやがる
52923/02/13(月)00:29:01No.1025965524そうだねx3
宿儺さん大根役者すぎない
53023/02/13(月)00:29:06No.1025965558そうだねx2
最初からずっと悪役の掌の上なんだよな何とかならんか!
53123/02/13(月)00:29:09No.1025965568+
>>キンッしなかったのだけが唯一予想外だったんだがこれ元の術式なくなってる説ある?
>DIOみたいに肉体が馴染むまで使えないとかかもしれんし虎杖が持って行ったかもしれん
単純にトグサ術式使いたがってるだけじゃない?
呪術マニアの面があるじゃん
53223/02/13(月)00:29:10No.1025965575+
もうこれ主人公伏黒でよくね?
53323/02/13(月)00:29:11No.1025965580+
>最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
一気に指食わせたりとか不用意に交代しない限りは檻の役割果たせてたのは凄いよ実際
53423/02/13(月)00:29:13No.1025965586+
>キンッしなかったのだけが唯一予想外だったんだがこれ元の術式なくなってる説ある?
羂索みたいに特殊な対策で引き継いでなければまああるかもとは思う
53523/02/13(月)00:29:13No.1025965589そうだねx4
そういや呪胎戴天がタイトル候補だったって言ってたな
53623/02/13(月)00:29:14No.1025965592そうだねx1
これで嵌合暗翳庭やったらどうなっちまうんだ
53723/02/13(月)00:29:15No.1025965599+
チンポで倒せ!で倒す瞬間
53823/02/13(月)00:29:16No.1025965602+
>>折れる待ってたのは小僧の心だろ
>伏黒の心が折れるの待ってたんじゃなかったっけ?
そうだよ確実に伏黒の体乗っとる為に魂が折れるタイミング見計らってた
53923/02/13(月)00:29:18No.1025965621+
この漫画最初から今までずっと敵の思惑の上で転がってるようなもんだし…
54023/02/13(月)00:29:23No.1025965649そうだねx5
何がダサいって伏黒じゃなければそのまま天使に成すすべなくやられてそうな所
54123/02/13(月)00:29:24No.1025965654そうだねx1
もう宿儺主人公にしちゃえ
54223/02/13(月)00:29:28No.1025965682そうだねx5
>>>※伏黒はこれまでずっと華ちゃんのことを天使または来栖と呼んでいます
>>逆になんで宿儺は華の名前覚えてたんだ…
>伏黒の記憶インストールされてるから
>それでこのエミュ下手っぷりは逆に凄えぞ
他人に興味ねえんだそもそも
54323/02/13(月)00:29:35No.1025965725そうだねx8
>>最早逆にひょっとして小僧って凄いのでは
>仁さんの子供よ
>当たり前じゃない
俺の誇りだぞ悠仁~!
54423/02/13(月)00:29:35No.1025965727+
>これでもう宿儺に対抗できるのはメロンパンだけだな
>何時最終決戦やるんだ?
宿儺対全日本人合体呪霊マジで今から楽しみすぎる…
54523/02/13(月)00:29:38No.1025965736そうだねx6
ここからは賭けだつって賭け要素3つも4つもあって笑う
宿儺結構ライブ感で生きてるな
54623/02/13(月)00:29:38No.1025965737+
惚れてるくせに伏黒の事何もわかってねーじゃん
54723/02/13(月)00:29:40No.1025965747+
いやまだ虎杖が伏黒を食えば檻に入れられる
54823/02/13(月)00:29:40No.1025965750+
アニメで見たいシーンがどんどん増えていく…!
54923/02/13(月)00:29:47No.1025965792そうだねx11
>もうこれ主人公伏黒でよくね?
その人も意識どっかいってるんですが…
55023/02/13(月)00:29:49No.1025965799+
>単純にトグサ術式使いたがってるだけじゃない?
>呪術マニアの面があるじゃん
虎杖に対して使わなかったのは何でかなってことを言ってるんだと思う
55123/02/13(月)00:29:54No.1025965823そうだねx2
宿儺は元から小者だったもんな…
55223/02/13(月)00:29:54No.1025965828そうだねx4
チャン一でももうちょっと活躍してだぞ虎杖いい加減にしろ
55323/02/13(月)00:29:55No.1025965834+
>指食う前から身体能力はおかしくて呪いも見えてたので多分残ってるものはあるはず
見えたのは呪いに当てられたからで素の虎杖は呪霊見えないフィジカルが凄いだけの猿だよ
受肉で術師の脳に変貌したのが宿儺が消えた後もそのままなのかなって
55423/02/13(月)00:29:57No.1025965843+
>惚れてるくせに伏黒の事何もわかってねーじゃん
だって知る機会なんて与えられてこなかったし
55523/02/13(月)00:29:58No.1025965848そうだねx2
>宿儺さん大根役者すぎない
でも騙せてるから
55623/02/13(月)00:30:03No.1025965880+
>他人に興味ねえんだそもそも
それでクソガバ演技するって方向で思考した挙げ句それが通るのは流石に…
いやまぁ通らん気がするけどね
55723/02/13(月)00:30:04No.1025965887そうだねx2
>惚れてるくせに伏黒の事何もわかってねーじゃん
しょうがねえだろ大昔に一回会ったこっきりなんだから
55823/02/13(月)00:30:04No.1025965888+
>宿儺の演技雑すぎて笑う
本物は絶対あんな風に笑わないし呼ばないもんな
55923/02/13(月)00:30:05No.1025965900そうだねx1
>一級ガベルに呪力なしでギリギリ耐えてたけどそれだけじゃ流石に死ぬと思われるので逆説的に呪力は残ってるかと
そもそも虎杖は呪力面でも別に宿儺がINして得してた事は一度も無いんだ
56023/02/13(月)00:30:05No.1025965901そうだねx5
ご家族が集まってきた…
56123/02/13(月)00:30:06No.1025965906+
フーガだとかが虎杖に残ったまんまなら結構挽回できそうだぞ!
56223/02/13(月)00:30:06No.1025965909+
メロンパンは宿儺を復活させてどうしたいのか分からないと言うかメロンパンの目的が日本人ほぼ全員使っての呪霊化だけど 
その目的に宿儺全く役に立たないよな
56323/02/13(月)00:30:08No.1025965927+
>何がダサいって伏黒じゃなければそのまま天使に成すすべなくやられてそうな所
このノリだと後指5本あるしいいっしょぐらいに思ってそう
56423/02/13(月)00:30:15No.1025965967+
このままスクナとメロンパン大勝利希望の呪術にレディーゴー!したら伝説になれるかな
56523/02/13(月)00:30:16No.1025965972+
恵は私の事を名前で呼んだりしないとか言って気付きそう
56623/02/13(月)00:30:17No.1025965978+
こいつ人格がゴミだからこそ自分だとしても自分以外がイキってるのむかつくみたいな理由で5本と15本をぶつけるとか?
56723/02/13(月)00:30:17No.1025965980そうだねx2
>これで嵌合暗翳庭やったらどうなっちまうんだ
日本くらいなら軽く包めそう
56823/02/13(月)00:30:18No.1025965987+
>ここからは賭けだつって賭け要素3つも4つもあって笑う
>宿儺結構ライブ感で生きてるな
なんだかんだ言ってジャンプラスボスなんだ
56923/02/13(月)00:30:20No.1025965997そうだねx1
>他人に興味ねえんだそもそも
でも華が伏黒に惚れてることを察する程度には人間関係の知識あるぞ
57023/02/13(月)00:30:26No.1025966042そうだねx2
>惚れてるくせに伏黒の事何もわかってねーじゃん
だってガキの頃に惚れただけでちょっと前に合流したばっかだもん
57123/02/13(月)00:30:34No.1025966085+
鵺でかすぎて売りである速さとか使い勝手変わっちゃうな
57223/02/13(月)00:30:35No.1025966092そうだねx8
>なんか乙骨でも倒せそうだな
むしろ宿儺パンチ見て乙骨の体術ショボすぎってなった
57323/02/13(月)00:30:38No.1025966103そうだねx1
>いやまだ虎杖が伏黒を食えば檻に入れられる
虎杖が泣きながら伏黒を生姜焼きにしてEND
57423/02/13(月)00:30:39No.1025966109+
虎杖をサイコロにしなかったのすげー引っかかる
そりゃ使うまでもないと言われたらそうなんだが
57523/02/13(月)00:30:46No.1025966160+
虎杖生きてるよな…?生きててもいい事なさそうだから寝てろ…
57623/02/13(月)00:30:46No.1025966165+
>恵は私の事を名前で呼んだりしないとか言って気付きそう
間に合うといいね
57723/02/13(月)00:30:47No.1025966173+
>ご家族が集まってきた…
ママが出てくると大体お兄ちゃんも出てくるやつ
57823/02/13(月)00:30:49No.1025966186+
>>キンッしなかったのだけが唯一予想外だったんだがこれ元の術式なくなってる説ある?
>遊びで伏黒の術式使ったって線も無くはないけど伏魔御厨子使ってりゃ範囲的に天使もろとも粉微塵だったし
>多分元の術式使えなくなってんじゃないかなこれ
多分遊びで伏黒の術式使ってるだけで元の術式も使えると思う
天使が気絶からの復帰が早いことも見てからようやく気付いた感じで抜けてたし
57923/02/13(月)00:30:51No.1025966195そうだねx1
>>他人に興味ねえんだそもそも
>でも華が伏黒に惚れてることを察する程度には人間関係の知識あるぞ
犬が他の犬に発情してるのは人間が見てもわかるだろ
58023/02/13(月)00:30:51No.1025966197+
>バカ目隠しが復活しても気持ちよく終わらないフラグをどんどん立ててやがる
うおおおお無領空処!無領空処!で終わらないよねもう
58123/02/13(月)00:30:53No.1025966226そうだねx2
なんかあおり文の呪い、その本領がギャグに見えてきた
58223/02/13(月)00:30:54No.1025966233+
>>一級ガベルに呪力なしでギリギリ耐えてたけどそれだけじゃ流石に死ぬと思われるので逆説的に呪力は残ってるかと
>そもそも虎杖は呪力面でも別に宿儺がINして得してた事は一度も無いんだ
先週からずっと言われてるけど宿儺別に虎杖に呪力貸したりしてないもんな
58323/02/13(月)00:30:55No.1025966241そうだねx1
>そういや1分ってちゃんと経った?
あれは小僧との約束なので恵の体に移ってからは関係ない
小僧の体を1分自由に俺が使う代わりにその1分は誰も傷つけないし殺さない
論点になりそうなのは恵に呪物飲み込ませて人格消滅させてるとこだけど特に罰受けた様子ないしセーフ
58423/02/13(月)00:31:01No.1025966268そうだねx1
もう宿儺とメロンパンで戦って日本崩壊でいいんじゃない?
58523/02/13(月)00:31:03No.1025966277そうだねx2
宿禰お前普通にボコられてんのか?
58623/02/13(月)00:31:03No.1025966278そうだねx1
興味ないから雑エミュで名前で読んでしまったのか
わかった上で名前で呼べばあいつはちょろいから堕ちると踏んで呼んだのか
58723/02/13(月)00:31:04No.1025966281そうだねx1
>>他人に興味ねえんだそもそも
>でも華が伏黒に惚れてることを察する程度には人間関係の知識あるぞ
自分の利益になることには知恵が働くから
58823/02/13(月)00:31:10No.1025966326+
>>他人に興味ねえんだそもそも
>でも華が伏黒に惚れてることを察する程度には人間関係の知識あるぞ
伏黒が平安の怪物以下の鈍感さになっちまう
58923/02/13(月)00:31:10No.1025966328+
>でも華が伏黒に惚れてることを察する程度には人間関係の知識あるぞ
いや伏黒が鈍感過ぎるだけじゃねえかなアレ…
下手すると高羽も察してそうだぞ
59023/02/13(月)00:31:11No.1025966333+
割と宿儺さん指何本分が死のうと別にええわ感出してるけど弱体化に思うとこはないんだろうか
59123/02/13(月)00:31:12No.1025966341+
>虎杖生きてるよな…?生きててもいい事なさそうだから寝てろ…
(夢に出てくるママの記憶…)
59223/02/13(月)00:31:13No.1025966342そうだねx3
>鵺でかすぎて売りである速さとか使い勝手変わっちゃうな
あれが高速で動くのかもしれない
59323/02/13(月)00:31:16No.1025966353+
これで領域使ったらあのクソデカ鵺が複数体出てきたりするのかね
59423/02/13(月)00:31:22No.1025966395+
というかちょっと思ったんだけど共鳴りってスクナにも特攻じゃない?
59523/02/13(月)00:31:25No.1025966414そうだねx9
やっべー天使意識戻んのはえーからのうぎゃーーからのチンポで対応はほんとこいつライブ感の化身だな
59623/02/13(月)00:31:27No.1025966419+
藍染並みにオリチャー発動してない宿儺さん?
59723/02/13(月)00:31:35No.1025966456そうだねx8
あっやばっ復帰早いっ
華、もう大丈夫だよ、華
59823/02/13(月)00:31:36No.1025966461+
ヤコブが全体攻撃の場合獄門疆が今あいたはず
59923/02/13(月)00:31:37No.1025966465+
バカ目隠しは強いだけだし
もう強いから倒せましたじゃどうにもならんところまで来そうだぞ
60023/02/13(月)00:31:38No.1025966475+
虎杖がモンスターボールだったなんて…
60123/02/13(月)00:31:39No.1025966487+
例えば五条復活して悪いやつ全員殺してももう意味ないからな
世界が呪力を知ったから呪力なくさないと人間同士の殺し合いになってバッドエンドだ
60223/02/13(月)00:31:43No.1025966508+
鵺強すぎるんだけどカシモ勝てる?
60323/02/13(月)00:31:44No.1025966517そうだねx2
>惚れてるくせに伏黒の事何もわかってねーじゃん
育ちが悪いバカガキなのは読んでてわかるじゃん
60423/02/13(月)00:31:45No.1025966522そうだねx6
エアプ伏黒だったけど華ちゃんも伏黒初心者だから騙された
60523/02/13(月)00:31:46No.1025966523+
宿儺が入って得したことって魂の知覚しかねえからな
60623/02/13(月)00:31:46No.1025966526+
そういや宿儺のお料理術式はどうなったんだろ
両方使えるのか虎杖のほうに残ったのか
60723/02/13(月)00:31:46No.1025966527+
呪術云々以前の殴る蹴るの時点でおかしいからな宿儺
60823/02/13(月)00:31:47No.1025966534+
スクナ版マコラやばそうじゃない?
60923/02/13(月)00:31:51No.1025966552そうだねx7
なんか数話前から仲間サイドみんなお馬鹿すぎないか!?
61023/02/13(月)00:31:51No.1025966555そうだねx2
>というかちょっと思ったんだけど共鳴りってスクナにも特攻じゃない?
多分ね
でも野薔薇さんもう死んでるし
61123/02/13(月)00:31:52No.1025966562そうだねx2
でも天使もう退場しそうだしなぁ
61223/02/13(月)00:31:58No.1025966605+
>虎杖をサイコロにしなかったのすげー引っかかる
>そりゃ使うまでもないと言われたらそうなんだが
伏黒の術式で何かやりたいらしいし目的果たしたら小僧に戻るのかもね
肉体的にはあっちの方が遥かに頑強だし
61323/02/13(月)00:32:02No.1025966625+
宿儺って別に最強の力押し一辺倒じゃなく人の心の機微を読み取れる奴だよな…
虎杖とか普通に翻弄され続けてたし
61423/02/13(月)00:32:03No.1025966630+
ヤコブとか名前出して大丈夫か
61523/02/13(月)00:32:04No.1025966633+
もっと虎杖イジメるかと思ったら秒で殺したな
61623/02/13(月)00:32:06No.1025966648+
>>単純にトグサ術式使いたがってるだけじゃない?
>>呪術マニアの面があるじゃん
>虎杖に対して使わなかったのは何でかなってことを言ってるんだと思う
ああ…ごめんね
小僧を惨めに苦しませたいんじゃね
61723/02/13(月)00:32:07No.1025966650+
ちなみに日本人が資源になるって各国にバレたから仮にメロンパンと宿儺倒しても…
61823/02/13(月)00:32:10No.1025966676そうだねx1
>鵺強すぎるんだけどカシモ勝てる?
電力勝負といくか
61923/02/13(月)00:32:13No.1025966693そうだねx2
魅せたなとか領域見てそれでいいとかなんだったんだよ!
62023/02/13(月)00:32:14No.1025966700+
>>他人に興味ねえんだそもそも
>でも華が伏黒に惚れてることを察する程度には人間関係の知識あるぞ
そらまあ自分の命かかってるし
何か伏黒恵にやけに執着してんなコイツ→記憶覗いてみよう→あー昔助けた関係だったのね騙そう
って思考はするだろう
伏黒自体に興味はないからクソ演技だったけど
62123/02/13(月)00:32:19No.1025966719+
でも宿儺の術式ってただの斬撃と炎だしそんな執着してなさそう
鵺出しただけでアレが出来るわけだし
62223/02/13(月)00:32:20No.1025966724そうだねx3
>鵺強すぎるんだけどカシモ勝てる?
まずスクナに勝てるやつ何人いんだよ…
62323/02/13(月)00:32:20No.1025966726+
>虎杖がモンスターボールだったなんて…
マスターボールだぞ
62423/02/13(月)00:32:22No.1025966732+
>ここからは賭けだつって賭け要素3つも4つもあって笑う
>宿儺結構ライブ感で生きてるな
ママも悟封印とか真人捕獲とか九十九のブラックホール捌いたりとかめちゃくちゃ賭けに勝ってる
62523/02/13(月)00:32:23No.1025966743そうだねx2
>なんか数話前から仲間サイドみんなお馬鹿すぎないか!?
別にバカにはなってない
油断しすぎなのはそう
62623/02/13(月)00:32:25No.1025966754そうだねx2
完全体はともかく十五本受肉宿儺ならまだワンチャン倒せそうな雰囲気はあるな
62723/02/13(月)00:32:42No.1025966836+
>>というかちょっと思ったんだけど共鳴りってスクナにも特攻じゃない?
>多分ね
>でも野薔薇さんもう死んでるし
ころしてやる…ころしてやるぞ新田新……!
62823/02/13(月)00:32:43No.1025966846そうだねx4
虎杖に天使がinしそうだね…
62923/02/13(月)00:32:43No.1025966847そうだねx10
>なんか数話前から仲間サイドみんなお馬鹿すぎないか!?
天使に関してはまあ仕方ないだろ人の感情はそう簡単に抑えきれん
虎杖と伏黒同行させてた事に関しては擁護しようがないけど
63023/02/13(月)00:32:49No.1025966873そうだねx5
>今回一番燃えたのはサブタイトル
元々虎杖呪胎戴天で死ぬ予定だったから予定通りなったな
63123/02/13(月)00:32:50No.1025966881そうだねx2
ちょっと華ちゃん馬鹿すぎない
63223/02/13(月)00:32:50No.1025966886+
>そういや宿儺のお料理術式はどうなったんだろ
>両方使えるのか虎杖のほうに残ったのか
これで宿儺が使おうとして使えない場面あったらゲラゲラ出来る
63323/02/13(月)00:32:53No.1025966901+
>なんか数話前から仲間サイドみんなお馬鹿すぎないか!?
特段馬鹿やってんのは華ちゃんぐらいで他はそうでもなくね
63423/02/13(月)00:32:54No.1025966908+
伏黒の手持ちの中で1番火力あるのが渾って話だったのに鵺が落雷起こすレベルになってると渾はどうなってるんだ
63523/02/13(月)00:32:55No.1025966917+
クソデカ鵺見るに宿儺がマコラひり出したら普通に全滅するんじゃないのか
63623/02/13(月)00:32:56No.1025966922+
天使死んだら悟も復活できねぇから生き延びるでしょ
63723/02/13(月)00:33:01No.1025966948+
華ちゃんの罠だとしたら宿儺消滅してしまうけどそんなわけないから華ちゃんが普通に死ぬんだろうな…そうなると五条悟死亡確定!
63823/02/13(月)00:33:03No.1025966956+
>そういや宿儺のお料理術式はどうなったんだろ
>両方使えるのか虎杖のほうに残ったのか
今週全く使ってないからちょっと気になる
今までならすぐ虎杖刻んでそうなんだけどね
63923/02/13(月)00:33:05No.1025966965+
名前に天が入ってる奴らは別格なのか
64023/02/13(月)00:33:07No.1025966978そうだねx3
>ちょっと華ちゃん馬鹿すぎない
恋は盲目
64123/02/13(月)00:33:07No.1025966980そうだねx1
この場面後ろから見たら華ちゃんもめちゃくちゃ悪い顔してるんだよね…
64223/02/13(月)00:33:08No.1025966991+
虎杖これ腹貫通されてる…?これは流石にいくら頑丈って言っても…
64323/02/13(月)00:33:10No.1025966998そうだねx7
>あっやばっ復帰早いっ
>華、もう大丈夫だよ、華
多分アレで騙されてなかったら痛いよ華ああああ!なんでこんなこと!って命乞いしてたよね宿儺
こいつ面白すぎんか?
64423/02/13(月)00:33:15No.1025967023+
>ちょっと華ちゃん馬鹿すぎない
恋する乙女は盲目なんですよ!
64523/02/13(月)00:33:16No.1025967026+
>なんか数話前から仲間サイドみんなお馬鹿すぎないか!?
馬鹿なんじゃなくて色々短時間で立て込みすぎなんだよ!
64623/02/13(月)00:33:16No.1025967029+
>そもそも虎杖は呪力面でも別に宿儺がINして得してた事は一度も無いんだ
呪力を得たのは宿儺の受肉があったからこそだから得はしてるよ
それが受肉によって術師タイプの脳になったことによるものなのか初回だから宿儺に妨害されずに呪力を得たのかなのかは説明されてないから不明
64723/02/13(月)00:33:16No.1025967030そうだねx3
>魅せたなとか領域見てそれでいいとかなんだったんだよ!
どうせ入るなら器は強い方がいいだろ?
64823/02/13(月)00:33:16No.1025967031+
>メロンパンは宿儺を復活させてどうしたいのか分からないと言うかメロンパンの目的が日本人ほぼ全員使っての呪霊化だけど 
>その目的に宿儺全く役に立たないよな
メロンパンのセリフ的にもしその日本人呪霊がなんかガッカリする出来だった時にスクナさえ生きてればまた世界に混沌が溢れていつかメロンパンの望む何かがみれるかもしれないっていうサブプランのはず
64923/02/13(月)00:33:30No.1025967102そうだねx4
逆にお前はもっと馬鹿になれよ高羽
65023/02/13(月)00:33:34No.1025967126+
なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
65123/02/13(月)00:33:34No.1025967130+
そもそも1話で呪力がないと呪霊は倒せないと言いつつも
虎杖は呪霊ぶん殴ってたもんな…
一般人でも死にかけると呪霊は見えることはあるし殺されるときは触られるけど
こっちから触れることはできないって単眼猫どっかで書いてたし
65223/02/13(月)00:33:34No.1025967131+
>虎杖これ腹貫通されてる…?これは流石にいくら頑丈って言っても…
お兄ちゃん駆け付けてこないかな
65323/02/13(月)00:33:35No.1025967133そうだねx1
>魅せたなとか領域見てそれでいいとかなんだったんだよ!
術式のポテンシャルを見せたな
術式のポテンシャルで領域展開できてそれでいい
お前にはまだやってもらうことがある←俺の新居になることかな?
65423/02/13(月)00:33:36No.1025967144そうだねx1
>魅せたなとか領域見てそれでいいとかなんだったんだよ!
引っ越し先の設備がどんどん豪華になっていって嬉しい!
65523/02/13(月)00:33:40No.1025967167+
>華ちゃんの罠だとしたら宿儺消滅してしまうけどそんなわけないから華ちゃんが普通に死ぬんだろうな…そうなると五条悟死亡確定!
そこに売れないクソつまらん芸人がおるじゃろ?
65623/02/13(月)00:33:40No.1025967171+
術式は肉体依存だけど宿儺の呪力込めた虎杖フィンガーに術式も込めて引っ越ししたのかな?
65723/02/13(月)00:33:41No.1025967177+
>虎杖に天使がinしそうだね…
いつぞやの小説の挿絵みたいになるのかな
65823/02/13(月)00:33:42No.1025967180+
五条さん無敵の無領空処で何とかしてください!
65923/02/13(月)00:33:46No.1025967200+
馬鹿というか虎杖も伏黒も大分油断しまくってた
66023/02/13(月)00:33:50No.1025967219+
もう味方サイド頼れるの乙骨と弁護士と河童ぐらいしかいない
66123/02/13(月)00:33:51No.1025967233+
>なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
命救われたから
66223/02/13(月)00:33:54No.1025967253+
華ちゃんかわいいだけで頭はサソリみたいな髪の女とレベルかもしれん
66323/02/13(月)00:33:54No.1025967257そうだねx3
ずっとストレスで解放のカタルシスがないんですけお
66423/02/13(月)00:33:54No.1025967259そうだねx3
>この場面後ろから見たら華ちゃんもめちゃくちゃ悪い顔してるんだよね…
華ちゃんそんな策士に見えねえ
66523/02/13(月)00:33:57No.1025967276そうだねx2
そりゃ華ちゃん視点からしたら愛の力で私の恵が…!ってなったんだろうな
天使がやかましく止めてるのに一切聞こえてないのもヤバいけど
66623/02/13(月)00:34:02No.1025967299+
先週みたいに受肉された!絶望!じゃなくて
やべえぞ!ってところで引きを作ってるから流石に喰われねえだろ…
66723/02/13(月)00:34:05No.1025967317+
>魅せたなとか領域見てそれでいいとかなんだったんだよ!
術式マニアだから良いもの見たら賞賛はするんじゃない
66823/02/13(月)00:34:05No.1025967318そうだねx8
>あっやばっ復帰早いっ
>華、もう大丈夫だよ、華
判断が早い
66923/02/13(月)00:34:09No.1025967337+
>なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
今回説明してた理由じゃないの
67023/02/13(月)00:34:10No.1025967341+
伏黒姉ちゃん心折るためだけに出てきてもう役目無いだろこれどうすんの?
67123/02/13(月)00:34:12No.1025967365+
虎杖は宿儺受肉のおかげで呪力に目覚めたから得はある
逆に言うとそれ以外特に宿儺要素で強化されてはいない
67223/02/13(月)00:34:22No.1025967415そうだねx3
>ちょっと華ちゃん馬鹿すぎない
ちょっと前までただの女の子で
直近まで好きな伏黒恵と一緒にいられたんだ
いきなり化け物になりましたとか冷静に受け止められるはずがない
67323/02/13(月)00:34:25No.1025967430+
>別にバカにはなってない
>油断しすぎなのはそう
姿かたちだけ同じの別人ってのに油断するなって15,6のガキにそりゃ無理な話だわな…
67423/02/13(月)00:34:27No.1025967437そうだねx3
>というかちょっと思ったんだけど共鳴りってスクナにも特攻じゃない?
指は破損させられなくて釘を打ち込めないから机上の空論にしかならんぞ
67523/02/13(月)00:34:30No.1025967454そうだねx1
>なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
私のモノだから
67623/02/13(月)00:34:30No.1025967455+
>なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
いつ死ぬかもしれない環境から謎の強いイケメンが助けてくれたんだぞ?
67723/02/13(月)00:34:39No.1025967509そうだねx1
>虎杖これ腹貫通されてる…?これは流石にいくら頑丈って言っても…
ほら…死にかけから反転術式に目覚めたやつも居るし…
67823/02/13(月)00:34:42No.1025967525+
高羽!ビビらないでくれ!高羽!ウケると思ってくれ!!!!
67923/02/13(月)00:34:43No.1025967528+
伏>エアプ伏黒だったけど華ちゃんも伏黒初心者だから騙された
でも伏黒熟練者の虎杖も
もう大丈夫だ虎杖…されたら絶対騙されるよ?
68023/02/13(月)00:34:45No.1025967542そうだねx2
>ずっとストレスで解放のカタルシスがないんですけお
昔からそういう漫画だろ
68123/02/13(月)00:34:48No.1025967561そうだねx2
敵に都合のいい展開になるしこのまま天使死亡虎杖はゲラゲラされながらその辺に半殺しのまま放置芸人は折れてて同じく放置
でバカ目隠しは出れずにしばらくスクナの虐殺を見てるだけの虎杖とかになるんでないの
68223/02/13(月)00:34:55No.1025967595+
>呪力を得たのは宿儺の受肉があったからこそだから得はしてるよ
宿儺の呪力からしたらミソッカス程度だし指飲み込んでも別にパワーアップしてないんだからアレは自前だぞ
68323/02/13(月)00:35:02No.1025967634+
>伏黒姉ちゃん心折るためだけに出てきてもう役目無いだろこれどうすんの?
宿儺みーっけ!
から喧嘩売りにいって瞬殺されて肉体取り戻したあとの伏黒の心をもう一度壊す
68423/02/13(月)00:35:05No.1025967652+
このまま華ちゃん退場するわけないだろめちゃめちゃキーパーソンで今んとこ何もしてないんだぞ?
68523/02/13(月)00:35:08No.1025967673+
>華、もう大丈夫だよ、華
宿儺の色仕掛けを裏梅はどう思う?
68623/02/13(月)00:35:18No.1025967745そうだねx3
そういえば単眼猫エヴァ大好きだったね
68723/02/13(月)00:35:22No.1025967769そうだねx1
>>ずっとストレスで解放のカタルシスがないんですけお
>昔からそういう漫画だろ
渋谷の中盤に比べたらまだ良い気がする
68823/02/13(月)00:35:26No.1025967790そうだねx1
>もう大丈夫だ虎杖…されたら絶対騙されるよ?
流石に小僧馬鹿にし過ぎだろそれは
68923/02/13(月)00:35:28No.1025967809そうだねx5
華ちゃん気絶明けで状況よく分かってない上に虎杖に堕天がいるのも教えて貰ってない
その上大事な伏黒に憑いてるという絶対パニック起こす状況だから今週のアホな行動もあまり責めれない
69023/02/13(月)00:35:31No.1025967827+
>天使がやかましく止めてるのに一切聞こえてないのもヤバいけど
恵は私の物だ!といか言う子だし…
69123/02/13(月)00:35:32No.1025967830そうだねx6
敵に都合の良いって言葉好きだね
69223/02/13(月)00:35:33No.1025967838+
今裏門持ってるの伏黒だったっけ?
69323/02/13(月)00:35:37No.1025967854+
宿儺おめーも女誑しか
69423/02/13(月)00:35:41No.1025967872そうだねx2
なんかサブキャラの活躍は描く癖に主要キャラの活躍とか全然描かないよね渋谷以降
69523/02/13(月)00:35:42No.1025967884そうだねx1
よくよく考えたら虎杖ってここ1年くらいバトルで勝ったこと無くない
69623/02/13(月)00:35:48No.1025967917そうだねx2
>このまま華ちゃん退場するわけないだろめちゃめちゃキーパーソンで今んとこ何もしてないんだぞ?
基本一回過去回想入るとそのキャラは書き尽くしたことになるので
69723/02/13(月)00:35:49No.1025967922そうだねx1
>このまま華ちゃん退場するわけないだろめちゃめちゃキーパーソンで今んとこ何もしてないんだぞ?
天使はキーパーソンだけど華ちゃんは別に…
天使だけ他に移るとかあり得るわけだし
69823/02/13(月)00:35:51No.1025967937そうだねx2
>今裏門持ってるの伏黒だったっけ?
お兄ちゃん
69923/02/13(月)00:35:52No.1025967939+
>>というかちょっと思ったんだけど共鳴りってスクナにも特攻じゃない?
>指は破損させられなくて釘を打ち込めないから机上の空論にしかならんぞ
繋がりあればいいんだし元器の虎杖に打ち込みまくればよくね?
というか虎杖に5本飲ませた状態で共鳴りが正攻法だろもうこれ
70023/02/13(月)00:35:52No.1025967941そうだねx5
強さは見せてるしリアクションも顔芸もいいし演技バレバレで反撃されても面白いだろうから宿儺いいキャラだわ
70123/02/13(月)00:35:54No.1025967953そうだねx3
この引きだと逆に死ななそうだけど敵に優位取れるキャラだし消されそうだなとも
70223/02/13(月)00:35:54No.1025967955+
ここからどう逆転するのかわからん
めちゃくちゃ都合の良い新キャラ登場しかもう無理じゃない?
70323/02/13(月)00:35:55No.1025967958そうだねx6
>もう大丈夫だ虎杖…されたら絶対騙されるよ?
虎杖は天使すら信用できないくらいには宿儺というものを理解してるし
伏黒とも付き合い長いからわかると思う
70423/02/13(月)00:35:56No.1025967959そうだねx1
どうせ宿儺もメロンパンも満足死するんだろうな
70523/02/13(月)00:35:58No.1025967975+
どうするのカシモかなり宿儺特効っぽい説明があった領域のハードル上がったぞ
70623/02/13(月)00:35:59No.1025967977+
>高羽!ビビらないでくれ!高羽!ウケると思ってくれ!!!!
雷なんて食らったらアバババババつって骨が透けてりゃいいんだよ
あとアフロ
なお観客がいない
70723/02/13(月)00:36:04No.1025967992そうだねx1
>このまま華ちゃん退場するわけないだろめちゃめちゃキーパーソンで今んとこ何もしてないんだぞ?
キーパーソンは天使であって別に来栖じゃないんだ
70823/02/13(月)00:36:08No.1025968016+
小さい頃に助けて貰って交流も最近で短いし華ちゃんが騙されるのは仕方ないよ…
70923/02/13(月)00:36:09No.1025968020そうだねx4
伏黒乗っ取りオリチャー発動したら天使に強襲されるの面白い
71023/02/13(月)00:36:09No.1025968021そうだねx1
>>なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
>私のモノだから
伏黒の方は覚えてすらないのに所有物扱いは重いよ…
71123/02/13(月)00:36:20No.1025968080そうだねx1
>よくよく考えたら虎杖ってここ1年くらいバトルで勝ったこと無くない
そもそも出番がろくになかったが日車戦は勝っただろ
71223/02/13(月)00:36:23No.1025968086そうだねx2
虎杖が輝いてたのって東堂と地元で最強やってた頃しかないんじゃないの
71323/02/13(月)00:36:26No.1025968108+
>>呪力を得たのは宿儺の受肉があったからこそだから得はしてるよ
>宿儺の呪力からしたらミソッカス程度だし指飲み込んでも別にパワーアップしてないんだからアレは自前だぞ
宿儺の呪力を得たんじゃなくて宿儺の受肉に連鎖して虎杖の呪力が覚醒したから得になったって意味では
71423/02/13(月)00:36:36No.1025968157そうだねx2
>伏黒とも付き合い長いからわかると思う
伏黒はそんなこと言わねえ!
71523/02/13(月)00:36:37No.1025968158そうだねx6
>>このまま華ちゃん退場するわけないだろめちゃめちゃキーパーソン​で今んとこ何もしてないんだぞ?
>基本一回過去回想入るとそのキャラは書き尽くしたことになるので
割と煽りじゃなくこんな感じだよねこの漫画
71623/02/13(月)00:36:43No.1025968192+
敵に都合の良い展開って言われてもそんなピンとこないぞ
羂索の耐ブラックホール術式あったんだよねは流石にどうかと思うけど伏線かもしれないし…
71723/02/13(月)00:36:44No.1025968202+
つまりよぉ虎杖の中に天使が入って
虎杖(天使)vs伏黒(堕天)になるんでしょ
71823/02/13(月)00:36:51No.1025968238+
一応毒耐性も宿儺フィンガー取り込んだ恩恵だね
地味に何度も役立ってる
71923/02/13(月)00:36:51No.1025968241+
頼む高羽…
72023/02/13(月)00:36:52No.1025968246そうだねx5
>敵に都合の良いって言葉好きだね
なら虎杖がボコボコにされすぎてると言い換えよう
72123/02/13(月)00:37:10No.1025968326+
ここで宿儺が生き残ると味方も敵も死にまくって速攻で終わりそうだからまた誰かを器にして休憩入りそう
72223/02/13(月)00:37:11No.1025968335そうだねx2
野薔薇すら特に何もせず退場したからな
72323/02/13(月)00:37:15No.1025968353そうだねx7
明らかに気が動転してた子を馬鹿呼ばわりするのはちょっと
それより虎杖伏黒を一緒に同行させてた方がよっぽど馬鹿だろ
72423/02/13(月)00:37:19No.1025968371そうだねx1
天使が華から主導権奪うしか…
72523/02/13(月)00:37:19No.1025968377+
>そもそも出番がろくになかったが日車戦は勝っただろ
勝ったというか勝たせてもらったというか
72623/02/13(月)00:37:21No.1025968385+
15本かつ伏黒の体に馴染んでないからかもだけど今の所バカ目隠しに勝てそうな雰囲気無いな
72723/02/13(月)00:37:22No.1025968392そうだねx2
>なら虎杖がボコボコにされすぎてると言い換えよう
それはそう
72823/02/13(月)00:37:22No.1025968395そうだねx1
伏黒まだ生きてそうじゃん
72923/02/13(月)00:37:24No.1025968404そうだねx1
高羽に期待しすぎでしょ君たち
73023/02/13(月)00:37:25No.1025968414+
>なんかサブキャラの活躍は描く癖に主要キャラの活躍とか全然描かないよね渋谷以降
一級術師レベルの虎杖を活躍させるならプロペラマンとかそのへんの相手出すしか無いぞ?
73123/02/13(月)00:37:28No.1025968430+
>ちなみに日本人が資源になるって各国にバレたから仮にメロンパンと宿儺倒しても…
もう終わりだ猫の国
73223/02/13(月)00:37:34No.1025968463+
>つまりよぉ虎杖の中に天使が入って
>虎杖(天使)vs伏黒(堕天)になるんでしょ
まあこれはありそうだなあとは思う
73323/02/13(月)00:37:38No.1025968485そうだねx5
>野薔薇すら特に何もせず退場したからな
失礼な
ガッツリ虎杖曇らせる役目があっただろ
73423/02/13(月)00:37:39No.1025968489+
過去回やったらバリア剥がれるからなあ
華ちゃんまず死んだだろこれ
73523/02/13(月)00:37:39No.1025968492+
ここまで引っ張って天使あっさり退場すると思えないけどそれは宿儺もなんだよな
華だけ死んで虎杖が天使受肉かなと思うけどそもそも堕天いるの黙ってたのに和解できるかな…
73623/02/13(月)00:37:45No.1025968519+
虎杖悠仁は普段は素でも呪霊は見えなかった
指食って見えるようになった
そのあと呪力操作のビデオ鑑賞をした
指をいっぱい食っても呪力量は増えた様子はない
宿儺が出ていった
さて呪力はどうなったか…
73723/02/13(月)00:37:48No.1025968543+
いやしかし顔デカイな
73823/02/13(月)00:37:50No.1025968557+
>なんでこんな伏黒のこと好きなんだっけ
なんか4週くらいかけて来栖との交流描いてほしかったな…
そこまで好きだって全然わからんかった
73923/02/13(月)00:37:53No.1025968579そうだねx8
>めちゃくちゃ都合の良い新キャラ登場しかもう無理じゃない?
今それが殺されそうなとこでは
74023/02/13(月)00:37:55No.1025968591そうだねx2
>一応毒耐性も宿儺フィンガー取り込んだ恩恵だね
>地味に何度も役立ってる
宿儺に耐えれる設計だから必然毒も効かないんじゃなかったっけ?
74123/02/13(月)00:37:56No.1025968606+
>そういえば単眼猫エヴァ大好きだったね
前回エヴァネタ話になったけど残機3回のレイってやっぱ虎杖じゃねーのって気になった
死にかけたの2回で今回もなら3回目だし
74223/02/13(月)00:37:59No.1025968622そうだねx15
>それより虎杖伏黒を一緒に同行させてた方がよっぽど馬鹿だろ
虎杖はずっと別行動しよ?って言ってたからこれに関しては伏黒が全部悪い
74323/02/13(月)00:38:03No.1025968648そうだねx2
日車戦も相手が勝手に折れたからまともに自分で強敵相手に戦闘で勝ったのいつだっけ
真人も東堂が術式までなくしてサポートしてようやくだし
74423/02/13(月)00:38:03No.1025968649そうだねx3
>高羽に期待しすぎでしょ君たち
ここまでお膳立てされてるんだからそりゃあ…
74523/02/13(月)00:38:05No.1025968662そうだねx1
伏黒は爽やかスマイルで「ありがとう もう大丈夫」とか絶対言わないぞ華ちゃん...
74623/02/13(月)00:38:16No.1025968711+
宿儺の器として調整された際のママから毒耐性ももらっているんじゃないかな?1巻で伏黒が特級呪物は猛毒って言ってたはず
74723/02/13(月)00:38:18No.1025968722+
>めちゃくちゃ都合の良い新キャラ登場しかもう無理じゃない?
あの雷のやつに頑張ってほしい
74823/02/13(月)00:38:19No.1025968736+
虎杖が勝ったというか日車が負けた
74923/02/13(月)00:38:25No.1025968772+
虎杖の指が治ってないの笑う
それぐらい治してから出ていっても良いじゃん
75023/02/13(月)00:38:26No.1025968779+
今のとこ何にもない虎杖に無双されてもな…
75123/02/13(月)00:38:26No.1025968780そうだねx4
>つまりよぉ虎杖の中に天使が入って
>虎杖(天使)vs伏黒(堕天)になるんでしょ
メロンパンもスクナもどうすんだよと思ってだけどこれなら虎杖が勝てるなあ
75223/02/13(月)00:38:27No.1025968786そうだねx1
一応もう九十九倒した後なのに同化する気配一切無いからメロンパンは思い通りに行ってない
って話出てるんだけど覚えてない人多そう
75323/02/13(月)00:38:28No.1025968789そうだねx2
>一級術師レベルの虎杖を活躍させるならプロペラマンとかそのへんの相手出すしか無いぞ?
素直に虎杖に宿儺の術式の一部刻ませてパワーアップとかさせろや!
75423/02/13(月)00:38:39No.1025968841そうだねx7
伏黒なら俺ごと殺せって言う確信が虎杖にはあるだろうしな
なんせ虎杖ならそう言うしすでに言ってるから
75523/02/13(月)00:38:40No.1025968842そうだねx7
0巻の頃から基本敵に翻弄されながら話が進むよね
乙骨が思ったよりヤバい奴だったのが判明した時みたいな爽快感はほしい
75623/02/13(月)00:38:40No.1025968849+
天使が味方側だったのは主人公サイドの都合通りすぎるしなんかあるでしょ
75723/02/13(月)00:38:41No.1025968854そうだねx1
>虎杖悠仁は普段は素でも呪霊は見えなかった
>指食って見えるようになった
>そのあと呪力操作のビデオ鑑賞をした
>指をいっぱい食っても呪力量は増えた様子はない
>宿儺が出ていった
>さて呪力はどうなったか…
脳みそコネコネされて呪力を生み出せるようになったのは変わらん
最低値の2は残ってるだろ
75823/02/13(月)00:38:42No.1025968861+
>華だけ死んで虎杖が天使受肉かなと思うけどそもそも堕天いるの黙ってたのに和解できるかな…
虎杖に憑けば記憶読んで事情察してくれるんじゃね
75923/02/13(月)00:38:53No.1025968917+
>よくよく考えたら虎杖ってここ1年くらいバトルで勝ったこと無くない
プロペラ○
日車○(△)
アメリカ軍の人○
宿儺 ×
76023/02/13(月)00:38:54No.1025968923+
味方サイドの活躍は死滅回遊の各バトルでしっかり描いたでしょ?ってことなんじゃないの
仙台以降長すぎてあんまうけなかったかもしれんけど
76123/02/13(月)00:39:01No.1025968947+
来週食われかけた天使をパァンしてあの男が諸行無常の響きありしにくるから
76223/02/13(月)00:39:07No.1025968978+
>今のとこ何にもない虎杖に無双されてもな…
パワーアップは必須だがついていけない現状から引き上げるにはそれなりに理由欲しくなるわな
76323/02/13(月)00:39:14No.1025969025+
>虎杖の指が治ってないの笑う
>それぐらい治してから出ていっても良いじゃん
心臓引っこ抜かれなかっただけ有情
76423/02/13(月)00:39:17No.1025969042+
>勝ったというか勝たせてもらったというか
目的が得点でルール追加させるだから勝ち扱いで良いだろ
76523/02/13(月)00:39:18No.1025969050+
宿儺の強さ描写異常レベルだしそれを倒せる天使は別格すぎる
76623/02/13(月)00:39:25No.1025969087+
カシモvs秤とか今思えば爽やかだったなあ
76723/02/13(月)00:39:27No.1025969104+
積み木(偽)の演技は完璧だったのに堕天はさぁ
76823/02/13(月)00:39:28No.1025969112+
虎杖が悪いよ虎杖が
76923/02/13(月)00:39:29No.1025969116そうだねx5
宿儺の無敵感みたいなのは薄れたからいい感じ
77023/02/13(月)00:39:31No.1025969122+
真希さんみたいに急に超強化されるかもよ
77123/02/13(月)00:39:31No.1025969124+
>日車戦も相手が勝手に折れたからまともに自分で強敵相手に戦闘で勝ったのいつだっけ
プロペラおじさんと飛行機おばさん
77223/02/13(月)00:39:36No.1025969149+
次回倫ちゃんさんが来て何とかしてくれるきっと
77323/02/13(月)00:39:40No.1025969169+
スーパー津美記がどうにかして時間稼いでくれ強いんだろあいつ
77423/02/13(月)00:39:45No.1025969206そうだねx1
けいていけんで何とかするから
77523/02/13(月)00:39:46No.1025969214そうだねx2
>>それより虎杖伏黒を一緒に同行させてた方がよっぽど馬鹿だろ
>虎杖はずっと別行動しよ?って言ってたからこれに関しては伏黒が全部悪い
ただまあこれも今まで別行動すると虎杖が酷い目に遭ってたから心情として監視下に置いておきたいのは分かるんだよ
一応姉に並ぶ救いてえ善人だし
77623/02/13(月)00:39:48No.1025969220+
次回華ちゃんは宿儺に食われてんのかな
でかいツラしやがってって思ったけどそういえば宿儺は人食いもしてた子でしたね
77723/02/13(月)00:39:52No.1025969244+
>カシモvs秤とか今思えば爽やかだったなあ
秤自体が割りと爽やかな不良キャラしてた
77823/02/13(月)00:39:54No.1025969254+
>宿儺の呪力からしたらミソッカス程度だし指飲み込んでも別にパワーアップしてないんだからアレは自前だぞ
それまで虎杖は呪霊にダメージ与えられてないから呪霊が見えるだけの猿だよ
受肉によって脳が術師タイプになって初めて呪術師やれるだけの呪力に目覚めたんだ
77923/02/13(月)00:39:54No.1025969257そうだねx13
俺を助けろって言ったのも伏黒だし
堕天のことを天使に言わなかったのも伏黒だし
姉の受肉見抜けなかったのも伏黒だし
一緒に行動してるのも伏黒発案だから
今回の件は割と伏黒が全部悪い
78023/02/13(月)00:39:54No.1025969260+
虎杖死んでなかったとしてなんであれで死なねえんだよ…
78123/02/13(月)00:39:56No.1025969266+
呪術師半年の虎杖に術式はまだ無理だと思う
78223/02/13(月)00:39:56No.1025969274そうだねx1
>指食って見えるようになった
指食う前から見えてただろ
78323/02/13(月)00:40:07No.1025969326+
>宿儺の強さ描写異常レベルだしそれを倒せる天使は別格すぎる
身体が完全に馴染む前にやるしかないと言ってたから
時間が経つとアウトっぽいけどね
78423/02/13(月)00:40:08No.1025969334+
高羽お前ここで活躍しないとマジで滑ってるだけの微妙キャラで終わるぞ…?
78523/02/13(月)00:40:09No.1025969339+
変顔で食いかかるとかまた妙な攻撃方法をと思ったがそういや宿儺って食人大好きマンだったな…
78623/02/13(月)00:40:09No.1025969343+
>>よくよく考えたら虎杖ってここ1年くらいバトルで勝ったこと無くない
>プロペラ○
2021年秋
>日車○(△)
2021年冬
>アメリカ軍の人○
2022年冬
>宿儺×
今週
78723/02/13(月)00:40:11No.1025969350+
虎杖が倒した一番強い敵って誰だ
プロペラ?
78823/02/13(月)00:40:11No.1025969351そうだねx3
ナメック星編で言うとクリリンどころかブルマさんより活躍してねえぞ虎杖
78923/02/13(月)00:40:23No.1025969448そうだねx5
>虎杖が倒した一番強い敵って誰だ
>プロペラ?
真人だろ
79023/02/13(月)00:40:26No.1025969455+
鵺のポテンシャルこんなにやばいのか…
79123/02/13(月)00:40:26No.1025969461+
>>つまりよぉ虎杖の中に天使が入って
>>虎杖(天使)vs伏黒(堕天)になるんでしょ
>メロンパンもスクナもどうすんだよと思ってだけどこれなら虎杖が勝てるなあ
宿儺が俺の中にいるから早く死にてぇ~が反転して伏黒殺さなきゃいけなくなるの楽しすぎだろ小僧!
79223/02/13(月)00:40:27No.1025969467そうだねx2
>虎杖死んでなかったとしてなんであれで死なねえんだよ…
私と仁さんの子だよ?
79323/02/13(月)00:40:30No.1025969489そうだねx1
あのカッパみたいな模様が髪についてる虎杖の昔の知り合いは今後活躍するのか?
79423/02/13(月)00:40:31No.1025969498+
1話で小物の片鱗を見せている宿儺さんは無敵
79523/02/13(月)00:40:33No.1025969512そうだねx2
虎杖は今週で死んだほうが幸せかもしれない
79623/02/13(月)00:40:36No.1025969530そうだねx2
回遊自体面白いバトルもあったけど本筋進むとこれかぁ
79723/02/13(月)00:40:40No.1025969547+
>呪術師半年の虎杖に術式はまだ無理だと思う
刻まれたとして使いこなせるかって考えたらもっと別の打開策で打ち勝つほうがいいね…
79823/02/13(月)00:40:41No.1025969551そうだねx1
ビルぶち抜くパンチ当たり前に使えたらボンバイエさんが悲しすぎない
79923/02/13(月)00:40:44No.1025969563+
>0巻の頃から基本敵に翻弄されながら話が進むよね
>乙骨が思ったよりヤバい奴だったのが判明した時みたいな爽快感はほしい
虎杖の器性能でまたなんかヤバそうなのはチラチラしてる気がする
80023/02/13(月)00:40:48No.1025969588そうだねx1
虎杖がいつまでも弱いのは宿儺がナルトの九尾みたいなバディ物に対する逆張りで作られた一貫なのもあるのかな
80123/02/13(月)00:40:50No.1025969604そうだねx3
>今回の件は割と伏黒が全部悪い
そもそも物語の始めで虎杖殺さないでって言ったのも伏黒だしな…
80223/02/13(月)00:40:52No.1025969612+
>ここまで引っ張って天使あっさり退場すると思えないけどそれは宿儺もなんだよな
>華だけ死んで虎杖が天使受肉かなと思うけどそもそも堕天いるの黙ってたのに和解できるかな…
和解出来なくてもいいんじゃない?
結局宿儺殺すために来てるんだし
80323/02/13(月)00:40:55No.1025969628そうだねx5
>>よくよく考えたら虎杖ってここ1年くらいバトルで勝ったこと無くない
>プロペラ
>日車()
>アメリカ軍の人
>宿儺 ×
宿儺に勝てるやついる!?
80423/02/13(月)00:41:04No.1025969692+
誰が悪いと言ったら宿儺と羂索だよぉ!
80523/02/13(月)00:41:04No.1025969696+
>俺を助けろって言ったのも伏黒だし
>堕天のことを天使に言わなかったのも伏黒だし
>姉の受肉見抜けなかったのも伏黒だし
>一緒に行動してるのも伏黒発案だから
>今回の件は割と伏黒が全部悪い
もっと言うと虎杖の学校の2級呪霊を倒せなかったから宿儺が復活したという
80623/02/13(月)00:41:07No.1025969711そうだねx6
>宿儺に勝てるやついる!?
天使
80723/02/13(月)00:41:08No.1025969716+
悠仁がもう一回伏黒食う以外思いつかない
80823/02/13(月)00:41:08No.1025969720そうだねx6
>回遊自体面白いバトルもあったけど本筋進むとこれかぁ
むしろ回遊のたるいバトルやってた頃より圧倒的に面白いけどな今
80923/02/13(月)00:41:09No.1025969726+
>>指食って見えるようになった
>指食う前から見えてただろ
あれは特別な場合って説明あったろ
81023/02/13(月)00:41:10No.1025969728+
>ビルぶち抜くパンチ当たり前に使えたらボンバイエさんが悲しすぎない
あの人やばいのそこじゃないし
81123/02/13(月)00:41:10No.1025969730+
宿儺がこんなアオノハコみたいな事やれたんだなって驚いた
81223/02/13(月)00:41:13No.1025969752+
宿儺がいい!すごく良い!してたのって結局主導権を得た状態での受肉のためだったのか…
81323/02/13(月)00:41:13No.1025969754+
虎杖に天使が受肉!これね!!
81423/02/13(月)00:41:16No.1025969763そうだねx6
味方が上から順に消えていくのに敵は一番上が残りっぱなしだからなぁ
ここから逆転なんかできるのかと思ってしまう
マキパイもスクナは思いきり対策してるし
81523/02/13(月)00:41:17No.1025969771+
小僧はママ謹製ボディが硬すぎる…
81623/02/13(月)00:41:17No.1025969772+
爽快感出そうにも出せなくない?
主要キャラ描き切ってるし
81723/02/13(月)00:41:18No.1025969779そうだねx3
宿儺とマコラだけフィジカル描写おかしくね
乙骨とか鹿紫雲の十倍はパワーあるように見える
81823/02/13(月)00:41:19No.1025969790+
たぶん次の話では野薔薇ちゃんが復活してババーンと決めてくれると思うんだよな
呪力差がありすぎて効かねえ? そうね
81923/02/13(月)00:41:23No.1025969812+
宿儺計画言ってた割に結構なライブ感で動いてるからメロンパンの用意周到さがおかしいレベルになってきた
82023/02/13(月)00:41:24No.1025969818そうだねx2
>虎杖が倒した一番強い敵って誰だ
>プロペラ?
完成真人
82123/02/13(月)00:41:28No.1025969838+
雑魚相手には勝てるんだけどな
格上には普通にそのまま実力負けする感じはある
82223/02/13(月)00:41:48No.1025969947+
>>宿儺に勝てるやついる!?
>天使
なのでこうして殺しておく必要があったんですね
82323/02/13(月)00:41:51No.1025969976+
ま、なんとかなるか
82423/02/13(月)00:41:52No.1025969979そうだねx4
この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
82523/02/13(月)00:41:57No.1025970008そうだねx3
>虎杖の器性能でまたなんかヤバそうなのはチラチラしてる気がする
生産者が直々にうーん君は計画に関係ないし別にどうでもいいやしてるからマジで何もできないだろ
82623/02/13(月)00:42:03No.1025970032+
虎杖の相手が雑魚か宿儺かで間が真人くらいしかいないのが悪くない?
82723/02/13(月)00:42:04No.1025970043+
1話以前から虎杖が呪霊見えてたらグラウンドにいたやつも見えてるから…
82823/02/13(月)00:42:05No.1025970046+
宿儺って死んだもまあ仕方ないかくらいの感覚で動いてそうというか…
82923/02/13(月)00:42:05No.1025970050+
>でかいツラしやがってって思ったけどそういえば宿儺は人食いもしてた子でしたね
してたっていうか人食うのが行動理念だからな
83023/02/13(月)00:42:12No.1025970082そうだねx1
ヤコブの梯子ってモロにキリスト教だけど1000年前にあった?
83123/02/13(月)00:42:12No.1025970083+
虎杖の空になった器にお兄ちゃんが入って兄弟パワーで一気に強化とか
83223/02/13(月)00:42:14No.1025970092+
>呪術師半年の虎杖に術式はまだ無理だと思う
乙骨も一年ぐらいしか経ってないのに領域展開までいってるし行ける行ける
83323/02/13(月)00:42:23No.1025970142そうだねx1
ボルテージが上がらなかったって話だったけど虎杖がフルパワー出せばリカの拘束振りほどいて反撃できたかどうか怪しいところがある
83423/02/13(月)00:42:23No.1025970144+
ビルぶち抜き演出ってチェンソーマンのパクリです
83523/02/13(月)00:42:24No.1025970152そうだねx1
でも心が折れてるって意味なら渋谷で受肉しても良かったんじゃね
83623/02/13(月)00:42:25No.1025970164そうだねx1
伏黒が1話で単独任務だったのって宿儺受肉させる為だったりする?偶然?
83723/02/13(月)00:42:26No.1025970168そうだねx1
>>虎杖死んでなかったとしてなんであれで死なねえんだよ…
>私と仁さんの子だよ?
俺の弟だぞ
まさに鬼神
83823/02/13(月)00:42:28No.1025970178そうだねx3
>この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
嫌だ真人倒した時みたいな爽快感また味わいたい
83923/02/13(月)00:42:31No.1025970199そうだねx6
>この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
週刊少年ジャンプなのに…
84023/02/13(月)00:42:37No.1025970230そうだねx6
いやさすがに河童と相撲取ってた頃よりは今のがはるかにも面白いわ
84123/02/13(月)00:42:39No.1025970249+
>ま、なんとかなるか
日本人一人でも生き残ってたらなんとかなったなって言いそう
84223/02/13(月)00:42:40No.1025970252そうだねx3
ちょっと溜めすぎて疲れた…そろそろすっきりさせて
84323/02/13(月)00:42:44No.1025970274そうだねx1
>>回遊自体面白いバトルもあったけど本筋進むとこれかぁ
>むしろ回遊のたるいバトルやってた頃より圧倒的に面白いけどな今
言うて回遊でつまらなかったの直哉くんだけじゃない?
84423/02/13(月)00:42:44No.1025970275そうだねx2
>ヤコブの梯子ってモロにキリスト教だけど1000年前にあった?
知らんのか?青森県にはイエスの墓があるんだぞ
1000年前なら余裕だ
84523/02/13(月)00:42:44No.1025970278そうだねx3
>ヤコブの梯子ってモロにキリスト教だけど1000年前にあった?
西暦がどういうものか知ってる?
84623/02/13(月)00:42:46No.1025970293+
>宿儺とマコラだけフィジカル描写おかしくね
>乙骨とか鹿紫雲の十倍はパワーあるように見える
ぶっちゃけ実際そうなんだろ
84723/02/13(月)00:42:47No.1025970301+
天使in虎杖はまあ行けるだろうな…
84823/02/13(月)00:42:49No.1025970312+
>指食う前から見えてただろ
呪いに当てられた奴が呪霊を見えるようになるケースは存在するし窓のように非術師でも呪霊が見える人間もいるって説明あったから何も参考にならないよそれ
84923/02/13(月)00:42:49No.1025970314+
嫌なら見るな
85023/02/13(月)00:42:56No.1025970347+
高羽が受けると思ったら目隠しの封印解けるのかな
85123/02/13(月)00:42:57No.1025970352そうだねx1
虎杖が快勝したの蝗GUYとプロペラのおっさんくらいしかいない…
85223/02/13(月)00:42:58No.1025970356そうだねx2
>けいていけんで何とかするから
逕信まだいたんだ
85323/02/13(月)00:42:59No.1025970358+
高羽はびびってるだけでもうダメっぽいってなるのかわいい
85423/02/13(月)00:43:00No.1025970361+
>伏黒が1話で単独任務だったのって宿儺受肉させる為だったりする?偶然?
そもそもあんなところに何で指が
85523/02/13(月)00:43:04No.1025970387+
カッパがこっちにいれば領域で時間稼いでくれるんだろうが
85623/02/13(月)00:43:06No.1025970401そうだねx5
でもcv諏訪部で華…とか情感たっぷりに呼びかけられたらそりゃ骨抜きになるよ…
85723/02/13(月)00:43:09No.1025970420+
宿儺が完全復活したら天使でもどうにもなんないし逆に天使生存しそうな気がする
85823/02/13(月)00:43:10No.1025970428そうだねx1
一応伏黒も耐性あるっぽいから宿儺排除できればワンチャン戻る可能性はあるんだよな
85923/02/13(月)00:43:13No.1025970442そうだねx2
>>この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
>嫌だ真人倒した時みたいな爽快感また味わいたい
ほんとかー?真人倒した時もメロンパンの掌の上じゃなかったかー?
86023/02/13(月)00:43:22No.1025970486+
ごめん
天使の右羽が伏黒の肩にしか見えなくてなんかすごいご機嫌なポーズに見える
86123/02/13(月)00:43:24No.1025970496+
天使の能力で本当に宿儺引き剥がし出来るのか
86223/02/13(月)00:43:24No.1025970504そうだねx2
>乙骨も一年ぐらいしか経ってないのに領域展開までいってるし行ける行ける
天性のセンスと愛とアフリカの師匠のおかげだし…
虎杖には何もねえ
86323/02/13(月)00:43:25No.1025970506+
パンチとキックと遅れてくる呪力パンチで戦えるレベルを超えるともうキツイよね今の虎杖だと領域展開対策が全くないのが1級レベルが精々だと思う
86423/02/13(月)00:43:26No.1025970512+
高羽ビビったらもう役に立たんだろ
86523/02/13(月)00:43:31No.1025970540+
ぶっちゃけ天使がユダヤ教の可能性もまだある
ちょっとセンシティブな話になるけど
86623/02/13(月)00:43:31No.1025970542そうだねx1
お前そんな面白変形するやつだったのか宿儺…
86723/02/13(月)00:43:31No.1025970544+
>西暦がどういうものか知ってる?
いや日本にあったのかなと
86823/02/13(月)00:43:31No.1025970546そうだねx3
>>>回遊自体面白いバトルもあったけど本筋進むとこれかぁ
>>むしろ回遊のたるいバトルやってた頃より圧倒的に面白いけどな今
>言うて回遊でつまらなかったの直哉くんだけじゃない?
秤も殴ってばっかでクソつまんなかったし
むしろバトルで面白いと言えたのレジィ戦くらいかな…
86923/02/13(月)00:43:38No.1025970578そうだねx1
>でもcv諏訪部で華…とか情感たっぷりに呼びかけられたらそりゃ骨抜きになるよ…
この時だけ声を戻す可能性が…
87023/02/13(月)00:43:39No.1025970586そうだねx8
>この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
これでスカッと爽やかに終わったら君はアンチに転向する?
87123/02/13(月)00:43:43No.1025970606+
>カッパがこっちにいれば領域で時間稼いでくれるんだろうが
宿儺ってそもそも相撲の神様であるから河童程度じゃ秒殺される
87223/02/13(月)00:43:47No.1025970634そうだねx1
>でもcv諏訪部で華…とか情感たっぷりに呼びかけられたらそりゃ骨抜きになるよ…
そこは多分伏黒の声で喋るだろ
87323/02/13(月)00:43:51No.1025970657+
ちゃんと読んで無いからそもそも天使の来歴を知らないんだけど
87423/02/13(月)00:43:59No.1025970690+
ちなみに呪術の最終回は暴走した伏黒を虎杖にが泣きながら殺して連載終了
87523/02/13(月)00:44:01No.1025970704+
来週は救済!?
87623/02/13(月)00:44:04No.1025970712そうだねx1
>>この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
>これでスカッと爽やかに終わったら君はアンチに転向する?
もうアンチだろそいつ
87723/02/13(月)00:44:04No.1025970713そうだねx13
東京喰種のダメな時期見てる気分になってきた
87823/02/13(月)00:44:10No.1025970755+
死に瀕してパワーアップは師匠がやってるしそれに則っていこう
87923/02/13(月)00:44:12No.1025970771+
>パンチとキックと遅れてくる呪力パンチで戦えるレベルを超えるともうキツイよね今の虎杖だと領域展開対策が全くないのが1級レベルが精々だと思う
だいたいナナミンと同じくらいの強さ
88023/02/13(月)00:44:13No.1025970776+
>>この漫画に爽快感とか求めるのは筋違いだし素直に読むのやめた方がいいよ
>嫌だ真人倒した時みたいな爽快感また味わいたい
むしろそこトドメ刺す瞬間ママにハイエナされてモヤモヤしたとこじゃねえか
88123/02/13(月)00:44:13No.1025970777そうだねx1
どう考えてもトップクラスなのにここで退場か天使
88223/02/13(月)00:44:14No.1025970784そうだねx1
もうミゲル日本に呼ぶしかないだろ
88323/02/13(月)00:44:15No.1025970789+
>>西暦がどういうものか知ってる?
>いや日本にあったのかなと
シルクロード経由で入っては来てるんじゃない
88423/02/13(月)00:44:18No.1025970804+
>>虎杖の器性能でまたなんかヤバそうなのはチラチラしてる気がする
>生産者が直々にうーん君は計画に関係ないし別にどうでもいいやしてるからマジで何もできないだろ
檻なら閉じ込めた時点で終了だからそりゃ長生きさせる以外役割無いよ
ただ本来のロードマップだと伏黒くんに入れてあげようってしてた疑惑が出たからママも計画変更してたのかなって
88523/02/13(月)00:44:18No.1025970810そうだねx1
受胎戴天-伍-ってタイトルつけた時絶対単眼猫脳汁を溢れさせてるだろ
88623/02/13(月)00:44:21No.1025970822そうだねx1
>来週は救済!?
死は休載
88723/02/13(月)00:44:22No.1025970829+
でも真人の狩られる兎みたいな表情してたのは正直残忍な興奮を覚えたよ
88823/02/13(月)00:44:23No.1025970835+
ふんどしスクナが相撲を!?
88923/02/13(月)00:44:43No.1025970952そうだねx3
一護が実は滅却師の血も入ってましたみたいな出生の秘密が明かされるんだろう虎杖も…
それくらいしか上り目が思いつかない
89023/02/13(月)00:44:47No.1025970977+
ムテキ秤先輩が登場したところでどうにかなる機動力と火力じゃない気がする…
89123/02/13(月)00:44:54No.1025971014そうだねx2
宿儺結構ピンチだったんじゃん
いくつ賭けに勝ってるんだよ
89223/02/13(月)00:44:57No.1025971030そうだねx5
>伏黒が1話で単独任務だったのって宿儺受肉させる為だったりする?偶然?
任務決める上層部はママの支配下ってことを考えると仕組まれてた可能性もあるよなあ
89323/02/13(月)00:45:06No.1025971095+
キリスト教自体は唐経由で入ってるはず
89423/02/13(月)00:45:07No.1025971101そうだねx1
宿儺が出ると爽やかな感じはする
領域で市民粉にした時とかなんか笑っちゃったもん
89523/02/13(月)00:45:11No.1025971116そうだねx1
今回ので完全に虎杖は見限った
もういらないから死んでくれ
89623/02/13(月)00:45:13No.1025971131+
>一護が実は滅却師の血も入ってましたみたいな出生の秘密が明かされるんだろう虎杖も…
>それくらいしか上り目が思いつかない
既にママの息子であることは示唆されてるからな
89723/02/13(月)00:45:13No.1025971133そうだねx3
秤はジャンプでパチンコネタやってるって出オチネタ以外はタダの殴り合いだから正直イマイチだったよ
89823/02/13(月)00:45:16No.1025971147そうだねx1
>一護が実は滅却師の血も入ってましたみたいな出生の秘密が明かされるんだろう虎杖も…
>それくらいしか上り目が思いつかない
母親にラスボスが入ってました!
89923/02/13(月)00:45:17No.1025971158そうだねx1
虎杖ボディのフィジカルを宿儺の呪力で強化してるから圧倒的なんだと思ってたけど伏黒の身体でもあんな化け物みたいなフィジカルしてるのはなんなんだよ
90023/02/13(月)00:45:18No.1025971162そうだねx4
割とガバガバだな悟も宿儺も
90123/02/13(月)00:45:21No.1025971172そうだねx4
宿儺は自分が追い込まれると色仕掛けでもするやつなのと
悠仁が抜け出せない檻だと一桁話数の時点で諦めてたことがちょっとおもしろかった
90223/02/13(月)00:45:24No.1025971192+
「ずっと恵のことを」
の後に「殺したかった」が来るかもしれないし…
90323/02/13(月)00:45:27No.1025971203+
>伏黒が1話で単独任務だったのって宿儺受肉させる為だったりする?偶然?
前からこの任務自体おかしくない?ってネタになってたしあり得るけど説明待ちだなあ
90423/02/13(月)00:45:30No.1025971223そうだねx2
虎杖は単純にバトルが地味でつまんないし乙骨くらい強くしてあげても良かったと思う
90523/02/13(月)00:45:33No.1025971240+
>一護が実は滅却師の血も入ってましたみたいな出生の秘密が明かされるんだろう虎杖も…
>それくらいしか上り目が思いつかない
もうそれやっちゃったじゃん!
まだあるとしても何追加すればいいんだろうな…
90623/02/13(月)00:45:35No.1025971248そうだねx1
というか呪物側と肉体側で術式両立できるなら天使は封印される前に五条と共生するべきだったろ
獄門疆キャンセルもできるし
90723/02/13(月)00:45:47No.1025971300そうだねx2
華が恵に気を取られなかったら宿儺倒せてたのか天使…強くね?
90823/02/13(月)00:45:48No.1025971306そうだねx3
>東京喰種のダメな時期見てる気分になってきた
既視感はそれか…
90923/02/13(月)00:45:56No.1025971355そうだねx1
急に格落ちしてがっかりだわ宿儺
片手でねじ伏せろよ
91023/02/13(月)00:45:59No.1025971370そうだねx1
>虎杖ボディのフィジカルを宿儺の呪力で強化してるから圧倒的なんだと思ってたけど伏黒の身体でもあんな化け物みたいなフィジカルしてるのはなんなんだよ
何度でも言うぞ
呪力による身体強化など皆当たり前にやっている
91123/02/13(月)00:46:00No.1025971375そうだねx2
宿儺お前調理人なのに調理せず踊り食いなのか…
91223/02/13(月)00:46:01No.1025971383そうだねx4
>割とガバガバだな悟も宿儺も
何なら羂索もその場のノリで動いてるぞ
91323/02/13(月)00:46:08No.1025971427そうだねx2
今の展開が無理って人は渋谷の味方死亡ラッシュとかよく耐えられたな
91423/02/13(月)00:46:10No.1025971436+
乙骨ははやくヤコブの梯子コピーしてやくめでしょ
91523/02/13(月)00:46:14No.1025971462そうだねx2
>割とガバガバだな悟も宿儺も
悟の六眼は受肉というか混ざってるのわかるのに
つみきが混ざってるかわからん節穴だからな…
91623/02/13(月)00:46:23No.1025971522+
宿儺並みの強さというか属性相性じゃない?
91723/02/13(月)00:46:24No.1025971529+
>華が恵に気を取られなかったら宿儺倒せてたのか天使…強くね?
やたら硬い虎杖の肉体捨てたのが悪いよなあ…
91823/02/13(月)00:46:27No.1025971543+
>一護が実は滅却師の血も入ってましたみたいな出生の秘密が明かされるんだろう虎杖も…
>それくらいしか上り目が思いつかない
設計者かつ生産者のママが仕様を全部把握してなかったらそれは面白いけどどうだろうな
自分がスペック決めて産んだ虎杖が自分の知らない可能性を見せつけたら排卵しそうなのはそう
91923/02/13(月)00:46:36No.1025971606+
マコラ調伏されんの面倒すぎね?
巨大化マコラになるんでしょ?
92023/02/13(月)00:46:36No.1025971607+
逆にここでどうやって虎杖が活躍できると思ってたんだ
謎のパワーアップな抜きで
92123/02/13(月)00:46:36No.1025971609そうだねx1
>というか呪物側と肉体側で術式両立できるなら天使は封印される前に五条と共生するべきだったろ
>獄門疆キャンセルもできるし
五条・天使「し、知らね~」
92223/02/13(月)00:46:45No.1025971662+
ノリっていうか流れがあるからそれに身を任せてやれって感じがするメロンパン
92323/02/13(月)00:46:55No.1025971712+
このままスクナがちょっとずつ面白い人になっていって主人公になるのかも
92423/02/13(月)00:46:55No.1025971713そうだねx4
>>ずっとストレスで解放のカタルシスがないんですけお
>昔からそういう漫画だろ
真人の死に様最高だったろ…
92523/02/13(月)00:46:56No.1025971718そうだねx1
最後の交通事故啓発ポスターみたいなアオリで笑ってしまった
92623/02/13(月)00:46:58No.1025971729+
>悟の六眼は受肉というか混ざってるのわかるのに
>つみきが混ざってるかわからん節穴だからな…
つみきに混ざりもの入ったの封印されたあとじゃん!
92723/02/13(月)00:46:59No.1025971733そうだねx3
思ったより賭けが多いな宿儺!
92823/02/13(月)00:47:06No.1025971786そうだねx2
まだ喰種ほど酷くはないよもし乙骨が急に出てきた魅力ゼロの新キャラに惨殺されるみたいな展開があったら喰種と同じといってもいい
92923/02/13(月)00:47:07No.1025971790そうだねx3
>宿儺結構ピンチだったんじゃん
>いくつ賭けに勝ってるんだよ
まず伏黒の心が折れる
その瞬間に近くに虎杖がいる
周りの人間を傷つけずに指を食わせる
上手く天使から逃げる
93023/02/13(月)00:47:12No.1025971817そうだねx1
虎杖の活躍とかを期待する漫画か…?
93123/02/13(月)00:47:13No.1025971825+
完全体宿儺と五条の次にはいけそうだな天使
93223/02/13(月)00:47:15No.1025971837+
ちゃんと刻まれてるよ
93323/02/13(月)00:47:16No.1025971841+
儂と戦ってるあたりが一番面白かった気がする
93423/02/13(月)00:47:17No.1025971848そうだねx4
伏黒に受肉させてもコントロール出来ないだろ
虎杖をわざわざ用意した意味が無い
93523/02/13(月)00:47:17No.1025971852そうだねx1
>逆にここでどうやって虎杖が活躍できると思ってたんだ
>謎のパワーアップな抜きで
術式刻まれるのは示唆しれてる事じゃん
93623/02/13(月)00:47:23No.1025971890そうだねx2
>逆にここでどうやって虎杖が活躍できると思ってたんだ
>謎のパワーアップな抜きで
もう謎のパワーアップでいいから虎杖活躍させてくれ…
93723/02/13(月)00:47:25No.1025971898+
天使はスクナと双子とかじゃないのかな
93823/02/13(月)00:47:28No.1025971913+
>華が恵に気を取られなかったら宿儺倒せてたのか天使…強くね?
まあ流石に受肉体相手だからだと思うよ
93923/02/13(月)00:47:28No.1025971923+
>「ずっと恵のことを」
>の後に「殺したかった」が来るかもしれないし…
私のモノなのに…
94023/02/13(月)00:47:29No.1025971928+
>>割とガバガバだな悟も宿儺も
>悟の六眼は受肉というか混ざってるのわかるのに
>つみきが混ざってるかわからん節穴だからな…
寝込んでる状態だと呪物受肉はしてないから混ざってなくない?
94123/02/13(月)00:47:29No.1025971934+
少なくとも呪術上層部にママの支配が入ってると思っていいでしょ
千年前からいるやつで明治時代に加茂家やってたママだぜ
94223/02/13(月)00:47:31No.1025971947+
まだかなまだかなと待ちぼうけ食ってる万ちゃんかわいい
94323/02/13(月)00:47:32No.1025971954+
今更爽快感とか言われても…じゅんぺーとかロボ丸とか…その辺は?
94423/02/13(月)00:47:32No.1025971958そうだねx1
天使は堕天殺すつもりでいたし格で言えば宿儺に近いんだろう
94523/02/13(月)00:47:37No.1025971988+
>逆にここでどうやって虎杖が活躍できると思ってたんだ
>謎のパワーアップな抜きで
華死亡で天使が虎杖で受胎ぐらいしか思いつかねえ…
94623/02/13(月)00:47:38No.1025972000+
虎杖?もう死んだよ
94723/02/13(月)00:47:40No.1025972007そうだねx2
敵の都合の良い展開は大体話動いてるからそこまで文句無いんだけどなぁ
真人vsメカ丸は流石にクソつまらなかったけど
94823/02/13(月)00:47:40No.1025972008+
マコラと違って天使のは呪術なんだな
94923/02/13(月)00:47:50No.1025972059+
>儂と戦ってるあたりが一番面白かった気がする
宿儺vs富士山が1番だろ
95023/02/13(月)00:47:56No.1025972090+
万ちゃんは虫みたいな羽生えたから嫌い
95123/02/13(月)00:47:59No.1025972116+
>逆にここでどうやって虎杖が活躍できると思ってたんだ
>謎のパワーアップな抜きで
宿儺の術式は虎杖の方に残ってるとか残り5本の指食べて何とかするとか…
95223/02/13(月)00:48:01No.1025972123+
マコラ調伏したら出し得クソ強キャラになってしまう
95323/02/13(月)00:48:07No.1025972146+
>>華が恵に気を取られなかったら宿儺倒せてたのか天使…強くね?
>やたら硬い虎杖の肉体捨てたのが悪いよなあ…
虎杖の体なら華ちゃん天使の言うこと聞くし
95423/02/13(月)00:48:07No.1025972155そうだねx3
本当に1年くらいで話を畳めるのか
敵強すぎるぞ
95523/02/13(月)00:48:08No.1025972158そうだねx3
>>割とガバガバだな悟も宿儺も
>悟の六眼は受肉というか混ざってるのわかるのに
>つみきが混ざってるかわからん節穴だからな…
寝たきりになってる時はまだメロンパンがスイッチオンにしてないから仕方なくね?
悟封印した後だろ
95623/02/13(月)00:48:11No.1025972179そうだねx6
>急に格落ちしてがっかりだわ宿儺
>片手でねじ伏せろよ
2話読み直してみようぜ!ああ宿儺の小物ぶりは健在だったんだなってわかる
というか少年院でいきなりボスっぽく振る舞いすぎなんだよね
95723/02/13(月)00:48:24No.1025972247+
虎杖の指ちぎるシーンが一番賭けなんだよな…
95823/02/13(月)00:48:25No.1025972251+
>まだ喰種ほど酷くはないよもし乙骨が急に出てきた魅力ゼロの新キャラに惨殺されるみたいな展開があったら喰種と同じといってもいい
今動ける味方の特級乙骨だけだしスクナのかませで死ぬんじゃねえかな
95923/02/13(月)00:48:28No.1025972259そうだねx7
>まだ喰種ほど酷くはないよもし乙骨が急に出てきた魅力ゼロの新キャラに惨殺されるみたいな展開があったら喰種と同じといってもいい
本当にやりそうな展開言うのやめろ
96023/02/13(月)00:48:28No.1025972262+
死の淵から蘇ったら戦闘力上がるから
96123/02/13(月)00:48:30No.1025972286+
>>儂と戦ってるあたりが一番面白かった気がする
>宿儺vs富士山が1番だろ
富士山も一人称儂だから合ってるっちゃ合ってる
96223/02/13(月)00:48:37No.1025972317+
虎杖は精神も肉体も何度殺しても蘇るタフさが良いよね
何度でも殺せる
96323/02/13(月)00:48:39No.1025972331+
待ちに待った宿儺の復活展開なんだからこれくらいやって貰わなきゃ困るけど
96423/02/13(月)00:48:41No.1025972343+
コレアレじゃね?あらゆる呪術を全部虎杖に食べさせてスクナに対抗するやつ
96523/02/13(月)00:48:48No.1025972382+
最初から虎杖が天使受肉してれば王道バディものだったんだなこれ
96623/02/13(月)00:48:55No.1025972414+
>コレアレじゃね?あらゆる呪術を全部虎杖に食べさせてスクナに対抗するやつ
お兄ちゃんの出番か
96723/02/13(月)00:48:56No.1025972421+
>敵の都合の良い展開は大体話動いてるからそこまで文句無いんだけどなぁ
>真人vsメカ丸は流石にクソつまらなかったけど
あれは面白かったよ
天元が無能晒すだけだった直近よりずっと
96823/02/13(月)00:48:59No.1025972433そうだねx7
運バトルしすぎだろこいつら
96923/02/13(月)00:49:04No.1025972467+
>死の淵から蘇ったら戦闘力上がるから
シャーマンキングじゃねーか!
97023/02/13(月)00:49:06No.1025972479そうだねx2
>本当に1年くらいで話を畳めるのか
>敵強すぎるぞ
このまま敵サイド暴れて終わりで畳めるだろ
97123/02/13(月)00:49:07No.1025972490そうだねx1
>死の淵から蘇ったら戦闘力上がるから
すみませんこの主人公もう死んでるんですよ
97223/02/13(月)00:49:12No.1025972516そうだねx3
>虎杖の指ちぎるシーンが一番賭けなんだよな…
あそこでスクナと虎杖即死もありえるのが笑うわ…
97323/02/13(月)00:49:13No.1025972521+
>宿儺が出ると爽やかな感じはする
>領域で市民粉にした時とかなんか笑っちゃったもん
爽快感があるよね
全部滅茶苦茶にぶち壊して戻せなくして欲しい
97423/02/13(月)00:49:15No.1025972530+
15本宿儺に5本虎杖が勝てる可能性あるかな…?
97523/02/13(月)00:49:16No.1025972536+
>虎杖の指ちぎるシーンが一番賭けなんだよな…
小僧が間抜けなお人好しでよかったね
97623/02/13(月)00:49:19No.1025972551+
>本当に1年くらいで話を畳めるのか
>敵強すぎるぞ
今回で割と抜けてる所があるのがわかったから作戦勝ちならなんとか…
97723/02/13(月)00:49:19No.1025972555+
>まだ喰種ほど酷くはないよもし乙骨が急に出てきた魅力ゼロの新キャラに惨殺されるみたいな展開があったら喰種と同じといってもいい
三輪ちゃんが受肉されてた展開くるな…
97823/02/13(月)00:49:26No.1025972587+
逆に乙骨に一杯食わされるみたいになったらラスボスとしてあまりにも格がないからな宿儺
どうすんだろほんと
97923/02/13(月)00:49:27No.1025972589+
>虎杖の指ちぎるシーンが一番賭けなんだよな…
あと引越し先の恵が即ゆらゆらしたら死ぬのでそこも賭け
だから精神が弱り切る時を待っていたんですね
98023/02/13(月)00:49:28No.1025972598+
>本当に1年くらいで話を畳めるのか
>敵強すぎるぞ
それで荒廃した世界で呪術2やればよくね?
98123/02/13(月)00:49:32No.1025972616そうだねx3
>死の淵から蘇ったら戦闘力上がるから
虎杖過去2回死んでるけど別に強化されてないしなぁ…
98223/02/13(月)00:49:34No.1025972618+
悟「…ま、なんとかなるか」
宿儺「…ま、なんとかなるか」
98323/02/13(月)00:49:36No.1025972633そうだねx1
五条開放も宿儺殺しもどっちもできる天使とかいう最重要キャラ
なお
98423/02/13(月)00:49:36No.1025972635そうだねx2
>運バトルしすぎだろこいつら
失敗してもリカバリーできるし
特に5本指残ってるスクナ
98523/02/13(月)00:49:36No.1025972639そうだねx1
>>>儂と戦ってるあたりが一番面白かった気がする
>>宿儺vs富士山が1番だろ
>富士山も一人称儂だから合ってるっちゃ合ってる
炎術式で一人称儂
同一人物だな
98623/02/13(月)00:49:38No.1025972655そうだねx3
>今更爽快感とか言われても…じゅんぺーとかロボ丸とか…その辺は?
別に鬱展開が嫌って言ってるわけじゃない
98723/02/13(月)00:49:47No.1025972704そうだねx4
いやおもろいだろ
呪術面白!ってなんの仙台編以来だわ
98823/02/13(月)00:49:48No.1025972717+
受肉体には圧勝できるだろうけどゴリラ廻戦になると厳しいだろ天使
天使もゴリラの可能性がないとも言えないけど
98923/02/13(月)00:50:06No.1025972799+
>運バトルしすぎだろこいつら
ママは失敗してもリセット可能だから…
99023/02/13(月)00:50:06No.1025972801そうだねx3
>悟「…ま、なんとかなるか」
敗北者
>宿儺「…ま、なんとかなるか」
勝利者
99123/02/13(月)00:50:10No.1025972831そうだねx1
>三輪ちゃんが受肉されてた展開くるな…
三輪ちゃんは多分髪色設定の説明用じゃないかな
どう絡むのかは知らん
99223/02/13(月)00:50:11No.1025972839+
宿儺でもどうにもならん位頑丈な設計にしたのは偶々なのか狙ってたのか
99323/02/13(月)00:50:18No.1025972886そうだねx4
むしろ展開巻きまくってて一年で終わりそう感どんどん強くなってるけど
99423/02/13(月)00:50:19No.1025972889+
>悟「…ま、なんとかなるか」
>宿儺「…ま、なんとかなるか」
気に入りませんね
強者らしいエゴイズムだ…
99523/02/13(月)00:50:23No.1025972912そうだねx4
>いやおもろいだろ
>呪術面白!ってなんの仙台編以来だわ

ハンターやその他漫画のパクリバトル見てる時くっそつまんねえもん
99623/02/13(月)00:50:28No.1025972931+
>>虎杖の指ちぎるシーンが一番賭けなんだよな…
>あそこでスクナと虎杖即死もありえるのが笑うわ…
縛りを破るとどうなるんだっけ?
即死?
99723/02/13(月)00:50:37No.1025972975そうだねx1
>>宿儺結構ピンチだったんじゃん
>>いくつ賭けに勝ってるんだよ
>まず伏黒の心が折れる
>その瞬間に近くに虎杖がいる
>周りの人間を傷つけずに指を食わせる
>上手く天使から逃げる
一番大事な虎杖の判定がないぞ
99823/02/13(月)00:50:37No.1025972977+
>>虎杖の指ちぎるシーンが一番賭けなんだよな…
>あと引越し先の恵が即ゆらゆらしたら死ぬのでそこも賭け
>だから精神が弱り切る時を待っていたんですね
ゆらゆらしても渋谷の時みたいに即時介入して強引に終わらせられない?耐性引き継ぐっけ
99923/02/13(月)00:50:38No.1025972986+
盛り上がってると水を差したい奴が出てくる
100023/02/13(月)00:50:42No.1025973013そうだねx2
>思ったより賭けが多いな宿儺!
主人公の賭けは成功するものだろ?

[トップページへ] [DL]