予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/17
2023年度の応募を開始いたしました。まずはお気軽に説明会へお越しください。
■現在の仕事内容は?一般戸建の修繕がメインの仕事です。エアコンの故障やコンロの買い替え、リフォームの相談など、予算を決めてモノを決めて工事して責任もって納品するのが仕事です。(営業・管理:平山さん)一言で言うと設備全般。水道、ガス、空調、換気など建物を快適に使うために欠かせない工事です。(営業・管理:内山さん)■仕事で大切にしていること商品を薦める際は自分が買うのならコレって自信を持っていえるもの。だから商品に対する知識っていうのは常にアップデートしておく。またお客さんに対してアフターフォローでお伺いします。よかった点や問題点を確認して次に生かしています。(営業・管理:平山さん)より快適に使える環境を提案できるよう心がけています。水道、ガス、空調、換気など専門の会社も多いですが、弊社は受け持つ範囲が広いからできる事です。(営業・管理:内山さん)■この仕事はここが大変仕事の幅が広く、午前中は水道の打ち合わせ、午後はガスの営業、夕方はリフォームと頭を短時間で切り替えるのが大変です。多い案件を回すコツは自分自身で仕事をディレクションすることが大事。自己成長のために1年に1つ国家試験を取ることを目標にしています。そのためにどれだけ自分に時間がかけられるかが課題。(営業・管理:平山さん)未経験で入社したので、様々な知識や資格を身につける事が大変でした。今でも勉強中ですが、覚えたことは仕事に活きるので、覚えがいがあります。(営業・管理:内山さん)■ホリコシ産業の魅力は?エアコンやガスコンロなど生活に不可欠な製品は故障した際はすぐに治すか代替機が欲しいもの。それを可能な限り短時間で間に合わせるための調整は苦労しますが、お客様に喜んで頂けると感慨もひとしおです。(営業・管理:平山さん)覚える事とレベルアップが直結している事です。大きな仕事をやりきった達成感と充実感は自分自身の成長を実感できます。(営業・管理:内山さん)マジメ過ぎない人、多少鈍感なぐらいな人が向いていると思う。気にしすぎるとキリがないですから。(営業・管理:内山さん)
水と空気、エネルギーと不動産が調和する豊かな環境を。キーワードは「ガス・水・空気・電気・不動産」。(株)ホリコシ産業はそれらをトータルに考えるグローバル環境サービス企業です。一般のご家庭から店舗、工業用まで幅広い対応力を持つLPガスの販売を核として、住宅や店舗、ビルなどの給水や排水といった水廻りの水道工事はもちろん、ライフラインに関わる重要な公共上下水道の設備工事事業の設計・施工。さらに人の営む空間を快適にする空調設備の設計・施工まで、(株)ホリコシ産業は水と空気とエネルギーに加え不動産を中心に、快適な住まいや都市を創造する環境創造企業として豊かな社会の実現を目指します。お客様一人ひとりの要望にも的確に対応し、最適なご提案、きめ細かなアフターサービスを提供致します。
<大学> 関東学院大学、静岡大学、京都産業大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp110556/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。