僕の息子は中学入学当時、将来なりたい職業が「コンビニの店員」だったw
中学2年の職業体験で介護施設へ行った息子。帰るなり開口一番
「俺、介護士になる」
唖然となる家族は必死に止めた。辛いぞ、きついぞ、給料少ないぞ!と。
「俺、お年寄りのお世話をするのが好きってわかった」
…続く
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
そこまで言うなら反対もできず後押しすることに。
さて、息子のために介護士になる道を調べた。
介護(福祉)士になるには国家試験に受からなければならない。単独でも受験できるが、専門学校だと現場での実技などで有利になるらしい。
高校から専門学校か…学費も大変だな…と調べていると
…続く
地元の普通の介護施設に就職するかとおもいきや、自ら就職活動して日本でも有数の介護施設へ就職。
ひとり暮らしも始め、たまに実家に帰って来ては愚痴もこぼすけど、働き始めてもうすぐ丸二年。
この季節になると思い出す。
子供って、どんなきっかけで人生の道標を持つかわからない。
#職業体験
返信先: さん
ゲーム業界にいる方々もいつかどこかのゲームに出会わなければ全く違う人生を歩んでいたはずですよね。
若い頃に己の人生を決定付けるようなものに出会えて、その決定に突き進んでいる息子さんは素晴らしいと思います!
返信先: さん
ありがとうございます(*´ω`*)
欲を言えばプログラミングの道へ進んで欲しかったのですがw
僕も中2でマイコンに出会うまでは将来の夢も無かった訳で、息子も同じ中2で介護という将来の道に出会い進んだ訳ですから、まあ結果オーライですね。
返信を表示
返信先: さん
そんな志のひとに、介護されたい!!と、ほんとおもいます。重度障害があるママとしても、発達障害のある子供を育てる親としても…
そんな心待しにている人がいるよ!と、お伝えください。
津久井やまゆり園の事件は、そんなかたには心が痛すぎる事件でしたし、くじけないで!
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
音楽 · トレンド
#BoomBoomBack
22,104件のツイート
日本のトレンド
呪胎戴天
日本のトレンド
次号休載
日本のトレンド
ベランダ事件
1,492件のツイート