[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676061632687.jpg-(62033 B)
62033 B無念Nameとしあき23/02/11(土)05:40:32 ID:WQE2xe8cNo.1065550250+ 12:33頃消えます
自動車学校スレ(祝日編)
「一発合格祈願へ」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
2無念Nameとしあき23/02/11(土)05:41:27No.1065550316そうだねx3
>「一発合格祈願へ」
宗教的手段で免許入手した奴とか
公道に出てほしくない
3無念Nameとしあき23/02/11(土)05:41:40No.1065550330+
がんばって良い運転手になってくれ
4無念Nameとしあき23/02/11(土)05:42:51No.1065550410そうだねx2
仮免で落ちる
5無念Nameとしあき23/02/11(土)05:44:49 ID:Z.MRvAcUNo.1065550558+
この時間でも座れないのはおかしい…歪んでいます…!
6無念Nameとしあき23/02/11(土)05:45:09 ID:Z.MRvAcUNo.1065550582+
宗教が自分以外全滅が勝利条件だから無宗教は放って置けるのが楽なところ
7無念Nameとしあき23/02/11(土)05:46:51 ID:Z.MRvAcUNo.1065550698+
スライドオーバーできるようになったら多分めっちゃ使う
8無念Nameとしあき23/02/11(土)05:48:43No.1065550823+
確認の手順さえまちがえなければ楽勝
ルームミラー→フェンダーミラー→目視→教官の顔色チラ見
9無念Nameとしあき23/02/11(土)05:51:49No.1065551011+
>仮免で落ちる
いるいる
自動車学校ってクソみたいなイヤミ言うだけで何も教えないから自分で教本見て終わるまで数値覚えておく筆記テストを突破できないオッサンいた
10無念Nameとしあき23/02/11(土)05:53:53No.1065551118そうだねx6
こんなん落ちるやつはギリ健か落ちるのが格好良いと勘違いした大学生くらいだ
11無念Nameとしあき23/02/11(土)05:54:52No.1065551194+
卒検での出来事
教官「じゃあ高内一周して外出ようか」
俺「はい」
校門で脱輪
教官「おつかれー」
12無念Nameとしあき23/02/11(土)05:59:04No.1065551464+
試験場でバイクの免許取ったけど学科はネットの対策問題ひたすらこなすだけで取れたぞ
13無念Nameとしあき23/02/11(土)06:02:59No.1065551683+
3人で受けたんだけど
前の人が脱輪したので気楽になった
14無念Nameとしあき23/02/11(土)06:03:48No.1065551729そうだねx6
学科なんて丸暗記じゃん
間違える要素皆無じゃん
15無念Nameとしあき23/02/11(土)06:05:03No.1065551801そうだねx2
深読みしすぎて自滅する人ならいる
16無念Nameとしあき23/02/11(土)06:06:56No.1065551913そうだねx9
>学科なんて丸暗記じゃん
>間違える要素皆無じゃん
丸暗記でもないかな
いやらしい引っかけあるから
問題文の書き方からの法則的なのはある
17無念Nameとしあき23/02/11(土)06:35:59No.1065553732+
若者人口も減って教習者も減るから経営も大変そうだ
18無念Nameとしあき23/02/11(土)06:37:23No.1065553833そうだねx2
高速教習車がBMWでやたらシフト周りの操作が複雑でかつATだったから教官と何だこの乗りにくい車は…ってグチ言い合いながら走った思い出
19無念Nameとしあき23/02/11(土)06:43:56No.1065554307+
MT選考でも路上でAT車に数回乗らされたが
逆にすごく乗りにくかったな
20無念Nameとしあき23/02/11(土)06:46:10No.1065554474+
>宗教が自分以外全滅が勝利条件だから無宗教は放って置けるのが楽なところ
俺はてんかんの薬飲んでる状態で免許返納したからわかったけど
どうやら俺は宗教上車を運転してはいけないって気づいたよ
21無念Nameとしあき23/02/11(土)06:46:15No.1065554483+
引っ掛け問題って実免許証貰って車に乗り出してから
逆に混乱させて危険では?って思ったな
22無念Nameとしあき23/02/11(土)06:49:12No.1065554689+
免許持ってないとしあき多そうだ
23無念Nameとしあき23/02/11(土)06:51:11No.1065554878そうだねx3
>俺はてんかんの薬飲んでる状態で免許返納したからわかったけど
>どうやら俺は宗教上車を運転してはいけないって気づいたよ
としあきや
それただのあちこちに湧くキチガイ
運転のことじゃなくて多分Civ6スレあたりのコピペ
24無念Nameとしあき23/02/11(土)06:53:58No.1065555085そうだねx1
シミュレータ講習で教官が自分の時だけ難度最高にしてみましょうと言われたが
割り込み酷いしSAの駐車場では人飛び出しまくるし
雨で視界悪いし風で流される等で面白かった
25無念Nameとしあき23/02/11(土)06:55:59No.1065555232そうだねx4
コピペ荒らしを見極めてdelをちゃんと入れるスキルが最近は求められるからな
26無念Nameとしあき23/02/11(土)06:57:15No.1065555319+
一番最初に適性検査を安っぽいゲーム筐体みたいなやつでバーチャル運転させられて激しく酔って暫く寝させてもらったなぁ
27無念Nameとしあき23/02/11(土)07:00:44No.1065555593そうだねx1
>割り込み酷いしSAの駐車場では人飛び出しまくるし
>雨で視界悪いし風で流される等で面白かった
シミュレータてよかったじゃないか
俺は初の路上が日没後の雨ザンザン降りの日だったんだが街路樹が立ち並ぶ土手の茂みから婆さんが飛び出してきていきなり急フルブレーキをすることになったぞ
よく気付いたなと言われたが俺も何故気づけたのか分からなかったわ
28無念Nameとしあき23/02/11(土)07:05:27No.1065555948+
卒検のバック駐車開始時に車の近くに蜂が飛んでて窓が開けられない自体に
29無念Nameとしあき23/02/11(土)07:10:20No.1065556388+
初めて乗らされた時に周回するだけだったのに
試してみようかと坂道発進と駐車などやらされた
30無念Nameとしあき23/02/11(土)07:13:00No.1065556639+
>教官と何だこの乗りにくい車は…って
ペーパー講習でマツダアクセラの教習車乗って同じことを言ったな
おっさんの頃はC32ローレルだったし
31無念Nameとしあき23/02/11(土)07:18:20No.1065557163+
ABSを作動させる講習が全くできなかったなぁ
どうしてもブレーキを調節してしまってABSを作動させることなく止まってしまう
32無念Nameとしあき23/02/11(土)07:22:26No.1065557542+
野球のことしか考えてない教官しかいなくて地獄みたいな教習だった
33無念Nameとしあき23/02/11(土)07:24:43No.1065557751+
女の人の教官
話す時にやたらに太ももに手を乗せてきた
34無念Nameとしあき23/02/11(土)07:52:32No.1065560951+
教習所内テストで何を勘違いしたのか左折でウインカー出さずにサイド引いた
教官にドリフトする気?と怒られた
35無念Nameとしあき23/02/11(土)08:09:38No.1065563342+
大型自動二輪取得したいんだけど
普通二輪の他に中型免許持ってるとさらに安くなるの?
36無念Nameとしあき23/02/11(土)08:12:59No.1065563828そうだねx1
外人の試験てその人の母国語で試験問題が作ってあるの?
37無念Nameとしあき23/02/11(土)08:21:35No.1065565186+
>女の人の教官
>話す時にやたらに太ももに手を乗せてきた
セクハラ!
38無念Nameとしあき23/02/11(土)08:22:36No.1065565353+
>大型自動二輪取得したいんだけど
>普通二輪の他に中型免許持ってるとさらに安くなるの?
普通二輪持ってるなら中型あってもそれ以上安くはならないよ
39無念Nameとしあき23/02/11(土)08:23:04No.1065565424+
1~3月は超繁忙期だから大体教官がイライラしてる
40無念Nameとしあき23/02/11(土)08:24:20No.1065565626そうだねx1
>どうしてもブレーキを調節してしまってABSを作動させることなく止まってしまう
調節とか考えず力一杯ブレーキペダル踏み込めばいいだけじゃん
41無念Nameとしあき23/02/11(土)08:26:59No.1065566074+
>女の人の教官
露骨に態度が冷たかったなあんたみたいなの生理的に無理ってのが伝わってきた
42無念Nameとしあき23/02/11(土)08:27:31No.1065566171そうだねx2
>大型自動二輪取得したいんだけど
>普通二輪の他に中型免許持ってるとさらに安くなるの?
料金安くしたいなら以前通った教習所に行くとわりびきしてくれるよ
43無念Nameとしあき23/02/11(土)08:27:33No.1065566176+
    1676071653248.jpg-(396335 B)
396335 B
準中型いいよね
44無念Nameとしあき23/02/11(土)08:29:51No.1065566611そうだねx2
としちゃんは中型は8トンまでだよね?
45無念Nameとしあき23/02/11(土)08:31:57No.1065567039そうだねx3
>としちゃんは中型は8トンまでだよね?
としあき世代はこれ多そう
46無念Nameとしあき23/02/11(土)08:34:15No.1065567509+
>としちゃんは中型は8トンまでだよね?
16年前の法改正だから
30代がいろいろいる世代だな
47無念Nameとしあき23/02/11(土)08:39:27No.1065568580+
    1676072367520.jpg-(131804 B)
131804 B
>としちゃんは中型は8トンまでだよね?
8t限定のとしちゃんならこいつが運転できる!
48無念Nameとしあき23/02/11(土)08:42:42No.1065569241そうだねx3
>>としちゃんは中型は8トンまでだよね?
>8t限定のとしちゃんならこいつが運転できる!
正直見た時こんなの操縦できないよぉ…って思った
49無念Nameとしあき23/02/11(土)08:45:33No.1065569895そうだねx1
教官の態度が悪くても金払ってるから我慢せにゃならん
50無念Nameとしあき23/02/11(土)08:47:29No.1065570324そうだねx3
>教官の態度が悪くても金払ってるから我慢せにゃならん
今は受付で苦情言えば今後その教官に当たらないくらいの配慮はしてくれるよ
実際してもらえたし
51無念Nameとしあき23/02/11(土)08:48:10No.1065570481+
普通免許も二種も全部一発だったよ
原付は三回落ちた
52無念Nameとしあき23/02/11(土)08:49:16No.1065570732そうだねx1
普免所持者が大型取るのはとっても簡単
落ちるやつは存在しないと言っても過言じゃない
落ちたら恥
まあ自動学校のお金はかかるんですけどね
53無念Nameとしあき23/02/11(土)08:54:53No.1065571840+
>卒検での出来事
>教官「じゃあ高内一周して外出ようか」
>俺「はい」
>校門で脱輪
>教官「おつかれー」
構内…
54無念Nameとしあき23/02/11(土)08:57:28No.1065572358+
>普通二輪の他に中型免許持ってるとさらに安くなるの?
中型免許って今の普通2輪のアレ?
55無念Nameとしあき23/02/11(土)09:01:28No.1065573277そうだねx1
>中型免許って今の普通2輪のアレ?
普通二輪の他に~って言ったら四輪の方の中型免許だろう
56無念Nameとしあき23/02/11(土)09:05:14No.1065574034そうだねx1
>>中型免許って今の普通2輪のアレ?
>普通二輪の他に~って言ったら四輪の方の中型免許だろう
分かりづらいんじゃ
昔の人はちゅーめんって言ったらバイクだったりするし
57無念Nameとしあき23/02/11(土)09:09:10No.1065574962+
>1676072367520.jpg
無理だよこんなの
58無念Nameとしあき23/02/11(土)09:11:37No.1065575480+
教官もなんでそんな態度で仕事できるんだ?ってオッサン多かったけど消え出したなぁ
59無念Nameとしあき23/02/11(土)09:19:52No.1065577417+
    1676074792630.jpg-(30869 B)
30869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/02/11(土)09:21:08No.1065577726+
>教官もなんでそんな態度で仕事できるんだ?ってオッサン多かったけど消え出したなぁ
昔は辞めた警察関係者の天下り先だったけど
今はそういうのやってないみたいだし
61無念Nameとしあき23/02/11(土)09:22:30No.1065578044そうだねx1
>自動車教習所スレ
62無念Nameとしあき23/02/11(土)09:27:18No.1065579089+
>いやらしい引っかけあるから
と言ってひっかけ全部落としたとしても普通受かるじゃろ
63無念Nameとしあき23/02/11(土)09:39:16No.1065582044+
>>としちゃんは中型は8トンまでだよね?
>としあき世代はこれ多そう
せやで、23年前に25回落ちて苦労したけど取った甲斐あったわ
64無念Nameとしあき23/02/11(土)10:36:06No.1065596202+
>昔は辞めた警察関係者の天下り先だったけど
>今はそういうのやってないみたいだし
昔の免許センターは教習所と兼用だったそうだ
実際免許センターなんてコース使ってる時間がものすごく短くて無駄と言えば無駄だよね
65無念Nameとしあき23/02/11(土)11:24:09No.1065609586+
もし残業無い感じになったらトラック業界に行っても良いののよ俺
氷河期マンだけど免許と運転経験はある
66無念Nameとしあき23/02/11(土)11:25:32No.1065609972+
>>「一発合格祈願へ」
>宗教的手段で免許入手した奴とか
>公道に出てほしくない
宗教的手段に実際的な効果があると思ってるやつの方がやべーよ
67無念Nameとしあき23/02/11(土)11:27:49No.1065610643+
この時期のトラック業界はやめとけ
うちに納車する業者の大型トラック
積み込み中に箱の上に雪が積もってな
走ってるうちにそれが堅くなって交差点で旋回したときに落下
走ってた車に直撃会社7割ドライバー3割負担の物損事故に
冬は怖い
68無念Nameとしあき23/02/11(土)11:30:48No.1065611528+
鮫洲の品川自動車練習所とか東大和の西武自動車学校とか
けっこう流行ってたところがあっけなく廃業した
69無念Nameとしあき23/02/11(土)11:33:19No.1065612213+
昔行ってた教習所が漫画エリア作ったり日に数回ケーキバイキングしたりで客集めに必死だった
70無念Nameとしあき23/02/11(土)11:33:26No.1065612239+
前日に餃子食ってたせいか教官にクセークセー言われて教習どころじゃなかったなハンコはもらった
71無念Nameとしあき23/02/11(土)11:34:32No.1065612531そうだねx1
なかなか判子をくれなくていつも予約あいてる教官をあえて選んでたな
ハードモードとかいって
若かった
72無念Nameとしあき23/02/11(土)11:35:06No.1065612674+
ハンコは押すけどあと二時間のろうか?
73無念Nameとしあき23/02/11(土)11:36:31No.1065613076+
農作業でトラクター乗ってたんでクラッチの繋ぎが異様にうまいと無免許やってるだろうと言われて教習時間が伸びていく
74無念Nameとしあき23/02/11(土)11:37:00No.1065613226+
バイクのシミュレーターから落ちた
75無念Nameとしあき23/02/11(土)11:37:25No.1065613366+
    1676083045677.jpg-(68354 B)
68354 B
>農作業でトラクター乗ってたんでクラッチの繋ぎが異様にうまいと無免許やってるだろうと言われて教習時間が伸びていく
まじか
76無念Nameとしあき23/02/11(土)11:39:29No.1065614033+
コース混みすぎで8の字飛ばしていきなりスラローム連れて行かれて転倒して延長になった理不尽…
77無念Nameとしあき23/02/11(土)11:39:58No.1065614197+
愛知県民だったから車校だったんだが他の地域は何て略す?
78無念Nameとしあき23/02/11(土)11:40:47No.1065614441+
>もし残業無い感じになったらトラック業界に行っても良いののよ俺
>氷河期マンだけど免許と運転経験はある
個配やる?
79無念Nameとしあき23/02/11(土)11:41:27No.1065614676+
>愛知県民だったから車校だったんだが他の地域は何て略す?
教習所
80無念Nameとしあき23/02/11(土)11:41:35No.1065614729+
昨日も運転しててリアガラス雪で塞がってるやんって車見てた
そんな雪触るの嫌か
81無念Nameとしあき23/02/11(土)11:42:04No.1065614860+
新人教官の研修兼ねて所長が同席した事あるけど流石に教え方めっちゃ良かった
82無念Nameとしあき23/02/11(土)11:42:32No.1065615005+
>>もし残業無い感じになったらトラック業界に行っても良いののよ俺
>>氷河期マンだけど免許と運転経験はある
>個配やる?
営業ナンバーで仕事させて欲しい
83無念Nameとしあき23/02/11(土)11:44:29No.1065615616+
中型免許しかないけどトラック業界行けるかな
84無念Nameとしあき23/02/11(土)11:44:31No.1065615630+
>営業ナンバーで仕事させて欲しい
いや個配は営業ナンバーだよ
これが企業間の荷物を別企業に卸すならまだ黄色ナンバーでもOKなところが多いけど
85無念Nameとしあき23/02/11(土)11:45:16No.1065615844+
黒ナンバーキチガイみたいなのと同じにされとうない
86無念Nameとしあき23/02/11(土)11:46:23No.1065616197+
四輪と普通二輪と大型二輪で3回行ったけど教習そのものよりも毎回運転適正テスト受けて免許センター行くのが超面倒臭かった…
87無念Nameとしあき23/02/11(土)11:47:18No.1065616477+
>教習所
自校ではないんだな
88無念Nameとしあき23/02/11(土)11:47:29No.1065616539そうだねx2
    1676083649999.jpg-(12564 B)
12564 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき23/02/11(土)11:48:50No.1065617010+
練習して上達するようなもんじゃないよね運転って
仮免で落ちたらもう終わりにしてほしい
90無念Nameとしあき23/02/11(土)11:50:18No.1065617511+
結局お上が管轄してる訳で
あまりにも態度が悪い奴なんかは取りにくくしてる感じがする
でも教習所も営業しなきゅならんので通ってたらその内とらせてくれる
91無念Nameとしあき23/02/11(土)11:50:49No.1065617675+
車校に入校したのが25過ぎてからで転職した先のド田舎だったので何かやらかして免取になったと勘違いされ、なんか適当に教習され免許取ってしまいました
地下鉄市バスが生活の足だったから免許無かったんよ
92無念Nameとしあき23/02/11(土)11:51:38No.1065617953そうだねx1
>練習して上達するようなもんじゃないよね運転って
ある程度なれて精神的余裕が出てくると上達するよ
その余裕こそがセンスといえばまあそう…
93無念Nameとしあき23/02/11(土)11:54:22No.1065618878そうだねx1
    1676084062748.jpg-(294923 B)
294923 B
免許取ったら5000キロくらい走り込むんやで
94無念Nameとしあき23/02/11(土)11:56:49No.1065619718そうだねx1
免許取ってこれから運転するとしあきに一つだけアドバイスするとしたら…
絶対ギャーギャー五月蠅い経験者は乗せるなよ
静かに左と後方を確認してくれる経験者を暫くは乗せろ
95無念Nameとしあき23/02/11(土)11:57:16No.1065619852そうだねx2
    1676084236294.gif-(356922 B)
356922 B
>No.1065616539
96無念Nameとしあき23/02/11(土)11:58:30No.1065620251+
俺はぼっちだからそんなんいなかった
車買って車屋から車道に出る時は南無阿弥陀仏って唱えてた
97無念Nameとしあき23/02/11(土)12:01:00No.1065620984+
教習の方は一回もトチらずいけたけど筆記はまったく勉強してなかったから自業自得だけど大変なことになってしまった
教習所で問題集を買って何周もしたらあっさりいけたから時間と金を無駄にしたなと
98無念Nameとしあき23/02/11(土)12:03:49No.1065621910+
合宿免許で陽キャグループにちょっかい出されて嫌な思いしてた
としあきにそれホモだよって言われて震えている
99無念Nameとしあき23/02/11(土)12:05:07No.1065622350+
プリウスだったから車体間隔おぼえるまでが大変だった
横幅1.8mて
100無念Nameとしあき23/02/11(土)12:06:31No.1065622843+
ヘタクソだから仕方がなかったけどハンコくれないと腹立つ
それで時間と金が無駄になるから
101無念Nameとしあき23/02/11(土)12:06:41No.1065622895+
    1676084801107.jpg-(27064 B)
27064 B
時代は変わったにゃん
そんだけドライバーいないんやな
102無念Nameとしあき23/02/11(土)12:06:55No.1065622966そうだねx1
教習車といったらクラウンのコンフォートじゃないんですか
103無念Nameとしあき23/02/11(土)12:07:24No.1065623124そうだねx2
>ヘタクソだから仕方がなかったけどハンコくれないと腹立つ
>それで時間と金が無駄になるから
まともな教官だよ
出来てなくてもハンコ押す奴がほとんどなんだぞ
世の事故の何割かはあいつらのせい
104無念Nameとしあき23/02/11(土)12:07:49No.1065623267+
>免許取ったら5000キロくらい走り込むんやで
今は走行距離で保険料変わっちまうから・・・
105無念Nameとしあき23/02/11(土)12:08:12No.1065623413+
>8t限定のとしちゃんならこいつが運転できる!
オートマなら出来るような気がする
するんだオレ
106無念Nameとしあき23/02/11(土)12:09:29No.1065623867+
>世の事故の何割かはあいつらのせい
正気とは思えない運転するのが路上に居る原因は少なからずあると思う
107無念Nameとしあき23/02/11(土)12:10:41No.1065624282+
トラックの運ちゃんやるなら
小型クレーンとかフォークリフトの資格も無いと苦しむぞ
というかあった方が全然いい
108無念Nameとしあき23/02/11(土)12:10:57No.1065624370そうだねx1
いるよね相手が止まってくれるだろうで突っ込んでくる奴
109無念Nameとしあき23/02/11(土)12:11:45No.1065624640+
田舎なので卒業後も殆ど信号も交通量もない農道や林道で練習できたのは幸いだった
町内の林道につき通行止め看板はほぼ全部見たよ
110無念Nameとしあき23/02/11(土)12:12:20No.1065624846+
卒業直後でも一度ペーパー講習受けたほうがいいとは思う
教習所が実際の運転技能を教えることではなくコレクションカードとしての免許取得を目的としているのに対して
ペーパー講習は運転できるようにすることを目的としている
111無念Nameとしあき23/02/11(土)12:15:35No.1065625870+
>いるよね相手が止まってくれるだろうで突っ込んでくる奴
爺婆に多い
農道はまさにデスロード
112無念Nameとしあき23/02/11(土)12:17:44No.1065626564+
地方に移住することになったからその前にペーパー教習を五時間くらい受けてきた
これやらんかったら絶対事故ってたわ
113無念Nameとしあき23/02/11(土)12:22:25No.1065628251そうだねx1
>いるよね念のため停止線で待ってるところを追い越しかけるやつ

[トップページへ] [DL]