[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2505人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676054218585.jpg-(35700 B)
35700 B23/02/11(土)03:36:58 ID:.2rTAXLENo.1025183932そうだねx18 09:28頃消えます
友達ひとりもいない人生をずっと送ってきたけどもういい加減限界かも
同級生のインスタとかを見てしまうと普通の人間って色んな人間と色んな所に行って色んなものを見て色んなものを食べて色んなことを知って色んな感情を味わうものなんだよなって
ただ画面と向き合うだけで人と全く向き合ってこなかった俺ってやっぱ人間じゃないよなって思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/11(土)03:37:58No.1025184010そうだねx48
ちんぽ!!!!!!!!
223/02/11(土)03:38:21No.1025184035そうだねx54
「」と映画同時視聴したり牛乳寒天作って食ったりすればええじゃない
323/02/11(土)03:38:41No.1025184058+
ヘーイちんぽこーー!!!!
423/02/11(土)03:38:44No.1025184061+
ちくわしか持ってねえ
523/02/11(土)03:39:03No.1025184085そうだねx63
同い年のインスタならともかく同級生のインスタなんて
どこにあるのかすらわからないわどうやって探すの?
623/02/11(土)03:39:14No.1025184102そうだねx2
友達は有っても役に立たないぞ
居ない方がマシ
723/02/11(土)03:39:20No.1025184104そうだねx3
そんな悲観しないでも大丈夫だよ
とりあえずシャブでもやってから考えよ?ね?
823/02/11(土)03:39:33No.1025184124+
隣の芝は青いみたいなもんでしょ
もっと気楽に生きていこうぜ
923/02/11(土)03:39:57No.1025184156そうだねx1
一生それで許されてきたんだからそのまま死んでいけばいいんじゃないの
1023/02/11(土)03:39:58No.1025184157+
友だちなんていつからでもできるさ
1123/02/11(土)03:40:43No.1025184206そうだねx7
学校行ってて友達一人も居なかったってあり得るの
どんなカーストだろうとなんとなく気の合う人の一人や二人くらいはいただろう
1223/02/11(土)03:41:24No.1025184250そうだねx22
もう同級生の名前も覚えてないわ
1323/02/11(土)03:41:25No.1025184252そうだねx6
作ることはできなくても奪うことはできる
1423/02/11(土)03:41:37No.1025184265そうだねx10
個人的には例えネットでの仮初での繋がりでも楽しいと思うからスレ「」の気持ちがいまいちわからない
1523/02/11(土)03:41:39No.1025184267そうだねx7
フェイスブックならともかく付き合いのない同級生のインスタ知ってる状況が不自然すぎる
その辺の違いわからないおじいちゃんの作り話でしょ
1623/02/11(土)03:41:52No.1025184284+
今からでも出来るだろ
今が一番若いんだから
1723/02/11(土)03:42:17No.1025184308そうだねx28
>学校行ってて友達一人も居なかったってあり得るの
>どんなカーストだろうとなんとなく気の合う人の一人や二人くらいはいただろう
えっ!?
1823/02/11(土)03:42:29No.1025184319そうだねx11
同級生がインスタやってるだけでもう若者じゃん
頑張れよ若いんだから
1923/02/11(土)03:43:03No.1025184362そうだねx4
人は人
我は我
2023/02/11(土)03:43:18No.1025184387そうだねx1
>フェイスブックならともかく付き合いのない同級生のインスタ知ってる状況が不自然すぎる
>その辺の違いわからないおじいちゃんの作り話でしょ
エゴサしてみつけて痛いことしてないか一方的にチェックしてやるの楽しいだろ
2123/02/11(土)03:43:38No.1025184417そうだねx18
同級生のインスタなんて見るなよ
見る必要ないだろ
2223/02/11(土)03:43:41No.1025184422そうだねx4
深夜はネガティブ思考が加速するから寝ろ
そして朝起きて陽を浴びろ
2323/02/11(土)03:44:11No.1025184446そうだねx16
>>フェイスブックならともかく付き合いのない同級生のインスタ知ってる状況が不自然すぎる
>>その辺の違いわからないおじいちゃんの作り話でしょ
>エゴサしてみつけて痛いことしてないか一方的にチェックしてやるの楽しいだろ
>エゴサの意味わからないおじいちゃんの作り話でしょ
2423/02/11(土)03:44:16No.1025184453+
ああいう活動的な陽はそんな割合多くないよ
少ない友達としばしば通話しながらゲームするくらいが性に合う人間もいるさ
2523/02/11(土)03:45:14No.1025184520+
誰も信用しないから信用されないし友達も出来ないんだ
だからこんな時間にこんなカスみたいな掲示板で呪詛を吐くんだ
2623/02/11(土)03:46:36No.1025184609そうだねx1
>フェイスブックならともかく付き合いのない同級生のインスタ知ってる状況が不自然すぎる
>その辺の違いわからないおじいちゃんの作り話でしょ
見つけようと思えば簡単だよ
母校のアカウントとかあるからそこのフォロワーとかを辿れば同級生の1人や2人絶対見つかる
そこから芋づる式にインスタやってる同級生は全員探せるよ
2723/02/11(土)03:46:47No.1025184621そうだねx3
人と比べて生きるのはさぞかし苦しかろうな
2823/02/11(土)03:48:40No.1025184754そうだねx2
>見つけようと思えば簡単だよ
>母校のアカウントとかあるからそこのフォロワーとかを辿れば同級生の1人や2人絶対見つかる
>そこから芋づる式にインスタやってる同級生は全員探せるよ
それネトスト…
2923/02/11(土)03:48:57No.1025184770+
>誰も信用しないから信用されないし友達も出来ないんだ
>だからこんな時間にこんなカスみたいな掲示板で呪詛を吐くんだ
その通りだと思う
誰にも心開いたことない
何かを好きって言うのに異様な抵抗が昔からあった
俺なんかがあの漫画好き
あの食べ物好き
あの芸能人好きって言ったらおかしく思われるんじゃないかってね
3023/02/11(土)03:49:48No.1025184828+
俺たち友達だろ
3123/02/11(土)03:50:15No.1025184863+
匿名ならお前が誰か誰もわからんから気にせんでいいのに
3223/02/11(土)03:51:07No.1025184915そうだねx2
大丈夫
狂って精神科でも入院すればそこで友達できるよ
3323/02/11(土)03:53:03No.1025185064+
「」はなまじっか優しいから危険だよね
3423/02/11(土)03:53:51No.1025185111そうだねx11
>No.1025184770
スレ文しかりこのレスしかりこんなに自分語りできてるんだから軽傷だよ
3523/02/11(土)03:55:09No.1025185205そうだねx1
>あの芸能人好きって言ったらおかしく思われるんじゃないかってね
それ言ったほうがおかしく思われるからこれからは普通に言って大丈夫だよ
3623/02/11(土)03:56:19No.1025185297+
愚痴を吐き出したいだけか友達を今からでも作りたいのかによるけど前者なら「」に聞いてもらうのもいいんじゃない
3723/02/11(土)03:56:31No.1025185315+
友達いなくても別に良くね?独りでも人生楽しめるだろとか言う人もいるけど
そういう人の言う独りって本当の意味の独りじゃなさそう
幼稚園の頃からオッサンになるまで本当に誰とも休みの日に遊んだことがない孤独を送ってたら独りでも良いなんて言葉出るわけがない
3823/02/11(土)03:57:00No.1025185348そうだねx10
人と比べて重い軽いは無いでしょ
本人が辛いなら辛くはあるよ
それはそれとしてスレ「」文章が自分に酔ってる感じしてキツいね
3923/02/11(土)03:57:53No.1025185418+
むしろ変な奴でもこれが好きなんだって物が一つずつ分かったらその人のことちょっと分かるから少し嫌いではなくなる
4023/02/11(土)03:58:06No.1025185434そうだねx4
友達も彼女もそうだけどいない時は人恋しさでいた場合のことをやたら理想化しすぎる
できたらそんな良いことだらけでもない人と関わり続ける面倒さも多いし一人も十分魅力だぞ
4123/02/11(土)03:58:39No.1025185475+
短所もコンプレックスも見えない匿名コミュニティimgに居て何が不満なんだ
4223/02/11(土)03:59:02No.1025185506+
とりあえずキャバクラとか風俗行って自分語りしてきたら
4323/02/11(土)03:59:10No.1025185515+
スマホの連絡先にはガチで職場の番号しか入ってないからね
友達の番号なんて当然ないし家族のすら無い
4423/02/11(土)04:00:03No.1025185574そうだねx8
コンプにアイデンティティ見出そうとするのはマジでダサいからやめとき…
4523/02/11(土)04:00:22No.1025185598+
>できたらそんな良いことだらけでもない人と関わり続ける面倒さも多いし一人も十分魅力だぞ
それを言えるのは君が1人じゃないからだろ?
面倒くさいなんて言える君が俺は羨ましいよ
4623/02/11(土)04:00:51No.1025185640+
>何かを好きって言うのに異様な抵抗が昔からあった
これは俺もそうだった
段々と慣れてきて厚かましくなっていくもんだよ
手始めに今何が好きか言ってみなよ
4723/02/11(土)04:01:07No.1025185662+
そんな筋金入りの孤独を突っ切ってる人になにもいえることはない…
孤島で生活でもしてたんか
4823/02/11(土)04:01:25No.1025185686そうだねx1
俺は引越しだらけで似たような事になったがパソコン買ってオフ回することになって
いい加減一人が嫌で金なかったからゲーム機全部売って…って友達作ったけどな
人間関係の経験少なかったから色々問題もあったし自分を変えたくで接客とか人と関わる事をいっぱい始めで変わったぞ
本当に嫌なら、本当に嫌なんだから行動しちゃうもんよ
4923/02/11(土)04:01:25No.1025185687そうだねx1
>スマホの連絡先にはガチで職場の番号しか入ってないからね
>友達の番号なんて当然ないし家族のすら無い
そもそも今どき連絡先として番号は交換しないよおじいちゃん
5023/02/11(土)04:01:34No.1025185696そうだねx3
>コンプにアイデンティティ見出そうとするのはマジでダサいからやめとき…
一種の自傷行為だからコンプ拗らせるのを加速させるし本当によくないよな...
5123/02/11(土)04:02:13No.1025185743+
>手始めに今何が好きか言ってみなよ
ピタサンド!
5223/02/11(土)04:02:19No.1025185750+
>友達ひとりもいない人生をずっと送ってきたけどもういい加減限界かも
>同級生のインスタとかを見てしまうと普通の人間って色んな人間と色んな所に行って色んなものを見て色んなものを食べて色んなことを知って色んな感情を味わうものなんだよなって
>ただ画面と向き合うだけで人と全く向き合ってこなかった俺ってやっぱ人間じゃないよなって思う
今からでも友達作ればいいじゃない
5323/02/11(土)04:02:43No.1025185775+
>そもそも今どき連絡先として番号は交換しないよおじいちゃん
LINEでしょ?知ってるよ
誰かにもしLINE交換しよって言われた時のためにインストールはしてるし使い方もネットとかで予習してあるけど誰とも交換したことないままだ
5423/02/11(土)04:03:40No.1025185836+
>>手始めに今何が好きか言ってみなよ
>ピタサンド!
じゃあ作ってSNSに上げてみようぜ!
5523/02/11(土)04:03:47No.1025185840+
人間思った時が初めどきだぞ
5623/02/11(土)04:04:03No.1025185852+
>そんな筋金入りの孤独を突っ切ってる人になにもいえることはない…
>孤島で生活でもしてたんか
幼稚園は不登園気味だったけど小学校以降は休まず普通に通ったしバイトとかもしてた
でも誰とも関係を築けなかった
5723/02/11(土)04:04:05No.1025185855そうだねx1
>今からでも友達作ればいいじゃない
横槍だけどこれはちょっとポジティブの押し売りが過ぎると思う
まずは趣味見つけよるとかが無難
まず人と話をしたくなるものに興味を持つべき
5823/02/11(土)04:04:10No.1025185868そうだねx1
>>>手始めに今何が好きか言ってみなよ
>>ピタサンド!
>じゃあ作ってSNSに上げてみようぜ!
それこそここで上げてもいいしな
5923/02/11(土)04:04:25No.1025185890そうだねx3
中高大とつるむ人はいたけど就職したらほぼ関わらなくなっちゃったパターンだわ
合えば話すことはあるけど別に合わなくてもいっかぐらいの関係
6023/02/11(土)04:04:45No.1025185914+
>面倒くさいなんて言える君が俺は羨ましいよ
面倒な人付き合いを今まで回避してたから孤独なんじゃないのかい?
6123/02/11(土)04:05:30No.1025185968+
色んなところ行くのも色んな物食べるのも一人で出来るぜ!
6223/02/11(土)04:05:48No.1025185986そうだねx1
>まずは趣味見つけよるとかが無難
>まず人と話をしたくなるものに興味を持つべき
交友に繋がらなくても趣味もつだけでも大分違うからなー
6323/02/11(土)04:05:50No.1025185991+
最近なんかつべの配信者のチャット欄で仲良くなってLINE交換したりしてるよ俺
6423/02/11(土)04:06:00No.1025185999+
>>今からでも友達作ればいいじゃない
>横槍だけどこれはちょっとポジティブの押し売りが過ぎると思う
>まずは趣味見つけよるとかが無難
>まず人と話をしたくなるものに興味を持つべき
まあそうかも
一人でも充実する趣味を見つけるのがまず大事だな
6523/02/11(土)04:06:01No.1025186000そうだねx1
>手始めに今何が好きか言ってみなよ
漫画は進撃の巨人が大好きだったけど終わっちゃったから今はワンピースくらいかな毎週楽しみなのは
テレビは見てないし芸能人も特に…と思ったけど狩野英孝のゲーム実況は好き
6623/02/11(土)04:06:22No.1025186026+
1人でも辛くないからよくわからん
6723/02/11(土)04:06:26No.1025186031そうだねx8
言えたじゃねぇか…
6823/02/11(土)04:06:44No.1025186055そうだねx2
今まで完全に孤独だったなら人付き合いの煩わしさとか知らないことになるだろ
理想の人付き合いに憧れてるだけなんだからそりゃ羨ましいだろうさ
6923/02/11(土)04:06:46No.1025186061+
友達よりも結婚相手欲しい
7023/02/11(土)04:06:51No.1025186065そうだねx2
VRChatでもやったら?
7123/02/11(土)04:06:53No.1025186069+
友達って自然とできない?学生時代の友達とも今でも遊ぶ程度に仲いい
ただ彼女という存在は未だにできない
7223/02/11(土)04:07:08No.1025186088そうだねx2
好きなもんを増やす人生にしなよ
そうすりゃ大概のやつとは話せる
7323/02/11(土)04:07:22No.1025186100そうだねx1
>1人でも辛くないからよくわからん
それは本当に1人だったことがないからじゃないか?
俺みたいに幼稚園から友達が本当に誰もいなかったの?
それでも孤独を辛いと一度も思わなかった?
7423/02/11(土)04:07:31No.1025186119そうだねx4
>中高大とつるむ人はいたけど就職したらほぼ関わらなくなっちゃったパターンだわ
>合えば話すことはあるけど別に合わなくてもいっかぐらいの関係
似たような感じだけど、昔は学校があったからプライベートでやることまで被ってなくても一緒にいられたんだけど社会人でプライベートに会うって趣味が相当被ってないと飯行くくらいしかないんだよな正直…
7523/02/11(土)04:07:44No.1025186131+
>VRChatでもやったら?
んーでもいきなり距離感わからん人が入っていくとどうなるんだろう
7623/02/11(土)04:08:24No.1025186180+
>テレビは見てないし芸能人も特に…と思ったけど狩野英孝のゲーム実況は好き
好きな実況者居るならその人がやってたゲーム触ってみるとかでもいいんじゃない?
7723/02/11(土)04:08:42No.1025186197そうだねx1
>>VRChatでもやったら?
>んーでもいきなり距離感わからん人が入っていくとどうなるんだろう
そんなやつ珍しくもないしバ美肉してガワに自信持っちゃえばなんも怖くないよ
7823/02/11(土)04:09:04No.1025186232+
この三年くらいはその友達付き合いが出来なくて
精神的にまいってる人も多かったからな…
7923/02/11(土)04:09:10No.1025186239そうだねx6
傷つくだけなのにどうして会いもしない同級生のインスタなんか見にいくんだ…
8023/02/11(土)04:09:11No.1025186243+
mayやimgでオフで会ってずっと仲良い人もいるぞ
以外と女性も多い
8123/02/11(土)04:09:20No.1025186251+
距離感間違えると相当アレなことになるけどボードゲームとかカードゲームは週末に定期的に会えるし新人歓迎の雰囲気あるからいいと思うよ
あとアウトドアだと登山とか自転車も割と新人歓迎の雰囲気はあるなって思った
俺が運動得意じゃないからきつくてやめちゃったけども
8223/02/11(土)04:10:00No.1025186294+
スレ「」若そう
8323/02/11(土)04:10:00No.1025186295そうだねx3
>それは本当に1人だったことがないからじゃないか?
>俺みたいに幼稚園から友達が本当に誰もいなかったの?
>それでも孤独を辛いと一度も思わなかった?
過去はどうあれ今平気ならいいんじゃないかと思うんだが
8423/02/11(土)04:10:19No.1025186319+
ワンピ好きなら語り合える相手はいくらでもいるじゃんけ
8523/02/11(土)04:10:53No.1025186354+
ちゃんと出来なきゃいけないって気持ちが強すぎる気がする
いざコミュニティの輪に入ると意外と出来てない人も多い
8623/02/11(土)04:11:20No.1025186383+
例えばmixiなんかまだやってる人もたくさんいて
コミュニティが分かれてるから好きなコミュ入って話かけたらいい
俺は未だにモバゲーの写メコンサークルで話し相手探して通話で仲良くなったりしてるわよ
8723/02/11(土)04:12:15No.1025186436+
マメなんだね
めんどくさがりやな人間だから人付き合いしたくない
8823/02/11(土)04:12:28No.1025186451+
今まで全く友達がいなかったならそれは良いことだ
一人目の友達ができた時は気持ちが跳ね上がるほど楽しいぞ
8923/02/11(土)04:12:57No.1025186478+
根本的に活動的な人間はアドバイスするのやめたってくれ…って思いになってしまう
そんなことできん…できんよ…なぜならきっと俺がゴミだからだ…ってなっちゃいそうになる
9023/02/11(土)04:13:00No.1025186482そうだねx1
子供の頃は無意識に陽キャ達を避けてたが
年を食ってくると案外陽キャも心の底から陽キャのやつおらんな…ってわかってきたので触れ合えるようになってきた
9123/02/11(土)04:13:06No.1025186488そうだねx1
教室の机につっぷして寝たフリをしてると周りのクラスメイトの楽しそうな話し声がよく聞こえるんだよ
あれを聞いて俺もいつかああいう輪に入れたらいいなといつも思ってた
今は職場の机で同じことを思ってる
9223/02/11(土)04:13:37No.1025186517そうだねx4
友達いないとかそんな奴存在するわけないじゃん
9323/02/11(土)04:13:38No.1025186518+
初期のバンプとか聴いてみると刺さりそう
9423/02/11(土)04:14:12No.1025186547+
たまに独りが寂しくなるけどいざ人に会うとなんか疲れてまたしばらく独りになりたくなる
9523/02/11(土)04:14:51No.1025186586+
>初期のバンプとか聴いてみると刺さりそう
中学の時刺さって大学の時青すぎてねーよってなって今刺さってる
9623/02/11(土)04:14:56No.1025186591+
騙されたと思ってクスリに手を出してごらん
9723/02/11(土)04:15:43No.1025186636+
title of mineいいよね…
9823/02/11(土)04:16:00No.1025186658+
そもそも陽キャって異様に体力というかキャパがあるやつが多い
そんなやつについていけない
9923/02/11(土)04:16:11No.1025186668そうだねx5
生粋の陽キャなんて二次元にしかいないよ
同級生のインスタもある意味で創作物
10023/02/11(土)04:17:31No.1025186732そうだねx1
陽キャとの違いなんて
やったか、やらなかったか、だけだぞ
10123/02/11(土)04:18:04No.1025186757+
>根本的に活動的な人間はアドバイスするのやめたってくれ…って思いになってしまう
>そんなことできん…できんよ…なぜならきっと俺がゴミだからだ…ってなっちゃいそうになる
同情してよしよしだけしてほしいってこと?
10223/02/11(土)04:18:20No.1025186772+
>友達いないとかそんな奴存在するわけないじゃん
いるさっここに独りな
10323/02/11(土)04:19:25No.1025186828+
タイムマシン乗って過去行ってもああはなれなかったなみたいな状況いっぱいあるしある程度は分を弁えるべきよ
陽の中の陽は目指すのがまず不毛
10423/02/11(土)04:20:24No.1025186889+
友達いない人生を送る運命だったのなら独りでも平気な強い心がせめて欲しかった
10523/02/11(土)04:21:11No.1025186942+
嘆くしかやらないからだろ
嘆いてるだけで好転することなんかありゃしないよ
10623/02/11(土)04:22:16No.1025187013+
友達いなくて困るのって寂しい奴と思われる事くらいだからその自意識克服したら余裕だよ
10723/02/11(土)04:22:22No.1025187018そうだねx3
深夜テンションで寝て起きたら死にたくなりそうなレスばっかしてんな
10823/02/11(土)04:22:37No.1025187042そうだねx3
今流行りのぼっちざろっくを見たら死にたくなってしまうかもしれないから絶対見ないほうがいいよ
10923/02/11(土)04:23:13No.1025187080+
>今流行りのぼっちざろっくを見たら死にたくなってしまうかもしれないから絶対見ないほうがいいよ
流行りのアニメってあんま見ないのよね
進撃だけだわブームに乗っかってハマったの
11023/02/11(土)04:24:23No.1025187146+
なんか趣味作ろうぜ
楽器とかやってみたら?
11123/02/11(土)04:24:56No.1025187180+
>なんか趣味作ろうぜ
>楽器とかやってみたら?
ギターかピアノはやってみたいと思ってる
時間と金があればね
11223/02/11(土)04:24:58No.1025187182+
ブーメランだけどさ!
どうせ傷つくならチャレンジしてみようぜ!
あと園芸とかお勧めだよ
11323/02/11(土)04:25:31No.1025187213そうだねx3
夜中に人生について考え出したらそれは寝た方がいい合図
11423/02/11(土)04:25:49No.1025187235そうだねx1
ブームに乗っかるの一番楽に話題得る手段だしimgみたいな匿名掲示板なら凄い雑にブームの話できるから
孤独な自分に酔ってるとかじゃないならとりあえず乗っかってみとくべきだよ
11523/02/11(土)04:26:00No.1025187247+
でも考え出すと寝れないんだよね…
11623/02/11(土)04:26:04No.1025187252+
>>なんか趣味作ろうぜ
>>楽器とかやってみたら?
>ギターかピアノはやってみたいと思ってる
>時間と金があればね
いいじゃない
金のかからん趣味なら創作だな
なろうとかで小説書いてみたら?
11723/02/11(土)04:26:54No.1025187302+
オレ、ツウインシテルヒト
ガイショクデゴハンタノシム
オススメ…
11823/02/11(土)04:27:18No.1025187335+
流行りのソシャゲでもやろうぜ
スレ伸びてるとこで「」とわいわいやるの楽しいや
11923/02/11(土)04:27:33No.1025187350+
昔壺とかでSS書いてた時期はある
今は黒歴史
でもまとめサイトに取り上げられて面白いってコメント結構多かった時は超うれしかったね
創作の道に進んだら幸せになれるかなあと思ったことはあるな
12023/02/11(土)04:27:43No.1025187360+
楽しいやってなんだ楽しいよ
12123/02/11(土)04:27:44No.1025187362+
ひとりで居るの向いてないのに友達作らない人謎だわ病むくらいなら友達作れ
でなければひとりをエンジョイしろ
12223/02/11(土)04:27:59No.1025187377+
楽器は人とやるのがすごい楽しいんだけど自分が下手だと周りに迷惑かけてる感がして辞めちゃった
12323/02/11(土)04:28:29No.1025187409そうだねx1
これ別に心から友達欲しがってないやつだから真面目にとりあうだけ無駄だろ
12423/02/11(土)04:29:57No.1025187499+
学生ん時は一つ二つの年齢差で壁あったからか
オフ会とかの年齢差のある親交に若干抵抗がある
12523/02/11(土)04:30:08No.1025187514+
>これ別に心から友達欲しがってないやつだから真面目にとりあうだけ無駄だろ
いや欲しいよ
俺の心は俺が1番知ってるんだから
ただ欲しいのに行動してなくね?と言われたらそうだねで終わってしまうな
結局行動する勇気が無いからこうなってるんだろうし
12623/02/11(土)04:30:10No.1025187516+
今も黒歴史増やしてそう
12723/02/11(土)04:30:56No.1025187573+
ま、取り敢えず寝て明日だ!
早起きしたらジョギングとコンビニで買い食いなんかすると楽しいぜ!
12823/02/11(土)04:31:08No.1025187585+
失礼だけど今おいくつ?お仕事はなさってるの?
12923/02/11(土)04:31:27No.1025187608+
>今も黒歴史増やしてそう
このスレが既に黒歴史だもんね
13023/02/11(土)04:31:36No.1025187617+
行動力ないのまじ辛いよねそれは分かるよ
ありとあらゆる概念が俺の行動力じゃ実現できないな…で結論着いちゃってマッハで鬱病になれる
13123/02/11(土)04:32:27No.1025187680そうだねx1
マジでメンタルドン底だった時にいのちの電話にかけたのが最近の1番の黒歴史かな
13223/02/11(土)04:33:18No.1025187744+
>失礼だけど今おいくつ?お仕事はなさってるの?
おっさんだとだけ言っておく
仕事は普通にしてる
13323/02/11(土)04:35:02No.1025187879+
>流行りのアニメってあんま見ないのよね
>進撃だけだわブームに乗っかってハマったの
逆張りしてないでぜひ視聴してみてほしい
あらゆる要素がお前に刺さるから
特に孤独をコンテンツとして消費されているという事実が屈辱を与えてくれると思う
13423/02/11(土)04:35:16No.1025187886+
陽キャもあれはあれで人付き合いめんどくせ~と思ってたりするから一長一短
13523/02/11(土)04:36:04No.1025187934+
とりあえず自分が自意識過剰な性格なことは改めて自覚してみよ
コンプ誤魔化す材料探すためにネットで似たような人間の処世術探す時に使うワードは集める価値ある
13623/02/11(土)04:36:36No.1025187965+
流行り物を見ないのは別に逆張りとかじゃなくて気力の問題だと思うけど
13723/02/11(土)04:37:22No.1025188004+
>流行り物を見ないのは別に逆張りとかじゃなくて気力の問題だと思うけど
そうです
別に流行ってるものなんてクソ!とか全然思ってない
だってワンピースとか好きだしね
13823/02/11(土)04:37:39No.1025188023+
>流行り物を見ないのは別に逆張りとかじゃなくて気力の問題だと思うけど
それより気力いらん行動無いからこれ無理なら人と絡める性格として生まれられてない
テレビつけるだけだぞ
13923/02/11(土)04:38:29No.1025188075そうだねx1
>それより気力いらん行動無いからこれ無理なら人と絡める性格として生まれられてない
>テレビつけるだけだぞ
スレ立てる気力あるならアニメくらい見れるわな
14023/02/11(土)04:39:41No.1025188133+
現代は効率効率って考えになりやすいので疲れちゃうので見ない
14123/02/11(土)04:40:16No.1025188170+
メンタルへ行ってやる気の出る薬を貰ってください
って言いたいけどそのやる気も出ないんだろうね…
14223/02/11(土)04:40:19No.1025188173そうだねx1
友達というものをどこかに連れ出してくれる理想的な装置として考えてそう
14323/02/11(土)04:40:57No.1025188216そうだねx1
他人からお勧めされたものに関心示さずに返してんの普段からやってるならそりゃ友達出来んわなと思うわ
14423/02/11(土)04:41:15No.1025188229そうだねx1
流行り物って共通の話題作りのために観るとこもあるからそういうのを避けること自体あんまやる気ないのかなと思う
14523/02/11(土)04:41:41No.1025188249+
>他人からお勧めされたものに関心示さずに返してんの普段からやってるならそりゃ友達出来んわなと思うわ
ごめんね
14623/02/11(土)04:42:30No.1025188294+
>メンタルへ行ってやる気の出る薬を貰ってください
>って言いたいけどそのやる気も出ないんだろうね…
せいぜい普通の気持ちに持ってくのが精一杯って聞いた
14723/02/11(土)04:43:48No.1025188361+
>>メンタルへ行ってやる気の出る薬を貰ってください
>>って言いたいけどそのやる気も出ないんだろうね…
>せいぜい普通の気持ちに持ってくのが精一杯って聞いた
でも今普通じゃないんでしょ?普通になりたくない?
14823/02/11(土)04:44:08No.1025188378+
今って流行り物って何状態じゃないか?
14923/02/11(土)04:44:29No.1025188395+
君が変わらなきゃ友達できても人生変わらないよ
15023/02/11(土)04:46:07No.1025188482+
精神科とかに通うのって会社にバレないんだっけ?
15123/02/11(土)04:46:25No.1025188499そうだねx1
何かを好きな自分に酔いたいタイプなことは分かった
15223/02/11(土)04:46:38No.1025188510+
俺も良くしちゃうけどコンプ持つまで改善できなかったことを無理に正そうとするのは自傷オナニーでしかないよ
気持ちいいと思うならすればいい
15323/02/11(土)04:50:59No.1025188714そうだねx1
一生友達作ってこなかった奴にわざわざ寄ってくる人種ってかなりアレだから一人で生きた方がいいよ
15423/02/11(土)04:51:48No.1025188749+
どんだけ悩んでても自分より重く悩んでる人間がいると思うと死ねってなるよね
せめて被害者面くらい胸張ってしてえなと
15523/02/11(土)04:52:37No.1025188770そうだねx1
>精神科とかに通うのって会社にバレないんだっけ?
自分はバレてないよ
15623/02/11(土)05:01:04No.1025189188+
何歳!?
15723/02/11(土)05:01:38No.1025189213+
>自分はバレてないよ
行ってみようかな
気分が上がらないだけで仕事も普通に出来てるけど10年近くそうだし
15823/02/11(土)05:02:26No.1025189253+
多分35歳くらいかな
15923/02/11(土)05:03:14No.1025189288+
全てのレスに漏れなく自分語りが付いてくるのが凄いな
16023/02/11(土)05:04:26No.1025189362+
仮に同級生の友達が居ても30歳ごろからみんな家庭を持って疎遠になるから
16123/02/11(土)05:05:58No.1025189438そうだねx2
同級生のインスタ知ってんのすげー
16223/02/11(土)05:06:02No.1025189443+
同級生のインスタって抜ける画像あったりする?
アカウント無いとまともに他人の投稿見れないけどわざわざ垢作るほどの価値があるのかどうか
16323/02/11(土)05:17:04No.1025189981+
>同級生のインスタ知ってんのすげー
知ったんじゃなくて探したんだけどな
16423/02/11(土)05:22:25No.1025190253+
何もせず待ってても友達は生えてこんぞ
16523/02/11(土)05:28:25No.1025190550+
良い歳なら友達よりも女か嫁作った方が…
16623/02/11(土)05:29:33No.1025190604そうだねx2
友人より先に愛人作るのは流石に何があっても無理だろ
16723/02/11(土)05:31:50No.1025190739+
俺はそうだったな…
友達より女作る方が簡単だった
16823/02/11(土)05:32:21No.1025190767+
「」が精神科に行ってもいかに一人でも楽しいか一人の方が気が楽か一人は最高って言われるだけに思える
16923/02/11(土)05:35:39No.1025190924+
なぁに島風のコスプレすれば友達なんてチョチョイのちょいよ
17023/02/11(土)05:36:04No.1025190949+
>「」が精神科に行ってもいかに一人でも楽しいか一人の方が気が楽か一人は最高って言われるだけに思える
精神科医ってそんなこと言うの?
17123/02/11(土)05:39:52No.1025191134+
SNSなんて見るから比較して悲観的になるんだよ
あんなもん見なくても何も困らんぞ
17223/02/11(土)05:41:33No.1025191222+
社会的にそうしなきゃならないからそうしてるだけで正直めんどくさいと思うことが多い
17323/02/11(土)05:41:39No.1025191230そうだねx1
>>「」が精神科に行ってもいかに一人でも楽しいか一人の方が気が楽か一人は最高って言われるだけに思える
>精神科医ってそんなこと言うの?
言わないと思う…よほどのヤブでなければ
17423/02/11(土)05:44:16No.1025191370+
マジで高校で親友作っておかないと人生は寂しいと思うよ
17523/02/11(土)05:45:03No.1025191413+
親友がメンタルやられて物理的にも疎遠
17623/02/11(土)05:55:48No.1025191883そうだねx2
発達障害で仕事もうまくいかないし友達もいねえや
死ぬのは怖いけど生まれたのが間違いだったなと心底思う
17723/02/11(土)05:55:56No.1025191889+
やってるソシャゲでもゲームでも趣味でもいいからヒでアカウント作って駄弁ってれば友達できるよ
17823/02/11(土)05:58:39No.1025192010+
>やってるソシャゲでもゲームでも趣味でもいいからヒでアカウント作って駄弁ってれば友達できるよ
フォロワー増えると嬉しい!会話したことないけど!
17923/02/11(土)06:01:46No.1025192173そうだねx2
>フォロワー増えると嬉しい!会話したことないけど!
いきなりリプするのが怖かったらエアリプでもしたらいいよ
いいねとかで見てるの分かるだろうから露骨すぎない程度に同意してみなよ
18023/02/11(土)06:02:44No.1025192223そうだねx5
ヒのアカウント作ったところで友達作れねえ奴だったら結局何もかわらねえんだ
俺のフォロワーが0だからわかる
18123/02/11(土)06:06:28No.1025192415+
逆に俺半年前に今更Twitterはじめたら1000人くらいフォロワー増えて皆優しいし実は虹裏ってクソなんじゃ…って思ってる
18223/02/11(土)06:08:05No.1025192510そうだねx2
そもそも一人でいるのが苦痛じゃないタイプだとフォロワー0のままなのは有る有るだと思う
18323/02/11(土)06:09:31No.1025192581+
こんなスレ立てて辛い苦しい言っておきながら
しれっとまとめるからな
18423/02/11(土)06:10:30No.1025192628+
パチンコ友達が他県に転勤になって一人で打つのもつまらないから
なかなか打ちに行けてない早くGWかお盆になんないかな
18523/02/11(土)06:12:35No.1025192734+
1人でやることが多すぎてそんな考えにならない
18623/02/11(土)06:13:13No.1025192773そうだねx3
>1人でやることが多すぎてそんな考えにならない
朝からいもげするくらいの暇人なのに…
18723/02/11(土)06:14:45No.1025192850そうだねx2
>逆に俺半年前に今更Twitterはじめたら1000人くらいフォロワー増えて皆優しいし実は虹裏ってクソなんじゃ…って思ってる
なぜ貴方様のような方が
18823/02/11(土)06:17:53No.1025193026そうだねx1
まあ精神科は気軽に行っていいところだと思うよ
行動力ないのが実は気分変調症だったみたいな可能性もありえるかもしれないし
18923/02/11(土)06:27:28No.1025193577+
友達と呼べるのがいなくても共感力が無駄に高いと人が集まってくるぞ
俺この能力と性格捨てたいんだけど...
19023/02/11(土)06:30:25No.1025193746+
共感力高くて潰れた経験あるからうーん
19123/02/11(土)06:35:09No.1025194023そうだねx2
自他境界曖昧で潰れたことあるな
自分もやらなきゃいけないことあるのに人の相談もずっと抱えるやつ
得もあるけどメンタル的な損がでかすぎて割に合わない
19223/02/11(土)06:37:40No.1025194157そうだねx1
「」と楽しくおしゃべりや交流するのも実は才能が必要なんだ…
19323/02/11(土)06:38:51No.1025194227そうだねx2
他人は他人自分は自分いい大人なんだから
基本てめえのケツはてめえで拭けのスタンスが気楽
あと他人の生活とか無駄なノイズはいれない
19423/02/11(土)06:41:17No.1025194349+
>他人は他人自分は自分いい大人なんだから
>基本てめえのケツはてめえで拭けのスタンスが気楽
>あと他人の生活とか無駄なノイズはいれない
マジでそれだよね…
このスタンスをちゃんと根っこに持っておくことはかなり大事
19523/02/11(土)06:42:04No.1025194398+
同級生のインスタ知ってる時点で”上”じゃん
舐めてること言ってたら埋めるぞ
19623/02/11(土)06:44:40No.1025194543+
俺は同級生の情報なんてたぶん一生で5回も見たことない
かなりどうでもいい
話し友達は3人くらい居て
週一回2時間くらい電話で話す
社会人になったあとできた友達だな
19723/02/11(土)06:46:18No.1025194638+
俺は高校の時友達いなくて休み時間とか本読んだりしてたけどそれはそれで楽しかったよ
19823/02/11(土)06:47:39No.1025194701+
同級生のインスタなんか見るのが悪い
他人の人生なんかお前には何の関係もないんだから
お前はお前のやりたいことをして楽しめ
19923/02/11(土)06:56:21No.1025195177+
俺とおちんちん剥き合え!!
20023/02/11(土)06:56:29No.1025195184+
Discordで通話しようぜ!
申請送るよ
20123/02/11(土)07:00:14No.1025195418+
ネットで誰とでも交流できるのに友達にこだわるのもバカらしい
20223/02/11(土)07:08:23No.1025195962+
最後の友達なんて中学か高校の初期くらいだったけど
何して遊んでたかというとスマブラやったりカードーゲームやってダベってただけ
飽きちまったよあんなの
そんな思い出があるからかもう別に要らない
何かキラキラした思い出作れる友達なら…でもそんな奴と俺は絶対近づかないしな
20323/02/11(土)07:08:37No.1025195980+
友達出来ても今度はいつ疎遠になるかでソワソワしだすよ
20423/02/11(土)07:15:08No.1025196454そうだねx1
友達欲しいつらいって言ってるやつに対して友達なんていなくて平気だよってお前の感想を投げつけるの何のメリットも無さすぎるだろ
そんなんだから友達いないんだよ…
20523/02/11(土)07:18:56No.1025196725+
同好の士とかはいないの?
何にせよとっかかりは欲しいよね
20623/02/11(土)07:19:55No.1025196809+
ツイッターやれば?
20723/02/11(土)07:22:22No.1025196990+
Vチューバーのガチ恋になれば寂しさ忘れるよ
20823/02/11(土)07:23:06No.1025197035+
ドラ画像くん久しぶりに見た
20923/02/11(土)07:23:25No.1025197059+
>何かキラキラした思い出作れる友達なら…でもそんな奴と俺は絶対近づかないしな
スマブラにカードゲームだってキラキラしてるだろ
自分の思い出を勝手にくすませて燻ってるだけじゃん
人間関係や思い出にレジャーも与えられる物って意識じゃ相当幸運じゃなきゃ良いことないよ
自分で作って磨いていかなきゃ
21023/02/11(土)07:23:33No.1025197072+
むしろ社会人になってからのほうが友達いっぱいできたな自分の場合
深く考えずにだれかに話しかけたり誘ったりしたらいいんでないか
21123/02/11(土)07:24:33No.1025197142+
友達いないから結婚式友達呼べんな…って悩んでる
結婚相手は勿論居ない
21223/02/11(土)07:24:39No.1025197145+
むしろ彼女含めて女友達が全く出来ない
価値観とか文化が違いすぎて自分とは生物的に違う存在にすら思える
21323/02/11(土)07:24:43No.1025197149そうだねx1
テレビにしてもネットにしても
眩しい素敵な生活を掲げすぎてる反動があると思うんだよな
陽キャだってわざわざ負の部分を晒したりはしないだけで
画面の向こうの世界は普通の人にとっての当たり前ではないと思うんだよ
21423/02/11(土)07:25:03No.1025197166+
>友達いないから結婚式友達呼べんな…って悩んでる
>結婚相手は勿論居ない
わかる
21523/02/11(土)07:25:19No.1025197183+
>テレビにしてもネットにしても
>眩しい素敵な生活を掲げすぎてる反動があると思うんだよな
>陽キャだってわざわざ負の部分を晒したりはしないだけで
>画面の向こうの世界は普通の人にとっての当たり前ではないと思うんだよ
と思い込むことで精神の均衡を保つのだ
21623/02/11(土)07:25:45No.1025197210+
>テレビにしてもネットにしても
>眩しい素敵な生活を掲げすぎてる反動があると思うんだよな
>陽キャだってわざわざ負の部分を晒したりはしないだけで
>画面の向こうの世界は普通の人にとっての当たり前ではないと思うんだよ
昔はその辺り芸能人っていう特別な職業の人達の仕事だったんだけどYoutuberとかは一般人との境目が薄いからね…
21723/02/11(土)07:25:59No.1025197225+
友達ができないのに友達がほしいと苦労するぞ
21823/02/11(土)07:26:00No.1025197229+
友達いなくて一番困る時ってネットで他人が友達と遊んできた!って報告見ることなんだよな
21923/02/11(土)07:26:40No.1025197276+
>友達いなくて一番困る時ってネットで他人が友達と遊んできた!って報告見ることなんだよな
絵描きしか見てないとそんな報告一切なくて助かる
22023/02/11(土)07:27:20No.1025197309そうだねx1
Vチューバーにガチ恋してファンアート描いたらフォロワー増えてオフ会とか行くようになったよ
22123/02/11(土)07:27:50No.1025197346そうだねx1
>Vチューバーにガチ恋してファンアート描いたらフォロワー増えてオフ会とか行くようになったよ
行動力の化身!
22223/02/11(土)07:31:01No.1025197601そうだねx1
創作活動は簡単に人と繋がり持てるからいいよね
22323/02/11(土)07:31:49No.1025197682+
俺もファンアートからコミュ繋がりで女の子と仲良くなって数人とえっち出来た…!
やはり時代はVだよV
22423/02/11(土)07:32:15No.1025197716+
むかしは滅茶苦茶コミュ障だったし対人スキルボロクソだったよ
このままじゃやべー!ってなって頑張ってなおした
22523/02/11(土)07:33:15No.1025197799そうだねx1
ガチで友達いないやつは性格が最悪とかそんなんじゃなくて
常人に理解しがたいレベルでとにかく自分で何かやってみる意思と習慣と経験そのものが致命的に無い
服を買いに行くための服が無いみたいなニュアンスの話を人生のあらゆる場面でずっと言ってる
22623/02/11(土)07:33:38No.1025197824+
同人活動してたら人と繋がり生まれたけど
なんやかんやあって集団が嫌になって
以降は交流を避けて活動するようになったよ…
22723/02/11(土)07:35:27No.1025197962+
>俺もファンアートからコミュ繋がりで女の子と仲良くなって数人とえっち出来た…!
>やはり時代はVだよV
マジでそういうのあるんだ…
22823/02/11(土)07:36:52No.1025198071+
ゲームやっててヒでやり取りする人が出来てもそのゲーム飽きたらそれっきりになるんだよな
22923/02/11(土)07:37:20No.1025198108+
>創作活動は簡単に人と繋がり持てるからいいよね
ToLOVEるも多いが趣味が近い人と関わり持てるのがでかいんだ
23023/02/11(土)07:37:52No.1025198151+
>ガチで友達いないやつは性格が最悪とかそんなんじゃなくて
>常人に理解しがたいレベルでとにかく自分で何かやってみる意思と習慣と経験そのものが致命的に無い
>服を買いに行くための服が無いみたいなニュアンスの話を人生のあらゆる場面でずっと言ってる
それで仕事できるのすごいと思う
バイトも出来る気がしない
23123/02/11(土)07:38:26No.1025198197+
>ToLOVEるも多いが趣味が近い人と関わり持てるのがでかいんだ
オフパコ的な意味で?
23223/02/11(土)07:38:42No.1025198218+
仕事終わりとか休日に遊べたり趣味の話できる相手を作れたんだけど
次第にめどくなってきちゃったりしたから俺が欲しかったのは多分奴隷なんだろうなって
23323/02/11(土)07:39:03No.1025198251+
>同人活動してたら人と繋がり生まれたけど
>なんやかんやあって集団が嫌になって
>以降は交流を避けて活動するようになったよ…
そのなんやかんやすら無いのがスレ「」なんだ
23423/02/11(土)07:39:51No.1025198319+
俺も同人出してコミケ行ったりしてれば自然と人と接すると思ったけど
6年経ってもびっくりするほど話せる人がいない
23523/02/11(土)07:39:59No.1025198333+
仕事は指示が来るから…
23623/02/11(土)07:40:27No.1025198366+
苦しめ苦しめ
お主は人間だ
23723/02/11(土)07:40:43No.1025198390+
>仕事終わりとか休日に遊べたり趣味の話できる相手を作れたんだけど
>次第にめどくなってきちゃったりしたから俺が欲しかったのは多分奴隷なんだろうなって
つまり作るべきは同士ではなくドMの変態女ってことだな
23823/02/11(土)07:43:16No.1025198632+
俺にもあったなそんなことに悩む頃が
23923/02/11(土)07:43:21No.1025198636+
>俺も同人出してコミケ行ったりしてれば自然と人と接すると思ったけど
>6年経ってもびっくりするほど話せる人がいない
自然となんて話がまかり通るならこんなスレねえんだな
24023/02/11(土)07:43:48No.1025198687+
友達は結構な人数できたけどいまだになんで俺なんかにこんな構ってくれるのかはさっぱりわかない
だから目一杯感謝を込めてサービスするね…
24123/02/11(土)07:44:23No.1025198738+
ずっとなしで生きてきたんだからどうせできたらそのうち面倒になるよ
24223/02/11(土)07:45:03No.1025198787+
>だから目一杯感謝を込めてサービスするね…
だからだよ!
24323/02/11(土)07:45:17No.1025198807+
>友達は結構な人数できたけどいまだになんで俺なんかにこんな構ってくれるのかはさっぱりわからない
次第に構ってくれるのが気持ち悪く感じたので全員縁を切った
24423/02/11(土)07:46:16No.1025198901+
格ゲーすげー好きにって大会の常連になったら
自然と仲間ができてたな
一定以上の実力になると嫌でも輪の中に放り込まれる感じ
24523/02/11(土)07:46:29No.1025198926+
>ずっとなしで生きてきたんだからどうせできたらそのうち面倒になるよ
全然あり得る結末だけど「だから要らない」って結論にはならんのだよなそれ
そのロジックを続けると「どうせいつか死ぬから今死ぬ」しか手元に残らなくなる
24623/02/11(土)07:47:26No.1025199017+
>友達は結構な人数できたけどいまだになんで俺なんかにこんな構ってくれるのかはさっぱりわかない
>だから目一杯感謝を込めてサービスするね…
お前とは友達になりたいわ
24723/02/11(土)07:47:58No.1025199068+
>そのロジックを続けると「どうせいつか死ぬから今死ぬ」しか手元に残らなくなる
いくらなんでも飛躍しすぎじゃない?メンタル大丈夫か?
24823/02/11(土)07:48:08No.1025199084+
友達と一切交流しなくても過ごせる術を身につけてしまってるもんな
imgもその一つだ
24923/02/11(土)07:48:41No.1025199137そうだねx1
孤独な人間が一番やっちゃいけないのは比較だと思う
だけれどどこまでも社会的な動物な人間は他者を見るとどうしても比較してしまう
SNSを観るのは最悪
25023/02/11(土)07:50:05No.1025199274+
フォロワーもオフ会とかで遊ぶ事増えたけどみんな友達や恋人いるんだよな…
さらに比べて俺はフォロワーに縋るしかない…
25123/02/11(土)07:50:24No.1025199307+
なんかの特定ジャンルで発信し続けたら
同じ事やってる人の輪にすんなり入れるよね
ミニ四駆とか
25223/02/11(土)07:50:55No.1025199361+
仲良くなった友達が他の人と仲良く話してたりしてると捨てられた気分になってもうダメなのね
基本俺が複数人の中で喋れないから余計無理だったら最初から一人でいるって今に至る
25323/02/11(土)07:51:07No.1025199379+
>>そのロジックを続けると「どうせいつか死ぬから今死ぬ」しか手元に残らなくなる
>いくらなんでも飛躍しすぎじゃない?メンタル大丈夫か?
普通に延長線上にある話だし思ってるほど距離遠くないぞ…
だからメンタルを心配されてるのはやる前からやらない理由探しに腐心してる方
25423/02/11(土)07:51:13No.1025199390そうだねx1
>全然あり得る結末だけど「だから要らない」って結論にはならんのだよなそれ
>そのロジックを続けると「どうせいつか死ぬから今死ぬ」しか手元に残らなくなる
以前それでやっていけていた頃に戻るのと死という状態に踏み込んでいくのはまた違うのでは
25523/02/11(土)07:51:26No.1025199409+
のび太の画像でクソスレ立てないでね
25623/02/11(土)07:51:39No.1025199429+
何かを熱心にやるってのが無いから何も語れねえんだわ!
25723/02/11(土)07:53:04No.1025199578+
どうせ俺なんてと言いつつそのどうせの自己正当化が雄弁過ぎるのよ
聞いてる他人がそれに気付かないとでも思ってるのだろうか…
25823/02/11(土)07:53:04No.1025199579+
何かしらのコミュニティにとりあえず属するってだけなら結構簡単なんだけど
マジで飽きる…フワッとしたコミュニティには深みがない
25923/02/11(土)07:53:07No.1025199586+
>なんかの特定ジャンルで発信し続けたら
>同じ事やってる人の輪にすんなり入れるよね
俺もそれで話す人ができたんだがこのジャンルに飽きると孤独に戻るよ
まあそこで人間関係築けなかった俺のせいだけど
26023/02/11(土)07:54:12No.1025199693+
結婚相談所とかでパートナー探した方が早いよ
26123/02/11(土)07:54:30No.1025199732+
>何かしらのコミュニティにとりあえず属するってだけなら結構簡単なんだけど
>マジで飽きる…フワッとしたコミュニティには深みがない
興味ある学問とかに傾倒してそれ関係のコミュニティに入れば充実するかもしれんね
26223/02/11(土)07:54:31No.1025199736+
仲良かった子が完全上位互換みたいな存在と付き合いだした
持てるものはさらに持ち貧しいものはさらに貧しくという世の真理に触れて鬱気味だわ
男のメンヘラはどうすれば人並みの人生に卍解できるのか
26323/02/11(土)07:54:45No.1025199756+
嫁と子供がいればそんなのどうでもよくなるし子供の遊び相手はずっと俺だ
26423/02/11(土)07:55:14No.1025199803+
ここで話すのが限界
ソシャゲやネトゲで「」の集団の中に入って話すのすら無理
26523/02/11(土)07:55:33No.1025199837+
>>なんかの特定ジャンルで発信し続けたら
>>同じ事やってる人の輪にすんなり入れるよね
>俺もそれで話す人ができたんだがこのジャンルに飽きると孤独に戻るよ
>まあそこで人間関係築けなかった俺のせいだけど
交流する人はその後も普通に交流するもんな…
26623/02/11(土)07:56:17No.1025199902+
>仲良かった子が完全上位互換みたいな存在と付き合いだした
>持てるものはさらに持ち貧しいものはさらに貧しくという世の真理に触れて鬱気味だわ
よくはわからんが下位互換だしイラネと言われてるわけでもないなら付き合いやめなくてもいいんじゃないの
26723/02/11(土)07:56:47No.1025199954+
>仲良かった子が完全上位互換みたいな存在と付き合いだした
>持てるものはさらに持ち貧しいものはさらに貧しくという世の真理に触れて鬱気味だわ
>男のメンヘラはどうすれば人並みの人生に卍解できるのか
自分磨いて見返してやるくらいしか思いつかんな…
26823/02/11(土)07:56:53No.1025199963+
人の目気にしすぎで生きづらそう
26923/02/11(土)07:57:55No.1025200078+
>興味ある学問とかに傾倒してそれ関係のコミュニティに入れば充実するかもしれんね
といって専門に傾倒するだけの気力もないんだ
居酒屋談義レベルで深い事話してる風になりたいだけなのは重々承知なんだ
27023/02/11(土)07:58:02No.1025200092+
何をもって上位互換と感じたんだろ
他人ををそういう形で評価したことないから単純に気になる
27123/02/11(土)08:00:15No.1025200310+
家族仲良く友達沢山結婚して子供作って当たり前だよねみたいな事聞く必要ある?掲示板の荒らしよりよっぽど押し付けがましい奴ってマジで沢山いるんだから
ネットの付き合いが好きならそれがその人にとって本当でしょ
27223/02/11(土)08:00:35No.1025200350+
なんというか他人が主軸になっちゃってる人って性格だからどうしようもないのかね
27323/02/11(土)08:01:12No.1025200425+
とりあえず出会いを求めて
週末喫茶店のモーニングの常連になるなり
テニスやダンスなど運動系の習い事行ったらいいんじゃないかな
27423/02/11(土)08:01:23No.1025200442+
>興味ある学問とかに傾倒してそれ関係のコミュニティに入れば充実するかもしれんね
そういうのってタモリですら挫折するらしいからな
ヒでその道に片足突っ込んでも既にいる大物と比べて虚しくなってやっぱり孤独になるだけだと思う
27523/02/11(土)08:04:40No.1025200800+
というかここで散々くっちゃべってる時点で何を気に病んでるのかいまいち分からない
「」が友達だろなんて言わないけどやってることに何の差があるんだ…
27623/02/11(土)08:05:05No.1025200841+
ここ最高なのはその通り
27723/02/11(土)08:06:13No.1025200959+
このスレの「」同士で友達になればいいのでは?
取り敢えずあって話さない?何処住み?
27823/02/11(土)08:06:30No.1025200991+
私は遠慮しておきます
27923/02/11(土)08:08:30No.1025201217+
出来たての趣味サークルみたいなのあったら友だち作りやすそうだけどコロナ禍だし難しいのかな
28023/02/11(土)08:08:57No.1025201263そうだねx2
1、2時間でハイさよならなここが性に合いすぎた
知り合いになりたくない
28123/02/11(土)08:09:39No.1025201332+
大学生の頃は意識して集まりに混ざりに行ったけどやっぱなんか全然合わなかったよ
28223/02/11(土)08:10:15No.1025201398+
>1、2時間でハイさよならなここが性に合いすぎた
>知り合いになりたくない
テトリスみたいな関係性 ~img~
28323/02/11(土)08:10:35No.1025201449+
>1、2時間でハイさよならなここが性に合いすぎた
>知り合いになりたくない
なんならアカウントあるSNSも見る専だし…
28423/02/11(土)08:11:03No.1025201501+
社会人になると友だち作るの本当に難しい
都会だったら街コンの友だち版みたいなのあるのかな
28523/02/11(土)08:11:45No.1025201587+
匿名掲示板はコスパのいいガチャみたいなもんだ
匿名すぎて当たりは小アタリなのに外れが特大すぎるけど
何回引き直してもまあまあ無料だ
28623/02/11(土)08:13:19No.1025201790+
別に一人でも色んなとこ行って美味そうなもの食って初めて見るものみて
驚いたりがっかりしたりしたらよかろうもん
28723/02/11(土)08:13:21No.1025201796+
会話はキャッチボールなんて例えられるけど
ここだと複数人で好き勝手ボール投げて拾われたらラッキーみたいなコミュニケーションだからな
28823/02/11(土)08:13:59No.1025201865そうだねx1
なんならサービスと対価だけで完結する取引先とのコミュニケーションがここの次に性に合ってる気がする
28923/02/11(土)08:14:18No.1025201909+
そう言われると匿名掲示板ってFPSのオンゲみたいだな
FPSはやること一緒だから飽きるけどここは部屋ごとにルールもお題も違うから飽きない
29023/02/11(土)08:14:58No.1025201991+
人を不快にしないなるべく面白いことを言う
ルールはこれだけ!レッツエンジョイ!
29123/02/11(土)08:15:05No.1025202007+
実際はキャッチボールも嘘だけどな…
お互い適当に何個もボール投げ合っておっそのボールなんかいいじゃんそれで遊ぼみたいなのも一般的には会話って呼ばれてる
29223/02/11(土)08:16:13No.1025202129そうだねx2
ヒで中身のなさすぎるリプ送られる度にめんどい気分になったから俺が求めてるものって友達じゃなくて面白い話題提供装置だったのかもしれない
29323/02/11(土)08:16:42No.1025202191+
投げ合うためのボールが極端に少なかったりそもそも相手が捕れなかったり色々あるよね
29423/02/11(土)08:17:16No.1025202263+
過去振り返っても相手に友情を感じてることをわかりやすく表現するのが大事だなとは思う
話す時に嬉しそうに話すとか
29523/02/11(土)08:17:47No.1025202321+
>ヒで中身のなさすぎるリプ送られる度にめんどい気分になったから俺が求めてるものって友達じゃなくて面白い話題提供装置だったのかもしれない
中身がないリプのやり取りしてる段階はまだ友達ではないからその判断をするのは少し早い気がする
29623/02/11(土)08:19:02No.1025202461+
絵師の垢でもヒをアイデア投下箱として使ってる人とガチで交流したがってる人で結構温度差あるな…
29723/02/11(土)08:19:29No.1025202509+
>ヒで中身のなさすぎるリプ送られる度にめんどい気分になったから俺が求めてるものって友達じゃなくて面白い話題提供装置だったのかもしれない
そういうのが思い詰めすぎで
中身のなさすぎる面倒な友達とか
面白い話題提供してくれる友達とか
そういうのが色々いる状態が普通
悪い意味じゃなくお互いメリットがあって付き合ってるから友達の中でも人気がある人とかない人とかがいるわけで
面倒くさく思ってしまった自分は最悪だとかそんな話ではない
29823/02/11(土)08:19:41No.1025202535+
>実際はキャッチボールも嘘だけどな…
>お互い適当に何個もボール投げ合っておっそのボールなんかいいじゃんそれで遊ぼみたいなのも一般的には会話って呼ばれてる
上手いこと言おうとしてるけどボールの種類変えてだけるだけで普通にキャッチボールじゃん
29923/02/11(土)08:20:11No.1025202587+
ほら変な改行するこも現れてきた
30023/02/11(土)08:20:16No.1025202602+
特別親しくない友達に多く求めるものではないぞ
30123/02/11(土)08:20:25No.1025202623+
ヒで朝の挨拶のやり取りとかしてんの正気かってなる
いち社会人としてはもちろん挨拶できねえヤツはクソぐらいには思ってるけど
ネットでそういうのいるか?ってなっちゃう
30223/02/11(土)08:20:39No.1025202647+
>中身がないリプのやり取りしてる段階はまだ友達ではないからその判断をするのは少し早い気がする
そういうもんなのか…でもそこから掘り下げる気力が無いんだよな
30323/02/11(土)08:20:50No.1025202664+
>上手いこと言おうとしてるけどボールの種類変えてだけるだけで普通にキャッチボールじゃん
(知らないキャッチボールだ…)
30423/02/11(土)08:21:26No.1025202745そうだねx3
ヒやってて一番ショックだったのは妻がー旦那がーって普段から言ってる人たちの3割くらいがオフ会いったら嘘だったこと…
そっか…オフ会くるってことは出会い求めてんだもんな…
30523/02/11(土)08:21:29No.1025202749+
単純に人間関係構築すんのめんどすぎる
職場で交流するのは仕事だからって大義名分あるから楽でいいわ
30623/02/11(土)08:21:45No.1025202781+
友達居なくてもなんとかなるよーって意見はまぁ解る
友達なんてクソ!邪魔なだけ!って意見はコンプレックス拗らせてるだけで信用ならん
30723/02/11(土)08:22:17No.1025202846+
>そういうもんなのか…でもそこから掘り下げる気力が無いんだよな
リアルでの会話じゃなくメッセージのやり取りから親交深めるのって結構面倒だから気持ちはわかる
30823/02/11(土)08:22:32No.1025202883そうだねx1
>ヒやってて一番ショックだったのは妻がー旦那がーって普段から言ってる人たちの3割くらいがオフ会いったら嘘だったこと…
>そっか…オフ会くるってことは出会い求めてんだもんな…
いるのを隠すパターンはたまに聞くけど嘘ついてる人もいるのか…
30923/02/11(土)08:22:39No.1025202897+
>友達居なくてもなんとかなるよーって意見はまぁ解る
>友達なんてクソ!邪魔なだけ!って意見はコンプレックス拗らせてるだけで信用ならん
「俺はいなくて平気」なら分かるしそんなの嘘だろとも思わないけど
およそ友達というものは~って言い出したらいろいろさっする
31023/02/11(土)08:22:52No.1025202928そうだねx3
>ここ最高なのはその通り
(いかん!ケアが必要だ)
31123/02/11(土)08:23:22No.1025202993そうだねx1
>友達居なくてもなんとかなるよーって意見はまぁ解る
>友達なんてクソ!邪魔なだけ!って意見はコンプレックス拗らせてるだけで信用ならん
否定から入られると受け入れにくいとこあるよな
31223/02/11(土)08:23:59No.1025203071+
>いるのを隠すパターンはたまに聞くけど嘘ついてる人もいるのか…
結婚してるはTwitterだと無条件で独身相手にマウントとれるからな…
だから嘘つく奴も多い
31323/02/11(土)08:24:35No.1025203156+
>ヒやってて一番ショックだったのは妻がー旦那がーって普段から言ってる人たちの3割くらいがオフ会いったら嘘だったこと…
>そっか…オフ会くるってことは出会い求めてんだもんな…
それは一般的にそんなことはなく
相当ヤバイ集団を引いてしまっただけに思えるぞ…
31423/02/11(土)08:24:35No.1025203157そうだねx1
>ヒやってて一番ショックだったのは妻がー旦那がーって普段から言ってる人たちの3割くらいがオフ会いったら嘘だったこと…
>そっか…オフ会くるってことは出会い求めてんだもんな…
エア妻、夫だったってこと?
31523/02/11(土)08:24:46No.1025203175+
基本的に自分以外を無意識的にわりと下に見てしまうから
リスペクト持てるような人じゃないと歯牙にかける気にもならない
31623/02/11(土)08:24:53No.1025203190+
逆に絶対友達はいた方がいいよ!作りなよ!友達になろうよ!!って奴ももし居たら嫌すぎるけど幸いマルチの勧誘以外では見たことない
31723/02/11(土)08:25:20No.1025203253+
友達や家族がいる上で一人が好きってのとそうでない状況で一人が好きってのはだいぶ差がある
31823/02/11(土)08:25:29No.1025203268そうだねx1
>結婚してるはTwitterだと無条件で独身相手にマウントとれるからな…
>だから嘘つく奴も多い
相手に気を使わせないために隠す人がいるならマウント取るために嘘付くやつもいるってことか
31923/02/11(土)08:26:18No.1025203377+
何かする気になることを指して「歯牙にかける」だから
「歯牙にかける気になる」ってなんか変じゃない?
気になる気になる?
32023/02/11(土)08:26:19No.1025203379+
>基本的に自分以外を無意識的にわりと下に見てしまうから
>リスペクト持てるような人じゃないと歯牙にかける気にもならない
ひでぇけどわかる
というかそういう人でないと近づきたいという取っ掛かりを持てない
32123/02/11(土)08:26:25No.1025203393+
友達はいるけどそんなに深い仲ではないから会ってヘラヘラ話してぐらいの距離感だ
親友みたいな人がほしい
32223/02/11(土)08:26:44No.1025203432+
>友達なんてクソ!邪魔なだけ!って意見はコンプレックス拗らせてるだけで信用ならん
単純に実体験なだけでしょ
そして実体験は往々にしてその人自身でしか理解されないんだ
32323/02/11(土)08:27:06No.1025203479+
友達居ないけど結婚は出来たよ
披露宴の席埋めるのに凄く苦労したよ
32423/02/11(土)08:27:42No.1025203568+
うーん…そもそも誰が同級生だったかも覚えてねえぞ
名前も顔も怪しいよ
気になって漁ってる時点で孤独に耐えられないんだから連絡取って仲間に入れてもらえば…
32523/02/11(土)08:28:11No.1025203622+
>単純に実体験なだけでしょ
>そして実体験は往々にしてその人自身でしか理解されないんだ
それが飽くまでも自分だけにとっての実体験でしかなくて一般化できる命題かどうかを理解してるかどうかが1番だいじ
32623/02/11(土)08:28:15No.1025203632そうだねx2
>友達居ないけど結婚は出来たよ
>披露宴の席埋めるのに凄く苦労したよ
いもげでもこうやって嘘ついてマウントとりたがる奴いるしな
32723/02/11(土)08:28:29No.1025203668+
最近は彼女も友達もレンタルできるらしい
32823/02/11(土)08:29:07No.1025203753そうだねx7
>いもげでもこうやって嘘ついてマウントとりたがる奴いるしな
惨めだねぇ
君が
32923/02/11(土)08:29:15No.1025203768+
自慢とかならともかくありがちでネガティブな話に作り話だろって噛み付くのなんなんだ
何があればそんな人間になってしまうの
33023/02/11(土)08:29:18No.1025203777+
>うーん…そもそも誰が同級生だったかも覚えてねえぞ
もはや顔は思い出せても名前思い出せない人が大半である
33123/02/11(土)08:29:35No.1025203817+
>>基本的に自分以外を無意識的にわりと下に見てしまうから
>>リスペクト持てるような人じゃないと歯牙にかける気にもならない
>ひでぇけどわかる
>というかそういう人でないと近づきたいという取っ掛かりを持てない
相手から見たらあなたたちもそういう存在なんじゃないのか? WIN-WINだな!
33223/02/11(土)08:30:14No.1025203917+
>惨めだねぇ
>君が
(刺さったんだな…)
33323/02/11(土)08:30:16No.1025203923+
>相手から見たらあなたたちもそういう存在なんじゃないのか? WIN-WINだな!
こいつが一番ひどいな!
33423/02/11(土)08:31:08No.1025204039+
友達いないけど嫁さんが友達代わりになってくれる
昨日は雪降ったから公園でシャイニングごっこしてた
33523/02/11(土)08:31:14No.1025204053+
今時の「」なんて6割は既婚子持ちだよ…
33623/02/11(土)08:31:19No.1025204065そうだねx5
セルフそうだね連打するくらい刺さったんだな…
33723/02/11(土)08:31:53No.1025204146+
>セルフそうだね連打するくらい刺さったんだな…
こっちまで辛くなってくるからその辺でやめてくれ
33823/02/11(土)08:31:59No.1025204164+
程度の差はあれ匿名掲示板に入り浸ってる人はコミュニケーションに餓えてるんだろうな
33923/02/11(土)08:32:01No.1025204170+
基本周りを下に見ててリスペクト出来る人ならようやくってのは友人をトロフィー感覚で見てると思うから気をつけた方がいいよ
34023/02/11(土)08:32:19No.1025204209+
「」はみな無職童貞を信じてるピュアな「」未だにいるよね
34123/02/11(土)08:32:55No.1025204292+
エスパーでレッテルを貼りあうお似合いの二人がここに生まれたことは確かだ
34223/02/11(土)08:33:11No.1025204326+
で、でもこういうスレではそれなりに設定守るもんじゃ…?
34323/02/11(土)08:33:23No.1025204357+
>「」はみな無職童貞を信じてるピュアな「」未だにいるよね
昔はそんな感じで笑ってたけど気付けば俺自身がそうなってて驚いてた
34423/02/11(土)08:33:30No.1025204375+
>友達いないけど嫁さんが友達代わりになってくれる
>昨日は雪降ったから公園でシャイニングごっこしてた
なんだよシャイニングごっこって
34523/02/11(土)08:33:40No.1025204399+
直接他人と付き合わなくても外から眺めてるだけでも結構楽しいけどな…
まあ元々同じ人間でもないから近づこうとも思わないし近づきたいとも思わないが…
34623/02/11(土)08:33:59No.1025204439+
「」が甥が姪がって話をするのは大体実子だしな
年齢層的にも普通に結婚してる人多いよね
34723/02/11(土)08:34:42No.1025204533+
いもげで嘘ついて結婚マウント!
嘘と見抜かれたらセルフそうだね連打!
これが「」の休日朝の過ごし方!
友達いない奴なんてこんなもんでいいんだよ…死んでくる
34823/02/11(土)08:35:34No.1025204642+
>「」が甥が姪がって話をするのは大体実子だしな
>年齢層的にも普通に結婚してる人多いよね
俺のは実は孫の話
34923/02/11(土)08:35:54No.1025204697+
ふたば見てる親とか嫌だなって言うけど別にここそんなに特別な場所じゃないよ…
なんか帰属意識異常に高い子が鼻息荒いこと多いけど
35023/02/11(土)08:36:00No.1025204710+
他人の現状見て比較するからダメなんだぞ!
狭い視野で生きていこう!
35123/02/11(土)08:36:02No.1025204719そうだねx1
コミュ障(コミュニケーションが苦手)とコミュ障(まったくコミュニケーションできない)とじゃ話が噛み合わないだろうしな
自己評価が低い人の話は真に受けない方がいい
35223/02/11(土)08:36:45No.1025204803そうだねx3
嘘吐いてマウント取ることの最大のデメリットは
他人のも嘘だと思い込んで収集付かなくなることだよ
そうなったからもう健常者の世界には戻ってこれない
35323/02/11(土)08:36:45No.1025204809そうだねx1
>基本周りを下に見ててリスペクト出来る人ならようやくってのは友人をトロフィー感覚で見てると思うから気をつけた方がいいよ
トロフィーだったら他人に自慢するためにどんな手を尽くしてでも関係性作るだろうけど
別に他人に自慢したい訳じゃないしただただつまらん奴と付き合いたくないだけだよ
35423/02/11(土)08:36:49No.1025204818+
ネットで恋人配偶者の話が避けられるのがよくわかる流れだ…
35523/02/11(土)08:36:57No.1025204837そうだねx2
>>友達居ないけど結婚は出来たよ
>>披露宴の席埋めるのに凄く苦労したよ
>いもげでもこうやって嘘ついてマウントとりたがる奴いるしな
素で結婚をマウントと感じているのが一番かわいそ…
35623/02/11(土)08:38:00No.1025204966+
>他人のも嘘だと思い込んで収集付かなくなることだよ
>そうなったからもう健常者の世界には戻ってこれない
戻れる奴もいるけど稀だよな…
35723/02/11(土)08:38:06No.1025204981+
>ふたば見てる親とか嫌だなって言うけど別にここそんなに特別な場所じゃないよ…
>なんか帰属意識異常に高い子が鼻息荒いこと多いけど
見てることを誰にでも話せるわけではないけど全部が全部クソみたいなスレってわけでもないしな
現にここみたいな世間話のスレだっていくらでも立つわけだし
35823/02/11(土)08:38:18No.1025205014+
>ふたば見てる親とか嫌だなって言うけど別にここそんなに特別な場所じゃないよ…
>なんか帰属意識異常に高い子が鼻息荒いこと多いけど
でも親父にはこんなところ見ないでもっとちゃんとしててほしい願望くらい持っててもいいだろ
35923/02/11(土)08:38:21No.1025205022+
年齢層が10代~20代前半ならそりゃ無職童貞石川啄木で笑ってただろうけど
その層が30代後半になったら流石に有職既婚石川啄木になっただけだし
36023/02/11(土)08:38:44No.1025205083+
結婚の話する流れじゃないのに急にぶっ込んでくるんだから自慢したいのか?って思っちゃう
36123/02/11(土)08:39:19No.1025205156+
>年齢層が10代~20代前半ならそりゃ無職童貞石川啄木で笑ってただろうけど
>その層が30代後半になったら流石に有職既婚石川啄木になっただけだし
そんなに褒めないで欲しい
36223/02/11(土)08:39:46No.1025205217+
>ネットで恋人配偶者の話が避けられるのがよくわかる流れだ…
当たり前だけどマウント取りたい奴か空気読めない奴か嘘つきの三択だからな…
わざわざする奴は
36323/02/11(土)08:39:53No.1025205230+
結婚はコミュニケーションの到達点みたいなもんだから避けては通れない話題でもある
36423/02/11(土)08:40:03No.1025205255+
>でも親父にはこんなところ見ないでもっとちゃんとしててほしい願望くらい持っててもいいだろ
…でもさお互い親子とは知らないけど親子同士でレスポンチできるのって…幸せだと思わない…?
36523/02/11(土)08:40:31No.1025205316+
>…でもさお互い親子とは知らないけど親子同士でレスポンチできるのって…幸せだと思わない…?
家でやれ
36623/02/11(土)08:40:43No.1025205347+
>…でもさお互い親子とは知らないけど親子同士でレスポンチできるのって…幸せだと思わない…?
地獄かな?
36723/02/11(土)08:41:00No.1025205378そうだねx1
>…でもさお互い親子とは知らないけど親子同士でレスポンチできるのって…幸せだと思わない…?
思わねぇよボケ
36823/02/11(土)08:41:00No.1025205379+
何だかんだ「」だって普通に恋愛して普通に仕事して普通に結婚してるんだろ俺を除いて
俺の分まで幸せになれよな
36923/02/11(土)08:41:07No.1025205397+
>結婚の話する流れじゃないのに急にぶっ込んでくるんだから自慢したいのか?って思っちゃう
気持ち自体は分かるけど友達がいないってトピックは既婚男性にとっても社会問題化してるくらい普遍的なあるあるなので普通に混ざってくるよ
・友達がいない(※異性含む)
・友達がいない(※妻を除く)
とかトピックの時点で注意書きしとかないと無理
37023/02/11(土)08:41:53No.1025205511+
>俺の分まで幸せになれよな
お前の幸せ程度では1日で消費できる
37123/02/11(土)08:41:55No.1025205519+
潮時だな
37223/02/11(土)08:42:06No.1025205546+
>家でやれ
ネット(img)でやるのがいいんじゃないかぁ…
お互いID合戦にマウント取り…すてきな親子関係だ…
37323/02/11(土)08:42:11No.1025205559+
>潮時だな
おうまた来世な
37423/02/11(土)08:42:41No.1025205658+
でも普通に考えて結婚するよりは友達作るほうが楽なんだから
逆張りと言うか逆境の披露ではある
37523/02/11(土)08:42:46No.1025205665+
>とかトピックの時点で注意書きしとかないと無理
ゾーニングしてまで語りたいことでもないから避けてるみたいなところはある
37623/02/11(土)08:42:46No.1025205668+
友達でごく稀にここ見るって言ってる奴がいるから
ここで妙に主張が似通ってる奴見かけたらダブってしまうのはあるな…
37723/02/11(土)08:43:15No.1025205739+
>でも普通に考えて結婚するよりは友達作るほうが楽なんだから
>逆張りと言うか逆境の披露ではある
理解ある彼氏くんと同じか
37823/02/11(土)08:43:36No.1025205789そうだねx7
結婚マウントは簡単に人を苛つかせれるから楽しいよ
イライラしてる奴に何言われてもこいつ結婚してないしなって思えるし
37923/02/11(土)08:44:01No.1025205863+
友達いないけど美術館とか博物館巡り好きで海外も含めて一人プラプラ旅行いくの楽しいよ旅行行ってもインスタとかヒにも写真上げないけど満足感ある
38023/02/11(土)08:44:03No.1025205864+
じゃあ離婚マウントとか再婚マウントでも取るか…
38123/02/11(土)08:44:06No.1025205876そうだねx3
少なくともリアルでここ見てますって言うような人とは仲良くなれそうにない
38223/02/11(土)08:44:43No.1025205965+
>じゃあ離婚マウントとか再婚マウントでも取るか…
人生経験豊富だなぁてなる
あと役所面倒くさくなかったのかなって思う
38323/02/11(土)08:44:57No.1025206003+
>友達いないけど美術館とか博物館巡り好きで海外も含めて一人プラプラ旅行いくの楽しいよ旅行行ってもインスタとかヒにも写真上げないけど満足感ある
SNSやらないマウントじゃん
38423/02/11(土)08:45:09No.1025206032そうだねx1
俺電車でも普通に見てるけど電車でここ見てる奴いたらめちゃくちゃ嫌だなとは思ってる
38523/02/11(土)08:45:26No.1025206074+
>じゃあ離婚マウントとか再婚マウントでも取るか…
再婚マウントは実は結婚マウントより上位だからな…
38623/02/11(土)08:45:46No.1025206120+
>SNSやらないマウントじゃん
マウントじゃんマウント来たな…
38723/02/11(土)08:45:51No.1025206143+
誰でもできるけどできない奴もいる程度の内容でマウント取って何が楽しいのとは思う
運転免許MT限定みたいなイキリって言い換えると悲しくない?
38823/02/11(土)08:46:15No.1025206199+
時代はいもげ見てないマウント
38923/02/11(土)08:46:22No.1025206224+
ろくでもねえのがきた
39023/02/11(土)08:46:23No.1025206227+
一度離婚してんのによっしゃもう一回結婚すっか!てなるのはメンタル強~…てなるよね
39123/02/11(土)08:46:30No.1025206244+
ここでさえ速攻で嘘つきのレッテル貼ってくる奴が現れるところが
本当にマウントどうこうとしか見ていない人間いるんだなと感じた
39223/02/11(土)08:46:37No.1025206261+
結婚とか友達作りとか自分に合わないことしてもしょうがないでしょって思うけど
自分に合うことが為せなかったらそれはマジで可哀想だな…ヒのフォロワーがもう何年も婚活してる
39323/02/11(土)08:46:40No.1025206271そうだねx1
>>SNSやらないマウントじゃん
>マウントじゃんマウント来たな…
単純な指摘に「マウントです」って言うのはやめとけ…
39423/02/11(土)08:46:45No.1025206283+
>>じゃあ離婚マウントとか再婚マウントでも取るか…
>再婚マウントは実は結婚マウントより上位だからな…
そうなの!?
39523/02/11(土)08:47:27No.1025206398そうだねx2
>>>SNSやらないマウントじゃん
>>マウントじゃんマウント来たな…
>単純な指摘に「マウントです」って言うのはやめとけ…
だからそういうレスだよ!?
39623/02/11(土)08:48:22No.1025206529+
離婚してもまた相手見つけたり見つけれるはそれだけ魅力的や収入ある証拠で
昔からマウント最上位
バツイチや離婚も皆すぐ話したがるだろ
39723/02/11(土)08:48:33No.1025206556そうだねx4
>>>>SNSやらないマウントじゃん
>>>マウントじゃんマウント来たな…
>>単純な指摘に「マウントです」って言うのはやめとけ…
>だからそういうレスだよ!?
そういうレス…?
SNSやらないって言葉のどこに指摘が…??
39823/02/11(土)08:48:41No.1025206578+
気軽に結婚してあっけなく離婚して慰謝料養育費払うことになるとマウントが永続デバフに変わるよ
39923/02/11(土)08:48:47No.1025206596+
これはひどい
40023/02/11(土)08:49:10No.1025206658そうだねx4
意味不明なレスにそうだね入ってると察するものがある
40123/02/11(土)08:49:24No.1025206697+
>気軽に結婚してあっけなく離婚して慰謝料養育費払うことになるとマウントが永続デバフに変わるよ
まぁ払う法的拘束力ないから皆払わないんだが…
40223/02/11(土)08:49:37No.1025206732+
クソゲー掴まされたけど数年後次回作は大丈夫かもしれないって思う現象の仲間だろ?
40323/02/11(土)08:49:41No.1025206747そうだねx1
やっぱり「」とはともだちになれねぇわ
40423/02/11(土)08:50:27No.1025206882+
普通に生きてたら友達の一人か二人は居るだろ
40523/02/11(土)08:50:41No.1025206914+
>やっぱり「」とはともだちになれねぇわ
絆は友達より深いもんな
40623/02/11(土)08:50:45No.1025206925+
>普通に生きてたら友達の一人か二人は居ただろ
40723/02/11(土)08:51:03No.1025206971+
>普通に生きてたら友達の一人か二人は居るだろ
一人か二人だったら0人でも十分普通の範疇だろまあ
40823/02/11(土)08:51:38No.1025207061+
友達にならなくていい友達が「」なんだろ
40923/02/11(土)08:51:39No.1025207063+
>やっぱり「」とはともだちになれねぇわ
でもおホモだちなら…?
41023/02/11(土)08:51:50No.1025207097+
>普通に生きてたら友達の一人か二人は居るだろ
普通に生きてるのに友人がいない反証が自分にあるから無理筋だよ
41123/02/11(土)08:51:55No.1025207111+
友達いないって話から結婚マウントの話でレスポンチになるんだから空気読めない奴が一番キツい
41223/02/11(土)08:51:56No.1025207113そうだねx2
ホモは死ね
41323/02/11(土)08:51:56No.1025207114+
お互いが親子や友人や知り合いと知らずにうんこしっこまんこちんぽ言い合える掲示板img!
41423/02/11(土)08:52:41No.1025207229+
だから結婚をマウントだと思ってる時点でダメなんだよ…
41523/02/11(土)08:53:07No.1025207292+
>だから結婚をマウントだと思ってる時点でダメなんだよ…
あー差別を差別と思えないタイプね
41623/02/11(土)08:53:10No.1025207298+
普通は10人いるとかってなったら0人!?そんなことある!?ってなるのかも知れないけど
1人しかいないことが普通であり得るならもう1人だけ少ない程度大して違わないだろ
41723/02/11(土)08:53:15No.1025207312+
>お互いが親子や友人や知り合いと知らずにうんこしっこまんこちんぽ言い合える掲示板img!
親子で「」とか嫌すぎる…
41823/02/11(土)08:53:44No.1025207400+
>だから結婚をマウントだと思ってる時点でダメなんだよ…
でも自慢だと思うよ
41923/02/11(土)08:53:54No.1025207431+
コミュに参加までは出来るけど一か月ぐらいで飽きる
42023/02/11(土)08:54:37No.1025207556+
俺友達はいないけど結婚できたよ~
42123/02/11(土)08:55:03No.1025207617そうだねx1
結婚してるしてないを差別って言い出すのはいくらなんでもちょっと落ち着いた方がいい
42223/02/11(土)08:55:15No.1025207649+
必ずしも自慢するつもりとは思わないけど結婚の話を自慢に感じるという意見そのものが理解できないのは流石におかしいだろ…
42323/02/11(土)08:55:18No.1025207658+
どこでもいいからコミュニティに入りゃいいんだよ
俺も似たような感じだったけど平均視聴者30人くらいの配信でずっとコメントしてたら同じ視聴者の人と仲良くなって一緒にゲームするくらいの中にはなったよ
リアルで会ったことはないけど
42423/02/11(土)08:55:58No.1025207767+
>普通に生きてるのに友人がいない反証が自分にあるから無理筋だよ
普通に可哀想
42523/02/11(土)08:56:12No.1025207811+
>リアルで会ったことはないけど
もうそれimgでいいじゃん
42623/02/11(土)08:56:30No.1025207859+
マジで友達と言える人間一人しかいねえや
42723/02/11(土)08:56:51No.1025207920+
>>普通に生きてるのに友人がいない反証が自分にあるから無理筋だよ
>普通に可哀想
この場合論点は普通かどうかだから可哀想かどうかはあんまり関係無いかも
42823/02/11(土)08:56:53No.1025207926+
結婚は自慢にならないけど独身は負い目になるからね…おつらい
42923/02/11(土)08:57:09No.1025207973そうだねx1
>どこでもいいからコミュニティに入りゃいいんだよ
>俺も似たような感じだったけど平均視聴者30人くらいの配信でずっとコメントしてたら同じ視聴者の人と仲良くなって一緒にゲームするくらいの中にはなったよ
>リアルで会ったことはないけど
共通の話題があったら仲良くなるのはあるな
43023/02/11(土)08:57:12No.1025207981+
おいおい「」ちゃん今日は爽やかな雪明けの土曜朝だぜ?
こんなところでグダグダせず朝飯でも食いに行こうよ
43123/02/11(土)08:57:17No.1025207999そうだねx1
>マジで友達と言える人間一人しかいねえや
友達いるマウントやめろ
43223/02/11(土)08:57:46No.1025208088+
趣味の友達ぐらいならいるけどそれ以外踏み込んだ仲になることは稀だ
飯食いに行くのがギリ
43323/02/11(土)08:58:04No.1025208136そうだねx1
友達いねえのにインスタなんて見るなよ
43423/02/11(土)08:58:36No.1025208234+
他県で年一回会うか合わないかの友達ならいるけど現在進行形で遊んでくれる友達はいねえわ
43523/02/11(土)09:00:08No.1025208485+
初めて入った会社の同期との仲がなんだかんだで15年くらい続いててありがてぇよ
年に1~2回旅行にも行くし
43623/02/11(土)09:02:49No.1025208996+
つるむ人間は一人居るけどお互い益がある時にしか会わないし話さないんだがコレは友達と呼んでいいのか
43723/02/11(土)09:03:21No.1025209070+
>つるむ人間は一人居るけどお互い益がある時にしか会わないし話さないんだがコレは友達と呼んでいいのか
益の内容による
43823/02/11(土)09:03:23No.1025209075+
話してた田舎の友人が他県に就職して音信不通になって消えた
43923/02/11(土)09:03:58No.1025209185+
夢見るときに出てくる登場人物が小学生の時の人しかいない
ちゃんと人付き合いしてたら最近の人とか出てくるのかな…
44023/02/11(土)09:04:35No.1025209294+
>他県で年一回会うか合わないかの友達ならいるけど現在進行形で遊んでくれる友達はいねえわ
それにくわえてその友人は別の人たちとも交流してるけど
俺はその人以外友人いないから人と遊ぶのが年一単位になっている…
44123/02/11(土)09:04:57No.1025209350+
>ちゃんと人付き合いしてたら最近の人とか出てくるのかな…
いや人付き合いしてても夢にでてくるのは昔の友達が多い
44223/02/11(土)09:05:01No.1025209364+
>つるむ人間は一人居るけどお互い益がある時にしか会わないし話さないんだがコレは友達と呼んでいいのか
普通の友達だって互いに楽しいとかそういう益があるからつるむんだし友達でええやろ
44323/02/11(土)09:05:57No.1025209514+
>夢見るときに出てくる登場人物が小学生の時の人しかいない
>ちゃんと人付き合いしてたら最近の人とか出てくるのかな…
まだ友達の存在に依存してるから出てくるんだな
出なくなったら楽になると思う
だが同時に新しい友達も今後もできないかも
44423/02/11(土)09:07:13No.1025209747+
>つるむ人間は一人居るけどお互い益がある時にしか会わないし話さないんだがコレは友達と呼んでいいのか
打算的な関係は友人じゃないな
合コンの数合わせとか?もしくはコミケの分担購入?
44523/02/11(土)09:07:32No.1025209807+
友達なんて30~40越えると自然と疎遠になるから別に…
44623/02/11(土)09:07:41No.1025209835+
30超えてあたらしい友達とか出来る気がしねぇ
飲みに行くのも遊びに行くのも職場の人達だけだ
44723/02/11(土)09:08:14No.1025209928+
陽キャの優しい同僚が色んな所誘って連れてってくれるけど馴染めないとそれはそれで結構キツイぞ
44823/02/11(土)09:08:26No.1025209962+
>友達なんて30~40越えると自然と死亡がボチボチ増えて減っていく…
44923/02/11(土)09:08:52No.1025210050+
>益の内容による
こっちは極度のものぐさで方向音痴
向こうは金に困ってる行動力の化身
行きたいところに連れてってもらう代わりにそれにまつわる金は全部こっち持ちみたいな感じ
45023/02/11(土)09:09:10No.1025210099+
高校まではいたけど出た瞬間すべての縁がなくなってしまった
俺の怠惰が招いたことだし別に誰が悪いわけでもないが
45123/02/11(土)09:09:12No.1025210105+
30超えてからのほうが友達増えたけとなぁ
毎日遊び歩いてたら友達勝手に増えるよ
45223/02/11(土)09:09:52No.1025210227そうだねx2
>こっちは極度のものぐさで方向音痴
>向こうは金に困ってる行動力の化身
>行きたいところに連れてってもらう代わりにそれにまつわる金は全部こっち持ちみたいな感じ
凸凹コンビじゃん腐女子が盛り上がるタイプの
45323/02/11(土)09:09:52No.1025210228+
自殺していなくなった
45423/02/11(土)09:10:24No.1025210322+
30超えて毎日遊び歩けるのはいいご身分だ
金銭的にも体力的にも
45523/02/11(土)09:10:24No.1025210323+
>自殺していなくなった
成仏して
45623/02/11(土)09:10:27No.1025210335+
>友達なんて30~40越えると自然と死亡がボチボチ増えて減っていく…
結婚とかじゃねーのかよ
修羅の国に住んでんな
45723/02/11(土)09:10:31No.1025210352+
>30超えてあたらしい友達とか出来る気がしねぇ
>飲みに行くのも遊びに行くのも職場の人達だけだ
趣味があれば出来なくもないけど若い頃のようにいかず気乗りがしなくなっていくんだ
加齢から来るものだから仕方がない
45823/02/11(土)09:10:51No.1025210427そうだねx1
>こっちは極度のものぐさで方向音痴
>向こうは金に困ってる行動力の化身
>行きたいところに連れてってもらう代わりにそれにまつわる金は全部こっち持ちみたいな感じ
相性バッチリいいコンビじゃん
45923/02/11(土)09:11:03No.1025210460+
リアルの出会いは住んでることに依存するよね…
都会だとふらっと入ったスナックなりバーで友達できることもあるけど田舎だとそんなの望めないし
46023/02/11(土)09:11:16No.1025210511+
>自殺していなくなった
いないより辛そうだな…
46123/02/11(土)09:12:00No.1025210648そうだねx2
>結婚とかじゃねーのかよ
>修羅の国に住んでんな
冗談抜きに30代くらいから人は病気で死に始める…
友達多ければ確率もふえる…
46223/02/11(土)09:12:10No.1025210680+
>>お互いが親子や友人や知り合いと知らずにうんこしっこまんこちんぽ言い合える掲示板img!
>親子で「」とか嫌すぎる…
血のつながりがあるから感性は似てるんじゃないのか?
親子共々
46323/02/11(土)09:12:29No.1025210737+
友達が居なくて悩むのなんて10代までだよね
20代からは公私共に忙しくなっていくから友達とか言ってる暇も時間もなくなるし
46423/02/11(土)09:12:31No.1025210742+
よっしゃ岸田を山上して散ろう
46523/02/11(土)09:12:36No.1025210761+
会社の人がリモートワークをうまく利用して
金曜早朝から地方に旅行
地方のリモートオフィスで仕事して花金~土日観光してるらしい
俺にもこういう行動力があれば…
46623/02/11(土)09:12:39No.1025210774+
友達なんてろくなもんじゃねえよ
46723/02/11(土)09:12:50No.1025210815+
自分の子供がこんなところに入り浸って欲しくはないな
46823/02/11(土)09:12:54No.1025210828+
高校あたりからもう友人の作り方がわからなくなった
無理でしょ...
46923/02/11(土)09:13:11No.1025210889+
自殺でいなくなってくのは本当によくある
1学年30人もいなかった小学校の同級生がもう2人減った
47023/02/11(土)09:13:19No.1025210918+
俺たち友達だろ「」?
47123/02/11(土)09:13:22No.1025210929+
今はdiscordのおかげで小さいコミュニティが無数にあるし
趣味の話したいだけならそこまで困ること減ったのはありがてぇ
47223/02/11(土)09:13:48No.1025211012+
>俺たち友達だろ「」?
おう
今日の友達料は?
47323/02/11(土)09:14:21No.1025211142+
数少ない友人を癌で亡くしたが
墓参り行った時に墓に刻まれてる他親族の享年見たら
その家系の男は大体30前半で死んでた
47423/02/11(土)09:14:23No.1025211144+
ディスコはやってみたが会話の輪に入れなかった思い出
47523/02/11(土)09:15:34No.1025211420+
親に「友達だろうと何だろうと金の貸し借りは絶対にするな」「どうしても貸すときはあげる物と思って渡せ」って教えは今でも自分の中で役に立ってる
まぁ金貸す友達なんて居ねぇけど
47623/02/11(土)09:15:44No.1025211450+
>ディスコはやってみたが会話の輪に入れなかった思い出
入ろうとしなかっただけでは
47723/02/11(土)09:16:05No.1025211524+
友達とか人間関係の形に拘ってるほど出来なくなるぞ
47823/02/11(土)09:16:09No.1025211537そうだねx2
>今日の友達料は?
ハグとキスでいい?
47923/02/11(土)09:16:10No.1025211548+
>自殺でいなくなってくのは本当によくある
>1学年30人もいなかった小学校の同級生がもう2人減った
誰が死んだかなんて知らねーや
知ったところでどうでもいい
48023/02/11(土)09:16:14No.1025211560+
>俺にもこういう行動力があれば…
流行りの(流行ってない)ワーケーションってヤツだな…
上手く使えれば良さそうなんだが友達と行くなら予定合わせづらいし旅行先に仕事用PC持ってくの嫌だしで色々やりづらい…
48123/02/11(土)09:16:45No.1025211654+
>俺たち友達だろ「」?
友達料をfanboxで払ってください
48223/02/11(土)09:17:16No.1025211759+
>高校あたりからもう友人の作り方がわからなくなった
>無理でしょ...
高校大学はそれこそ趣味やら学業やら部活やらを通して気の合う友達作り放題の時期だろ
俺の時は高校1年の入学時期に知り合った奴らと卒業以降もつるんで遊んでいたけど…
48323/02/11(土)09:17:20No.1025211777+
>ディスコはやってみたが会話の輪に入れなかった思い出
ネトゲで「」ギルドに入ったら人間関係完璧に完成されてて自然とフェードアウトした思い出
会話聞いたらこいつら何度もオフ会してんだもん!
48423/02/11(土)09:17:42No.1025211849+
>ハグとキスでいい?
追加料金払うってこと?
48523/02/11(土)09:17:57No.1025211904そうだねx1
>ハグとキスでいい?
愛してるが足りないぞ
48623/02/11(土)09:18:34No.1025212040+
友達なら今月のimg利用料金を払っといてね
48723/02/11(土)09:18:38No.1025212055+
多少ウザいかなと思われても自分から話振ったり答えてか無いと一生会話の輪には入れないよ
まぁ失敗するとクソウゼェ奴扱いはしょうがないけどリスク取ってかないとリターンも取れない
48823/02/11(土)09:18:50No.1025212107+
>追加料金払うってこと?
友達いない奴
>>ハグとキスでいい?
>愛してるが足りないぞ
友達や嫁が居る奴
48923/02/11(土)09:18:52No.1025212116+
まぁ30越えたらぽつぽつ死んでるのはいるだろうね
1クラス30~40人×10年以上分のクラスメイトがいるわけだし
49023/02/11(土)09:19:10No.1025212196そうだねx2
ディスコとかヒは距離近すぎて嫌気がさしてくる
匿名くらいが丁度いい…友達いない理由わかった!
49123/02/11(土)09:19:41No.1025212301そうだねx1
おしり探偵見てたらズルむけチンポみたいなキャラが出ていて元気出た
49223/02/11(土)09:19:58No.1025212355+
自殺はなぁ…割といるからな…
49323/02/11(土)09:20:37No.1025212493+
>自殺はなぁ…割といるからな…
俺も死んだしなぁ
49423/02/11(土)09:21:31No.1025212676+
>>自殺はなぁ…割といるからな…
>俺も死んだしなぁ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
49523/02/11(土)09:24:48No.1025213386+
死んでも友達いなかったこと気にするのか…
49623/02/11(土)09:25:48No.1025213598+
俺は…俺が興味ある人しか興味がない
その人は俺に興味がない
ヒは無言フォローもしくはブクマするだけでいいね

[トップページへ] [DL]