レス送信モード |
---|
ファンネルスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ファンネルとファンネルミサイルの違いを教えてくれ
… | 1無念Nameとしあき23/02/12(日)00:17:21No.1065888236そうだねx14ファンネルはビーム砲 |
… | 2無念Nameとしあき23/02/12(日)00:17:43No.1065888348+直接ぶつけるのがミサイルでしょう |
… | 3無念Nameとしあき23/02/12(日)00:18:38No.1065888655そうだねx2>7474 |
… | 4無念Nameとしあき23/02/12(日)00:18:45No.1065888699そうだねx17 1676128725798.jpg-(143184 B) ビームの方が強そう |
… | 5無念Nameとしあき23/02/12(日)00:19:34No.1065889007そうだねx11 1676128774703.jpg-(18619 B) 俺が誘導ミサイルだーー!!!ウオー |
… | 6無念Nameとしあき23/02/12(日)00:20:01No.1065889191+>テロリストが好むのがミサイルでしょう |
… | 7無念Nameとしあき23/02/12(日)00:20:15No.1065889272+ミサイルはバリア相手に有効なんじゃないの |
… | 8無念Nameとしあき23/02/12(日)00:20:58No.1065889512そうだねx3ドッグファイトだとファンネルは機体より数段速くないと敵を囲めずオールレンジできないね |
… | 9無念Nameとしあき23/02/12(日)00:21:22No.1065889645+重力下で飛べたり飛べなかったり |
… | 10無念Nameとしあき23/02/12(日)00:22:41No.1065890069+>ミサイルはバリア相手に有効なんじゃないの |
… | 11無念Nameとしあき23/02/12(日)00:23:08No.1065890219+Iフィールドうざいなーって時に |
… | 12無念Nameとしあき23/02/12(日)00:23:58No.1065890469+ラジコンに射撃させるのとラジコンを直接敵にぶつけるの |
… | 13無念Nameとしあき23/02/12(日)00:24:33No.1065890642+漏斗形じゃなくなってもファンネルって呼ばれ続けるのは現実でも有り得そうと何か納得してしまう |
… | 14無念Nameとしあき23/02/12(日)00:24:50No.1065890745+ビームが効かない |
… | 15無念Nameとしあき23/02/12(日)00:25:28No.1065890940そうだねx1逆シャア辺りで最早ファンネルは主力兵器足り得てないからなぁ |
… | 16無念Nameとしあき23/02/12(日)00:25:37No.1065890989そうだねx8>漏斗形じゃなくなってもファンネルって呼ばれ続けるのは現実でも有り得そうと何か納得してしまう |
… | 17無念Nameとしあき23/02/12(日)00:25:50No.1065891049+ 1676129150186.jpg-(1152298 B) これもファンネルの一種か |
… | 18無念Nameとしあき23/02/12(日)00:26:57No.1065891414+先週のハサウェイでファンネルミサイルって使われてたの? |
… | 19無念Nameとしあき23/02/12(日)00:27:57No.1065891723+>ファンネルミサイルは炸薬を積んだ弾頭 |
… | 20無念Nameとしあき23/02/12(日)00:27:59No.1065891736+>ドッグファイトだとファンネルは機体より数段速くないと敵を囲めずオールレンジできないね |
… | 21無念Nameとしあき23/02/12(日)00:28:03No.1065891749そうだねx16水星観て思ったがファンネルの戦闘はつまらん |
… | 22無念Nameとしあき23/02/12(日)00:28:07No.1065891772+>先週のハサウェイでファンネルミサイルって使われてたの? |
… | 23無念Nameとしあき23/02/12(日)00:28:52No.1065892009そうだねx34 1676129332919.jpg-(46482 B) >これもファンネルの一種か |
… | 24無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:15No.1065892120そうだねx3>ドッグファイトだとファンネルは機体より数段速くないと敵を囲めずオールレンジできないね |
… | 25無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:17No.1065892132そうだねx2>>ファンネルミサイルは炸薬を積んだ弾頭 |
… | 26無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:22No.1065892169そうだねx1>先週のハサウェイでファンネルミサイルって使われてたの? |
… | 27無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:30No.1065892209そうだねx1>どこまでも追いかけるホーミングミサイルとの違いは? |
… | 28無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:42No.1065892275+>どこまでも追いかけるホーミングミサイルとの違いは? |
… | 29無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:48No.1065892310そうだねx2>これもファンネルの一種か |
… | 30無念Nameとしあき23/02/12(日)00:29:57No.1065892350+>戦闘シーンが暗くてよくわからなかった |
… | 31無念Nameとしあき23/02/12(日)00:30:32No.1065892533+>水星観て思ったがファンネルの戦闘はつまらん |
… | 32無念Nameとしあき23/02/12(日)00:30:38No.1065892573そうだねx1ミサイルなので重力下でも使える |
… | 33無念Nameとしあき23/02/12(日)00:30:43No.1065892605そうだねx18>どこまでも追いかけるホーミングミサイルとの違いは? |
… | 34無念Nameとしあき23/02/12(日)00:31:04No.1065892739+ナノマシンくらい小さいファンネルがあれば誰も対応出来ないのではないだろうか |
… | 35無念Nameとしあき23/02/12(日)00:31:32No.1065892900+>通常のミサイルに混ぜて使ってた |
… | 36無念Nameとしあき23/02/12(日)00:31:45No.1065892991+>ナノマシンくらい小さいファンネルがあれば誰も対応出来ないのではないだろうか |
… | 37無念Nameとしあき23/02/12(日)00:32:33No.1065893262そうだねx1>ミサイルなので重力下でも使える |
… | 38無念Nameとしあき23/02/12(日)00:32:40No.1065893312そうだねx7>ナノマシンくらい小さいファンネルがあれば誰も対応出来ないのではないだろうか |
… | 39無念Nameとしあき23/02/12(日)00:33:07No.1065893466+>ミサイルはバリア相手に有効なんじゃないの |
… | 40無念Nameとしあき23/02/12(日)00:33:28No.1065893598+>>通常のミサイルに混ぜて使ってた |
… | 41無念Nameとしあき23/02/12(日)00:33:33No.1065893612+見た目は似たような誘導ミサイルとファンネルミサイルでも |
… | 42無念Nameとしあき23/02/12(日)00:33:38No.1065893644そうだねx4>ナノマシンくらい小さいファンネルがあれば誰も対応出来ないのではないだろうか |
… | 43無念Nameとしあき23/02/12(日)00:33:51No.1065893714+>No.1065892009 |
… | 44無念Nameとしあき23/02/12(日)00:34:03No.1065893783+>水星観て思ったがファンネルの戦闘はつまらん |
… | 45無念Nameとしあき23/02/12(日)00:35:03No.1065894141そうだねx4>これもファンネルの一種か |
… | 46無念Nameとしあき23/02/12(日)00:36:55No.1065894716+空気抵抗のない宇宙空間ならファンネルよりMS本体のほうが速く動けそうな気がするがどうなんだろう |
… | 47無念Nameとしあき23/02/12(日)00:37:00No.1065894751そうだねx12 1676129820517.jpg-(35125 B) ビーム砲もあるし突っ込ませて爆破ってミサイルみたいにも使えるローゼスビットが一番優秀 |
… | 48無念Nameとしあき23/02/12(日)00:37:02No.1065894762+>見た目は似たような誘導ミサイルとファンネルミサイルでも |
… | 49無念Nameとしあき23/02/12(日)00:37:43No.1065894978+ミノフスキー粒子で普通のミサイルは真っ直ぐしか飛ばないからな |
… | 50無念Nameとしあき23/02/12(日)00:37:57No.1065895050+>ビーム砲もあるし突っ込ませて爆破ってミサイルみたいにも使えるローゼスビットが一番優秀 |
… | 51無念Nameとしあき23/02/12(日)00:38:06No.1065895112そうだねx3ZZで地上で使ってたファンネルも本当に使える設定なのかチート的なアレなのかよくわからない |
… | 52無念Nameとしあき23/02/12(日)00:38:15No.1065895159+ミノフスキー粒子化で完璧に誘導できるのが最大の利点だろう |
… | 53無念Nameとしあき23/02/12(日)00:38:17No.1065895177そうだねx4>空気抵抗のない宇宙空間ならファンネルよりMS本体のほうが速く動けそうな気がするがどうなんだろう |
… | 54無念Nameとしあき23/02/12(日)00:38:17No.1065895178そうだねx3 1676129897669.jpg-(239448 B) G-ビットやモビルドールのほうが強いんじゃね |
… | 55無念Nameとしあき23/02/12(日)00:38:21No.1065895191+>空気抵抗のない宇宙空間ならファンネルよりMS本体のほうが速く動けそうな気がするがどうなんだろう |
… | 56無念Nameとしあき23/02/12(日)00:39:05No.1065895448+ 1676129945034.jpg-(1210748 B) >先週のハサウェイでファンネルミサイルって使われてたの? |
… | 57無念Nameとしあき23/02/12(日)00:39:18No.1065895506+>ミノフスキー粒子散布下でなければ大差は無いだろう |
… | 58無念Nameとしあき23/02/12(日)00:39:18No.1065895507+>ZZで地上で使ってたファンネルも本当に使える設定なのかチート的なアレなのかよくわからない |
… | 59無念Nameとしあき23/02/12(日)00:39:33No.1065895577そうだねx4>空気抵抗のない宇宙空間ならファンネルよりMS本体のほうが速く動けそうな気がするがどうなんだろう |
… | 60無念Nameとしあき23/02/12(日)00:39:48No.1065895660+>ZZで地上で使ってたファンネルも本当に使える設定なのかチート的なアレなのかよくわからない |
… | 61無念Nameとしあき23/02/12(日)00:40:13No.1065895772+ファンネルミサイルはバリアとか作れないし |
… | 62無念Nameとしあき23/02/12(日)00:40:34No.1065895875+ 1676130034827.jpg-(63143 B) >ミノフスキー粒子で普通のミサイルは真っ直ぐしか飛ばないからな |
… | 63無念Nameとしあき23/02/12(日)00:40:57No.1065895986+ダブリン回は怪現象連発してるからなあ |
… | 64無念Nameとしあき23/02/12(日)00:41:22No.1065896114そうだねx2>>ミノフスキー粒子で普通のミサイルは真っ直ぐしか飛ばないからな |
… | 65無念Nameとしあき23/02/12(日)00:41:54No.1065896293そうだねx9 1676130114249.jpg-(93096 B) >有線ミサイル使うMSっていないのかな |
… | 66無念Nameとしあき23/02/12(日)00:41:56No.1065896297+ 1676130116279.jpg-(39794 B) まあミサイルと言ってもそこまで破壊力無いからな |
… | 67無念Nameとしあき23/02/12(日)00:42:06No.1065896353そうだねx8ファンネルだって推力で支えりゃ浮くんだから機能としては使えない道理はないけど |
… | 68無念Nameとしあき23/02/12(日)00:42:33No.1065896505そうだねx6としあきがぱっと思いつくことは大抵解決してる定期 |
… | 69無念Nameとしあき23/02/12(日)00:42:34No.1065896513+>ファンネルが重力下で使えないわけではない |
… | 70無念Nameとしあき23/02/12(日)00:42:57No.1065896639+>G-ビットやモビルドールのほうが強いんじゃね |
… | 71無念Nameとしあき23/02/12(日)00:43:29No.1065896808+>どうやって空飛ばしてるの? |
… | 72無念Nameとしあき23/02/12(日)00:43:35No.1065896831そうだねx8>どうやって空飛ばしてるの? |
… | 73無念Nameとしあき23/02/12(日)00:43:47No.1065896908+>G-ビットやモビルドールのほうが強いんじゃね |
… | 74無念Nameとしあき23/02/12(日)00:43:54No.1065896928そうだねx3>どうやって空飛ばしてるの? |
… | 75無念Nameとしあき23/02/12(日)00:44:11No.1065897025+ 1676130251949.jpg-(558328 B) >堅い装甲のMSには効かないんじゃない |
… | 76無念Nameとしあき23/02/12(日)00:44:16No.1065897057そうだねx5>解説画像とかいろいろあるけど最初に発射したのがファンネルミサイル |
… | 77無念Nameとしあき23/02/12(日)00:44:37No.1065897186+>ミノフスキー粒子散布下でなければ大差は無いだろう |
… | 78無念Nameとしあき23/02/12(日)00:44:56No.1065897282そうだねx3理屈じゃなくてユニコーンの盾のノリで機動してるでしょ地上のファンネル |
… | 79無念Nameとしあき23/02/12(日)00:45:07No.1065897362+現実でも4方向のロケット推進で宙に浮かんだり上下左右にビットみたいに動けるの開発出来てるからねえ |
… | 80無念Nameとしあき23/02/12(日)00:45:20No.1065897431そうだねx3>>解説画像とかいろいろあるけど最初に発射したのがファンネルミサイル |
… | 81無念Nameとしあき23/02/12(日)00:45:26No.1065897463+>G-ビットやモビルドールのほうが強いんじゃね |
… | 82無念Nameとしあき23/02/12(日)00:45:30No.1065897486+>ZZで地上で使ってたファンネルも本当に使える設定なのかチート的なアレなのかよくわからない |
… | 83無念Nameとしあき23/02/12(日)00:45:35No.1065897523そうだねx1>>堅い装甲のMSには効かないんじゃない |
… | 84無念Nameとしあき23/02/12(日)00:46:18No.1065897769+>どうやって空飛ばしてるの? |
… | 85無念Nameとしあき23/02/12(日)00:46:18No.1065897775そうだねx4>わかりづらい… |
… | 86無念Nameとしあき23/02/12(日)00:47:37No.1065898213+レーンがそこそこの間合いでファンミサ飛ばしたはいいが別の事に気とられて制御がおろそかになって |
… | 87無念Nameとしあき23/02/12(日)00:48:32No.1065898506+人型ファンネルにサテライトキャノンまで行けるからどこまで盛るかの問題でしかない |
… | 88無念Nameとしあき23/02/12(日)00:48:53No.1065898636そうだねx6>理屈じゃなくてユニコーンの盾のノリで機動してるでしょ地上のファンネル |
… | 89無念Nameとしあき23/02/12(日)00:48:54No.1065898641+ファンネルバリアはチートすぎるよ |
… | 90無念Nameとしあき23/02/12(日)00:48:57No.1065898658そうだねx10 1676130537770.mp4-(5193833 B) ちょっと明るさ補正 |
… | 91無念Nameとしあき23/02/12(日)00:50:07No.1065899055+プルもキュベレイでバリア貼ったりしてたよな |
… | 92無念Nameとしあき23/02/12(日)00:50:17No.1065899113そうだねx6>ちょっと明るさ補正 |
… | 93無念Nameとしあき23/02/12(日)00:51:00No.1065899333+>レーンがそこそこの間合いでファンミサ飛ばしたはいいが別の事に気とられて制御がおろそかになって |
… | 94無念Nameとしあき23/02/12(日)00:51:25No.1065899450+>明るいところは明るすぎる気もするなこれ |
… | 95無念Nameとしあき23/02/12(日)00:54:22No.1065900358そうだねx8 1676130862398.mp4-(5748871 B) >>>堅い装甲のMSには効かないんじゃない |
… | 96無念Nameとしあき23/02/12(日)00:56:06No.1065900922+ 1676130966170.jpg-(29535 B) 守れる撃てる話せるのオールレンジ武器 |
… | 97無念Nameとしあき23/02/12(日)00:57:14No.1065901279+ミサイルはあんまり効かないけど魚雷ならよく効くって独裁者の息子が言ってた |
… | 98無念Nameとしあき23/02/12(日)00:58:19No.1065901627そうだねx4>守れる撃てる話せるのオールレンジ武器 |
… | 99無念Nameとしあき23/02/12(日)00:59:18No.1065901945そうだねx1>守れる撃てる話せるのオールレンジ武器 |
… | 100無念Nameとしあき23/02/12(日)00:59:19No.1065901948+裸漢ってニュータイプだっけ? |
… | 101無念Nameとしあき23/02/12(日)00:59:45No.1065902101そうだねx11>No.1065900922 |
… | 102無念Nameとしあき23/02/12(日)01:00:09No.1065902232+ 1676131209344.jpg-(377930 B) ミサイルもいいけど板もね! |
… | 103無念Nameとしあき23/02/12(日)01:00:38No.1065902421+>やってみて思ったけどそうだね過ぎる… |
… | 104無念Nameとしあき23/02/12(日)01:00:40No.1065902436+>裸漢ってニュータイプだっけ? |
… | 105無念Nameとしあき23/02/12(日)01:01:06No.1065902566+>守れる撃てる話せるのオールレンジ武器 |
… | 106無念Nameとしあき23/02/12(日)01:01:21No.1065902653+なんかGジェネだと特殊武器扱いでビーム軽減を貫通する事あるけど本来はファンネルミサイルでもなきゃ貫通しないで合ってる? |
… | 107無念Nameとしあき23/02/12(日)01:01:46No.1065902782そうだねx2ゴチャゴチャやらなくても4K ULTRA HD Blu-rayディスクで |
… | 108無念Nameとしあき23/02/12(日)01:01:52No.1065902817+>これはマジでどうやって跳んでなに撃ってんだろうな |
… | 109無念Nameとしあき23/02/12(日)01:02:39No.1065903051+ 1676131359650.jpg-(497116 B) >有線ミサイル使うMSっていないのかな |
… | 110無念Nameとしあき23/02/12(日)01:04:03No.1065903488+ 1676131443381.jpg-(67968 B) 撃って守って剣にもなってワープゲートも開けます |
… | 111無念Nameとしあき23/02/12(日)01:04:04No.1065903499そうだねx1ラカンはオールドでは |
… | 112無念Nameとしあき23/02/12(日)01:04:07No.1065903516+>BDシリーズ |
… | 113無念Nameとしあき23/02/12(日)01:04:27No.1065903619そうだねx4 1676131467037.jpg-(42505 B) >No.1065896353 |
… | 114無念Nameとしあき23/02/12(日)01:05:18No.1065903851+いっそビームサーベルをファンネルにしたらつおいんじゃね? |
… | 115無念Nameとしあき23/02/12(日)01:05:26No.1065903896+マシュマーやキャラを幕間で強化人間にできるほどのハマーンアクシズの技術力の高さ |
… | 116無念Nameとしあき23/02/12(日)01:05:44No.1065903985+>>BDシリーズ |
… | 117無念Nameとしあき23/02/12(日)01:06:07No.1065904102そうだねx7 1676131567732.jpg-(413236 B) >いっそビームサーベルをファンネルにしたらつおいんじゃね? |
… | 118無念Nameとしあき23/02/12(日)01:06:48No.1065904282+>ニュータイプだっけ? |
… | 119無念Nameとしあき23/02/12(日)01:07:54No.1065904580+>イフリート改がどこにそんなに入ってたんだよ!?って言いたくなるくらいたくさん撃ってきたな |
… | 120無念Nameとしあき23/02/12(日)01:11:12No.1065905557+ 1676131872208.jpg-(42378 B) >これはマジでどうやって跳んでなに撃ってんだろうな |
… | 121無念Nameとしあき23/02/12(日)01:11:26No.1065905625そうだねx2 1676131886274.jpg-(48751 B) ナノファンネル! |
… | 122無念Nameとしあき23/02/12(日)01:12:23No.1065905927+ 1676131943567.webm-(3066751 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 123無念Nameとしあき23/02/12(日)01:18:54No.1065907728+ 1676132334044.jpg-(62175 B) どうやって飛んでるのか謎のやつ |
… | 124無念Nameとしあき23/02/12(日)01:25:03No.1065909356+ZZのパーツは全部が謎やぞ |
… | 125無念Nameとしあき23/02/12(日)01:26:47No.1065909768+>なんかGジェネだと特殊武器扱いでビーム軽減を貫通する事あるけど本来はファンネルミサイルでもなきゃ貫通しないで合ってる? |
… | 126無念Nameとしあき23/02/12(日)01:30:58No.1065910713+ZZに限った話じゃないけど手を回転させると |
… | 127無念Nameとしあき23/02/12(日)01:33:04No.1065911180そうだねx2>ZZに限った話じゃないけど手を回転させると |
… | 128無念Nameとしあき23/02/12(日)01:39:58No.1065912648+ 1676133598626.gif-(2021408 B) ZZはコアファイターとコアベースがどうやって合体しているんだろうと初見から思ってる |
… | 129無念Nameとしあき23/02/12(日)01:44:10No.1065913624+>水星観て思ったがファンネルの戦闘はつまらん |
… | 130無念Nameとしあき23/02/12(日)01:45:23No.1065913887+>ガンダムゲーって当たり前のようにミサイルが誘導してくるよね |
… | 131無念Nameとしあき23/02/12(日)01:46:03No.1065914042そうだねx5>水星観て思ったがファンネルの戦闘はつまらん |
… | 132無念Nameとしあき23/02/12(日)01:46:52No.1065914195+ZZではファンネルが地上でも使える |
… | 133無念Nameとしあき23/02/12(日)01:47:46No.1065914398+>でも逆シャアや閃光のハサウェイでファンネルの戦闘はつまらんなんて批判は聞かなかったし見せ方次第じゃないの |
… | 134無念Nameとしあき23/02/12(日)01:48:34No.1065914588そうだねx5>ZZではファンネルが地上でも使える |
… | 135無念Nameとしあき23/02/12(日)01:48:46No.1065914630+逆シャアはファンネルを印象付けるために対比としてミサイルはシンプルに描いたからやっぱ演出なんだよね |
… | 136無念Nameとしあき23/02/12(日)01:50:03No.1065914899+わざわざ空中でピタッと止めて見得を切るやつアホっぽくてあまり好きじゃないので閃ハサは満足だった |
… | 137無念Nameとしあき23/02/12(日)01:51:28No.1065915196+演出もだけど戦い自体が多彩だから飽きないのはある |
… | 138無念Nameとしあき23/02/12(日)01:55:48No.1065916094そうだねx4 1676134548607.webm-(3067503 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 139無念Nameとしあき23/02/12(日)01:57:58No.1065916524そうだねx14 1676134678811.jpg-(10093 B) まぁお禿のファンネルは絵がつまんなくなるからやらないは後発作品見てると割と正論ではあるんだけど |
… | 140無念Nameとしあき23/02/12(日)01:59:35No.1065916823+逆シャアや閃ハサは映画なんだから面白くて当たり前だろ |
… | 141無念Nameとしあき23/02/12(日)02:00:01No.1065916911+>>水星観て思ったがファンネルの戦闘はつまらん |
… | 142無念Nameとしあき23/02/12(日)02:00:06No.1065916934そうだねx4>逆シャアや閃ハサは映画なんだから面白くて当たり前だろ |
… | 143無念Nameとしあき23/02/12(日)02:00:42No.1065917066+>でも逆シャアや閃光のハサウェイでファンネルの戦闘はつまらんなんて批判は聞かなかったし見せ方次第じゃないの |
… | 144無念Nameとしあき23/02/12(日)02:03:36No.1065917603+閃ハサはむしろ板野サーカスダメとか指定あったくらいだし |
… | 145無念Nameとしあき23/02/12(日)02:03:53No.1065917658+ファンネルの使い方くそつまんねえストフリがMS人気ランキングTOP5に入ってたっけ |
… | 146無念Nameとしあき23/02/12(日)02:04:30No.1065917764そうだねx4>>ZZに限った話じゃないけど手を回転させると |
… | 147無念Nameとしあき23/02/12(日)02:05:00No.1065917849そうだねx2>ビームの方が強そう |
… | 148無念Nameとしあき23/02/12(日)02:05:35No.1065917957そうだねx2種のファンネル戦闘がつまらないのは画面そのものが悪いというより |
… | 149無念Nameとしあき23/02/12(日)02:08:15No.1065918442そうだねx100のファングは使い手の個性出てて面白かったわ |
… | 150無念Nameとしあき23/02/12(日)02:09:55No.1065918718そうだねx1ビルド系だけどコアガンダム系列の好きなの多い |
… | 151無念Nameとしあき23/02/12(日)02:12:33No.1065919210+当時はファンネルミサイルと聞いて |
… | 152無念Nameとしあき23/02/12(日)02:18:08No.1065920253そうだねx1>当時はファンネルミサイルと聞いて |
… | 153無念Nameとしあき23/02/12(日)02:19:05No.1065920428そうだねx2コスパ悪すぎたんだろうファンネルミサイル |
… | 154無念Nameとしあき23/02/12(日)02:19:34No.1065920500+サイコミュを消耗品として使うの勿体ねえよなとは思う |
… | 155無念Nameとしあき23/02/12(日)02:21:29No.1065920825+そもそもファンネルミサイルは重力下での機動に特化したミノクラ機ならではの発展形だし |
… | 156無念Nameとしあき23/02/12(日)02:22:19No.1065920992+射撃系のファンネルって重力下だと使い辛いとかだったはず |
… | 157無念Nameとしあき23/02/12(日)02:24:55No.1065921411+どっちにしろ使い捨て兵器だからね |
… | 158無念Nameとしあき23/02/12(日)02:30:11No.1065922280そうだねx1>>>>堅い装甲のMSには効かないんじゃない |
… | 159無念Nameとしあき23/02/12(日)02:31:32No.1065922510そうだねx2 1676136692464.webm-(1383528 B) >射撃系のファンネルって重力下だと使い辛いとかだったはず |
… | 160無念Nameとしあき23/02/12(日)02:32:34No.1065922671そうだねx1>その後の時代のF91だと姿を消してるしNTパイロットの少なさもあって衰退したんじゃね |
… | 161無念Nameとしあき23/02/12(日)02:35:55No.1065923139そうだねx2ファンネルの戦闘がつまらないと言ってる奴は通ぶってるだけだよなぁとよく思う |
… | 162無念Nameとしあき23/02/12(日)02:36:26No.1065923219+Gレコのジャスティマが使う誘導ミサイルも設定名称ではファンネルミサイルだけどアレはサイコミュではないよね? |
… | 163無念Nameとしあき23/02/12(日)02:43:50No.1065924202そうだねx3>ファンネルの戦闘がつまらないと言ってる奴は通ぶってるだけだよなぁとよく思う |
… | 164無念Nameとしあき23/02/12(日)02:45:15No.1065924377そうだねx2>ガイアギアがファンネル祭りなのが謎 |
… | 165無念Nameとしあき23/02/12(日)02:47:22No.1065924663+まぁそもそも富野自身ガイアギアに繋げる気も無かったのかもしれんが |
… | 166無念Nameとしあき23/02/12(日)02:53:01No.1065925280+>Gレコのジャスティマが使う誘導ミサイルも設定名称ではファンネルミサイルだけどアレはサイコミュではないよね? |
… | 167無念Nameとしあき23/02/12(日)02:55:42No.1065925581+操縦補助のサイコミュは一般化してるんだろ |
… | 168無念Nameとしあき23/02/12(日)02:57:08No.1065925707+>ピンポイントで射撃しないといけないビームよりも爆発に巻き込めばそれだけでダメージ与えられるミサイルの方が強いんじゃないかな |
… | 169無念Nameとしあき23/02/12(日)03:02:48No.1065926325+ガノタの間ではF91以降NTも衰退したということにされがちだが |
… | 170無念Nameとしあき23/02/12(日)03:09:37No.1065926899+そういやアナザーガンダムと宇宙世紀の差を感じる演出の一つに |
… | 171無念Nameとしあき23/02/12(日)03:18:17No.1065927627そうだねx3>そういやアナザーガンダムと宇宙世紀の差を感じる演出の一つに |
… | 172無念Nameとしあき23/02/12(日)03:23:02No.1065928024+F91は大人の世界が好き勝手して僕たち迷惑してますって話だからニュータイプとか割とどうでもいい |
… | 173無念Nameとしあき23/02/12(日)04:07:35No.1065930679+>Gレコのジャスティマが使う誘導ミサイルも設定名称ではファンネルミサイルだけどアレはサイコミュではないよね? |
… | 174無念Nameとしあき23/02/12(日)04:17:27No.1065931217+>>そういやアナザーガンダムと宇宙世紀の差を感じる演出の一つに |
… | 175無念Nameとしあき23/02/12(日)04:42:40No.1065932534そうだねx1ファンネルチェーンマインとかあったらとしあき好きそう |
… | 176無念Nameとしあき23/02/12(日)05:11:16No.1065933817そうだねx1ファンネルの進化系がバグなのか |
… | 177無念Nameとしあき23/02/12(日)05:26:51No.1065934508+一番汎用性あるのはどれなんだろうか |
… | 178無念Nameとしあき23/02/12(日)06:00:49No.1065936326+>射撃系のファンネルって重力下だと使い辛いとかだったはず |
… | 179無念Nameとしあき23/02/12(日)06:02:50No.1065936464+>ファンネルの進化系がバグなのか |
… | 180無念Nameとしあき23/02/12(日)06:05:35No.1065936653+ガイアギアの時代だとオールドタイプでもファンネルが使えるぐらいサイコミュ技術が発展してる |
… | 181無念Nameとしあき23/02/12(日)06:08:49No.1065936863+>ガイアギアの時代だとオールドタイプでもファンネルが使えるぐらいサイコミュ技術が発展してる |
… | 182無念Nameとしあき23/02/12(日)06:11:07No.1065937042そうだねx2Gビットとかいう身も蓋もないものもあったぞ |
… | 183無念Nameとしあき23/02/12(日)06:17:22No.1065937460+ゲームのGセイバーに無人機のモビルウェポンが出てたな |
… | 184無念Nameとしあき23/02/12(日)06:23:30No.1065937905そうだねx1ララァくらいの遠距離操作が可能だと核ファンネルミサイルの時代が来ちゃう |
… | 185無念Nameとしあき23/02/12(日)06:24:02No.1065937951+完全スタンドアローンな無人機AIとして完成を間近にして連邦官僚に計画を潰されたALICEだったが |
… | 186無念Nameとしあき23/02/12(日)06:31:16No.1065938439+>ララァくらいの遠距離操作が可能だと核ファンネルミサイルの時代が来ちゃう |
… | 187無念Nameとしあき23/02/12(日)06:31:26No.1065938444+>ララァくらいの遠距離操作が可能だと核ファンネルミサイルの時代が来ちゃう |
… | 188無念Nameとしあき23/02/12(日)06:32:38No.1065938522+>>ララァくらいの遠距離操作が可能だと核ファンネルミサイルの時代が来ちゃう |
… | 189無念Nameとしあき23/02/12(日)06:34:29No.1065938644+後年のもうちょい洗練されたサイコミュならもっとやれたのかもしれんけどね |
… | 190無念Nameとしあき23/02/12(日)06:43:04No.1065939244+ 1676151784798.png-(715386 B) >そういやエルメス以降はあまり遠くへ飛ばして無いよな |
… | 191無念Nameとしあき23/02/12(日)06:57:33No.1065940350+小型機時代になるとサイコミュ兵器自体はひっそりといるレベルっていうか |
… | 192無念Nameとしあき23/02/12(日)07:07:29No.1065941302+ビームシールドの存在もあるなファンネルじゃあれを打ち抜けないだろうし衰退したと思ったらザンネックみたいなサイコミュで狙いつけて超長距離から砲撃なんて身も蓋もないもんが出て来るが |
… | 193無念Nameとしあき23/02/12(日)07:11:46No.1065941734+ファンネルはCPUによる遠隔操作? |
… | 194無念Nameとしあき23/02/12(日)07:14:15No.1065941981+>ザンネックみたいなサイコミュで狙いつけて超長距離から砲撃 |
… | 195無念Nameとしあき23/02/12(日)07:14:19No.1065941987+>ファンネルはCPUによる遠隔操作? |
… | 196無念Nameとしあき23/02/12(日)07:14:34No.1065942010+>ビームシールドの存在もあるなファンネルじゃあれを打ち抜けないだろうし衰退したと思ったらザンネックみたいなサイコミュで狙いつけて超長距離から砲撃なんて身も蓋もないもんが出て来るが |
… | 197無念Nameとしあき23/02/12(日)07:16:29No.1065942145+>サイコミュの運用の方向性が機体そのものに代わってきた感じする |
… | 198無念Nameとしあき23/02/12(日)07:20:45No.1065942543そうだねx2>ゲーマルクは遠距離攻撃に特化した仕様だったのに |
… | 199無念Nameとしあき23/02/12(日)07:22:31No.1065942698+単純にファンネルレベルの遠距離攻撃の旨味が減ったんだろう |
… | 200無念Nameとしあき23/02/12(日)07:51:38No.1065946114+>ちょっと明るさ補正 |
… | 201無念Nameとしあき23/02/12(日)07:53:21No.1065946346+>ファンネルスレ |
… | 202無念Nameとしあき23/02/12(日)07:54:27No.1065946502+>G-ビットやモビルドールのほうが強いんじゃね |
… | 203無念Nameとしあき23/02/12(日)08:05:00No.1065948056+ビットとファンネルのチガイがわからん |
… | 204無念Nameとしあき23/02/12(日)08:05:35No.1065948132+ファンネル核ミサイルなら最強 |
… | 205無念Nameとしあき23/02/12(日)08:05:46No.1065948162+散弾一発で防がれる兵器とかそりゃ使われなくなる |
… | 206無念Nameとしあき23/02/12(日)08:06:05No.1065948198+>そういやエルメス以降はあまり遠くへ飛ばして無いよな |
… | 207無念Nameとしあき23/02/12(日)08:07:47No.1065948477+遠くへ飛ばすってことはそれだけラグがあるってことだぜ |
… | 208無念Nameとしあき23/02/12(日)08:18:22No.1065950135+>ビットとファンネルのチガイがわからん |
… | 209無念Nameとしあき23/02/12(日)08:20:09No.1065950485+>ビットとファンネルのチガイがわからん |
… | 210無念Nameとしあき23/02/12(日)08:26:22No.1065951537そうだねx3ファンネルだってキュベレイのは正式名称ファンネルビットだしな |
… | 211無念Nameとしあき23/02/12(日)08:28:51No.1065952062+>ビットとファンネルのチガイがわからん |
… | 212無念Nameとしあき23/02/12(日)08:31:31No.1065952572+ 1676158291994.webp-(157970 B) >MSとMAは人型かそれ以外かじゃないの? |
… | 213無念Nameとしあき23/02/12(日)08:31:34No.1065952583+ビットはメチャクチャ大きいからね |
… | 214無念Nameとしあき23/02/12(日)08:34:23No.1065953173+MSサイズでビットを搭載したキュベレイがゲームチェンジャーだったってことだよな |
… | 215無念Nameとしあき23/02/12(日)08:41:33No.1065954994+ファンネルシールドってないん? |
… | 216無念Nameとしあき23/02/12(日)08:42:31No.1065955285+>ファンネルシールドってないん? |
… | 217無念Nameとしあき23/02/12(日)08:42:41No.1065955324+レギルスビットとかいうクソ強ビット |
… | 218無念Nameとしあき23/02/12(日)08:46:07No.1065956221+>>MSとMAは人型かそれ以外かじゃないの? |
… | 219無念Nameとしあき23/02/12(日)09:11:00No.1065962676+ 1676160660188.jpg-(44406 B) 世間的にはファンネルマーク(煙突マーク)で知られてるのかなやっぱり |
… | 220無念Nameとしあき23/02/12(日)09:18:49No.1065964889+MSを使うためにミノ粉作って誘導兵器つぶしたのに・・・ |
… | 221無念Nameとしあき23/02/12(日)09:19:50No.1065965192+ファンネルなんて出力足りなくて当たり前で |
… | 222無念Nameとしあき23/02/12(日)09:20:00No.1065965244+サイコミュで感知して狙撃というインチキ |