[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676131477110.jpg-(84716 B)
84716 B無念Nameとしあき23/02/12(日)01:04:37 ID:0xVBTVp.No.1065903652そうだねx1 10:20頃消えます
AI絵師に好意的な赤松
表現の自由は大事
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/02/12(日)01:04:58 ID:0xVBTVp.No.1065903767+
漫画家でもある自民党の赤松健議員を訪ねました。画像生成AIが問題として注目を集める中、赤松氏は1月8日に「驚異の進化を遂げる画像生成AI ~赤松健の現時点での提言~」という動画をYouTubeに公開しています。その内容を踏まえつつ、国政にかかわる立場から、どのように今の状況を見ているのかを聞きました。
2無念Nameとしあき23/02/12(日)01:05:30 ID:0xVBTVp.No.1065903915+
日本のイラストで世界を席巻すべき
── アダルト領域ではすでにAIの生成画像をビジネスにする動きも出てきていますが、問題点も指摘されています。

 img2imgの画像ロンダリングでしょう。これまでも無断トレスとか全く同じ問題があって、ツールが変わっただけなんですよ。なので普通に訴訟になるだけです。AIの危険性というよりは、同じことが繰り返されているだけ。そこで第2弾の動画ではAI賛成派とAI反対派に分かれて、そうしたことを延々と議論していこうかと思っています。満足のいくまで議論をする動画を作りたい。朝生(朝まで生テレビ!)みたいな感じで。
3無念Nameとしあき23/02/12(日)01:06:25 ID:0xVBTVp.No.1065904180+
── 今から画像生成AIには様々な方向性が出てくると思いますが、議員としてはどんどん発言をしていくことによって、おかしな方向にならないようにコントロールしていくということでしょうか。

 絵師の気持ちを必ず汲んでイニシアチブをとっていくということですね。AIがすべてダメというのはおかしい気がしますが、それでもその気持ちはわかりますから、なるべく絵描きが喜ぶような方向になってほしいです。
4無念Nameとしあき23/02/12(日)01:08:21No.1065904709そうだねx2
政治でどうこうする話じゃないからマジどうでもいい
5無念Nameとしあき23/02/12(日)01:27:38No.1065909965そうだねx7
赤松を棒にしようと思ってたAIアンチは当てが外れて残念だったね
6無念Nameとしあき23/02/12(日)01:32:51No.1065911121そうだねx2
    1676133171632.jpg-(100661 B)
100661 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/02/12(日)01:33:13No.1065911214そうだねx15
赤松は信用してない
8無念Nameとしあき23/02/12(日)01:35:50No.1065911760そうだねx10
> img2imgの画像ロンダリングでしょう。これまでも無断トレスとか全く同じ問題があって、ツールが変わっただけなんですよ。なので普通に訴訟になるだけです。AIの危険性というよりは、同じことが繰り返されているだけ。
まぁ騒がれてる件に関してはこれに尽きる
トレスがワンクリで出来るようになった結果(出力画像の厳選は考慮しないとして)トレスすら出来なかった人たちまでやるようになっただけで
9無念Nameとしあき23/02/12(日)01:49:28No.1065914779+
i2iはトレスなのか?
10無念Nameとしあき23/02/12(日)02:18:51No.1065920390そうだねx1
ドレスじゃなく模写
11無念Nameとしあき23/02/12(日)04:09:14No.1065930768そうだねx2
AIで作ったエロ画像pixivで公開してるけどふたなりがダントツにいいねされる
みんなホモ
12無念Nameとしあき23/02/12(日)04:13:40No.1065931014そうだねx2
赤松だけでなく
日本政府そのものが画像生成AIに好意的なんだよな
今回の騒ぎで知った
13無念Nameとしあき23/02/12(日)04:19:58No.1065931333そうだねx8
AI絵師なんておこがましい表現は尊大過ぎる
ただ出力して遊んでるだけです
14無念Nameとしあき23/02/12(日)04:20:07No.1065931341そうだねx4
漫画絵を出すっていうイメージしか持ってないから政府は特に何も言ってこないだけで
自分たちの顔を使って悪意ある偽造写真をネット上に無尽蔵に放出される危険性を孕んでるって理解したら手のひらくるーってなるんじゃないかな
15無念Nameとしあき23/02/12(日)04:28:42No.1065931770+
一万とか取ってるのは情弱騙してる感酷いと思うくらいで
誰でも同じことが出来る技術だって理解して払ってるならまあ
16無念Nameとしあき23/02/12(日)04:34:59No.1065932093+
>i2iはトレスなのか?
元画像を素材にした再生成はトレスって言われると・・・
元絵からどれだけ違いが出るかによるかな
17無念Nameとしあき23/02/12(日)04:35:54No.1065932159そうだねx1
>誰でも同じことが出来る技術だって理解して払ってるならまあ
俺も誰でも出来る技術だと思ってたけど世の中3行以上の文章理解できない層が結構いるらしくそうでもないらしい
18無念Nameとしあき23/02/12(日)04:38:00No.1065932273そうだねx3
>元画像を素材にした再生成はトレスって言われると・・・
創作性はないだろうなあ
他人が描いた絵にペンキぶっかけて私の作品ですってのが認められるのは最初にやりだした人の一作品のみであって
それが継続的に創作として認められることは基本ない
19無念Nameとしあき23/02/12(日)04:38:14No.1065932301+
>漫画絵を出すっていうイメージしか持ってないから政府は特に何も言ってこないだけで
>自分たちの顔を使って悪意ある偽造写真をネット上に無尽蔵に放出される危険性を孕んでるって理解したら手のひらくるーってなるんじゃないかな
過去にP2Pソフトを野放しにして
いざ警察の内部情報がネットで広く共有されたら取り締まりに掛かったし
自分たちに実害が来ないと動けないんやな
20無念Nameとしあき23/02/12(日)04:38:35No.1065932326+
絵描きたちはまた騙されたのか
21無念Nameとしあき23/02/12(日)04:39:40No.1065932385そうだねx1
毎日30枚投稿とかやってる人でセンス合う人になら
手間賃で月額300円くらい払ってもいいかなとは思う
22無念Nameとしあき23/02/12(日)04:42:53No.1065932549+
誰でも出来ることの中にめんどいから出来るけどやりたくはないが他人に喜ばれる行為はあるので
誰でも出来るから価値がないということにはならんのです
23無念Nameとしあき23/02/12(日)04:44:59No.1065932646+
AIに補助してもらって作業するのが世界的に主流になった場合ルールで規制すると
規制なしの人たちが全部持って行ってしまうリスクがあるから赤松の言うことに一理あると思う
24無念Nameとしあき23/02/12(日)04:46:31No.1065932707そうだねx2
結局どこにどう言う価値を感じるかだしな
AI絵の大量生産は確実に買い叩かれるだけだと思う
25無念Nameとしあき23/02/12(日)04:48:02No.1065932777+
最近ラフから上げてる絵師が増えてるよな
ラフ見るの好きだからちょっといい流れだ
26無念Nameとしあき23/02/12(日)04:54:24No.1065933081そうだねx3
>img2imgの画像ロンダリングでしょう。これまでも無断トレスとか全く同じ問題があって、ツールが変わっただけなんですよ。なので普通に訴訟になるだけです
これなんだよなあ
行為の結果に違法性があるなら法の裁きがくだるだけでそういう結果があるからといって行為自体が規制されるのは不健全だ
27無念Nameとしあき23/02/12(日)04:58:59No.1065933310そうだねx6
i2iはそもそも著作物を使うことが認められてるAI学習とは違って
著作物の無断利用そのものなので論じるまでもなくアウトなんだけどね
28無念Nameとしあき23/02/12(日)05:02:53No.1065933462そうだねx1
>i2iはそもそも著作物を使うことが認められてるAI学習とは違って
>著作物の無断利用そのものなので論じるまでもなくアウトなんだけどね
でもモデルが違えば似ても似つかない絵柄になるんだしi2iそのものが違法性を孕んでいる訳ではないと思う
29無念Nameとしあき23/02/12(日)05:03:40No.1065933490+
商業はさっさとガイドライン作るくらいでしか対応できないだろうけど
同人領域はどうなんだろ…
投稿サイトとかDLサイトが一斉締め出しでもしない限りどうにもならんかな
30無念Nameとしあき23/02/12(日)05:05:44No.1065933592そうだねx2
>i2i
つみおじと同じ
31無念Nameとしあき23/02/12(日)05:06:19No.1065933618+
今DMMの同人ページ見たら検索にAI作品は除くってタブがあった
32無念Nameとしあき23/02/12(日)05:06:42No.1065933635そうだねx2
この問題は感情的な反発で話す人が多すぎるよね
AIがやってることは極言すれば「見て真似る」だけであってやってることは人間と変わらない
その速度が人間とは比較にならないほど速いというだけ
だからAIのやることを規制しようとしたらそれは人間にも掛かってくる
33無念Nameとしあき23/02/12(日)05:09:07No.1065933721そうだねx2
>でもモデルが違えば似ても似つかない絵柄になるんだしi2iそのものが違法性を孕んでいる訳ではないと思う
問題点は著作物を私的利用の範囲を超えて使う事だから訴えられたら勝てる要素がない
34無念Nameとしあき23/02/12(日)05:09:08No.1065933723そうだねx2
>今DMMの同人ページ見たら検索にAI作品は除くってタブがあった
これはわかる
AIは生成速度が速いから人間と一緒のカテゴリに置いておくと人間の手による作品がろくにヒットしなくなるから必要な機能だ
35無念Nameとしあき23/02/12(日)05:09:56No.1065933755+
>最近ラフから上げてる絵師が増えてるよな
>ラフ見るの好きだからちょっといい流れだ
コピーされないための対策かな
仮にAIにコピーを禁止させるコード貼り付けとか出来たら良いのにね
36無念Nameとしあき23/02/12(日)05:11:10No.1065933811+
>問題点は著作物を私的利用の範囲を超えて使う事だから訴えられたら勝てる要素がない
これに関してはどうだろうという気もするんだとね
漫画家だって他の有名漫画家に似た絵柄いるでしょ
それの学習速度が速くなるっていうのがAIの置かれた状況
それがだめなら誰かの絵柄を模倣すること自体が罪でしょ
37無念Nameとしあき23/02/12(日)05:15:46No.1065934016そうだねx4
>この問題は感情的な反発で話す人が多すぎるよね
何故かAIが存在することによって自分のアイデンティティが肯定されるか否定されるかみたいな
話する人がけっこう多いね
38無念Nameとしあき23/02/12(日)05:17:53No.1065934107+
>この問題は感情的な反発で話す人が多すぎるよね
>AIがやってることは極言すれば「見て真似る」だけであってやってることは人間と変わらない
>その速度が人間とは比較にならないほど速いというだけ
>だからAIのやることを規制しようとしたらそれは人間にも掛かってくる
いやまあだから大量生産されて価値が下がるのが嫌だってことだと思うけど
AIまんま出力するだけで商品になるのかね
藤井君みたいにAIから学んで自分の絵に取り入れる絵師とか強そう
39無念Nameとしあき23/02/12(日)05:20:10No.1065934206そうだねx2
>AIまんま出力するだけで商品になるのかね
今は珍しいから商売になっているだけだと思うよ
AI絵のハードルはこの先どんどん下がる
そうなれば誰も買ったりはしなくなるさ
40無念Nameとしあき23/02/12(日)05:20:44No.1065934237+
>いやまあだから大量生産されて価値が下がるのが嫌だってことだと思うけど
>AIまんま出力するだけで商品になるのかね
>藤井君みたいにAIから学んで自分の絵に取り入れる絵師とか強そう
人力の証明したいなら手元配信でもやればいいんだしな
41無念Nameとしあき23/02/12(日)05:21:38No.1065934288+
>今は珍しいから商売になっているだけだと思うよ
>AI絵のハードルはこの先どんどん下がる
>そうなれば誰も買ったりはしなくなるさ
一万も取ってるのは絶対情弱騙してて悪質だなぁと思うわ
流石に100枚で100円くらいだろ
42無念Nameとしあき23/02/12(日)05:27:08No.1065934525+
>一万も取ってるのは絶対情弱騙してて悪質だなぁと思うわ
>流石に100枚で100円くらいだろ
千枚で千円、まあそんなもん?
いいパソコン持ってる奴ならさくさく出力出来てもっと楽なんだろうなぁ
43無念Nameとしあき23/02/12(日)05:31:01No.1065934707+
AIで絵を描いて売るみたいなビジネスモデルは早晩崩壊すると思うよ
今はグラボやCPUが適合しなくて使えないとか環境の変化が早すぎてインストールガイド見ても現在の環境だとうまくいかないなんて現状も落ち着いてくれば当然なくなる
そうなれば誰もが自分の好みに合う絵を作れるようになる未来が実現するんだ
44無念Nameとしあき23/02/12(日)05:35:08No.1065934914+
著作物の無断学習OKなかわりに無断学習されたAIを使った商品が学習元の市場に介入し不利益を与えてはいけないっていう法律もあるけど
裁判沙汰にまでもっていけるほど暇な人がいないのが日本なんだよなあ
45無念Nameとしあき23/02/12(日)05:43:57No.1065935361そうだねx1
mayだとAI生成に否定的というか絶許な人が多数派に見える
46無念Nameとしあき23/02/12(日)05:45:00No.1065935404そうだねx1
>そうなれば誰もが自分の好みに合う絵を作れるようになる未来が実現するんだ
逆なんだよなあ
価値とは市場のレートで決まるものなので誰でも出来るようになった時点で誰でも出来るタイプの絵は速攻で価値を失う
価値のあるものをみんなで分け合える素晴らしい未来が来るとかいうお花畑な考えは捨てるんだ
少数にしか出来ない事に価値があるんだよ
47無念Nameとしあき23/02/12(日)05:48:26No.1065935556+
>No.1065935404
根本的な勘違いをしているな
誰もが市場の目に適う価値を創出できるなどとは言っていない
誰もが自分にとってマストな絵を作り出せるようになるから市場自体が縮小あるいは消滅すると言っているんだ
48無念Nameとしあき23/02/12(日)05:50:29No.1065935648+
ちゃんとした漫画家は別に困ってないんじゃないの
だって話はAIじゃ作れないからね
お世辞にも絵は上手いとはいえないが話の面白さで大成している漫画家なんて沢山いる
逆に漫画家として作風も個性も確立できてないようなもどきは…
49無念Nameとしあき23/02/12(日)05:52:07No.1065935726そうだねx1
skebで1万2万はらうひとはいるし1000枚中1枚でも抜ける絵があるかもしれんってなったら
1万ぽんと出せる人も居るんじゃないの?なぜ情弱確定になってるのかわからん
50無念Nameとしあき23/02/12(日)05:54:23No.1065935884そうだねx6
どうして100点か0点かみたいな話をするんだろう
もっと幅があるでしょ
51無念Nameとしあき23/02/12(日)05:56:25No.1065936054そうだねx1
未来がわかんなすぎて願望でしか語れないからな
52無念Nameとしあき23/02/12(日)05:57:07No.1065936084+
仮にAIが侵食しても漫画はクリエイティブ系で最後まで残るよ
脚本構成演出作画とマルチスキル必須なのでむしろ背景の作画補助とかをAIがやるところが関の山
53無念Nameとしあき23/02/12(日)06:01:12No.1065936349+
>誰もが自分にとってマストな絵を作り出せるようになるから市場自体が縮小あるいは消滅すると言っているんだ
違うな
マストというのは結局市場の価値に根差している以上その価値が低下したらどうやっても誰ものマストにはならないのだよ
54無念Nameとしあき23/02/12(日)06:02:32No.1065936435そうだねx5
>ちゃんとした漫画家は別に困ってないんじゃないの
最初から誰も漫画家の話はしてなくね?
イラストレーターの話でしょ
55無念Nameとしあき23/02/12(日)06:02:40No.1065936448そうだねx3
結局は半端な絵描きの居場所がなくなるだけで本物は残る
機械化によって職人は減ったけどそれでも一流は残るみたいに
56無念Nameとしあき23/02/12(日)06:05:22No.1065936639+
>違うな
>マストというのは結局市場の価値に根差している以上その価値が低下したらどうやっても誰ものマストにはならないのだよ
君は誰かの目を気にした話しかしていないな
俺が言ったマストは自分自身が望む要素そのものだ
それが満たされる絵が得られるのなら誰も他者からのノイズなどどうでもいいのだ
57無念Nameとしあき23/02/12(日)06:06:42No.1065936754+
>結局は半端な絵描きの居場所がなくなるだけで本物は残る
>機械化によって職人は減ったけどそれでも一流は残るみたいに
元々金稼げていたレベルの奴らは名前と内容で稼げるしな
例えば俺が朝凪にくりそつのAI使っても朝凪の世界観は出せないか良くてただのパクリになるし
58無念Nameとしあき23/02/12(日)06:08:19No.1065936834+
他の業種にもどんどん浸食してくだろうし
とりあえずは徹底的に様子見されそう
59無念Nameとしあき23/02/12(日)06:08:49No.1065936862そうだねx1
でもなー自分自身が作る自分にとってのマストと
他人が見せてくるものでツボを突かれるのは別口な気がするんだよな
60無念Nameとしあき23/02/12(日)06:08:56No.1065936869そうだねx1
自分で絵を描いてりゃ誰でも分かるが
自力で理想の絵を描けるようになったとしてもそれとは別に他人の絵も見たくなるのが普通
マストな絵だけで需給が完結するとか貧弱な価値観は捨てろ
61無念Nameとしあき23/02/12(日)06:09:08No.1065936879そうだねx1
面白いもんでコピーは所詮劣化コピーでしかないんだよね
神絵師の絵を使って全くの新境地ジャンルとかちょっと面白いかもしれないと思わんくもないけど示し合わせたかのようにみんな揃って同じジャンルかただの文字なしグラビア絵なんよ
62無念Nameとしあき23/02/12(日)06:11:59No.1065937087+
>でもなー自分自身が作る自分にとってのマストと
>他人が見せてくるものでツボを突かれるのは別口な気がするんだよな
それってAI絵スレとかでもあるから何も人間のレによる絵だけに宿る特殊能力とかそういう類のものではないよ?
63無念Nameとしあき23/02/12(日)06:15:08No.1065937276+
>それってAI絵スレとかでもあるから何も人間のレによる絵だけに宿る特殊能力とかそういう類のものではないよ?
たぶん俺は今君がずっと話している人とは別人でその趣旨をそもそも同意した上で発言した
つまり自分でAI絵を出せても人の出したAI絵や手書き絵に価値は感じうるんじゃないかって話
64無念Nameとしあき23/02/12(日)06:16:15No.1065937367+
>つまり自分でAI絵を出せても人の出したAI絵や手書き絵に価値は感じうるんじゃないかって話
そういう趣旨であれば同意する
65無念Nameとしあき23/02/12(日)06:17:34No.1065937478そうだねx6
>つまり自分でAI絵を出せても人の出したAI絵や手書き絵に価値は感じうるんじゃないかって話
結局のところNovellAIの作者が絵に価値なんてないよあいつらはただの素材だ
って言ったからここまで嫌われたんだよねぶっちゃけ
66無念Nameとしあき23/02/12(日)06:18:12No.1065937536そうだねx2
第一印象最悪だったからな
67無念Nameとしあき23/02/12(日)06:19:40No.1065937623+
テクノロジーの話を悪意に話に捻じ曲げようとする輩が現れたな
まともに話せていたこのスレもここまでか
68無念Nameとしあき23/02/12(日)06:20:01No.1065937649そうだねx2
AIに限らないけど初動でやらかすと挽回難しいからなネットで無限に広まるし
悪意ありなら尚のこと
69無念Nameとしあき23/02/12(日)06:20:39No.1065937680+
テクノロジーの話どこでしてたの?
70無念Nameとしあき23/02/12(日)06:21:52No.1065937761+
政治家のスレだったはず…テクノロジーどこ?
71無念Nameとしあき23/02/12(日)06:23:43No.1065937929そうだねx2
>テクノロジーの話を悪意に話に捻じ曲げようとする輩が現れたな
>まともに話せていたこのスレもここまでか
del
72無念Nameとしあき23/02/12(日)06:25:48No.1065938096そうだねx1
>って言ったからここまで嫌われたんだよねぶっちゃけ
AI絵叩きスレで憎悪ぶちまけてる人達って絵師なんですかね…?
73無念Nameとしあき23/02/12(日)06:29:01No.1065938309そうだねx1
>>って言ったからここまで嫌われたんだよねぶっちゃけ
>AI絵叩きスレで憎悪ぶちまけてる人達って絵師なんですかね…?
絵師素材扱いしたAI嫌いが絵師である理由ってある?
本気で言ってる?それ
74無念Nameとしあき23/02/12(日)06:29:57No.1065938354+
>>って言ったからここまで嫌われたんだよねぶっちゃけ
>AI絵叩きスレで憎悪ぶちまけてる人達って絵師なんですかね…?
無産に叩かれてるAI絵師って構図にしたいのかな
どう控えめに見積もっても無産に叩かれる無産だよ
75無念Nameとしあき23/02/12(日)06:30:24No.1065938390そうだねx5
絵師以外には憎まれてないと思ってるのか…すごいね
76無念Nameとしあき23/02/12(日)06:34:17No.1065938637そうだねx1
いらすとやが流行ってからイラストレーターが仕事が奪われるって嘆いてた時もあったねえ
あの時嘆いてたのは実は絵を描かない素人だったのかな?
77無念Nameとしあき23/02/12(日)06:34:56No.1065938670そうだねx3
>絵師素材扱いした
絵師でもないやつがそんなの気にしてAI生成憎んでるのか…
バカじゃねえの
78無念Nameとしあき23/02/12(日)06:36:14No.1065938734+
俺みたいな無能はこれが絵を描くツールを手にする絶好の機会だと認識しているというのに真の無能は無理解による感情的な反発でその千載一遇のチャンスを潰してしまうのかと思うと悲しくなるな
79無念Nameとしあき23/02/12(日)07:22:58No.1065942743そうだねx6
AIを憎むことで絵師ごっこがしたい無能無産
80無念Nameとしあき23/02/12(日)07:28:10No.1065943287+
ああ成程
AIを憎んでいるのは僕たち底辺絵師もどきじゃなくて
実は無産って事にしたいんだね
そりゃあ自分の描いたしょうもない絵よりAI絵の方が上なんて認めたくないもんね!
妬んでるなんて思われたらカッコ悪いしバレるわけにはいかないよね!
81無念Nameとしあき23/02/12(日)07:32:08No.1065943687+
>AIを憎んでいるのは僕たち底辺絵師もどきじゃなくて
>実は無産って事にしたいんだね
いや無産って底辺絵師もどきも含めるよねだって無産なんだから
82無念Nameとしあき23/02/12(日)07:32:53No.1065943783そうだねx1
>ああ成程
>AIを憎んでいるのは僕たち底辺絵師もどきじゃなくて
>実は無産って事にしたいんだね
>そりゃあ自分の描いたしょうもない絵よりAI絵の方が上なんて認めたくないもんね!
>妬んでるなんて思われたらカッコ悪いしバレるわけにはいかないよね!
すごいブーメランを感じる
83無念Nameとしあき23/02/12(日)07:42:16No.1065944879そうだねx6
i2iに切れ散らかしてる人って絵描きのトレス問題時にはだんまりだよね
84無念Nameとしあき23/02/12(日)07:43:15No.1065944991そうだねx6
>i2iに切れ散らかしてる人って絵描きのトレス問題時にはだんまりだよね
同じ層が騒いでるんじゃないの?
85無念Nameとしあき23/02/12(日)07:48:44No.1065945725+
著作権利ある写真や商業誌の無断転載にもだんまり
ダブルスタンダートすぎる
86無念Nameとしあき23/02/12(日)07:51:21No.1065946071そうだねx1
双葉は批判する人は批判最盛期の頃と比べて2割位になった
絵描きにとっても同人という手書き模写の野良業界があるからAI批判はそんなにない
むしろ手助けしてくれるツールとしてみてる
87無念Nameとしあき23/02/12(日)07:54:30No.1065946514+
>藤井君みたいにAIから学んで自分の絵に取り入れる絵師とか強そう
それこそずっと遊んでたあぶぶどころかあのキム・ヒョンテもAI活かそうとしてるからな…
広い意味で言うとAIはあくまでツールの1つになっていくんじゃないかな
88無念Nameとしあき23/02/12(日)07:54:39No.1065946534そうだねx3
ただの道具なんだから当たり前じゃんね
デジタル浸透してGペンインクじゃなきゃいけない世界とかとっくに終わったのと一緒
ライトテーブルで透かしてたのがより便利な道具に進化して使わない手はないやん
89無念Nameとしあき23/02/12(日)07:57:46No.1065947014+
創造性云々とか著作権とかそう言うのじゃなくて絵心ゼロの自分でも理想のオカズを作れるところに価値がある
それを商品にして売り飛ばすとかはまた別問題
90無念Nameとしあき23/02/12(日)08:01:14No.1065947501+
こんな構図にするとどんな感じかな
こんな塗りにするとどうかな
こんな背景だとどうかな

とかのイメージ段階の草案としてみてもめっちゃ便利
デッサンソフトとか3Dソフトで手とかより自動率でかいけどイメージが固まったら1ボタン1つで1枚2秒くらいで出してくれる
草案段階では速度と手軽さはなにより利点がある
91無念Nameとしあき23/02/12(日)08:01:49No.1065947586そうだねx1
そもそもAIそのものじゃなくてそれ使って悪さしてるやつらにキレてるってずっと言われてんのに…否定されてんのは技術じゃなくて利用者のほうでしょ
92無念Nameとしあき23/02/12(日)08:02:38No.1065947721そうだねx3
    1676156558923.png-(465387 B)
465387 B
ことシコ目的に限定したAI絵の一番の良さは供給なんて無いような性癖イラストも無数に出力してくれる事だと思う
貧乳バキバキバニースーツロリとか…
93無念Nameとしあき23/02/12(日)08:03:53No.1065947901そうだねx2
>mayだとAI生成に否定的というか絶許な人が多数派に見える
と言いつつ日本でも有数のAIイラストコミュニティでもあるのが各スレごとに全く文化が違うmayを表してると思う…
94無念Nameとしあき23/02/12(日)08:05:53No.1065948176+
>>mayだとAI生成に否定的というか絶許な人が多数派に見える
ていうかここが最後の砦
世界でも壺でももうボッコボコにされてる
だからここまで残りの連中が溜まって必死にAI擁護してる
95無念Nameとしあき23/02/12(日)08:10:24No.1065948864そうだねx1
>ていうかここが最後の砦
>世界でも壺でももうボッコボコにされてる
じゃあ終わりじゃん
96無念Nameとしあき23/02/12(日)08:12:27No.1065949201そうだねx2
ヒでは普通に絵師がAIイラスト垢フォロー/リツイートしてる世の中なのにまだこんな事言ってるのね
97無念Nameとしあき23/02/12(日)08:15:13No.1065949638+
>ヒでは普通に絵師がAIイラスト垢フォロー/リツイートしてる世の中なのにまだこんな事言ってるのね
普通にって事は結構な割合でいるんだ?
そんな事してる連中なんかまず見ねえけどな
自分がAI使ってるからだけじゃねえ?
98無念Nameとしあき23/02/12(日)08:15:17No.1065949644+
>AIイラスト垢
どれのことだよ
99無念Nameとしあき23/02/12(日)08:16:33No.1065949824+
>じゃあ終わりじゃん
あっという間に終わる可能はある
だから賢明なとしあきはすぐに数十万のPCかって構築している
モデルも生成環境も整えれば後はネットが壊滅してもおかずを作り続けられる
100無念Nameとしあき23/02/12(日)08:17:46No.1065950040+
    1676157466719.jpg-(860621 B)
860621 B
>ていうかここが最後の砦
>世界でも壺でももうボッコボコにされてる
>だからここまで残りの連中が溜まって必死にAI擁護してる
101無念Nameとしあき23/02/12(日)08:18:27No.1065950161そうだねx2
>自分がAI使ってるからだけじゃねえ?
こういう発想が出てくるあたりがもうね…
ヒの仕組みすら分かっていないでとにかくAI憎いで暴れてる
102無念Nameとしあき23/02/12(日)08:18:52No.1065950242+
>>ていうかここが最後の砦
>>世界でも壺でももうボッコボコにされてる
>>だからここまで残りの連中が溜まって必死にAI擁護してる
この動画のコメント枠もろくに見てない智障がよく使う画像
103無念Nameとしあき23/02/12(日)08:19:10No.1065950299そうだねx3
>1676157466719.jpg
すごいふわっとしてる
こいつ実は全然分かってないのでは?
104無念Nameとしあき23/02/12(日)08:19:46No.1065950414そうだねx5
>この動画のコメント枠
コメ欄なんてキチガイが喚く場所じゃんかよ…
105無念Nameとしあき23/02/12(日)08:20:18No.1065950517+
>こいつ実は全然分かってないのでは
AI絵のオフラインの進化率は異常だから仕方ない
1週間前は半年前に相当する
106無念Nameとしあき23/02/12(日)08:20:36No.1065950593そうだねx3
>世界でも壺でももうボッコボコにされてる
壷はそれこそ日本一のAIコミュニティじゃねぇか
流行りの現行モデル大体向こうスレの奴だぞ
107無念Nameとしあき23/02/12(日)08:21:23No.1065950726そうだねx4
世界ガー有名人ガーSNSガーみんな反対してる!って反ワクと全く同じじゃねえか
108無念Nameとしあき23/02/12(日)08:21:30No.1065950751+
>AI絵のオフラインの進化率は異常だから仕方ない
>1週間前は半年前に相当する
3日寝てたらVAEまで追加学習の対象になっていた
わけがわからない
109無念Nameとしあき23/02/12(日)08:22:00No.1065950835+
>すごいふわっとしてる
>こいつ実は全然分かってないのでは?
すごいふわっとしてる→矮小化
こいつ実は全然分かってないのでは?→人格批判
都合が悪いといつもこれで乗り切ってるのかな
110無念Nameとしあき23/02/12(日)08:22:09No.1065950864そうだねx1
>世界ガー有名人ガーSNSガーみんな反対してる!って反ワクと全く同じじゃねえか
しかもそういうのを今まで出羽守って嘲笑してたんだよね今AI生成憎んでる人
111無念Nameとしあき23/02/12(日)08:22:27No.1065950916+
>この動画のコメント枠もろくに見てない智障がよく使う画像
で?コメントでは何て言ってるの?
112無念Nameとしあき23/02/12(日)08:23:59No.1065951144そうだねx5
>すごいふわっとしてる→矮小化
>こいつ実は全然分かってないのでは?→人格批判
>都合が悪いといつもこれで乗り切ってるのかな
なんでも雑に煽ればいいと思ってない?
それのどこにふわっとしてない具体的な要素あるの?
113無念Nameとしあき23/02/12(日)08:25:12No.1065951349+
>こいつ実は全然分かってないのでは?
案外理解してて脅威ではないですよと言ってる節もある
経営側としては非常に魅力的
著作権あるならソシャゲでカード簡単に作れるし
ソシャゲのカードタイプのは十分商業レベルのが大量に生成できる
114無念Nameとしあき23/02/12(日)08:26:03No.1065951486そうだねx4
相手のこと知的障害者呼ばわりする者にまともな対応求めるのは酷だぞ
115無念Nameとしあき23/02/12(日)08:28:07No.1065951912そうだねx1
>智障
はじめてみたこの漢字
知的障害者を中国語で言うとこう書くんだね
116無念Nameとしあき23/02/12(日)08:29:00No.1065952078+
>案外理解してて脅威ではないですよと言ってる節もある
そもそも夢がある程度にしか捉えてないしな
そりゃ夢があるだけって認識なら脅威は持たないだろうとしか
117無念Nameとしあき23/02/12(日)08:31:00No.1065952470+
「道具として便利そうですね」と感想を述べていると素直に読めばいいものを
なぜ相手を無知認定したり能天気認定しないと気が済まないのか意味不明だ
118無念Nameとしあき23/02/12(日)08:33:42No.1065953027+
自分には理解できない認めたくないものは否定しないと自分のアイデンティティが崩壊してまう
119無念Nameとしあき23/02/12(日)08:34:20No.1065953161+
実用的な道具に夢があるなんて表現しないやろ…
120無念Nameとしあき23/02/12(日)08:35:02No.1065953298+
>なぜ相手を無知認定したり能天気認定しないと気が済まないのか意味不明だ
そりゃここのAI絵叩きスレみてりゃわかるがAI絵は全否定の対象だもん
全否定「しない」ってだけで敵の陣営とみなされるのよ
121無念Nameとしあき23/02/12(日)08:35:19No.1065953358+
無能が有用なもの否定してたらどっちが排除されるかわかりますよね
122無念Nameとしあき23/02/12(日)08:38:07No.1065954069+
AI絵のよってどれだけの罪なきトレス絵描き師を露頭に迷わせたか・・・。
123無念Nameとしあき23/02/12(日)08:38:51No.1065954255+
「絵」の事しか頭に無いから最近のchatgptの騒ぎも目に入らないし敵視してるんだろうね
124無念Nameとしあき23/02/12(日)08:39:22No.1065954404+
道具としてAIに劣ってる底辺絵師の皆さんは廃業以前に最初から絵で食えてないでしょ
125無念Nameとしあき23/02/12(日)08:42:48No.1065955350+
案外オフラインは使ってる人はすくないと思うから某サイトでも売れるんだと思う
今の若者はスマホでPCもってないしもったしてもマウスの操作やキーボード操作ができない
下手したら部長以下のPC操作音痴が大半
126無念Nameとしあき23/02/12(日)08:42:58No.1065955382+
    1676158978368.jpg-(265063 B)
265063 B
ありがたきお言葉
127無念Nameとしあき23/02/12(日)08:44:28No.1065955734そうだねx1
>下手したら部長以下のPC操作音痴が大半
PC扱える年代って俺等アラフィフのオタク層~アラフォー世代が中央よね
128無念Nameとしあき23/02/12(日)08:45:50No.1065956127+
マクロまでは言わないがマジでエクセル、ワード使える新人限りなく少なくなった
129無念Nameとしあき23/02/12(日)08:46:27No.1065956304+
AIイラストツール開発の最先端を中高生が走ってるからそれは無い
130無念Nameとしあき23/02/12(日)08:47:00No.1065956501そうだねx4
>1676158978368.jpg
勝手に人の絵を食わせてるやつが学習サンプルの絵を描く仕事が出て来るとかギャグで言ってんのかな
131無念Nameとしあき23/02/12(日)08:47:10No.1065956552そうだねx4
    1676159230332.jpg-(373553 B)
373553 B
>AI絵のよってどれだけの罪なきトレス絵描き師を露頭に迷わせたか・・・。
むしろAIによってそういう層がクリエイターとか研究とかもてはやされてる
132無念Nameとしあき23/02/12(日)08:47:43No.1065956711+
ネームは描けないから漫画家はあんまり問題無いが一枚絵のイラストレーターは厳しくなるだろうな
133無念Nameとしあき23/02/12(日)08:47:59No.1065956797そうだねx2
>AIイラストツール開発の最先端を中高生が走ってるからそれは無い
そういうのは昔ながらの技術オタク層で一般人じゃないよ
134無念Nameとしあき23/02/12(日)08:48:19No.1065956888そうだねx1
漫画は最初から絵の巧さじゃなくて中身の面白さで戦うものだからな
135無念Nameとしあき23/02/12(日)08:49:09No.1065957146+
PCに関しちゃ昔みたいに一部の趣味や専門用に戻るだけよ
まあAIやVRで革命でも起こらない限りは
136無念Nameとしあき23/02/12(日)08:50:05No.1065957380+
学ぶ事に抵抗がない小中高学生ならすぐに溶け込むと思うがAIオフラインするには値段高いPC必要だからある程度金があって学ぶ事に抵抗がない世代に限られてしまう

あとこんなの未成年に渡して理解されたらお猿さんからも出れなくなる
137無念Nameとしあき23/02/12(日)08:50:33No.1065957485+
若者は一周回ってスマホだけでゲーム開発したり決してバカじゃないよ
PCなくてもタブレットとスマホ2刀流が基本だったりよほどオタクやってる
138無念Nameとしあき23/02/12(日)08:51:01No.1065957630+
絵描きは素材としての自覚を持て
139無念Nameとしあき23/02/12(日)08:52:33No.1065957953そうだねx1
写真や映像をスマフォで加工するのに抵抗のない若い人らがAIに拒否感示すことは多分無い
140無念Nameとしあき23/02/12(日)08:53:13No.1065958104+
>ありがたきお言葉
界隈でも煙たがられてる人の発言持ってこないでおくれ…
141無念Nameとしあき23/02/12(日)08:53:28No.1065958171+
今のアイドルとかの絵もぶっちゃけ手動AIで加工した絵だしね
142無念Nameとしあき23/02/12(日)08:53:31No.1065958188+
AI叩きの次は絵描きを叩く役やってんのか…
143無念Nameとしあき23/02/12(日)08:54:28No.1065958447そうだねx1
>あとこんなの未成年に渡して理解されたらお猿さんからも出れなくなる
俺でも仕事中以外ずっと回してるのに中学生が覚えちゃったらね…
144無念Nameとしあき23/02/12(日)08:56:06No.1065958909そうだねx1
デジ絵って素材コピペしたりモデリングトレスしてるからAI絵と大差ないよな
145無念Nameとしあき23/02/12(日)08:56:56No.1065959112+
>俺でも仕事中以外ずっと回してるのに中学生が覚えちゃったらね…
お〇ん〇ん付の男とか渋い男なども簡単に無数に出るから女子も動物に退化してしまう
AI絵スレも腐女子向け作ってほしい
146無念Nameとしあき23/02/12(日)08:57:02No.1065959149+
>>ありがたきお言葉
>界隈でも煙たがられてる人の発言持ってこないでおくれ…
この人多方面にケンカ売ってるのとなんでそんな嘘つくのってレベルの嘘つくからそのうち罪おじみたいに大炎上しそうで怖い
147無念Nameとしあき23/02/12(日)08:58:42No.1065959539+
>デジ絵って素材コピペしたりモデリングトレスしてるからAI絵と大差ないよな
アナログ時代も紙に透かしてトレスしてたんだよなあ…
148無念Nameとしあき23/02/12(日)09:03:09No.1065960649+
読むのがめんどくせえ~
149無念Nameとしあき23/02/12(日)09:05:48No.1065961293そうだねx1
>デジ絵って素材コピペしたりモデリングトレスしてるからAI絵と大差ないよな
>No.1065956552
がいい例だけど
素材コピペやトレスでも一定の技量は必要で
この人みたいに技量ない人は体と頭のバランスがおかしいクソコラになるけど
AIは技量いらないから誰でもコピペでそれなりのものできる
150無念Nameとしあき23/02/12(日)09:05:53No.1065961314そうだねx1
    1676160353854.png-(408540 B)
408540 B
>AI絵スレも腐女子向け作ってほしい
俺は腐女子というよりはショタコンのホモだけどAIくんは遠慮なく美少年にえげつないちんちん生やしてくれるから助かる
151無念Nameとしあき23/02/12(日)09:07:36No.1065961741そうだねx2
>デジ絵って素材コピペしたりモデリングトレスしてるからAI絵と大差ないよな
みんながそうやって描いてるわけじゃないしそういうやり方にしても腕がないと全然まともな絵にならんし
AI絵師にトレスと素材使っていいからAI絵と同レベルの絵を描いてみてと言ったらほぼ全員がまともなもの出してこれないだろうよ
152無念Nameとしあき23/02/12(日)09:09:14No.1065962199+
まあAI絵師って赤松とか好きそうなイメージはあった
153無念Nameとしあき23/02/12(日)09:10:35No.1065962560+
AI絵師ってあぶぶ以外は全員異常者という印象
154無念Nameとしあき23/02/12(日)09:10:42No.1065962585+
>まあAI絵師って赤松とか好きそうなイメージはあった
ちょっと前まで真逆の言葉言われまくってましたよね?
155無念Nameとしあき23/02/12(日)09:12:36No.1065963160+
アンチは味方でもちょっと肯定する異端者になったと怒る
156無念Nameとしあき23/02/12(日)09:13:15No.1065963351+
AIは好き
箱庭とゆーますが嫌い
157無念Nameとしあき23/02/12(日)09:15:35No.1065964018+
AIはどんな性癖も許容する
それはある意味とても残酷な事
158無念Nameとしあき23/02/12(日)09:16:42No.1065964294+
>AIは好き
>箱庭とゆーますが嫌い
あと数字の人も嫌い…
お前もうずっと黙っててくれよ…ってなる
159無念Nameとしあき23/02/12(日)09:19:50No.1065965188そうだねx1
数字のやつはスキャンとトレス禁止の原神公式モデルを
匿名のモデラーからDMでもらいましたって言って使うのはさすがにライン超えてると思うわ
160無念Nameとしあき23/02/12(日)09:23:08No.1065966098+
絵師なんてタダで描かせればいいじゃん
161無念Nameとしあき23/02/12(日)09:23:45No.1065966271そうだねx2
>>AIは好き
>>箱庭とゆーますが嫌い
>あと数字の人も嫌い…
>お前もうずっと黙っててくれよ…ってなる
まともに絵を描けなかったやつらが表舞台に出ていけるようにするための立場作りに必死になってるわけだから黙らんよ
そして必死になればなるほど印象悪くしていく悪循環という
162無念Nameとしあき23/02/12(日)09:24:05No.1065966362+
>1676159230332.jpg
めっちゃ顔浮いとる…
163無念Nameとしあき23/02/12(日)09:27:06No.1065967229+
語弊のある言い方をわざとするなら漫画家は他人にほとんど描かせてるしいかに手を抜いて締め切り間に合わせるかに人生かけてる人種だぞ
164無念Nameとしあき23/02/12(日)09:29:29No.1065967929+
>数字のやつはスキャンとトレス禁止の原神公式モデルを
>匿名のモデラーからDMでもらいましたって言って使うのはさすがにライン超えてると思うわ
原神はゼルダとかのモーションをパクってるのに自分のは禁止してるのか
165無念Nameとしあき23/02/12(日)09:29:30No.1065967934+
商業絵師はもう期日までに間に合えばいいと思ってるからね
だからAIには希望の光がある
166無念Nameとしあき23/02/12(日)09:29:36No.1065967954そうだねx1
>>>AIは好き
>>>箱庭とゆーますが嫌い
>>あと数字の人も嫌い…
>>お前もうずっと黙っててくれよ…ってなる
>まともに絵を描けなかったやつらが表舞台に出ていけるようにするための立場作りに必死になってるわけだから黙らんよ
>そして必死になればなるほど印象悪くしていく悪循環という
このスレの連中も大して変わらんよな
人生の伸びしろのない終わったおっさん達がなんとかして
クリエイター側に回ってやろうとAIにすがって必死に正当化してるのが
167無念Nameとしあき23/02/12(日)09:38:45No.1065970773+
img2imgの件は絵の上手い奴が「お前の下手糞な絵をリメイクしてやったぜもうお前の存在価値0」ってやってるのと同じ
ただ描いた本人じゃないのがイキってるのと生産速度が速いのが問題
168無念Nameとしあき23/02/12(日)09:38:54No.1065970838+
AIのイラスト集を出すとかAIの同人イベントをやるとかの話聞かなくなったな
169無念Nameとしあき23/02/12(日)09:39:35No.1065971078+
AIスレが立ちましたのでAI擁護派の人は御移動の程お願い致します。

      AIアンチ協同管理組織実行委員会管理局事務課
170無念Nameとしあき23/02/12(日)09:41:05No.1065971621そうだねx2
>img2imgの件は絵の上手い奴が「お前の下手糞な絵をリメイクしてやったぜもうお前の存在価値0」ってやってるのと同じ
>ただ描いた本人じゃないのがイキってるのと生産速度が速いのが問題
付け加えて何の技術もないやつがやってるのも問題
なんで何もできないやつがそんなマウント取ろうと思えちゃうんだろうな
そういう下劣さが何より嫌われる原因になっとる
171無念Nameとしあき23/02/12(日)09:41:18No.1065971701そうだねx2
>AIスレが立ちましたのでAI擁護派の人は御移動の程お願い致します。
>      AIアンチ協同管理組織実行委員会管理局事務課
そもそもこのスレAIに好意がって話から始まってるのに
アンチの巣だったの?
172無念Nameとしあき23/02/12(日)09:52:46No.1065975276+
AIそのものは良い技術なんだが使い手と叩き棒にしたい連中があまりにも酷い

[トップページへ] [DL]