gnusocial.jpは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ 規約/管理人/testアカウント/Pleroma FE

Welcome to gnusocial.jp.

We are a
"Federation" means that you don't need a gnusocial.jp account to be able to follow, be followed by or interact with gnusocial.jp users. You can register on any StatusNet or GNU social server or any service based on the the Ostatus protocol! You don't even have to join a service – try installing the lovely GNU social software on your own server! :)
federation
of microbloggers who care about social justice and solidarity and want to quit the centralised capitalist services.
Remember me · Forgot password? OpenID

サイトがDoS攻撃を受け、対策ができていないため、2022-12-28 Wedに一般登録を停止しました。恐縮ですが、登録希望者はTwitterなどのDMや問い合わせフォームEmailから、メールアドレスをお知らせください。招待メールをお送りします。

Qvitter UIでは投稿のことを「クイップ (quip)」 と表示されていますが、あまり気にせず、「投稿」と呼んでもらって問題ありません。

デフォルトのQvitter UI (モダンUI) は通信周りにバグがあるようなので、うまく動作しない場合はクラシックUIで該当機能をお試しください。

投稿内にURLがあると、空の添付ファイルが自動生成されます。本来ならば、URLからOGP/oEmbedによりサムネイル画像をを自動生成します。容量節約のため、この自動生成を設定で無効にしているため、空になっています。ご理解お願いします。

nickname (ユーザーID) に_ (アンダースコア) があると、Qvitterのホーム画面が表示されないバグがあります。その場合、/main/publicなどホーム画面以外をURL直打ちで表示すると回避できます。その後、クラシックUIに変更したり、Pleroma FEを使うことで回避できます。恐縮ですが、修正までこちらでご対応ください。

ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

Silenced Sandboxed

@gnusocialjp@gnusocial.jp @gnusocialjp

gnusocial.jpの管理人です。GNU socialや分散SNSに関する情報などを投稿していきます。Twitterにも同名アカウントがあります。

Japan, Tokyo · web.gnusocial.jp

Quips

<a href="https://gnusocial.jp/gnusocialjp">ぐぬ管 (GNU social JP管理人)</a> started following <a href="https://mstdn.jp/@hummock">cat_zb231</a>.
相手から反応があったので、追記しました。メールフォームで提出したのだから、ちゃんとメールでも返してほしいですね…

告知: Misskey.ioからのドメインブロックへの対抗措置

https://web.gnusocial.jp/post/2023/02/09/5264/
<a href="https://gnusocial.jp/gnusocialjp">ぐぬ管 (GNU social JP管理人)</a> started following <a href="https://social.mikutter.hachune.net/@gfp_kh">gfp_kh@ておくれ</a>.
<a href="https://gnusocial.jp/gnusocialjp">ぐぬ管 (GNU social JP管理人)</a> started following <a href="https://toot.blue/@GALGAL999">がるがる</a>.
<a href="https://gnusocial.jp/gnusocialjp">ぐぬ管 (GNU social JP管理人)</a> started following <a href="https://toot.blue/@olive11211">M</a>.
<a href="https://gnusocial.jp/gnusocialjp">ぐぬ管 (GNU social JP管理人)</a> started following <a href="https://fedibird.com/@2d3m13">一実</a>.
先日のハッシュタグデモの件は、整理に相当労力かかってしんどかったのですが、反差別の基本論理を少しは理解できてとてもよかったです。

特に、被害者ではなく加害者が追放されるべき点。

左も右も無政府も、思想を問わず、学べること・良いところは何でも取り込んでいきたいと思います。
io管理人など有名人が言及したことで、記事が拡散されたようです。昨日のPVが4464記事だけで2528で12月の月間PV3636を1日で超えました。

BreakingDownや と同じで、個人間闘争はお祭りのようで、旗から見ると面白いのでしょうね…
相手から反応があったので、追記しました。メールフォームで提出したのだから、ちゃんとメールでも返してほしいですね…

告知: Misskey.ioからのドメインブロックへの対抗措置

https://web.gnusocial.jp/post/2023/02/09/5264/
こちらにも記載したとおり、私はその認識です。

ブロックが差別で違法な理由 | GNU social JP

https://web.gnusocial.jp/post/2023/02/08/5253/
機能自体は違法ではないと思いますが、機能を使ってドメインブロックするのは、差別の定義からして差別なので、憲法14条 差別禁止の違法だと私は思います。包丁と同じですね。

ドメインブロックに関する判例は存在しないので、判例を作らないと判断できません。判例を作る目的もあります。
はい。そうです。こちは差別という違法行為を受けています。

被害者側が追放されるのではなく、加害者側が追放されるべきです。
ありがとうございます。ただ、つけあがらせるだけなので、やるなら徹底的にやらないとだめです。

中途半端に反抗して敗北すると、数の暴力で「やっぱり相手が正しかったよね」となって余計に権威が増します。徹底的にやれば、敗北しても傷跡を残せます。

頭の良さ、思いの強さがものをいいます。
<a href="https://gnusocial.jp/gnusocialjp">ぐぬ管 (GNU social JP管理人)</a> started following <a href="https://mstdn.virtecam.net/@YTJVDCM">ビデかメさん</a>.
今日は書評と、WordPressの記事販売方法の調査をしましょうかね。明日からまた仕事なので、あまり疲労が残らないようにしたいです。
用事は終わったので、夜ご飯のおかずを買って帰宅ですね。
そろそろ出発します。早めに出てお昼を新宿で食べます。

昨日雪が降ったと思えないですね。暖かくなって助かりました。
非公開設定を有効にする際に誤って、アカウント削除有効の設定を削除してしまったようです。復元しました。
また各所から袋叩きにされてそうですね…