[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676094292034.jpg-(164857 B)
164857 B無念Nameとしあき23/02/11(土)14:44:52No.1065672950そうだねx1 18:50頃消えます
シン・仮面ライダースレ
まだ隠し要素がありそうなんでたのしみにしておく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/11(土)14:47:27No.1065673801そうだねx5
死んで蘇って新1号はありそう
2無念Nameとしあき23/02/11(土)14:48:11No.1065674079そうだねx7
巨大化してシン・仮面ゲリオンになる
3無念Nameとしあき23/02/11(土)14:48:20No.1065674128そうだねx8
>死んで蘇って新1号はありそう
漫画版そのまんまだしな
4無念Nameとしあき23/02/11(土)14:49:53No.1065674638そうだねx6
ブラックサンに繋がる
5無念Nameとしあき23/02/11(土)14:50:08No.1065674738+
カードの内容を見るにもう割と盛り沢山なんだよな
上映時間が2時間前後なら展開的な隠し玉はなさそう
6無念Nameとしあき23/02/11(土)14:50:44No.1065674974+
あ、もう来月なのか
7無念Nameとしあき23/02/11(土)14:51:38No.1065675296+
仮面ライダー3号が出てきそう
8無念Nameとしあき23/02/11(土)14:52:00No.1065675423そうだねx48
    1676094720493.jpg-(57292 B)
57292 B
>ブラックサンに繋がる
9無念Nameとしあき23/02/11(土)14:52:32No.1065675608+
ラストに昭和ライダー大集合
10無念Nameとしあき23/02/11(土)14:53:34No.1065676021そうだねx1
緑川イチローの名前はキカイダーから来てるからラスボスはキカイダーそっくりのやつだったり
11無念Nameとしあき23/02/11(土)14:53:42No.1065676064+
二時間でゼクロスが出てくるまでやりきるぞ
12無念Nameとしあき23/02/11(土)14:53:54No.1065676142そうだねx3
    1676094834796.jpg-(528843 B)
528843 B
FIRSTより昭和寄りになりそう
13無念Nameとしあき23/02/11(土)14:54:30No.1065676366+
改造って具体的に何なの?
虫と合体させられるの?
14無念Nameとしあき23/02/11(土)14:56:04No.1065676876+
あと1ヶ月か
ここまで来たら延期は無しかな
15無念Nameとしあき23/02/11(土)14:56:24No.1065676992そうだねx1
子供のころからあの電話線はどこにも繋がっていないと気付いていました
16無念Nameとしあき23/02/11(土)14:56:38No.1065677077+
そもそもオリジナルはどんな話だっけ
17無念Nameとしあき23/02/11(土)14:56:53No.1065677168そうだねx8
>FIRSTより昭和寄りになりそう
これはカードだけのお遊びだろ
18無念Nameとしあき23/02/11(土)14:57:21No.1065677322そうだねx5
庵野実写だし
また変な女が出るんだろうな
19無念Nameとしあき23/02/11(土)14:57:33No.1065677385そうだねx15
>そもそもオリジナルはどんな話だっけ
仮面ライダー本郷猛・一文字隼人は改造人間である
彼らを改造したショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社である
仮面ライダーは人間の自由の為にショッカーと戦うのだ
20無念Nameとしあき23/02/11(土)14:57:49No.1065677516+
バッタオーグだけベルトがあるのはなんでなんだろ
21無念Nameとしあき23/02/11(土)14:58:03No.1065677610+
    1676095083053.jpg-(18227 B)
18227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/02/11(土)14:58:14No.1065677664+
仮面ライダー全話みたことあるけど殆ど記憶にねぇな
23無念Nameとしあき23/02/11(土)14:58:38No.1065677792+
>バッタオーグだけベルトがあるのはなんでなんだろ
ベルトはプラーナの制御装置らしい
24無念Nameとしあき23/02/11(土)14:58:52No.1065677875+
怪人のデザイン好き
25無念Nameとしあき23/02/11(土)14:59:09No.1065677963+
プラーナってなんだよ!!
26無念Nameとしあき23/02/11(土)14:59:16No.1065678002+
コロナインスパイアで
そういう展開があるのかな
27無念Nameとしあき23/02/11(土)14:59:46No.1065678164+
15話までの話をまとめる感じかもしれない
28無念Nameとしあき23/02/11(土)14:59:57No.1065678213+
>改造って具体的に何なの?
>虫と合体させられるの?
プラーナという謎の技術で改造人間するみたいよ
前日譚コミックでその辺を描いてる
29無念Nameとしあき23/02/11(土)15:00:16No.1065678303そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき23/02/11(土)15:00:39No.1065678443そうだねx3
及川光博が回ったり巨大な京本政樹が出てくるようなサプライズがあるはず
31無念Nameとしあき23/02/11(土)15:01:01No.1065678574そうだねx22
>リアルに寄せようと頑張ってんだろうがどう好意的に見てもいい大人たちがコスプレショーしてるようにしか見えない...
何言ってんだお前
32無念Nameとしあき23/02/11(土)15:03:00No.1065679190+
このショッカーはみんな改造人間になって幸せになろうって感じなんだろうか?
33無念Nameとしあき23/02/11(土)15:03:31No.1065679340+
今回はアンテナというより角っぽいな触覚
34無念Nameとしあき23/02/11(土)15:03:34No.1065679357そうだねx5
当時のフィルムの色合いに合わせるとは思う
庵野は当時少年だった人達の記憶を引き出すのは上手い
35無念Nameとしあき23/02/11(土)15:03:57No.1065679452そうだねx9
>仮面ライダー本郷猛・一文字隼人は改造人間である
>彼らを改造したショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社である
>仮面ライダーは人間の自由の為にショッカーと戦うのだ
ラストはこのナレーションで締めるのでは予想しているとしあきがいたな
36無念Nameとしあき23/02/11(土)15:07:00No.1065680434そうだねx7
    1676095620850.jpg-(647719 B)
647719 B
今回ほんとにヘルメットな設定っぽいな
複眼はカメラみたいなもんなのか
37無念Nameとしあき23/02/11(土)15:07:37No.1065680615+
ショッカー首領の正体が普通の人間ってオチ
38無念Nameとしあき23/02/11(土)15:07:41No.1065680628+
>>バッタオーグだけベルトがあるのはなんでなんだろ
>ベルトはプラーナの制御装置らしい
ベルトで制御しないと完全に飛蝗男になっちまうのかな
39無念Nameとしあき23/02/11(土)15:08:08No.1065680775+
>ショッカー首領の正体が普通の人間ってオチ
原作通り外星人かもしれんよ
40無念Nameとしあき23/02/11(土)15:08:35No.1065680914そうだねx2
>緑川イチローの名前はキカイダーから来てるからラスボスはキカイダーそっくりのやつだったり
スカルマンかもしれない
41無念Nameとしあき23/02/11(土)15:09:05No.1065681077+
小説版要素も入ってるのかね
42無念Nameとしあき23/02/11(土)15:09:51No.1065681320+
オリジナルから居るタイツ女ショッカーでまたアホがわーわー言いそう
まぁ放っときゃ良いんだけど
43無念Nameとしあき23/02/11(土)15:10:09No.1065681421そうだねx3
>今回ほんとにヘルメットな設定っぽいな
髪出てるしな
44無念Nameとしあき23/02/11(土)15:10:36No.1065681576そうだねx3
>ショッカー首領の正体が普通の人間ってオチ
スピンオフ漫画にアイって名前のAIが出てるAIをローマ字読みなのもあるけどアイって目って意味だろ
初代の首領の見た目って一つ目の化け物だったし今回のショッカーのマークには目が書いてるのでかなり怪しい
45無念Nameとしあき23/02/11(土)15:12:01No.1065682025そうだねx5
>オリジナルから居るタイツ女ショッカーでまたアホがわーわー言いそう
>まぁ放っときゃ良いんだけど
東映はリアルで女性軽視してるからなあ
46無念Nameとしあき23/02/11(土)15:12:09No.1065682076+
長い1ヶ月になるな
47無念Nameとしあき23/02/11(土)15:12:38No.1065682230+
    1676095958248.jpg-(125519 B)
125519 B
よくみるとデザイン少し異なる
48無念Nameとしあき23/02/11(土)15:12:58No.1065682337+
>小説版要素も入ってるのかね
マスクの下は飛蝗男って真仮面ライダーやりたかったネタをついに実写でやりそうだな
49無念Nameとしあき23/02/11(土)15:14:03No.1065682696そうだねx3
>よくみるとデザイン少し異なる
2号の変身シーンはNGをそのまま流したの映画でもやるのかな
ニセウルトラマンにチョップ痛いもやったし
50無念Nameとしあき23/02/11(土)15:14:03No.1065682701+
初出から2023年3月公開だったんだよな
庵野のこだわりっぷりを読んで延期しないように上手くコントロールできたな
51無念Nameとしあき23/02/11(土)15:14:16No.1065682774そうだねx2
テレビ版の2号が語った1号はルリ子と共にショッカーを追って海外に行った話が元ネタになるのかな
52無念Nameとしあき23/02/11(土)15:14:19No.1065682787+
浜辺美波ちゃんのえっちなシーンは期待できますか?
53無念Nameとしあき23/02/11(土)15:15:05No.1065683038そうだねx4
俺の昔からの妄想では怪人も変身したら仮面被るのがいいなと思ってた
同じショッカーの改造人間なのにライダーと怪人のデザインの趣きが違うの違和感あったし
54無念Nameとしあき23/02/11(土)15:15:33No.1065683162+
今回も試写会無しなのかな
55無念Nameとしあき23/02/11(土)15:16:26No.1065683418そうだねx9
>俺の昔からの妄想では怪人も変身したら仮面被るのがいいなと思ってた
FIRSTみたいな感じ?
56無念Nameとしあき23/02/11(土)15:17:28No.1065683754+
前日譚漫画のイチローは出てくんのかな
57無念Nameとしあき23/02/11(土)15:18:09No.1065683953+
>前日譚漫画のイチローは出てくんのかな
森山未來がイチロー役
58無念Nameとしあき23/02/11(土)15:18:24No.1065684026そうだねx2
THEはライダーと怪人でデザインルール揃えてたね
シンもそれっぽい感じはあるけど
59無念Nameとしあき23/02/11(土)15:18:39No.1065684118そうだねx1
ショッカーの前身組織がネオアントランティス
60無念Nameとしあき23/02/11(土)15:18:41No.1065684128そうだねx1
メインキャストが理解しきれて無い部分もある、とか言うてたから庵野っぽい分かり難い部分もあんだろな
61無念Nameとしあき23/02/11(土)15:19:05No.1065684251そうだねx1
THEのスタイリッシュな感じも好きだし
シンの原点のブラッシュアップも良いなぁ
62無念Nameとしあき23/02/11(土)15:19:38No.1065684434+
コート着て戦うシーンクソかっこいい
63無念Nameとしあき23/02/11(土)15:20:26No.1065684675そうだねx2
    1676096426857.jpg-(670799 B)
670799 B
このシーンではショッカーマーク
64無念Nameとしあき23/02/11(土)15:20:48No.1065684795+
    1676096448071.jpg-(169634 B)
169634 B
発売されるものはバッタオーグの紋章
65無念Nameとしあき23/02/11(土)15:20:53No.1065684820+
まさか漫画読んでないとついていけない感じ?
66無念Nameとしあき23/02/11(土)15:21:48No.1065685125そうだねx2
>THEはライダーと怪人でデザインルール揃えてたね
>シンもそれっぽい感じはあるけど
でも蝙蝠男のコウモリオーグは昔のショッカー怪人みたいな顔だな
67無念Nameとしあき23/02/11(土)15:22:14No.1065685246そうだねx3
>まさか漫画読んでないとついていけない感じ?
映画単体で見ても大丈夫でしょ
68無念Nameとしあき23/02/11(土)15:22:41No.1065685398+
仮面ライダーが病原体そのもので
自分も狙われるとかね
69無念Nameとしあき23/02/11(土)15:22:50No.1065685443+
>発売されるものはバッタオーグの紋章
飛べそう
70無念Nameとしあき23/02/11(土)15:23:03No.1065685505そうだねx1
>まさか漫画読んでないとついていけない感じ?
流石にそこは見てなくても大丈夫になってる…筈だ
71無念Nameとしあき23/02/11(土)15:23:24No.1065685630+
PG12だし攻めて表現期待してる
72無念Nameとしあき23/02/11(土)15:23:34No.1065685688そうだねx3
個人的にはTHE FIRSTなの見たかったけど
庵野自身がそっち方面のアレンジはソレで完成してて
生物的アレンジはブラックで完成してるからシンはああした言うてたしなぁ
個人的には生物的アレンジはアナザーアギト的の進化系みたいたのもアリだったと思うんだが
73無念Nameとしあき23/02/11(土)15:23:39No.1065685717+
>>今回ほんとにヘルメットな設定っぽいな
>髪出てるしな
そもそもライダーの変身ってどこまで肉体が変わってどこまでがコスチュームかよくわからない
74無念Nameとしあき23/02/11(土)15:24:42No.1065686049+
バッタみたいに飛ぶのはマジでやりそうな気がする
75無念Nameとしあき23/02/11(土)15:25:34No.1065686369+
漫画全く読んでないな
しまったな
76無念Nameとしあき23/02/11(土)15:25:54No.1065686486+
>バッタみたいに飛ぶのはマジでやりそうな気がする
バッタの飛翔てベベベベベベてあんまりかっこよくないヤツだぞ
77無念Nameとしあき23/02/11(土)15:26:17No.1065686597+
>飛べそう
フォームチェンジで飛煌タイプに
78無念Nameとしあき23/02/11(土)15:26:47No.1065686759そうだねx1
ヘルメットとかスーツ脱いで怪人態になるとかありえそう
79無念Nameとしあき23/02/11(土)15:26:47No.1065686761+
>>>今回ほんとにヘルメットな設定っぽいな
>>髪出てるしな
>そもそもライダーの変身ってどこまで肉体が変わってどこまでがコスチュームかよくわからない
仮面ライダーブラックは一度バッタの顔になった後に仮面ライダーの顔になってるな
80無念Nameとしあき23/02/11(土)15:27:11No.1065686893+
FBIの犬!滝は漫画にいないからなぁ
81無念Nameとしあき23/02/11(土)15:27:40No.1065687049そうだねx3
    1676096860909.jpg-(82566 B)
82566 B
>複眼はカメラみたいなもんなのか
こういうことか
82無念Nameとしあき23/02/11(土)15:27:50No.1065687109+
思ったより関わってたな漫画
イチローが映画のラスボスになるのか
83無念Nameとしあき23/02/11(土)15:28:15No.1065687232+
おやっさんもでなさそう
84無念Nameとしあき23/02/11(土)15:28:36No.1065687351そうだねx3
    1676096916078.jpg-(148541 B)
148541 B
メットから覗く素顔はちゃんと異形化してるんだね
85無念Nameとしあき23/02/11(土)15:28:56No.1065687465そうだねx4
>>まさか漫画読んでないとついていけない感じ?
>流石にそこは見てなくても大丈夫になってる…筈だ
としあきみたいなマニアは全部見ないとちゃんと理解出来ない!ってムキになるけど普通はわからん部分は適当に流すし
86無念Nameとしあき23/02/11(土)15:29:49No.1065687728そうだねx1
>個人的にはTHE FIRSTなの見たかったけど
>庵野自身がそっち方面のアレンジはソレで完成してて
>生物的アレンジはブラックで完成してるからシンはああした言うてたしなぁ
>個人的には生物的アレンジはアナザーアギト的の進化系みたいたのもアリだったと思うんだが
それじゃ1号ライダーのリメイクからは外れちゃうからでしょ
庵野はあくまでも原作・原典尊重重視な人だし
87無念Nameとしあき23/02/11(土)15:30:27No.1065687935+
顔がヤバくなって終盤はメット被りっぱなしになりそう
88無念Nameとしあき23/02/11(土)15:32:40No.1065688689そうだねx2
>それじゃ1号ライダーのリメイクからは外れちゃうからでしょ
>庵野はあくまでも原作・原典尊重重視な人だし
別にアギトをアレンジしろ言うてるワケでは無いぞ
ああいう生物系アレンジの先て言うてるだけで
生物系も方向性としてはあったみたいだし
89無念Nameとしあき23/02/11(土)15:33:26No.1065688956そうだねx2
>としあきみたいなマニアは全部見ないとちゃんと理解出来ない!ってムキになるけど普通はわからん部分は適当に流すし
人によって感覚違うからなこればっかりは
仮面ライダーブラックサンを肯定的にとらえてたファンがその後仮面ライダー図鑑で色々設定が明らかになった時にそこは上手く描けよとなって減点とか言ってたな
まあそれはブログのコメント欄みたいなもんにすぎないがそれを見た時に設定の扱い方は難しいなと思ったよ
90無念Nameとしあき23/02/11(土)15:34:05No.1065689175+
日付変わって最速上映ではないんだな
初回チケット争奪戦が厳しいかも
91無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:09No.1065689871そうだねx4
    1676097369187.jpg-(44956 B)
44956 B
シン・立花レーシングチームマーク好き
92無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:16No.1065689927+
詰め込みすぎてまた早口気味の総集編にならなければなんでも受け入れる
93無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:21No.1065689964そうだねx15
    1676097381773.jpg-(130559 B)
130559 B
としあきがご高齢なのは知ってるけどマジでこれ観に行くレベルのお歳なん?
94無念Nameとしあき23/02/11(土)15:36:32No.1065690031+
    1676097392842.jpg-(238049 B)
238049 B
>おやっさんもでなさそう
キャップ繋がりでサプライズあったらいいな
95無念Nameとしあき23/02/11(土)15:37:33No.1065690380+
>シン・立花レーシングチームマーク好き
最近なにかの事件でインタビューされてた現場近くの住民おじさんがこれのプリントされたマスクしてて笑った
96無念Nameとしあき23/02/11(土)15:37:37No.1065690404そうだねx13
>としあきがご高齢なのは知ってるけどマジでこれ観に行くレベルのお歳なん?
仮面ライダーはずっとやっているし単純に庵野作品が好きな人もいるだろうさ
97無念Nameとしあき23/02/11(土)15:37:59No.1065690543+
>日付変わって最速上映ではないんだな
>初回チケット争奪戦が厳しいかも
条例で深夜上映出来ない自治体あるから
おそらくそれで前日足並み揃えてる
98無念Nameとしあき23/02/11(土)15:38:01No.1065690554そうだねx9
>としあきがご高齢なのは知ってるけどマジでこれ観に行くレベルのお歳なん?
もう加齢臭とか通り越して老人介護施設の匂いする
99無念Nameとしあき23/02/11(土)15:38:06No.1065690580そうだねx15
昔の作品を昔の人間しか見ないって発想は浅い
平成生まれだけど普通に昭和の作品レンタルして見てたし
100無念Nameとしあき23/02/11(土)15:38:40No.1065690801そうだねx1
>昔の作品を昔の人間しか見ないって発想は浅い
>平成生まれだけど普通に昭和の作品レンタルして見てたし
今は昭和ライダーを普通にサブスクで見れる時代だしな
101無念Nameとしあき23/02/11(土)15:38:57No.1065690882そうだねx4
流石に初代の放送をリアルタイムで見てないけど
ノリダー世代だから後から元ネタに触れた経緯で知ってる
102無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:34No.1065691084+
おじいちゃん
103無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:35No.1065691098そうだねx2
>としあきがご高齢なのは知ってるけどマジでこれ観に行くレベルのお歳なん?
MXで昭和仮面ライダーシリーズ再放送やってて今Xライダーやってるから
MX民はV3まで観てる
104無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:38No.1065691116+
>としあきがご高齢なのは知ってるけどマジでこれ観に行くレベルのお歳なん?
せがた三四郎で藤岡弘を知ったおっさんです
ちょうどそのころPSで仮面ライダーのゲーム出たり
ライダーカードが復刻されたりしてました
105無念Nameとしあき23/02/11(土)15:39:46No.1065691158そうだねx3
>2号の変身シーンはNGをそのまま流したの映画でもやるのかな
そういうネタ要素はしっかり拾ってくるだろ
106無念Nameとしあき23/02/11(土)15:40:28No.1065691430そうだねx1
>>まさか漫画読んでないとついていけない感じ?
>映画単体で見ても大丈夫でしょ
映画としては改造されて敵を倒して(全滅させるかは分からんが)終わりってのが主軸だろうからね
そこの流れがちゃんと描かれていれば後のマニアネタはスルー出来るでしょ
107無念Nameとしあき23/02/11(土)15:40:31No.1065691451+
変身ってずっとライダーの姿なのにやるのか?
108無念Nameとしあき23/02/11(土)15:40:35No.1065691475そうだねx1
再放送とかもあちこちでやってるしリアルタイム世代以外にも裾野は広い
109無念Nameとしあき23/02/11(土)15:41:19No.1065691724+
>変身ってずっとライダーの姿なのにやるのか?
1号はバイクで変身
2号は改良型だから変身ポーズ
になる模様
110無念Nameとしあき23/02/11(土)15:41:39No.1065691865+
ロングコート姿も戦ってく内に旧1号みたいなシルエットになってくんだろうなと
111無念Nameとしあき23/02/11(土)15:41:49No.1065691920そうだねx1
庵野秀明セレクション傑作選は見ておいた方が面白そうだな
112無念Nameとしあき23/02/11(土)15:43:03No.1065692345そうだねx1
昭和ライダーはリアルタイムで見たことないけど普通に見に行くよ
113無念Nameとしあき23/02/11(土)15:43:50No.1065692612+
>キャップ繋がりでサプライズあったらいいな
ブラックサン…!?
114無念Nameとしあき23/02/11(土)15:44:17No.1065692766そうだねx1
ゴジラの尻尾とかゼットンの頭部みたいなエヴァ要素どこかに入ってるんだろうな
115無念Nameとしあき23/02/11(土)15:44:50No.1065692935+
>俺の昔からの妄想では怪人も変身したら仮面被るのがいいなと思ってた
>同じショッカーの改造人間なのにライダーと怪人のデザインの趣きが違うの違和感あったし
漫画のクモは変身してはないけど常時クモマスクしてるな
顔の火傷隠すためだけど
116無念Nameとしあき23/02/11(土)15:44:59No.1065692985そうだねx1
俺もBLACK世代で初代はほぼ知らんが行くぞ
youtubeで暫く前から一話からやってて数話は見たが流石にキツかったわ
117無念Nameとしあき23/02/11(土)15:45:01No.1065692991そうだねx1
俺の友人は小さなとき旧1号の頃怖くて物陰からおっかなびっくり見ていたらしい(リアルタイムで)
118無念Nameとしあき23/02/11(土)15:45:44No.1065693252+
>ゴジラの尻尾とかゼットンの頭部みたいなエヴァ要素どこかに入ってるんだろうな
シンゴジラの時にどうせ実写巨神兵みたいになるんだろ!とか言ってたとしあきだろうか
まだこんなのいたんだな
119無念Nameとしあき23/02/11(土)15:46:10No.1065693380そうだねx14
>としあきがご高齢なのは知ってるけどマジでこれ観に行くレベルのお歳なん?
何言ってんのかわかんねえよ
120無念Nameとしあき23/02/11(土)15:46:23No.1065693440そうだねx4
無理やりこじつけなきゃ気が済まないバカ
121無念Nameとしあき23/02/11(土)15:46:44No.1065693554そうだねx1
>俺の友人は小さなとき旧1号の頃怖くて物陰からおっかなびっくり見ていたらしい(リアルタイムで)
一応怪奇ものだから
122無念Nameとしあき23/02/11(土)15:47:07No.1065693669そうだねx1
平成生まれだけど昭和ライダーは全部見たよ
123無念Nameとしあき23/02/11(土)15:47:42No.1065693893+
ライダーは龍騎とカブトくらいしか知識無いけど庵野作品が好きなので観に行くよ
124無念Nameとしあき23/02/11(土)15:48:16No.1065694088+
漫画がそもそも公開前に終わるかもわからないし
飛ばせば後数話で一話のクロスファイヤーイチローには繋がりそうだけど
125無念Nameとしあき23/02/11(土)15:48:21No.1065694121そうだねx1
俺初代知らんけど知ってりゃシンで小ネタ拾いまくれて面白いだろうなとは思う
126無念Nameとしあき23/02/11(土)15:48:33No.1065694203そうだねx2
ライダーチップスは西日本でも売ってほしかったのう…
映画は楽しみだけどなんかちょっとテンション下がってしまった
127無念Nameとしあき23/02/11(土)15:49:31No.1065694555そうだねx1
漫画は成長したイチローが人間辞めて何かを倒すトコまではやるぽいし公開前では終わらんちゃうかな
128無念Nameとしあき23/02/11(土)15:53:11No.1065695764そうだねx3
>ライダーチップスは西日本でも売ってほしかったのう…
売ってないのかよ
129無念Nameとしあき23/02/11(土)15:53:51No.1065696020+
平成生まれだけどテレビでやってた平成ライダーが自分に合わないと思った時に昭和ライダーのDVDを見つけたんでそればかり見てたな初代の後半とV3全話は見た
面白かったよ
130無念Nameとしあき23/02/11(土)15:55:40No.1065696629+
まぁライダーも昭和平成で一括に出来るもんじゃないしな
おっさんだけど龍騎や555とかは面白かった
131無念Nameとしあき23/02/11(土)15:55:52No.1065696682+
https://youtu.be/0BkYSbRojY4 [link]
メインキャストインタビュー
・緑川ルリ子はSHOKERの構成員で1号2号の能力についても熟知している
・一文字隼人はSHOCKERの用心棒的な役回りで他の怪人より立場が上
だそうだ
132無念Nameとしあき23/02/11(土)15:56:30No.1065696910そうだねx2
ライダーにハマれる年頃でやってたのがシンZOJのネオライダーだった
勿論大好きだけど色々不遇でお辛いです
133無念Nameとしあき23/02/11(土)16:02:26No.1065698862+
ショッカーライダー出るのは確定してるからはやくビジュアルが見たい
134無念Nameとしあき23/02/11(土)16:03:59No.1065699333+
第1号はショッカー製
第2号はゲルショッカー製
ショッカー首領はイチロー
ゲルショッカー首領はジロー
135無念Nameとしあき23/02/11(土)16:04:44No.1065699552そうだねx1
>ジロー
誰だよ
136無念Nameとしあき23/02/11(土)16:05:50No.1065699874+
見た目そのまま設定別物にしてくれ
137無念Nameとしあき23/02/11(土)16:06:00No.1065699929+
>ライダーチップスは西日本でも売ってほしかったのう…
>映画は楽しみだけどなんかちょっとテンション下がってしまった
わかる
映画公開に向けて盛り上げようとしてる時期なんだろうけどそのせいで乗り切れない感も若干ある
138無念Nameとしあき23/02/11(土)16:06:14No.1065700008そうだねx6
まーた変なのが
139無念Nameとしあき23/02/11(土)16:06:44No.1065700180+
庵野秀明の等身大アクションがどうなるか気になるけど予告じゃほとんど見せてなくて未知数だなあ
特撮の気合いは入れてるだろうけど
140無念Nameとしあき23/02/11(土)16:11:23No.1065701574+
ゴジラに比べたら低予算感半端ないけどカッコいいアクションとかあるのかなあ...
141無念Nameとしあき23/02/11(土)16:12:21No.1065701889そうだねx2
>ゴジラに比べたら低予算感半端ないけどカッコいいアクションとかあるのかなあ...
予算となんの関係が
142無念Nameとしあき23/02/11(土)16:13:31No.1065702252そうだねx3
今日発表されたベルトの名前がオタク心をくすぐり過ぎる
143無念Nameとしあき23/02/11(土)16:14:18No.1065702506+
>庵野秀明の等身大アクションがどうなるか気になるけど予告じゃほとんど見せてなくて未知数だなあ
特報からあるクモオーグのシーンは期待できる
144無念Nameとしあき23/02/11(土)16:14:24No.1065702542+
尼でチップス頼んだら2月25日から4月14までにお届けってなったわ
145無念Nameとしあき23/02/11(土)16:14:46No.1065702657そうだねx1
予算とか制作費でムキになるヤツこういうスレでよく見る気が
146無念Nameとしあき23/02/11(土)16:15:11No.1065702776そうだねx4
>予算となんの関係が
あっちは怪獣映画というかディザスター映画に近くてこっちは等身大映画で比べるのおかしいよなジャンルが違う
147無念Nameとしあき23/02/11(土)16:15:16No.1065702808そうだねx1
>予算とか制作費でムキになるヤツこういうスレでよく見る気が
お前じゃん
148無念Nameとしあき23/02/11(土)16:17:24No.1065703489そうだねx3
予算なんて大いに越した事ないのに無くても出来る!てヤツ多いよな
149無念Nameとしあき23/02/11(土)16:17:48No.1065703623そうだねx3
いまんとこルリ子の存在がきな臭すぎる
イチローの後に再婚して作ったとは到底思えないからやっぱ母親のクローンなのかね?
150無念Nameとしあき23/02/11(土)16:18:23No.1065703802そうだねx1
>予算なんて大いに越した事ないのに無くても出来る!てヤツ多いよな
邦画の悪いとこだよね庵野自体が予算足りねーってキレてたのに
151無念Nameとしあき23/02/11(土)16:20:14No.1065704363+
    1676100014559.png-(385141 B)
385141 B
>いまんとこルリ子の存在がきな臭すぎる
>イチローの後に再婚して作ったとは到底思えないからやっぱ母親のクローンなのかね?
漫画で綾小路律子が出てきてるのでお母さんになるかもしれない
152無念Nameとしあき23/02/11(土)16:20:28No.1065704442+
カッコいいアクションとかあるかどうかの枕に低予算をつけるからだろ
153無念Nameとしあき23/02/11(土)16:21:26No.1065704729+
>>予算なんて大いに越した事ないのに無くても出来る!てヤツ多いよな
>邦画の悪いとこだよね庵野自体が予算足りねーってキレてたのに
シンウルトラマンがシンゴジラの時より予算が少なくて困ったと言ってた事あった
154無念Nameとしあき23/02/11(土)16:22:38No.1065705089そうだねx3
>>いまんとこルリ子の存在がきな臭すぎる
>>イチローの後に再婚して作ったとは到底思えないからやっぱ母親のクローンなのかね?
>漫画で綾小路律子が出てきてるのでお母さんになるかもしれない
コブラ男の時の女幹部の人だったか
155無念Nameとしあき23/02/11(土)16:22:50No.1065705145そうだねx5
>カッコいいアクションとかあるかどうかの枕に低予算をつけるからだろ
予算があれば思い通りに凝った事出来るよー
予算関係ないなんてのは馬鹿の戯言
156無念Nameとしあき23/02/11(土)16:23:50No.1065705423そうだねx2
    1676100230501.jpg-(228322 B)
228322 B
仮面ライダー10話
ショッカー幹部の綾小路律子
157無念Nameとしあき23/02/11(土)16:24:47No.1065705685+
まあキューティハニーみたいにならなきゃいいよ庵野版キューティハニーなんか見た奴少ないだろうけどな
158無念Nameとしあき23/02/11(土)16:25:34No.1065705948+
だんだん予算が少なくなるのって
まるで大映のガメラシリーズみたいだ
159無念Nameとしあき23/02/11(土)16:25:44No.1065705991そうだねx1
>まあキューティハニーみたいにならなきゃいいよ庵野版キューティハニーなんか見た奴少ないだろうけどな
あれは途中で制作費半分にされたからな
まぁライダーはもう公開来月だから関係無いけど
160無念Nameとしあき23/02/11(土)16:27:01No.1065706417+
書き込みをした人によって削除されました
161無念Nameとしあき23/02/11(土)16:28:12No.1065706790そうだねx16
上映前の映画でネガキャンしてる奴が一番馬鹿だよ
162無念Nameとしあき23/02/11(土)16:29:07No.1065707073そうだねx3
>>予算なんて大いに越した事ないのに無くても出来る!てヤツ多いよな
>邦画の悪いとこだよね庵野自体が予算足りねーってキレてたのに
予算が多いのは良い事であれば色々な事ができるのはその通りだな
それはそれとして予算を引き合いにだしてる奴のレスから腐臭がするのは別の話なんだ
163無念Nameとしあき23/02/11(土)16:29:47No.1065707279そうだねx3
>仮面ライダー10話
>ショッカー幹部の綾小路律子
あーこのキャラだったんか
164無念Nameとしあき23/02/11(土)16:31:41No.1065707875そうだねx1
そもそも庵野が等身大特撮撮ったらどうなるの?についてシンゴジもシントラマンも参考にしづらいとかいう話では…
ハニーは昔も昔過ぎてやっぱり当てにならないし
165無念Nameとしあき23/02/11(土)16:32:08No.1065708006+
>仮面ライダー10話
>ショッカー幹部の綾小路律子
えっちなコスチュームだ
女性戦闘員といいショッカーはふともも丸出しにしなきゃいけない規則でもあるのか
166無念Nameとしあき23/02/11(土)16:32:28No.1065708114+
>上映前の映画でネガキャンしてる奴が一番馬鹿だよ
スラダン「左様」
167無念Nameとしあき23/02/11(土)16:33:55No.1065708534そうだねx1
>上映前の映画でネガキャンしてる奴が一番馬鹿だよ
スラムダンクみたいにネガキャンを吹き飛ばしてくれる出来なのを期待してるわついでにゴジラも大分ネガキャンされてたイメージある進撃の樋口とエヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
168無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:16No.1065708658+
予告でCG使ったシーンほぼゼロだけど
本編ゼロってことはないだろうから隠してるんだろう
169無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:37No.1065708770+
    1676100877457.mp4-(2536455 B)
2536455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき23/02/11(土)16:34:41No.1065708784そうだねx4
>>仮面ライダー10話
>>ショッカー幹部の綾小路律子
>えっちなコスチュームだ
>女性戦闘員といいショッカーはふともも丸出しにしなきゃいけない規則でもあるのか
浜辺美波のふとももも観たいよね
171無念Nameとしあき23/02/11(土)16:35:20No.1065708995+
シンゴジラの叩きは大分どころではなかった
172無念Nameとしあき23/02/11(土)16:37:32No.1065709741そうだねx7
>シンゴジラの叩きは大分どころではなかった
あの時は「なんでエヴァ作らずゴジラ撮るの?」というのもあったから…
173無念Nameとしあき23/02/11(土)16:37:40No.1065709798そうだねx11
公開後スレを荒らす奴が出てくるとは思う
多分ゴジラやウルトラマンを叩いているのと同じ人だと思うけど
174無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:37No.1065710412+
小屋の爆破シーンはCGかな何となくだけど
175無念Nameとしあき23/02/11(土)16:39:52No.1065710501+
本郷と一文字の私服無しなのは顔以外は怪人だからなのかな
176無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:14No.1065710604+
>>上映前の映画でネガキャンしてる奴が一番馬鹿だよ
>スラダン「左様」
100億超えるとは思わなかった
177無念Nameとしあき23/02/11(土)16:40:47No.1065710790そうだねx3
    1676101247208.jpg-(717456 B)
717456 B
緑川イチローはプラーナ大量に投与して狂った
ならバッターオーグはプラーナ使用しつつ適量超えたら強制排出ユニットのベルト稼働させてプラーナ体外に出すってことなんだろうな緑川博士
178無念Nameとしあき23/02/11(土)16:41:27No.1065711001そうだねx4
シンウルトラマンみたいに予告詐欺みたいなサプライズもありそう
あの姿でスペシウム光線を撃つシーンは本編にないし
179無念Nameとしあき23/02/11(土)16:42:06No.1065711218そうだねx2
>緑川イチローはプラーナ大量に投与して狂った
>ならバッターオーグはプラーナ使用しつつ適量超えたら強制排出ユニットのベルト稼働させてプラーナ体外に出すってことなんだろうな緑川博士
何だろう人の心がないのかな
180無念Nameとしあき23/02/11(土)16:42:53No.1065711474+
>>>上映前の映画でネガキャンしてる奴が一番馬鹿だよ
>>スラダン「左様」
>100億超えるとは思わなかった
曲りなりにも連載当時にバスケ部への入部が殺到するくらいのバスケブームを起こした漫画だしな
181無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:12No.1065711559そうだねx2
    1676101392685.jpg-(69646 B)
69646 B
プロトタイプとしてこいつら出てくるかも
182無念Nameとしあき23/02/11(土)16:43:15No.1065711576そうだねx3
    1676101395609.jpg-(596823 B)
596823 B
>>緑川イチローはプラーナ大量に投与して狂った
>>ならバッターオーグはプラーナ使用しつつ適量超えたら強制排出ユニットのベルト稼働させてプラーナ体外に出すってことなんだろうな緑川博士
>何だろう人の心がないのかな
はい
183無念Nameとしあき23/02/11(土)16:44:27No.1065711922+
>エヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
そもそも新劇全部ならともかくQだけ貶してるアニメファンは知能が低い
シンを後編に置いた前編なのは観りゃわかる話だし
184無念Nameとしあき23/02/11(土)16:45:12No.1065712169そうだねx1
>小屋の爆破シーンはCGかな何となくだけど
ミニチュアを実際に爆破してる
元の仮面ライダーでも同じことしてる
185無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:04No.1065712427そうだねx3
>>エヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
>そもそも新劇全部ならともかくQだけ貶してるアニメファンは知能が低い
>シンを後編に置いた前編なのは観りゃわかる話だし
シンを見るまで評価できないってとしあきもいたな
186無念Nameとしあき23/02/11(土)16:46:56No.1065712703+
>はい
原作や漫画版よりゲスな人になっているような
結局本郷を改造してるから擁護できんけども
187無念Nameとしあき23/02/11(土)16:47:02No.1065712747そうだねx1
>>エヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
>そもそも新劇全部ならともかくQだけ貶してるアニメファンは知能が低い
>シンを後編に置いた前編なのは観りゃわかる話だし
序と破で新規が結構入ってきてたからねエヴァ初めて見たけどなんでこんな展開に?ってなった人も多い
188無念Nameとしあき23/02/11(土)16:47:20No.1065712852そうだねx1
>>エヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
>そもそも新劇全部ならともかくQだけ貶してるアニメファンは知能が低い
>シンを後編に置いた前編なのは観りゃわかる話だし
いや…分かっても納得できる状態ではなかったろう
今となっては昔の話だが
189無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:25No.1065713207そうだねx4
>>エヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
>そもそも新劇全部ならともかくQだけ貶してるアニメファンは知能が低い
>シンを後編に置いた前編なのは観りゃわかる話だし
その後編が10年近く来なかったからぶん殴られたんだろうが
そもそも前後編だからとか甘えたこと抜かすな4作のうちの3作目だぞ
連作でも単品でちゃんと楽しめる作りにしないとシリーズとしてダメだろうがよ
他人を知能低いだなんだ貶す暇があったら冷静に見つめ直してみろよ
190無念Nameとしあき23/02/11(土)16:48:32No.1065713238そうだねx2
>>はい
>原作や漫画版よりゲスな人になっているような
>結局本郷を改造してるから擁護できんけども
人外のサソリやクモやケイの方がイチローの身を案じてるからな…
191無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:08No.1065713448+
お母さん死んでお父さんの頭がおかしくなって息子がひどい目に遭うって
緑川家がほぼ碇家
192無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:30No.1065713579+
怪人の人形を崖から落とすシーンはあるかな?
193無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:43No.1065713654そうだねx1
>No.1065713207
知能低そう
194無念Nameとしあき23/02/11(土)16:49:48No.1065713674+
>お母さん死んでお父さんの頭がおかしくなって息子がひどい目に遭うって
>緑川家がほぼ碇家
イチローはマジで救われないシンジくんになるのか
195無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:02No.1065713759そうだねx1
漫画読むとクモが凄い良いキャラしてるね
196無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:06No.1065713782そうだねx4
>>エヴァQの庵野が組んでゴジラを!?みたいな感じだったし
>そもそも新劇全部ならともかくQだけ貶してるアニメファンは知能が低い
>シンを後編に置いた前編なのは観りゃわかる話だし
責めるファンを悪くないとは言わんが間が空いてたのは事実だからなぁと思ってしまう
197無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:25No.1065713889+
>序と破で新規が結構入ってきてたからねエヴァ初めて見たけどなんでこんな展開に?ってなった人も多い
このわけわかんねえ感がエヴァって人もいたな
198無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:43No.1065713999+
>漫画読むとクモが凄い良いキャラしてるね
もうすでにクモ男には死んでほしくない
199無念Nameとしあき23/02/11(土)16:50:58No.1065714084そうだねx8
>その後編が10年近く来なかったからぶん殴られたんだろうが
>そもそも前後編だからとか甘えたこと抜かすな4作のうちの3作目だぞ
>連作でも単品でちゃんと楽しめる作りにしないとシリーズとしてダメだろうがよ
>他人を知能低いだなんだ貶す暇があったら冷静に見つめ直してみろよ
いい加減スレ違いだから消えてくんない
200無念Nameとしあき23/02/11(土)16:51:08No.1065714128+
>>序と破で新規が結構入ってきてたからねエヴァ初めて見たけどなんでこんな展開に?ってなった人も多い
>このわけわかんねえ感がエヴァって人もいたな
テレビ版そんなに訳わかんなくないけどね
合間合間に説明ある
201無念Nameとしあき23/02/11(土)16:52:01No.1065714433+
>>お母さん死んでお父さんの頭がおかしくなって息子がひどい目に遭うって
>>緑川家がほぼ碇家
>イチローはマジで救われないシンジくんになるのか
スカルマンかキカイダーかイナズマンになるかもしれないし
202無念Nameとしあき23/02/11(土)16:52:07No.1065714456そうだねx2
なんか緑川博士がショッカーに同調してイチローがそれに引っ張られてショッカーにのめり込んでいく中で博士だけ正気に戻っちゃったパターンかなと
203無念Nameとしあき23/02/11(土)16:52:39No.1065714598+
漫画自分も読んだけど
まだ仮面ライダーが出てきてもいないのに
ショッカーに危機が迫ってる
204無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:11No.1065714764+
庵野作品の映像を見るとエヴァっぽいと思うけど
エヴァっぽいというか庵野さんがそういう撮り方してるからなのかな
205無念Nameとしあき23/02/11(土)16:53:43No.1065714912+
ライダーよく分からないからフラッと見に行くつもり
初代オマージュで庵野さん風にしてあるんだよね?くらいの気持ち
206無念Nameとしあき23/02/11(土)16:55:10No.1065715367そうだねx1
>漫画自分も読んだけど
>まだ仮面ライダーが出てきてもいないのに
>ショッカーに危機が迫ってる
あれは前日譚や
207無念Nameとしあき23/02/11(土)16:56:18No.1065715750+
>1676101247208.jpg
子供用にしてはちゃちく感じないから買っちゃいそう
208無念Nameとしあき23/02/11(土)16:57:40No.1065716139+
ショッカーの変革を謳ったイチローが本編ではショッカーの施設の一つにいる
果たして変革は成しえたのかどうか
209無念Nameとしあき23/02/11(土)16:58:58No.1065716478+
>ショッカーに危機が迫ってる
創設者の理念から外れて好き放題してる兵器部門と対立しつつ狂気孕んだ方向へ舵きりした生物部門
静観しつつイチローに期待してるケイ達AI
プラーナによってなんか狂っていくイチロー少年
…この組織終わったわ
210無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:05No.1065716506+
>1676101247208.jpg
変身ベルトかと思ってたら変身しないベルトなんだなプラーナの設定見るに
211無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:26No.1065716613そうだねx5
エヴァ自体が特撮をアニメにしたようなもんだから
212無念Nameとしあき23/02/11(土)16:59:54No.1065716770+
バイクチェイスの背景もCGでは
213無念Nameとしあき23/02/11(土)17:01:57No.1065717390+
ショッカーライダーには光線銃持っててほしい
214無念Nameとしあき23/02/11(土)17:02:48No.1065717656そうだねx1
映画見終わった後ショッカー最高だな!と思える作品だと嬉しいな
215無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:07No.1065717760+
昭和爺
216無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:25No.1065717851+
どっかで聞いた事あるなぁと考えてたらオプーナだった…
217無念Nameとしあき23/02/11(土)17:03:56No.1065718024+
>庵野作品の映像を見るとエヴァっぽいと思うけど
>エヴァっぽいというか庵野さんがそういう撮り方してるからなのかな
ルリ子が綾波っぽくみえる
218無念Nameとしあき23/02/11(土)17:04:08No.1065718092そうだねx1
>どっかで聞いた事あるなぁと考えてたらムジーナだった…
219無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:05No.1065718360そうだねx1
>ライダーよく分からないからフラッと見に行くつもり
>初代オマージュで庵野さん風にしてあるんだよね?くらいの気持ち
今なら配信で初代仮面ライダー見れるぜ!
更に日曜朝は仮面ライダーも絶賛やってるぜ!
この機会に見てくれよな!
220無念Nameとしあき23/02/11(土)17:05:44No.1065718561そうだねx4
予告の最後のキックのスピード感いいね
221無念Nameとしあき23/02/11(土)17:06:00No.1065718631そうだねx1
ショッカーと言ったら大首領だろという言うファンのための
今回のショッカーのトップはすでに死んでるから出ないよという設定かな
222無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:02No.1065718932そうだねx1
>予告の最後のキックのスピード感いいね
ダークネスムーンブレイクみたいで好き
223無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:37No.1065719093+
森山未來はダンスしてて身体能力もすごいけどアクションあるのかしら
224無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:45No.1065719138+
    1676102865112.webp-(68918 B)
68918 B
>バイクチェイスの背景もCGでは
LEDパネルの撮影やってるのかね
225無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:46No.1065719146そうだねx1
サイクロンの変形誤魔化さずにやるのは男気感じるけどやっぱ装甲メキメキ生えてくるのは絵面やばいな
226無念Nameとしあき23/02/11(土)17:07:53No.1065719173+
やはりCGエフェクトみたいなのは入れないのか
227無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:04No.1065719231+
ラスボスは第一形態クロスファイヤ最終形態ビッグマシンと予想
228無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:09No.1065719259+
創設者死んでるはずなのにトップの存在匂わせてるから首領はいるだろ
229無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:10No.1065719263+
>ショッカーと言ったら大首領だろという言うファンのための
>今回のショッカーのトップはすでに死んでるから出ないよという設定かな
2時間以内で決着つけなきゃいけないのもあるからな
230無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:18No.1065719312+
もっとカッコいいシーンがあるとしたら出し惜しみしすぎなんじゃ
あと一か月で後悔なんだしもうちょっとだけ..
231無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:24No.1065719340+
初代を見たことない俺の感想としてはブタっぽいやつだけ浮いてない?
なんであいつはクモやハチみたいに現代っぽいマスクじゃないんだ
232無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:26No.1065719348+
>LEDパネルの撮影やってるのかね
予告の工場遠景のシーンじゃね
233無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:32No.1065719374+
>予告の最後のキックのスピード感いいね
アメスパみたいなラストカットだったりして
234無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:57No.1065719496+
>森山未來はダンスしてて身体能力もすごいけどアクションあるのかしら
ダンス得意な俳優や歌手はアクションも上手かったりもする
ハイロ―シリーズなんか見るとみんな凄いよ
235無念Nameとしあき23/02/11(土)17:08:59No.1065719505そうだねx1
>初代を見たことない俺の感想としてはブタっぽいやつだけ浮いてない?
>なんであいつはクモやハチみたいに現代っぽいマスクじゃないんだ
蝙蝠男です
236無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:17No.1065719594+
PVの時点では正直流石にダサいという感じが・・・
シンゴジラやシンウルトラマンのようなリアリティのある仮面ライダーはクウガでやってるから被らないようにしないといけないのは分かるけど完全に昭和のノリ全開すぎる
237無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:42No.1065719712+
森山未來はダンスやっているからな
238無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:44No.1065719729そうだねx1
>あと一か月で後悔
杞憂で終わる事を祈る
239無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:47No.1065719744+
>>予告の最後のキックのスピード感いいね
>アメスパみたいなラストカットだったりして
何が起きてもラストシーンは文句無しにカッコイイと言われるやつ
240無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:47No.1065719746+
>もっとカッコいいシーンがあるとしたら出し惜しみしすぎなんじゃ
>あと一か月で後悔なんだしもうちょっとだけ..
庵野はいつだって出し惜しみだろ
241無念Nameとしあき23/02/11(土)17:09:56No.1065719783+
これでも食らえ歴史改変ビームだ!
242無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:08No.1065719836+
>PVの時点では正直流石にダサいという感じが・・・
>シンゴジラやシンウルトラマンのようなリアリティのある仮面ライダーはクウガでやってるから被らないようにしないといけないのは分かるけど完全に昭和のノリ全開すぎる
監督の趣味かと
243無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:26No.1065719935そうだねx2
    1676103026517.jpg-(46512 B)
46512 B
>創設者死んでるはずなのにトップの存在匂わせてるから首領はいるだろ
イチローが作中最大の敵って明記してる以上死んでるのは間違いないと思うよ
244無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:32No.1065719963+
CGシーンとか何か実写キューティハニー思い出して不安になる
245無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:44No.1065720010+
あくまで仮面は本人が隠したいかどうかなので
蝙蝠男は今回科学陣の設定だから変異したあの顔にも誇り持ってるから仮面しないのかも
246無念Nameとしあき23/02/11(土)17:10:47No.1065720028+
>初代を見たことない俺の感想としてはブタっぽいやつだけ浮いてない?
>なんであいつはクモやハチみたいに現代っぽいマスクじゃないんだ
他のメンツも改造の影響が進行しすぎるとああなるなるのかな
それとも初期の改造メンツはああなっちゃうのかな
247無念Nameとしあき23/02/11(土)17:11:45No.1065720299+
イチローもプラーナで変身するんだろうか
248無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:08No.1065720400+
>あくまで仮面は本人が隠したいかどうかなので
>蝙蝠男は今回科学陣の設定だから変異したあの顔にも誇り持ってるから仮面しないのかも
わざわざ帽子の鍔切り欠いてるの好き
249無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:32No.1065720518+
単に首領を倒すところまでやらないんじゃ
250無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:54No.1065720615+
    1676103174756.webp-(153216 B)
153216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき23/02/11(土)17:12:56No.1065720626+
反マスク派の蝙蝠男
252無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:03No.1065720659そうだねx2
予告の段階だと何もわからないのはいつもなんだよなぁ
シンゴジなんか形態変化も熱線も隠しきったから予告だとほぼゴジラ歩いてるだけだし
253無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:07No.1065720678+
ベルト外してもプラーナの侵食加速するしどうにもならなさそう
254無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:15No.1065720709そうだねx3
>反マスク派の蝙蝠男
ウイルス撒くからな
255無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:19No.1065720728そうだねx2
>単に首領を倒すところまでやらないんじゃ
2時間で悪は滅びた!とかやられても忙しいし嘘っぽいしな
256無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:20No.1065720741そうだねx1
>ハイロ―シリーズなんか見るとみんな凄いよ
ハイローすごいよな
アニメや特撮みたいな動きを実際の俳優がやってて度肝を抜かれる
257無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:27No.1065720778+
>単に首領を倒すところまでやらないんじゃ
THEシリーズの時も幹部チラ見せで終わった記憶あるの覚えてる
258無念Nameとしあき23/02/11(土)17:13:59No.1065720925+
LEDスクリーンによって表現の幅は広がってるんだろうな
259無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:30No.1065721067+
ショッカーとの戦いはまだまだ続くENDだろうな
260無念Nameとしあき23/02/11(土)17:14:46No.1065721155+
ウルトラマンも色々示唆しつつ怪獣どこまで出すかは大分隠したしな
261無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:12No.1065721270そうだねx1
>ショッカーとの戦いはまだまだ続くENDだろうな
予想通りナレーションで終わりそう
262無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:25No.1065721330+
>単に首領を倒すところまでやらないんじゃ
漫画で創設者は死んでて組織としてのショッカーが残っている状態よ
263無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:42No.1065721424+
IMAXで見たいから初日以降に行くわ
パンフ売り切れても増刷してくれるだろうから焦らなくていいのでまずは落ち着いてゆっくり見たい
264無念Nameとしあき23/02/11(土)17:15:52No.1065721468そうだねx2
>ショッカーとの戦いはまだまだ続くENDだろうな
おなじみのナレが流れて主題歌が流れる感じかな
265無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:10No.1065721550+
>LEDスクリーンによって表現の幅は広がってるんだろうな
東映のはまだ出来てなかったし東宝のはネトフリ専用だからなあ
まあ他のスタジオもあるから使ったかもしれないけど
266無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:35No.1065721668+
>>創設者死んでるはずなのにトップの存在匂わせてるから首領はいるだろ
>イチローが作中最大の敵って明記してる以上死んでるのは間違いないと思うよ
完全オリジナルなら映画とは全く関係ないのでは?
267無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:57No.1065721774+
ザ・バットマンもLEDスクリーン使いまくってたな
268無念Nameとしあき23/02/11(土)17:16:59No.1065721782+
公開時期未定じゃあなぁ
269無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:04No.1065721803+
>>ショッカーとの戦いはまだまだ続くENDだろうな
>予想通りナレーションで終わりそう
手書き文字で「つづく」
270無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:05No.1065721807+
今回の作風で昔の曲は合わないんじゃないかな?
271無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:11No.1065721845+
>>>創設者死んでるはずなのにトップの存在匂わせてるから首領はいるだろ
>>イチローが作中最大の敵って明記してる以上死んでるのは間違いないと思うよ
>完全オリジナルなら映画とは全く関係ないのでは?
漫画は映画の前日譚だよ
272無念Nameとしあき23/02/11(土)17:17:14No.1065721851そうだねx1
>予告の段階だと何もわからないのはいつもなんだよなぁ
今回ポスターでストーリーがほんのり推測できるのは少し意外
そういう注文だったのかな
273無念Nameとしあき23/02/11(土)17:18:31No.1065722214そうだねx7
>公開時期未定じゃあなぁ
2023年3月17日(金)18時より全国最速公開
同年3月18日(土)全国公開
274無念Nameとしあき23/02/11(土)17:19:16No.1065722443+
>>予告の段階だと何もわからないのはいつもなんだよなぁ
>今回ポスターでストーリーがほんのり推測できるのは少し意外
>そういう注文だったのかな
シンエヴァの段階で謎を散りばめて視聴者を引っ張る世の中ではなくなったと庵野が語ってるからな
275無念Nameとしあき23/02/11(土)17:20:59No.1065722915+
フライヤー数種類出た時はルリ子裏切りそうと思ったけどチップスのバレだとイチローに利用されてるってオチもあり得るからストーリー考えさせられるのはこのシリーズならではだな
276無念Nameとしあき23/02/11(土)17:21:53No.1065723207+
>シンエヴァの段階で謎を散りばめて視聴者を引っ張る世の中ではなくなったと庵野が語ってるからな
Qの時に気が付いていれば…
277無念Nameとしあき23/02/11(土)17:25:02No.1065724057そうだねx3
    1676103902887.jpg-(110683 B)
110683 B
>フライヤー数種類出た時はルリ子裏切りそうと思ったけどチップスのバレだとイチローに利用されてるってオチもあり得るからストーリー考えさせられるのはこのシリーズならではだな
ポスターで2号にマフラー巻いてるシーンと予告で意味ありげにマフラー触ってるシーンからしてルリ子途中で死亡退場して意思継いで2号が味方になりそう
278無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:31No.1065724517そうだねx2
2号は背が高いな
279無念Nameとしあき23/02/11(土)17:26:50No.1065724622+
ヘルメットなのか…
280無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:02No.1065724671そうだねx2
2号との共闘は終盤のみかな
2回位とか
281無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:06No.1065724689そうだねx3
シン2号カッコいいな
282無念Nameとしあき23/02/11(土)17:27:45No.1065724884+
何故?
283無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:21No.1065725056+
あのマフラー自体元はイチローの物みたいだからな
284無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:21No.1065725057+
>ポスターで2号にマフラー巻いてるシーンと予告で意味ありげにマフラー触ってるシーンからしてルリ子途中で死亡退場して意思継いで2号が味方になりそう
初代もルリ子と入れ替りで2号登場だったからありそう
285無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:31No.1065725109+
クラッシャーが銀だから新1号みたいでこっちのほうが仮面ライダーっぽいと思う人も多そう
286無念Nameとしあき23/02/11(土)17:28:51No.1065725208+
何で戦うの?
287無念Nameとしあき23/02/11(土)17:29:57No.1065725538+
>ショッカーと言ったら大首領だろという言うファンのための
>今回のショッカーのトップはすでに死んでるから出ないよという設定かな
ホントにAIに統治されてるかもしらん
288無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:06No.1065725911+
DAI首領
289無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:06No.1065725916そうだねx5
    1676104266345.jpg-(246057 B)
246057 B
予告ほぼマフラー巻いてないし
> https://youtu.be/0BkYSbRojY4 [link]
>メインキャストインタビュー
>・緑川ルリ子はSHOKERの構成員で1号2号の能力についても熟知している
>・一文字隼人はSHOCKERの用心棒的な役回りで他の怪人より立場が上
だからほぼ敵で最後だけ味方なんだろうね2号
290無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:54No.1065726177+
なんかあまり事前情報見たくないな
291無念Nameとしあき23/02/11(土)17:31:56No.1065726180+
最後ダブルライダーになるのか
本郷も死んじゃうのかどちらなのか
292無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:28No.1065726372そうだねx3
マフラーないと違和感すごいな
293無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:50No.1065726465+
2号が偽ライダー枠かもしれない
294無念Nameとしあき23/02/11(土)17:32:56No.1065726502+
>なんかあまり事前情報見たくないな
特報と予告とフライヤーだけでも十分楽しめるよ
チップス欲しいよ!
295無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:06No.1065726571そうだねx6
>なんかあまり事前情報見たくないな
今回積極的に公式が出している以上公開するまでネット断ちするしかないよ
296無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:07No.1065726577そうだねx3
本当に楽しみだ
297無念Nameとしあき23/02/11(土)17:33:42No.1065726796+
アイという名前のAIがいるのがな
今回のショッカーマークは目がついてるし最終回の首領は目だったし
もしくはわが名はブレインの方かな(絶対無い)
298無念Nameとしあき23/02/11(土)17:34:12No.1065726960そうだねx2
>2号は背が高いな
2号が公称182で1号が公称172
1号は若干サバ読んでるっぽいけど
299無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:01No.1065727258+
身長の話はナイーブだから…
300無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:24No.1065727360そうだねx11
>なんかあまり事前情報見たくないな
なぜここに来た?
301無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:35No.1065727417+
>マフラーないと違和感すごいな
コスプレみたいになるからマフラーの大切さ改めて実感した
302無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:49No.1065727495そうだねx4
>なんかあまり事前情報見たくないな
情報を見たくないならネットの掲示板とかチェックしない方が良い
たまに仮面ライダーで無くたってリークされた映画の情報とか流れてくるような場所でもあるんだから
303無念Nameとしあき23/02/11(土)17:35:58No.1065727533そうだねx3
テレビ版予告風映画予告も作られたら面白いな
304無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:16No.1065727622+
コートはスーツで覆われた体を隠すため?
顔は人間のままで変身すると怪人の顔に変異するから仮面で隠すって感じかな?
305無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:35No.1065727706+
本郷のマフラーはなんでしてるんだろう
306無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:45No.1065727760+
>>なんかあまり事前情報見たくないな
>今回積極的に公式が出している以上公開するまでネット断ちするしかないよ
18か19に見に行くから17日からはネット断ちするつもり
307無念Nameとしあき23/02/11(土)17:36:59No.1065727815+
>>なんかあまり事前情報見たくないな
>情報を見たくないならネットの掲示板とかチェックしない方が良い
>たまに仮面ライダーで無くたってリークされた映画の情報とか流れてくるような場所でもあるんだから
仮面ライダー関係ないスレでネタバレ喰らうこともあるしな
公開後もサムネで察する場合もあるし
308無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:03No.1065727835+
>なんかあまり事前情報見たくないな
ちょっと分かる
シャンプーの成分読んでから買うみたいだよね
309無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:16No.1065727898+
>マフラーないと違和感すごいな
昭和ライダー=マフラーで刷り込まれてるからな
310無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:29No.1065727961+
正直チップスのカードでも結構ネタバレ感ある
311無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:30No.1065727966+
    1676104650094.jpg-(28632 B)
28632 B
>>2号は背が高いな
>2号が公称182で1号が公称172
>1号は若干サバ読んでるっぽいけど
170のはずのトムクルーズより低いのがね…
312無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:53No.1065728076そうだねx2
>本郷のマフラーはなんでしてるんだろう
2号と違って首がむき出し?
313無念Nameとしあき23/02/11(土)17:37:59No.1065728098そうだねx1
マフラーないのは仮面ライダーJとか?
314無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:04No.1065728123そうだねx1
でも公開前のワイワイ感も楽しい
315無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:32No.1065728258+
>170のはずのトムクルーズより低いのがね…
ほら向こうはインチだから…
316無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:36No.1065728280+
2号にショッカーライダー要素入れたのかな?
それが庵野の考えた仮面ライダーなら俺は受け入れるが
317無念Nameとしあき23/02/11(土)17:38:38No.1065728294+
ラスボスの怪人の姿やサプライズ見たくないから17日からはなるべく二次裏離れるわ
カタログバレ怖い
318無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:01No.1065728431+
>仮面ライダー関係ないスレでネタバレ喰らうこともあるしな
>公開後もサムネで察する場合もあるし
エヴァQはカタログの雰囲気で何となく察したわ
319無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:07No.1065728465+
身長と言えば昭和ライダーの7人ライダーが肩組んでる写真があるんだが7人ともスタイル良すぎる
320無念Nameとしあき23/02/11(土)17:39:30No.1065728594+
>マフラーないのは仮面ライダーJとか?
シンさんやZOもそうだな
あと響鬼さんや平成ライダーも山ほどいる
令和ライダーもだ
おお!キリがない
321無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:51No.1065729011そうだねx5
>2号にショッカーライダー要素入れたのかな?
>それが庵野の考えた仮面ライダーなら俺は受け入れるが
何言ってんだお前
322無念Nameとしあき23/02/11(土)17:40:55No.1065729034そうだねx15
    1676104855702.png-(107319 B)
107319 B
>身長と言えば昭和ライダーの7人ライダーが肩組んでる写真があるんだが7人ともスタイル良すぎる
藤岡弘、の足の長さエグすぎ
323無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:07No.1065729085そうだねx4
>仮面ライダー関係ないスレでネタバレ喰らうこともあるしな
>公開後もサムネで察する場合もあるし
シンウルトラマン公開日は劇場で販売してたアートブック?のゼットン画像をmayのあらゆるスレに投下したアホがいたな
324無念Nameとしあき23/02/11(土)17:41:34No.1065729217+
服もほぼ私服なんだっけ
325無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:03No.1065729397そうだねx2
>シンウルトラマン公開日は劇場で販売してたアートブック?のゼットン画像をmayのあらゆるスレに投下したアホがいたな
満員電車でうんこもらせばいいのに
326無念Nameとしあき23/02/11(土)17:42:12No.1065729445+
>でも公開前のワイワイ感も楽しい
ルリ子いいよね
327無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:10No.1065729785そうだねx5
>満員電車でうんこもらせばいいのに
なんで乗客が被害うけなアカンのや!
328無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:12No.1065729806+
予告のBGMもフルで聴いたら印象変わりそう
シンウルトラマンの予告BGMもメフィラス戦で流れて印象変わったし
329無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:30No.1065729901+
>サーバー室でうんこもらせばいいのに
330無念Nameとしあき23/02/11(土)17:43:55No.1065730042+
カレーの話もういい!いいだろ!
331無念Nameとしあき23/02/11(土)17:45:28No.1065730498そうだねx11
    1676105128508.jpg-(102419 B)
102419 B
>カレーの話もういい!いいだろ!
いいやこれからだ
332無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:10No.1065730717そうだねx9
    1676105170067.jpg-(85671 B)
85671 B
>身長と言えば昭和ライダーの7人ライダーが肩組んでる写真があるんだが7人ともスタイル良すぎる
揃いも揃ってスタイルが良い
333無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:13No.1065730739+
>>マフラーないのは仮面ライダーJとか?
>シンさんやZOもそうだな
>あと響鬼さんや平成ライダーも山ほどいる
>令和ライダーもだ
>おお!キリがない
最初がブラック
334無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:33No.1065730839+
    1676105193920.jpg-(197446 B)
197446 B
映画のサソリ姉さんはどんなんだろ
そもそも出るのかな
335無念Nameとしあき23/02/11(土)17:46:51No.1065730928+
HGガチャの1号も左腕掴んでたけど何かあるんだろうか
336無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:02No.1065730978そうだねx2
>映画のサソリ姉さんはどんなんだろ
>そもそも出るのかな
予告出てるよ
337無念Nameとしあき23/02/11(土)17:47:06No.1065731009+
漫画版も思ったより設定開示してるしな
逆に隠し玉何くるかわからん状態
338無念Nameとしあき23/02/11(土)17:48:37No.1065731481+
>>カレーの話もういい!いいだろ!
>いいやこれからだ
バッタパウダー入ってるの?
339無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:08No.1065731638+
クロスファイアーとロボット刑事Kが漫画ででてきたから石ノ森作品の何かしらがサプライズで出そうだ
340無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:17No.1065731682+
>バッタパウダー入ってるの?
これ食べてもいいかな
341無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:31No.1065731746+
仮面ライダーの1週間かけて改造されたってのは天地創造が下敷きなんだろうか
342無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:34No.1065731772そうだねx1
>ブラックサンに繋がる
シンウルにブラックサンの監督と主演が出てるしスタッフは実は割と仲良さそうなんだよね
343無念Nameとしあき23/02/11(土)17:49:50No.1065731858+
>クロスファイアーとロボット刑事Kが漫画ででてきたから石ノ森作品の何かしらがサプライズで出そうだ
イナズマンやスカルマンとか映画で出てきたら変な声出そうだ
344無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:01No.1065731925+
食用ならイナゴパウダーじゃね
スカイ変身!
345無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:17No.1065732007+
    1676105417020.jpg-(93019 B)
93019 B
>HGガチャの1号も左腕掴んでたけど何かあるんだろうか
予告で映ってるけど改造の影響で異形化してる
これがプラーナのせいかバッタのせいかわからないけど先は長くなさそうだね
346無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:38No.1065732109+
>FIRSTより昭和寄りになりそう
昭和の電話は昔のライダーチップスのスチルのパロ
347無念Nameとしあき23/02/11(土)17:50:40No.1065732119+
あれ?シン仮面ライダーカレー食べたら体がバッタ人間に…
348無念Nameとしあき23/02/11(土)17:51:37No.1065732414+
おじ~いちゃん♪
349無念Nameとしあき23/02/11(土)17:51:50No.1065732474そうだねx3
>あれ?シン仮面ライダーカレー食べたら体がバッタ人間に…
「まさお、シン仮面ライダーカレーよ」
350無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:16No.1065732595+
昭和おじいちゃんたち年金いくら貰ってる
351無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:28No.1065732657+
>だんだん予算が少なくなるのって
>まるで大映のガメラシリーズみたいだ
東映はそういう事する
352無念Nameとしあき23/02/11(土)17:52:41No.1065732737+
あぁ…次はフリカケだ…
353無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:25No.1065732937+
>>バッタパウダー入ってるの?
>これ食べてもいいかな
悪食ダディ
354無念Nameとしあき23/02/11(土)17:53:58No.1065733131+
削除依頼によって隔離されました
昭和お爺ちゃーん
これ昨日の公開日発表から1度でもトレンド上がった?
355無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:24No.1065733297そうだねx13
なんか煽りにきてるアホがいるな…
356無念Nameとしあき23/02/11(土)17:54:26No.1065733308+
>>いまんとこルリ子の存在がきな臭すぎる
>>イチローの後に再婚して作ったとは到底思えないからやっぱ母親のクローンなのかね?
>漫画で綾小路律子が出てきてるのでお母さんになるかもしれない
この作者右上のコマみたいなイキリ顔ウザいな
357無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:12No.1065733547+
>予告で映ってるけど改造の影響で異形化してる
>これがプラーナのせいかバッタのせいかわからないけど先は長くなさそうだね
この時はまだまだマフラーしてないんだよな
やはり「仮面ライダーのマフラーは人間の血の色だ魂の色なんだ」という設定を拾うのか
358無念Nameとしあき23/02/11(土)17:55:34No.1065733649そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
359無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:22No.1065734200そうだねx4
>なんか煽りにきてるアホがいるな…
悔しいんだろうな
ちなみに昨日はトレンドも上がってるし今日はベルトの正式名称がトレンドに上がってるな
360無念Nameとしあき23/02/11(土)17:57:50No.1065734375+
書き込みをした人によって削除されました
361無念Nameとしあき23/02/11(土)17:58:10No.1065734498+
つべの急上昇ランキングで5位にいるな
362無念Nameとしあき23/02/11(土)17:58:11No.1065734502+
>>予告で映ってるけど改造の影響で異形化してる
>>これがプラーナのせいかバッタのせいかわからないけど先は長くなさそうだね
>この時はまだまだマフラーしてないんだよな
>やはり「仮面ライダーのマフラーは人間の血の色だ魂の色なんだ」という設定を拾うのか
そんな設定初めて聞いたどこソースよ?
363無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:42No.1065734947+
これはあまり言いたくないがその昭和爺さん向けのライダーがどの令和ライダーよりもヒットすると思う
364無念Nameとしあき23/02/11(土)17:59:44No.1065734961そうだねx13
構うほど喜ぶから黙del安定
365無念Nameとしあき23/02/11(土)18:00:58No.1065735362+
    1676106058909.jpg-(44398 B)
44398 B
>>予告で映ってるけど改造の影響で異形化してる
>>これがプラーナのせいかバッタのせいかわからないけど先は長くなさそうだね
>この時はまだまだマフラーしてないんだよな
>やはり「仮面ライダーのマフラーは人間の血の色だ魂の色なんだ」という設定を拾うのか
366無念Nameとしあき23/02/11(土)18:01:49No.1065735598+
>これはあまり言いたくないがその昭和爺さん向けのライダーがどの令和ライダーよりもヒットすると思う
ウルトラマンもそうだしみんな知ってるが?
367無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:24No.1065735803+
>これはあまり言いたくないがその昭和爺さん向けのライダーがどの令和ライダーよりもヒットすると思う
としあきの言うヒットって何なの?
368無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:33No.1065735863+
>そんな設定初めて聞いたどこソースよ?
小説版仮面ライダー1971のネタかな
369無念Nameとしあき23/02/11(土)18:02:40No.1065735899+
1号死んで2号に赤マフラー継承ちゃうの
370無念Nameとしあき23/02/11(土)18:03:10No.1065736065そうだねx4
変な煽りがいるってことは話題になっている証拠
371無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:15No.1065736455+
頭はヘルメットだとしても身体はスーツじゃなくて改造された肉体なの?
372無念Nameとしあき23/02/11(土)18:04:36No.1065736592+
ラッキーカード引けたんだけどコンプまでもいた一枚どうしても引けない…
373無念Nameとしあき23/02/11(土)18:05:17No.1065736833+
マフラーの色云々は当時ショッカーライダーが出た時のネタだね
一文字が1号(ショッカーライダ)のマフラーの色が変わったのを疑問に思うシーンで
何故そう思ったのかを児童紙やカードでマフラーの色に込められた意味と併せて解説されてる
374無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:02No.1065737496+
2号敵なの?
375無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:15No.1065737574+
>頭はヘルメットだとしても身体はスーツじゃなくて改造された肉体なの?
漫画やチップスのカード見る限り改造された体+強化スーツみたい
376無念Nameとしあき23/02/11(土)18:07:22No.1065737614そうだねx1
今までの仮面ライダー映画で一番稼いだのは
2009年『劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー対大ショッカー』19億円
なのか…

シンの前までのウルトラマン映画の最大のヒット
が「大決戦!超ウルトラ8兄弟」(2008)で8億3800万円
だったこと考えるとシン・仮面ライダーは思うより
大ヒットするのではないか…?

具体的にはシン・ウルトラマンの44億円を超えて
50億超えるくらいは行く可能性がある…?
377無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:06No.1065737858+
長文きたな
378無念Nameとしあき23/02/11(土)18:08:45No.1065738086そうだねx8
観る側の人間が売り上げとか気にしすぎない方が良いよ
余計なバイアスにしかならん
379無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:06No.1065738208そうだねx6
>No.1065737614
多分こいつは観ない
380無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:16No.1065738270+
最近はアニメだなんだが何十億いくの当たり前になってきて数字がおかしくなってきたな
381無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:28No.1065738336+
公開前なんだから好きなこと語ってもいいやろ
まだ公開してないのに見当違いかどうか分からんやろに
382無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:36No.1065738389そうだねx2
>2号敵なの?
元から本郷抹殺の為にショッカーに改造されたけど脳改造前に本郷に助け出されたから味方になったというのが2号だ
というかTV以外だと大体最初は敵として出てくる
383無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:45No.1065738427そうだねx7
煽りや長文にいちいち触んなって
384無念Nameとしあき23/02/11(土)18:09:47No.1065738446+
本郷改造シーンってテレビ踏襲してんのかな
385無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:02No.1065738541+
てめえが面白いか面白くないか
つまらなかったら忘れて他の作品を楽しむ
386無念Nameとしあき23/02/11(土)18:10:11No.1065738598+
削除依頼によって隔離されました
シン・セクハラマンより興行成績落ちそう
387無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:16No.1065739014+
ウルトラマンってそんなにヒットしてなかったんだ
388無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:20No.1065739042+
    1676106680071.jpg-(73862 B)
73862 B
やっぱショッカー戦闘員死ぬ寸前まで追い込まれると毒注入する
アホみたいな機械で処分されちゃうの?
389無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:22No.1065739050そうだねx1
き~たぞ
われら~の~
セク~ハ~ラ~マ~ン
390無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:37No.1065739148+
装動も出るとおもうけどコートどうすんだろ
コートはなしが楽だとは思うけど頑張ってつけてほしいなあ
391無念Nameとしあき23/02/11(土)18:11:40No.1065739163+
フライヤーの魂の自由を取り戻してってあるけどやっぱり2号は洗脳でもされてるのかな
392無念Nameとしあき23/02/11(土)18:12:21No.1065739393+
>ウルトラマンってそんなにヒットしてなかったんだ
ライダーの映画と違って上映しているところが少ない
393無念Nameとしあき23/02/11(土)18:13:18No.1065739766+
    1676106798171.jpg-(44374 B)
44374 B
打倒ショッカーを主導してるのはルリ子
味方に引き込んだ1号にマフラー渡して信頼の証
1号は不完全な怪人ゆえ疾患持ちでベルトもプロトタイプ
戦いの末1号は死んで怪人として完成度高い2号が寝返りマフラー継承
394無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:01No.1065740018+
1号は復活するかもしれんよ
395無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:03No.1065740024+
>ライダーの映画と違って上映しているところが少ない
そうなんだ
大変だなウルトラマンは
396無念Nameとしあき23/02/11(土)18:14:58No.1065740349+
ライダーチップス買ったらカードが女の戦闘員カードだったけど背広の下がレオタード網タイツとかいう痴女衣装で凄いな
397無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:02No.1065740723+
他のシンに比べて内容や流れは想像出来そうだな感はあるな
398無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:43No.1065740968+
>他のシンに比べて内容や流れは想像出来そうだな感はあるな
そりゃ1番後発で情報公開量も多いし
399無念Nameとしあき23/02/11(土)18:16:43No.1065740971そうだねx2
    1676107003041.png-(19409 B)
19409 B
>昭和お爺ちゃーん
>これ昨日の公開日発表から1度でもトレンド上がった?
400無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:20No.1065741210そうだねx1
おやっさんがいない代わりにルリ子がおやっさんポジも担ってる形か
401無念Nameとしあき23/02/11(土)18:17:57No.1065741444+
実際シンウルトラには勝ちたいところだね
402無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:09No.1065741502そうだねx1
おやっさんの存在を隠しているだけかも
403無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:41No.1065741723+
>おやっさんがいない代わりにルリ子がおやっさんポジも担ってる形か
ダブルライダーの特訓も指導するみたいだからね
偽名を立花にしてレーシングクラブ立ち上げてそう
404無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:50No.1065741767そうだねx1
>実際シンウルトラには勝ちたいところだね
役者のランク低いから無理だと思う
特撮オタクしか見にこないよ
405無念Nameとしあき23/02/11(土)18:18:59No.1065741827そうだねx5
>No.1065740971
お爺ちゃん
それ一般的に言われるトレンドとは違うんだよ
「トレンド」の見方も知らないんだね・・・
406無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:31No.1065742024そうだねx3
>役者のランク低いから無理だと思う
>特撮オタクしか見にこないよ
華は無いよな…
407無念Nameとしあき23/02/11(土)18:19:42No.1065742107+
庵野セレクションとか銘打った初代1話を初めてみた
一話目では仮面ライダーとかライダーキックとかの固有名詞もないし
変身!とかも一切いわんのね
話の流れからしてそれが自然ではある
そしてショッカー戦闘員がマスクかぶってない…
408無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:01No.1065742212+
老人介護スレ
409無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:07No.1065742259+
ウルトラは米津が強すぎたんよ
それに勝てるアーティストとかおるんか
410無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:11No.1065742288+
>おやっさんの存在を隠しているだけかも
なんか最後思い詰めた主人公達に話しかけてくる気さくなおじさんが立花って名前だったとかかもしれない
411無念Nameとしあき23/02/11(土)18:20:31No.1065742411+
>>おやっさんがいない代わりにルリ子がおやっさんポジも担ってる形か
>ダブルライダーの特訓も指導するみたいだからね
>偽名を立花にしてレーシングクラブ立ち上げてそう
ショッカーの構成員だから強いってインタビューで言ってるしかなり武闘派キャラなのは間違いなさそう
412無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:21No.1065742706+
>ウルトラは米津が強すぎたんよ
>それに勝てるアーティストとかおるんか
ado
413無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:25No.1065742733+
>ウルトラは米津が強すぎたんよ
>それに勝てるアーティストとかおるんか
こっちは普通に仮面ライダーの歌を流すと思う
414無念Nameとしあき23/02/11(土)18:21:58No.1065742944そうだねx1
>庵野セレクションとか銘打った初代1話を初めてみた
>一話目では仮面ライダーとかライダーキックとかの固有名詞もないし
>変身!とかも一切いわんのね
>話の流れからしてそれが自然ではある
>そしてショッカー戦闘員がマスクかぶってない…
変身って叫ぶのは2号からだからまあその2号編から視聴率良くなっていく
415無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:18No.1065743068+
>ウルトラは米津が強すぎたんよ
>それに勝てるアーティストとかおるんか
昨日のスレでKing Gnuって噂出てるってレス有ったな
信憑性は知らんが
416無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:28No.1065743131+
藤岡弘出るかもよ
417無念Nameとしあき23/02/11(土)18:22:49No.1065743271そうだねx8
老人連呼している人がいい歳の爺さんってパターン?
418無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:13No.1065743392+
公開前にここまで見せていいのかと不安になるけどそれだけ内容に自信あるのかな
419無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:29No.1065743492そうだねx2
>老人連呼している人がいい歳の爺さんってパターン?
言ってる方も言われてる方も老人って地獄だな
420無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:30No.1065743495そうだねx3
>老人連呼している人がいい歳の爺さんってパターン?
自分が言われたくない言葉を使うんや
421無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:35No.1065743520+
ウルトラマンのもじりがアレな時点で80歳くらいだろ
422無念Nameとしあき23/02/11(土)18:23:58No.1065743638+
>No.1065743492
こいつか
423無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:13No.1065743730そうだねx3
荒らしの話はいいよ
424無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:14No.1065743736そうだねx5
>お爺ちゃん
>それ一般的に言われるトレンドとは違うんだよ
>「トレンド」の見方も知らないんだね・・・
このスレのお爺ちゃんみたいにダウン症みたいな顔したガイジしか見ない映画だからね・・・
425無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:19No.1065743767そうだねx3
他と比べて勝ちとか負けとかどうでもいいよ
楽しめりゃいいじゃん
426無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:40No.1065743871+
>>ウルトラは米津が強すぎたんよ
>>それに勝てるアーティストとかおるんか
>昨日のスレでKing Gnuって噂出てるってレス有ったな
>信憑性は知らんが
鬼滅の主題歌もガセだったからな
公開するまでわからんな
427無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:45No.1065743899+
スナック アミーゴは当然出るだろうな
428無念Nameとしあき23/02/11(土)18:24:45No.1065743900そうだねx6
シンウルトラマンに対抗心燃やしてるファンばかりだな
429無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:03No.1065743986+
>>ウルトラは米津が強すぎたんよ
>>それに勝てるアーティストとかおるんか
>こっちは普通に仮面ライダーの歌を流すと思う
それは多分OPだよ
シンゴジラもシンウルトラマンもリスペクトOPだったし
430無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:16No.1065744069そうだねx4
もうシンライダーのスレもIDが良さそうだな
昨日あたりから無管理スレが毎回酷い
431無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:30No.1065744149そうだねx5
>シンウルトラマンに対抗心燃やしてるファンばかりだな
このスレでそんなこと言っているのは一人だけ
432無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:43No.1065744224+
>シンウルトラマンに対抗心燃やしてるファンばかりだな
特撮ファンと同類だろ争ってどうすんねん
433無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:45No.1065744234+
髭男
434無念Nameとしあき23/02/11(土)18:25:46No.1065744244+
ウルトラマンは斎藤工や山本耕史目当ての女性ファンも見る
仮面ライダーは?
435無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:00No.1065744318そうだねx7
    1676107560177.jpg-(89106 B)
89106 B
ぶはははははは
436無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:31No.1065744490+
シンゴジラから半減したシンセクハラマンからさらに半減しそう
437無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:31No.1065744491そうだねx2
>もうシンライダーのスレもIDが良さそうだな
>昨日あたりから無管理スレが毎回酷い
アニメファン以上に厄介な人多い
438無念Nameとしあき23/02/11(土)18:26:58No.1065744658そうだねx6
>もうシンライダーのスレもIDが良さそうだな
>昨日あたりから無管理スレが毎回酷い
あからさまな荒らしに触るやつが多すぎ
439無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:20No.1065744814+
仮面ライダー小学生以来に観にいく人も多いだろ
440無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:23No.1065744838そうだねx1
ああ例の特撮関係荒らしてる奴かいつも対立煽りしてるから分かりやすいな
441無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:31No.1065744877+
>昨日のスレでKing Gnuって噂出てるってレス有ったな
>信憑性は知らんが
ワンパターンの裏声ロックは嫌だな
442無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:32No.1065744884そうだねx4
>あからさまな荒らしに触るやつが多すぎ
そういうレスも触ってるんだよなあ…
443無念Nameとしあき23/02/11(土)18:27:52No.1065745020+
でもスレ盛り上がるのは良い事だ
444無念Nameとしあき23/02/11(土)18:28:49No.1065745360+
まあ興行収入的にはシン・ウルトラマン越えるとは思えんからある意味気楽だな
良くも悪くも等身大のアクション映画だしウルトラマンみたいな派手さはないから一般客はゴジラとかウルトラマンほど呼べないだろう
445無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:06No.1065745467そうだねx2
仮面ライダーの映画を劇場版で観るの初めてかもしれない
446無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:16No.1065745517+
主題歌まだ発表されてないのか無くてもいいけど
447無念Nameとしあき23/02/11(土)18:29:42No.1065745682+
>良くも悪くも等身大のアクション映画だしウルトラマンみたいな派手さはないから一般客はゴジラとかウルトラマンほど呼べないだろう
東宝みたく宣伝に力入れなさそうだし
448無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:20No.1065745913そうだねx5
>>良くも悪くも等身大のアクション映画だしウルトラマンみたいな派手さはないから一般客はゴジラとかウルトラマンほど呼べないだろう
>東宝みたく宣伝に力入れなさそうだし
すでに負ける言い訳してるのが情けなさすぎる…
449無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:21No.1065745916+
ある意味シンウルトラマンの存在が宣伝ではある
450無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:23No.1065745932+
>昨日のスレでKing Gnuって噂出てるってレス有ったな
>信憑性は知らんが
最終予告である今回で主題歌情報来なかった以上シンゴジラみたいにひたすら原曲流すだけだと思うけどね
451無念Nameとしあき23/02/11(土)18:30:50No.1065746092そうだねx1
>ある意味シンウルトラマンの存在が宣伝ではある
あんま面白くなかった
452無念Nameとしあき23/02/11(土)18:31:06No.1065746212+
庵野主導だと主題歌なしのルールでもあるんだろうか
453無念Nameとしあき23/02/11(土)18:31:30No.1065746364+
>庵野主導だと主題歌なしのルールでもあるんだろうか
主題歌は仮面ライダーの歌があるからな
454無念Nameとしあき23/02/11(土)18:31:53No.1065746524+
>すでに負ける言い訳してるのが情けなさすぎる…
情けないとか言われても勝てる気しないし……
シン仮面ライダーがシンウルトラマンに勝てるとしたらめちゃくちゃ子供連れた家族連れを呼び込むことだけど子供が見に来るかなあ……
455無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:56No.1065746908そうだねx1
もう敗戦御通夜ムード
456無念Nameとしあき23/02/11(土)18:32:58No.1065746917+
エヴァの宇多田はキャリアでも傑作の部類の曲作ってくれたけどそういうのは望まない
457無念Nameとしあき23/02/11(土)18:33:08No.1065746963+
祝日や春休みとかあるしシンウルトラより条件はいい
458無念Nameとしあき23/02/11(土)18:34:58No.1065747581+
ライダーチップスセットは受注になるだろうか
459無念Nameとしあき23/02/11(土)18:35:06No.1065747632+
>祝日や春休みとかあるしシンウルトラより条件はいい
これで負けたら無様だな
460無念Nameとしあき23/02/11(土)18:36:52No.1065748210そうだねx2
昨日のスレは平和だったのにまともに管理しないスレあきだとこうなる
461無念Nameとしあき23/02/11(土)18:36:57No.1065748233+
>>祝日や春休みとかあるしシンウルトラより条件はいい
>これで負けたら無様だな
作ってる方はそんなの気にしてないと思うけど
462無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:00No.1065748242+
ウルトラマンに負ける?
現実を見ろよ
463無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:05No.1065748267そうだねx1
なんか妙に強い言葉使ってるやついるけど対立煽りか?
この勝ち負けで何の勝敗が決まるんだろう監督の力量かもしくはウルトラマンと仮面ライダーの代理戦争扱い?
何か勝敗つくっけ
464無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:07No.1065748282+
てつをサプライズ
465無念Nameとしあき23/02/11(土)18:37:41No.1065748481+
同じ東映で庵野作品なんだから勝ち負けなんてつける意味ないだろ
466無念Nameとしあき23/02/11(土)18:38:18No.1065748693そうだねx2
>同じ東映で庵野作品なんだから勝ち負けなんてつける意味ないだろ
わざと対立を煽る奴がいるから無視
467無念Nameとしあき23/02/11(土)18:38:23No.1065748736+
>同じ東映で庵野作品なんだから勝ち負けなんてつける意味ないだろ
シンウルトラマンは樋口が監督
468無念Nameとしあき23/02/11(土)18:39:29No.1065749107+
    1676108369409.jpg-(13270 B)
13270 B
庵野秀明監督で実写の等身大の特撮ヒーロー作品というと
これを思い出して不安になってしまう

もちろん20年前の作品だし庵野監督の経験値力量知名度も
上がってるしそもそもハニーと仮面ライダーじゃ全然違うじゃん
比較にならないじゃんとは思うけどね

倖田來未がカバーした主題歌が大ヒットしたから勘違い
してたけど映画自体は大コケして制作会社が倒産したんだよね…
469無念Nameとしあき23/02/11(土)18:41:14No.1065749739+
>同じ東映で庵野作品なんだから勝ち負けなんてつける意味ないだろ
同じ東映って何と比較してんの?
荒らしの対立煽りの対象にされてるの東宝配給の円谷作品だぞ
470無念Nameとしあき23/02/11(土)18:41:24No.1065749793そうだねx1
    1676108484323.jpg-(219926 B)
219926 B
Twitterとかでも割りと襟足がっつり見えてるの嫌って意見あるし気持ちはわかるけど個人的にはヘルメット被ってる感あって好きなんだよな……
firstも襟足は出てたけどあんまり言われないのは目立たない程度だったからかね
471無念Nameとしあき23/02/11(土)18:41:32No.1065749837そうだねx3
>なんか妙に強い言葉使ってるやついるけど対立煽りか?
いつものコピペ野郎でしょ
あいつ本来は対立煽りがメイン
頭悪すぎてすぐバレてるけど
472無念Nameとしあき23/02/11(土)18:41:39No.1065749873+
巨大なものじゃないと派手な破壊とか無いから
映像的には地味になるよな
473無念Nameとしあき23/02/11(土)18:42:43No.1065750204そうだねx1
むしろFirstはアレクソ映画だったのに
アンバランスなくらいスーツかっこよかったからな
スーツデザインだけで点数の半分稼いでる
474無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:03No.1065750318+
でっかくなるかもしれないじゃん
475無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:12No.1065750365+
仮面ののぞき窓も目が透けて見えるくらいなのは
オリジナルリスペクトなんだろうか
476無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:22No.1065750423+
>巨大なものじゃないと派手な破壊とか無いから
>映像的には地味になるよな
個人的にはバンバン出血とかして欲しい
477無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:43No.1065750521+
>でっかくなるかもしれないじゃん
仮面ライダーがデカくなるかよ
エアプか?
478無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:46No.1065750534そうだねx1
>ウルトラマンに負ける?
>現実を見ろよ
そういうのいいんで出ていってね
479無念Nameとしあき23/02/11(土)18:43:56No.1065750590そうだねx2
近年まれにみる火薬の量だったらいいなぁ
480無念Nameとしあき23/02/11(土)18:44:14No.1065750686そうだねx2
>>でっかくなるかもしれないじゃん
>仮面ライダーがデカくなるかよ
>エアプか?
J
481無念Nameとしあき23/02/11(土)18:45:20No.1065751049+
一回ぐらいアベンジャーズ並みの予算とアクションシーンがすごい仮面ライダーを見たいと思ってるからその夢を少しでも叶えてくれるんじゃないかと楽しみにしてる
482無念Nameとしあき23/02/11(土)18:45:32No.1065751108+
>巨大なものじゃないと派手な破壊とか無いから
>映像的には地味になるよな
洗練されたウルトラと違って
思ったより昭和感あるのがどうでるか
483無念Nameとしあき23/02/11(土)18:45:37No.1065751134+
>>でっかくなるかもしれないじゃん
>仮面ライダーがデカくなるかよ
>エアプか?
ディケイド辺りから出てくる作品の半分くらい巨人扱いされてるJが居ますが…
484無念Nameとしあき23/02/11(土)18:46:42No.1065751484+
>1676101247208.jpg
仮面ライダーの隣だと強制的にプラーナ吸入するの?
485無念Nameとしあき23/02/11(土)18:46:42No.1065751487そうだねx1
Jはなんかいつの間にか巨大化が標準技みたいになったよな…
486無念Nameとしあき23/02/11(土)18:46:57No.1065751574+
>一回ぐらいアベンジャーズ並みの予算とアクションシーンがすごい仮面ライダーを見たいと思ってるから
欲望がデカすぎると10年後に死ぬぞ
程々にしておけ
487無念Nameとしあき23/02/11(土)18:47:54No.1065751908そうだねx1
荒らしが対立煽ってるの笑う

- GazouBBS + futaba-