オオイ金属株式会社
本文へスキップ
オオイ金属株式会社は、京都のものずくり企業として、お客様のニーズに合う、安心・安全な製品を提供していきます

TEL. 075-982-7749

〒614-8264 京都府八幡市岩田南野10

会社概要COMPANY

社名
オオイ金属株式会社
代表取締役社長
奥  晋 二
代表取締役会長
巽  壽 彦
本社所在地
〒614-8264
京都府八幡市岩田南野10
→アクセス
TEL. 075-982-7749
FAX. 075-982-3981
資本金
5,000万円
設立
1979年 2月
従業員数
32名(R4年6月現在)
役員
常務取締役  岩田 孝司
取締役工場長 青木 方孝
取引銀行
京都銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行
主な納入先
タニコー㈱ ㈱フジマック ㈱中西製作所 ㈱AIHO ㈱マルゼン ㈱フジマックネオ 中山福㈱ 遠藤商事㈱ 江部松商事㈱ ニチワ電機㈱ 日本調理機㈱ ㈱遠藤孝商店   新日本厨機㈱        順不同
主な仕入先
神鋼商事㈱ ㈱エムテートリマツ ハセガワ㈱ 遠藤商事㈱ 江部松商事㈱       日本コンテック㈱ 岸保産業㈱ 日化産業㈱  ののじ㈱  若泉漆器㈱ ㈱遠藤孝商店                                 順不同
アルマイト設備

沿革

1979年 2月
創立  前事業所より岩田茂を八起人として有志7名で創業
1979年 2月
設立    八幡市下奈良今里28 
1984年 9月
本社移転 八幡市岩田南野10
1996年 7月
O157による食中毒事件続発などに関し、HACCP方式対応関連の配送食缶の製造を行う。
2000年 1月
2代目 代表取締役 奥 勝美 就任
2001年 1月
ステンマイルドボックス 販売開始
2004年 4月
ステンマイルドボックスS(SMBシリーズ)販売開始
2005年12月
アルマイト工場新設  自動アルマイト処理設備 
2006年 3月
自社アルマイト処理 開始
2008年12月
3代目 代表取締役 巽 壽彦 就任  奥 勝美 会長へ
2009年10月
ステンマイルドボックスS 浅型タイプ 販売開始
2009年12月
KES環境マネジメントシステム ステップ1取得
2010年11月
工場用水・井戸水全ろ過設備 導入
2011年10月
アレルギー対応容器 ステンマイルドボックスS ミニ 販売開始
2011年12月
日本スピンドル製 スピニングマシン T-100型 設置
2017年 2月
アルマイト設備 前処理工程を自動化に改良工事着手
2017年 6月
奥 勝美 退任
2017年 9月
アマダ製プレス機 TPL200FX 1台 TP60FX 1台 購入
2022年8月
代表取締役社長 奥 晋二 就任   巽 壽彦 会長へ
      

バナースペース

オオイ金属株式会社

〒614-8264
京都府八幡市岩田南野10

TEL 075-982-7749
FAX 075-982-3981