暇空茜@himasoraakane戦争で負けたらそれどころじゃねえんだよバカTranslate TweetQuote TweetChoose Life Project@ChooselifePj·Feb 8和田静香(ライター) 「ライターですが2年半前までアルバイトをしていました。今、全体の雇用の36.6%が非正規。中高年の生活実態調査で68.9%が生活が苦しいといっている。防衛強化資金3兆円繰入れとか頭がおかしくなりそうです。お金は、私達の生活に使ってください。私達も生きていけないんです」Show this threadread image descriptionALT3:22 PM · Feb 8, 2023·1.2M Views3,137 Retweets77 Quote Tweets17.2K Likes
うな~@VwkaaoTnfSrBGzx·Feb 8Replying to @himasoraakane平和とは、 外敵の侵略や脅威に脅かされる事の無い状態が続く生活です。 国家が丸腰では、 ウクライナと同じリスクですね(´・ω・)7584,100
たぬき@tanuki00187905·Feb 8Replying to @himasoraakane何故か戦争になったらすぐに降参したら戦争が終わってそのままの生活が続くと思ってる層が一定数いるんですよね。 負けたら奴隷だぞ?2333809,116
ユウスケ@pjfpgCeOKWC4Qin·Feb 8Replying to @himasoraakane働かなくても生活できる仕組みを作るから働かなくなる人間がでてくる。 軍備に使えば技術向上や、それにともなう副産物などで国益にもなるが、ただ配るだけならそれこそただのばらまきだし、歯止めがなくなる。 働けるのに働かない人にはお金を配るのではなく、緩くても働く場を与えるべき。22726324.3K
Toshiharu Amma@Ammanoid·Feb 8Replying to @himasoraakaneでも国力、人口、資源(、最近は技術力)のどれを取っても戦争して勝てる見込みはないと思うんですが。恐らく今交戦したら先の大戦の二の舞になるのでは。 よって外交が以前にも増して重要かと。16275,692
survival・tobita サバイバル・飛田.™(bot) @SURVIVALTOBITAA·Feb 8Replying to @himasoraakane自称フリーライターは実態解明が不可能、771
metaypio@metaypio·Feb 8Replying to @himasoraakane and @May_Romaこういうのを見ると、「幸せ」って字の成り立ちをかみしめる 幸=手枷で済んだ=命まで取られなかった。だから幸せって事らしい… 辛いと1画違いなのはそういう事だそうな182615.6K
たけはや すさのお@takeru58204569·Feb 8Replying to @himasoraakane戦争の悲惨さを叫ぶ人の多くは、日本敗戦に伴うものなんだよね。 戦争に勝った米国民は、そんなこと誰も言わないことを理解するべき。1261
京川礼和@kouhei_2010·Feb 8Replying to @himasoraakane食品用ラップにカーディガン、トレンチコート、缶詰、携帯電話、GPS、パソコン、インターネットなどは日常生活には欠かせない。 だが、これらは全て軍用から始まったもの。 故に軍用品の研究のおかげで我々は豊かな生活ができてきたと言える。 それを無視するのはいかがなものか。242111.8K
yuu tokashiki@YuuMomo12321·Feb 8Replying to @himasoraakaneほんとその通り。 土台のブロックが不安定だったら、上に積むブロック全部不安定になるのわかってない。 ピラミッドの様に下から上に優先順位がある。 小学生でもわかること63310.8K
ドーリー@KfeXO1r91pRyqb4·Feb 8Replying to @himasoraakaneえっと、、 じゃもし外国が攻めてきたらあなたたちも竹槍持って参加してくれるという認識でよろしい?786
林檎酒党 美味いメシと酒を探し求めてふらふらしてる人@cidre_calvados_·Feb 8Replying to @himasoraakane占領軍にレイプされて誰も助けてくれなくて私たちは買われたとか言うのかな1361,063