このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
ツイート
新しいツイートを表示
会話
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信先: さん
メッセージ確認しました。承知しました。貴方からアクションがない限り今後スクショ等で批判することはありません。件のツイートは削除致します。私に関するツイートの削除は11月2日以降のものだけで結構です。
返信先: さん, さん
私も(当初信頼を置いていた)貴方の発言や議論を放棄してのブロックが不愉快でこの半年間ずっと忘れられないほど傷付いたことをご理解頂ければ幸いです。看過できない部分があったとはいえ、強く批判をしすぎてしまい、私が貴方を傷付けたことも事実だと思います。申し訳ございませんでした。
返信先: さん
ご返信ありがとうございます。
ツイート削除いたしました。ご確認ください。
佐久間さんの思いに関しても承知いたしました。傷つけてしまったこと、再度お詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。
では、こちら返信不要となりますので、これで失礼いたします。ありがとうございました。
返信先: さん
すいません、曖昧だったので補足させてください。
スクショ等で名前が分かる形での批判はしませんが、共通のフォロワーや知り合いも多く、批判以外も含め言及しないというのは流石に難しいです。
特に最後に貴方が強い口調で私を非難して終わっているので釈明くらいはさせて頂きます。
返信先: さん, さん
度々すいません。先日お伝えしたように、年が明けてもまだあの件について言ってくる人がいるので
・先にゆにたりさんが私の過去ツイのスクショをとって晒してきた事がそもそもの発端であり、だからこそ私は同じやり方で反論・反撃したという経緯
返信先: さん, さん
・1件の過去のツイートについては文脈上「当時はやられる側の気持ちを理解していた」という肯定的な参照であり、「黒歴史」への言及では全くない点
・それ以外のツイートについては内容的・時間的に近接しており反論のために言及する必然性があった点
については言及させて頂きます。