ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676061709819.gif-(2082070 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/11(土)05:41:49 No.1065550334 +2/14 12:29頃消えます
自動運転のと言う夢の技術
ネナガラシ出社してて・・・
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:42:36 No.1065550389 del そうだねx7
>ネナガラシ
なにそれ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:43:35 No.1065550471 del そうだねx4
タイマー作動で車だけ出社
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:44:29 No.1065550536 del +
    1676061869886.mp4-(1273977 B)サムネ表示
怖くて目をつぶってないと乗れない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:45:06 No.1065550579 del そうだねx3
>タイマー作動で車だけ出社
そのまま働いてかえって来い
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:47:16 No.1065550724 del そうだねx6
出勤中突然死して死体載せて走る車とかの都市伝説とかもでてくるんだろうなあ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:47:32 ID:Z6lqSNFo No.1065550740 del +
娘の携帯からチャットしないで直に来れば良いのに
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:49:15 ID:Z6lqSNFo No.1065550853 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
全部着弾した後もクールダウンあるのは一度に下げすぎでは?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:49:43 No.1065550875 del +
近い未来の光景
仕事で疲れて車で寝ながら帰ったら
なぜか車が血まみれだった
PLAY
無念 Name としあき 23/02/11(土)05:50:41 No.1065550934 del そうだねx1
飛び出した自転車とか引きそうで怖い
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:51:11 No.1065550969 del そうだねx1
不意の道路工事とか車線またげなくてバグると思う
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:52:41 No.1065551061 del +
ウチ横断歩道とかめっちゃ剥げてるけど一時停止できるんかな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:52:58 No.1065551074 del +
>怖くて目をつぶってないと乗れない
この速度で制御できるん?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:53:37 No.1065551108 del +
>近い未来の光景
>仕事で疲れて車で寝ながら帰ったら
>なぜか車が血まみれだった
血まみれなのは車内でそしてなぜかオシリが痛い
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:54:24 No.1065551160 del そうだねx5
まあいつかは自動運転が当たり前になるんだろうけど
自分が生きてるうちにそうなるかっていうとな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:55:11 No.1065551213 del +
忘れ去られようとしてるコンテンツに執着するジジイそのものでしょ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:55:22 No.1065551223 del +
>この速度で制御できるん?
早送り
17 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:55:52 No.1065551256 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
パイセンは性能的にはまあアレなんだが星4引換券が来た時には大人気だったという
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:56:32 No.1065551300 del +
>出勤中突然死して死体載せて走る車とかの都市伝説とかもでてくるんだろうなあ
逆に誰も乗ってないのに走ってる車みたいなのは
フツーの光景になって廃れてくんだろうな
19 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:56:53 No.1065551332 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
プディングの味は食べなくても不味いとわかる
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/11(土)05:58:35 No.1065551431 del +
RSが売れに売れてるからシリーズ全部リマスター狙える勢い
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/11(土)06:00:59 No.1065551573 del +
荒らしの泣き言スレ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/11(土)06:20:39 No.1065552723 del +
    1676064039409.jpg-(396035 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/11(土)06:21:22 No.1065552760 del そうだねx6
>怖くて目をつぶってないと乗れない
こんな中途半端に構えとかないといけないぐらいだったら自分でハンドル動かすわ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:02:29 No.1065555725 del +
一世代前の日産プロパイロット試してみたけどハンドルが車線に沿ってぐいぐい動いてくれて安心感あった
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:06:17 No.1065556026 del そうだねx4
    1676066777746.mp4-(2694220 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:10:57 No.1065556428 del +
タクシー運転手とかトラックドライバーとか仕事失うんだろうなあ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:15:10 No.1065556849 del +
>タクシー運転手とかトラックドライバーとか仕事失うんだろうなあ
仕事減ってもそもそも人口減少してるからなあ…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:27:15 No.1065558009 del +
まあ無理だな
だって、行き先設定しなきゃいけないんだぜ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:28:15 No.1065558093 del そうだねx1
>タクシー運転手とかトラックドライバーとか仕事失うんだろうなあ
タクシーはまだしもトラックは納品先での移動や荷物の積み下ろしもあるからドライバーは必要だと思う
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:29:07 No.1065558181 del +
>近い未来の光景
>仕事で疲れて車で寝ながら帰ったら
>なぜか会社だった
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:29:21 No.1065558209 del +
>タクシー運転手とかトラックドライバーとか仕事失うんだろうなあ
人手不足倒産とかあるから早めに省人化していかないと
移民だらけになっちゃう
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:31:17 No.1065558409 del +
>移民だらけになっちゃう
政府「何か問題でも?」
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:34:03 No.1065558687 del +
プロパイロット2.0で高速道路走ったけどそれでも怖くて他の事できんかったわ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:35:51 No.1065558898 del +
>プロパイロット2.0で高速道路走ったけどそれでも怖くて他の事できんかったわ
ざっこ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:36:41 No.1065558989 del +
>タクシーはまだしもトラックは納品先での移動や荷物の積み下ろしもあるからドライバーは必要だと思う
仕事が荷降ろしだけで済むならだいぶ楽になるな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:37:58 No.1065559146 del +
>>移民だらけになっちゃう
>政府「何か問題でも?」
日本語の壁と免許と何よりもドライバーとか現地でも割といい仕事だから
日本の低お賃金じゃ来てくれないんすよ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:39:29 No.1065559333 del +
>政府「何か問題でも?」
ヨーロッパの惨状を見て何の問題も感じないようなら政治家辞めた方がいい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:40:08 No.1065559409 del +
>ヨーロッパの惨状を見て何の問題も感じないようなら政治家辞めた方がいい
国賊議員は別に国をよくする為にやってんじゃ無いんで…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:51:41 No.1065560847 del +
    1676069501773.jpg-(52474 B)サムネ表示
ARとやらで運転席にキャラ表示しとくとちょっと安心できるかも知れない
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:53:58 No.1065561131 del +
アイサイトver3でも高速居眠り運転余裕なのに
プロパイ2はまだまだなんだな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:54:28 No.1065561189 del +
>タクシー運転手とかトラックドライバーとか仕事失うんだろうなあ
だれかは運転席に乗せないといけないから即なくなることはないんじゃね
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:55:15 No.1065561304 del +
スバルの中期計画のパワポで2024年に高速道路全速自動運転対応って書いてたから待ってるぞ俺
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/11(土)07:56:18 No.1065561436 del +
現行のプロパイロットでも高速ならほぼ自動運転でマジびっくりした
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:00:33 No.1065562048 del +
試験的に自動運転バスを導入してるとこがあるけどなんか動きが遅いんよね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:00:47 No.1065562074 del +
エンジンかけたまま駐車して迷惑なトラック減らないし
自動運転に早くなって欲しい
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:03:47 No.1065562480 del そうだねx2
>エンジンかけたまま駐車して迷惑なトラック減らないし
>自動運転に早くなって欲しい
それは納品時間の問題だから自動運転は何の解決にもならないぞ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:05:16 No.1065562692 del +
>タクシーはまだしもトラックは納品先での移動や荷物の積み下ろしもあるからドライバーは必要だと思う
自動運転トラックでダイヤ組んで専属リフトマンつけるだけだと思う
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:06:06 No.1065562820 del そうだねx5
高速と一部幹線道路だけでも自動化したら物流革命起こるわ
特に長距離
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:06:39 No.1065562909 del そうだねx1
走行も良いが駐車を自動化してくれ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:07:20 No.1065563006 del そうだねx1
>それは納品時間の問題だから自動運転は何の解決にもならないぞ
コンビニとかで休憩してる時の話や
エンジン止めろって張り紙しても減らん
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:08:04 No.1065563119 del +
自動運転じゃないけど同じADASでも車によって全然制御が違うんだな…
RAV4からCLBに乗り換えてたまげたわ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:08:57 No.1065563246 del そうだねx1
タクシーは客拾うのでトリッキーな動きするから自動化は無理やろ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:09:27 No.1065563313 del +
>コンビニとかで休憩してる時の話や
>エンジン止めろって張り紙しても減らん
EV化が進めば静かになるだろうからそれまで我慢だ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:10:24 No.1065563454 del +
ネット経由でハッキングされて泥棒大助かり
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:10:30 No.1065563473 del そうだねx1
>タクシーは客拾うのでトリッキーな動きするから自動化は無理やろ
スマホで配車依頼したらそこに向かって突っ込んでくるようにすればええ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:11:41 No.1065563634 del +
近未来では某SF漫画みたいにオートパイロット解除して自分で運転しようとすると
保険適用外になりますとか警告が出たりするようになるのかな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:13:10 No.1065563858 del そうだねx2
高速巡航のトラックとかは自動運転いけるんじゃねえの
先頭のだけ有人で数台カルガモ運転とかもいいかもしれんし
58 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:13:55 No.1065563979 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:14:06 No.1065564007 del +
テスラの自動運転レベルが2で俺は…ガッカリした…
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:14:43 No.1065564118 del +
>自動運転じゃないけど同じADASでも車によって全然制御が違うんだな…
>RAV4からCLBに乗り換えてたまげたわ
そういうのわかるとやっぱ日本車が一番いいよね
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:14:50 No.1065564147 del +
自動運転オペレーターとかになって高給取りにならんかな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:14:56 No.1065564155 del +
日本の道は自動運転厳しそうだわ
京都とか最悪でしょ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:15:19 No.1065564214 del +
>先頭のだけ有人で数台カルガモ運転とかもいいかもしれんし
自転車みたくたまに先頭交代で
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:15:26 No.1065564232 del +
>テスラの自動運転レベルが2で俺は…ガッカリした…
レベルが上ならどうのじゃないんよ
65 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:16:04 No.1065564318 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:16:15 No.1065564349 del +
>日本の道は自動運転厳しそうだわ
>京都とか最悪でしょ
碁盤の目だから大阪より大分まし
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:16:52 No.1065564450 del +
多分京都とか狭い場所はオートの対象外になる、とかで対策すると思う
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:18:23 No.1065564685 del +
>走行も良いが駐車を自動化してくれ
一発で収めて欲しい
周り見ないでダッシュで枠から出て入れ直す
たいして斜めじゃねえだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:18:38 No.1065564732 del そうだねx1
>国賊議員は別に国をよくする為にやってんじゃ無いんで…
野党の無能を辞めさせられないのって欠陥だよね
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:18:38 No.1065564734 del +
>スバルの中期計画のパワポで2024年に高速道路全速自動運転対応って書いてたから待ってるぞ俺
たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
何だかんだ言ってもいち早くスタートしてるだけあって現実が見えてる
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:24:42 No.1065565687 del +
>>スバルの中期計画のパワポで2024年に高速道路全速自動運転対応って書いてたから待ってるぞ俺
>たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
>何だかんだ言ってもいち早くスタートしてるだけあって現実が見えてる
クソみたいな割り込みとかに対応できるんかね?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:24:56 No.1065565733 del そうだねx1
目的地付近に到着しましたから放置で駐車場に駐車できるわけじゃないだろうし
充電もせずに車内で寝たまま朝を迎えるのがオチ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:25:39 No.1065565828 del +
>>>スバルの中期計画のパワポで2024年に高速道路全速自動運転対応って書いてたから待ってるぞ俺
>>たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
>>何だかんだ言ってもいち早くスタートしてるだけあって現実が見えてる
>クソみたいな割り込みとかに対応できるんかね?
基本車間をとって割り込まれ放題にするんでしょう
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:26:55 No.1065566063 del そうだねx1
鈍足トラックが追い越し塞ぎ続ける現象なくなるなら早くして
3車線でも右に寄るから左が1番早いとかゴロゴロあるし
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:29:35 No.1065566560 del そうだねx1
>たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
そうは言っても実際は下道で使っても快適なんだな
0km/hまでACCが効くってことはそういう事だって
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:29:52 No.1065566614 del +
>たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
ゼンショーの自動車専用道の測定終わって准天頂衛星みちびきとリンク終わったらどのメーカーもレベル2~3以上のADASはできるんじゃね
今は首都高の一部のみだけど
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:32:06 No.1065567064 del +
>基本車間をとって割り込まれ放題にするんでしょう
クラウンクロスオーバーやCX-60は両車線の車も監視してて車間距離3-4メモリに設定してれば割り込みにも対応できたよ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:33:49 No.1065567423 del +
>怖くて目をつぶってないと乗れない
おびえながらハンドルに手を添えてるの草
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:34:22 No.1065567532 del +
割り込みされてムキムキするなよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:36:04 No.1065567891 del +
>>たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
>ゼンショーの自動車専用道の測定終わって准天頂衛星みちびきとリンク終わったらどのメーカーもレベル2~3以上のADASはできるんじゃね
>今は首都高の一部のみだけど
ゼンリン?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:36:32 No.1065567991 del +
>怖くて目をつぶってないと乗れない
どれだけ自動運転の精度や安全性が上がって実用レベルまで耐えうるレベルになっても、今既に免許持ってて長年運転してる人間は一生慣れなさそうだ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:37:28 No.1065568172 del そうだねx1
全国に飲食店展開するのに道の情報は重要だからよ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:40:59 No.1065568892 del +
>怖くて目をつぶってないと乗れない
これでAIが事故りそうになったら運転手が止めないといけなくて構えてないとダメなんだろ
神経擦り切れそう
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:41:48 No.1065569064 del +
    1676072508174.jpg-(35979 B)サムネ表示
FIT4で毎日バイパス通ってるけどほぼ自動運転になってるわ
ハンドル持って前向いてる以外はマジでなにもしなくて良い
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:43:56 No.1065569523 del +
>ゼンリン?
素で間違いました…
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:44:35 No.1065569678 del +
>全国に飲食店展開するのに道の情報は重要だからよ
駐車場からメニューまで全自動ですね
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:46:45 No.1065570155 del そうだねx1
テスラは取り消し処分
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:47:00 No.1065570206 del そうだねx1
新しめのバイパスとか高速みたいで手放し余裕だわ
すぐ車に怒られるけど
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:47:16 No.1065570276 del +
自動運転が確率すれば
世の中からプリウスミサイルがなくなる
誰も悲しまない世界が来る
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:47:29 No.1065570329 del +
>FIT4で毎日バイパス通ってるけどほぼ自動運転になってるわ
>ハンドル持って前向いてる以外はマジでなにもしなくて良い
先日往復900km走ったがほとんど高速だったんでマジでそんな感じだった
都市高速じゃなきゃ線乗り換えもあんまないし
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:47:51 No.1065570405 del +
普通車・トラック・バイク・スクーター・建機・重機…最低限公道走行する車両全てが自動運転対応車にならないと駄目だな
車メーカーの垣根を越えた車車間通信の実装も必要
見てから判断するのでは間に合わないからどの車がどのタイミングでどう行こうとするのか車同士でやり取りしないと
後は傍若無人な歩行者と自転車どうするかだ…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:49:02 No.1065570672 del +
>新しめのバイパスとか高速みたいで手放し余裕だわ
>すぐ車に怒られるけど
トルク感知はオモリでゴニョゴニョする方法あるけど危ないからやめような!
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:50:42 No.1065571011 del そうだねx1
ハンドルはさわってるけど操舵は車がやってるんだから
ハンドルをさわってはいるけど実質は手放しと変わらんよなあと哲学的な考えに
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:52:18 No.1065571325 del +
ハンドルには添えるだけ
眠くなる
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:53:36 No.1065571596 del +
>ハンドルには添えるだけ
>眠くなる
外気循環とブラックガムは必須
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:56:20 No.1065572147 del そうだねx4
>眠くなる
それでも自分で運転するより意識がはっきりしてる時間を長く維持しやすい
運転がいかに神経削ってるかよくわかる
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/11(土)08:58:19 No.1065572541 del +
    1676073499321.jpg-(31749 B)サムネ表示
>ハンドルには添えるだけ
>眠くなる
カフェイン剤おいとけ
トイレが近くなる諸刃の剣だけど
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:00:02 No.1065572950 del +
>運転がいかに神経削ってるかよくわかる
あと長距離運転後でも足がパンパンになることがない
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:00:12 No.1065572985 del +
「としあきがAT車を買ったようだ」
ヤツはとしあきの中では最弱こうなるのはわかっておった
「としあきが運転支援増し増し車を買ったようだ」
クククとしあきの面汚しよの
「としあきがEVを買ったようだ」
あれ?四天王の残りオレだけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:01:13 No.1065573234 del +
>あれ?四天王の残りオレだけ?
この前実家のMT軽トラ運転しようと思ったら発進すら出来なくなってたぜ俺
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:01:44 No.1065573327 del +
>あれ?四天王の残りオレだけ?
完全自動運転が実現するまで敗北は無いな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:03:44 No.1065573743 del +
>>あれ?四天王の残りオレだけ?
>完全自動運転が実現するまで敗北は無いな
としあき四天王は完全自動運転が実現する前に寿命が尽きました
敗北はありませんでした
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:03:49 No.1065573759 del +
アメ公のタクシーが自動運転増えてるんだってね
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:09:45 No.1065575087 del +
>ネナガラシ
寝ながら死
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:10:33 No.1065575255 del +
>>あれ?四天王の残りオレだけ?
>この前実家のMT軽トラ運転しようと思ったら発進すら出来なくなってたぜ俺
ホンダの軽トラ代車で乗ったが
これ重労働後の2速発進無理だろうな
って塩梅
1速じゃないとエンスト
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:10:56 No.1065575329 del +
>あれ?四天王の残りオレだけ?
タイガー・ザ・グレートを思わせるな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:11:08 No.1065575377 del +
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:12:20 No.1065575620 del +
そんな
2速発進が当たり前みたいに
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:33:17 No.1065580526 del +
>そんな
>2速発進が当たり前みたいに
残念ながら当たり前なんだ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:34:41 No.1065580870 del +
>>2速発進が当たり前みたいに
>残念ながら当たり前なんだ
トラックとかバスとかだと一速は重いもの積んだ時しか使わないんだっけ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:39:35 No.1065582118 del +
    1676075975130.mp4-(5807033 B)サムネ表示
アメリカに行って自動運転を試した人がいるわ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:41:09 No.1065582468 del +
スーパーセカンドギアいいよね…
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:57:43 No.1065586370 del +
1速がエクストラローとかそういうやつ?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:58:24 No.1065586550 del +
オートパイロットレベル4早く一般流通してくれ…
億単位とか買えないよ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/11(土)09:59:02 No.1065586719 del +
日本は行政が開発妨害するからどうしても後手になんのよね
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/11(土)10:22:14 No.1065592668 del +
>タイマー作動で車だけ出社
確かそういう実写だかアニメーションだったかあったね
車じゃないけど自動送迎になってて就寝中に死んで死体が出社してくる奴
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/11(土)10:23:29 No.1065592987 del +
>>たしかスバルは高速道路なら可能だけど下道は当分無理じゃねってスタンスだったはず
>ゼンショーの自動車専用道の測定終わって准天頂衛星みちびきとリンク終わったらどのメーカーもレベル2~3以上のADASはできるんじゃね
>今は首都高の一部のみだけど
誰もいない道路ならすぐにでも可能なんだろうけど
日本は歩行者や自転車がヤバ過ぎる
今度のアイサイトで歩行者用にカメラ追加したけど
とにかく歩行者の対策が大変だったというし
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/11(土)10:31:14 No.1065594938 del +
>タクシーは客拾うのでトリッキーな動きするから自動化は無理やろ
どっかで実働してたはず
予約制で借りる
降りたあと車内に忘れ物してたの気づいたけど
帰り機動でもう動き出してて止められず
結局問い合わせして大変だった話どっかでみた
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/11(土)10:53:18 No.1065600858 del +
    1676080398356.mp4-(7908599 B)サムネ表示
タクシーはアメリカのフェニックス市でWaymo(Google)がずっとやってる
アメリカは他でも特区でLv4実験やってる
中国も深センでやってる
ドイツもベルリンが特区でLv4実験やってる
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/11(土)11:00:44 No.1065603040 del +
    1676080844403.jpg-(336979 B)サムネ表示
今はエンジン車だけどEVの専用車両はジーリーが量産する
今年の広州モーターショーでも量産バージョンが展示されてた
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/11(土)11:16:23 No.1065607519 del +
全ての車を物流倉庫のロボットみたいにコントロールしたほうがいいんじゃないの?
今みたいに意思決定する存在が多数いるから不確定な要素が多数発生して複雑な処理が必要になるんだよ
車間を空けるとかレベルの処理は権限委譲して
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/11(土)11:28:27 No.1065610820 del +
    1676082507701.jpg-(2569329 B)サムネ表示
2024年生産開始だってさ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/11(土)11:44:36 No.1065615657 del +
>日本は行政が開発妨害するからどうしても後手になんのよね
バグ1つでひき殺された遺族に「お国のため」とかいうのか?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/11(土)11:53:09 No.1065618437 del +
リスクが高すぎて到底無理
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/11(土)12:07:29 No.1065623141 del +
アメリカと中国は一般人向けに無人タクシーが運用されてるよ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/11(土)12:20:40 No.1065627597 del +
>タクシーはアメリカのフェニックス市でWaymo(Google)がずっとやってる
>アメリカは他でも特区でLv4実験やってる
>中国も深センでやってる
>ドイツもベルリンが特区でLv4実験やってる
日本はこういった政府が手助けするような事無いから大変やな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/11(土)12:27:21 No.1065629947 del +
神奈川で期間限定でやってたけどな
政府方針でBEVと自動運転セットだから日産しか乗ってこない
2/14 12:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト