ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1675966911054.jpg-(54022 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/10(金)03:21:51 No.1065205370 そうだねx12/13 12:52頃消えます
急激なEVシフトに警鐘
カリフォルニア新車販売店協会のリポートによると同州の2022年販売台数でテスラの「モデルY」とセダン「モデル3」がトヨタ自動車の「RAV4」と「カムリ」を上回り、1,2フィニッシュだったことが公表された
電気自動車が同州で上位に張り付くことは初めて
カリフォルニアでのトレンドはアメリカ全土に波及する効果があり2023年度はテスラブームとなるおそれがある
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:24:00 No.1065205509 del +
    1675967040471.mp4-(4515806 B)サムネ表示
モデルYの販売台数は8万7257台、モデル3は7万8934台だった
トヨタのSUVであるRAV4は5万9794台、セダンのカムリは5万5967台だった
PLAY
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:24:23 No.1065205532 del そうだねx26
OPPOあきEVスレ建てすぎ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:25:58 No.1065205592 del そうだねx16
アメリカがテスラブームになって何か問題あるのか?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:29:58 No.1065205785 del そうだねx23
たぶんスレあき警鐘の意味わかってないんだろな
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:30:15 No.1065205801 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
おでこがね・・・
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:30:49 No.1065205841 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
モンスターボールよりも捕獲率が低い最弱のボールだ!
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:31:51 No.1065205887 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画、梶原殿、善児、比企はその後どうなりました?って言われるとね
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:32:11 No.1065205905 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
塗ってクリアにはできないが塗ってクリアじゃないにはできるし
PLAY
無念 Name としあき 23/02/10(金)03:37:24 No.1065206155 del そうだねx6
極度な高温低温やでかい台風が来るたびに毎年大量に廃車が発生するのかな…
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/10(金)03:39:19 No.1065206278 del そうだねx11
リチウムとコバルトどうするんですかね
「まあなんとかなるでしょ」
ならないんだよ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/10(金)03:51:58 No.1065206925 del そうだねx20
なにが「警鐘」でなにが「おそれ」なのか意味不明なスレ文
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/10(金)03:56:09 No.1065207099 del そうだねx1
本物は怖いなあ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/10(金)03:58:35 No.1065207202 del そうだねx17
    1675969115287.jpg-(123834 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/10(金)03:59:22 No.1065207247 del そうだねx9
    1675969162134.jpg-(24056 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/10(金)04:40:05 No.1065209027 del +
天スラブーム
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/10(金)04:51:54 No.1065209523 del そうだねx1
>リチウムとコバルトどうするんですかね
>「まあなんとかなるでしょ」
>ならないんだよ
高騰すればするほどステータス性も上がる
むしろ追い風にすらなりうる
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/10(金)04:53:50 No.1065209595 del +
富裕層はEV
それ以外はそれ以外に分かれる流れが明白になりつつある
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:04:19 No.1065209938 del +
金あったら燃費なんか気にすることないのに不思議だよな
アーラお宅まだモクモクですのんみたいな争いあんのかな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:16:04 No.1065210418 del そうだねx5
EV販売は加速するって言われてるけど
絶対に買わない層や欲しくても買えない層がいる限りいつかは頭打ちになる
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:18:32 No.1065210522 del そうだねx2
>EV販売は加速するって言われてるけど
>絶対に買わない層や欲しくても買えない層がいる限りいつかは頭打ちになってほしい
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:19:59 No.1065210610 del そうだねx3
信頼性がまだまだだな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:21:56 No.1065210681 del そうだねx3
ヨーロッパって「環境にためにEV」と言って実際は「内燃機関でトヨタに勝てないからEV」な訳だけど
実際は中国とテスラに全然勝ててない欧州メーカーと言う図式はどう思ってるんだろう
これが狙ってた形なの?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:23:39 No.1065210749 del +
>富裕層はEV
>それ以外はそれ以外に分かれる流れが明白になりつつある
テスラは現行モデル3のさらに半額の低価格モデル、日本でいえばフィットやヤリスに相当するクラスを出す予定だし
日本ですらSAKURAで低価格EVの流れがとっくにできてるぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:24:19 No.1065210775 del そうだねx1
>ヨーロッパって「環境にためにEV」と言って実際は「内燃機関でトヨタに勝てないからEV」な訳だけど
戦う相手は欧州じゃなくてカリフォルニアな
そこが日本車の主戦場かつ規制の急先鋒であって欧州は特に相手でもなんでもない
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:25:46 No.1065210862 del そうだねx1
アメリカ市場、特に日本市場に超える規模を持つカリフォルニアおよび同等の規制を敷く11州が日本メーカーの運命を決めるんであって、欧州なんてどうでもいいのだ正直
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:38:27 No.1065211359 del そうだねx4
に と の の区別つけろよ何人だ?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:41:34 No.1065211515 del +
乗用車はともかく
物流のトラックとかもシフトできるの?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:42:08 No.1065211546 del +
>リチウムとコバルトどうするんですかね
>「まあなんとかなるでしょ」
>ならないんだよ
その理屈ならガソリンだってそのうち枯渇するんだけど
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:43:34 No.1065211612 del +
>その理屈ならガソリンだってそのうち枯渇するんだけど
石油が無くなるって言われて30年以上経つけどなくならないよね
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:44:11 No.1065211634 del +
>絶対に買わない層や欲しくても買えない層がいる限りいつかは頭打ちになる
EVの方が低価格で出せるからガソリン車よりは敷居は低くなると思うけど
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:44:58 No.1065211657 del +
>石油が無くなるって言われて30年以上経つけどなくならないよね
新しい油田開発や採掘技術の向上のたまものだな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:46:04 No.1065211695 del +
>その理屈ならガソリンだってそのうち枯渇するんだけど
電池作るのに燃料使ってるので消費を加速している
持続性を謳うなら新製品を控えて中庸なものを大事に長く使うのが良いのだが
それができる国はひとつもない
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:47:28 No.1065211739 del +
>乗用車はともかく
>物流のトラックとかもシフトできるの?
荷台を全部バッテリーにしたらいける
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:48:11 No.1065211765 del +
>荷台を全部バッテリーにしたらいける
ペイロードの9割が燃料のロケットに近いな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:48:58 No.1065211791 del +
>電池作るのに燃料使ってるので消費を加速している
>持続性を謳うなら新製品を控えて中庸なものを大事に長く使うのが良いのだが
>それができる国はひとつもない
何もつくれません
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:49:17 No.1065211808 del +
結局、中国依存が高まる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:51:19 No.1065211869 del +
>物流のトラックとかもシフトできるの?
ホンダがトラックや建設機械用の安価なFCスタックを出す予定
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:52:41 No.1065211925 del +
>結局、中国依存が高まる
いまはコストや汚染を中国に押しつけているだけであって
中国が強くなれば隷属の関係が逆転して中国のために働くことになる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:53:05 No.1065211944 del +
>結局、中国依存が高まる
結局ヨーロッパは中国大好きなんだよ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:53:40 No.1065211964 del +
>物流のトラックとかもシフトできるの?
クロネコはシフト推進中
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:54:49 No.1065212013 del そうだねx1
>クロネコはシフト推進中
市町を常に巡回する車輌のEV化は良いと思う
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:57:05 No.1065212107 del そうだねx2
片田舎だがバスが電動化した
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:58:14 No.1065212162 del +
電池たまに爆発するからなぁ
それでなくても電池リサイクルできるようにならないとSDGsには程遠い
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/10(金)05:59:08 No.1065212203 del +
>電池たまに爆発するからなぁ
全個体電池に切り替われば爆発はしない
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:00:56 No.1065212289 del +
>結局ヨーロッパは中国大好きなんだよ
日中に領土対立は厳然としてあるがEUの金儲けのために我々が戦わされるような事はあってはならない
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:01:10 ID:05J0N7Mc No.1065212299 del そうだねx1
EVの問題点は山積みだけど
何故か金銭的なだけじゃなく頭の中まで貧乏な人がなんかふんわりした話繰り返すスレ…
興味ある話題か無い話題なのかどっちだよっていう
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:04:19 No.1065212430 del +
トローリーバスみたいに電線から給電すればよくね?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:05:20 No.1065212469 del そうだねx3
>ヨーロッパって「環境にためにEV」と言って実際は「内燃機関でトヨタに勝てないからEV」な訳だけど
トヨタってディーゼルエンジン作れないし、ガソリンエンジンの最高峰のF1でも1勝も出来ずに撤退してるだろ
内燃機関でもトヨタが欧州に勝ってるところなんて無いよ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:06:09 No.1065212511 del そうだねx1
>電池たまに爆発するからなぁ
ガソリンは常時爆発することで運動エネルギーを生み出してるわけだが
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:06:44 No.1065212531 del +
>トローリーバスみたいに電線から給電すればよくね?
路面電車いいよね…
でも新しく電線を架設するのには莫大なお金がかかるので
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:07:45 No.1065212569 del +
EVは束縛感が強くてなぁ
あれもできないこれもできない
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:09:19 No.1065212627 del そうだねx1
>路面電車いいよね…
>でも新しく電線を架設するのには莫大なお金がかかるので
そうか・・・電線だらけもなんか危なそうだしな
無線で給電できる技術ができれば電池から開放されるのになあ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:16:22 No.1065212995 del そうだねx2
>EVの問題点は山積みだけど
>何故か金銭的なだけじゃなく頭の中まで貧乏な人がなんかふんわりした話繰り返すスレ…
>興味ある話題か無い話題なのかどっちだよっていう
なんか問題点の解決作を探るじゃなく現時点の問題点はずっと解決しない、失敗するに決まってるみたいな筋道でしか話しない奴いるよね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:16:56 No.1065213027 del +
スマホですら年中充電してないといけないのに…
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:18:43 No.1065213107 del +
>無線で給電できる技術ができれば電池から開放されるのになあ
道路で走行中に給電して走るシステムの研究では信号機の手前数十メートルの設置で賄えるって話だよ
だから路電も停留所の所だけに給電システム埋め込むだけで大規模な工事はいらないと思うよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:19:21 No.1065213135 del +
>失敗するに決まってるみたいな筋道でしか話しない奴いるよね
ちゃんと今の問題を認識できていれば
いつか解決できるなんて能天気な発想にはならないと思う
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:19:42 No.1065213146 del +
>>電池たまに爆発するからなぁ
>ガソリンは常時爆発することで運動エネルギーを生み出してるわけだが
事故って燃料漏れ起こしたら発火爆発もする
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:22:03 No.1065213278 del +
>電池たまに爆発するからなぁ
品質管理の適当な安物電池の事故が多いからそういった印象になるけど
ちゃんとした自動車メーカーのちゃんとしたバッテリーでもたまに爆発するのかしら
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:22:12 No.1065213285 del +
燃料漏れで一家丸焼きは最近あったばかりだしな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:24:13 No.1065213396 del +
    1675977853558.jpg-(396035 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:24:28 No.1065213410 del そうだねx2
    1675977868002.png-(13305 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:26:13 No.1065213540 del そうだねx1
>燃料漏れで一家丸焼きは最近あったばかりだしな
普通に考えればがガソリンの方が遙かに危険で扱いが難しいんだけど何故か電池の方が危ないと言い張る奴が居る
空気に暴露するだけで揮発して容易に発火するのに
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:27:28 No.1065213618 del +
普通充電できる戸建て金持ちの車はバッテリー長持ちだが
急速充電を繰り返すアパート住まいの車はすぐダメになって
また格差が開きそう
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:33:12 No.1065213966 del +
>ちゃんと今の問題を認識できていれば
>いつか解決できるなんて能天気な発想にはならないと思う
リチウムの埋蔵量は現在のペースで使用しても枯渇までに400年
ガソリンなんかより遙かに長期間の猶予あるけどね
またバッテリーはリサイクルが可能
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:35:02 No.1065214080 del +
急速に進めるなら資源よりもエネルギーの方が問題だな
単純に発電所足りんって言われてるだろ
EV車と充電用の太陽光パネルのセット販売でも義務付けたらいいんじゃねって気もするけどな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:36:11 No.1065214134 del +
>リチウムの埋蔵量は現在のペースで使用しても枯渇までに400年
少ない…消費量は今のペースじゃ済まないし
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:38:50 No.1065214294 del +
ガソリンディーゼルも排ガス騒音その他の問題だらけだから蒸気機関車と同じ消える運命
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:43:38 No.1065214608 del そうだねx1
>単純に発電所足りんって言われてるだろ
政府は風力その他の再エネに置き換えて火力や原発を減らすつもりで燃料が必要な発電所を増やす気はない
自家用車は一定の金持ち以上しか無理な時代になる
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:45:54 No.1065214774 del +
>単純に発電所足りんって言われてるだろ
そこら辺は原子力発電にブレイクスルーが起こってるから早晩解決すると思うけど
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/10(金)06:49:10 No.1065215009 del +
再エネ+蓄電の時代になる
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:19:38 No.1065217359 del そうだねx1
>戦う相手は欧州じゃなくてカリフォルニアな
>そこが日本車の主戦場かつ規制の急先鋒であって欧州は特に相手でもなんでもない
お?ヨーロッパじゃだめだから次はカリフォルニアかぁそのうち中国本土ではーって言ってそうだね
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:25:52 No.1065217949 del +
特定の国とか特定のメーカーだけが儲かる話でなければ問題ない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:26:25 No.1065218007 del そうだねx1
>道路で走行中に給電して走るシステムの研究では信号機の手前数十メートルの設置で賄えるって話だよ
>だから路電も停留所の所だけに給電システム埋め込むだけで大規模な工事はいらないと思うよ
そして低下するエネルギー効率
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:27:33 No.1065218133 del +
ガソリン車よりも使い勝手が良ければ自然に普及するよ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:35:03 No.1065218951 del +
EVのバッテリー廃棄の問題はすでに中国で始まってるのに見て見ないのがな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:36:51 No.1065219125 del +
ソーラーパネルの廃棄問題やらあるのに捨てた後のことをまったく論じてない
まあ原発の使用済み核燃料も似たようなもんか
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:37:52 No.1065219227 del +
あったかいとこならバッテリーも選択
雪国無理
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:39:39 No.1065219406 del +
少なくとも日本でEVは馬鹿だよHVにしとけ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:40:01 No.1065219453 del +
>リチウムとコバルトどうするんですかね
>「まあなんとかなるでしょ」
>ならないんだよ
この手の奴は技術革新で全て解決すると思ってる
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:41:34 No.1065219659 del +
せっかく化石燃料あるのに使わないのはバカなの
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:42:21 No.1065219751 del +
欧州ってそんなにEVステーションってあるのか
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:43:59 No.1065219919 del そうだねx2
>1675977868002.png
これ元のニュースのリンクすら貼ってないからニュースですらないんだよ
ただのスレあきの妄想
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:45:16 No.1065220086 del +
燃えづらいバッテリーで頻繁に炎上起こしてるのはなぜなんですかねって
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:47:39 No.1065220362 del +
中国の小型EVが解体されず山のように廃棄されてる光景見てEV全振り大丈夫かよと思った
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:47:59 No.1065220399 del そうだねx1
    1675982879682.jpg-(289940 B)サムネ表示
よく充電渋滞見て買う気になるなぁ…
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:48:52 No.1065220501 del +
>中国の小型EVが解体されず山のように廃棄されてる光景見てEV全振り大丈夫かよと思った
中国は補助金依存のEV社会の姿を先取って見せてくれてる感じ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:49:47 No.1065220601 del +
>よく充電渋滞見て買う気になるなぁ…
急速とはいえ30分以上かかるしな
これだけ並ぶとどれだけかかるんだか
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:49:47 ID:05J0N7Mc No.1065220602 del +
>燃えづらいバッテリーで頻繁に炎上起こしてるのはなぜなんですかねって
つまり日本製のパナソニックのバッテリ−が駄目って事?
テスラの為にわざわざ開発したのに?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:50:53 No.1065220733 del +
>つまり日本製のパナソニックのバッテリ−が駄目って事?
>テスラの為にわざわざ開発したのに?
今は中国製ですよ
んでどんないいバッテリー積んでも管理が悪いと燃えるのがリチウムバッテリーなんだ
逆にいうとそれさえ守れば結構安全なんだけどね
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:51:31 No.1065220809 del +
>つまり日本製のパナソニックのバッテリ−が駄目って事?
>テスラの為にわざわざ開発したのに?
パナ製採用してるのって限られた地域だけじゃなかったか
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:51:42 ID:05J0N7Mc No.1065220830 del +
>今は中国製ですよ
>んでどんないいバッテリー積んでも管理が悪いと燃えるのがリチウムバッテリーなんだ
>逆にいうとそれさえ守れば結構安全なんだけどね
中国製の4680教えて
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:52:31 No.1065220961 del +
>中国製の4680教えて
それ使ってる車教えて
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:54:12 No.1065221173 del +
この亡国ポンコツ車推したい人はニュースソース付けて欲しい
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:54:31 No.1065221225 del +
>欧州ってそんなにEVステーションってあるのか
無料の給電施設がどこでもあるって聞いた
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:56:42 No.1065221531 del +
テスラは売りまくってるけど
10年後とか車体が老朽化したあと面倒見れるんかね?
ディーラーも増やす気配無さそうたし
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:56:52 No.1065221558 del +
>リチウムとコバルトどうするんですかね
>「まあなんとかなるでしょ」
>ならないんだよ
アメリカは中国が激安で輸出始める前はリチウムの最大輸出国だったので
リチウムは掘れば出てくる
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/10(金)07:59:11 No.1065221871 del +
冬道でEV乗る気にゃならねぇよ
と思う雪国あきであった
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:00:21 No.1065222041 del +
>よく充電渋滞見て買う気になるなぁ…
テスラはアメリカじゃスーパーチャージャーいっぱい作るから
そこで充電してくれって売ってるからな
ちなみに30分まではほぼ無料か格安だが1分でも超えると1分ごとに高額の料金がかかる
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:00:36 No.1065222077 del +
>面倒見れるんかね?
会社が存在しているかどうか
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:01:43 No.1065222238 del +
>逆にいうとそれさえ守れば結構安全なんだけどね
これが出来ない所があるんですよ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:01:43 No.1065222239 del +
>アメリカは中国が激安で輸出始める前はリチウムの最大輸出国だったので
>リチウムは掘れば出てくる
資源豊富な国は羨ましい
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:04:30 No.1065222662 del +
>>中国製の4680教えて
>それ使ってる車教えて
パナソニックの4680の供給は2023年度開始ね
ちなみにCATLの4680対抗版「麒麟」も2023年度中開始
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:04:58 No.1065222730 del +
世界最大のリチウム鉱脈も欧州のどっかで見つかったよね
鉱山開かないのはコストの問題
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:05:57 No.1065222877 del +
上の方で太陽光パネルの廃棄で出来ないって書いてるの居るけど
広く使われてるシリコン系って有害物質訛だけじゃね
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:07:22 No.1065223090 del そうだねx1
ハイテクノロジー分野が弱いから中華はバッテリー産業で必死なのかな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:08:20 No.1065223223 del +
>ソーラーパネルの廃棄問題やらあるのに捨てた後のことをまったく論じてない
>まあ原発の使用済み核燃料も似たようなもんか
co2回収装置のない火力発電もだね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:08:28 No.1065223244 del そうだねx2
ろくに車に乗らないやつからしらたEVも選択肢にはいるだろうけど
耐久性汎用性利便性コストにおいて何一つ利点がない
作るほうだけが得するゴミを推奨って自殺でもしてぇのか
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:11:07 No.1065223690 del そうだねx1
>ろくに車に乗らないやつからしらたEVも選択肢にはいるだろうけど
>耐久性汎用性利便性コストにおいて何一つ利点がない
>作るほうだけが得するゴミを推奨って自殺でもしてぇのか
内燃機関車に圧力かかるからしょうがない
まあHVは認める国多いから心配する事でもない
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:11:30 No.1065223763 del +
日本だけ世界の潮流からおいていかれてるね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:13:05 No.1065224063 del +
テスラはアジア向けに300万円切るコンパクトEVをだしてくる
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:15:58 No.1065224577 del そうだねx5
>日本だけ世界の潮流からおいていかれてるね
集団自殺につきあう義理はねぇ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:17:18 No.1065224823 del +
本田はEV全振りだけどトヨタくらいがちょうどいいんじゃねとは思う
アフリカやら全世界に車売ってるし
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:20:56 No.1065225452 del +
欧米がEVしか認めん方針だし
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:26:42 No.1065226460 del +
EVを推し進めるのはいいんだけど
推しがゴミだからって化石燃料車を扱き下ろすのは違うと思う

両方の選択肢がある状況にして実力で消費者に選ばれる努力しろよと
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:27:16 No.1065226563 del +
>欧米がEVしか認めん方針だし
それもう終わりそうなんですよ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:28:26 No.1065226768 del +
    1675985306387.jpg-(7414 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:30:07 No.1065227071 del そうだねx3
>>欧米がEVしか認めん方針だし
>それもう終わりそうなんですよ
これの根拠を見た事がない
出て来たとしても特定団体のお気持ち表明や1メーカーが嫌がってるしょーもないもん
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:32:19 No.1065227451 del そうだねx3
>テスラはアジア向けに300万円切るコンパクトEVをだしてくる
300万出して200万以下のガソリン車より何も優れてないもの買いたがるって何?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:33:32 No.1065227627 del そうだねx3
>買いたがるって何?
最先端のゴミを買っているという満足感を得られる
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:35:21 No.1065227951 del そうだねx1
    1675985721211.jpg-(371457 B)サムネ表示
tesla suspension failure
これでGoogle画像検索すると絶対買いたくなくなる
テスラは金属製でもたくさん折れてる
樹脂製のモデル3とかなら更に…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:38:40 No.1065228514 del +
テスラのアレは自動車じゃないと何度言えば
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:39:22 No.1065228627 del +
>>日本だけ世界の潮流からおいていかれてるね
>集団自殺につきあう義理はねぇ
米中市場から逃げるな
それこそ自殺だろ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:43:44 No.1065229350 del そうだねx2
>米中市場から逃げるな
そこはちゃんと現地仕様の車種作って売ってるし問題無いだろ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:45:45 No.1065229670 del そうだねx1
>No.1065226768
どんなに金持っていても死ぬぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:47:40 No.1065229981 del そうだねx2
まあテスラも中韓車もスペックだけ立派なゴミ
死にたければ買うが良い
何でわざわざ死ににいくのかねぇ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:53:32 No.1065230825 del そうだねx2
>米中市場から逃げるな
>それこそ自殺だろ
日本はって枕詞つけたなら日本全部が自殺に付き合う必要はない
外国で売ってる企業は勝手に外国仕様のもの作って売れってはなし
それは前からやってたことだろ国内にゴミ持ち込むな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/10(金)08:57:45 No.1065231460 del +
    1675987065138.jpg-(106936 B)サムネ表示
日本市場は普通車は250万台程度だからな
メーカーは外に売ってなんぼの状態
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:00:13 No.1065231867 del +
今さら中国市場ガーとか言ってるやつの方こそ潮流に乗り遅れてるぞ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:01:48 No.1065232121 del +
    1675987308518.jpg-(540079 B)サムネ表示
まぁ中国市場からは追い出されるのは確実
潮目が変わった
良いEVを作れば話は変わるが
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:05:58 No.1065232811 del +
>良いEVを作れば話は変わるが
いや蓄電技術でルネッサンスが起こらないと無理よ…
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:09:52 No.1065233504 del +
>tesla suspension failure
>これでGoogle画像検索すると絶対買いたくなくなる
>テスラは金属製でもたくさん折れてる
>樹脂製のモデル3とかなら更に…
なんでフロントアッパーアームを樹脂で作るのか理解不能
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:13:10 No.1065234045 del +
他国に自分とこの基準を押し付けるのは作り分けする体力がないから自分ルールに染めたいだけ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:13:32 No.1065234118 del そうだねx1
>なんでフロントアッパーアームを樹脂で作るのか理解不能
軽量化のため
超小型モビリティでも作ってりゃいいのに
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:15:27 No.1065234415 del +
    1675988127541.jpg-(98532 B)サムネ表示
テスラは工業製品としての出来が悪いから買わない
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:17:53 No.1065234838 del +
テスラなんてぱっと出の自動車メーカーだから作り込みが甘いのはあるだろう
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:19:38 No.1065235166 del +
>なんでフロントアッパーアームを樹脂で作るのか理解不能
コストだけしか見てないんだろうな…樹脂製のそれもPA6使うとか信じられん
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:19:49 No.1065235201 del +
リチウムは中国産が規制になればいい
安値競争仕掛けたのは中国だからね
おかげで採算取れなくて他が閉山とか 
ここ最近復活させたような話も聞く
とはいうもののリチウムも限りがあるから未来有望じゃないんだよねぇ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:22:59 No.1065235705 del +
アメリカが自国のリチウム鉱山を使い出したらバランスは変わるだろう
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:23:15 No.1065235744 del +
なんか台湾でも販売台数ランキングでトヨタ抜いてテスラモデルYが1位になってたな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:28:42 No.1065236616 del +
最終的に水素に落ち着きそう…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:32:10 No.1065237198 del そうだねx2
    1675989130188.jpg-(171130 B)サムネ表示
>まあテスラも中韓車もスペックだけ立派なゴミ
ゴミ以下のEVしか作れない日本メーカーの立場は…?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:32:44 No.1065237302 del +
日本には小さいEVの市場しか無いからな
超小型モビリティは割高過ぎハリボテ過ぎで売れない
軽EVがいいバランス
幅1600くらいの小型EVがあればそこそこ売れるかもな
でも何処も作らない
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:32:50 No.1065237325 del +
    1675989170480.jpg-(348171 B)サムネ表示
モデル3はモデルチェンジが報道されてるのによく買い控えされないな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:34:01 No.1065237526 del そうだねx1
>ゴミ以下のEVしか作れない日本メーカーの立場は…?
それもゴミだろう
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:34:56 No.1065237696 del そうだねx2
みんな毎度よくこのEVキチガイにかまってあげてるな…
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:36:41 No.1065238059 del +
>モデル3はモデルチェンジが報道されてるのによく買い控えされないな
買ってる層が庶民ではないということだな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:40:53 No.1065238850 del +
>テスラは工業製品としての出来が悪いから買わない
ベンツもリコールしたしラブ4でも水漏れ起きてるから
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:42:47 No.1065239250 del そうだねx3
>最終的に水素に落ち着きそう…
半世紀ぐらい先なら分からんが
当面は無理だな
EV以上にメリットが無い
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:43:25 No.1065239384 del +
>最終的に水素に落ち着きそう…
水素は車に使わないならかなり使い勝手が変わるんだが
長距離のために超高圧じゃないといけないのが…
即時に充填できる環境なら圧力下げてカートリッジ交換式もいけるし
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:49:54 No.1065240639 del そうだねx1
>>まあテスラも中韓車もスペックだけ立派なゴミ
>ゴミ以下のEVしか作れない日本メーカーの立場は…?
本気出してないだけだからな
EVなんてHVからエンジン外すだけですぐ出来るわ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:51:00 No.1065240849 del +
>>ゴミ以下のEVしか作れない日本メーカーの立場は…?
>本気出してないだけだからな
>EVなんてHVからエンジン外すだけですぐ出来るわ
bz4xは市販車として売り出してるのに本気を出していなかった??
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:52:58 No.1065241238 del +
>>>ゴミ以下のEVしか作れない日本メーカーの立場は…?
>>本気出してないだけだからな
>>EVなんてHVからエンジン外すだけですぐ出来るわ
>bz4xは市販車として売り出してるのに本気を出していなかった??
あれはスバルが作ったようなものだから
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:54:57 No.1065241618 del そうだねx5
>あれはスバルが作ったようなものだから
というデマをながして精神を保っている人
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:56:44 No.1065241952 del そうだねx1
日本終わった
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/10(金)09:58:47 No.1065242349 del そうだねx4
>あれはスバルが作ったようなものだから
責任転嫁が酷い
と言うかスバルはトヨタのeTNGAから離れて独自でEV開発するって言ってるのにbz4xがスバル開発な訳がねえ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:09:33 No.1065244458 del そうだねx1
>日本終わった
懸念されてた通り家電とケータイの末路と同じ道を歩むことになっちゃったね
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:18:35 No.1065246371 del そうだねx1
>日本には小さいEVの市場しか無いからな
そもそも環境負荷が高いから軟弱な仕様のもんは相性悪い
それこそ兵器一歩手前くらいのクオリティがほしい
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:24:23 No.1065247655 del そうだねx3
>EVなんてHVからエンジン外すだけですぐ出来るわ
そんな簡単な話じゃないので
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:36:02 No.1065250094 del +
日本の敗因はなんだったんだろう?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:38:24 No.1065250641 del +
>日本の敗因はなんだったんだろう?
政府の方向にも口出しできるぐらいの権力の無さかな?
あとは全固体のみに全力で他切り捨てちゃう経産省の先見の明の無さ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:40:08 No.1065251045 del +
>日本の敗因はなんだったんだろう?
負けてない
トヨタの販売数世界一
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:41:14 No.1065251279 del +
>>日本の敗因はなんだったんだろう?
>政府の方向にも口出しできるぐらいの権力の無さかな?
>あとは全固体のみに全力で他切り捨てちゃう経産省の先見の明の無さ
理想国家像は中国かな
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:42:23 No.1065251548 del そうだねx1
>今さら中国市場ガーとか言ってるやつの方こそ潮流に乗り遅れてるぞ
質の劣ったロシア産と中国産しか買えなくなる滅亡内定市場だもんな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:46:30 No.1065252390 del +
欧米中がEV大量生産に向けて投資してるのを馬鹿めって見送ってたからじゃないか
技術より判断ミスだと思うけどね
日産でさえ生産できない状況見ると
日産は売れなくて困ってはない
需要分供給できない
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:49:00 No.1065252930 del +
中国EVはアメリカで売れないだろう
EUはどうするのかな?
まあ日本も中国やインドの市場は巨大だから捨てたくはないだろうけどガソリン車やHV売れなくなってEVで勝てるかって言うと・・・スズキはインドで多少粘るだろうけど最終的に負けるだろうな
そりゃみんな出来ることなら国産に乗るさね
そんなわけでアット3も日本じゃ売れない
10年後も売れてないだろう
20年後は分からんけどな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:49:36 No.1065253098 del そうだねx3
>理想国家像は中国かな
共産党関係者にとってはそうかもしれんが・・・
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:51:38 No.1065253586 del +
トヨタはインド事業の機会損失が1000億単位と見積もってて普通にやらかしの王者だぞ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/10(金)10:54:33 No.1065254307 del そうだねx1
トヨタとパナソニックがある国だぞ
本気になれば世界最高のEVができるわ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:04:33 No.1065256680 del +
EVシフトが本格化すれば中華がゴボウ抜きされるのは目に見えてるし
現状の技術過渡期で中華メーカーは消費者の選択肢に入らない
日本市場では積んでいるように見える
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:09:29 No.1065257771 del +
    1675994969717.jpg-(55288 B)サムネ表示
中華の強みは安さ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:31:46 No.1065262723 del +
>日本の敗因はなんだったんだろう?
壺カルト
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:33:58 No.1065263246 del +
>モデル3はモデルチェンジが報道されてるのによく買い控えされないな
外車ましてEVで通用するか知らないがモデル末期が1番完成度高いからな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:42:54 No.1065265221 del そうだねx1
    1675996974640.jpg-(53820 B)サムネ表示
発電はまかせろー
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:48:17 No.1065266509 del そうだねx1
>トヨタとパナソニックがある国だぞ
>本気になれば世界最高のEVができるわ
日本はモーター屋もいるからな
やる気出していないだけだろう
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:50:40 No.1065267089 del +
EVを旗振りすれば充電設備は後から付いてくる
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/10(金)11:58:45 No.1065269086 del そうだねx1
車買うのにチャイナだけはないタダでもいらね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:01:14 No.1065269762 del そうだねx3
>EVを旗振りすれば充電設備は後から付いてくる
ノルウェーでも追いついてない現状…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:02:07 No.1065269957 del そうだねx1
>車買うのにチャイナだけはないタダでもいらね
お金もらっても乗りたく無いわ
死にに行けっていうようなもんだし
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:03:18 No.1065270287 del +
>中華の強みは安さ
他の国持ってくとそのままの値段で売れない罠
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:04:01 No.1065270465 del +
まだその時じゃ無いだけで日本はこれから覇権取るから
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:06:12 No.1065271072 del +
売れてるとは聞くけど皆んな充電どうしてるんだろう‥
俺がプラモを買って積んでるように金持ちは車買って放置してるんかな
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:19:42 No.1065274948 del +
>まだその時じゃ無いだけで日本はこれから覇権取るから
覇権はもう日本が現行規格で取ってるやん
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:34:06 No.1065279630 del +
何故日本車は市場から消滅してしまったのか
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:41:16 No.1065281946 del +
朝の9時にスタンド行って充電6台待ちだったら自分の車充電終わるの午後1時ぐらいか
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:46:35 No.1065283609 del +
>朝の9時にスタンド行って充電6台待ちだったら自分の車充電終わるの午後1時ぐらいか
時間めちゃくちゃ無駄じゃね?
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:47:38 No.1065283965 del +
    1676000858126.jpg-(142498 B)サムネ表示
勢いでてきたな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/10(金)12:50:21 No.1065284825 del +
スレ文の警鐘ってのは誰が言ってんの?スレあき?
2/13 12:52頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト