何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
778: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 10:39:45 ID:q8.62.L1
日本のゆるい宗教観っていいよね
宣教師が日本に来て帰る時に「日本めんどかったし厄介だったわ…」
みたいな手記か何かが残ってたらしく、キリスト教布教がうまくいかなかった理由として
多神教ベースなせいでキリスト教の良さをアピールしても
「あらあら、あなたの神様ってそんな感じなんですね、素敵ですね」
みたいにその他大勢の神の1人として変に受け入れられてそこから発展しなかったことと
「俺達の先祖はキリストの神様なんて存在知らずにタヒんでいったけど、それでも信仰ない先祖達は地獄に落ちるの?そんなのおかしくない?」
みたいに軽く論破されてしまったこと
この辺りの説がすごく好き
宣教師が日本に来て帰る時に「日本めんどかったし厄介だったわ…」
みたいな手記か何かが残ってたらしく、キリスト教布教がうまくいかなかった理由として
多神教ベースなせいでキリスト教の良さをアピールしても
「あらあら、あなたの神様ってそんな感じなんですね、素敵ですね」
みたいにその他大勢の神の1人として変に受け入れられてそこから発展しなかったことと
「俺達の先祖はキリストの神様なんて存在知らずにタヒんでいったけど、それでも信仰ない先祖達は地獄に落ちるの?そんなのおかしくない?」
みたいに軽く論破されてしまったこと
この辺りの説がすごく好き
779: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 12:36:31 ID:LO.yi.L1
キリスト教もイスラム教も「大勢の神様の中のひとり」として受け入れるのがいいね
決して「一神教の神様」として受け入れない
神社の中にイスラム教の灯篭とか鳥居を作って、「ほら、祀ってあげたよ」という感じで。
戒律とか教義も「何それ?」とスルーする
こうすれば対立もなくなって平和になる
決して「一神教の神様」として受け入れない
神社の中にイスラム教の灯篭とか鳥居を作って、「ほら、祀ってあげたよ」という感じで。
戒律とか教義も「何それ?」とスルーする
こうすれば対立もなくなって平和になる
781: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 12:56:22 ID:Eg.ty.L1
>>778
理屈で理解できないことは受け入れられないというところは緩くはなく一線引いてるよね
隠れキリシタンが世界遺産になるとかならないとかの時に見たテレビで、
キリシタンたちの教義は聖書の内容とは異なっていたが、マリア像を大事にして美しくたもち、礼拝を欠かさず、神を敬愛して信仰を捧げる姿は素晴らしい。みたいな内容だった。
心のよりどころとしての信仰は伝わった人には伝わってるんだよなぁ
理屈で理解できないことは受け入れられないというところは緩くはなく一線引いてるよね
隠れキリシタンが世界遺産になるとかならないとかの時に見たテレビで、
キリシタンたちの教義は聖書の内容とは異なっていたが、マリア像を大事にして美しくたもち、礼拝を欠かさず、神を敬愛して信仰を捧げる姿は素晴らしい。みたいな内容だった。
心のよりどころとしての信仰は伝わった人には伝わってるんだよなぁ
789: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:02:56 ID:5U.mi.L6
>>778
日本人ってタヒと食に関する事以外は無頓着だからね…
先祖云々の話をした宣教師が帰宅後に残された日本人が「変な話をする人だね」と首を傾げたエピソード思い出しました…
日本人ってタヒと食に関する事以外は無頓着だからね…
先祖云々の話をした宣教師が帰宅後に残された日本人が「変な話をする人だね」と首を傾げたエピソード思い出しました…
793: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:16:25 ID:3w.xk.L1
>>778
八百万神的な多神教って凄いな。
昔は戦闘的だったキリスト教に対して侵略されないように対抗して作ったのが天皇を中心とした国家神道だみたいに本で見たけど
敗戦で無くなったのはGHQとかだけじゃなくて
そもそも多神教以外は日本人に合わなかったのだろうか
八百万神的な多神教って凄いな。
昔は戦闘的だったキリスト教に対して侵略されないように対抗して作ったのが天皇を中心とした国家神道だみたいに本で見たけど
敗戦で無くなったのはGHQとかだけじゃなくて
そもそも多神教以外は日本人に合わなかったのだろうか
794: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:18:01 ID:el.np.L1
キリスト教の話題で思い出した
ゴジラ・キングオブモンスターズっていうアメリカで制作されたゴジラ映画がある
この映画の監督はアメリカ人かつ神学校出身の敬虔なキリスト教信者でもある
そのためかこの映画は新約聖書を色濃くオマージュした内容になってて、
ゴジラ=神(ヤハウェ)
モスラ(ゴジラの仲間の怪獣)=天使
キングギドラ(敵怪獣)=サタン
芹沢博士(ゴジラを崇拝する生物学者)=イエス・キリスト
核兵器=原罪
という風に描かれてる
俺には日系アメリカ人で日米どちらの文化も理解しててゴジラ好きの友人がいるんだけど、
彼にこの映画の話をしてる時に「アメリカのキリスト教徒ってゴジラにヤハウェのイメージを持つのが普通なの?」と聞いてみたところ
「そんなわけがない。一般的なアメリカのキリスト教徒にとってこの映画は天皇陛下が放射能の力でゴジラになってヤマタノオロチと戦う映画を日本人が見せられるようなもの
この映画の監督は神学校出身のキリスト教徒としてはかなり頭がおかしい」
とのことだった
キリスト教界隈にも変人っているもんなんだなぁ……
ちなみに彼も彼のアメリカの友人たちも皆この映画が大好きとのこと
ゴジラ・キングオブモンスターズっていうアメリカで制作されたゴジラ映画がある
この映画の監督はアメリカ人かつ神学校出身の敬虔なキリスト教信者でもある
そのためかこの映画は新約聖書を色濃くオマージュした内容になってて、
ゴジラ=神(ヤハウェ)
モスラ(ゴジラの仲間の怪獣)=天使
キングギドラ(敵怪獣)=サタン
芹沢博士(ゴジラを崇拝する生物学者)=イエス・キリスト
核兵器=原罪
という風に描かれてる
俺には日系アメリカ人で日米どちらの文化も理解しててゴジラ好きの友人がいるんだけど、
彼にこの映画の話をしてる時に「アメリカのキリスト教徒ってゴジラにヤハウェのイメージを持つのが普通なの?」と聞いてみたところ
「そんなわけがない。一般的なアメリカのキリスト教徒にとってこの映画は天皇陛下が放射能の力でゴジラになってヤマタノオロチと戦う映画を日本人が見せられるようなもの
この映画の監督は神学校出身のキリスト教徒としてはかなり頭がおかしい」
とのことだった
キリスト教界隈にも変人っているもんなんだなぁ……
ちなみに彼も彼のアメリカの友人たちも皆この映画が大好きとのこと
795: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:36:20 ID:2x.xk.L1
例えまで含めて面白いね。
日本人でいうと、
「神道って女神転生やペルソナみたいなものなの?」
「そんなわけあるか。でもペルソナは神ゲー」
みたいな話かな?強引か?
日本人でいうと、
「神道って女神転生やペルソナみたいなものなの?」
「そんなわけあるか。でもペルソナは神ゲー」
みたいな話かな?強引か?
自分は子持ちだけど祖父母頼れない旦那非協力な子持ちのいる職場では絶対働きたくない
叔母(独身小梨で近居)と母親(遠距離)に虐待を勘ぐられた
夫が食べ物飲み物こぼしまくってて毎日ため息出る
神「ガスト、かつや、丸亀製麺どれか一つ生涯禁止な」
【画像】このフィッシュ&チップス定食にいくらまで出せる?
叔母(独身小梨で近居)と母親(遠距離)に虐待を勘ぐられた
夫が食べ物飲み物こぼしまくってて毎日ため息出る
神「ガスト、かつや、丸亀製麺どれか一つ生涯禁止な」
【画像】このフィッシュ&チップス定食にいくらまで出せる?