[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676040160926.jpg-(5702 B)
5702 B無念Nameとしあき23/02/10(金)23:42:40 ID:O.7G.8F6No.1065494431+ 09:06頃消えます
なか・やま・りゅう!スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/10(金)23:44:31 ID:8A5myFC6No.1065494997+
「見えないふりをして」
2無念Nameとしあき23/02/10(金)23:45:52 ID:8A5myFC6No.1065495406そうだねx4
アーティスト路線で売ってみたりタレントの真似事やアイドルごっこみたいなことやり出したんじゃないの?
3無念Nameとしあき23/02/10(金)23:46:20No.1065495568そうだねx50
サムネでK-POPアイドル
4無念Nameとしあき23/02/10(金)23:46:34No.1065495637そうだねx23
チェ・ソンマン
5無念Nameとしあき23/02/10(金)23:46:54No.1065495744そうだねx9
チョンソーマン1735
6なーNameなー なー23/02/10(金)23:48:16No.1065496177そうだねx5
なー
7無念Nameとしあき23/02/10(金)23:48:20No.1065496209そうだねx3
ニクン
8無念Nameとしあき23/02/10(金)23:54:19No.1065498024そうだねx35
    1676040859777.jpg-(181905 B)
181905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/02/10(金)23:54:22No.1065498037そうだねx30
>実際イケメンだよな
何腕組んでるんだ
ラーメン屋の大将か
10無念Nameとしあき23/02/10(金)23:55:42No.1065498439+
スレ画だけ見ると歌手みたいだな
11無念Nameとしあき23/02/10(金)23:55:46No.1065498455そうだねx36
    1676040946063.png-(240270 B)
240270 B
中山竜です
アニメ作りました
12無念Nameとしあき23/02/10(金)23:56:01No.1065498516そうだねx19
>実際イケメンだよな
嘘八百の文字列が気になりすぎて写真に集中できません監督!
13無念Nameとしあき23/02/10(金)23:57:01No.1065498818+
かわいいと思うんだけど
14無念Nameとしあき23/02/10(金)23:57:15No.1065498896+
>チェ・ソンマン
ナカヤム・ドンゴン
15無念Nameとしあき23/02/10(金)23:57:20No.1065498927そうだねx1
なかやまりゅうに君
16無念Nameとしあき23/02/10(金)23:57:58No.1065499125+
ドラゴン生誕祭が終わってしまう
17無念Nameとしあき23/02/10(金)23:58:20No.1065499244そうだねx8
>実際イケメンだよな
韓流スターにしか見えない
18無念Nameとしあき23/02/10(金)23:58:46No.1065499391そうだねx82
    1676041126852.png-(172003 B)
172003 B
>実際イケメンだよな
19無念Nameとしあき23/02/10(金)23:59:41No.1065499673そうだねx29
怒られたのか暫く地蔵だったのに我慢できなくてなって自分自身で誕生日祝い始めたのは笑った
20無念Nameとしあき23/02/10(金)23:59:47No.1065499697そうだねx4
>かわいいと思うんだけど
ホモ?
21無念Nameとしあき23/02/11(土)00:00:39No.1065500010そうだねx16
>怒られたのか暫く地蔵だったのに我慢できなくてなって自分自身で誕生日祝い始めたのは笑った
そんなとこまでヤカンムーブしなくてもいいのに…
22無念Nameとしあき23/02/11(土)00:00:46No.1065500042そうだねx39
    1676041246578.jpg-(25465 B)
25465 B
>実際イケメンだよな
23無念Nameとしあき23/02/11(土)00:00:47No.1065500052そうだねx15
>怒られたのか暫く地蔵だったのに我慢できなくてなって自分自身で誕生日祝い始めたのは笑った
そんなとこまで師匠のマネすんなよ…
24無念Nameとしあき23/02/11(土)00:01:09No.1065500168そうだねx1
無敵タイムが終わってしまった
またしばらく地蔵になるのかな
25無念Nameとしあき23/02/11(土)00:01:17No.1065500214そうだねx1
チョンソーマンだった不幸
他のなんか純文学的な作品だったら名を馳せていたかもしれない
26無念Nameとしあき23/02/11(土)00:01:19No.1065500218そうだねx1
よし後夜祭だ
27無念Nameとしあき23/02/11(土)00:01:39No.1065500315そうだねx13
>怒られたのか暫く地蔵だったのに我慢できなくてなって自分自身で誕生日祝い始めたのは笑った
マジか マジだった
自己顕示欲の権化かこいつは
28無念Nameとしあき23/02/11(土)00:03:14No.1065500785そうだねx40
    1676041394224.jpg-(176164 B)
176164 B
>怒られたのか暫く地蔵だったのに我慢できなくてなって自分自身で誕生日祝い始めたのは笑った
これ隔離されてないけど悪意しかなくて駄目だった
29無念Nameとしあき23/02/11(土)00:03:27No.1065500842そうだねx14
これから1ヶ月ごとに円盤で弄られるとか地獄だな…
1枚目を上回るわけないし
30無念Nameとしあき23/02/11(土)00:04:20No.1065501114そうだねx5
👄がムカつく
31無念Nameとしあき23/02/11(土)00:04:20No.1065501117そうだねx2
>1枚目を上回るわけないし
いや上回る可能性はあるぞ
だって一枚目が1735枚しか
32無念Nameとしあき23/02/11(土)00:07:46No.1065502144そうだねx3
中山って音が聞こえすぎる障害でもあるのか?
33無念Nameとしあき23/02/11(土)00:08:01No.1065502213そうだねx1
読解力が壊滅的に低いけどきちんと指示してあげれば凄いアニメーションを描けるんだろう
どうして読解力が一番必要な監督って役目をやろうとしたんですか…?
34無念Nameとしあき23/02/11(土)00:08:50No.1065502445そうだねx7
>他のなんか純文学的な作品だったら名を馳せていたかもしれない
薄暮をリメイクさせてやろう
35無念Nameとしあき23/02/11(土)00:08:59No.1065502496そうだねx36
    1676041739855.jpg-(30394 B)
30394 B
今のMAPPA
36無念Nameとしあき23/02/11(土)00:09:11No.1065502562そうだねx23
    1676041751953.jpg-(137396 B)
137396 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/02/11(土)00:09:52No.1065502757そうだねx3
>中山って音が聞こえすぎる障害でもあるのか?
中山監督がそうだと言うつもりは一切ないんだけど聴覚過敏って発達障害に見られるらしいね
38無念Nameとしあき23/02/11(土)00:10:07No.1065502837そうだねx6
俺さ今まで見てきたやってきたアニメゲーム映画で劇伴に問題がある作品なんか初めてだわ
劇伴に問題は無いのが当たり前すぎてそこに問題があることに気づくのが時間がかかるって言う
39無念Nameとしあき23/02/11(土)00:10:08No.1065502845そうだねx8
>チェ・ソンマン
チェホンマンに熱い風評被害
40無念Nameとしあき23/02/11(土)00:10:10No.1065502852そうだねx16
>1676041751953.jpg
もっと抑えて
41無念Nameとしあき23/02/11(土)00:10:13No.1065502872そうだねx15
>No.1065502562
敵とのエンカウントかな
42無念Nameとしあき23/02/11(土)00:10:43No.1065503035そうだねx13
朝鮮顔でイケメンには見えないな
43無念Nameとしあき23/02/11(土)00:11:05No.1065503161そうだねx5
円盤出るたびに売り上げで煽られるし
でけえ会場用意しちまったイベントでも確実に恥晒すしでこれからも大変だな
44無念Nameとしあき23/02/11(土)00:11:17No.1065503205そうだねx3
AVも激しく喘ぐのよりもFC2の素人のマグロが好きそう
45無念Nameとしあき23/02/11(土)00:12:38No.1065503564そうだねx2
牛尾憲輔の音楽は駄目とは思わないんだけどチェンソーマンには絶対合ってないと思う
46無念Nameとしあき23/02/11(土)00:13:43No.1065503861そうだねx1
    1676042023469.jpg-(69284 B)
69284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/02/11(土)00:13:48No.1065503887そうだねx1
>イケメンには見えないな
目鼻口プチ整形3点セットで誤魔化してるだけよな
アッチの連中で顔出しする職業は全員やるんだろう
48無念Nameとしあき23/02/11(土)00:15:19No.1065504333そうだねx1
イベント会場はコロナ対策で隣と3席以上開けるからヘーキヘーキ
なおそれでも埋まらないもよう
49無念Nameとしあき23/02/11(土)00:16:55No.1065504773+
としあきドラゴン大好き
50無念Nameとしあき23/02/11(土)00:17:00No.1065504794そうだねx19
監督なんだから顔は関係ないだろ
実力があってちゃんと原作を理解してアニメ化させれたら問題はないだろ
51無念Nameとしあき23/02/11(土)00:17:39No.1065504976+
そんな叩くようなことか?
迷惑被ったのは原作ファンと関係者くらいだろ
52無念Nameとしあき23/02/11(土)00:17:59No.1065505069そうだねx3
>他のなんか純文学的な作品だったら名を馳せていたかもしれない
チェンソーマンだから
予算もあってみんな見てくれたけど
期待値の低い原作だと最初の1話も見てくれいだろうな
そこからけもフレ一期みたいになったら凄いけど
いつか名前を変えて挑戦してほしい
53無念Nameとしあき23/02/11(土)00:18:11No.1065505122そうだねx33
>監督なんだから顔は関係ないだろ
>実力があってちゃんと原作を理解してアニメ化させれたら問題はないだろ
じゃあ問題ありじゃん
54無念Nameとしあき23/02/11(土)00:19:42No.1065505550そうだねx20
そもそも原作を読んで理解することが出来ないから
原作が純文学だろうがラノベだろうが関係ないんですよ
55無念Nameとしあき23/02/11(土)00:21:40No.1065506149そうだねx9
こだわるのは素晴らしい事なんだけど最低限動きの繋がりをきちんと理解して描写てしからと思うんだよね
56無念Nameとしあき23/02/11(土)00:21:44No.1065506170そうだねx4
今まで散々先輩らのアニメしたアニメに関わってきたけど
内心ダサいとかキモいって思ってたんだろうなって
57無念Nameとしあき23/02/11(土)00:24:50No.1065507059そうだねx20
アニメーターが「瀬下班」という単語を使ってたのね
つまり社内政治の結果ということよね
マトモなマーケティング判断じゃないもの
58無念Nameとしあき23/02/11(土)00:24:50No.1065507061+
黙ったら負けって思ってません?
59無念Nameとしあき23/02/11(土)00:25:38No.1065507288+
出演声優からもOPの監督からも苦言を呈されてるじゃん
俺が観測できてないだけで他のスタッフからもされてるかもだけど
60無念Nameとしあき23/02/11(土)00:26:33No.1065507563そうだねx9
>そもそも原作を読んで理解することが出来ないから
>原作が純文学だろうがラノベだろうが関係ないんですよ
チェンソーマンってわかりにくい原作でもないと
思うんだけどなぁ……
61無念Nameとしあき23/02/11(土)00:27:49No.1065507935そうだねx12
>今まで散々先輩らのアニメしたアニメに関わってきたけど
>内心ダサいとかキモいって思ってたんだろうなって
思うのはいいけど公衆の面前で言っちゃダメだろ…
少しでもたくさんの人に見てもらわないといけないのに何故自ら客を減らすような真似をする
そんなイキリはオリジナル任されるようになってからやれ
62無念Nameとしあき23/02/11(土)00:28:08No.1065508018そうだねx22
最初原作とテンション違うなーとか変なところカットするなーとかちょっと疑問だったけど
まあOPはよく出来ていたし未来の悪魔もちゃんとイェイイェイしてたし
何か狙いがあるんだろうと思っていた
OP作った監督が別人だなんて知らなかったそんなの…
63無念Nameとしあき23/02/11(土)00:28:10No.1065508029そうだねx11
    1676042890512.png-(428738 B)
428738 B
誕生日ツイートから1日経った現在
64無念Nameとしあき23/02/11(土)00:29:01No.1065508276そうだねx4
>チェンソーマンってわかりにくい原作でもないと
>思うんだけどなぁ……
ドラゴンには分からなかったんだよ
65無念Nameとしあき23/02/11(土)00:30:07No.1065508567そうだねx3
>>そもそも原作を読んで理解することが出来ないから
>>原作が純文学だろうがラノベだろうが関係ないんですよ
>チェンソーマンってわかりにくい原作でもないと
>思うんだけどなぁ……
読解力がないのは師匠譲りなので
66無念Nameとしあき23/02/11(土)00:30:29No.1065508687そうだねx33
    1676043029105.webm-(429733 B)
429733 B
>まあOPはよく出来ていたし未来の悪魔もちゃんとイェイイェイしてたし
あのOPの未来の悪魔からこれをお出しされるとは夢にも思わないじゃん……
67無念Nameとしあき23/02/11(土)00:31:10No.1065508858そうだねx12
原作の漫画読めてないってのが結構衝撃だな
マジでギリ健な人なのかもしれん
68無念Nameとしあき23/02/11(土)00:32:09No.1065509129そうだねx29
    1676043129071.png-(136647 B)
136647 B
>誕生日ツイートから1日経った現在
30過ぎたおっさんがやることかコレ…
69無念Nameとしあき23/02/11(土)00:32:12No.1065509143そうだねx1
闇の悪魔の登場シーンとかで分かんねえってなるのはしゃーないけど
アクションはアクションとしてまともに描写されてるんだけどね原作
70無念Nameとしあき23/02/11(土)00:32:32No.1065509238+
ドラゴンには分からなかったけど
本人は分かったつもりだった
そして凡人である大勢の読者には分かりにくいだろうから
俺がちゃんと動画で分かりやすく表現してやるぜと豪語した
71無念Nameとしあき23/02/11(土)00:33:15No.1065509445+
生誕祭終了か
72無念Nameとしあき23/02/11(土)00:33:20No.1065509469そうだねx27
>OP作った監督が別人だなんて知らなかったそんなの…
しかも瀬下班のエースらしくて
じゃあソイツに監督やらせろよ…って
謎は深まるばかり
73無念Nameとしあき23/02/11(土)00:33:27No.1065509501+
>実際イケメンだよな
若い頃のsyamuさんみたいで可愛いとおもう
74無念Nameとしあき23/02/11(土)00:33:55No.1065509614そうだねx17
俺が俺がで作品に対するリスペクトは皆無
75無念Nameとしあき23/02/11(土)00:34:01No.1065509645そうだねx1
>ドラゴンには分からなかったけど
>本人は分かったつもりだった
>そして凡人である大勢の読者には分かりにくいだろうから
>俺がちゃんと動画で分かりやすく表現してやるぜと豪語した
スタッフから解釈違うんじゃねという指摘はなかったんですか?
76無念Nameとしあき23/02/11(土)00:34:34No.1065509800そうだねx42
>チェンソーマンってわかりにくい原作でもないと
>思うんだけどなぁ……
・「俺たちの邪魔すんなら死ね」「私たちの邪魔をするなら死んで」の対比が分かってない
・初戦と違って一撃必殺の攻撃を防がれたからサムライソードが驚いてたことを理解してない
・コベニちゃんがビル突入時に映ってなかったのは辞めてないことを読者に隠す演出だったと理解してない
・姫野パイセンの死を乗り越えたからアキがタバコの残りを捨てたことが分かってない
全体的に意図を読み取れてない
77無念Nameとしあき23/02/11(土)00:34:36No.1065509806そうだねx1
>誕生日ツイートから1日経った現在
表示数の割にはいいねが少なくね?
78無念Nameとしあき23/02/11(土)00:34:52No.1065509885そうだねx2
>スタッフから解釈違うんじゃねという指摘はなかったんですか?
監督に異を唱えるようなスタッフは必要ありませんが?
79無念Nameとしあき23/02/11(土)00:35:51No.1065510150そうだねx13
>俺が俺がで作品に対するリスペクトは皆無
自分の誕生日ツイート出す辺りとにかく自分が大好きなんだろなってのは察する
80無念Nameとしあき23/02/11(土)00:36:21No.1065510288+
きっとアキのモーニングルーチン毎朝やってるんだろうな
世間は大変なことになってるけど冷静な俺
日常の習慣を大切にできる余裕のある俺
そんな美意識で暮らすカッコいい俺……
81無念Nameとしあき23/02/11(土)00:36:34No.1065510351そうだねx6
読解力がゼロなのかな
82無念Nameとしあき23/02/11(土)00:36:37No.1065510367+
宮下草薙の宮下かと思った
83無念Nameとしあき23/02/11(土)00:36:58No.1065510444そうだねx1
ドゴラボ山中の華麗なアニメづくり
84無念Nameとしあき23/02/11(土)00:37:00No.1065510457そうだねx1
いかにも自分調子乗っちゃってます系の顔で嫌い
85無念Nameとしあき23/02/11(土)00:37:25No.1065510573そうだねx26
>読解力がゼロなのかな
マイナスの域に達してると思う
86無念Nameとしあき23/02/11(土)00:37:32No.1065510607そうだねx10
アキって早川家で心が解けるまでは復讐の為だけに生きてる男じゃないの?
87無念Nameとしあき23/02/11(土)00:38:13No.1065510822そうだねx3
OPはマジでいいんだよな…
曲も映像も
88無念Nameとしあき23/02/11(土)00:38:36No.1065510924そうだねx6
原作の意図なんて知るか!
俺は俺のチェンソーマン作ってんだよ!
89無念Nameとしあき23/02/11(土)00:38:44No.1065510975+
ミドルマウンテンドラゴン
90無念Nameとしあき23/02/11(土)00:38:51No.1065510993そうだねx5
>聴覚過敏って発達障害に見られるらしいね
統を失った爺とかがよく…
91無念Nameとしあき23/02/11(土)00:39:18No.1065511119そうだねx9
>全体的に意図を読み取れてない
これコンテ描いてるのかなりの狂気だよね
92無念Nameとしあき23/02/11(土)00:39:45No.1065511258そうだねx14
抑圧された喋りがリアルっておかしくないか?
普通に会話しててもあんな喋りしないわ
むしろめちゃくちゃ不自然だろ
93無念Nameとしあき23/02/11(土)00:39:55No.1065511293+
漫画家を目指していたのになれなかったから漫画家に復讐してるの?
94無念Nameとしあき23/02/11(土)00:40:20No.1065511398そうだねx22
>原作の意図なんて知るか!
>俺は俺のチェンソーマン作ってんだよ!
面白けりゃ文句はないんだけどよぉ…
95無念Nameとしあき23/02/11(土)00:41:21No.1065511669+
>漫画家を目指していたのになれなかったから漫画家に復讐してるの?
仮にそうだとしても結局自分はどうしようもない無能ですって宣伝し回ってるだけなんだがな
96無念Nameとしあき23/02/11(土)00:42:10No.1065511870そうだねx10
スレ画が第二のヤマカンと言われてるあの?
97無念Nameとしあき23/02/11(土)00:42:16No.1065511902+
未来の悪魔は監督なりのズラしという高等テクニックかもしれない
OPでうるさそうにしているのに実は抑えて騒いでいるという
98無念Nameとしあき23/02/11(土)00:42:18No.1065511910そうだねx1
>抑圧された喋りがリアルっておかしくないか?
>普通に会話しててもあんな喋りしないわ
>むしろめちゃくちゃ不自然だろ
要はパト2みたいなとこ目指したつもりだったんだと思う
99無念Nameとしあき23/02/11(土)00:43:29No.1065512228そうだねx3
>抑圧された喋りがリアルっておかしくないか?
>普通に会話しててもあんな喋りしないわ
>むしろめちゃくちゃ不自然だろ
日常で普通の会話をすることが少ない人なのかもしれない
100無念Nameとしあき23/02/11(土)00:44:36No.1065512548そうだねx15
>・「俺たちの邪魔すんなら死ね」「私たちの邪魔をするなら死んで」の対比が分かってない
>・初戦と違って一撃必殺の攻撃を防がれたからサムライソードが驚いてたことを理解してない
>・コベニちゃんがビル突入時に映ってなかったのは辞めてないことを読者に隠す演出だったと理解してない
>・姫野パイセンの死を乗り越えたからアキがタバコの残りを捨てたことが分かってない
>全体的に意図を読み取れてない
シャドウボクサー岸辺も追加で
101無念Nameとしあき23/02/11(土)00:44:48No.1065512614+
>No.1065508687
そういう雰囲気の劇場版とかならまぁアリと思う
102無念Nameとしあき23/02/11(土)00:45:55No.1065512935そうだねx6
>スタッフから解釈違うんじゃねという指摘はなかったんですか?
そんな人とは仕事は出来ないと切ってイエスマンばかりで周りを固めてますんで
103無念Nameとしあき23/02/11(土)00:45:58No.1065512957そうだねx9
>>抑圧された喋りがリアルっておかしくないか?
>>普通に会話しててもあんな喋りしないわ
>>むしろめちゃくちゃ不自然だろ
>要はパト2みたいなとこ目指したつもりだったんだと思う
チェンソーマンにそれが合うワケねー
104無念Nameとしあき23/02/11(土)00:46:26No.1065513088+
>日常で普通の会話をすることが少ない人なのかもしれない
話した相手からの反応がいつも抑揚のない反応だったり
対応したくないなって思ってるような感じの
105無念Nameとしあき23/02/11(土)00:46:50No.1065513187+
ドラゴンにぼっちざろっく8話とか監修させてほしい
昔のジャンプのボーボボデスノ交換回みたいな感じで
106無念Nameとしあき23/02/11(土)00:47:50No.1065513460そうだねx1
ドラゴンも俺はこんなふうに変えてやったぞーがしたいだけでそれが面白いとは思ってないだろ
107無念Nameとしあき23/02/11(土)00:48:15No.1065513570+
としあきたちが言うほどひどくはなかったけど
見た大半の人がイベントチケット付き8000円で円盤買うほどよくなかったってだけじゃねえかな
108無念Nameとしあき23/02/11(土)00:48:58No.1065513769そうだねx10
>要はパト2みたいなとこ目指したつもりだったんだと思う
憶測だけどドラゴン監督パトレイバーすら見てないと思うよ
109無念Nameとしあき23/02/11(土)00:51:26No.1065514420+
>抑圧された喋りがリアルっておかしくないか?
おかしくはないけどそれやって見てて面白いかというと
110無念Nameとしあき23/02/11(土)00:53:10No.1065514844そうだねx8
>>チェンソーマンってわかりにくい原作でもないと
>>思うんだけどなぁ……
>ドラゴンには分からなかったんだよ

散々指摘されてる理解力の無さは置いといて

俺のチェンソーマンの方がタツキより面白いと思って作ってるから別次元の手に負えなさだと思う
111無念Nameとしあき23/02/11(土)00:54:59No.1065515335そうだねx18
あんなのを作って円盤が半端に売れたりする時代じゃなくてよかった
ある意味残酷だと思う
112無念Nameとしあき23/02/11(土)00:55:01No.1065515348+
根拠のない自信はどこから湧いてきたんだろう
周りが煽てちゃった?
113無念Nameとしあき23/02/11(土)00:55:15No.1065515402そうだねx22
>・「俺たちの邪魔すんなら死ね」「私たちの邪魔をするなら死んで」の対比が分かってない
>・初戦と違って一撃必殺の攻撃を防がれたからサムライソードが驚いてたことを理解してない
>・コベニちゃんがビル突入時に映ってなかったのは辞めてないことを読者に隠す演出だったと理解してない
>・姫野パイセンの死を乗り越えたからアキがタバコの残りを捨てたことが分かってない
>全体的に意図を読み取れてない

+
・幽霊のネットリ笑顔が「悪魔はたとえ契約者であっても人間を餌にできるのを喜ぶ連中であること」を示してるのが分かってない
・風呂入らん派→クソは流さん派で不潔度がパワーアップしてくように天丼してることを分かってない
・「○秒上陸○万人殺害」の被害テロップが銃の悪魔がただ強いだけではない異常な脅威度を示す重要な要素だったことをわかってない

探せば探すだけ出てくるねすげぇや
114無念Nameとしあき23/02/11(土)00:55:18No.1065515417+
グリッドマンとかダイナゼノンとか声優使ってんのにえらい演技自然にやってんなーって思った
115無念Nameとしあき23/02/11(土)00:55:38No.1065515505+
>としあきたちが言うほどひどくはなかったけど
>見た大半の人がイベントチケット付き8000円で円盤買うほどよくなかったってだけじゃねえかな
優先購入権であってイベチケではなかったような
116無念Nameとしあき23/02/11(土)00:55:43No.1065515528+
最終巻までの数字合わせても会場は埋まりそうにない
買った客に分身させる以外は
117無念Nameとしあき23/02/11(土)00:55:53No.1065515564そうだねx1
>1676040160926.jpg
ずっと聞きたかったんだけどこの写真って自撮り?
118無念Nameとしあき23/02/11(土)00:56:15No.1065515647そうだねx24
    1676044575966.jpg-(63307 B)
63307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/02/11(土)00:56:38No.1065515750+
言いたいことは沢山あるだろうけど
緘口令でも敷かれちゃったのかな
120無念Nameとしあき23/02/11(土)00:57:05No.1065515848そうだねx6
お金払わせてくださいは笑えて好き
121無念Nameとしあき23/02/11(土)00:57:11No.1065515874そうだねx4
>としあきたちが言うほどひどくはなかったけど
常軌を逸した宣伝とインタビューが無ければ
アニメ版は要らないな…って切られるだけで済んだ話なんだと思う
122無念Nameとしあき23/02/11(土)00:57:35No.1065515967そうだねx9
頭が壊れておる!のシーンがなぜかシリアスっぽいのも追加で
123無念Nameとしあき23/02/11(土)00:57:37No.1065515971そうだねx23
>1676044575966.jpg
ここ酷いを通り越して悲しかった
ただただ悲しい
124無念Nameとしあき23/02/11(土)00:58:04No.1065516082そうだねx6
意識の高さで率先して逆張り四次元殺法演出をやってしまった問題
原作読解力が低すぎる問題
自信過剰、自己愛の高さに反して原作や視聴者軽視が酷すぎる問題
そもそもコンテのセンスが無い問題

チェニメはドラゴンのこれらいくつもの問題点が複雑に絡み合った結果だから一言でまとめにくいんだよな
125無念Nameとしあき23/02/11(土)00:58:20No.1065516156+
    1676044700315.jpg-(398072 B)
398072 B
先週の結果は意外と粘ってた
てかヒロアカ強えな!
この中じゃコナンに次いで視聴率良いのに配信でもこんな上位なのかよ
126無念Nameとしあき23/02/11(土)00:58:21No.1065516160+
>言いたいことは沢山あるだろうけど
>緘口令でも敷かれちゃったのかな
もう皆忘れたいんだよ
127無念Nameとしあき23/02/11(土)00:58:39No.1065516239そうだねx19
>としあきたちが言うほどひどくはなかったけど
この人気原作使って1巻1735枚は言うほど酷いでおかしくないと思う
128無念Nameとしあき23/02/11(土)00:59:38No.1065516481+
纏めて質問状にしてまっぱに送ったら
破り捨てるかな
会社としては駄目だけど
129無念Nameとしあき23/02/11(土)00:59:46No.1065516517そうだねx20
    1676044786853.jpg-(53776 B)
53776 B
>読解力がゼロなのかな
映画をたくさん見たのがご自慢らしいが本数見ただけで中身理解できてないんだろうな…
130無念Nameとしあき23/02/11(土)01:00:03No.1065516599そうだねx17
>この人気原作使って1巻1735枚は言うほど酷いでおかしくないと思う
原作ファンに反感買ってないと出ない数字だと思う
131無念Nameとしあき23/02/11(土)01:00:07No.1065516612そうだねx12
ゴリゴリのアンチですらびびる売上だからなぁ
132無念Nameとしあき23/02/11(土)01:00:51No.1065516801そうだねx5
(5000は売れるだろ…)
133無念Nameとしあき23/02/11(土)01:00:51No.1065516802+
    1676044851243.png-(289948 B)
289948 B
>根拠のない自信はどこから湧いてきたんだろう
>周りが煽てちゃった?
脚本もやれる才能だからな
134無念Nameとしあき23/02/11(土)01:01:26No.1065516953そうだねx1
邪悪なフリクリとしてカリッカリにチューニングされたチェンソーマンを見てみたかった
135無念Nameとしあき23/02/11(土)01:01:28No.1065516962+
呪術は発売当時4000円(定価7400)くらいの値段で2万売ってるんだからな
136無念Nameとしあき23/02/11(土)01:02:10No.1065517114そうだねx10
>1676044575966.jpg
右 \まあいいか!!よろしくなあ!/
左 マアイイカ ヨロシクナ
137無念Nameとしあき23/02/11(土)01:02:49No.1065517268そうだねx4
>邪悪なフリクリとしてカリッカリにチューニングされたチェンソーマンを見てみたかった
トリガーとかガイナに投げた方が良かったのかもなぁ
138無念Nameとしあき23/02/11(土)01:03:16No.1065517370そうだねx6
今のガイナは…
139無念Nameとしあき23/02/11(土)01:03:28No.1065517415+
>脚本もやれる才能だからな
やるだけなら出来る奴はドラゴンに限らずもっと居る
やった上で実績と呼べるだけの結果が伴う奴が少ない
140無念Nameとしあき23/02/11(土)01:04:31No.1065517664そうだねx6
>この人気原作使って1巻1735枚は言うほど酷いでおかしくないと思う
数字じゃなくて内容の話だと思う
個人的にはそっちはもっと言われてる通り酷いけど
141無念Nameとしあき23/02/11(土)01:04:35No.1065517677そうだねx6
>ゴリゴリのアンチですらびびる売上だからなぁ
いやあなんだかんだ5000枚は固いと思ったよ
まさかなあ…
142無念Nameとしあき23/02/11(土)01:05:15No.1065517841+
    1676045115635.jpg-(107250 B)
107250 B
原作
143無念Nameとしあき23/02/11(土)01:05:24No.1065517885+
    1676045124260.jpg-(363809 B)
363809 B
アニメ
144無念Nameとしあき23/02/11(土)01:05:26No.1065517891+
>数字じゃなくて内容の話だと思う
内容の話したら数字どころじゃない酷さなんだがええんか
145無念Nameとしあき23/02/11(土)01:06:02No.1065518024そうだねx27
>1676045124260.jpg
迫力が全部死んでていいね!
146無念Nameとしあき23/02/11(土)01:06:11No.1065518051+
2期はテラフォーマーズみたいに変わるのかな
147無念Nameとしあき23/02/11(土)01:06:42No.1065518170+
新海監督と誕生日1日違いのドラゴン
148無念Nameとしあき23/02/11(土)01:06:46No.1065518182そうだねx4
>邪悪なフリクリとしてカリッカリにチューニングされたチェンソーマンを見てみたかった
鶴巻呼んでこないと…
149なーNameなー なー23/02/11(土)01:07:19 ID:cOGJeDT2No.1065518321+
なー
150無念Nameとしあき23/02/11(土)01:07:55No.1065518460そうだねx6
>原作
リアルじゃないなぁ…迫力抑えて
151無念Nameとしあき23/02/11(土)01:08:19No.1065518539そうだねx19
ドラゴンバースデーで微かに残ってた同情心も消し飛んだわ
抑揚より自己愛を抑えろ
152無念Nameとしあき23/02/11(土)01:08:19No.1065518541+
>アニメ
タツキと林編集は基本的に全部目通してたけど絵コンテの見方だけはわからんってインタビューで言ってたな
だから構図とかが違っても指摘できなかったんだろうな
153無念Nameとしあき23/02/11(土)01:08:55No.1065518695そうだねx5
いつ見てもスレ画の顔がシャムさんに見えるんだよなぁ
154なーNameなー なー23/02/11(土)01:09:02No.1065518724+
なー
155無念Nameとしあき23/02/11(土)01:09:11No.1065518756そうだねx19
    1676045351586.jpg-(45679 B)
45679 B
バンダイは原作の構図でフィギュア化してる
アニメアンチかぁ~?
156無念Nameとしあき23/02/11(土)01:09:38No.1065518846そうだねx4
バースデイ前でもドラゴンに同情できる点あったかな…
157無念Nameとしあき23/02/11(土)01:09:48No.1065518890そうだねx1
>1676045124260.jpg
ピョンって飛んでる感じなんだよな
158無念Nameとしあき23/02/11(土)01:10:59No.1065519146そうだねx5
>バンダイは原作の構図でフィギュア化してる
口はもっと開けてほしいな…
159無念Nameとしあき23/02/11(土)01:11:05No.1065519166そうだねx2
他人の作品と他人の労力と他人の金でオナニーするのめっちゃ気持ちよさそう
160無念Nameとしあき23/02/11(土)01:11:12No.1065519194そうだねx23
>バンダイは原作の構図でフィギュア化してる
>アニメアンチかぁ~?
アニメが原作アンチなだけでは…?
161無念Nameとしあき23/02/11(土)01:11:36No.1065519294そうだねx1
俺はドラゴンバースディでドラゴンメンタル見直したけどな
162無念Nameとしあき23/02/11(土)01:11:46No.1065519323+
>バースデイ前でもドラゴンに同情できる点あったかな…
ないないありません(画像略)
163無念Nameとしあき23/02/11(土)01:13:27No.1065519692そうだねx1
シャムシェイドの歌を歌って欲しい
164無念Nameとしあき23/02/11(土)01:13:40No.1065519748+
ココナッツの入浴剤送ったとしあきもいるくらい愛されてる
165無念Nameとしあき23/02/11(土)01:13:44No.1065519762そうだねx3
ヒロアカ原作(中国覇権アニメ)「丸太」
中国「差別だああああああ!!謝罪しろ!!あと中国ではもう商売させない!!」

チェンソーマン中山監督「中国と中国人はゴミ!絶対行かない!!」
中国「そう…(無関心)」
166無念Nameとしあき23/02/11(土)01:14:20No.1065519899そうだねx11
>>全体的に意図を読み取れてない
>探せば探すだけ出てくるねすげぇや
真の問題はこれらを誰も指摘できなかったこと…
社運を賭けたプロジェクトで相手は新人なのに
MAPPA上層部まるごと中山レベルだったと判断するしかない
167無念Nameとしあき23/02/11(土)01:15:15No.1065520105そうだねx17
    1676045715419.jpg-(67844 B)
67844 B
メンタルと言えばメンタルなんだけど自己顕示欲が本当にすごい
168無念Nameとしあき23/02/11(土)01:15:30No.1065520144そうだねx11
>No.1065519762
「こいつなら別に…」と思われてるドラゴン無敵では?
169無念Nameとしあき23/02/11(土)01:20:48No.1065521218そうだねx11
    1676046048050.jpg-(82179 B)
82179 B
原作ですでに引いてるからここはそのまま再現するんだろうな…→もっと引いてなんなら煙で背景が見えない
170無念Nameとしあき23/02/11(土)01:21:56No.1065521455そうだねx31
    1676046116750.jpg-(69712 B)
69712 B
ドコねらってんのコレ?
171無念Nameとしあき23/02/11(土)01:22:55No.1065521670そうだねx13
>ドコねらってんのコレ?
デンジの左側だが?
172無念Nameとしあき23/02/11(土)01:23:40No.1065521837そうだねx1
中国人が認める影響力の無さやめぃ
173無念Nameとしあき23/02/11(土)01:23:54No.1065521892+
>ドコねらってんのコレ?
跳弾させるんだよ
174無念Nameとしあき23/02/11(土)01:24:37No.1065522045+
>ドコねらってんのコレ?
よく見るとひっでーなこんなとこも
175無念Nameとしあき23/02/11(土)01:25:09No.1065522154+
前髪スカスカwww
176無念Nameとしあき23/02/11(土)01:25:15No.1065522177そうだねx4
>ドコねらってんのコレ?
体に当てないよって優しさ
177無念Nameとしあき23/02/11(土)01:26:03No.1065522336そうだねx6
    1676046363032.jpg-(131823 B)
131823 B
ちなみに建物と人物の消失点がズレてる
178無念Nameとしあき23/02/11(土)01:26:54No.1065522528そうだねx1
地面に謎の溝があったり割と適当だよね
179無念Nameとしあき23/02/11(土)01:28:06No.1065522811+
>ちなみに建物と人物の消失点がズレてる
紫の線は何を示してるの
180無念Nameとしあき23/02/11(土)01:28:33No.1065522906+
>紫の線は何を示してるの
人物のパースと消失点
181無念Nameとしあき23/02/11(土)01:28:39No.1065522936+
監督は自己顕示欲病的に強い無産だから
雑誌インタビューされる身分になれてなかったら絶対お寿司ペロペロ系youtuberになってたよね
182無念Nameとしあき23/02/11(土)01:29:00No.1065522997そうだねx3
>それよりネトウヨ判明ってほうがデカい
芸術家気取りは左翼気取りが多いと思ってたが意外だな
ただドラゴンは感覚が10年か20年古いから当時の嫌韓ブームの感覚のまま現代にタイムスリップしたよなものか
183無念Nameとしあき23/02/11(土)01:29:36No.1065523121そうだねx3
経歴だけでなく能力からしてヤマカンの後継者って感じだわ
184無念Nameとしあき23/02/11(土)01:30:00No.1065523205+
現実的な絵にする為にカメラで撮影しながら構図決めたとか言ってなかった?
185無念Nameとしあき23/02/11(土)01:30:32No.1065523288そうだねx14
根拠のない万能感や自分のほうが強い感って
16歳前後で卒業するものだと思ってたけど
この人倍近く生きてない?
186無念Nameとしあき23/02/11(土)01:30:45No.1065523340そうだねx21
現実的な構図じゃなくていいから迫力のある絵をくれよ
187無念Nameとしあき23/02/11(土)01:31:27No.1065523485そうだねx13
>MAPPA上層部まるごと中山レベルだったと判断するしかない
上層部全体がドラゴンの口車に乗ったとなると治療不可だもんな
188無念Nameとしあき23/02/11(土)01:31:42No.1065523546そうだねx2
>ちなみに建物と人物の消失点がズレてる
3D組んでレイアウト作ったけど人物をダミーから作画に置き換える所でパース狂っちゃったんだろうね
189無念Nameとしあき23/02/11(土)01:32:03No.1065523616+
アフロのほうのナベシンとヤマカンの中間位の実力
自己顕示欲だけなら全員同じ檻
190無念Nameとしあき23/02/11(土)01:32:10No.1065523634+
>経歴だけでなく能力からしてヤマカンの後継者って感じだわ
ヤマカンは絵が描けないだから
191無念Nameとしあき23/02/11(土)01:32:15No.1065523650+
監督叩きとか外人はほんと加減を知らねんだな
こうはなりたくないものだわ
192無念Nameとしあき23/02/11(土)01:32:39No.1065523724+
>現実的な構図じゃなくていいから迫力のある絵をくれよ
QBズームとか使ってだな!
193無念Nameとしあき23/02/11(土)01:33:01No.1065523801+
>ヤマカンは絵が描けないだから
タイムシートもろくに読めないし打てないよ
194無念Nameとしあき23/02/11(土)01:33:21No.1065523871そうだねx3
>アフロのほうのナベシンとヤマカンの中間位の実力
アフロのナベシンは出過ぎがウザく感じるけど演出家としては一応実績あるからドラゴンには超えられない壁がある
195無念Nameとしあき23/02/11(土)01:33:30No.1065523905そうだねx1
>朝鮮顔でイケメンには見えないな
でもネトウヨらしいな
196無念Nameとしあき23/02/11(土)01:33:58No.1065524009+
原作は両手で斬った
アニメは斬ったあとにポーズした
197無念Nameとしあき23/02/11(土)01:34:20No.1065524079そうだねx8
なまじ3Dでレイアウト作っちゃうと逆に作画を縛ることになっちゃうって典型例だった
198無念Nameとしあき23/02/11(土)01:34:39No.1065524142そうだねx1
>アフロのほうのナベシンとヤマカンの中間位の実力
>自己顕示欲だけなら全員同じ檻
でしゃばりだがナベシン嫌いじゃないぞ
エクセルサーガ見てた上で言うけど
199無念Nameとしあき23/02/11(土)01:35:34No.1065524329そうだねx5
スレ画顔のパーツが中心に寄りすぎだろ
ミサワかよ
200無念Nameとしあき23/02/11(土)01:36:17No.1065524473そうだねx10
    1676046977914.png-(1334939 B)
1334939 B
原作にはない電車屋根上バトル
おかげで電車は小さいのにパンタグラフは巨大
201無念Nameとしあき23/02/11(土)01:36:37No.1065524534そうだねx3
マッパもわざわざ外部からこんな人間呼ぶとか何考えてんだか
202無念Nameとしあき23/02/11(土)01:37:41No.1065524727そうだねx7
>アニメ
漫画の絵を見て
ここは口閉じたほうがいいな
って指示したのは一周回って凄い
手に負えない
203無念Nameとしあき23/02/11(土)01:38:18No.1065524820そうだねx1
>なまじ3Dでレイアウト作っちゃうと逆に作画を縛ることになっちゃうって典型例だった
3Dは正しいってクリエイターの走りにありがちな勘違い
204無念Nameとしあき23/02/11(土)01:38:21No.1065524834そうだねx5
>>MAPPA上層部まるごと中山レベルだったと判断するしかない
>上層部全体がドラゴンの口車に乗ったとなると治療不可だもんな
MAPPA上層部との交渉担当してたのはPだろうから…
それにしたって程度の低すぎる判断しかしてないけど
205無念Nameとしあき23/02/11(土)01:39:39No.1065525060そうだねx5
2期やるんだろうけど監督続投しようが代わろうがもう売上が持ち直すことないから終戦確定なんだよな
206無念Nameとしあき23/02/11(土)01:40:04No.1065525144+
>3Dは正しいってクリエイターの走りにありがちな勘違い
某ベテラン監督が3Dは便利だけどアニメーターの観察力とか考える力を奪うって言ってた
207無念Nameとしあき23/02/11(土)01:40:11No.1065525176そうだねx4
映像のクオリティで辛うじてぼかされてるけど
原作の演出理解できず画面が平面的になっているのはマジでヤマカンレベル
208無念Nameとしあき23/02/11(土)01:40:15No.1065525195そうだねx27
マジでこいつ誕生日に承認欲求が抑えられなかっただけっぽくて驚く
209無念Nameとしあき23/02/11(土)01:40:32No.1065525253そうだねx4
>原作にはない電車屋根上バトル
>おかげで電車は小さいのにパンタグラフは巨大
言われてみれば電車ちっせえな
肩幅くらいに足開いてるのに横幅の半分くらい占めてる
210無念Nameとしあき23/02/11(土)01:40:34No.1065525257そうだねx2
>2期やるんだろうけど監督続投しようが代わろうがもう売上が持ち直すことないから終戦確定なんだよな
2期と称してスタッフ刷新で1期作り直ししかねーな
211無念Nameとしあき23/02/11(土)01:40:39No.1065525270+
>おかげで電車は小さいのにパンタグラフは巨大
電車上から線路見た画像とか
そういうのって普通取材するもんじゃないんですか
最悪JRが資料くれなかったとして
自分で模型作って視点たしかみてみるのがアニメーターじゃないんですか
って俺が作画監督だったら原画用紙半分に折って
全周ホチキスで留めて返す
212無念Nameとしあき23/02/11(土)01:41:05No.1065525348そうだねx1
とにかく失敗は認めん
うちの中山竜ブランドに傷がつくからな・・・
213無念Nameとしあき23/02/11(土)01:41:28No.1065525403そうだねx5
>>アニメ
>漫画の絵を見て
>ここは口閉じたほうがいいな
>って指示したのは一周回って凄い
>手に負えない
僕は漫画のバァーンって所嫌いなんですよ
そんなの子供向けじゃないですか
僕のチェンソーマンではないですね
214無念Nameとしあき23/02/11(土)01:41:41No.1065525450そうだねx2
機会損失で言えば既にヤマカンを遥かに凌駕してるのがやべーよドラゴン
215無念Nameとしあき23/02/11(土)01:41:43No.1065525461+
>原作にはない電車屋根上バトル
>おかげで電車は小さいのにパンタグラフは巨大
レゼ編の台詞ここで前倒しに出して来た意味がほんとわからん・・・
216無念Nameとしあき23/02/11(土)01:41:54No.1065525483そうだねx5
>映像のクオリティで辛うじてぼかされてるけど
>原作の演出理解できず画面が平面的になっているのはマジでヤマカンレベル
演出面はマジで幼稚だよね
ちょっとありえんレベル
217無念Nameとしあき23/02/11(土)01:41:57No.1065525497そうだねx1
こんな失敗したドラゴンのアニメーター人生はどうなってしまうんだ!?
218無念Nameとしあき23/02/11(土)01:42:26No.1065525584+
>>3Dは正しいってクリエイターの走りにありがちな勘違い
>某ベテラン監督が3Dは便利だけどアニメーターの観察力とか考える力を奪うって言ってた
ドラゴン監督は実写映画好きだって言ってたはずなのにおかしいですね
219無念Nameとしあき23/02/11(土)01:42:47No.1065525647そうだねx5
    1676047367706.png-(189607 B)
189607 B
コベニの持ってる銃の角度が変
あとエジェクションポートが左右逆
220無念Nameとしあき23/02/11(土)01:43:01No.1065525694そうだねx1
>こんな失敗したドラゴンのアニメーター人生はどうなってしまうんだ!?
下っ端のアニメーターに戻るだけ今が分不相応な立場に居るだけだから
221無念Nameとしあき23/02/11(土)01:43:02No.1065525698+
邦画的な間延びしたスカした映像ってこの作品には一番要らないものだと思うんだけどなんで入れちゃったん?
まだ見られる出来だった戦闘シーン以外たるすぎて寝落ちしそうになったよ
222無念Nameとしあき23/02/11(土)01:43:55No.1065525863+
身の丈に合わない野心を持った制作会社が単独出資して爆死して終わるっていう
223無念Nameとしあき23/02/11(土)01:43:56No.1065525864+
>電車上から線路見た画像とか
そも電車の上に立つだけのスペースは無いんじゃないかな?
224無念Nameとしあき23/02/11(土)01:44:06No.1065525891+
>原作にはない電車屋根上バトル
>おかげで電車は小さいのにパンタグラフは巨大
ここはまぁ悪くない…けどなんか迫力足んねぇな?
と思ったら電車が小さいのか…凡ミスすぎるだろ
225無念Nameとしあき23/02/11(土)01:44:22No.1065525932そうだねx1
>なか・やま・りゅう!
へえ…かわいいね
226無念Nameとしあき23/02/11(土)01:44:35No.1065525957+
万が一これを失敗扱いでもすりゃ円盤買った人を蔑ろにすることになる
なかなか大変だろうな
227無念Nameとしあき23/02/11(土)01:44:46No.1065525984+
>原作にはない電車屋根上バトル
>おかげで電車は小さいのにパンタグラフは巨大
ここ原作になかったのか・・・だったらもっとポージングとか重力感のあるものにすれば良いのに
動いてるのに足場が安定してちゃ意味ねえだろ
228無念Nameとしあき23/02/11(土)01:45:24No.1065526119+
Pは絶対に責任認めないだろうからなんかしら言い訳つけるんじゃないかなと思ってる
229無念Nameとしあき23/02/11(土)01:45:28No.1065526129そうだねx1
>コベニの持ってる銃の角度が変
>あとエジェクションポートが左右逆
ハンマーだけに注目したキャプがあったが
そりゃもう酷いもんだったぜ
敵に向けてるのにハンマー起きてない・そもそも描き忘れられて存在してないetcetc
230無念Nameとしあき23/02/11(土)01:45:33No.1065526147そうだねx13
    1676047533870.png-(132442 B)
132442 B
たぶん耳に手を当てて電話する仕草と勘違いしたんだろけど
無線だからなこれ…
231無念Nameとしあき23/02/11(土)01:45:52No.1065526204+
>万が一これを失敗扱いでもすりゃ円盤買った人を蔑ろにすることになる
>なかなか大変だろうな
でも円盤発売も宣伝してなけりゃ購入者に感謝もしてないぞドラゴン
もう失敗扱いしてるようなもんじゃね?
232無念Nameとしあき23/02/11(土)01:46:28No.1065526299そうだねx2
電車の上でやり合う映像なんてサムライミバンスパイダーマン2始め山ほど参考があるだろ
大好きな邦画には無かったのか?
233無念Nameとしあき23/02/11(土)01:47:23No.1065526464そうだねx33
    1676047643499.png-(88198 B)
88198 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき23/02/11(土)01:47:30No.1065526478そうだねx8
細かいところはどうでも良いんだけどもっと大きく単純に求めてたものと違う
235無念Nameとしあき23/02/11(土)01:47:59No.1065526578そうだねx3
>ここ原作になかったのか・・・だったらもっとポージングとか重力感のあるものにすれば良いのに
>動いてるのに足場が安定してちゃ意味ねえだろ
細かいディテール詰めるほど各シーン見てない感じあるな
236無念Nameとしあき23/02/11(土)01:48:06No.1065526604そうだねx6
細かいどころか大きなところも間違いだらけだろ
237無念Nameとしあき23/02/11(土)01:48:14No.1065526620+
    1676047694338.jpg-(142494 B)
142494 B
自社から第二の宮崎駿や第二の新海誠を生み出すまでMAPPAの新人売り出しの挑戦は続くのかもしれない
それが成功した時はプロデューサーは第二の鈴木敏夫プロデューサーになれるってわけよ
238無念Nameとしあき23/02/11(土)01:49:02No.1065526753そうだねx4
>電車の上でやり合う映像なんてサムライミバンスパイダーマン2始め山ほど参考があるだろ
>大好きな邦画には無かったのか?
多分見たことあって「アレやろうぜ!」って足したんだろうが
演出に必要な観察力がなくて再現できなかったんだろう
239無念Nameとしあき23/02/11(土)01:49:15No.1065526791+
>マジでこいつ誕生日に承認欲求が抑えられなかっただけっぽくて驚く
誕生日って親が真面ならどんな奴でも無条件で得る事が出来る成功体験だからな…
240無念Nameとしあき23/02/11(土)01:49:20No.1065526805そうだねx9
チェンソーマンのアニメ化で自社出資でこんな監督しか呼べないってことはMAPPAが今後作るアニメってもうどれも期待できないんじゃねーかと思うんだが
241無念Nameとしあき23/02/11(土)01:49:34No.1065526848+
>サムライミバンスパイダーマン2
あれにはパンタグラフが無いんだ
242無念Nameとしあき23/02/11(土)01:49:50No.1065526894+
>僕は漫画のバァーンって所嫌いなんですよ
>そんなの子供向けじゃないですか
>僕のチェンソーマンではないですね
アクションシーンとか無くしてひたすら陰鬱なチェンソーマンでも作ってればよかったね
243無念Nameとしあき23/02/11(土)01:50:47No.1065527068+
貨物列車のコンテナの上にすりゃ良かったのに
244無念Nameとしあき23/02/11(土)01:50:53No.1065527086そうだねx2
    1676047853718.jpg-(63204 B)
63204 B
みつけた
245無念Nameとしあき23/02/11(土)01:51:11No.1065527132+
壁に向かって都合のいい事だけ言うのではなくて
246無念Nameとしあき23/02/11(土)01:51:25No.1065527171+
永遠の悪魔戦の尻すぼみ感ったら…
247無念Nameとしあき23/02/11(土)01:51:51No.1065527238+
クリストファー・ノーラン監督のファンだってインタビューで言ってたから
「派手なアクションコミックのバットマンを大人向けの重厚なダークナイトにして世界的に大ヒット!」
というのをチェンソーマンに当てはめようとしたのかもしれないし…
248無念Nameとしあき23/02/11(土)01:51:51No.1065527240そうだねx1
歳のわりに顔つきが幼いね
249無念Nameとしあき23/02/11(土)01:52:33No.1065527366そうだねx4
韓国の整形男子アイドルみたいな顔
250無念Nameとしあき23/02/11(土)01:52:36No.1065527379そうだねx8
そもそもサムソは1秒でも早くデンジを殺すつもりなんだから電車の上でダラダラ話す時点で解釈違いなんだよなぁ……
251無念Nameとしあき23/02/11(土)01:52:49No.1065527417そうだねx1
>>サムライミバンスパイダーマン2
>あれにはパンタグラフが無いんだ
向こうの電車は線路に直で電流が通ってるから要らないんだよなパンタグラフ
変わりに下手に立ち入って線路を踏むと感電死
252無念Nameとしあき23/02/11(土)01:52:54No.1065527434そうだねx3
>でも円盤発売も宣伝してなけりゃ購入者に感謝もしてないぞドラゴン
>もう失敗扱いしてるようなもんじゃね?
でもハッピバースデートゥーミーは抑えられなかった
253無念Nameとしあき23/02/11(土)01:53:02No.1065527456そうだねx2
多分そこら辺の中学生と同じで全部の理解が中途半端で雑なんだと思うよ
極端な話でいうと桃太郎読んでもたしか主人公が犬と猿となんか連れて鬼ヶ島に入った話だろ
程度の理解しかしてないのに自分で桃太郎の劇をやろうとしてる感じ
254無念Nameとしあき23/02/11(土)01:53:39No.1065527551+
2期が良くなっても1期のアレ見て通しで買う奴おるんか
255無念Nameとしあき23/02/11(土)01:53:41No.1065527556そうだねx11
>そもそもサムソは1秒でも早くデンジを殺すつもりなんだから電車の上でダラダラ話す時点で解釈違いなんだよなぁ……
電車の騒音とか気にせずボソボソで会話通じちゃうし
256無念Nameとしあき23/02/11(土)01:54:40No.1065527718+
>クリストファー・ノーラン監督のファンだってインタビューで言ってたから
>「派手なアクションコミックのバットマンを大人向けの重厚なダークナイトにして世界的に大ヒット!」
>というのをチェンソーマンに当てはめようとしたのかもしれないし…
バットマン以外のノーラン映画ちゃんと理解できてるんだろうか…
257無念Nameとしあき23/02/11(土)01:54:50No.1065527747そうだねx1
サムソがデンジをただひたすら殺したいってのも違うと思うけどね
あいつ何度もデンジに謝らせようとしてるし
258無念Nameとしあき23/02/11(土)01:55:08No.1065527798そうだねx1
syamu顔にしか見えないんだけどイケメンって言ってるのは目が故障してるのか
259無念Nameとしあき23/02/11(土)01:55:39No.1065527876そうだねx5
アニメ見てから原作見るとアニメの酷さがよく分かってしまった…
260無念Nameとしあき23/02/11(土)01:56:10No.1065527952そうだねx1
>身の丈に合わない野心を持った制作会社が単独出資して爆死して終わるっていう
単独出資で野心マシマシなのにずいぶん勝算の薄い体制で臨んだもんだ
261無念Nameとしあき23/02/11(土)01:56:30No.1065528008そうだねx1
そもそもデンジの事を理解出来ていないとしか思えない
262無念Nameとしあき23/02/11(土)01:56:46No.1065528052そうだねx3
>僕は漫画のバァーンって所嫌いなんですよ
>そんなの子供向けじゃないですか
>僕のチェンソーマンではないですね
インタビューで原作リスペクトしといてやることがこれだもんな
しかも不誠実だとかやってることがおかしいとかも思ってない
263無念Nameとしあき23/02/11(土)01:57:02No.1065528093そうだねx1
ダークナイトは「おっこれはやばいぞ」って思って
中盤ぐらいですごいなって思って
やばい作品だなって思いました!
264無念Nameとしあき23/02/11(土)01:57:08No.1065528109そうだねx1
正直漫画のアクションが取り立てて分かりにくいって事はないと思ってるから
余計に変な改変が気になるんだよね
265無念Nameとしあき23/02/11(土)01:57:10No.1065528116+

266無念Nameとしあき23/02/11(土)01:57:16No.1065528134そうだねx9
>そもそもデンジの事を理解出来ていないとしか思えない
理解うんぬん以前にドラゴンってデンジの事嫌いだろ
267無念Nameとしあき23/02/11(土)01:57:24No.1065528158+
>そもそもデンジの事を理解出来ていないとしか思えない
デンジは口車とか使わないし自己顕示欲も薄いからわからないのは仕方ないね
268無念Nameとしあき23/02/11(土)01:57:48No.1065528227+
たとえ出来が悲惨でも有名原作のアニメ監督やるだけで箔がつくなんて凄いな!
269無念Nameとしあき23/02/11(土)01:58:06No.1065528271そうだねx12
    1676048286646.png-(135045 B)
135045 B
どんなアクションしてたかは見れば分かるけど?絵で描いてあるんだから
マジで何言ってんだかわからんこの人
270無念Nameとしあき23/02/11(土)01:58:24No.1065528318+
>バットマン以外のノーラン映画ちゃんと理解できてるんだろうか…
ノーランって意外とちゃんとエンタメしてるんだけど
自分の感性に引っかかったところしかみてないと思う
271無念Nameとしあき23/02/11(土)01:58:32No.1065528336+
>ダークナイトは「おっこれはやばいぞ」って思って
>中盤ぐらいですごいなって思って
>やばい作品だなって思いました!
アレを見て静かに喋ってるからカッコいいとか思い込んだんだろうなあ
272無念Nameとしあき23/02/11(土)01:58:48No.1065528391+
>理解うんぬん以前にドラゴンってデンジの事嫌いだろ
主人公キライなのになんで監督引き受けたんです?
273無念Nameとしあき23/02/11(土)01:59:32No.1065528514+
>誕生日ツイートから1日経った現在
そりゃ円盤も売れんわ
274無念Nameとしあき23/02/11(土)01:59:39No.1065528531+
>たとえ出来が悲惨でも有名原作のアニメ監督やるだけで箔がつくなんて凄いな!
そういうのが経歴だけで転々として現場荒らしていくので困ります
275無念Nameとしあき23/02/11(土)01:59:53No.1065528564そうだねx3
>主人公キライなのになんで監督引き受けたんです?
監督の椅子には座りたかったんだろ
276無念Nameとしあき23/02/11(土)02:00:13No.1065528606そうだねx15
どんなアクションをしてるのか想像できる人なんていないと思うはマジで失礼だな…!
277無念Nameとしあき23/02/11(土)02:00:13No.1065528610そうだねx2
>>理解うんぬん以前にドラゴンってデンジの事嫌いだろ
>主人公キライなのになんで監督引き受けたんです?
それは踏み台だから
278無念Nameとしあき23/02/11(土)02:00:24No.1065528630+
自分のやりたいことに無理やり押し込めるだけで理解する必要がないから
どんな原作やらしても同じ事するだけだよ
同じ感性の原作に巡り合えたら成功するかもしれない
279無念Nameとしあき23/02/11(土)02:00:50No.1065528686そうだねx3
>どんなアクションをしてるのか想像できる人なんていないと思うはマジで失礼だな…!
せっかく原作者が関わってくれてるのにな…
280無念Nameとしあき23/02/11(土)02:01:05No.1065528724+
監督なら自分は傷だらけになってもせめて作品と関わったスタッフ・キャストは幸せにしてやれよ
281無念Nameとしあき23/02/11(土)02:01:19No.1065528760+
>自社から第二の宮崎駿や第二の新海誠を生み出すまでMAPPAの新人売り出しの挑戦は続くのかもしれない
>それが成功した時はプロデューサーは第二の鈴木敏夫プロデューサーになれるってわけよ
作品でなく監督を売り出す意味がわからない
監督人気から作品が売れるならYouTuberでもやらせたらどうだ
282無念Nameとしあき23/02/11(土)02:01:19No.1065528761そうだねx3
監督か他の取り巻きか知らんけど明らかにアキ君か姫野にお熱な奴居ただろってなるよね
283無念Nameとしあき23/02/11(土)02:02:03No.1065528877+
>>どんなアクションをしてるのか想像できる人なんていないと思うはマジで失礼だな…!
>せっかく原作者が関わってくれてるのにな…
どうして原作者に聞かなかったんだ…
284無念Nameとしあき23/02/11(土)02:02:21No.1065528924そうだねx9
>作品でなく監督を売り出す意味がわからない
監督売り出したきゃ原作モノなんてやらせずにオリジナルやれって話だしな
285無念Nameとしあき23/02/11(土)02:02:34No.1065528970+
すまん
そこまでやるならなんでオリジナルで勝負しないの?
286無念Nameとしあき23/02/11(土)02:03:04No.1065529039そうだねx2
なんであのOPが作れて本編であのノリが出来ないのかがマジでわからん
どういう作品かは理解出来てんじゃんよ
287無念Nameとしあき23/02/11(土)02:03:18No.1065529075そうだねx4
>監督か他の取り巻きか知らんけど明らかにアキ君か姫野にお熱な奴居ただろってなるよね
スレ画のアホが自分で姫野が一番好きって語ってたぞ
288無念Nameとしあき23/02/11(土)02:03:20No.1065529081そうだねx2
>僕のチェンソーマンではないですね
僕のチェンソーマンのほうが評価されると思っちゃう
作っちゃうメンタルは凄い
289無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:01No.1065529170そうだねx10
ドラゴンにとってはすごくてヤバくてすごいけどアクション何やってるかわかんない作品ってこと?
290無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:02No.1065529173そうだねx8
>なんであのOPが作れて本編であのノリが出来ないのかがマジでわからん
>どういう作品かは理解出来てんじゃんよ
OPのディレクターは違う人じゃなかった?
291無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:04No.1065529181そうだねx6
現実にはスタジオやクリエーター発のオリジナル企画が通りにくい時代ではあるが
本気でやりたいなら自主制作でもなんでもすりゃ良かった
292無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:09No.1065529193+
動かない一枚絵に動きを感じさせてるのに分からないは無いわ
293無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:27No.1065529240そうだねx7
>なんであのOPが作れて本編であのノリが出来ないのかがマジでわからん
>どういう作品かは理解出来てんじゃんよ
OPは別の人が作ってるんだよマジで
294無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:42No.1065529272そうだねx1
>1676042023469.jpg
冬ソナだっけ
295無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:56No.1065529307そうだねx7
アニメの方が動いていない
296無念Nameとしあき23/02/11(土)02:04:57No.1065529310そうだねx1
>どうして原作者に聞かなかったんだ…
原作が間違ってるから自分が直してやるくらいにしか思って無いんじゃないの
だから筋肉の悪魔もカットするし色々なモノを改変した
297無念Nameとしあき23/02/11(土)02:05:11No.1065529356そうだねx8
OPで未来の悪魔の答えを出してるのに本編で外しに行く男
逆張りにも程があるだろ…
298無念Nameとしあき23/02/11(土)02:05:28No.1065529390+
>OPは別の人が作ってるんだよマジで
監督以外のスキルある人の方がチェンソーマン理解してるのホント悲しい
299無念Nameとしあき23/02/11(土)02:05:30No.1065529398そうだねx7
姫野って一番と言うほど好きになる要素ある?
永遠の悪魔で出て来て次のエピソードで即死んだじゃん…
300無念Nameとしあき23/02/11(土)02:05:48No.1065529449そうだねx1
>スレ画のアホが自分で姫野が一番好きって語ってたぞ
なんだ脳みそチンポか
301無念Nameとしあき23/02/11(土)02:05:53No.1065529464そうだねx1
>ドラゴンにとってはすごくてヤバくてすごいけどアクション何やってるかわかんない作品ってこと?
つまり作品について何も理解できてないってことだろ
302無念Nameとしあき23/02/11(土)02:06:27No.1065529547そうだねx4
>そこまでやるならなんでオリジナルで勝負しないの?
次フラクタル作るから待ってろ
303無念Nameとしあき23/02/11(土)02:06:46No.1065529609+
>姫野って一番と言うほど好きになる要素ある?
>永遠の悪魔で出て来て次のエピソードで即死んだじゃん…
多分そこまでしか読んでない
304無念Nameとしあき23/02/11(土)02:07:02No.1065529662そうだねx3
>OPは別の人が作ってるんだよマジで
出来る監督はそういう他のクリエーターの手による成功してる部分を上手く本編に取り入れるものなんだが
なんでドラゴンにはそういうことができないのだ
305無念Nameとしあき23/02/11(土)02:07:02No.1065529664+
>OPで未来の悪魔の答えを出してるのに本編で外しに行く男
だって抑えないとドラゴンチェンソーじゃないから…
306無念Nameとしあき23/02/11(土)02:08:11No.1065529849そうだねx5
姫野をピックアップするとなると永遠の悪魔をデンジ君が倒すところもちゃんとやらないと活きてこないのわかってんのかな
その後の飲み会からのと死ぬところだけねっとりやられても響かないんだわ
307無念Nameとしあき23/02/11(土)02:08:56No.1065529958+
>自分のやりたいことに無理やり押し込めるだけで理解する必要がないから
>どんな原作やらしても同じ事するだけだよ
>同じ感性の原作に巡り合えたら成功するかもしれない
あー俺アクション中心の超格好いい映像作品つりてぇなぁ原作はどれでもいいからさぁ
とか思っている人の元に原作付き映像化の話を持っていくと大抵失敗していると思うのでドラゴンはそれなんだよな…
308無念Nameとしあき23/02/11(土)02:09:05No.1065529981+
>なんでドラゴンにはそういうことができないのだ
「それじゃアイツの手柄になっちゃうだろ!」とか?
309無念Nameとしあき23/02/11(土)02:09:05No.1065529983そうだねx2
タツキのファンキーさが理解できなかったんだろうなってのは想像に難くない
310無念Nameとしあき23/02/11(土)02:09:07No.1065529987そうだねx15
    1676048947523.jpg-(235094 B)
235094 B
>動かない一枚絵に動きを感じさせてるのに分からないは無いわ
これ見て導き出した答えがシャドーボクシングの時点でお察しである
311無念Nameとしあき23/02/11(土)02:09:13No.1065530001そうだねx4
比較的評判の良い4話もドラゴン薄め
312無念Nameとしあき23/02/11(土)02:09:15No.1065530012+
正直OPも軽薄だけど少なくとも楽しく作ってあったし
なぜそのまま任せなかったのか
313無念Nameとしあき23/02/11(土)02:09:26No.1065530037そうだねx1
>永遠の悪魔で出て来て次のエピソードで即死んだじゃん…
好きだからアニメではデンジやパワーの出番削って姫アキ出しまくったんだろうな
314無念Nameとしあき23/02/11(土)02:10:03No.1065530123そうだねx2
>>そこまでやるならなんでオリジナルで勝負しないの?
>次フラクタル作るから待ってろ
その次の薄暮はちゃんと完成させろよ
315無念Nameとしあき23/02/11(土)02:10:49No.1065530233そうだねx4
多分ドラゴンは無条件にタツキを見下してたところあると思う
316無念Nameとしあき23/02/11(土)02:10:51No.1065530247そうだねx4
毎回変なとこで切るから次変なとこから始まるのバカみたいじゃないですか
317無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:10No.1065530306+
OPの未来の悪魔も少し失敗してんだよなあれ
もう少し長くダンスさせるべきで
切り抜きループ動画が微妙なことになってた
318無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:24No.1065530339そうだねx1
>正直OPも軽薄だけど少なくとも楽しく作ってあったし
>なぜそのまま任せなかったのか
OP制作はだいたい本編制作からずっと後で行われるものなので
319無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:41No.1065530378+
>正直OPも軽薄だけど少なくとも楽しく作ってあったし
>なぜそのまま任せなかったのか
お手本見せても俺ならもっと上手くやれる!って自己流ねじ込む新人もいるから…
320無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:43No.1065530386そうだねx2
>姫野って一番と言うほど好きになる要素ある?
黒髪!リアル!
321無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:44No.1065530387+
>ドコねらってんのコレ?
左の人はまだ見え方の問題かも
右の人は床の模様も相まって
322無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:49No.1065530401そうだねx2
>>なんでドラゴンにはそういうことができないのだ
>「それじゃアイツの手柄になっちゃうだろ!」とか?
各話演出やってると他の演出家が成功したとこ見ててテメエの技術の引き出しを貯めて行くものなのにね
323無念Nameとしあき23/02/11(土)02:11:55No.1065530412そうだねx2
>姫野をピックアップするとなると永遠の悪魔をデンジ君が倒すところもちゃんとやらないと活きてこないのわかってんのかな
>その後の飲み会からのと死ぬところだけねっとりやられても響かないんだわ
思うに姫野が体全部をあげるってなった時の絵コンテだけさっと浮かんで格好いい~絶対感動する!
とかなってそこ中心にアキとかは考えてパワーは嫌でも目立つとしてデンジは一番最後ってくらいの勢いだと思う
324無念Nameとしあき23/02/11(土)02:12:51No.1065530564+
OPの人に関しては批判してる方がセンス無いって言われるレベルの人だけどね
325無念Nameとしあき23/02/11(土)02:13:00No.1065530585そうだねx1
>各話演出やってると他の演出家が成功したとこ見ててテメエの技術の引き出しを貯めて行くものなのにね
演出経験積まないとやっぱり監督って厳しいものなのかもなあ
326無念Nameとしあき23/02/11(土)02:13:26No.1065530642+
>>動かない一枚絵に動きを感じさせてるのに分からないは無いわ
>これ見て導き出した答えがシャドーボクシングの時点でお察しである
デビハン修行の岸辺はゴリラ的パワー押しだけど繊細な考えも持っているって感じが良かった
いや漫画だとそうなのだからそう思うんだけどドラゴンには無理だった
327無念Nameとしあき23/02/11(土)02:13:31No.1065530663+
>>ドコねらってんのコレ?
>左の人はまだ見え方の問題かも
>右の人は床の模様も相まって
単純にレイアウトミスってるだけだと思うよ?
328無念Nameとしあき23/02/11(土)02:14:12No.1065530765+
>毎回変なとこで切るから次変なとこから始まるのバカみたいじゃないですか
中途半端な所できって
次の冒頭でプシュッってなって
ハイ次~ってなるから困惑した
329無念Nameとしあき23/02/11(土)02:14:37No.1065530828+
    1676049277911.jpg-(80658 B)
80658 B
>なか・やま・りゅう
韓流アイドルみたいなキモイ顔やめてください
330無念Nameとしあき23/02/11(土)02:14:56No.1065530875そうだねx2
>>>ドコねらってんのコレ?
>>左の人はまだ見え方の問題かも
>>右の人は床の模様も相まって
>単純にレイアウトミスってるだけだと思うよ?
まあそうなんだけどさ
絵的にもだせーし
331無念Nameとしあき23/02/11(土)02:15:02No.1065530892そうだねx3
演出を子供騙しと認識しているフシが
332無念Nameとしあき23/02/11(土)02:15:33No.1065530968そうだねx1
>単純にレイアウトミスってるだけだと思うよ?
ミスってるのはレイアウトじゃなくて作画だろ
チェックしてるのにスルーしてる演出もヤバいが
333無念Nameとしあき23/02/11(土)02:16:08No.1065531081+
>これ見て導き出した答えがシャドーボクシングの時点でお察しである
止め絵で撮影とか特効使って編集でどうにかすればいいものをあんな方法になるなんて作画以外からっきしなんだろうなぁ
334無念Nameとしあき23/02/11(土)02:16:21No.1065531107+
>演出を子供騙しと認識しているフシが
映像作品全否定だな…
335無念Nameとしあき23/02/11(土)02:16:46No.1065531166そうだねx18
割りとマジでヒのアイコンとヘッダー変えて欲しいんだけど
336無念Nameとしあき23/02/11(土)02:17:15No.1065531237+
なんかミスが初歩的なのも良くわからんよなこの高級アニメ
337無念Nameとしあき23/02/11(土)02:17:27No.1065531270+
アニメ監督の容姿なんてどうでもいいわ
ただプロの仕事をしてください
338無念Nameとしあき23/02/11(土)02:17:28No.1065531272そうだねx12
こんな奴に全権委任したのがおかしいんじゃないか?
普通新人監督なら優秀な補佐を付けるよな
だって新人監督って監督としての勝手が分からないんだぜ?
339無念Nameとしあき23/02/11(土)02:17:50No.1065531331+
韓流アイドルって揶揄するとしあきいるけどそれ言われたら普通に喜ぶと思うよ中山
340無念Nameとしあき23/02/11(土)02:18:08No.1065531368+
>割りとマジでヒのアイコンとヘッダー変えて欲しいんだけど
チェンソーマンに寄生するしか生きる術が無いんだから無理
341無念Nameとしあき23/02/11(土)02:18:20No.1065531392そうだねx1
>>これ見て導き出した答えがシャドーボクシングの時点でお察しである
>止め絵で撮影とか特効使って編集でどうにかすればいいものをあんな方法になるなんて作画以外からっきしなんだろうなぁ
アクションカットの積み方とか理解してないな
なんとか形にしなきゃならなかった編集さんが気の毒
342無念Nameとしあき23/02/11(土)02:18:30No.1065531410そうだねx4
>これ見て導き出した答えがシャドーボクシングの時点でお察しである
アニメ勢が深読みして「ちゃんと全部折らないと槍が生きたままなのかな?」とか言ってたよ
可哀想に
343無念Nameとしあき23/02/11(土)02:18:49No.1065531457そうだねx1
>なんかミスが初歩的なのも良くわからんよなこの高級アニメ
免許取り立てのペーパードライバーにエンツォフェラーリ乗せてるみたいな状態だしそりゃあミスも出るわ
344無念Nameとしあき23/02/11(土)02:19:16No.1065531525そうだねx1
>韓流アイドルって揶揄するとしあきいるけどそれ言われたら普通に喜ぶと思うよ中山
そこまで感性が歪んでいるとは思わないぞ
345無念Nameとしあき23/02/11(土)02:19:24No.1065531540+
>なんかミスが初歩的なのも良くわからんよなこの高級アニメ
小学校低学年の時に書いた作文を大人になってから見たら文章が変で笑えたみたいな状態だと思う
346無念Nameとしあき23/02/11(土)02:19:26No.1065531544そうだねx8
>だって新人監督って監督としての勝手が分からないんだぜ?
俺がドラゴンの立場なら泣いてでも有能なベテラン補佐につけてもらう
だってミスったらこうなるんだぜ?
347無念Nameとしあき23/02/11(土)02:19:43No.1065531589+
こいつが続投ならレゼ編は見れないな
レゼ編が一番好きなので
348無念Nameとしあき23/02/11(土)02:20:05No.1065531636+
>なんかミスが初歩的なのも良くわからんよなこの高級アニメ
監督が通常演出が気をつけなければならない初歩的な箇所を見落としがち
349無念Nameとしあき23/02/11(土)02:20:20No.1065531669+
ボーボボ読ませたら「深い」とか言いそうな監督だな
350無念Nameとしあき23/02/11(土)02:20:23No.1065531675+
>アクションカットの積み方とか理解してないな
>なんとか形にしなきゃならなかった編集さんが気の毒
デンジが斧振り下ろすところぉもっとスピーディに出来なかったのかな
あんなのたのたしてたんじゃ奇襲の意味なくね
351無念Nameとしあき23/02/11(土)02:20:47No.1065531731そうだねx1
>>韓流アイドルって揶揄するとしあきいるけどそれ言われたら普通に喜ぶと思うよ中山
>そこまで感性が歪んでいるとは思わないぞ
いや若い人からしたら韓流アイドル呼びは褒めことにしか聞こえないよ
352無念Nameとしあき23/02/11(土)02:20:59No.1065531761+
>こんな奴に全権委任したのがおかしいんじゃないか?
>普通新人監督なら優秀な補佐を付けるよな
>だって新人監督って監督としての勝手が分からないんだぜ?
そういう点からしても単独出資という大博打でやらかしたMAPPAはおかしい
353無念Nameとしあき23/02/11(土)02:21:11No.1065531801+
>>アクションカットの積み方とか理解してないな
>>なんとか形にしなきゃならなかった編集さんが気の毒
>デンジが斧振り下ろすところぉもっとスピーディに出来なかったのかな
>あんなのたのたしてたんじゃ奇襲の意味なくね
蹴られた時に振り下ろした斧が戻ってたよね
354無念Nameとしあき23/02/11(土)02:21:18No.1065531815そうだねx2
>アクションカットの積み方とか理解してないな
>なんとか形にしなきゃならなかった編集さんが気の毒
メリハリという概念がとにかく無いよね
それに加えて引きの悪魔だし
だから動いてなきゃいけないと思い込んでいて一見作画良いけど実際は微妙っていうカットになる
355無念Nameとしあき23/02/11(土)02:21:20No.1065531819そうだねx8
・なんで部外者の新人それも地雷以外の何物でもない勘違いクソ野郎にこんな大仕事やらせたんだ
・最悪そうしなきゃいけない理由があったにせよなんで誰も止めなかったんだ
この2つばかりはたとえドラゴンが討伐される結果に終わろうとも永遠に言われることだと思う
356無念Nameとしあき23/02/11(土)02:21:33No.1065531857+
>>これ見て導き出した答えがシャドーボクシングの時点でお察しである
>アニメ勢が深読みして「ちゃんと全部折らないと槍が生きたままなのかな?」とか言ってたよ
縦から横に十字槍みたいに伸びるんだ
だからその前に折ってるんだみたいに考えてた…
357無念Nameとしあき23/02/11(土)02:21:52No.1065531898+
>あんなのたのたしてたんじゃ奇襲の意味なくね
奇襲じゃなくて血の槍と斧の罠だと思ったんじゃね
358無念Nameとしあき23/02/11(土)02:21:52No.1065531900そうだねx16
アニメの放送終わってもウッキウキだったからなぁドラゴン…
円盤売り上げ出るまで失敗したことも理解してなかったんじゃないか?
359無念Nameとしあき23/02/11(土)02:22:14No.1065531945+
>そういう点からしても単独出資という大博打でやらかしたMAPPAはおかしい
おかしいけど自業自得の報いは受けた…
360無念Nameとしあき23/02/11(土)02:22:19No.1065531956+
なぜドラゴンを監督にしたのか?ドラゴンの名を売ろうとしたのか?
このアニメで一番の謎である
361無念Nameとしあき23/02/11(土)02:22:26No.1065531968+
プロジェクトそのものの意図が新人育成で大作任せようぜ!だったので
362無念Nameとしあき23/02/11(土)02:22:53No.1065532029+
寄りと引きのメリハリも効いてないから
引きすぎ寄りすぎ極端過ぎて
363無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:07No.1065532066+
まとまりが無く継ぎ接ぎな印象を受ける
364無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:26No.1065532106そうだねx11
>プロジェクトそのものの意図が新人育成で大作任せようぜ!だったので
今となっては阿呆としか言いようがない
原作サイドはキレていい
365無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:29No.1065532113そうだねx9
単独出資の勝ち確にする企画で新人育成っていうのも謎というか…夢みてたのかな…
366無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:35No.1065532121+
アニメより注目の集まる男
まさにスター
スターライトドラゴンとよべ
367無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:38No.1065532125+
売り上げ良かったらミスにも気づかなかったんだろうな
368無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:39No.1065532129そうだねx8
>いや若い人からしたら韓流アイドル呼びは褒めことにしか聞こえないよ
それはない
369無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:41No.1065532132+
パッと見で納品OKな仕事をすごく早くできる奴っているけど絶対にクリエティブな要職には置いちゃダメって知れて良かった
370無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:47No.1065532145+
>デンジが斧振り下ろすところぉもっとスピーディに出来なかったのかな
>あんなのたのたしてたんじゃ奇襲の意味なくね
原作では同時攻撃です
371無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:48No.1065532149+
アニメーターとしては凄いって言うけどチェニメのバトルのカットを全部監修したとしたら
あまりにも引き出しが少なすぎない?
女キャラの尻を強調した構図と劣化西尾の劣化みたいな動きくらいじゃね?
372無念Nameとしあき23/02/11(土)02:23:58No.1065532170+
1000いかなくなったな
373無念Nameとしあき23/02/11(土)02:24:09No.1065532190+
>>だって新人監督って監督としての勝手が分からないんだぜ?
>俺がドラゴンの立場なら泣いてでも有能なベテラン補佐につけてもらう
>だってミスったらこうなるんだぜ?
自分が会社で初めて責任ある立場で責任ある仕事を受け持つことになった時
普通はビビりながら先輩に聞いたり反応伺ったりしながらおっかなびっくりやるよなあ…
374無念Nameとしあき23/02/11(土)02:24:15No.1065532206+
>プロジェクトそのものの意図が新人育成で大作任せようぜ!だったので
育成する前に大作に打ち込む馬鹿があるかこのボケ!
375無念Nameとしあき23/02/11(土)02:24:17No.1065532215+
この監督髪型やら輪郭やら俺の顔そっくりなんだよね…
あまり顔について言わないであげて
376無念Nameとしあき23/02/11(土)02:24:31No.1065532250+
>売り上げ良かったらミスにも気づかなかったんだろうな
売り上げ良ければそれはミスではなく成功なのよ
377無念Nameとしあき23/02/11(土)02:24:45No.1065532286+
>この2つばかりはたとえドラゴンが討伐される結果に終わろうとも永遠に言われることだと思う
締まりが良かった
378無念Nameとしあき23/02/11(土)02:24:56No.1065532315そうだねx28
    1676049896258.jpg-(67552 B)
67552 B
きょうびこんな滑ったパロディ出してくるのもすげーわ
監督のチョイスなんだっけ?
379無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:01No.1065532327+
ドラゴンはリアルを求めるので黒髪に黒Tでベージュスーツという地味お洒落なんすかね
380無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:23No.1065532369そうだねx2
>1000いかなくなったな
昨日のは誕生日プレゼント
381無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:27No.1065532383そうだねx3
>きょうびこんな滑ったパロディ出してくるのもすげーわ
>監督のチョイスなんだっけ?
20年前のセンスだな
382無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:34No.1065532404そうだねx3
創作でオナニーばっかしてると他の作品の意図とかに気付かなくなっちゃうから気を付けようね
383無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:43No.1065532420+
作画崩壊もさせず誠実に作ったのに何故ぇ
384無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:54No.1065532442+
    1676049954694.png-(239259 B)
239259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき23/02/11(土)02:25:56No.1065532447そうだねx8
>プロジェクトそのものの意図が新人育成で大作任せようぜ!だったので
支離滅裂すぎるプロジェクトだ…
最悪コケてもいいように広告費抑えてインタビューも辞めとけばよかったのにアホかな
386無念Nameとしあき23/02/11(土)02:26:04No.1065532460そうだねx1
>>きょうびこんな滑ったパロディ出してくるのもすげーわ
>>監督のチョイスなんだっけ?
>20年前のセンスだな
いや30年前だろ
387無念Nameとしあき23/02/11(土)02:26:14No.1065532488+
>>いや若い人からしたら韓流アイドル呼びは褒めことにしか聞こえないよ
>それはない
いやマジで
最近の若い子の流行は全部韓国から来てるし日本のアイドルよりもk-popのが全然売れてるんだって
388無念Nameとしあき23/02/11(土)02:26:19No.1065532499そうだねx6
チェンソーマンが好きといったのは嘘じゃないと思う
ただチェンソーマンという作品の内容が好きではなく人気作品のチェンソーマンが好きで
さらにその人気作品に自分が手を加えて好き勝手できることに快感を得てるんだろう
389無念Nameとしあき23/02/11(土)02:26:24No.1065532506+
>作画崩壊もさせず誠実に作った
ダウト
390無念Nameとしあき23/02/11(土)02:26:48No.1065532558+
竜くん今頃はなぜこの天才の俺を認めないんだって俗物どもってアミバみたいな気分でいるんだろうよ
まあアミバは人格はともかく割と真面目に天才の部類ではあるんだが…
391無念Nameとしあき23/02/11(土)02:27:18No.1065532614+
>アニメーターとしては凄いって言うけどチェニメのバトルのカットを全部監修したとしたら
>あまりにも引き出しが少なすぎない?
>女キャラの尻を強調した構図と劣化西尾の劣化みたいな動きくらいじゃね?
MAPPA系の原画マンの原画MADがYouTubeにあるけどドラゴンが一番地味で安牌な作画だよ
ドラゴンの原画だけ見たら作画良いねってなるけど他の人の見たらそっちのが断然良いってなる
392無念Nameとしあき23/02/11(土)02:27:19No.1065532616そうだねx4
>ボーボボ読ませたら「深い」とか言いそうな監督だな
ボーボボは異次元の理論で構成されている故SAN値を消費しなければ理解できないだけでとても論理的な漫画だぞ
とてもじゃないが監督に理解できるとは思えん
393無念Nameとしあき23/02/11(土)02:27:29No.1065532636+
カタログで新手の迷惑系配信者かと
394無念Nameとしあき23/02/11(土)02:27:40No.1065532665そうだねx1
>No.1065532315
デンジ君がその顔したら面白い理由説明してよ
395無念Nameとしあき23/02/11(土)02:27:41No.1065532670そうだねx8
せめてハッピーバースデー俺さえなく黙ってれば少しの同情はあったのに
396無念Nameとしあき23/02/11(土)02:27:51No.1065532691+
ちゃんとした会社の期待されるような演出志望はいろんな部署で一応勉強するのにな
あのヤマカンですら色んなところ回ったし
ガイナもタツノコもデジタル人員が流出した後だから弱かったかもしれんが学んどかなきゃ
作画は枚数描けて周りから褒められてるから自分が万能だと思っちゃたんかねぇ
397無念Nameとしあき23/02/11(土)02:28:40No.1065532788+
>>ボーボボ読ませたら「深い」とか言いそうな監督だな
>ボーボボは異次元の理論で構成されている故SAN値を消費しなければ理解できないだけでとても論理的な漫画だぞ
>とてもじゃないが監督に理解できるとは思えん
キャラのアクションとしての出力がおかしいだけでバトル理論とかは割とちゃんとしてるからなアレ
398無念Nameとしあき23/02/11(土)02:28:42No.1065532792そうだねx7
>1000いかなくなったな
よく考えたらチェンソーマンはまだアニメ化してなかったからな
399無念Nameとしあき23/02/11(土)02:28:45No.1065532795+
    1676050125644.jpg-(10215 B)
10215 B
開き直るなりなんなり言ってくれないと
こんだけやってると同じような会話の繰り返しになっちゃうな
過去になるまで無視作戦
400無念Nameとしあき23/02/11(土)02:29:53No.1065532925そうだねx6
>ボーボボは異次元
「わかんないけどクソ面白い」で良いんだよアレは
解かったフリすんなってコト
401無念Nameとしあき23/02/11(土)02:29:53No.1065532927+
>>売り上げ良かったらミスにも気づかなかったんだろうな
>売り上げ良ければそれはミスではなく成功なのよ
ミスっていうのは質的な意味で売れたかどうかとは別ね
402無念Nameとしあき23/02/11(土)02:30:02No.1065532947+
>おかしいけど自業自得の報いは受けた…
なおツケを払うのはこれから
403無念Nameとしあき23/02/11(土)02:30:31No.1065533003そうだねx10
>監督のチョイスなんだっけ?
これってチェンソーにもネタ元の映画にも滅茶苦茶失礼な気がするんだが
404無念Nameとしあき23/02/11(土)02:31:04No.1065533068+
>>プロジェクトそのものの意図が新人育成で大作任せようぜ!だったので
>支離滅裂すぎるプロジェクトだ…
>最悪コケてもいいように広告費抑えてインタビューも辞めとけばよかったのにアホかな
宣伝広告しまくってたのに新人育成枠だったのか…
本当に意味不明なことやってんだなMAPPA
それで出てきたものが本当にド素人が作ったみたいなあれとか何がしたかったのか
405無念Nameとしあき23/02/11(土)02:31:21No.1065533098そうだねx1
>オナニーばっかしてると
遅漏になるな感性が
406無念Nameとしあき23/02/11(土)02:31:27No.1065533117+
叩かれて落ち込んでるんだと思ってたけど叩かれるほど自分が孤高の天才だと酔うタイプなんかねこの人
407無念Nameとしあき23/02/11(土)02:31:43No.1065533150そうだねx4
    1676050303586.jpg-(175515 B)
175515 B
横溢なる覇気を感じる
この人に任せればいける
408無念Nameとしあき23/02/11(土)02:31:51No.1065533169そうだねx3
漫画あんまり読んでこなくてチェンソーマンも大した思い入れないんだろうなてのが伝わってくるわ
409無念Nameとしあき23/02/11(土)02:31:55No.1065533178+
書き込みをした人によって削除されました
410無念Nameとしあき23/02/11(土)02:32:06No.1065533205そうだねx5
内容良ければパッケージの洋画パロも微苦笑くらいで済んでたかもな
411無念Nameとしあき23/02/11(土)02:32:13No.1065533220+
ちょっとかっこいいだけの勘違い野郎
412無念Nameとしあき23/02/11(土)02:32:28No.1065533253+
腕組みラーメン屋コラください
413無念Nameとしあき23/02/11(土)02:32:43No.1065533279+
かっこいい?
414無念Nameとしあき23/02/11(土)02:32:58No.1065533312+
OPのさマキマ達が横断歩道歩いているカットがキャラCGっぽいんだけど大胆なアップで印象深いんだよね
このキャラがこのアニメの主要キャラ4人ですってわかるようになってる
映画オマージュだとしてもドラゴンだと小綺麗にしたがるからOPのこのカットは作れないだろうね
415無念Nameとしあき23/02/11(土)02:33:04No.1065533324+
>かっこいい?
前髪がね
416無念Nameとしあき23/02/11(土)02:33:12No.1065533343+
俺はチェンソーマンは好きだけど漫画を読み取る能力がない説を推す
417無念Nameとしあき23/02/11(土)02:33:34No.1065533389+
脈絡ないオマージュする俺かっこいいだろとのたまってそう
418無念Nameとしあき23/02/11(土)02:33:59No.1065533442+
    1676050439910.jpg-(42506 B)
42506 B
でもドラゴン・セックスはエッチだから…
419無念Nameとしあき23/02/11(土)02:34:02No.1065533456+
    1676050442398.png-(226794 B)
226794 B
>ちょっとかっこいいだけの勘違い野郎
かっこいいなあ
420無念Nameとしあき23/02/11(土)02:34:18No.1065533488そうだねx1
    1676050458797.mp4-(8121168 B)
8121168 B
ドラゴンMAD
421無念Nameとしあき23/02/11(土)02:34:22No.1065533495+
>内容良ければパッケージの洋画パロも微苦笑くらいで済んでたかもな
この映画パロOPかっけ~ってドラゴンが真似した結果なんか変な感じになった
422無念Nameとしあき23/02/11(土)02:34:38No.1065533519そうだねx6
>かっこいいなあ
若い頃のsyamu
423無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:04No.1065533566+
おでんくんみたいなクチバシしやがって
424無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:26No.1065533604そうだねx3
>でもドラゴン・セックスはエッチだから…
思えばこのPVの頃からドラゴン・リビドーがはみ出してた
425無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:27No.1065533609そうだねx2
>でもドラゴン・セックスはエッチだから…
とトレンディドラマみたいで懐かしい感じがする
426無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:31No.1065533615+
仕事が早くて仕事としてはこなせるタイプなんじゃないか
そういうのはPのうけ良さそうだし
エンタメのセンスが無いという自覚が無かっただけで
427無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:42No.1065533647そうだねx18
チェンソーマン好きな訳無いじゃん
ルックバック読んだ感想すら自分語りになるような男だぞ
こいつが好きなのは自分自身のみ
428無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:44No.1065533649+
>叩かれて落ち込んでるんだと思ってたけど叩かれるほど自分が孤高の天才だと酔うタイプなんかねこの人
お祝いや応援には反応するけど批判はアンチが何か言ってるわくらいしか思ってないよね…
429無念Nameとしあき23/02/11(土)02:35:58No.1065533674+
>1676050442398.png
アングルがアレ過ぎるだけでいい方かもしれない
430無念Nameとしあき23/02/11(土)02:36:44No.1065533766+
>でもドラゴン・セックスはエッチだから…
擁護がPVとは違うって宣伝用のイメージなんだから当たり前だろとか言ってたけど
ドラゴンの作りたかったチェニメはPVの感じだったかもしれない
でも良いカットを本編でも使わないのは謎だし組み込む能力も無かったって事になるか
431無念Nameとしあき23/02/11(土)02:37:23No.1065533837+
>>叩かれて落ち込んでるんだと思ってたけど叩かれるほど自分が孤高の天才だと酔うタイプなんかねこの人
>お祝いや応援には反応するけど批判はアンチが何か言ってるわくらいしか思ってないよね…
それ同情の余地も更生の余地も無さそうね
432無念Nameとしあき23/02/11(土)02:37:47No.1065533884そうだねx5
イエスマンしか囲って無いって言うしな
イエスマン見たことあったらそんな事しないと思うけど
やっぱ映画見てないだろとしか思えない
433無念Nameとしあき23/02/11(土)02:37:59No.1065533911そうだねx1
>仕事が早くて仕事としてはこなせるタイプなんじゃないか
>そういうのはPのうけ良さそうだし
>エンタメのセンスが無いという自覚が無かっただけで
安定重視の原画マンだからそれはありそうだね
遅れずに悪くもない原画出してくれるからドラゴン君最高とかやってたかもしれん
434無念Nameとしあき23/02/11(土)02:38:00No.1065533913そうだねx8
芸術的アニメを作ろうとして自分が芸術になった男
435無念Nameとしあき23/02/11(土)02:38:09No.1065533932そうだねx1
>>叩かれて落ち込んでるんだと思ってたけど叩かれるほど自分が孤高の天才だと酔うタイプなんかねこの人
>お祝いや応援には反応するけど批判はアンチが何か言ってるわくらいしか思ってないよね…
まるでヤの輩のようだ…
436無念Nameとしあき23/02/11(土)02:38:28No.1065533973そうだねx10
せめてブロックじゃなくてミュートにしとけばいいのに
437無念Nameとしあき23/02/11(土)02:38:55No.1065534026+
>芸術的アニメを作ろうとして自分が芸術になった男
原作がガビ山先生だったら芸術なのでって事で許されたのだが…
438無念Nameとしあき23/02/11(土)02:38:56No.1065534029+
マジで実写邦画界に行ってほしい
439無念Nameとしあき23/02/11(土)02:39:09No.1065534058そうだねx6
>アングルがアレ過ぎるだけでいい方かもしれない
キモイなぁ
もしかして本人
440無念Nameとしあき23/02/11(土)02:39:37No.1065534114そうだねx1
>ドラゴンMAD
普通に一流アニメーターでよくね
非の打ちどころは無いわ
シロッコと同じで最高司令官にだけは据えちゃいけなかっただけで
441無念Nameとしあき23/02/11(土)02:39:43No.1065534125そうだねx1
    1676050783661.jpg-(47860 B)
47860 B
>イエスマンしか囲って無いって言うしな
>イエスマン見たことあったらそんな事しないと思うけど
>やっぱ映画見てないだろとしか思えない
ドラゴンの”こだわり”わからず?
442無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:02No.1065534168そうだねx2
>原作がガビ山先生だったら芸術なのでって事で許されたのだが…
芸術というにはガビ山先生がドラゴンを愛さなければいけない
愛されるような人間か?
443無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:20No.1065534199+
あらゆる監督はなんだかんだ叩かれながら監督自身も芸術となっている
ドラゴンは良いアニメ作れずに芸術になれたのだから凄い
444無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:42No.1065534242+
どんな原作でも
仕上がりがどんな感じかの予想はしやすい
445無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:42No.1065534244そうだねx7
瀬下はぶっちゃけ自分に都合のいい監督手に入れたと思ってたと思うよ
神輿が軽い方が自分の思い通りに動かせるから
446無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:43No.1065534245+
>ドラゴンMAD
かっこいい
447無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:46No.1065534248+
>イエスマンしか囲って無いって言うしな
>イエスマン見たことあったらそんな事しないと思うけど
>やっぱ映画見てないだろとしか思えない
周囲をイエスマンで固めたって絶対自慢気に言っちゃいけないことなんだけど言っちゃうんだよね
原作の戦闘わかりにくいとかもいっちゃうし
本気で頭残念なんだと思う
448無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:56No.1065534270そうだねx5
>シロッコと同じで最高司令官にだけは据えちゃいけなかっただけで
どっちかというとアンドリュー・フォーク
449無念Nameとしあき23/02/11(土)02:40:57No.1065534272そうだねx6
早くチェンソーマンのアニメ見たいなぁ
450無念Nameとしあき23/02/11(土)02:41:00No.1065534277そうだねx1
監督やる事になったら原作再現とかせず自分の思うように作って自分の作品にしようと思ってたんだろな
451無念Nameとしあき23/02/11(土)02:41:03No.1065534283+
>せめてブロックじゃなくてミュートにしとけばいいのに
「俺が」ブロックしたんだぞって示すために
452無念Nameとしあき23/02/11(土)02:41:29No.1065534326そうだねx3
>ドラゴンMAD
いきなりドラゴンが出てきて笑った
453無念Nameとしあき23/02/11(土)02:41:50No.1065534365そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
454無念Nameとしあき23/02/11(土)02:42:12No.1065534406そうだねx1
>>ドラゴンMAD
>普通に一流アニメーターでよくね
>非の打ちどころは無いわ
>シロッコと同じで最高司令官にだけは据えちゃいけなかっただけで
劣化西尾って感想しか出てこないが
455無念Nameとしあき23/02/11(土)02:42:40No.1065534465+
    1676050960532.jpg-(45914 B)
45914 B
名刺どうぞ
456無念Nameとしあき23/02/11(土)02:42:59No.1065534503+
>>せめてブロックじゃなくてミュートにしとけばいいのに
>「俺が」ブロックしたんだぞって示すために
ドラゴンの権能の誇示か
457無念Nameとしあき23/02/11(土)02:43:30No.1065534561+
>名刺どうぞ
自己主張は抑えなくていいのか?
458無念Nameとしあき23/02/11(土)02:43:34No.1065534566そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
459無念Nameとしあき23/02/11(土)02:43:54No.1065534606+
>>ドラゴンMAD
>普通に一流アニメーターでよくね
>非の打ちどころは無いわ
>シロッコと同じで最高司令官にだけは据えちゃいけなかっただけで
カメラワークが動かずに1カメの画面内で動いているだけが多いんだよね
勿論絵コンテの指示もあるのでドラゴンのせいではないかもしれん
でも同じ作品に参加している他の原画マンはもっとグリグリカメラワークやキャラも動いてるんだ
460無念Nameとしあき23/02/11(土)02:44:05No.1065534631そうだねx2
監督の場合必要なのって作画より演出と絵コンテだもんな
そのPVもそのあたり別の人がやってるんだろうし
461無念Nameとしあき23/02/11(土)02:44:27No.1065534665+
チェンソーマン売れなかったら会社どうなるの?
462無念Nameとしあき23/02/11(土)02:44:43No.1065534695そうだねx1
チェンソーマンなんてアニメ化すれば何やっても絶対売れるじゃんって
作る側も見る側も思ってたあの頃
463無念Nameとしあき23/02/11(土)02:44:48No.1065534711そうだねx14
>ドラゴン史
ドラゴン並みにつまらん
464無念Nameとしあき23/02/11(土)02:44:59No.1065534735そうだねx2
アニメーターとしては文句なしに普通に上手いんだよ
スーパーアニメーターとして名を馳せるようなレベルではないけど平均より間違いなく上手い
だから一生アニメーターやっててお願い二度と監督やるんじゃないぞ
465無念Nameとしあき23/02/11(土)02:45:18No.1065534770+
>>せめてブロックじゃなくてミュートにしとけばいいのに
>「俺が」ブロックしたんだぞって示すために
それでスタッフにはYESしか言わせないとか異常人格だ
466無念Nameとしあき23/02/11(土)02:45:47No.1065534843+
作画から監督になった人っていうと即座に金子ひらくが浮かぶ
467無念Nameとしあき23/02/11(土)02:46:04No.1065534873そうだねx1
>チェンソーマン売れなかったら会社どうなるの?
呪術の映画がどれだけ出資してたか知らんが
その儲けが無ければヤバかったんじゃないかなって位
潰れることは無いはず
468無念Nameとしあき23/02/11(土)02:46:07No.1065534888+
>原作がガビ山先生だったら芸術なのでって事で許されたのだが…
いつも思うがガビ山先生は初アニメ化は大成功なので実写進撃の芸術はもとより些細なことを忘れるな
初アニメで大コケのチェンソーとは一緒にできん
469無念Nameとしあき23/02/11(土)02:46:19No.1065534908そうだねx1
ドラゴンに似た人居るけど知ってる?羽原って人
アニメーターとしては普通に仕事出来るけど監督としては
もろ馬鹿にされるレベルでつい最近も境界戦機で大失敗してた人
470無念Nameとしあき23/02/11(土)02:46:46No.1065534957そうだねx1
>アニメーターとしては文句なしに普通に上手いんだよ
>スーパーアニメーターとして名を馳せるようなレベルではないけど平均より間違いなく上手い
>だから一生アニメーターやっててお願い二度と監督やるんじゃないぞ
アニメに限らすスポーツなんかでも選手としてはそこそこ使えたけど監督や指導者になったらゴミカスなんて例はまあまああるからな
肉体的負担がスポーツ選手よりはずっとマシなんだから恵まれてるじゃんおとなしく下働きのお絵描き屋さんやってりゃいいじゃんすげーじゃん
471無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:00No.1065534985そうだねx2
>ドラゴンに似た人居るけど知ってる?羽原って人
>アニメーターとしては普通に仕事出来るけど監督としては
>もろ馬鹿にされるレベルでつい最近も境界戦機で大失敗してた人
プロデューサーが悪いんじゃないの境界
472無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:08No.1065535003+
ファイルーズもキャラクターに神経通わす声優だからどうしてもドラゴンの指導に納得いかなかったんだろうな
若手なのに既にベテランの貫禄あるのは凄いが
473無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:21No.1065535030そうだねx1
>カメラワークが動かずに1カメの画面内で動いているだけが多いんだよね
全部正面の亜種か
474無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:30No.1065535049+
独自性なセンスがチェニメなだけでアニメーターとしては優秀なレベルな仕事出来てる
頼むから監督もしないでイキらないでマジでアニメーターだけしててくれ
475無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:39No.1065535064+
    1676051259967.jpg-(70429 B)
70429 B
ファイアパンツやルックバックとかもしっかり読んでるのに
476無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:45No.1065535071そうだねx1
だんまりの悪魔
477無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:48No.1065535081そうだねx1
>アニメーターとしては文句なしに普通に上手いんだよ
10年以内にAIに置き換えられる程度なんだな
478無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:49No.1065535086+
>きょうびこんな滑ったパロディ出してくるのもすげーわ
>監督のチョイスなんだっけ?
滑ってすらいない見てるこっちが恥ずかしいブツ
これ実際製品にする作業した人キツかったろうな
479無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:57No.1065535100そうだねx3
>>ドラゴンに似た人居るけど知ってる?羽原って人
>>アニメーターとしては普通に仕事出来るけど監督としては
>>もろ馬鹿にされるレベルでつい最近も境界戦機で大失敗してた人
>プロデューサーが悪いんじゃないの境界
同業者にあの羽原が監督かよそんな現場の仕事受けねーよと馬鹿にされるレベルの人です
480無念Nameとしあき23/02/11(土)02:47:58No.1065535103+
監督になるのは
アニメーターから演出になって監督になるパターンと
制作進行から演出になって監督になるパターンがあるが
アニメーター上がりは絵に頼りすぎる傾向にある
ドラゴンはどっちだこれよぐわがんね
481無念Nameとしあき23/02/11(土)02:48:08No.1065535119そうだねx1
>1676040946063.png
1735枚の成果があるじゃないか!
482無念Nameとしあき23/02/11(土)02:48:14No.1065535133+
エロだけは最低限理解できたというのが皮肉だねえ
あれも完成のズレは感じたけど
483無念Nameとしあき23/02/11(土)02:48:26No.1065535156そうだねx3
>だんまりの悪魔
だんまり出来てればまだ多少の同情はあった
484無念Nameとしあき23/02/11(土)02:48:30No.1065535159+
>羽原って人
2202での悪評の方が…
485無念Nameとしあき23/02/11(土)02:48:50No.1065535197そうだねx7
>呪術の映画がどれだけ出資してたか知らんが
>その儲けが無ければヤバかったんじゃないかなって位
>潰れることは無いはず
残念ながら貯金が減っただけでよかった!とはならないんだ
素寒貧になったり借金に突入したりする必要はなくてただ「使えたはずの金」が減るってだけのことで組織ってのはコロッと死ぬんだ
486無念Nameとしあき23/02/11(土)02:49:15No.1065535242+
ドラゴンはお疲れ様本出せそうかな出せるといいね
487無念Nameとしあき23/02/11(土)02:49:23No.1065535255+
ここからは自分の番って体で京アニの人らに向けてチェニメ出したんだ
正直ルックバックはあの事件と重ねてる部分は不快感あるけどね
488無念Nameとしあき23/02/11(土)02:49:35No.1065535281+
アニメーターとしてはソツなくこなすけどそこまで上手くないんだよ
着地の瞬間とか描き飛ばすタイプ
489無念Nameとしあき23/02/11(土)02:49:39No.1065535289+
チェーンソーマンサイコー!
490無念Nameとしあき23/02/11(土)02:49:44No.1065535300そうだねx3
>>>ドラゴンに似た人居るけど知ってる?羽原って人
>>>アニメーターとしては普通に仕事出来るけど監督としては
>>>もろ馬鹿にされるレベルでつい最近も境界戦機で大失敗してた人
>>プロデューサーが悪いんじゃないの境界
>同業者にあの羽原が監督かよそんな現場の仕事受けねーよと馬鹿にされるレベルの人です
まぁ境界戦機に関しては羽原監督が
俺の所に話し来た時にはもう大部分設定が出来てたってレベルの企画だから
監督よりPのアレさが際立つタイプの作品である
491無念Nameとしあき23/02/11(土)02:49:45No.1065535301+
>ファイアパンツやルックバックとかもしっかり読んでるのに
辛い学生時代とか言ってるしマジで共感とか強調とか洞察とか観察が出来ないタイプなんじゃないか
492無念Nameとしあき23/02/11(土)02:50:20No.1065535368+
>俺の所に話し来た時にはもう大部分設定が出来てたってレベルの企画
またか
493無念Nameとしあき23/02/11(土)02:50:27No.1065535375+
呪術の大ヒットでこの金が全部自分とこに入っていれば…!と思った結果
494無念Nameとしあき23/02/11(土)02:50:31No.1065535380+
しくじり先生に出れるタイプ
495無念Nameとしあき23/02/11(土)02:50:35No.1065535384+
>ファイアパンツやルックバックとかもしっかり読んでるのに
読んだといっても中身理解できてないやつ
496無念Nameとしあき23/02/11(土)02:50:49No.1065535413そうだねx1
本人が自分のタイプを理解しきれてなかったんだろうか
497無念Nameとしあき23/02/11(土)02:50:51No.1065535416+
>原作の戦闘わかりにくいとかもいっちゃうし
優秀な監督のコンテはわかりやすかったから比較しちゃったんだろうなぁ
498無念Nameとしあき23/02/11(土)02:51:04No.1065535438+
牟田口廉也が大佐や少将だった頃は勇猛と高評価されてたようなもんか
499無念Nameとしあき23/02/11(土)02:52:04No.1065535551+
どのくらい損失出したんだろうな
500無念Nameとしあき23/02/11(土)02:52:06No.1065535558+
>ここからは自分の番って体で京アニの人らに向けてチェニメ出したんだ
>正直ルックバックはあの事件と重ねてる部分は不快感あるけどね
タツキなりの追悼なんじゃね?
タツキって長いこと長門は俺名義でVIPでもニコデスマンでも活動してたくらいハルヒ大好き人間だぞ
501無念Nameとしあき23/02/11(土)02:52:22No.1065535585そうだねx1
ドラゴンに限った話じゃないけどやらかす人ってやらかした後で過去の自分に刺されてる人多すぎて笑う
502無念Nameとしあき23/02/11(土)02:52:37No.1065535619+
これから1万枚売るんだよ
503無念Nameとしあき23/02/11(土)02:53:02No.1065535664+
絵作りにマジ金かけてるからなあ
504無念Nameとしあき23/02/11(土)02:53:07No.1065535670+
>ドラゴンに限った話じゃないけどやらかす人ってやらかした後で過去の自分に刺されてる人多すぎて笑う
大体がビックマウスだからなぁ…
505無念Nameとしあき23/02/11(土)02:53:19No.1065535686+
ドラゴンのファイアパンチの感想は見かけた事ない
あのオチ見ても自分語りしかできなさそう
いや俺も訳分からねえオチだなファイアパンチとは思ってるが
506無念Nameとしあき23/02/11(土)02:53:20No.1065535690+
各動画サイトに配信権をどれだけ高く売りつけたかだろうな
原作知名度的に高値で契約できるとかあるのか知らんが
507無念Nameとしあき23/02/11(土)02:53:51No.1065535752+
アミバで画像検索すると
やってることがだいたい中山竜
508無念Nameとしあき23/02/11(土)02:53:54No.1065535757そうだねx6
>絵作りにマジ金かけてるからなあ
その割には迫力無いし動きも面白くないし
金かけたほどではない印象
509無念Nameとしあき23/02/11(土)02:54:06No.1065535776+
原作は連載というフィルターをクリアして完成されてたのに
アニメはそれをわかってないかんじ
510無念Nameとしあき23/02/11(土)02:54:16No.1065535792+
>呪術の大ヒットでこの金が全部自分とこに入っていれば…!と思った結果
だったら尚更何故中山竜なんかに
511無念Nameとしあき23/02/11(土)02:54:24No.1065535806そうだねx10
>アミバで画像検索すると
>やってることがだいたい中山竜
アミバはああ見えて才能あるんだぞ中山と一緒にするな
512無念Nameとしあき23/02/11(土)02:54:41No.1065535840+
背景綺麗にしようと頑張ってるけどこれも悪手だよな
513無念Nameとしあき23/02/11(土)02:54:53No.1065535853+
まあ次もスレ画の路線でいくならどこの配信業者も買い叩くだろうな
514無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:04No.1065535869そうだねx1
とんでもねえことしろっつってんじゃねえよ原作の味を活かすのを優先してくれってそんだけ
515無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:05No.1065535873そうだねx9
>その割には迫力無いし動きも面白くないし
>金かけたほどではない印象
枚数かければ仕事した気になるんだろ多分
516無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:07No.1065535876+
そもそもこれ損益分岐点どの辺にあるんだろう…
世界各国で広告打つわタイアップアーティストをダースで揃えるわ8000人規模の箱を借りるわで
売上枚数一万とか二万とかで回収できんのか?ってレベル
517無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:24No.1065535904+
>>呪術の大ヒットでこの金が全部自分とこに入っていれば…!と思った結果
>だったら尚更何故中山竜なんかに
新人監督のプロデュースもできることを証明しようとした
518無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:46No.1065535955そうだねx4
日常芝居が多いのはすごい作画コスト高い
519無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:51No.1065535966+
>>絵作りにマジ金かけてるからなあ
>その割には迫力無いし動きも面白くないし
>金かけたほどではない印象
コンテや演出がゴミだから仕方ない
ゴミを時間と手間かけて清書させられてたアニメーター可哀想
520無念Nameとしあき23/02/11(土)02:55:58No.1065535978+
>背景綺麗にしようと頑張ってるけどこれも悪手だよな
作品にあった背景じゃないんだよな小綺麗な街並みが
521無念Nameとしあき23/02/11(土)02:56:00No.1065535982+
>名刺どうぞ
表はどうなっているんだ?
522無念Nameとしあき23/02/11(土)02:56:06No.1065535994+
>>その割には迫力無いし動きも面白くないし
>>金かけたほどではない印象
>枚数かければ仕事した気になるんだろ多分
ブラックな現場で扱き使われた下っ端アニメーターかわうそ
523無念Nameとしあき23/02/11(土)02:56:25No.1065536027そうだねx18
ドラゴンの方がペラペラ喋ってヘイト集めやすいけど
会社として見たらドラゴンに全振りしたプロデューサーの方がヤバい奴だと思うわ
524無念Nameとしあき23/02/11(土)02:56:31No.1065536039+
>>呪術の大ヒットでこの金が全部自分とこに入っていれば…!と思った結果
>だったら尚更何故中山竜なんかに
プロジェクトとして安価でずっと抱え込める監督が必要だったから適当な新人なら割と誰でもよかった
よりにもよって数少ない地雷を踏みぬいた
525無念Nameとしあき23/02/11(土)02:56:47No.1065536077そうだねx3
>枚数かければ仕事した気になるんだろ多分
駄目なアニメーターって自分達が作ってる実感を得ようとして駄目にしちゃうところあるよね
演出が余計だったり原作を改悪したり
526無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:06No.1065536109+
ステーキなんだから素直に肉に特化して力入れりゃいいのに付け合せの芋や人参や鉄板の模様にまで余計に金がかかってる感じ
527無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:09No.1065536121そうだねx3
>日常芝居が多いのはすごい作画コスト高い
チェンソーマンに力入れるところそこじゃねぇ…
528無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:16No.1065536132そうだねx5
>プロデューサーが悪いんじゃないの境界
境界はPも悪かったせいで凄まじいものがでてきたけど普通に監督としてはダメな人だよ
初監督のレイナ剣狼伝説からして前作レイプ作品だったし
529無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:30No.1065536157+
絵が面白く無いから
枚数かけても面白さが頭打ちなんだよな
530無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:42No.1065536187+
>ドラゴンの方がペラペラ喋ってヘイト集めやすいけど
>会社として見たらドラゴンに全振りしたプロデューサーの方がヤバい奴だと思うわ
ドラゴンの独裁体制作ったのも瀬下だろうしな
531無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:46No.1065536195+
ポリコレドブスのキスシーンのバックでサーバ鬼酷使した爆発シミュレーション作ったILMよりマシかな
532無念Nameとしあき23/02/11(土)02:57:57No.1065536219+
    1676051877995.jpg-(44428 B)
44428 B
>読んだといっても中身理解できてないやつ
僕が原作を読んで想像した通りにやれないやつとは組めないよ
533無念Nameとしあき23/02/11(土)02:58:17No.1065536252そうだねx5
>コンテや演出がゴミだから仕方ない
>ゴミを時間と手間かけて清書させられてたアニメーター可哀想
書いてる方は割と最初からこのアニメ駄目だろうなと察していたのは諸々で伺える…
534無念Nameとしあき23/02/11(土)02:58:24No.1065536267+
>新人監督のプロデュースもできることを証明しようとした
新人の選択ミスりすぎだ
大体の新人監督でもドラゴンみたいな失敗は回避するわ
535無念Nameとしあき23/02/11(土)02:58:37No.1065536293そうだねx3
>初監督のレイナ剣狼伝説からして前作レイプ作品だったし
作監までの人だよねぇ…
536無念Nameとしあき23/02/11(土)02:59:07No.1065536362そうだねx1
    1676051947904.jpg-(112288 B)
112288 B
>>名刺どうぞ
>表はどうなっているんだ?
オシャレだけどぴかぴかでちょっとみにくいね
537無念Nameとしあき23/02/11(土)02:59:17No.1065536372そうだねx5
読解力がない以前に読みとくつもりがないよね
自分のやりたいことをやるための手段としてチェンソーマンがあるだけだ
オリジナルでやれよ
でも残念なことにオリジナルをやらせてもらえるほどの才能のない奴ほどこういうことするんだよなぁ
538無念Nameとしあき23/02/11(土)02:59:20No.1065536379そうだねx2
>ドラゴンの独裁体制作ったのも瀬下だろうしな
瀨下にとって中山のいったい何がそんなにいいんだろうか
539無念Nameとしあき23/02/11(土)02:59:30No.1065536393そうだねx1
>ドラゴンの方がペラペラ喋ってヘイト集めやすいけど
>会社として見たらドラゴンに全振りしたプロデューサーの方がヤバい奴だと思うわ
瀬下「この人の“作品”が見たいのでチェンソーマンやらせますね」
MAPPA「まあ呪術を成功させた瀬下が言うなら大丈夫だろう」
540無念Nameとしあき23/02/11(土)02:59:36No.1065536404+
現場仕事でビックマウスな奴とかだいたいろくでもない
541無念Nameとしあき23/02/11(土)02:59:51No.1065536430+
昨今のレイアウトなんて3D使って作るのも普通だと思うんだが
そんな確認しないで引きばっかりだったんだろうな
542無念Nameとしあき23/02/11(土)03:00:00No.1065536449そうだねx2
>でも残念なことにオリジナルをやらせてもらえるほどの才能のない奴ほどこういうことするんだよなぁ
チャンスがここしかないから自分のやりたい事ここでする!
って駄目な思い切りの良さなんだろうな
543無念Nameとしあき23/02/11(土)03:00:34No.1065536521そうだねx9
中山の成長譚でも失敗譚でもいいけどさぁ
それに何も関係ない原作を巻き込むなよ
原作はMAPPAの玩具じゃねーぞ
544無念Nameとしあき23/02/11(土)03:00:46No.1065536546+
>>>名刺どうぞ
>>表はどうなっているんだ?
>オシャレだけどぴかぴかでちょっとみにくいね
見やすさ第一にしろよ
なんだこの中学生が嬉々として作るような名刺は
545無念Nameとしあき23/02/11(土)03:01:20No.1065536599+
>>プロデューサーが悪いんじゃないの境界
>境界はPも悪かったせいで凄まじいものがでてきたけど普通に監督としてはダメな人だよ
>初監督のレイナ剣狼伝説からして前作レイプ作品だったし
ずっとスタジオ役員を続けてるあたり金勘定はできるんじゃない
546無念Nameとしあき23/02/11(土)03:01:29No.1065536617そうだねx2
>>>名刺どうぞ
>>表はどうなっているんだ?
>オシャレだけどぴかぴかでちょっとみにくいね
晒して大丈夫なのかよ?
3時の悪魔がメールしちゃうぞ
547無念Nameとしあき23/02/11(土)03:01:52No.1065536660そうだねx5
>普通に一流アニメーターでよくね
>非の打ちどころは無いわ
>シロッコと同じで最高司令官にだけは据えちゃいけなかっただけで
一流は無理
普通オブ普通
もっと勉強してこい
548無念Nameとしあき23/02/11(土)03:02:40No.1065536746+
>現場仕事でビックマウスな奴とかだいたいろくでもない
怖さも苦労も知ってるはずだからね…
549無念Nameとしあき23/02/11(土)03:02:43No.1065536754そうだねx14
あるいは呪術の朴監督がスタッフ引き抜いて独立しちゃったのがショックだったから適当な馬鹿に権力と名声をくれてやって「絶対に裏切らないお抱えスター監督」にしようとしたのかもしれない
残念ながら想像を遥かに超える馬鹿だったわけだが
550無念Nameとしあき23/02/11(土)03:02:56No.1065536782そうだねx3
原作は業界人からも絶賛受けてたレベルなんだから新人が改変しても劣化にしかならんだろうにな
良さをそのまま引き出せば良かったけど読んでも良さが分からんドラゴンでは無理だったか
551無念Nameとしあき23/02/11(土)03:03:01No.1065536787+
羽原はファフナーでも大失敗したからな一番最初
冲方がこれじゃいかんと立て直したから名作になったけど初期は本当に評判悪かった
552無念Nameとしあき23/02/11(土)03:03:04No.1065536795そうだねx4
>オシャレだけどぴかぴかでちょっとみにくいね
演出なんて中山には無理だろ
553無念Nameとしあき23/02/11(土)03:03:08No.1065536799+
>ドラゴンMAD
ほんと一見ソツないけど80点まで一生届かないって感じの仕事ばかり
554無念Nameとしあき23/02/11(土)03:03:17No.1065536812+
>>>名刺どうぞ
>>表はどうなっているんだ?
>オシャレだけどぴかぴかでちょっとみにくいね
アメリカンサイコの名刺バトルとか見てないんだろうなドラゴン
まあ見なくてもいいけどチェンソーマンやるなら見てて欲しかったわ
555無念Nameとしあき23/02/11(土)03:03:48No.1065536867+
>中山の成長譚でも失敗譚でもいいけどさぁ
>それに何も関係ない原作を巻き込むなよ
>原作はMAPPAの玩具じゃねーぞ
MAPPAもダメージ受けてる側だけどな
556無念Nameとしあき23/02/11(土)03:04:41No.1065536973+
    1676052281256.png-(924685 B)
924685 B
>アミバで画像検索すると
なんかアミバの外伝みたいなやつもあるんだな
557無念Nameとしあき23/02/11(土)03:04:52No.1065537002+
>MAPPAもダメージ受けてる側だけどな
んじゃ犯人はやっぱ瀨下か
558無念Nameとしあき23/02/11(土)03:04:55No.1065537008そうだねx1
チェンソーマンのバトル演出のセンスの無さ見ると
コンテの指示が無けりゃセンスゼロの戦闘しか描けないんだろう
559無念Nameとしあき23/02/11(土)03:05:14No.1065537041そうだねx8
ストーリーはいじらず原作の魅力だけをスポイルしてコンテンツを潰す天才的手腕
560無念Nameとしあき23/02/11(土)03:05:17No.1065537052+
>>ドラゴンMAD
>普通に一流アニメーターでよくね
偉いのはドラゴンじゃなくて監督
人の手柄をさも自分のことのように誇張するからヤマカンだの勘違いだの言われてるのに気付け
561無念Nameとしあき23/02/11(土)03:05:23No.1065537068+
西尾の劣化の山下の劣化って感じドラゴン作画
562無念Nameとしあき23/02/11(土)03:05:36No.1065537099+
>>ドラゴンMAD
>ほんと一見ソツないけど80点まで一生届かないって感じの仕事ばかり
動画でめっちゃ上手い奴原画にするとこういう肝心のコマ描いてない作画するんだよね
563無念Nameとしあき23/02/11(土)03:05:36No.1065537101そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
564無念Nameとしあき23/02/11(土)03:06:26No.1065537183+
正直ドラゴンがここまで馬鹿なのはMAPPA上層部もわからんかったろう
瀬下が止めるべきだった
565無念Nameとしあき23/02/11(土)03:07:26No.1065537291そうだねx1
>正直ドラゴンがここまで馬鹿なのはMAPPA上層部もわからんかったろう
>瀬下が止めるべきだった
上層部は全体の経営を見るからPにお任せだろうね
566無念Nameとしあき23/02/11(土)03:07:27No.1065537293そうだねx10
>>オシャレだけどぴかぴかでちょっとみにくいね
>演出なんて中山には無理だろ
読みにくさだけでも演出力の無さが伝わり逆に雄弁に能力を証明してくれる名刺
567無念Nameとしあき23/02/11(土)03:07:40No.1065537323そうだねx7
本人来てる?
568無念Nameとしあき23/02/11(土)03:08:29No.1065537426そうだねx10
>あるいは呪術の朴監督がスタッフ引き抜いて独立しちゃったのがショックだったから
これ監督には人望あったけどプロデューサーには人望なかったってことじゃ…
569無念Nameとしあき23/02/11(土)03:08:30No.1065537428+
上手い人のラフ原画のクリンナップとかが適職だと思うけどプライド的に絶対できないか
570無念Nameとしあき23/02/11(土)03:08:37No.1065537443+
>ストーリーはいじらず原作の魅力だけをスポイルしてコンテンツを潰す天才的手腕
他社の天才工作員かもしれない
571無念Nameとしあき23/02/11(土)03:08:52No.1065537476+
新人の才能をを育成するからやりたい事にストップかけたくないって親心までは想像できるが
原作付きの商売やってる以上は売れない事やり出したと思ったらストップさせる判断は絶対必要なんだよな
572無念Nameとしあき23/02/11(土)03:09:09No.1065537509そうだねx1
名刺って相手に読ませるものなのに自己満で読みにくいピカピカにしてる時点で
相手を喜ばせる娯楽産業向いてないしナルシストでもやれる仕事をやるべきなんだ
573無念Nameとしあき23/02/11(土)03:09:25No.1065537536+
映画初めて作るとあんな感じになりやすいのよな
とはいえインタビューの内容は
574無念Nameとしあき23/02/11(土)03:09:37No.1065537566そうだねx1
大体映画参考にするにしてもチェンソーマン……つーかタツキの映画成分ってほぼ洋画と後は笑えるタイプのクソ映画やろがい
喋りがボソボソだの画面がやたら暗いだの邦画の一等しょーもない面取り込んでどうなるよ
575無念Nameとしあき23/02/11(土)03:09:48No.1065537585そうだねx1
>>あるいは呪術の朴監督がスタッフ引き抜いて独立しちゃったのがショックだったから
>これ監督には人望あったけどプロデューサーには人望なかったってことじゃ…
というか瀬下が全部自分の手柄にしようとしたから嫌気刺したんじゃね?
576無念Nameとしあき23/02/11(土)03:10:11No.1065537628+
今の社長は前社長の弟子的存在だったらしいが社内政治で負けたの?
577無念Nameとしあき23/02/11(土)03:10:33No.1065537667そうだねx10
>正直ドラゴンがここまで馬鹿なのはMAPPA上層部もわからんかったろう
>瀬下が止めるべきだった
だが瀬下にも人を見る目がなかったのである
578無念Nameとしあき23/02/11(土)03:10:47No.1065537702+
>今の社長は前社長の弟子的存在だったらしいが社内政治で負けたの?
社内政治で勝ったから社長やってんじゃないの?
579無念Nameとしあき23/02/11(土)03:10:50No.1065537704+
ディズニー資本とはいえ韓国まで来てねで行くって相当だもんな
580無念Nameとしあき23/02/11(土)03:11:26No.1065537786そうだねx3
前社長がアニメ界のレジェンドみたいな人だったから
昔のMAPPAはその人についてきた人が多い
581無念Nameとしあき23/02/11(土)03:11:31No.1065537800そうだねx2
>だが瀬下にも人を見る目がなかったのである
こういうのが変に一回実績持っちゃうと厄介よね…
うちの会社でも似たようなことあった
582無念Nameとしあき23/02/11(土)03:11:33No.1065537807+
    1676052693229.jpg-(161788 B)
161788 B
>名刺って相手に読ませるものなのに自己満で読みにくいピカピカにしてる時点で
>相手を喜ばせる娯楽産業向いてないしナルシストでもやれる仕事をやるべきなんだ
わからんな画像くれよ
583無念Nameとしあき23/02/11(土)03:12:26No.1065537919そうだねx10
瀬下は
・ドル箱作った監督に逃げられる
・監督育成計画に失敗しただけでなく多大な損害を与える
もう後がないんじゃね?
584無念Nameとしあき23/02/11(土)03:12:55No.1065537980+
>名刺って相手に読ませるものなのに自己満で読みにくいピカピカにしてる時点で
>相手を喜ばせる娯楽産業向いてないしナルシストでもやれる仕事をやるべきなんだ
中山竜の趣味はキャバクラ通いらしいぞ
そう考えるとキャバ嬢の名刺みたいでというかキャバ嬢の名刺そのもので微笑ましいじゃないか
585無念Nameとしあき23/02/11(土)03:13:25No.1065538041+
>中山竜の趣味はキャバクラ通いらしいぞ
>そう考えるとキャバ嬢の名刺みたいでというかキャバ嬢の名刺そのもので微笑ましいじゃないか
ジャンプ編集部かよ
586無念Nameとしあき23/02/11(土)03:13:26No.1065538045+
>1676052693229.jpg
ナニコレ
特級呪物か何かかな?
587無念Nameとしあき23/02/11(土)03:13:36No.1065538064+
>正直ドラゴンがここまで馬鹿なのはMAPPA上層部もわからんかったろう
監督に関するインタビューで社長が言葉を濁してる時点でその線は有り得ないんだよなぁ・・・
588無念Nameとしあき23/02/11(土)03:13:43No.1065538080+
>大体映画参考にするにしてもチェンソーマン……つーかタツキの映画成分ってほぼ洋画と後は笑えるタイプのクソ映画やろがい
>喋りがボソボソだの画面がやたら暗いだの邦画の一等しょーもない面取り込んでどうなるよ
ドラゴンが参考にしたのは洋画
ちなダメな邦画って洋画の暗いところ真似しようとした結果だったりする
589無念Nameとしあき23/02/11(土)03:14:14No.1065538145そうだねx10
何というかこんな名刺用意してる時点で大当たりで名アニメーターの仲間入りの予定だったんだろうな…
590無念Nameとしあき23/02/11(土)03:14:44No.1065538203+
>>1676052693229.jpg
>ナニコレ
>特級呪物か何かかな?
言われてみると背景がソレっぽいのが
591無念Nameとしあき23/02/11(土)03:15:43No.1065538343+
>瀬下は
>・ドル箱作った監督に逃げられる
>・監督育成計画に失敗しただけでなく多大な損害を与える
>もう後がないんじゃね?
MAPPAも傾いちゃうのかー
592無念Nameとしあき23/02/11(土)03:15:47No.1065538351そうだねx12
    1676052947910.jpg-(60884 B)
60884 B
ほかの大物監督も呆れてはるわ
593無念Nameとしあき23/02/11(土)03:15:59No.1065538384+
呪術の監督は自分のオリジナルやりたくて他所へ行って自分でスタジオ作った
ついでに何人か付いて行ったらしいがそこら辺の人材はよく分からん
594無念Nameとしあき23/02/11(土)03:16:04No.1065538401そうだねx3
>何というかこんな名刺用意してる時点で大当たりで名アニメーターの仲間入りの予定だったんだろうな…
捕らぬ狸の皮算用が過ぎる
MAPPPA上層部も含めもはや金儲けの算段しかしてなかったんだろうな
595無念Nameとしあき23/02/11(土)03:16:10No.1065538413そうだねx1
知名度は有名映画監督並み
596無念Nameとしあき23/02/11(土)03:16:10No.1065538415+
まあまあの仕事をバンバンこなすじゃ満足できなかったんだけど自分にそれ以上のポテンシャルは無いって気付くほど柔軟な脳みそしてなかった悲劇
597無念Nameとしあき23/02/11(土)03:16:35No.1065538474そうだねx4
名刺の背景はなんだ
ぽいっと捨てられて植え込みに落ちてたのを撮影したのか
598無念Nameとしあき23/02/11(土)03:16:38No.1065538480そうだねx5
>ほかの大物監督も呆れてはるわ
マイナスとマイナスがぶつかり合ってヤカンがまともな事言ってて吹いた
599無念Nameとしあき23/02/11(土)03:16:59No.1065538523+
どうすればこの悲劇防げたのか
600無念Nameとしあき23/02/11(土)03:17:19No.1065538565+
>タツキの映画成分ってほぼ洋画と後は笑えるタイプのクソ映画
アサイラムも随分メジャーに成り申した
601無念Nameとしあき23/02/11(土)03:17:39No.1065538608そうだねx9
    1676053059493.jpg-(8983 B)
8983 B
>ほかの大物監督も呆れてはるわ
602無念Nameとしあき23/02/11(土)03:17:42No.1065538616+
呪術がほどほどのヒットに落ち着いてたらここまで暴走しなかった
603無念Nameとしあき23/02/11(土)03:17:43No.1065538617そうだねx5
>>ほかの大物監督も呆れてはるわ
>マイナスとマイナスがぶつかり合ってヤカンがまともな事言ってて吹いた
それ言ってるのはスタッフさんなので…
604無念Nameとしあき23/02/11(土)03:17:55No.1065538646そうだねx1
大勝利が続くと自分も当然それができると己惚れる者は出る
605無念Nameとしあき23/02/11(土)03:18:07No.1065538674そうだねx3
>名刺の背景はなんだ
>ぽいっと捨てられて植え込みに落ちてたのを撮影したのか
中山の演出だろ
606無念Nameとしあき23/02/11(土)03:18:31No.1065538726+
>ほかの大物監督も呆れてはるわ
ヤマカンも久々に安心してマウント取れる相手ができてイキイキしてるな
607無念Nameとしあき23/02/11(土)03:19:15No.1065538820+
ただの無能ならここまでなってなかったろうな
中山が度を超えた無能な癖に全能感持った馬鹿だったからここまでになった
608無念Nameとしあき23/02/11(土)03:19:16No.1065538822そうだねx3
まず抑えるべきは承認欲求だったって言う
609無念Nameとしあき23/02/11(土)03:19:17No.1065538825そうだねx3
>中山の演出だろ
演出の意図がわからん
アニメにも言えるけど
610無念Nameとしあき23/02/11(土)03:19:56No.1065538902+
>捕らぬ狸の皮算用が過ぎる
>MAPPPA上層部も含めもはや金儲けの算段しかしてなかったんだろうな
監督含めて目の前の作品作りに集中するより作品作った
あとのことばかり考えてたんやろな
611無念Nameとしあき23/02/11(土)03:20:14No.1065538933そうだねx2
>>名刺の背景はなんだ
>>ぽいっと捨てられて植え込みに落ちてたのを撮影したのか
>中山の演出だろ
よかった
誰かにあげた後捨てられてたのを発見して怒りの撮影とかじゃなくて
612無念Nameとしあき23/02/11(土)03:20:27No.1065538962そうだねx1
>本人来てる?
エゴサブロックの件もあったし不思議でも無いとは
613無念Nameとしあき23/02/11(土)03:20:27No.1065538964+
>どうすればこの悲劇防げたのか
瀬下に全部任せない
614無念Nameとしあき23/02/11(土)03:20:35No.1065538987そうだねx5
意識高いアニメーターって演出とか何も考えずに
ただただ物語の無い日常生活の動き極めたがるよね
615無念Nameとしあき23/02/11(土)03:21:13No.1065539066+
>MAPPAも傾いちゃうのかー
冗談抜きで呪術の売上吹っ飛んだだろうしやばくねえかな
616無念Nameとしあき23/02/11(土)03:21:16No.1065539068+
今後アニメ化されても予算少ない感じなんだろうかね
617無念Nameとしあき23/02/11(土)03:21:32No.1065539101+
中山監督のどこがダメだってんだよ
618無念Nameとしあき23/02/11(土)03:21:42No.1065539117そうだねx5
>>ほかの大物監督も呆れてはるわ
>ヤマカンも久々に安心してマウント取れる相手ができてイキイキしてるな
中ヤマカン督とヤマカンという名称が他人をバカにするために使われてると
今頃気付いてお怒りですよ
619無念Nameとしあき23/02/11(土)03:21:43No.1065539118+
>キャバ嬢の名刺
画像検索したら本当にキャバ嬢の名刺まんまだな
620無念Nameとしあき23/02/11(土)03:21:44No.1065539121そうだねx1
>意識高いアニメーターって演出とか何も考えずに
>ただただ物語の無い日常生活の動き極めたがるよね
みんな沖浦さんに憧れちゃうんよ
621無念Nameとしあき23/02/11(土)03:22:09No.1065539174+
オリジナルドラゴンアニメが40歳までに出るか否か
622無念Nameとしあき23/02/11(土)03:22:22No.1065539194そうだねx5
    1676053342203.jpg-(13657 B)
13657 B
>>捕らぬ狸の皮算用が過ぎる
>>MAPPPA上層部も含めもはや金儲けの算段しかしてなかったんだろうな
>監督含めて目の前の作品作りに集中するより作品作った
>あとのことばかり考えてたんやろな
クソ作品でよく見るパターンだけど
今回他人のIP巻き添えにしてるのが救えない
623無念Nameとしあき23/02/11(土)03:22:31No.1065539211+
貼られてるMAD見たけど溜めがないからキャラがどういう感情乗せてるカットなのかいまいち伝わってこないね…良くも悪くもただ枚数使ってるだけになっちゃってるって言うか
まともな演出ならもうちょっとこの絵で溜めてってシート修入れそうなもんだが
624無念Nameとしあき23/02/11(土)03:22:33No.1065539216そうだねx3
>中山監督のどこがダメだってんだよ
ヒで呟きすぎ
インタビューで吹かしすぎ
625無念Nameとしあき23/02/11(土)03:22:51No.1065539253+
>>MAPPAも傾いちゃうのかー
>冗談抜きで呪術の売上吹っ飛んだだろうしやばくねえかな
呪術のスタッフも何人か抜けてるとなるとさらに逆風
626無念Nameとしあき23/02/11(土)03:23:10No.1065539285そうだねx11
>オリジナルドラゴンアニメが40歳までに出るか否か
もう二度目は無いと思うんだけどな
627無念Nameとしあき23/02/11(土)03:23:11No.1065539288そうだねx2
よくもあんなクソアニメにしてくれやがったな無能が
628無念Nameとしあき23/02/11(土)03:23:12No.1065539292+
>エゴサブロックの件もあったし不思議でも無いとは
早朝3時に送られてきたメールで知ってるしな
629無念Nameとしあき23/02/11(土)03:23:16No.1065539297+
普通のTVアニメの数倍のコストをさばいたマネージャーは偉いと思う
630無念Nameとしあき23/02/11(土)03:23:51No.1065539385そうだねx3
監督やチームが逃げるのは直前ではなく前々から企業に伝えてあると思うんだよ
だとすると瀬下が制作進行から突如Pになった辺りからもう既に逃げる準備はしてたんじゃないか?
結構な人達が瀬下体制に疑問を持ったんじゃね?と勝手ながら思ってしまうが
631無念Nameとしあき23/02/11(土)03:24:10No.1065539417+
>呪術がほどほどのヒットに落ち着いてたらここまで暴走しなかった
呪術よか鬼滅じゃね?
あの成功を意識しすぎて足下疎かになってる
632無念Nameとしあき23/02/11(土)03:24:11No.1065539419そうだねx23
>中山監督のどこがダメだってんだよ
アニメの出来
633無念Nameとしあき23/02/11(土)03:24:16No.1065539431そうだねx6
>中山監督のどこがダメだってんだよ
監督だったからダメ
作画監督ならまだセーフ
634無念Nameとしあき23/02/11(土)03:25:00No.1065539506+
オリジナルアニメに挑戦して傾いたwitと違って誠実さが見えない
635無念Nameとしあき23/02/11(土)03:25:15No.1065539539+
>>中山監督のどこがダメだってんだよ
>監督だったからダメ
>作画監督ならまだセーフ
作画監督としても駄目だぞこいつ
だってシリーズ通しての作画監督やったこと無い半人前だし
636無念Nameとしあき23/02/11(土)03:25:18No.1065539547そうだねx4
>>中山監督のどこがダメだってんだよ
>監督だったからダメ
>作画監督ならまだセーフ
作画監督は権限的に表情とか変えれるから絶対ダメよ
637無念Nameとしあき23/02/11(土)03:25:57No.1065539624そうだねx1
監督じゃなくても名前が出るだけで炎上する有名人になっちまったなあ
638無念Nameとしあき23/02/11(土)03:26:23No.1065539666+
デジタルタトゥー
639無念Nameとしあき23/02/11(土)03:27:13No.1065539756+
原作あるのになっち翻訳レベルの改悪するのは
640無念Nameとしあき23/02/11(土)03:27:15No.1065539762+
>オリジナルアニメに挑戦して傾いたwitと違って誠実さが見えない
チェンソーマンの人気におんぶに抱っこして大爆死とかどっか救われるとこある?
641無念Nameとしあき23/02/11(土)03:27:32No.1065539792そうだねx4
テレビアニメなのに映画クオリティだった
鬼滅はね
642無念Nameとしあき23/02/11(土)03:28:25No.1065539889そうだねx11
>だってシリーズ通しての作画監督やったこと無い半人前だし
なんでそんな奴連れてきたんだよ…
643無念Nameとしあき23/02/11(土)03:28:43No.1065539932+
>デジタルタトゥー
自分からインタビュー受け答えしまくった結果なんだよなぁ
644無念Nameとしあき23/02/11(土)03:29:11No.1065539987+
>テレビアニメなのに映画クオリティだった
>鬼滅はね
かけてる予算だけ見たら多分鬼滅と変わらなさそうなのが
映像の差はすごいけど
645無念Nameとしあき23/02/11(土)03:29:21No.1065540002そうだねx1
原作がビッグタイトルだから皮算用するのは当然ではある
ただ作る方は気合入れるのが当然で作る前から優勝確定気分じゃダメ
646無念Nameとしあき23/02/11(土)03:29:33No.1065540026+
    1676053773700.jpg-(26625 B)
26625 B
>デジタルタトゥー
頭にドラゴンのデジタルタトゥー入れちゃったね…
647無念Nameとしあき23/02/11(土)03:29:51No.1065540060+
マキマさん…これ夢?
648無念Nameとしあき23/02/11(土)03:30:07No.1065540097そうだねx9
    1676053807312.png-(61896 B)
61896 B
>>OPは別の人が作ってるんだよマジで
>出来る監督はそういう他のクリエーターの手による成功してる部分を上手く本編に取り入れるものなんだが
>なんでドラゴンにはそういうことができないのだ
そしてそのOPを担当したスタッフにも皮肉を言われるという
649無念Nameとしあき23/02/11(土)03:30:37No.1065540147そうだねx2
>>>中山監督のどこがダメだってんだよ
>>監督だったからダメ
>>作画監督ならまだセーフ
>作画監督は権限的に表情とか変えれるから絶対ダメよ
こういうタイプのアニメーターはシート絶対にこっちで弄らせることと作監修正拾ってもらう事条件に原画やってもらうのが一番安全かな…
この人がどうかは分からんけど結構いるんだよ…自分が上げたものが一番だから修正してほしくありませんって言ってくる奴
650無念Nameとしあき23/02/11(土)03:31:10No.1065540207+
>監督だったからダメ
>作画監督ならまだセーフ
でもこうなるんでしょう?
>1676044575966.jpg
651無念Nameとしあき23/02/11(土)03:32:00No.1065540285そうだねx9
>そしてそのOPを担当したスタッフにも皮肉を言われるという
いい事言うなあ
652無念Nameとしあき23/02/11(土)03:32:08No.1065540298+
    1676053928328.jpg-(225452 B)
225452 B
何か酷いことになってるわね…
653無念Nameとしあき23/02/11(土)03:32:43No.1065540360そうだねx3
関わったスタッフで仲いい人一人も居なさそう
654無念Nameとしあき23/02/11(土)03:33:02No.1065540395+
後半アキ君で始まってアキ君で終わってばっかって分析を読んだ
確かに10話11話12話そうだったなあ
655無念Nameとしあき23/02/11(土)03:33:15No.1065540414+
ここで担当した戦闘シーン見たけど引いてたからなぁ
根本的に創作系苦手なのかも
656無念Nameとしあき23/02/11(土)03:33:36No.1065540444+
典型的な頭に据えたらダメなタイプだった中ヤマカン督
手や足として作画班の一人(作監ではない)にとどめておけばこんなことには…
657無念Nameとしあき23/02/11(土)03:34:03No.1065540492そうだねx5
>関わったスタッフで仲いい人一人も居なさそう
好きになれる要素ある?
658無念Nameとしあき23/02/11(土)03:34:14No.1065540513そうだねx4
>ここで担当した戦闘シーン見たけど引いてたからなぁ
>根本的に創作系苦手なのかも
恐らく頭の中でカットが動いてない
659無念Nameとしあき23/02/11(土)03:34:18No.1065540516そうだねx3
    1676054058830.jpg-(247256 B)
247256 B
>>正直ドラゴンがここまで馬鹿なのはMAPPA上層部もわからんかったろう
>>瀬下が止めるべきだった
>上層部は全体の経営を見るからPにお任せだろうね
MAPPAとしても新人アニメーターはドラゴンの弟子にするとかいうプロジェクトやってたり
瀬下のが立場上なの?ってぐらいの独裁体制作り上げられているからなあ
660無念Nameとしあき23/02/11(土)03:34:32No.1065540539+
>いい事言うなあ
どうだろね
制作の関係者なら言うべき時に嫌でも言うべきだと思うけど
まあ言ってたのかも知らんけど
661無念Nameとしあき23/02/11(土)03:35:21No.1065540618+
幾らか知らんがググったらTVアニメ史上最高の予算ってあったけど
662無念Nameとしあき23/02/11(土)03:35:25No.1065540629そうだねx1
おっぱい作画がいいからおっぱいアニメの監督にするとかは分かる
ドラゴン採用は何が決め手だったんだろう
663無念Nameとしあき23/02/11(土)03:35:54No.1065540676+
>制作の関係者なら言うべき時に嫌でも言うべきだと思うけど
>まあ言ってたのかも知らんけど
OP班なんてほぼ外野よ
664無念Nameとしあき23/02/11(土)03:36:07No.1065540698そうだねx4
>>いい事言うなあ
>どうだろね
>制作の関係者なら言うべき時に嫌でも言うべきだと思うけど
>まあ言ってたのかも知らんけど
自分に意見するやつは要らないって中山インタビューが
665無念Nameとしあき23/02/11(土)03:36:28No.1065540730+
MAPPAの偉い人は制作スタッフの個人個人を別の人間として認識したくないんだろう
666無念Nameとしあき23/02/11(土)03:36:28No.1065540731そうだねx3
なんか戦闘シーン煙っぽかった
コウモリとかサムソとか
原作のクッキリしてるのがカッコいいのに
667無念Nameとしあき23/02/11(土)03:37:29No.1065540841そうだねx2
>幾らか知らんがググったらTVアニメ史上最高の予算ってあったけど
ますますMAPPAヤバいだけ
668無念Nameとしあき23/02/11(土)03:37:43No.1065540872+
さーて次に広告屋のシノギに使われる犠牲者はどこでしょう
電通ジャパニメーションスタジオ提携スタジオ(50音順)
 アンサー・スタジオ / サンライズ / studio CANDYBOX / スタジオコロリド
 Seven Arcs / デイヴィッドプロダクション / バンダイナムコピクチャーズ
 ぴえろ / プロダクションI.G / ポリゴン・ピクチュアズ / MAPPA / ライデンフィルム
669無念Nameとしあき23/02/11(土)03:37:58No.1065540886そうだねx1
>>>いい事言うなあ
>>どうだろね
>>制作の関係者なら言うべき時に嫌でも言うべきだと思うけど
>>まあ言ってたのかも知らんけど
>自分に意見するやつは要らないって中山インタビューが
仮に言ってたとしてもドラゴンが理解できるとは到底思えないのだが…
670無念Nameとしあき23/02/11(土)03:38:40No.1065540952+
こっちでやってたのか
チェンソーマン・中山・ドラゴンで検索してたから見つからなかったわ
671無念Nameとしあき23/02/11(土)03:38:40No.1065540953+
>幾らか知らんがググったらTVアニメ史上最高の予算ってあったけど
宣伝に関してはジブリとか大型映画レベルの露出度だったからな宣伝費は史上最高額って言われても不思議じゃないわ
672無念Nameとしあき23/02/11(土)03:38:48No.1065540971+
>さーて次に広告屋のシノギに使われる犠牲者はどこでしょう
サンライズは境界戦記でもうやった
結果爆死したけど
673無念Nameとしあき23/02/11(土)03:39:07No.1065541006+
    1676054347175.jpg-(165239 B)
165239 B
まさか同じ誕生日とは・・・
ドラゴンバースデーが祭り過ぎて気付けなかった・・・・
674無念Nameとしあき23/02/11(土)03:39:35No.1065541065+
>さーて次に広告屋のシノギに使われる犠牲者はどこでしょう
ライデンかコロリド
675無念Nameとしあき23/02/11(土)03:39:38No.1065541073そうだねx5
広告屋さんが優秀だったのかな
儲けたろうな
676無念Nameとしあき23/02/11(土)03:40:16No.1065541126そうだねx3
>さーて次に広告屋のシノギに使われる犠牲者はどこでしょう
>電通ジャパニメーションスタジオ提携スタジオ(50音順)
> アンサー・スタジオ / サンライズ / studio CANDYBOX / スタジオコロリド
> Seven Arcs / デイヴィッドプロダクション / バンダイナムコピクチャーズ
> ぴえろ / プロダクションI.G / ポリゴン・ピクチュアズ / MAPPA / ライデンフィルム
怪獣8号は原作クソだから生贄になって欲しい
677無念Nameとしあき23/02/11(土)03:40:18No.1065541128そうだねx2
写実的とは何か?それがチェンソーマンの面白さにどう寄与するのか?って関係者から一度も突っ込まれなかったとは思えんのだが
678無念Nameとしあき23/02/11(土)03:40:41No.1065541174+
>>いい事言うなあ
>どうだろね
>制作の関係者なら言うべき時に嫌でも言うべきだと思うけど
>まあ言ってたのかも知らんけど
その人基本的にOPやPVの短編アニメーションの仕事専門みたいな人で
TVアニメ本編の制作には関わらないってのが珍しくない外部のスタッフなんでドラゴンとの関わりはかなり薄いぞ
679無念Nameとしあき23/02/11(土)03:40:51No.1065541194そうだねx3
「happy birthday to me」と君がいったから
2月10日はドラゴン記念日
680無念Nameとしあき23/02/11(土)03:41:06No.1065541216そうだねx4
    1676054466375.png-(99782 B)
99782 B
アニメ界のミッドウェー海戦でしたな
681無念Nameとしあき23/02/11(土)03:41:48No.1065541311そうだねx1
MAPPAで1番人気なスケートアニメもロシア関係で制作できない説あるんだろ?
682無念Nameとしあき23/02/11(土)03:41:50No.1065541314そうだねx5
>怪獣8号は原作クソだから生贄になって欲しい
そういうのいいんで
683無念Nameとしあき23/02/11(土)03:41:54No.1065541320+
16000人集まった?
684無念Nameとしあき23/02/11(土)03:42:17No.1065541352そうだねx1
流石にTVアニメ史上最高の予算とは思わんが
アクションは言うほど派手じゃないんだよな
演出が悪いから豪華に感じないだけかもしれんが
685無念Nameとしあき23/02/11(土)03:42:29No.1065541385+
>まさか同じ誕生日とは・・・
>ドラゴンバースデーが祭り過ぎて気付けなかった・・・・
陰実にも出てたな
686無念Nameとしあき23/02/11(土)03:42:41No.1065541409そうだねx4
評価高くて大人気の原作持ってきて作画どんなに頑張っても演出がクソならクソ
687無念Nameとしあき23/02/11(土)03:42:48No.1065541421そうだねx5
    1676054568411.jpg-(152743 B)
152743 B
駄コラ作った
688無念Nameとしあき23/02/11(土)03:42:54No.1065541430+
>MAPPAで1番人気なスケートアニメもロシア関係で制作できない説あるんだろ?
ずっと凍結されてるからロシア関係ないだろうよ
スケートだけに
689無念Nameとしあき23/02/11(土)03:43:27No.1065541483そうだねx6
>写実的とは何か?それがチェンソーマンの面白さにどう寄与するのか?って関係者から一度も突っ込まれなかったとは思えんのだが
そういう厳しい意見に耳を傾ける監督ならこうはならなかった
690無念Nameとしあき23/02/11(土)03:43:32No.1065541495そうだねx3
>流石にTVアニメ史上最高の予算とは思わんが
>アクションは言うほど派手じゃないんだよな
>演出が悪いから豪華に感じないだけかもしれんが
リアル追求したせいでしょぼい現実を再現しちゃった感
691無念Nameとしあき23/02/11(土)03:43:33No.1065541498そうだねx1
タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
692無念Nameとしあき23/02/11(土)03:43:39No.1065541509そうだねx2
画面がリッチなのはわかるけど鬼滅と見比べると流石にね
チェンソーより予算少ないであろう呪術とあんま変わらんじゃないの
693無念Nameとしあき23/02/11(土)03:43:53No.1065541530+
>16000人集まった?
ぼっちは集まったよ
694無念Nameとしあき23/02/11(土)03:43:56No.1065541538そうだねx2
さすがに視聴者は正直だったな
どんな大宣伝かましても内容が面白くないから円盤は売れない
695無念Nameとしあき23/02/11(土)03:44:16No.1065541575+
>駄コラ作った
ちゃんと天才?も作れ
696無念Nameとしあき23/02/11(土)03:44:32No.1065541594+
>>MAPPAで1番人気なスケートアニメもロシア関係で制作できない説あるんだろ?
>ずっと凍結されてるからロシア関係ないだろうよ
>スケートだけに
ユーリはオリンピックの商標?とか何とか揉めたって聞いたけど実際何で止まったんだろ
697無念Nameとしあき23/02/11(土)03:44:46No.1065541625そうだねx6
>>写実的とは何か?それがチェンソーマンの面白さにどう寄与するのか?って関係者から一度も突っ込まれなかったとは思えんのだが
>そういう厳しい意見に耳を傾ける監督ならこうはならなかった
それどころか厳しい意見突っ込んでくる人を敵認定してチームから追放してたのがドラゴンだぜ
698無念Nameとしあき23/02/11(土)03:44:53No.1065541639そうだねx1
>画面がリッチなのはわかるけど鬼滅と見比べると流石にね
>チェンソーより予算少ないであろう呪術とあんま変わらんじゃないの
呪術アニメディスってんのかテメー
699無念Nameとしあき23/02/11(土)03:45:18No.1065541684+
>タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
ドキュメンタリー メイキングオブチェンソーマン出してくれれば笑うよ
700無念Nameとしあき23/02/11(土)03:45:58No.1065541746+
実写映画短いのでも1本でも撮ったことあればリアル追及することは虚無だって気づいてたかもね
701無念Nameとしあき23/02/11(土)03:46:43No.1065541823+
>そういう厳しい意見に耳を傾ける監督ならこうはならなかった
すごいヤバい語彙力だったり本当にヤバい奴だし
702無念Nameとしあき23/02/11(土)03:46:43No.1065541827+
>駄コラ作った
インフレまんがアニメ化しないかな…
703無念Nameとしあき23/02/11(土)03:47:36No.1065541923+
>リアル追求したせいでしょぼい現実を再現しちゃった感
そこを演出で魅せるんだろ
704無念Nameとしあき23/02/11(土)03:47:37No.1065541924+
>広告屋さんが優秀だったのかな
>儲けたろうな
後でおかわりが出来るから売れるに越したことは無いけどあの規模で展開した時点でかなり金が動くからな
705無念Nameとしあき23/02/11(土)03:47:43No.1065541932+
>>駄コラ作った
>インフレまんがアニメ化しないかな…
どこならできるかという問題
706無念Nameとしあき23/02/11(土)03:48:01No.1065541960そうだねx1
抑えてしゃべるのはリアルじゃなくてお前のリアル
707無念Nameとしあき23/02/11(土)03:48:15No.1065541982+
>インフレまんがアニメ化しないかな…
金本位体制での金融周りかなり詳細だしNHKでできないかな
708無念Nameとしあき23/02/11(土)03:48:45No.1065542038+
>>>駄コラ作った
>>インフレまんがアニメ化しないかな…
>どこならできるかという問題
MA…
709無念Nameとしあき23/02/11(土)03:48:50No.1065542049+
>抑えてしゃべるのはリアルじゃなくてお前のリアル
映画だとなんで抑揚出ないかって言ったらマイクが遠いからなのにね
710無念Nameとしあき23/02/11(土)03:48:51No.1065542051+
やっぱアニメならハッタリ必要
MAPPAアニメだとすっかり待望
結果駄ニメだとがっかり失望
711無念Nameとしあき23/02/11(土)03:50:24No.1065542176+
リアル追求したいなら実写映画の方いけよ
チェンソーは漫画のアニメ化だぞ
712無念Nameとしあき23/02/11(土)03:50:47No.1065542208そうだねx10
>そこを演出で魅せるんだろ
演出の才能はない
713無念Nameとしあき23/02/11(土)03:51:48No.1065542313+
>タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
湿気った花火程つまらぬ物は御座らぬが
MAPPAが爆死すれば或いは…
714無念Nameとしあき23/02/11(土)03:52:14No.1065542344そうだねx8
リアル風味言う割には全然リアルじゃなかった
ただのつまらんアニメだ
715無念Nameとしあき23/02/11(土)03:54:01No.1065542494そうだねx8
気分良かっただろうなぁ
超有名出版社がプッシュして話題の人気原作の監督を任されて現場にいろいろ口出して声優に指導をして特典に自分の好きな映画のパロディを混ぜ込ませてインタビューで自分の考える創作論を述べることができて
やりたいことはほとんどやれたんじゃないだろうか
716無念Nameとしあき23/02/11(土)03:54:22No.1065542527そうだねx1
放送前はファンアートで凄いアニメーションが沢山あって
全員激しいバトルでさ
で放送見たら
717無念Nameとしあき23/02/11(土)03:54:47No.1065542560そうだねx7
>リアル風味言う割には全然リアルじゃなかった
>ただのつまらんアニメだ
この手のクソクリエイターのいうリアルってリアルさから程遠いつまらない画が続くだけなんだよな
718無念Nameとしあき23/02/11(土)03:54:57No.1065542576+
    1676055297924.jpg-(64378 B)
64378 B
でもタツキの漫画じゃよくわからなかった
岸辺のアクションをカッコよく描写しきったよね
719無念Nameとしあき23/02/11(土)03:55:11No.1065542597そうだねx1
>やりたいことはほとんどやれたんじゃないだろうか
一番やりたかったのは放送後にチヤホヤされることだと思うぞ
720無念Nameとしあき23/02/11(土)03:55:21No.1065542620+
同画面内の挙動と画面間での脈絡を把握できない演出家なんかいない
721無念Nameとしあき23/02/11(土)03:55:50No.1065542657+
そもそもチェンソー好きでもなんでもないし
722無念Nameとしあき23/02/11(土)03:56:15No.1065542700+
なんで漫画読めない奴が監督するんだ
723無念Nameとしあき23/02/11(土)03:56:17No.1065542705そうだねx2
>>>>駄コラ作った
>>>インフレまんがアニメ化しないかな…
>>どこならできるかという問題
>MA…
ドラゴンだったらハレンチ警察とか絶対カットしそう
724無念Nameとしあき23/02/11(土)03:56:34No.1065542741+
リアルって言葉自体色んなイメージあるから無限定に使えないんだよな
そこら辺からして怪しかった
725無念Nameとしあき23/02/11(土)03:56:50No.1065542766そうだねx1
>やっぱアニメならハッタリ必要
>MAPPAアニメだとすっかり待望
>結果駄ニメだとがっかり失望
ラップ?
726無念Nameとしあき23/02/11(土)03:56:54No.1065542775+
映画好きのくせにあらゆるフィクションにリアリティなんか存在しないってことにすら気づいてない…?
727無念Nameとしあき23/02/11(土)03:57:07No.1065542782そうだねx5
シンプルに才能が無かったこれに尽きる
728無念Nameとしあき23/02/11(土)03:57:10No.1065542786+
>タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
そんなにタフだったら変人キャラ作りやめてフォローに回るようなダサい真似断ると思う
729無念Nameとしあき23/02/11(土)03:57:27No.1065542813+
>リアルって言葉自体色んなイメージあるから無限定に使えないんだよな
>そこら辺からして怪しかった
リアル(自分が体験したことしか書けない)
大体こんな感じ
想像力がない
730無念Nameとしあき23/02/11(土)03:57:36No.1065542832そうだねx2
>映画好きのくせにあらゆるフィクションにリアリティなんか存在しないってことにすら気づいてない…?
多分映画も好きじゃないよ
拗らせたにわかオタクだ
731無念Nameとしあき23/02/11(土)03:57:54No.1065542852そうだねx2
>でもタツキの漫画じゃよくわからなかった
わかってないのドラゴンだけなんだなあ
732無念Nameとしあき23/02/11(土)03:58:29No.1065542901+
漫画のコマを脳内で動かせない人が監督とはなあ
733無念Nameとしあき23/02/11(土)03:59:14No.1065542979+
作画だから一気に動かすのは脳がついていかないんだよ
734無念Nameとしあき23/02/11(土)03:59:39No.1065543016+
    1676055579489.jpg-(166878 B)
166878 B
>そもそもチェンソー好きでもなんでもないし
ドラゴンはタツキに好きにやっていいと言われたのに
チェンソ―愛があるから忠実にやってくれたんだ
735無念Nameとしあき23/02/11(土)03:59:44No.1065543026+
>映画好きのくせにあらゆるフィクションにリアリティなんか存在しないってことにすら気づいてない…?
映画好きになったのここ最近なんだろうな
例に挙げてる映画がググればすぐ出るオススメ映画筆頭だし
映画好きなじゃなくて映画という箔が好きなんだろうけど
736無念Nameとしあき23/02/11(土)04:00:02No.1065543062+
アキの人以外お祝いメッセージあった?
737無念Nameとしあき23/02/11(土)04:00:03No.1065543064+
>No.1065542576
読解が不自由な方来たな……
738無念Nameとしあき23/02/11(土)04:00:27No.1065543095そうだねx8
    1676055627691.mp4-(2640973 B)
2640973 B
伝説
739無念Nameとしあき23/02/11(土)04:00:41No.1065543118+
>わかってないのドラゴンだけなんだなあ
ほんっっっっっとに漫画読めないんだ竜ちゃん
呆れた
740無念Nameとしあき23/02/11(土)04:00:47No.1065543124そうだねx4
>ここ原作になかったのか・・・だったらもっとポージングとか重力感のあるものにすれば良いのに
原作のサムライソードは
本気になったらひたすら居合い斬りをぶっぱしまくってる
741無念Nameとしあき23/02/11(土)04:01:27No.1065543169+
有名どころの監督はみんなキャリアの初期にきらめくような傑作をものにしているのにやばいよドラゴン!
742無念Nameとしあき23/02/11(土)04:01:39No.1065543187+
映画好きなら玉の長短使い分けくらいやってよ
なんで見せ場がいつも広角なのか
743無念Nameとしあき23/02/11(土)04:01:53No.1065543208+
>>わかってないのドラゴンだけなんだなあ
>ほんっっっっっとに漫画読めないんだ竜ちゃん
>呆れた
漫画読めないだけならともかく動きは作監の仕事ですよね…ってなる
744無念Nameとしあき23/02/11(土)04:02:29No.1065543262そうだねx2
>>ここ原作になかったのか・・・だったらもっとポージングとか重力感のあるものにすれば良いのに
>原作のサムライソードは
>本気になったらひたすら居合い斬りをぶっぱしまくってる
アニメはデンジの腕バタバタに律儀に付き合ってくれる優しい奴
745無念Nameとしあき23/02/11(土)04:02:38No.1065543271そうだねx1
サムソと一緒にビルから飛び出た時の「何!?」が原作の切り貼りすぎて萎えた
居合いぶっぱ防がれたから驚いてるのに
746無念Nameとしあき23/02/11(土)04:02:59No.1065543297そうだねx1
分かんなかったら何遍でも読むもんじゃないのか
原作を何度でも読んでどうしても分からんところは原作者に聞くなりして仕上げていくもんじゃないのか…
747無念Nameとしあき23/02/11(土)04:03:36No.1065543335+
>有名どころの監督はみんなキャリアの初期にきらめくような傑作をものにしているのにやばいよドラゴン!
それ
30歳頃に語り継がれる仕事してるんだよねAとかMとか Oとか
748無念Nameとしあき23/02/11(土)04:03:48No.1065543356そうだねx5
>1676055627691.mp4
折る音も同じだしほんとクソだせえ
749無念Nameとしあき23/02/11(土)04:03:55No.1065543365そうだねx4
>伝説
原作の数コマがドラゴンにはこう見えたのか・・・
750無念Nameとしあき23/02/11(土)04:03:59No.1065543372そうだねx1
>ドラゴンはタツキに好きにやっていいと言われたのに
>チェンソ―愛があるから忠実にやってくれたんだ
原作完全無視宣言してるやん
751無念Nameとしあき23/02/11(土)04:04:16No.1065543403そうだねx3
    1676055856914.mp4-(506833 B)
506833 B
>>ここ原作になかったのか・・・だったらもっとポージングとか重力感のあるものにすれば良いのに
>原作のサムライソードは
>本気になったらひたすら居合い斬りをぶっぱしまくってる
一”竜”の解釈ではカンカンチャンバラってるんだよね
752無念Nameとしあき23/02/11(土)04:04:40No.1065543432そうだねx1
全力の居合いアタック連発だからデンジに防がれるの驚いてたのによう
753無念Nameとしあき23/02/11(土)04:05:03No.1065543463そうだねx2
漫画読めないしタツキのお任せしますや周囲の社交辞令そのまま受け取ってるしドラゴン監督多分ADHD入ってるかもしれん
754無念Nameとしあき23/02/11(土)04:05:30No.1065543505+
フォンフォンフォンてBGMもアレだよな…
755無念Nameとしあき23/02/11(土)04:05:50No.1065543536そうだねx2
>一”竜”の解釈ではカンカンチャンバラってるんだよね
一瞬でビルの壁突き破る速度が欲しかったなあ
解釈違いですね
756無念Nameとしあき23/02/11(土)04:05:51No.1065543538そうだねx3
原作と比べると広角と望遠、寄りと引き逆にしてるショット多いよな
757無念Nameとしあき23/02/11(土)04:06:12No.1065543574+
削除依頼によって隔離されました
こいつネトウヨだったらしいな
それが一番致命的た
同情する気が失せたわ
758無念Nameとしあき23/02/11(土)04:06:26No.1065543591そうだねx4
>1676055856914.mp4
原作の構図がカッコいいのにいいいい
あとやっぱ砂煙そんなにはいらねえ
759無念Nameとしあき23/02/11(土)04:06:32No.1065543597+
天才監督作りてーならオリジナルでやれよクソMAPPA
こんな人材しか残ってねえんじゃ一生無理だけどな
760無念Nameとしあき23/02/11(土)04:06:50No.1065543625そうだねx18
    1676056010341.png-(238248 B)
238248 B
>こいつネトウヨだったらしいな
きみ一人でずっとソレ言うてるが
「ドラゴンは中国ヘイト厨だからクソな映像を作ったんだ もっとアジアに学べ」
なんて思ってるバカはこのスレで君しかおらんぞ
761無念Nameとしあき23/02/11(土)04:07:13No.1065543671そうだねx2
>一”竜”の解釈ではカンカンチャンバラってるんだよね
ばーか!の後のBGが流れるカットがテンポ崩してるわ
SEももっと立てた方が良いのに
762無念Nameとしあき23/02/11(土)04:07:28No.1065543701+
電車の上でバトルを追加
走ってる電車の上でジャンプしたらおいてかれないっすかね?
763無念Nameとしあき23/02/11(土)04:07:32No.1065543709+
お相手仕ってんじゃねえよ
764無念Nameとしあき23/02/11(土)04:07:40No.1065543718そうだねx1
竜の作画MADまとめたの自分なんじゃね?
戦場ヶ原のシーンとか下手なんですけど
1シーンで動かそうとしてのっぺりしてるか
難しい繋ぎから逃げてごまかす二択じゃん
765無念Nameとしあき23/02/11(土)04:07:47No.1065543732そうだねx3
>1676046977914.png
架線が高過ぎじゃね?リアルじゃないな
766無念Nameとしあき23/02/11(土)04:07:49No.1065543735+
逆にとしあき🐲好きすぎるだろ
定期化しちゃってるじゃん
767無念Nameとしあき23/02/11(土)04:08:02No.1065543759そうだねx12
>こいつネトウヨだったらしいな
>それが一番致命的た
>同情する気が失せたわ
じゃあ左翼なら擁護してたのかよdel
768無念Nameとしあき23/02/11(土)04:08:20No.1065543787そうだねx2
>>一”竜”の解釈ではカンカンチャンバラってるんだよね
>一瞬でビルの壁突き破る速度が欲しかったなあ
>解釈違いですね
「やってみろよバーカ!」(ドカーン!)
って行った方が気持ち良いよね
769無念Nameとしあき23/02/11(土)04:08:38No.1065543820そうだねx1
金玉蹴りでキーンって音がするのリアルって何だよ?
770無念Nameとしあき23/02/11(土)04:09:16No.1065543867そうだねx6
    1676056156500.jpg-(278107 B)
278107 B
これを居合をガードした勢いで外に突き抜けたとか
必中絶命だったはずの技を防がれて何ィ!?と驚愕したとか
読んじゃう奴はドラゴン・アレンジについていけてない
771無念Nameとしあき23/02/11(土)04:09:26No.1065543877+
>金玉蹴りでキーンって音がするのリアルって何だよ?
ドラゴンのキンタマはそんな音がするんじゃないか?
ドラゴンの日常がボソボソ声のように
772無念Nameとしあき23/02/11(土)04:10:02No.1065543925そうだねx6
じゃアニメチェンソーマンが完全に実写だとしたら面白いのかっていうと全然全くそんなことないのが辛い
むしろところどころのカメラや演出がアニメっぽいって言われるだろう
アキくんの目元がドアップになるところとかね
あまりにもあざといって言われるだろう
つまり半端なんだなドラゴン先生
773無念Nameとしあき23/02/11(土)04:10:17No.1065543948+
前みたいにサムライソードが速攻瞬殺してくる流れを防いだ名シーンのハズだったのに
774無念Nameとしあき23/02/11(土)04:10:22No.1065543959そうだねx4
>>>一”竜”の解釈ではカンカンチャンバラってるんだよね
>>一瞬でビルの壁突き破る速度が欲しかったなあ
>>解釈違いですね
>「やってみろよバーカ!」(ドカーン!)
>って行った方が気持ち良いよね
なんというか全体的にテンポが変というか原作での描写と意図ずれちゃってない…?ってなる
775無念Nameとしあき23/02/11(土)04:10:36No.1065543974+
ヒノカミ円舞みたいなアニオリならチャンバラってもいいんだけどな
建物の外観スライドって
776無念Nameとしあき23/02/11(土)04:10:47No.1065543991+
マンガやアニメはリアリティがないけど俺の脳内で起きることはリアルなんでしょ
777無念Nameとしあき23/02/11(土)04:11:06No.1065544014そうだねx4
>なんというか全体的にテンポが変というか原作での描写と意図ずれちゃってない…?ってなる
デンジのキャラといい全部ズレてる
778無念Nameとしあき23/02/11(土)04:11:10No.1065544021そうだねx3
>読んじゃう奴はドラゴン・アレンジについていけてない
ドラゴニックアレンジの奥深さよなぁ…
779無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:02No.1065544093そうだねx4
>電車の上でバトルを追加
>走ってる電車の上でジャンプしたらおいてかれないっすかね?
中学理科を勉強し直せ
780無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:07No.1065544102+
ドラゴンの金の玉は金属なのかもしれない
リアルを求めてもそこだけは譲れなかった
781無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:08No.1065544104そうだねx8
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがチェンソーマンの顛末である
782無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:17No.1065544113そうだねx2
>フォンフォンフォンてBGMもアレだよな…
実写的なBGMとかいう意味不明な注文
783無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:20No.1065544119そうだねx3
キャラのディフォルメができないんだろう
アニメーターでもそういうの苦手な人いるわ
それをリアルじゃないからと言い訳してる
784無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:23No.1065544125そうだねx1
やっぱりチェニメ面白くないわ
原作の個性とか良さを消す意味が分からない
785無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:27No.1065544133+
あらゆるシーンがドラゴナイズドされてるからね
一流は手を抜くという事を知らない
786無念Nameとしあき23/02/11(土)04:12:35No.1065544143そうだねx1
>>1676046977914.png
>架線が高過ぎじゃね?リアルじゃないな
車両が地面に埋まってる高さなんです
787無念Nameとしあき23/02/11(土)04:13:09No.1065544204そうだねx4
なんか全体的に下手なアニメ
788無念Nameとしあき23/02/11(土)04:13:44No.1065544259+
    1676056424062.jpg-(17250 B)
17250 B
メインヒロインには力入れてくれただろぉ
789無念Nameとしあき23/02/11(土)04:14:16No.1065544313そうだねx12
撮影機材が映らない工夫の構図をアニメでやるな
790無念Nameとしあき23/02/11(土)04:14:24No.1065544325+
映画コンプレックスをこじらせたアニメーターの末路は実写に手を出しての大爆死だ
俺の知る限り例外は庵野しかいない
791無念Nameとしあき23/02/11(土)04:14:34No.1065544335そうだねx8
>メインヒロインには力入れてくれただろぉ
解釈違いですね
792無念Nameとしあき23/02/11(土)04:14:43No.1065544350そうだねx2
本来ある程度の知能持った人間ならサムライソードの居合いガードできるようになったデンジや返り血拭う沢渡やコベニの一連の行動くらい読み解けるし未来の悪魔のテンションすら子供でも解る
アニメ監督って更にその上の上感じられて仕事して結果出すものなのに中山竜監督に一般人以下の理解力しか無いってのが
793無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:03No.1065544386+
    1676056503633.png-(1068458 B)
1068458 B
>あらゆるシーンがドラゴナイズドされてるからね
>一流は手を抜くという事を知らない
アンチばかりかと思ったが分かってる奴もいるじゃないか
794無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:22No.1065544403そうだねx2
>撮影機材が映らない工夫の構図をアニメでやるな
このレスで腑に落ちた
これだ
795無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:32No.1065544412そうだねx2
>映画コンプレックスをこじらせたアニメーターの末路は実写に手を出しての大爆死だ
>俺の知る限り例外は庵野しかいない
元々コンプレックスなんてあったのかどうかも怪しい
ただの格好つけでアニメをディスってたような気がしてならない
796無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:42No.1065544424そうだねx3
>撮影機材が映らない工夫の構図をアニメでやるな
なるほどなー
797無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:47No.1065544430+
>打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
>局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
>まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
>憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
>制作進行の女子がヒステリックに号泣し
>シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
>制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
>これがチェンソーマンの顛末である
ドラゴンより監督できそうなくらい構成力ある文章
798無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:47No.1065544431+
>1676056503633.png
最強のふたり
799無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:48No.1065544434そうだねx4
単に障害者だから普通の人が理解できる事を理解できなかっただけでしょ
そんな責められるような事でもないよ
800無念Nameとしあき23/02/11(土)04:15:56No.1065544444+
あと1年いや2年遅かったらスラムダンクからリアルなアニメってのを学べたはず
ぼっちとの比較もなかった
801無念Nameとしあき23/02/11(土)04:17:00No.1065544549そうだねx6
>あと1年いや2年遅かったらスラムダンクからリアルなアニメってのを学べたはず
>ぼっちとの比較もなかった
ドラゴンは学ばない
学ぶ機会はいくらでもあったのにコレだから
802無念Nameとしあき23/02/11(土)04:17:27No.1065544576そうだねx2
>ぼっちとの比較もなかった
他のまともなアニメと比較されるだけな気がするなぁ
803無念Nameとしあき23/02/11(土)04:17:38No.1065544586そうだねx3
>1676056503633.png
まじでキモチワルイ顔だな
804無念Nameとしあき23/02/11(土)04:18:43No.1065544654+
>No.1065544104
元ネタ何だっけ?
805無念Nameとしあき23/02/11(土)04:18:44No.1065544656+
チェンソーマン第一部終わってから十分時間もあったし予算も莫大だったのに満を持してコレ
単純に監督が頭悪くてナルシストだったとしか言えない
806無念Nameとしあき23/02/11(土)04:18:49No.1065544663+
>打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
>局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
>まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
>憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
>制作進行の女子がヒステリックに号泣し
>シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
>制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
>これがチェンソーマンの顛末である
まさかとは思うけど実際の話じゃないよね?
807無念Nameとしあき23/02/11(土)04:19:10No.1065544692+
粘着カジノマフィア
808無念Nameとしあき23/02/11(土)04:19:16No.1065544701+
実写もアニメも如何にウソを本当に見せるかってところは変わらないんだけどね
本当に役者にボソボソ喋らせるんじゃなくて客にボソボソ喋ってるよう感じさせる芝居をさせるとか
809無念Nameとしあき23/02/11(土)04:19:31No.1065544717+
何か凄い映像来るんだろうなと思ってたら終わった
810無念Nameとしあき23/02/11(土)04:19:42No.1065544736+
>まさかとは思うけど実際の話じゃないよね?
デマだろ
811無念Nameとしあき23/02/11(土)04:19:47No.1065544742+
>まさかとは思うけど実際の話じゃないよね?
まだご時世がら打ち上げとかできないんじゃね?
812無念Nameとしあき23/02/11(土)04:20:06No.1065544771そうだねx2
失敗から学ぶってのは失敗を真摯に見つめ自分の欠点を認め1から研鑽しなおせる人間だけが出来る超高等技術だ
凡人は分かってても同じことをやっちゃう
バカは失敗を認めようとしない
しかし中にはそもそも自分が失敗したことにすら気づかない奴もいる
813無念Nameとしあき23/02/11(土)04:20:37No.1065544803+
リアルに拘るだの映画にしたいだのアニメ嫌いだのの前に
これ漫画でフィクションだからな?竜
814無念Nameとしあき23/02/11(土)04:20:47No.1065544813+
    1676056847821.jpg-(269914 B)
269914 B
チェンソーマンは最初からものすごいアニメ化だと思って見ていたんですけど、
途中から、それこそ5話後半から6話あたりから、
どんどんボルテージが高まっていって、
「おっ、ちょっとこのマンガはヤバイぞ」と、
さらに別格の領域に入っていった感じがあって、
「これは本当にすごい作品だな」と思うようになりましたね。
815無念Nameとしあき23/02/11(土)04:20:57No.1065544822+
AI粘着
816無念Nameとしあき23/02/11(土)04:21:24No.1065544856+
映画みたいな云々は今敏で勉強してください
逆に拗らせそうだな
817無念Nameとしあき23/02/11(土)04:22:05No.1065544902そうだねx2
>>No.1065544104
>元ネタ何だっけ?
アニメ界失敗打ち上げコピペのパピヨンローゼじゃないか詳しく知らないけど
818無念Nameとしあき23/02/11(土)04:22:09No.1065544911+
>本当に役者にボソボソ喋らせるんじゃなくて客にボソボソ喋ってるよう感じさせる芝居をさせるとか
芝居じゃなくて編集でのボリューム調整だろソレやるのは
音響監督と監督の仕事
819無念Nameとしあき23/02/11(土)04:22:22No.1065544926そうだねx3
悪いけど監督不在でその辺の漫画好きにでもアドバイス聞きながらチェンソーマン作った方が絶対面白くなってた
820無念Nameとしあき23/02/11(土)04:22:25No.1065544930+
「高畑監督だってホルス作った時は興収は散々で会社にも怒られたんだから(笑)」とか言い訳してそう
821無念Nameとしあき23/02/11(土)04:22:26No.1065544934そうだねx3
    1676056946514.png-(1196657 B)
1196657 B
>タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
103話が予言的な描写ばっかりなので読み返すといいぞ
822無念Nameとしあき23/02/11(土)04:23:03No.1065544988+
あれだけボソボソだと確かにアニメ風ではないけどリアル風でもない
ならば何風と言えばいいのだろうか
823無念Nameとしあき23/02/11(土)04:23:33No.1065545029そうだねx3
>アニメ界失敗打ち上げコピペのパピヨンローゼじゃないか詳しく知らないけど
スターシップ・オペレーターズでみたけどあの頃に定着したコピペだね
824無念Nameとしあき23/02/11(土)04:23:52No.1065545052そうだねx2
>>タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
>103話が予言的な描写ばっかりなので読み返すといいぞ
煽り分の「覇権」が虚しい
825無念Nameとしあき23/02/11(土)04:24:11No.1065545082そうだねx1
    1676057051513.jpg-(240949 B)
240949 B
>タツキならこの騒動で笑ってくれるよね?
そのままアニメ化してもダメだからアレンジに感謝している
826無念Nameとしあき23/02/11(土)04:24:12No.1065545083+
>まさかとは思うけど実際の話じゃないよね?
太古からあるコピペだね
827無念Nameとしあき23/02/11(土)04:24:13No.1065545085そうだねx2
>あれだけボソボソだと確かにアニメ風ではないけどリアル風でもない
>ならば何風と言えばいいのだろうか
ドラゴン風
828無念Nameとしあき23/02/11(土)04:25:12No.1065545160+
>あれだけボソボソだと確かにアニメ風ではないけどリアル風でもない
イクサー3を思い出した「クスクス」
829無念Nameとしあき23/02/11(土)04:25:34No.1065545191そうだねx3
>1676057051513.jpg
新しい演出見たかったね…
830無念Nameとしあき23/02/11(土)04:25:54No.1065545213+
>ならば何風と言えばいいのだろうか
勝新の「警視K」風
「役者の声がハッキリ聞こえるのはおかしい!」と主張して音声絞りまくって視聴者から「何喋ってんのかわからない」とクレーム殺到し打ち切りになった怪作ドラマ
831無念Nameとしあき23/02/11(土)04:26:02No.1065545227+
まあある意味新しくはあった…かな…
832無念Nameとしあき23/02/11(土)04:26:15No.1065545240+
    1676057175802.jpg-(437967 B)
437967 B
ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
833無念Nameとしあき23/02/11(土)04:26:56No.1065545297+
あと30年くらいアニメーターやっててくださいよ竜さん
そのあと5分アニメとかで挑戦してもろて?
834無念Nameとしあき23/02/11(土)04:27:03No.1065545304そうだねx1
>イクサー3を思い出した「クスクス」
アフレコしてないやつは台本を読んでしまうからな
笑う芝居で声出して「あっははは!」とか
835無念Nameとしあき23/02/11(土)04:27:36No.1065545339+
誰もやらないと言う意味では
あ、四次元殺法コンビ
836無念Nameとしあき23/02/11(土)04:27:54No.1065545364+
AI戦争の悪魔
837無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:03No.1065545378そうだねx11
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
原作の方がリアル
838無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:13No.1065545386そうだねx1
>No.1065545082
かといって原作のテンション改悪されてボソボソ抑揚されるとはさすがに思わないよな
林編集の「脚本は読ませて貰ってる」って点も声優に抑揚強要したりボソボソ言わせる前にはちゃんと文字で台詞が「まぁ いいかよろしくな!」だったんだろうし
839無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:14No.1065545389+
近頃はトイレ個室で煙草を吸おうとすると火災報知機ピーピーピーなので
かなり古いコピペだろうと推測できるでしょ
840無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:19No.1065545395+
>そのあと5分アニメとかで挑戦してもろて?
タイトルは軽薄ボソボソを縮めて・・・「薄ボ」とかどぉ?
841無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:38No.1065545422そうだねx5
>No.1065545240
原作ってこの目の描き方がで良い効果なのに
アニメは何も拾ってなくてな
842無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:57No.1065545442+
チェンソー実写化のときに中山監督にやってもらったら
いいものができるのでは?
843無念Nameとしあき23/02/11(土)04:28:58No.1065545445+
表情筋死んでる人的にはリアルなんだろう
顔に出さず泣くっての
844無念Nameとしあき23/02/11(土)04:29:06No.1065545456そうだねx2
パワーがデンジに濡れ衣着せてるとこでほんと違和感だったけどそうかぁ漫画的表現削ったかぁ
845無念Nameとしあき23/02/11(土)04:29:14No.1065545462+
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
本当に何でアニメ監督やったんだろこの人間
846無念Nameとしあき23/02/11(土)04:29:29No.1065545488そうだねx6
    1676057369331.png-(30839 B)
30839 B
>誰もやらないと言う意味では
>あ、四次元殺法コンビ
けだし名言である
847無念Nameとしあき23/02/11(土)04:29:38No.1065545496そうだねx1
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
これ見ると表現の問題じゃなくてキャラの性格を理解できてないだけなのでは?という気がしてくるな
848無念Nameとしあき23/02/11(土)04:29:48No.1065545510そうだねx3
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
なんで逆行カゲつけちゃうかね
カゲつけで感情を出す演出の基本とか習わんかったのか
849無念Nameとしあき23/02/11(土)04:30:01No.1065545528+
>チェンソー実写化のときに中山監督にやってもらったら
>いいものができるのでは?
抑揚通り越して無声映画になりそう
850無念Nameとしあき23/02/11(土)04:30:05No.1065545533そうだねx2
    1676057405712.jpg-(301907 B)
301907 B
漫画的表現削ったりしたけど
タツキ原作の全ての魅力は伝えきってっからよ…
851無念Nameとしあき23/02/11(土)04:30:39No.1065545566+
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
いちいち写実背景いらねえな
よくあるアニメ的な色塗り+効果線演出とかでいい
852無念Nameとしあき23/02/11(土)04:30:45No.1065545572+
リアルにもまるでアニメのような大袈裟な振る舞いをするような人間っているのにそれらをアニメ的といって切り捨てたらドラゴンはこれまで他人とろくにコミュニケーションしてこなかったといわれちゃう
853無念Nameとしあき23/02/11(土)04:30:49No.1065545575+
5分アニメにも監督としては来ないでいただきたい
854無念Nameとしあき23/02/11(土)04:31:18No.1065545613+
    1676057478127.jpg-(423046 B)
423046 B
>>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
>本当に何でアニメ監督やったんだろこの人間
自分の演技プランに自信持ちすぎて原作軽んじ過ぎなんだよ
855無念Nameとしあき23/02/11(土)04:31:31No.1065545635+
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
パワーのリアクションと顔もだけど逆らったら殺されるようなマキマ相手だと漫画演出の顔やリアクションになるよな
856無念Nameとしあき23/02/11(土)04:32:12No.1065545689+
>>ならば何風と言えばいいのだろうか
>勝新の「警視K」風
>「役者の声がハッキリ聞こえるのはおかしい!」と主張して音声絞りまくって視聴者から「何喋ってんのかわからない」とクレーム殺到し打ち切りになった怪作ドラマ
なんかずっとドアップしか撮らない映画とかやってたな
857無念Nameとしあき23/02/11(土)04:32:15No.1065545693+
創作にしかいないような思い上がった失敗をするバ監督が一番リアルじゃなかったという皮肉
858無念Nameとしあき23/02/11(土)04:32:29No.1065545706そうだねx3
>自分の演技プランに自信持ちすぎて原作軽んじ過ぎなんだよ
自分のプランありきよね
原作を完全無視してる
859無念Nameとしあき23/02/11(土)04:32:36No.1065545719そうだねx1
原作からパワ子の髪色変わったのってドラゴンのピンクアレルギーのせいか
860無念Nameとしあき23/02/11(土)04:32:37No.1065545721そうだねx1
>5分アニメにも監督としては来ないでいただきたい
仮に今後まともなもん作って汚名返上したとしてもスタッフ発表で名前が出る度に当て擦られると思う
861無念Nameとしあき23/02/11(土)04:32:57No.1065545750そうだねx4
そもそも映画だって俳優はみんなめっちゃくちゃに人間の仕草を強調した演技をしてデカい声でしゃべってるじゃん
862無念Nameとしあき23/02/11(土)04:33:37No.1065545796そうだねx4
タツキはアニメとしてカッコいい表現をしろと注文したんであって
アニメでも実写でも無い意味不明な何かを撮れとは言ってない
863無念Nameとしあき23/02/11(土)04:33:42No.1065545807そうだねx5
    1676057622983.png-(1400665 B)
1400665 B
>漫画的表現削ったりしたけど
>タツキ原作の全ての魅力は伝えきってっからよ…
伝えきれてねぇ定期
864無念Nameとしあき23/02/11(土)04:33:59No.1065545825+
    1676057639184.jpg-(147112 B)
147112 B
>本当に何でアニメ監督やったんだろこの人間
だってアニオタどもが喜ぶだけのなんて作りたくないし
オシャレで一般ウケするのを作りたかったし…
865無念Nameとしあき23/02/11(土)04:34:21No.1065545851+
>パワーのリアクションと顔もだけど逆らったら殺されるようなマキマ相手だと漫画演出の顔やリアクションになるよな
マキマさんが怖い存在ってのを匂わせるシーンなのにねえ
866無念Nameとしあき23/02/11(土)04:34:28No.1065545856+
そもそも原作私物化して莫大な予算使ったアニメ爆死させた挙げ句方々に監督自身がやらかしたソース残して誕生日まで地蔵する竜監督の方がリアリティ無いわ
867無念Nameとしあき23/02/11(土)04:34:28No.1065545858+
駄作つくっちゃうのは百歩譲ってしゃーないとしても
他作品にケチつけるようなこと言うのはね
868無念Nameとしあき23/02/11(土)04:34:42No.1065545879+
>そもそも理解出来てねぇ定期
869無念Nameとしあき23/02/11(土)04:34:51No.1065545889+
>そもそも映画だって俳優はみんなめっちゃくちゃに人間の仕草を強調した演技をしてデカい声でしゃべってるじゃん
声優はその数ヶ月も掛けて練習したことを
数時間で演じなきゃいけないって田中真弓のインタビューにあった
だから映像でみるリアルな演技って練習の成果なのに
ドラゴソは何を勘違いしていたのか
870無念Nameとしあき23/02/11(土)04:35:04No.1065545901そうだねx4
自分の考えを前面に押し出して原作を潰したせいで
ドラゴンそのものが矢面に立たされることになり
結果「こいつにオリジナルやらせても絶対つまんねぇ」と早々にバレてしまった…
原作に忠実なら売り上げがしょぼくても原作のせいに出来る逃げ道があったのに
871無念Nameとしあき23/02/11(土)04:35:07No.1065545902そうだねx7
>>本当に何でアニメ監督やったんだろこの人間
>だってアニオタどもが喜ぶだけのなんて作りたくないし
>オシャレで一般ウケするのを作りたかったし…
アニメ業界辞めたらいいじゃん!
872無念Nameとしあき23/02/11(土)04:35:09No.1065545906そうだねx5
>途中から、それこそ5話後半から6話あたりから、
>どんどんボルテージが高まっていって、
>「おっ、ちょっとこのマンガはヤバイぞ」と、
>さらに別格の領域に入っていった感じがあって、
>「これは本当にすごい作品だな」と思うようになりましたね。
具体性がカスほども無い…
873無念Nameとしあき23/02/11(土)04:35:25No.1065545922+
>>漫画的表現削ったりしたけど
>>タツキ原作の全ての魅力は伝えきってっからよ…
>伝えきれてねぇ定期
画角を引いたらリアルと思ったんだろうなぁ…
映画でそうなるのは上で言われてるように撮影機材の都合なのに
874無念Nameとしあき23/02/11(土)04:35:29No.1065545927そうだねx3
語るべきものを何も持たない奴に
無理矢理インタビューなんか受けさせるから
余計なことをベラベラ話す羽目になる
875無念Nameとしあき23/02/11(土)04:35:38No.1065545940+
コミック原作を暗くシビアに変えたノーラン監督のダークナイトごっこを令和にやって
盛大にコケたのか
876無念Nameとしあき23/02/11(土)04:36:13No.1065545982そうだねx3
>具体性がカスほども無い…
チェンソーマンどころかアニメや漫画じゃなくても言えそう
877無念Nameとしあき23/02/11(土)04:36:29No.1065546002そうだねx2
>そもそも映画だって俳優はみんなめっちゃくちゃに人間の仕草を強調した演技をしてデカい声でしゃべってるじゃん
伝える・表現するって誇張が必要なんだよな芝居って
ドキュメンタリー風に実際の事象を捉えるにしたって今度はカメラ側に伝えるための演出力が必要になるってのに
878無念Nameとしあき23/02/11(土)04:36:40No.1065546016+
呪術とドロヘドロ見るに安心だな!!と信じたアニメ化
879無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:05No.1065546053+
そもそもというよりもそもそ
880無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:20No.1065546074+
ノーランはまずバットマン大好きだし自分の拘りをもちまくった映画オタクだからな
881無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:44No.1065546102+
映画好き繋がりでサカモトとかに寄ってきそうで戦々恐々としてる
882無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:44No.1065546103+
原作の良さを理解してないのは致命的だぞ🐲
自分の枠に押し込めようとするから他作品も犠牲になるよこれ
883無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:46No.1065546106+
>呪術とドロヘドロ見るに安心だな!!と信じたアニメ化
はねバドも見た方が良かったですね‥
884無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:48No.1065546109+
>呪術とドロヘドロ見るに安心だな!!と信じたアニメ化
普通はそう思う
まさか令和にこんなクソ監督よこされるとは
885無念Nameとしあき23/02/11(土)04:37:56No.1065546127+
>呪術とドロヘドロ見るに安心だな!!と信じたアニメ化
タツキもその作品作ってる会社なら最高じゃないですか言ってたな…
出て来たのはどこぞのドラゴンだったけど
886無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:02No.1065546136そうだねx2
>チェンソーマンどころかアニメや漫画じゃなくても言えそう
大河ドラマとかマリオとかのゲームとかにも応用できる万能性が凄い
887無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:10No.1065546148+
>あんまりにも漫画的なものは”いらない”
漫画表現が実写映画からの影響を受けている歴史的事実をどう考えているのやら…
888無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:14No.1065546153+
粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
覆水盆に返らず
889無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:17No.1065546157そうだねx9
    1676057897648.gif-(1567986 B)
1567986 B
>伝えきれてねぇ定期
ここは引かなくても良かったのになぜ引いたし
890無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:50No.1065546198そうだねx4
>覆水盆に返らず
1735
891無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:57No.1065546207そうだねx6
絵作りにセンスがねえんだよ
892無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:59No.1065546209そうだねx2
>ここは引かなくても良かったのになぜ引いたし
カット割の重要性がわかってないんだ
893無念Nameとしあき23/02/11(土)04:38:59No.1065546210そうだねx4
>粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
>覆水盆に返らず
1735
894無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:15No.1065546238+
邦画では反対に舞台上がりの俳優なんかによるあまりにも大げさすぎる演技が辟易されてるのに
ドラゴンの演技指導はあまりにも淡々とし過ぎている
もっとこうちょうどいいところを見せておくれ
895無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:25No.1065546250そうだねx2
いくらデヴィッド・フィンチャーのファンだからって
監督デビュー作で大コケするのまでマネなくてもいいのに
娯楽作エイリアン2を3の作風にして叩かれたのから何も学ばなかったのだろうか
896無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:31No.1065546260そうだねx3
>中山竜は最初からものすごい監督だと思って見ていたんですけど、
>途中から、それこそ5話後半から6話あたりから、
>どんどんボルテージが低まっていって、
>「おっ、ちょっとこのアニメはヤバイぞ」と、
>さらに別格の領域に入っていった感じがあって、
>「これは本当にすごい失敗だな」と思うようになりましたね。
897無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:31No.1065546261そうだねx3
>1676057639184.jpg
「自分がやりたい事とのリンクを探していくわけですが」
?????
898無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:33No.1065546263+
>1735
本当に憎いのはOPだろ
899無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:38No.1065546272+
    1676057978648.mp4-(1964684 B)
1964684 B
でもここは面白かっただろ
900無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:40No.1065546275+
>粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
>覆水盆に返らず
確かに1000万再生したのに円盤まるで売れなくなって予算もパーで地面にこびりついた水を舐め取るしかなくなってるな…
901無念Nameとしあき23/02/11(土)04:39:42No.1065546279+
ええ?1735人も被害者がいるんですか?
902無念Nameとしあき23/02/11(土)04:40:19No.1065546333そうだねx6
    1676058019511.jpg-(39308 B)
39308 B
>でもここは面白かっただろ
903無念Nameとしあき23/02/11(土)04:40:54No.1065546376+
>ええ?1735人も被害者がいるんですか?
いや信望者だ
904無念Nameとしあき23/02/11(土)04:40:55No.1065546378+
アニメ界ってたまにクソ監督/クソアニメ化で地獄絵図になるのなんなの?
905無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:02No.1065546384そうだねx4
>1000万再生
その期待を裏切ったわけだからな
覆水盆に返らず
906無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:03No.1065546385+
    1676058063495.gif-(4420555 B)
4420555 B
>1676058019511.jpg
907無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:22No.1065546405そうだねx1
>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
デンジが爽やかになってしまっとる
ヨルにチンピラ扱いされてんのに
908無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:25No.1065546410+
>でもここは面白かっただろ
監督の脳には面白くしない虫でも寄生してるんでしょうか
909無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:32No.1065546417+
>邦画では反対に舞台上がりの俳優なんかによるあまりにも大げさすぎる演技が辟易されてるのに
>ドラゴンの演技指導はあまりにも淡々とし過ぎている
>もっとこうちょうどいいところを見せておくれ
そのくせセリフに間を置きまくるし
そのせいでタイミングに違和感出てるしで意味不明だ
910無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:35No.1065546424そうだねx3
>アニメ業界辞めたらいいじゃん!
他で通用するとでも?お絵描きが唯一の特技だっつの
それも凡庸
911無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:36No.1065546426+
>>>ギャグ顔とかあんまりにも漫画的なものは”いらない”
>>本当に何でアニメ監督やったんだろこの人間
>自分の演技プランに自信持ちすぎて原作軽んじ過ぎなんだよ
この趙括もあいつ兵法書流し読みしてるだけで本質を全く理解出来てないとか
机上の空論を信念にしてるから大将にしては絶対ダメだと身内に言われてるというね
912無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:38No.1065546430そうだねx3
>>1676058019511.jpg
読者の望んでいたもの
913無念Nameとしあき23/02/11(土)04:41:50No.1065546441そうだねx8
>「自分がやりたい事とのリンクを探していくわけですが」
えー逆じゃん
商業作品なんだから客が求めるのが第一で自分のやりたいことがあっても我慢するのが当然じゃん
914無念Nameとしあき23/02/11(土)04:42:23No.1065546475そうだねx7
    1676058143100.png-(72241 B)
72241 B
>デンジが爽やかになってしまっとる
915無念Nameとしあき23/02/11(土)04:42:30No.1065546490そうだねx5
>>「自分がやりたい事とのリンクを探していくわけですが」
>えー逆じゃん
>商業作品なんだから客が求めるのが第一で自分のやりたいことがあっても我慢するのが当然じゃん
仕事舐めてるよな監督
916無念Nameとしあき23/02/11(土)04:42:32No.1065546493そうだねx1
>アニメ界ってたまにクソ監督/クソアニメ化で地獄絵図になるのなんなの?
それはアニメに限らずゲームや映画でも起きる
自分を天才だと勘違いした馬鹿が出来もしないことやって大惨事になる
917無念Nameとしあき23/02/11(土)04:42:47No.1065546512そうだねx2
>粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
>覆水盆に返らず
原作も売れてるし再生数もすごいけど売れなかったって事は
原作ファンと新規のファン両方に駄目出しされたって事だよね
918無念Nameとしあき23/02/11(土)04:43:08No.1065546538そうだねx5
>>「自分がやりたい事とのリンクを探していくわけですが」
>えー逆じゃん
>商業作品なんだから客が求めるのが第一で自分のやりたいことがあっても我慢するのが当然じゃん
それが我慢できる人間ならハッピーバースデートゥミーしねえんだよ
919無念Nameとしあき23/02/11(土)04:43:13No.1065546543+
>>アニメ業界辞めたらいいじゃん!
>他で通用するとでも?お絵描きが唯一の特技だっつの
>それも凡庸
自分で動かすとまるでダメだからな…
920無念Nameとしあき23/02/11(土)04:43:23No.1065546557そうだねx1
>えー逆じゃん
>商業作品なんだから客が求めるのが第一で自分のやりたいことがあっても我慢するのが当然じゃん
そうだよ
だからこのインタビュー全文読むとわかるよ
チェンソーマンを俺の作品にするって
で…さらに面白かったらよかったけど案の定
921無念Nameとしあき23/02/11(土)04:43:34No.1065546571そうだねx5
スレあきID出とる!
逆張り必死すぎだろ
922無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:11No.1065546606そうだねx1
客が求めてるモノ完璧にこなした上で更に満足させるのが仕事なのになんで監督が求めてるモノを客に強要して遊んだ上で報酬貰おうとか思えるんだろうな?
中山竜監督は
923無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:25No.1065546624そうだねx1
>自分を天才だと勘違いした馬鹿が出来もしないことやって大惨事になる
ゲームも多いね
名作の関係者がゴミ生み出すパターンだるいわ
期待させんなっつの
924無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:31No.1065546633そうだねx1
>自分を天才だと勘違いした馬鹿が出来もしないことやって大惨事になる
大昔からやる気のある無能が身内にいたら真っ先に〇せと
言い伝えられている理由がよーく理解できるね
925無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:31No.1065546634そうだねx1
    1676058271065.jpg-(86481 B)
86481 B
>>デンジが爽やかになってしまっとる
926無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:41No.1065546645+
>スレあきID出とる!
いつもの隔離撤収作業
927無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:43No.1065546652そうだねx5
>粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
>覆水盆に返らず
1000万再生されて1735人にしか刺さらなかったんですか?
928無念Nameとしあき23/02/11(土)04:44:45No.1065546656+
    1676058285146.jpg-(174025 B)
174025 B
助けてチェンソーマン芸人
929無念Nameとしあき23/02/11(土)04:45:03No.1065546679+
孤独な人間は自分を天才と思い込む
930無念Nameとしあき23/02/11(土)04:45:12No.1065546695そうだねx2
>スレあきID出とる!
>逆張り必死すぎだろ
MAPPA総出でdelでも入れたのかな
931無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:02No.1065546762+
どうやっても過ぎたことは変わらないのにね
932無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:07No.1065546766そうだねx2
>孤独な人間は自分を天才と思い込む
宮迫と竜の対談はよ
933無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:08No.1065546769+
中山って騒がしいのが無茶苦茶嫌いって分かるよな
ミライサイコッもそれのせいだろし
934無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:16No.1065546782そうだねx6
    1676058377130.jpg-(30251 B)
30251 B
>助けてチェンソーマン芸人
935無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:29No.1065546798+
    1676058389699.jpg-(126237 B)
126237 B
覇権アニメを目指してみんなで好き勝手できるいいチームだったんだ
936無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:35No.1065546811そうだねx3
仮にドラゴンが自分を抑えられる性格だったとしても読解力の悪魔のせいで結局は望んだ物は出てこなかったと思うの
937無念Nameとしあき23/02/11(土)04:46:58No.1065546830そうだねx1
>1676058377130.jpg
こいつよォ~~~
938無念Nameとしあき23/02/11(土)04:47:10No.1065546843そうだねx2
    1676058430091.jpg-(61616 B)
61616 B
そろそろエンディングか?
939無念Nameとしあき23/02/11(土)04:47:43No.1065546888そうだねx1
>仮にドラゴンが自分を抑えられる性格だったとしても読解力の悪魔のせいで結局は望んだ物は出てこなかったと思うの
本人に2つ原因があったのは重い
940無念Nameとしあき23/02/11(土)04:47:48No.1065546893そうだねx3
一人で使用できる悪魔多すぎ
10種類はあるんじゃないの
941無念Nameとしあき23/02/11(土)04:47:55No.1065546901そうだねx4
>>1676058377130.jpg
>こいつよォ~~~
中川翔子になにを期待してたんだ?
942無念Nameとしあき23/02/11(土)04:48:50No.1065546963そうだねx3
下瀬プロデューサーもドラゴンがこんなに無能だとは思わなかったんだろうな
自分の息の掛かった監督を勝ち確チェンソーマンで箔を付けての社内政治の駒にしたかったのだろうが
943無念Nameとしあき23/02/11(土)04:48:59No.1065546971+
    1676058539008.png-(161313 B)
161313 B
ここもやっぱりドラゴナイズするのかな?
944無念Nameとしあき23/02/11(土)04:49:11No.1065546986そうだねx6
http://may.2chan.net/b/res/1065499749.htm [link]
過疎ってるけど次スレにする?
945無念Nameとしあき23/02/11(土)04:49:56No.1065547035そうだねx2
エンディングにアホのように大勢のスタッフ名がテロップされてるのを見ると
「これが今週の犠牲者か・・・」とやりきれない気持ちになる
946無念Nameとしあき23/02/11(土)04:50:10No.1065547051そうだねx2
>ここもやっぱりドラゴナイズするのかな?
ポチタ取り合ってる構図なのにな
ポチタ不在になるよなドラゴンモードだと
947無念Nameとしあき23/02/11(土)04:50:19No.1065547060そうだねx2
>一人で使用できる悪魔多すぎ
>10種類はあるんじゃないの
抑揚の悪魔
読解力の悪魔
原作無視の悪魔
自己顕示欲の悪魔
自称こだわりの悪魔

余裕で10は居そう
948無念Nameとしあき23/02/11(土)04:51:07No.1065547112+
>エンディングにアホのように大勢のスタッフ名がテロップされてるのを見ると
>「これが今週の犠牲者か・・・」とやりきれない気持ちになる
アニメで銃の悪魔の被害テロップ無かった分だけここで補完してる
949無念Nameとしあき23/02/11(土)04:51:28No.1065547130+
>一人で使用できる悪魔多すぎ
キラキラ名刺バラまきの悪魔も追加で
950無念Nameとしあき23/02/11(土)04:51:35No.1065547138+
>No.1065546475
もっと抑えて
951無念Nameとしあき23/02/11(土)04:51:57No.1065547159そうだねx1
粘着性欲描写の悪魔
952無念Nameとしあき23/02/11(土)04:52:06No.1065547167+
>>No.1065546475
>もっと抑えて
m…y…
953無念Nameとしあき23/02/11(土)04:52:09No.1065547168+
    1676058729880.jpg-(306354 B)
306354 B
オンドゥルルラギッタンディスカ
954無念Nameとしあき23/02/11(土)04:52:29No.1065547199そうだねx1
>下瀬プロデューサーもドラゴンがこんなに無能だとは思わなかったんだろうな
>自分の息の掛かった監督を勝ち確チェンソーマンで箔を付けての社内政治の駒にしたかったのだろうが
孔明と馬謖やん
955無念Nameとしあき23/02/11(土)04:52:34No.1065547207+
「あの」チェンソーマンの監督が贈る完全オリジナルアニメーション「ディスクグラインダーマン」!
956無念Nameとしあき23/02/11(土)04:53:02No.1065547246そうだねx6
>オンドゥルルラギッタンディスカ
散財イキった挙げ句ぼざろに尻尾振って最後は垢消して逃げたコイツも嫌い
957無念Nameとしあき23/02/11(土)04:53:22No.1065547264そうだねx3
>>粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
>>覆水盆に返らず
>1000万再生されて1735人にしか刺さらなかったんですか?
0.0001735%か…正に選ばれし戦士たちだな
958無念Nameとしあき23/02/11(土)04:53:43No.1065547281そうだねx3
>0.0001735%か…正に選ばれし戦士たちだな
割合で見ると笑うしかねえな
959無念Nameとしあき23/02/11(土)04:53:47No.1065547286+
>オンドゥルルラギッタンディスカ
ホント見苦しいな
960無念Nameとしあき23/02/11(土)04:54:00No.1065547298+
イキって逃げるあたりドラゴンとお似合いだよ
961無念Nameとしあき23/02/11(土)04:54:12No.1065547308そうだねx1
>>伝えきれてねぇ定期
>ここは引かなくても良かったのになぜ引いたし
別にアップで映してから引くのはアリなんだけど
原作にあったアップでの魅せゴマのサイズの尺を全然取らずにすぐ引いちゃうから全く印象に残らないんだよね…
gifではこうだけど本編もこのテンポだったっけ?
962無念Nameとしあき23/02/11(土)04:54:28No.1065547324そうだねx3
>>>粘着が多勢の振りしても1000万再生だからな
>>>覆水盆に返らず
>>1000万再生されて1735人にしか刺さらなかったんですか?
>0.0001735%か…正に選ばれし戦士たちだな
むしろ原作効果で1000万再生されてるのに1735ってのがアニメのダメさを引き立てて美しい
963無念Nameとしあき23/02/11(土)04:54:31No.1065547330そうだねx2
原作愛がないってそれだけでもう駄目だな
964無念Nameとしあき23/02/11(土)04:54:36No.1065547337そうだねx5
    1676058876685.jpg-(70224 B)
70224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
965無念Nameとしあき23/02/11(土)04:54:42No.1065547343+
書き込みをした人によって削除されました
966無念Nameとしあき23/02/11(土)04:55:42No.1065547400+
むしろ原作で印象的なコマを最後の最後だ引いちゃうから
極めの台詞言ってる時がロングばかりになってる
無限の悪魔の遠くから見下ろすアングルとかしつこく3回も繰り返しそれやった
967無念Nameとしあき23/02/11(土)04:55:55No.1065547415+
    1676058955610.jpg-(156598 B)
156598 B
君たちは写実的な表現を理解できないのか?
968無念Nameとしあき23/02/11(土)04:56:53No.1065547469そうだねx2
キャバ嬢の名刺みたいな悪魔
969無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:00No.1065547478+
>君たちは写実的な表現を理解できないのか?
チェンソーマンには必要ない表現ですよね
970無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:07No.1065547489そうだねx1
スレ画はつまらない人間でタツキは天才というのがよくわかった
971無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:08No.1065547492+
>君たちは写実的な表現を理解できないのか?
うまあじーとか言いそう
972無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:16No.1065547499+
    1676059036777.png-(219802 B)
219802 B
MAPPAの組織に詳しいこの人の予想通りのスケジュールになっているので瀬下班が呪術2期は確実ですね
973無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:18No.1065547501+
>0.0001735%か…正に選ばれし戦士たちだな
ソシャゲのSSR排出率より低いって相当だな…
974無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:18No.1065547502+
もっとド派手な音を期待していただけに音がショボイのが嫌だったな…
975無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:32No.1065547519+
>君たちは写実的な表現を理解できないのか?
1735/10000000の割合過ぎる
976無念Nameとしあき23/02/11(土)04:57:39No.1065547526そうだねx3
俺に意見するなああああ!してたチェアニと
声優1人1人にスタッフがついて細かく意見拾ってたぼざろと比較にすらならないのに原作のせいにするの醜いぞ
977無念Nameとしあき23/02/11(土)04:58:04No.1065547564そうだねx1
>君たちは写実的な表現を理解できないのか?
写実的もうま味も雑味もなにも伝わってこないですね
978無念Nameとしあき23/02/11(土)04:58:23No.1065547582+
>MAPPAの組織に詳しいこの人の予想通りのスケジュールになっているので瀬下班が呪術2期は確実ですね
とうとう呪術も尾張か
979無念Nameとしあき23/02/11(土)04:58:23No.1065547584+
>MAPPAの組織に詳しいこの人の予想通りのスケジュールになっているので瀬下班が呪術2期は確実ですね
地獄かよ
MAPPAにとっての
980無念Nameとしあき23/02/11(土)04:58:35No.1065547600+
>>0.0001735%か…正に選ばれし戦士たちだな
>ソシャゲのSSR排出率より低いって相当だな…
ピックアップ外1点狙いでももうちょっと高いと思う
981無念Nameとしあき23/02/11(土)04:59:12No.1065547637+
>君たちは写実的な表現を理解できないのか?
うま味と雑味を漉しきって無味無臭になったね
982無念Nameとしあき23/02/11(土)04:59:21No.1065547647そうだねx6
ドラゴンじゃなければまあなんとか
983無念Nameとしあき23/02/11(土)04:59:26No.1065547652そうだねx1
>もっとド派手な音を期待していただけに音がショボイのが嫌だったな…
音もセリフもしょぼい
EDの歌をこだわる間に大事なこと在るだろ
984無念Nameとしあき23/02/11(土)04:59:34No.1065547665+
    1676059174746.jpg-(107288 B)
107288 B
ちょっと竜くんに似ててカッコいいよね
985無念Nameとしあき23/02/11(土)04:59:52No.1065547684+
書き込みをした人によって削除されました
986無念Nameとしあき23/02/11(土)04:59:59No.1065547692そうだねx1
まあでも社運賭けるからよろしくって言われたら勘違いもするわ
987無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:04No.1065547698+
>ドラゴンじゃなければまあなんとか
監督未だに未定なんだよな
988無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:08No.1065547704+
スレ画はタツキという稀代のシェフが作った刺激的な闇鍋を
田舎の民宿の小鉢みたいな味気ない料理にしちまう才能だけがある
989無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:12No.1065547710そうだねx5
デンジやパワーはうるせえくらいでちょうど良いのに
990無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:14No.1065547714そうだねx2
監督一人でここまで会社傾けるとは大したもんだ
991無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:26No.1065547729そうだねx2
>元から中身0の糞ゴミ漫画だし🤣
そういうのいいから
992無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:32No.1065547737+
>ドラゴンじゃなければまあなんとか
ではヤマカンで
993無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:37No.1065547745+
書き込みをした人によって削除されました
994無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:41No.1065547748そうだねx7
>元から中身0の糞ゴミ漫画だし🤣

中身0の糞ゴミ人間じゃん
おはよう
995無念Nameとしあき23/02/11(土)05:00:45No.1065547751そうだねx4
>元から中身0の糞ゴミ漫画だし🤣
来たな死ね
996無念Nameとしあき23/02/11(土)05:01:01No.1065547772+
>うま味と雑味を漉しきって無味無臭になったね
場末の食堂の俺の作る創作料理みたいな感じ
997無念Nameとしあき23/02/11(土)05:01:06No.1065547779+
>元から中身0の糞ゴミ漫画だし🤣
1000ならコイツ死ぬ
998無念Nameとしあき23/02/11(土)05:01:10No.1065547785そうだねx6
>元から中身0の糞ゴミ漫画だし🤣
1000間際だけどdelはするからね
999無念Nameとしあき23/02/11(土)05:01:11No.1065547787+
書き込みをした人によって削除されました
1000無念Nameとしあき23/02/11(土)05:01:17No.1065547789そうだねx5
ゴミ

- GazouBBS + futaba-