ハンスト女性2人、生命の危機=王室改革訴え―タイ
時事通信 / 2023年2月6日 16時54分
【バンコク時事】タイで王室改革を訴えながら、ハンストを続ける女性活動家2人の命が危ぶまれている。ハンスト開始から既に20日が経過。人権派弁護士は「2人に残された時間は少ない」と危機感を募らせている。
タンタワンさん(21)とオラワンさん(23)は昨年2月、バンコクの街頭で「王族の車列が通過する道路周辺を封鎖するのは公共の迷惑か」と尋ねるアンケート調査を実施し、不敬罪に抵触するとして拘束された後、保釈された。
しかし、拘束が続く他の活動家に共感を示すため、自ら保釈取り消しを要求。今年1月16日に裁判所前で赤いペンキを頭からかぶる寸劇を演じて再収監され、18日に食料だけでなく、水も摂取しないハンストを始めた。
2人は体調が急速に悪化し、20日に医療刑務所に搬送され、24日には大学病院に移された。体重が5~6キロ減りながらもハンストを続け、タンタワンさんは心停止しかけるほど危険な状態に陥った。病院によると、2人は今も水をすする程度という。
2人は不敬罪撤廃や他の活動家の解放を求めている。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは「タイ当局は平和的に権利を行使する人たちを恣意(しい)的に拘束した」と非難。「ハンスト中の活動家には、医学倫理に沿った医療を施すべきだ」と訴えた。
市民団体「タイ人権のための弁護士」によると、反政府運動が再燃した2020年7月以降、抗議行動に参加して訴追されたのは今年1月末現在で1890人。このうち、少なくとも228人に最高刑が禁錮15年の不敬罪が適用された。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
再送-警官暴行死の米黒人男性葬儀で再発防止訴え、副大統領も出席
ロイター / 2023年2月2日 10時4分
-
アングル:ミャンマー政変から2年、平穏失い苦闘する4人の物語
ロイター / 2023年2月1日 19時3分
-
米黒人男性が暴行死、黒人警官5人を殺人罪などで起訴 映像公開
ロイター / 2023年1月30日 10時58分
-
女性囚人が血まみれ流産、獄中出産の悲惨な現実 米
Rolling Stone Japan / 2023年1月26日 6時50分
-
アングル:弾圧強めるイラン、「さらに怒り蓄積」との指摘も
ロイター / 2023年1月14日 7時52分
トピックスRSS
ランキング
-
1「岸田政権が経済協力阻害」=日本企業に期待も―ロシア次官
時事通信 / 2023年2月10日 19時34分
-
2日露平和条約交渉「閉ざされた」 露外務省
産経ニュース / 2023年2月10日 23時49分
-
3米軍がアラスカ上空で「飛行物体」撃墜、バイデン大統領が指示…「民間機の安全脅かす恐れ」
読売新聞 / 2023年2月11日 6時0分
-
4ロシア軍が戦車の半数失ったか、攻撃で1000両超破壊され…国際団体調査
読売新聞 / 2023年2月10日 22時57分
-
5ミサイル攻撃でウクライナ全土に被害=モルドバ領空通過―ロシア軍、エネルギー施設狙う
時事通信 / 2023年2月10日 22時8分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む