[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3020人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1909892.mp4


画像ファイル名:1676077430829.jpg-(21133 B)
21133 B23/02/11(土)10:03:50No.1025222365そうだねx2 12:02頃消えます
ライズの頃は結構おとなしいね教官
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/11(土)10:05:52No.1025222850そうだねx3
そうかな…
223/02/11(土)10:05:53No.1025222857+
英雄になろうとしてる!ぐらいだった
323/02/11(土)10:06:07No.1025222902+
もっとうるさくてもいい
423/02/11(土)10:06:30No.1025222979そうだねx12
その結果がサンブレイク盟友教官じゃないか!
523/02/11(土)10:07:38No.1025223244そうだねx14
その百竜の大量のモンスターをまとめて縛り上げるやつサンブレイクでもやって下さいよ教官
623/02/11(土)10:09:04No.1025223565+
フゲンは盟友だと本気出さないからな…
723/02/11(土)10:09:04No.1025223567+
猛き炎もドラと狼煙でパワーアップしろと言われそうだし…
823/02/11(土)10:10:12No.1025223829+
ムービーだと仕事できる人なのに…
923/02/11(土)10:11:00No.1025224017+
この人なんでこんなに俺のこと好きなの…
1023/02/11(土)10:12:03No.1025224259+
>この人なんでこんなに俺のこと好きなの…
おお…!愛弟子よ…!
1123/02/11(土)10:12:18No.1025224323+
百龍夜行を止めた英雄になった愛弟子ィィッィイィィ!
1223/02/11(土)10:12:20No.1025224334+
>この人なんでこんなに俺のこと好きなの…
だって育てた弟子が活躍したら嬉しいじゃん!
1323/02/11(土)10:12:31No.1025224382+
決して名前で呼ばれず愛弟子止まりなのが絶望的な壁を感じて辛い
1423/02/11(土)10:13:47No.1025224683+
名前で呼ぶ人殆どいないじゃん!
1523/02/11(土)10:14:12No.1025224800+
愛弟子がエルガドに取られた…
1623/02/11(土)10:14:34No.1025224889+
教官でも百龍何とか出来たんじゃねーかな…
1723/02/11(土)10:15:30No.1025225099+
>決して名前で呼ばれず愛弟子止まりなのが絶望的な壁を感じて辛い
弟子というフィルターから脱却出来ないのいいよねよくない
1823/02/11(土)10:15:47No.1025225174+
そんないい人に鳥をけしかけて遊ぶ弟子がいるらしいな
1923/02/11(土)10:15:51No.1025225185+
ナルハタが落ちた穴を一人で調査しにいくのすごい
2023/02/11(土)10:16:23No.1025225309そうだねx1
そんな弟子と師匠としての一線を越えたいなんてハンターは…
2123/02/11(土)10:17:08No.1025225481そうだねx3
なんで誤射すると嬉しそうなの…
2223/02/11(土)10:17:25No.1025225549+
いつの間にかカムラのハンターから猛き炎にランクアップしてるタイミングがやはりわからなかった
2323/02/11(土)10:17:59No.1025225683そうだねx1
怒っても良いことなんかないのにね
2423/02/11(土)10:19:02No.1025225916そうだねx2
こないだクエストでウツシがね
2523/02/11(土)10:19:38No.1025226060+
誤射でね
2623/02/11(土)10:21:21No.1025226468+
フゲン持ち上げすぎじゃない?
2723/02/11(土)10:21:30No.1025226503+
>教官でも百龍何とか出来たんじゃねーかな…
教官は他の仕事も多いし兼業がきついんだろう
エルガドだと早々に地下に何かいるから調査しとくで
ガイアに見当付けてたし
2823/02/11(土)10:22:19No.1025226709+
>なんで誤射すると嬉しそうなの…
ボディタッチってちょっと距離縮まったかんじするじゃん?
2923/02/11(土)10:22:51No.1025226830+
百龍は最終防衛ラインが猛き炎なのです…だから教官達が取りこぼしたのを始末してる
3023/02/11(土)10:23:17No.1025226941そうだねx11
さぁここからだ!君の活躍を見せてくれ!あぁ、思い出すよ…君を1流のハンターにするため訓練したあの日々を…!今こうしてその成長ぶりを目の当たりに出来て、俺は猛烈に感動しているッ!!!頑張れッ!君は強い!!ここが踏ん張り所だぞぉ!なぁに、恐れる事は一切無い!君が思ってる以上に君は強い!強くて強くてしょうがない!君さえ居れば、カムラの里は守り抜けるッ!!行けー!我が愛弟子よ!百竜夜行なんか恐れるに足らず!俺が教えた狩猟技術を存分に発揮して、砦を守り抜いてくれ!頼んだよ!俺はいつだって、君の事を見守っているッ!!
3123/02/11(土)10:23:52No.1025227075そうだねx8
>さぁここからだ!君の活躍を見せてくれ!あぁ、思い出すよ…君を1流のハンターにするため訓練したあの日々を…!今こうしてその成長ぶりを目の当たりに出来て、俺は猛烈に感動しているッ!!!頑張れッ!君は強い!!ここが踏ん張り所だぞぉ!なぁに、恐れる事は一切無い!君が思ってる以上に君は強い!強くて強くてしょうがない!君さえ居れば、カムラの里は守り抜けるッ!!行けー!我が愛弟子よ!百竜夜行なんか恐れるに足らず!俺が教えた狩猟技術を存分に発揮して、砦を守り抜いてくれ!頼んだよ!俺はいつだって、君の事を見守っているッ!!
(フェードアウト)
3223/02/11(土)10:25:37No.1025227503+
>こないだクエストでウツシがね
は?ウツシ教官でしょ?
あんたまさか…
3323/02/11(土)10:26:18No.1025227675+
>は?ウツシ教官でしょ?
>あんたまさか…
(里長なんだな…)
3423/02/11(土)10:28:05No.1025228079+
盟友達の謎の操龍してくる技はなんなんだろう…
3523/02/11(土)10:28:21No.1025228150+
全ての武器を極めて蟲技編み出した達人とかお前一人で百竜止められたやろ
3623/02/11(土)10:29:59No.1025228540+
ピコーンピコーン
3723/02/11(土)10:30:26No.1025228656+
ラセンザンでぐえー良くしてるし…
3823/02/11(土)10:30:47No.1025228737そうだねx2
くっ!この近くにとてつもない気迫を放つハンターがいるぞ…
3923/02/11(土)10:31:01No.1025228783そうだねx1
あれ!?
4023/02/11(土)10:31:52No.1025228980+
俺の
4123/02/11(土)10:32:20No.1025229083+
愛弟子
4223/02/11(土)10:32:49No.1025229181そうだねx6
百竜夜行は教官やフゲンとか他メンバーが外で戦った撃ち漏らしを猛き炎が最終防衛線やってて
手が空いたタイミングで出陣してくれてる…でOK?
4323/02/11(土)10:32:51No.1025229195そうだねx8
だったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
4423/02/11(土)10:33:06No.1025229256+
鉄蟲糸技って全部この人が開発したんだよな
天才すぎる
4523/02/11(土)10:34:33No.1025229592そうだねx1
クエスト完了演出中にセリフ食い込んでくるの修正されたの......
4623/02/11(土)10:34:41No.1025229623+
使えないのも混じってるから…
4723/02/11(土)10:35:10No.1025229721+
ヌシや大物しかいないタイミングでウツシ教官呼び出すのいいよね…
4823/02/11(土)10:37:55No.1025230390+
ヌシタマミツネと久々に戦ったらクソつええんだけど
4923/02/11(土)10:39:46No.1025230903+
あくまでも結構なのでうるさいことには変わりなかったりする
5023/02/11(土)10:39:50No.1025230923+
もしかしてこの人モンハン世界の歴史に残るレベルの偉人なのでは?
5123/02/11(土)10:40:47No.1025231147+
>もしかしてこの人モンハン世界の歴史に残るレベルの偉人なのでは?
ウツシ教官→龍歴院→ウツシ教官が鉄蟲糸技にって流れの技もある…
5223/02/11(土)10:40:53No.1025231174そうだねx20
fu1909892.mp4
5323/02/11(土)10:40:58No.1025231193そうだねx1
操龍編み出した時点で偉人
5423/02/11(土)10:42:32No.1025231578そうだねx1
この人連れて行くと何やっても褒めてくれて好き…
5523/02/11(土)10:44:30No.1025232038+
ウツシジェイで開始した時の会話好き
クリア後はウツシミノトの会話が好き
5623/02/11(土)10:45:33No.1025232320+
ヒノエさんはまあお腹空くと調子悪くなるしな…って感じはある教官
5723/02/11(土)10:48:38No.1025233075+
アナザーストーリーの内容からしてこの人はカムラの里の教官2世って感じかな
百竜夜行に備えて50年で技術煮詰まりすぎだろ…
5823/02/11(土)10:49:16No.1025233215+
流石に若いからな…
5923/02/11(土)10:50:27No.1025233546+
>クリア後はウツシミノトの会話が好き
「日頃の運動不足解消しよう!!!!」
『ヒノエ姉様ヒノエ姉様ヒノエ姉様ヒノエ姉様…』
6023/02/11(土)10:51:30No.1025233815+
今からでも遅くないからハンターになろうよ!兼業でもいいからさあ!!
6123/02/11(土)10:51:55No.1025233916+
過剰労働ですぅ!!
6223/02/11(土)10:53:13No.1025234240そうだねx1
集会所で通り過ぎると「あっ…」ってなって片鱗がだいぶ出てる
6323/02/11(土)10:54:41No.1025234641+
里守の皆さーん!俺が来ましたよー!
6423/02/11(土)10:55:31No.1025234862+
猛き炎も百竜夜行対策だけ注ぎ込まれた感がある
潰しの効く学習内容だったからよかったけど
6523/02/11(土)10:55:33No.1025234876+
村人大半がモンスターとやり合ってるって凄いよね
基本的には大砲とかバリスタとかなんだろうけど
6623/02/11(土)10:55:49No.1025234935+
教官やってるキャラの中で一番有能なのこの人な気がする…
6723/02/11(土)10:56:42No.1025235182+
>猛き炎も百竜夜行対策だけ注ぎ込まれた感がある
>潰しの効く学習内容だったからよかったけど
まあハンターって世界を巡る旅の勇者とかじゃなく基本近所の害獣駆除がお仕事だからね
6823/02/11(土)10:56:49No.1025235215+
青年だろうが中年だろうが老人だろうが等しく愛弟子にしてくれる凄い人だよ
6923/02/11(土)10:57:13No.1025235314+
>村人大半がモンスターとやり合ってるって凄いよね
>基本的には大砲とかバリスタとかなんだろうけど
ギルドが例外を認めてる村だからな…
7023/02/11(土)10:57:57No.1025235493+
>青年だろうが中年だろうが老人だろうが等しく愛弟子にしてくれる凄い人だよ
お爺ちゃん系猛き炎はあの歳まで訓練してたんだろうか…
7123/02/11(土)10:58:05No.1025235526+
イオリくんとかヨモギすら百龍夜行で前に出てるからな…
7223/02/11(土)10:58:32No.1025235652+
>教官やってるキャラの中で一番有能なのこの人な気がする…
趣味?で作ってたお面が里の外で人気になってるけどそれから失敗したような描写がない…
7323/02/11(土)10:59:42No.1025235967+
>>教官やってるキャラの中で一番有能なのこの人な気がする…
>趣味?で作ってたお面が里の外で人気になってるけどそれから失敗したような描写がない…
おかしい…教官は成金でのし上がるも欲かいてまた貧乏に戻るものでは…
7423/02/11(土)11:00:41No.1025236228そうだねx6
エルガドに行くんだね…寂しくなるなあ…
(なんかいる教官)
7523/02/11(土)11:01:00No.1025236311+
中年猛き炎は序盤から中盤がなんか引き籠もり脱却して村の皆が暖かく見守ってるみたいな雰囲気が出る
7623/02/11(土)11:01:24No.1025236405+
なんか爺さん肩に乗っけて高いところにいる…
7723/02/11(土)11:01:33No.1025236449+
>>青年だろうが中年だろうが老人だろうが等しく愛弟子にしてくれる凄い人だよ
>お爺ちゃん系猛き炎はあの歳まで訓練してたんだろうか…
その場合教官3代目くらいなのかもな…
7823/02/11(土)11:01:42No.1025236487+
>エルガドに行くんだね…寂しくなるなあ…
>(なんかいる教官)
(海を走る…は現実的じゃないから連続翔り蟲移動を…?)
7923/02/11(土)11:01:58No.1025236556+
>エルガドに行くんだね…寂しくなるなあ…
>(なんかいる教官)
ヒノエ姉様もいつでも帰ってきて下さいねとか言ってたのに普通にエルガドにも団子食いに来てる…
8023/02/11(土)11:02:18No.1025236643そうだねx1
エルガドが結構ご近所なせいでなんかみんなよく来る
8123/02/11(土)11:02:54No.1025236788+
なんか思ったより遠方の地じゃなかったな…
8223/02/11(土)11:03:22No.1025236918+
いいかい愛弟子海にだってモンスターはいるんだ
一体を操竜したら次のモンスターのところに行って乗り換えるのを続けるんだ
8323/02/11(土)11:03:32No.1025236968+
>なんか思ったより遠方の地じゃなかったな…
オープニングの長旅の疲れとか言ってたくだりなんだったんだろうな…
8423/02/11(土)11:03:37No.1025236996+
>なんか思ったより遠方の地じゃなかったな…
品川-新横浜くらいの感覚だった…
8523/02/11(土)11:03:47No.1025237035+
>>エルガドに行くんだね…寂しくなるなあ…
>>(なんかいる教官)
>(海を走る…は現実的じゃないから連続翔り蟲移動を…?)
正解は臼と杵です
8623/02/11(土)11:03:56No.1025237082+
新大陸ぐらい気合い入れて遠出しないと行けない場所かと思ってたらかなり近いっぽいからな…
8723/02/11(土)11:04:27No.1025237212+
盟友一切手付かずなんだけどそんなにいいもんなの…
8823/02/11(土)11:04:31No.1025237235+
海路でも一週間とかかってなさそうね…
8923/02/11(土)11:04:39No.1025237273+
>(海を走る…は現実的じゃないから連続翔り蟲移動を…?)
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1585941947478290434 [link]
9023/02/11(土)11:04:44No.1025237288そうだねx7
>>>エルガドに行くんだね…寂しくなるなあ…
>>>(なんかいる教官)
>>(海を走る…は現実的じゃないから連続翔り蟲移動を…?)
>正解は臼と杵です
???
9123/02/11(土)11:04:54No.1025237335+
(地震の元凶に乗って海を渡ってくる教官)
9223/02/11(土)11:05:04No.1025237380+
>盟友一切手付かずなんだけどそんなにいいもんなの…

とくにスレ画は煩い以外欠点がない
9323/02/11(土)11:05:26No.1025237476+
>お爺ちゃん系猛き炎はあの歳まで訓練してたんだろうか…
ハンターになるまでは何でも屋やりつつ謎に強い防人やってたんじゃない?
9423/02/11(土)11:05:49No.1025237578+
>盟友一切手付かずなんだけどそんなにいいもんなの…
ヒノエウツシに笛担いでもらうだけで回復してくれるわ攻撃力上げてくれるわでもうウハウハです
9523/02/11(土)11:06:13No.1025237674+
> https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1585941947478290434 [link]
公式で姉妹のおっぱいデカいんだ…
9623/02/11(土)11:06:20No.1025237701+
教官のキャラが使い易すぎて公式のオチ担当になってる!
9723/02/11(土)11:06:28No.1025237738+
>盟友一切手付かずなんだけどそんなにいいもんなの…
単純にサポートしてくれるキャラがいるのはありがたいよ
回復とかも適宜挟んでくれるし
ミノトなんかはヘイト稼いでタンクやる立ち回りするからソロに慣れてると逆に扱いにくいかもだが
9823/02/11(土)11:06:30No.1025237749+
>>盟友一切手付かずなんだけどそんなにいいもんなの…
>ヒノエウツシに笛担いでもらうだけで回復してくれるわ攻撃力上げてくれるわでもうウハウハです
その組み合わせって今おしゃべりしてくれるようになった?
9923/02/11(土)11:06:33No.1025237764+
思ったよりいい歳っぽいよね
10023/02/11(土)11:06:39No.1025237795+
ただ武器変えて貰うには素の装備で3回ほど行かないと駄目
10123/02/11(土)11:07:01No.1025237887+
効率考えるとスレ画とヒノエに笛担がせるの一択になるからな…
10223/02/11(土)11:07:18No.1025237973+
アルロー教官が割を食っちゃってるぐらいには有能
エルガドには訓練所もないし
アルロー教官は教官で状態異常無効って怖ろしい人ではあるんだが
10323/02/11(土)11:07:26No.1025238006そうだねx2
勝ちたいだけなら野良より強いよ盟友
10423/02/11(土)11:07:40No.1025238058+
出張手当が微妙につかない厄介な立地なのか…
10523/02/11(土)11:07:50No.1025238101+
エルガドにいる時って話しかけられないのかな
距離を感じて悲しい
10623/02/11(土)11:07:50No.1025238103そうだねx4
ちゃっかり来てる姉様もそうだけどもうそろそろ一緒に帰りましょうとか合間合間で可愛いよポイント荒稼ぎする妹よ
10723/02/11(土)11:08:11No.1025238190+
ヒノエとウツシに笛担いでもらってるだけでバフゴリゴリにかけてくれるからめちゃくちゃ良いよ
10823/02/11(土)11:08:26No.1025238258+
>エルガドにいる時って話しかけられないのかな
>距離を感じて悲しい
フクズク放ってあげようね…
10923/02/11(土)11:08:26No.1025238263そうだねx5
> https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1585941947478290434 [link]
さらっと見送った直後に新技術を開発するな
11023/02/11(土)11:08:48No.1025238358+
盟友の攻撃力はハンターさんの1/5とかだけど
笛の効果にはそんなの関係無いから笛持てる盟友の有能さが半端ない
11123/02/11(土)11:08:49No.1025238361+
一応3日ぐらい掛かるよ!
11223/02/11(土)11:09:19No.1025238489+
妹は集会所でクエ選び中しばらく経った時のボイスがあざとすぎる
11323/02/11(土)11:09:46No.1025238627+
船で3日かかる距離を臼と杵で…?
11423/02/11(土)11:09:55No.1025238666+
フゲンはたまに尻尾切ってくれるおれのやくめなのに…
11523/02/11(土)11:10:30No.1025238839+
笛以外だとたくさんアイテム使ってくれるロンディーネさんとか環境生物使いまくるジェイくんとか好き
11623/02/11(土)11:10:39No.1025238880+
携帯食料あるから行けるだろう…
11723/02/11(土)11:10:52No.1025238928+
受け取れ
11823/02/11(土)11:11:12No.1025239018+
>エルガドにいる時って話しかけられないのかな
>距離を感じて悲しい
食事場のおじいちゃんの近くにいる時あるけど
11923/02/11(土)11:11:22No.1025239072+
里のお団子から教官の残り香が感じられるようになるんだ…
12023/02/11(土)11:11:49No.1025239177+
ヒノエはどこまでも着いていく覚悟がある
ミノトは何が何でも里に帰ってこさせようとする
この姉妹卑し過ぎると思わないか貴殿
12123/02/11(土)11:12:15No.1025239299+
盟友やろうとしたらなんかメンツ少ないけど増やす手段ある?
12223/02/11(土)11:12:24No.1025239343+
やっぱりおもしれーよ里の連中…
12323/02/11(土)11:12:40No.1025239420そうだねx2
盟友クリアしてけば増える
12423/02/11(土)11:12:49No.1025239461+
得意武器扱いだしスキルと動き自体は悪くないのにアイテム多用ルーチンと噛み合ってないのとそもそも武器が弱すぎて微妙なことになってるスラックスロンディーネさん好き
12523/02/11(土)11:13:00No.1025239499+
ボイスによってはハンターさんも結構変人だからお似合い師弟だなって思う
12623/02/11(土)11:13:18No.1025239567そうだねx2
(こんないい里の人たちに対してスパイなんてやっていいのか…?)
12823/02/11(土)11:13:36No.1025239668+
>盟友やろうとしたらなんかメンツ少ないけど増やす手段ある?
とにかく進めろ
盟友解放するキーが他の盟友クエストのクリアとかだったりするから
12923/02/11(土)11:14:07No.1025239790+
>もしも直すべきところがあったら指摘するかねッ!
今のところは申し分ないぞッ!
13023/02/11(土)11:14:20No.1025239844+
>受け取れ
🐸
13123/02/11(土)11:14:30No.1025239889+
>盟友クリアしてけば増える
>とにかく進めろ
あざす
結構めんどいなこれ…
13223/02/11(土)11:14:46No.1025239960+
>(こんないい里の人たちに対してスパイなんてやっていいのか…?)
(スパイだけどいい人だから黙っておこう…)
13323/02/11(土)11:14:49No.1025239970そうだねx4
(どう見てもスパイだけど良い人だからほっとくか…)
13423/02/11(土)11:14:57No.1025240011+
>(こんないい里の人たちに対してスパイなんてやっていいのか…?)
(あの人たぶん技術目的で潜入してるけど悪い人じゃないから放っておこう…)
13523/02/11(土)11:15:20No.1025240098+
まあ実際ソロの手助け機能みたいなもんだから…
13623/02/11(土)11:15:21No.1025240110+
さぁ出番だぞぉ!
13723/02/11(土)11:15:24No.1025240120そうだねx1
>>盟友クリアしてけば増える
>>とにかく進めろ
>あざす
>結構めんどいなこれ…
メンバー固定の方のやつやると武器防具増えたりするから頑張ってくれ
13823/02/11(土)11:15:48No.1025240202+
ろんでいぬ殿見抜かれすぎ!
13923/02/11(土)11:16:08No.1025240292+
今はフゲンも🐸FF消えたからまともになった
おいその位置に🐸置いても当たらねえぞやめろ
14023/02/11(土)11:16:30No.1025240384+
>ろんでいぬ殿見抜かれすぎ!
オトモキャッツもボロ出し過ぎ…
14123/02/11(土)11:16:48No.1025240465+
>ろんでいぬ殿見抜かれすぎ!
おかしい…私の商人のフリは完璧だったはず…
ほらこんなに売上が
14223/02/11(土)11:17:04No.1025240548+
鍛冶のおじさんカッコいいにゃん…
14323/02/11(土)11:17:12No.1025240586+
商人の血が騒ぐね!
14423/02/11(土)11:17:17No.1025240613+
>>ろんでいぬ殿見抜かれすぎ!
>オトモキャッツもボロ出し過ぎ…
ハモン様…罪深いぬを許してほしいんぬ…
14523/02/11(土)11:17:32No.1025240680+
うるさいほうとジンオウガ仮面とどっちが演技なんだろう…
14623/02/11(土)11:17:33No.1025240692+
怒ったって疲れるだけなのにね…
14723/02/11(土)11:17:46No.1025240743そうだねx4
「交易商のフリをしていたから驚かせてしまったかな?」
「え?…ああそうですね驚きました…」
「流石里でも噂されたツワモノ…お見事でした」
14823/02/11(土)11:18:10No.1025240858+
ハモンさんの弟子で一人暇そうなのいたからあれをスカウトすればよかったんじゃ
14923/02/11(土)11:18:17No.1025240889+
>盟友の攻撃力はハンターさんの1/5とかだけど
1/5ってまあまあ強いな…
こういう類のシステムって1/10以下のカスみたいな性能してるイメージだ
15023/02/11(土)11:18:34No.1025240948+
>「交易商のフリをしていたから驚かせてしまったかな?」
>「え?…ああそうですね驚きました…」
>「流石里でも噂されたツワモノ…お見事でした」
そうでしょうそうでしょう 

え?噂されてた?
15123/02/11(土)11:18:48No.1025241004+
狩り場に出ると商人の血が騒ぐ…!とか言い出すしノッてる時は気焔万丈!も言う
騎士だろテメー!
15223/02/11(土)11:19:09No.1025241099+
>ハモンさんの弟子で一人暇そうなのいたからあれをスカウトすればよかったんじゃ
あいつスカウトするならまだナカゴのほうがいいや
15323/02/11(土)11:19:16No.1025241132+
盟友って割と尻尾切ってくれるのすごいよね
15423/02/11(土)11:19:16No.1025241134+
猛き炎も実は騎士なんですよって言われたときへーぐらいで驚いてなかったって言われたし…
15523/02/11(土)11:19:23No.1025241161+
今は盟友も笛以外は普通にダメージ出るぞ
15623/02/11(土)11:19:42No.1025241240+
>ハモンさんの弟子で一人暇そうなのいたからあれをスカウトすればよかったんじゃ
見た目も大事にしたいですよねぇ
15723/02/11(土)11:19:47No.1025241261+
>ハモンさんの弟子で一人暇そうなのいたからあれをスカウトすればよかったんじゃ
あいつまだ伝授されてないから
ミネーレが教わって帰ってえ?俺は?って言ってるから
15823/02/11(土)11:19:48No.1025241270+
ルーチカさんの回復しないAI好き
15923/02/11(土)11:19:49No.1025241273+
スパイに向いてなさ過ぎて逆に適任だったという
16023/02/11(土)11:20:04No.1025241338そうだねx1
>猛き炎も実は騎士なんですよって言われたときへーぐらいで驚いてなかったって言われたし…
そもそも騎士って明かす前から正体明かしたの前提みたいな会話振ってきてましたよね?
16123/02/11(土)11:20:22No.1025241415+
そもそも商人のフリをしてた人だったのをサンブレで初めて気づいたぞ
16223/02/11(土)11:20:25No.1025241437+
でも笛でバフしてもらった猛き炎が殴るのが一番速いから周回するときは笛組にしちゃう
16323/02/11(土)11:20:33No.1025241478+
妹以上に姉もスパイは無理にござるな…
16423/02/11(土)11:20:45No.1025241524そうだねx1
ナカゴはあれでかなり優秀な人材だからいなくなったら困る
16523/02/11(土)11:21:17No.1025241669+
ルーチカさん高いところでお団子食べてて近づいたらスッと隠すとかクエ終わったらスンッ…ってオンオフ切り替えるのいいよね…
そりゃジェイ君もどう対応すればいいか困惑する
16623/02/11(土)11:21:29No.1025241713+
盟友はクグツクモでも持ってるんかって言いたいぐらい操龍してくる
16723/02/11(土)11:21:34No.1025241732+
こんな教官や猛き炎もルナガロンの奇襲でピンチになりました
16823/02/11(土)11:21:44No.1025241778+
里のみんなが暖かい目で見守るスパイ
それがロンディーネ
16923/02/11(土)11:21:52No.1025241816+
>そもそも商人のフリをしてた人だったのをサンブレで初めて気づいたぞ
あんなにみんながただの商人じゃないでしょ…って言ってたのに!?
17023/02/11(土)11:22:20No.1025241920+
ミネーレさんもボイスになるくらいだから盟友やってみない?
17123/02/11(土)11:22:27No.1025241954+
>妹以上に姉もスパイは無理にござるな…
EDでハンターといい感じになってるからハニトラ要員ならあるいは…
17223/02/11(土)11:22:34No.1025241996+
エルガド人か?
17323/02/11(土)11:22:55No.1025242089+
何人かヒノエウオッチャーの存在なかったことにしてない?
17423/02/11(土)11:23:00No.1025242107+
さっき上に貼られてた奴見て初めて知って一気に読んじゃったけど公式ヒでこんな小説やってたんだね…
エルガド中にカワイイもの好きがバレるフィオレーネ好き
17523/02/11(土)11:23:01No.1025242112+
ナカゴのボイス販売まだ?
17623/02/11(土)11:23:48No.1025242323+
ヨモギちゃんだって狩ができるカムラの里
いや…ヨモギちゃんは戦わせたらダメな人…本人知らないしいいのかなぁ…
17723/02/11(土)11:23:51No.1025242338+
>EDでハンターといい感じになってるからハニトラ要員ならあるいは…
ただの婚姻すぎる…
17823/02/11(土)11:24:21No.1025242475+
>ヨモギちゃんだって狩ができるカムラの里
>いや…ヨモギちゃんは戦わせたらダメな人…本人知らないしいいのかなぁ…
カゲロウさん反対しなかったんだろうか
17923/02/11(土)11:24:49No.1025242589+
>さっき上に貼られてた奴見て初めて知って一気に読んじゃったけど公式ヒでこんな小説やってたんだね…
>エルガド中にカワイイもの好きがバレるフィオレーネ好き
(さらっと伏線張られる嵐の龍)
18023/02/11(土)11:25:20No.1025242722+
>エルガドに行くんだね…寂しくなるなあ…
>(なんかいる教官)
ついて早々エルガドに施設が無いからいったんカムラに戻るのもうちょっとなんとかならなかったんですか
18123/02/11(土)11:25:20No.1025242726+
フィオレーネが猛き炎のハニトラとか一番向いてないだろ
18223/02/11(土)11:25:27No.1025242752そうだねx3
ナカゴさんきっちり技術継承してる上に重ね着の提案者だからな
18323/02/11(土)11:25:48No.1025242842+
>>猛き炎も実は騎士なんですよって言われたときへーぐらいで驚いてなかったって言われたし…
>そもそも騎士って明かす前から正体明かしたの前提みたいな会話振ってきてましたよね?
こういうところが抜けてんだけどその人柄が回り回ってサンブレイクの諸々解決に直で繋がってるから困る
18423/02/11(土)11:26:38No.1025243064+
ルーチカジェイウツシのうるさい組でローテしてしまう
18523/02/11(土)11:26:39No.1025243068+
普通にエルガドで現役復帰してるフゲンはいいのか…?
18623/02/11(土)11:26:50No.1025243124+
>EDでハンターといい感じになってるからハニトラ要員ならあるいは…
そういうことしようとすると猛き炎が分割統治されるからやめろ
18723/02/11(土)11:27:07No.1025243186+
ろんでぃね殿は特命騎士だから場合によっては姉上より立場上になることもある?
18823/02/11(土)11:27:10No.1025243195そうだねx1
里長が次の世代は仲良くしないといけないって考えになる程度の交易商
それはそれとしてウツシに裏は取らせる
18923/02/11(土)11:27:35No.1025243297+
ロンディーネ女王の命令とは言え
里の人達騙す様な行為は如何なものかって考えだから
スパイに向いてないよこの人
19023/02/11(土)11:27:51No.1025243373+
うるさいし火力サポ最強だしうるさいから常に連れてるなウツシ
19123/02/11(土)11:27:56No.1025243399+
>里長が次の世代は仲良くしないといけないって考えになる程度の交易商
>それはそれとしてウツシに裏は取らせる
まあ裏取りは大事だけど
多分人柄が本当に素なのは教官もびっくりしてそう
19223/02/11(土)11:28:31No.1025243519そうだねx1
いいよ!今乗れるよ!
19323/02/11(土)11:28:57No.1025243631+
>うるさいし火力サポ最強だしうるさいから常に連れてるなウツシ
うるさすぎて俺のCVもウツシになった
19423/02/11(土)11:28:59No.1025243640+
>里長が次の世代は仲良くしないといけないって考えになる程度の交易商
>それはそれとしてウツシに裏は取らせる
人として好きだけど里長として信用できるかはまた別問題だからね… 
19523/02/11(土)11:29:08No.1025243680+
エルガドにいる2人もキャラ濃いし特命騎士は面白集団なの…?
19623/02/11(土)11:29:12No.1025243700そうだねx4
>いいよ!今乗れるよ!
うるせぇ!
19723/02/11(土)11:30:10No.1025243934+
ウツシは単独でもドス古龍ぐらいなら狩れるのかもしれない
19823/02/11(土)11:30:35No.1025244046+
ヒノエさん俺より操竜上手い気がする
19923/02/11(土)11:30:48No.1025244096+
会話してる時の動きは真似したくなる
20023/02/11(土)11:30:59No.1025244139+
里は技術秘匿するつもりないからいいよってスタンスだし素直に正面から教えてくださいって頼めばよかったのでは…?
20123/02/11(土)11:31:13No.1025244194+
よーし組み手だな
20223/02/11(土)11:31:19No.1025244223そうだねx3
任務でやってきた流れハンターじゃなくて里の出身だからってのもあるけどNPCがいいキャラばかりで愛着がある
20323/02/11(土)11:31:29No.1025244267+
虫技全部この人が開発してるんですよね…
割ととんでもないことなのでは?
20423/02/11(土)11:31:37No.1025244300+
>ヒノエさん俺より操竜上手い気がする
盟友は猛き炎より蟲の数が1匹多いからな
20523/02/11(土)11:32:08No.1025244424+
>里は技術秘匿するつもりないからいいよってスタンスだし素直に正面から教えてくださいって頼めばよかったのでは…?
最初から分かってるならそうだが正面切って行ったらやばい連中の可能性もあったわけだし
20623/02/11(土)11:32:13No.1025244458+
>任務でやってきた流れハンターじゃなくて里の出身だからってのもあるけどNPCがいいキャラばかりで愛着がある
これまでのシリーズと違ってキャラに名前を付けたのも良かったと思う
モブも含めてみんな印象に残る
20723/02/11(土)11:32:18No.1025244476+
>里は技術秘匿するつもりないからいいよってスタンスだし素直に正面から教えてくださいって頼めばよかったのでは…?
里には忍者がいるからそういう情報を集めてこれるけど王国の方は分からないからね…
不誠実なことはしたくないから交易商として対応するね…
20823/02/11(土)11:32:32No.1025244537+
相手が死ぬまで延々挑戦し続けてるだけの俺よりお前らのほうが圧倒的に強いじゃん!
なんで俺この人たちに持ち上げられてんの!?
って毎回なる
特に教官
20923/02/11(土)11:32:59No.1025244665+
里の人達やたら俺に米とか魚とか野菜とか勧めてくる!
ありがたいんだけど団子しか食えねえ!
21023/02/11(土)11:33:07No.1025244696+
盟友いつの間にか操竜壁ドン上手くなってない?
21123/02/11(土)11:33:16No.1025244739+
ふんたーが復活したときのフゲンは輝いてた
21223/02/11(土)11:33:21No.1025244755+
>相手が死ぬまで延々挑戦し続けてるだけの俺よりお前らのほうが圧倒的に強いじゃん!
>なんで俺この人たちに持ち上げられてんの!?
>って毎回なる
>特に教官
そのチャレンジ精神!まさに燃え滾る炎の様だよ愛弟子ィィィィ!!!
21323/02/11(土)11:33:31No.1025244807+
>里の人達やたら俺に米とか魚とか野菜とか勧めてくる!
>ありがたいんだけど団子しか食えねえ!
でも団子頼んだらちゃんと団子が出て団子食べられるんですよ
21423/02/11(土)11:33:49No.1025244881+
お話的には猛き焔は1回目で絶対に勝つからだ
21523/02/11(土)11:33:56No.1025244908+
俺はそんなに褒められるような人間じゃない…やめて…ってなるよね
21623/02/11(土)11:34:44No.1025245121+
今となっては盟友クエの支給品が少なかったのが謎になった
21723/02/11(土)11:34:59No.1025245197+
最前線のエルガドでずっと団子食ってるこの二人ってさあ…めっちゃすごい人?
21823/02/11(土)11:35:06No.1025245227+
ヤバい土地に住んでるだけあってカムラは戦闘民族の里だからな…
21923/02/11(土)11:35:46No.1025245398+
>お話的には猛き焔は1回目で絶対に勝つからだ
このクエスト失敗を見ろ!!!!
詰まったら気軽に三百回は死んでるログを!!!!
22023/02/11(土)11:35:55No.1025245440+
>俺はそんなに褒められるような人間じゃない…やめて…ってなるよね
君が思っている以上に君は強い!強くて強くてしょうがない!
22123/02/11(土)11:36:06No.1025245494+
>最前線のエルガドでずっと団子食ってるこの二人ってさあ…めっちゃすごい人?
前線基地に観光にきて食料食べ尽くしちゃ駄目だよ!
22223/02/11(土)11:36:42No.1025245666+
>ヤバい土地に住んでるだけあってカムラは戦闘民族の里だからな…
戦わないと滅びるからな… 
縄張り争いだ
22323/02/11(土)11:37:02No.1025245747+
(装備替えてる時に聞こえてくるヒノエ姉さまの喘ぎ声)
22423/02/11(土)11:37:30No.1025245866+
>>最前線のエルガドでずっと団子食ってるこの二人ってさあ…めっちゃすごい人?
>前線基地に観光にきて食料食べ尽くしちゃ駄目だよ!
持ち込みかもしれないし……
22523/02/11(土)11:37:52No.1025245960そうだねx1
>相手が死ぬまで延々挑戦し続けてるだけの俺よりお前らのほうが圧倒的に強いじゃん!
>なんで俺この人たちに持ち上げられてんの!?
>って毎回なる
ゲーム内性能を間に受けるのはアホらしいぞ
22623/02/11(土)11:37:54No.1025245968+
>最前線のエルガドでずっと団子食ってるこの二人ってさあ…めっちゃすごい人?
ちょっと古龍と共鳴しちゃうだけの竜人族です
22723/02/11(土)11:38:00No.1025245994+
猛き炎ってカムラの里の人達にしてみれば
小さい頃から知ってる子がハンターになって
災厄終らせる訳だしそりゃ特別な存在だからな
22823/02/11(土)11:38:57No.1025246238+
>小さい頃から知ってる子がハンターになって
今では立派なおじいちゃん
22923/02/11(土)11:39:10No.1025246313+
ごめん、双子じゃなくてブラザーズの方…
23023/02/11(土)11:39:49No.1025246474+
>>ヨモギちゃんだって狩ができるカムラの里
>>いや…ヨモギちゃんは戦わせたらダメな人…本人知らないしいいのかなぁ…
>カゲロウさん反対しなかったんだろうか
しっ黙って聞くんぬヨモギを包んでいた布はツキトの守り神のウサギなんぬ……
そして茶屋のマークにはそれを包み護るようにカムラ象徴の桜が付け加えられたンぬ
これすなわちヨモギ姫をカムラの里が家族となって守るというフゲンゴコクとヒノエミノトの決意の証なんぬ…
23123/02/11(土)11:39:51No.1025246484+
>ごめん、双子じゃなくてブラザーズの方…
そっちか
ちょっとソロでナナちゃんや灰ラオとやりあえるぐらいだよ
23223/02/11(土)11:39:53No.1025246494そうだねx2
ヘルブラザーズはあんなんでも今まで死んでないので凄腕
23323/02/11(土)11:40:23No.1025246619そうだねx5
フカシギが一番スパイしてるからな…
23423/02/11(土)11:40:36No.1025246671+
>猛き炎ってカムラの里の人達にしてみれば
>小さい頃から知ってる子がハンターになって
>災厄終らせる訳だしそりゃ特別な存在だからな
話の感じ的にコミツとかセイハク君とかとも小さいころからの知り合いだろうしな…
23523/02/11(土)11:40:36No.1025246672+
ヘルブラザーズはかっこいい時と情けない時の差が激しい
今回は活躍しないからちょっと情けない方
23623/02/11(土)11:41:38No.1025246958+
ロンディーネさんあれで明確に王国最強キャラだからな
万が一があっても逃げ切れるという選出だと思われる
23723/02/11(土)11:41:45No.1025246988そうだねx2
おじいちゃんでもいいけどストーリー的には若い方が合うよね猛き炎
23823/02/11(土)11:41:50No.1025247011+
>フカシギが一番スパイしてるからな…
ロンディーネよりスパイしてるよねあのキャッツ
23923/02/11(土)11:42:09No.1025247101+
盟友は旧キャラも有料DLCとかで売れそうだし良いシステムだな
24023/02/11(土)11:42:14No.1025247124そうだねx1
>ロンディーネさんあれで明確に王国最強キャラだからな
>万が一があっても逃げ切れるという選出だと思われる
戦闘力最強でもいい
どうかケツの穴は弱くあって欲しい
24123/02/11(土)11:42:26No.1025247175+
>おじいちゃんでもいいけどストーリー的には若い方が合うよね猛き炎
20代くらいだと思ってる
ヒノエミノトとは結構歳の差があるのでは?
24223/02/11(土)11:42:49No.1025247293そうだねx2
筆頭リーダーの盟友が欲しい「」は多いはず
24323/02/11(土)11:43:01No.1025247341+
>>フカシギが一番スパイしてるからな…
>ロンディーネよりスパイしてるよねあのキャッツ
ヨモギちゃんは何処かのお姫様らしいんぬ
ってどこで仕入れたんだよ!
24423/02/11(土)11:43:15No.1025247386+
>>猛き炎ってカムラの里の人達にしてみれば
>>小さい頃から知ってる子がハンターになって
>>災厄終らせる訳だしそりゃ特別な存在だからな
>話の感じ的にコミツとかセイハク君とかとも小さいころからの知り合いだろうしな…
そんなハンターがエルガドに行くとなれば総出でお見送りする…
24523/02/11(土)11:43:39No.1025247480そうだねx2
教官好きだから連れてくけどここでもちらほら見るように時々スッと冷めたコメントするから怖い
24623/02/11(土)11:44:06No.1025247592+
>筆頭リーダーの盟友が欲しい「」は多いはず
ワールドのソードマスターとも一緒に戦いたい
一昔前の動きで強いんだろうな…
24723/02/11(土)11:44:13No.1025247620+
教官の配下にフカシギみたいな諜報役いっぱいいたりすんのかな
24823/02/11(土)11:44:48No.1025247772+
フカシギはチッチェ姫が猛き炎に用意した
王族が使う部屋にも潜んでいる謎の猫
24923/02/11(土)11:45:28No.1025247946+
>ヒノエミノトとは結構歳の差があるのでは?
そりゃ何百歳とか相手だぞ
ネコ嬢ですら百歳以内って話だし
25023/02/11(土)11:46:13No.1025248155+
フカシギなんか紅茶飲んでるからな…
25123/02/11(土)11:46:27No.1025248213+
>ヨモギちゃんは何処かのお姫様らしいんぬ
>ってどこで仕入れたんだよ!
何も知らんかったらカゲロウさんは露骨に怪しいからしばらく張ってたんじゃねえかな
25223/02/11(土)11:46:31No.1025248232+
>教官好きだから連れてくけどここでもちらほら見るように時々スッと冷めたコメントするから怖い
不穏なわけじゃないけどアルローにお前さんが静かだと不気味だぞって言われるの好き
25323/02/11(土)11:46:50No.1025248303+
>教官の配下にフカシギみたいな諜報役いっぱいいたりすんのかな
調査隊送ってくれるアイルーみたいに里長が部門ごとに持ってるんじゃないかな
25423/02/11(土)11:46:55No.1025248320+
カゲロウは猛き炎にニンジャソード渡してたり
前線とはいえヨモギも戦闘に出てるし
カムラの里を信頼してるよね
25523/02/11(土)11:47:09No.1025248384+
地味にモンスター怒り時のセリフが怖い
25623/02/11(土)11:47:57No.1025248588+
>カゲロウは猛き炎にニンジャソード渡してたり
>前線とはいえヨモギも戦闘に出てるし
>カムラの里を信頼してるよね
ライズの頃は大変重宝しましたありがとうカゲロウさん…
25723/02/11(土)11:48:21No.1025248694+
>>ヒノエミノトとは結構歳の差があるのでは?
>そりゃ何百歳とか相手だぞ
>ネコ嬢ですら百歳以内って話だし
なんで猛き炎にあんなに惚れこんでるんだろうね…
きっと幼少期に壮大なバックボーンが
25823/02/11(土)11:49:14No.1025248915+
天才育成したんだろうハン太は
25923/02/11(土)11:50:30No.1025249221+
>ヒノエミノトとは結構歳の差があるのでは?
レドと出会って50年くらいは経ってるであろうエナ様アルマが一切見た目変わってないから猛き焔が天寿まっとうしても余裕であの若々しい見た目だろうな
26023/02/11(土)11:50:37No.1025249263+
ハンター試験受ける前の
訓練も姉妹付きっきりだったんだぜ
26123/02/11(土)11:50:52No.1025249328+
猛き炎ならきっとアイルーおさわり放題なんだろうな……
26223/02/11(土)11:51:29No.1025249487+
ゲーム開始時も装備買ってくれたしな...
26323/02/11(土)11:51:56No.1025249619+
>猛き炎ならきっとアイルーおさわり放題なんだろうな……
なんなら魚屋のアイルーたまに猛き炎の家の風呂に入ってる…
26423/02/11(土)11:52:22No.1025249724+
>レドと出会って50年くらいは経ってるであろうエナ様アルマが一切見た目変わってないから猛き焔が天寿まっとうしても余裕であの若々しい見た目だろうな
むぅ…種族を超えた悲愛…
26523/02/11(土)11:52:48No.1025249833+
ヒノエミノトはどっから来たのかってのもある
26623/02/11(土)11:53:48No.1025250108+
イヌとネコが売れてるのはフカシギもビックリですよ
26723/02/11(土)11:55:12No.1025250475+
猛き炎死ぬときはゴコク様にも看取ってもらうか…
26823/02/11(土)11:58:16No.1025251290+
船勝手に改造したりしてるキャッツは教官の関係者だろうか?

[トップページへ] [DL]