| レス送信モード |
|---|
そろそろ俺がなつかしいだろ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/10(金)21:54:50No.1025079153そうだねx23不快del |
| … | 223/02/10(金)21:54:55No.1025079191そうだねx5ガララアジャラ ゴミ |
| … | 323/02/10(金)21:55:10No.1025079292+エリアルハンマーで頭殴りまくるのは確かに楽しかったが… |
| … | 423/02/10(金)21:55:50No.1025079588+動きが独特すぎてダラアマデュラより容量必要だったらしいなお前 |
| … | 523/02/10(金)21:56:00No.1025079660+次回出るときにはめっちゃ優しくなってそう |
| … | 623/02/10(金)21:56:13No.1025079766+お前嫌い!!! |
| … | 723/02/10(金)21:56:29No.1025079896+武器も大して強くないし帰って良いよ… |
| … | 823/02/10(金)21:57:10No.1025080222そうだねx17原種は別にいいだろ |
| … | 923/02/10(金)21:57:33No.1025080403+虫棒のライバルみたいな感じだったのにもうみんなピョンピョン飛ぶ… |
| … | 1023/02/10(金)21:58:31No.1025080851+笛使いだからお前の口ばし破壊完璧にできるようになったよ |
| … | 1123/02/10(金)21:58:43No.1025080956+亜種は氷海のBGMが流れるぐらいしか取り柄のないやつ |
| … | 1223/02/10(金)21:59:36No.1025081382+今の環境だったらお前の事好きになれるのかな…? |
| … | 1323/02/10(金)22:00:09No.1025081641そうだねx2なぜか存在するお前の亜種の極限がクソだったよ |
| … | 1423/02/10(金)22:01:05No.1025082047+亜種は1回しか行ったことがないな… |
| … | 1523/02/10(金)22:01:42No.1025082354+>なぜか存在するお前の亜種の極限がクソだったよ |
| … | 1623/02/10(金)22:02:02No.1025082514そうだねx1這いずる時の判定は嫌いだけど足撫でるとビクンビクンするのはちょっと好きだった |
| … | 1723/02/10(金)22:02:58No.1025082963+イソネミクニがいるから出てこなくていいよ |
| … | 1823/02/10(金)22:05:15No.1025084041+亜種がヤバいのは極限化しようがしまいがクソってところだと思う |
| … | 1923/02/10(金)22:05:32No.1025084160+>なぜか存在するお前の亜種の極限がクソだったよ |
| … | 2023/02/10(金)22:07:01No.1025084868+ディアですらあれだし今高耳必須って嫌われそうだなあ |
| … | 2123/02/10(金)22:08:11No.1025085389そうだねx1>亜種がヤバいのは極限化しようがしまいがクソってところだと思う |
| … | 2223/02/10(金)22:08:28No.1025085497+ハンターも強化されてるし今来ても大したことないでしょ |
| … | 2323/02/10(金)22:10:11No.1025086243そうだねx1見た目とヘビィはまあ好きだよ |
| … | 2423/02/10(金)22:11:30No.1025086804+森岡のエリチェンがクソ |
| … | 2523/02/10(金)22:13:51No.1025087850+>森岡のエリチェンがクソ |
| … | 2623/02/10(金)22:16:27No.1025089063+ハンマーだとなんかもう…とりあえず殴ればいいか!ってなる |
| … | 2723/02/10(金)22:17:21No.1025089470そうだねx2操作してるキャラのまわりを一周して見えなくするという |
| … | 2823/02/10(金)22:18:07No.1025089839+ボコボコにされまくってもうやだ…と思ったらこいつも瀕死になってる |
| … | 2923/02/10(金)22:18:16No.1025089905+思うんだけど硬い部位って必要か? |
| … | 3023/02/10(金)22:19:02No.1025090255そうだねx1オロミドロで改めて実感したけどいたずらに長い奴は視覚的にも動作的にも邪魔って感じが強い |
| … | 3123/02/10(金)22:20:09No.1025090789+肉質が不愉快というか不可解 |
| … | 3223/02/10(金)22:20:27No.1025090914+>ハンターも強化されてるし今来ても大したことないでしょ |
| … | 3323/02/10(金)22:20:48No.1025091073+亜種こいそれで初めて亜種と戦ってキレ散らかす「」を見たいあの不快感を共有したいのだ |
| … | 3423/02/10(金)22:22:46No.1025091920そうだねx3>亜種こいそれで初めて亜種と戦ってキレ散らかす「」を見たいあの不快感を共有したいのだ |
| … | 3523/02/10(金)22:23:43No.1025092355+ハンマーなら後ろ脚殴るだけでビクンビクンするし好きだよ |
| … | 3623/02/10(金)22:25:42No.1025093228そうだねx2スラッシュソードと棒でぴょんぴょんしてたからそんなに…?ってなる |
| … | 3723/02/10(金)22:25:49No.1025093277+そもそも原種は後ろ足殴ってたらこける貧弱生物だから来たところで大したことにはならん |
| … | 3823/02/10(金)22:26:23No.1025093507+棒のカモだった覚えがある |
| … | 3923/02/10(金)22:27:57No.1025094247+極限化して令和生まれのガキをわからせろ |
| … | 4023/02/10(金)22:28:30No.1025094479+原種はわかりやすい弱点あって動きがユニークで嫌いじゃなかった |
| … | 4123/02/10(金)22:29:32No.1025094959+そのぴょんぴょんしたり弱点殴ったとして |
| … | 4223/02/10(金)22:29:39No.1025095012+原種は後ろ足を殴ればいいってわかれば楽勝だからな |
| … | 4323/02/10(金)22:30:29No.1025095362+ガララ亜種はUちゃんと並んで禁じ手すぎる糞技を使うからな… |
| … | 4423/02/10(金)22:31:51No.1025095880+亜種はマジで必要無いからほとんど戦ってないのに倒した瞬間は思い出せるからよっぽど嫌な記憶だったんだと思う |
| … | 4523/02/10(金)22:31:59No.1025095946+原種は笛だと頭も殴れるし装備も格好いいし割と好きだったよ |
| … | 4623/02/10(金)22:32:17No.1025096055そうだねx34系列の頃がなんというかこう…開発もプレイヤーとの攻防を繰り返して感覚が明らかに麻痺ってきてたというかメタ的なプレイヤーへの殺意が極限とかギルクエ抜きにしてもシリーズ通して未だに最強クラスだと思う |
| … | 4723/02/10(金)22:33:04No.1025096351+まあ亜種って復活することあんま無いから仮にこいつ復活しても帰ってこないだろう |
| … | 4823/02/10(金)22:33:27No.1025096506+でもこれじゃあ中盤の麻痺武器枠をドスギルオスに取られたままだぞ |
| … | 4923/02/10(金)22:34:36No.1025097000そうだねx1XXで盛岡に配置した馬鹿は何考えてたんだ |
| … | 5023/02/10(金)22:34:42No.1025097050+亜種はモンハン開発陣が簡悔精神を捨てられなかった時期の忌み子よ |
| … | 5123/02/10(金)22:34:51No.1025097104+まぁ怒り状態でトランザムとか即死みたいなのはもうやりたくねぇなぁ… |
| … | 5223/02/10(金)22:35:36No.1025097412+4Gも今年で10周年アニバーサリーだしフューチャーされるかもね亜種 |
| … | 5323/02/10(金)22:35:41No.1025097446+X系列の原種はエリアルで踏まれてた記憶しかない |
| … | 5423/02/10(金)22:35:46No.1025097487+>原種は別にいいだろ |
| … | 5523/02/10(金)22:36:04No.1025097613+好きだったぜ |
| … | 5623/02/10(金)22:36:30No.1025097812そうだねx2>4Gも今年で10周年アニバーサリーだしフューチャーされるかもね亜種 |
| … | 5723/02/10(金)22:36:45No.1025097900+>4Gも今年で10周年アニバーサリーだしフューチャーされるかもね亜種 |
| … | 5823/02/10(金)22:36:52No.1025097954+亜種は永遠に来なくていいぞ |
| … | 5923/02/10(金)22:37:15No.1025098120+仮に亜種だけ復活させたらどんな判断だと言いたくなる |
| … | 6023/02/10(金)22:37:15No.1025098124+操虫棍では割と楽しく戦えたから原種好きだよ |
| … | 6123/02/10(金)22:37:54No.1025098392+xのそんな雑魚だったかな・・・と思ったけど獰猛の印象か憶えてるの |
| … | 6223/02/10(金)22:38:06No.1025098481+4系モンスターは冷遇されてたけどサンブレイクで急に来たから次回以降復活あるんじゃないか |
| … | 6323/02/10(金)22:38:09No.1025098499+>仮に亜種だけ復活させたらどんな判断だと言いたくなる |
| … | 6423/02/10(金)22:38:12No.1025098519+もう骨格がダメ |
| … | 6523/02/10(金)22:38:34No.1025098665+>レギオス「あの…自分の亜種とか希少種みたいなのは…」 |
| … | 6623/02/10(金)22:38:44No.1025098738+ケチャワチャとかXの眠りフクロウは二度と出会うことねえだろうなって |
| … | 6723/02/10(金)22:38:55No.1025098821+X系で戦った原種しか知らんけどドロミドロの同類だと思ってる |
| … | 6823/02/10(金)22:39:44No.1025099179+ただでさえゴミみてぇな亜種なのに極限化でシリーズでも最上位のゴミカスのゲロになる |
| … | 6923/02/10(金)22:39:51No.1025099238+テツカブラ好きなんだけどなー |
| … | 7023/02/10(金)22:40:30No.1025099516+この老ぼれに免じて地底火山の5番の命は許してやってくれんか… |
| … | 7123/02/10(金)22:40:49No.1025099644+ナルガ亜種とかどんなんだったかすら覚えてねえや… |
| … | 7223/02/10(金)22:40:57No.1025099706+4系だと貴重な大型虫モンスターのセルタスが欲しい |
| … | 7323/02/10(金)22:41:01No.1025099728+テツカブラは部位の壊しがいがあって好きよ |
| … | 7423/02/10(金)22:41:01No.1025099730+>ただでさえゴミみてぇな亜種なのに極限化でシリーズでも最上位のゴミカスのゲロになる |
| … | 7523/02/10(金)22:42:28No.1025100385+見た目の割に体力無い |
| … | 7623/02/10(金)22:42:58No.1025100588そうだねx1>4系だと貴重な大型虫モンスターのセルタスが欲しい |
| … | 7723/02/10(金)22:43:07No.1025100655+ケチャワチャは見た目は好きだからまた来い |
| … | 7823/02/10(金)22:43:36No.1025100859+こいつの亜種(極限)だけだよほぼ50分かけて討伐したの… |
| … | 7923/02/10(金)22:44:23No.1025101166+チャワとセルタス夫妻は貴重な水要員だから声かかるかもね |
| … | 8023/02/10(金)22:44:47No.1025101316+クック先生!!帰ってきてよぉ! |
| … | 8123/02/10(金)22:46:03No.1025101810+撥水弾蝕龍虫弾クンチュウ地雷隕石とプレイヤーとモンスターを結ぶ直線の外から思いきり横槍を入れて無理やりプレイヤーのターンを終わらせ死を誘う方法論が4系には本当に多かった |
| … | 8223/02/10(金)22:46:56No.1025102164そうだねx2今ってすっごいストレスフリーなんだなって… |
| … | 8323/02/10(金)22:46:57No.1025102173+>クック先生!!帰ってきてよぉ! |
| … | 8423/02/10(金)22:47:16No.1025102309+やわやわ肉質部分と体力でバランス取ってるはずなんだけど上手くいってないと思う |
| … | 8523/02/10(金)22:47:23No.1025102358+4Gはマルチだからまだ笑えるけど流石にライン越えてない?ってなるモンスターが多い |
| … | 8623/02/10(金)22:47:27No.1025102379+ゲリョスもわりとウザかったな |
| … | 8723/02/10(金)22:47:34No.1025102437+今は独特な骨格で出しにくそう |
| … | 8823/02/10(金)22:47:46No.1025102517+>クック先生!!帰ってきてよぉ! |
| … | 8923/02/10(金)22:48:13No.1025102683+ガララアジャラ希少種キテ… |
| … | 9023/02/10(金)22:48:49No.1025102930そうだねx1プレイヤーのアクションの強化と敵の強化が釣り合ってない頃の極みが4系列だと思う |
| … | 9123/02/10(金)22:49:01No.1025103019+ガブラスとか今となってはほぼ翼竜種だしお前浮いてるよ… |
| … | 9223/02/10(金)22:49:02No.1025103028そうだねx14系のモンスターは本当に不満の方が先に出てくる… |
| … | 9323/02/10(金)22:49:18No.1025103153そうだねx1足がめちゃくちゃ柔らかいから慣れればそんなでもない |
| … | 9423/02/10(金)22:49:52No.1025103408+亜種の良いところまるで無いじゃないですか |
| … | 9523/02/10(金)22:50:12No.1025103560+>ガララアジャラ希少種キテ… |
| … | 9623/02/10(金)22:50:47No.1025103826そうだねx1緊急の黒グラビのV字ビームとか桜レイアの斜めサマーソルトの火力の殺意がヤバかったのは今でも覚えてる |
| … | 9723/02/10(金)22:50:49No.1025103835+>4Gはマルチだからまだ笑えるけど流石にライン越えてない?ってなるモンスターが多い |
| … | 9823/02/10(金)22:50:58No.1025103903+笛がめちゃくちゃ強かった覚えがある |
| … | 9923/02/10(金)22:51:05No.1025103965そうだねx1>亜種の良いところまるで無いじゃないですか |
| … | 10023/02/10(金)22:51:21No.1025104088+>プレイヤーのアクションの強化と敵の強化が釣り合ってない頃の極みが4系列だと思う |
| … | 10123/02/10(金)22:51:24No.1025104109そうだねx1亜種=クソ |
| … | 10223/02/10(金)22:51:28No.1025104135+>緊急の黒グラビのV字ビームとか桜レイアの斜めサマーソルトの火力の殺意がヤバかったのは今でも覚えてる |
| … | 10323/02/10(金)22:52:01No.1025104371+>ガララアジャラ希少種キテ… |
| … | 10423/02/10(金)22:52:20No.1025104514+4系ゴアくらいしか楽しかったやつ思い出せねえ |
| … | 10523/02/10(金)22:53:04No.1025104874+>出そうと思えばそこら辺のやつよりハードル低い |
| … | 10623/02/10(金)22:53:07No.1025104890+抗竜石の効果時間とクールタイムが最高に糞 |
| … | 10723/02/10(金)22:53:11No.1025104922+ちょくちょくキレながら太刀でやってたけどどこでやめたっけな |
| … | 10823/02/10(金)22:53:27No.1025105035+>4系ゴアくらいしか楽しかったやつ思い出せねえ |
| … | 10923/02/10(金)22:53:38No.1025105102+というかレイアとかですらダッシュからの噛みつきからの尻尾ぶん回しコンビネーションが頭おかしかったなって |
| … | 11023/02/10(金)22:53:38No.1025105106そうだねx1今で言う顕如盤石みたいな気軽さで耳栓付けられたらこいつも多少違ったのかもしれないけどこの頃は本当に何もかもカツカツで高耳つけたら防御力かスキル枠か絶対大きく犠牲にしないといけなかった |
| … | 11123/02/10(金)22:54:33No.1025105487+遺跡平原返して… |
| … | 11223/02/10(金)22:54:43No.1025105552+戦車夫婦とかサメとかは楽しかったと思う |
| … | 11323/02/10(金)22:54:49No.1025105586+>4系のモンスターは本当に不満の方が先に出てくる… |
| … | 11423/02/10(金)22:55:29No.1025105837そうだねx14系が糞モンスターの頂点だった |
| … | 11523/02/10(金)22:55:29No.1025105838+テオにノヴァついたのはすごい良かったと思う |
| … | 11623/02/10(金)22:56:01No.1025106038そうだねx14系で褒められるのザボアザギルのおっちゃんくらいだよ |
| … | 11723/02/10(金)22:56:17No.1025106148+ブラとガル |
| … | 11823/02/10(金)22:56:17No.1025106153+テツカブラはボルボロス並みの序盤の壁としてのポテンシャルあると思う |
| … | 11923/02/10(金)22:56:30No.1025106240+>テオにノヴァついたのはすごい良かったと思う |
| … | 12023/02/10(金)22:56:50No.1025106367+4はモンスターの振り向き速度からしてヤバい |
| … | 12123/02/10(金)22:57:01No.1025106445+氷海BGMいいよね |
| … | 12223/02/10(金)22:57:06No.1025106477+ガララ亜種だけFの担当がやっただろってくらい強すぎた |
| … | 12323/02/10(金)22:57:15No.1025106544+いやまぁホロロも見た目以外がな… |
| … | 12423/02/10(金)22:57:24No.1025106596+殺人兵器ガルルガ |
| … | 12523/02/10(金)22:57:29No.1025106637+ダラとかマジオス好きだよ |
| … | 12623/02/10(金)22:57:46No.1025106751+>テツカブラはボルボロス並みの序盤の壁としてのポテンシャルあると思う |
| … | 12723/02/10(金)22:58:07No.1025106890+ラージャンの飛鳥文化アタックもかなり判定とホーミングおかしかった覚えがある |
| … | 12823/02/10(金)22:58:17No.1025106949+この辺が車庫入れ全盛期だったな |
| … | 12923/02/10(金)22:58:20No.1025106970+テツカブラ装備で下位を駆け抜けた人は多いと思う |
| … | 13023/02/10(金)22:58:22No.1025106986+ナズチとかミラボレアスの復活組も結構良かったかな |
| … | 13123/02/10(金)22:58:24No.1025107002+上級はロクに火耐性高い装備ないのにレイ亜と黒グラビぶつけるのかなり性格悪かったと思う |
| … | 13223/02/10(金)22:58:27No.1025107015+無印4のターボガルルガやブラキは今見ても頭おかしくて笑える |
| … | 13323/02/10(金)22:58:36No.1025107072そうだねx1慣れるまで苦手だったけどネルスキュラも割と好き |
| … | 13423/02/10(金)22:58:38No.1025107086+糞鳥さん…同期のガノスは元気にしてますよ |
| … | 13523/02/10(金)22:59:23No.1025107379そうだねx2エンドコンテンツのあり方やフィールドでのNPCの扱いって10年かけてようやく次第点に辿り着いたな… |
| … | 13623/02/10(金)22:59:36No.1025107442+ヒプノックは二度とナンバリングに出すな |
| … | 13723/02/10(金)22:59:54No.1025107559そうだねx2ダラはメテオがクソ過ぎ |
| … | 13823/02/10(金)23:00:17No.1025107726+>上級はロクに火耐性高い装備ないのにレイ亜と黒グラビぶつけるのかなり性格悪かったと思う |
| … | 13923/02/10(金)23:01:02No.1025108043+>エンドコンテンツのあり方やフィールドでのNPCの扱いって10年かけてようやく次第点に辿り着いたな… |
| … | 14023/02/10(金)23:01:13No.1025108102+火使うの多いからクック装備ずっと使ってた |