大阪府、電通を入札資格停止に 万博イベントへの影響懸念
共同通信 / 2023年2月10日 19時1分
大阪府は10日、東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で元幹部が逮捕された広告最大手の電通について、府発注事業の入札参加資格を1年間停止する措置を決めた。2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は、府に準じて今後の協会発注事業に電通の参加を認めないと説明。電通が得意とする機運醸成イベント実施にも影響しかねない状況だ。
協会は昨年11月、電通がテスト大会での談合事件で家宅捜索を受けた直後、同社などで構成する共同事業体(JV)と公式キャラクター「ミャクミャク」のライセンス運営管理の契約を締結している。指名停止前のため、契約は引き続き有効という。
この記事に関連するニュース
-
東京都が「電通」など3社を指名停止、競争入札に参加できず…大阪府などは2社
読売新聞 / 2023年2月11日 5時0分
-
五輪談合 異色の構図 組織委元次長が中継地 官民共同の談合解明へ
産経ニュース / 2023年2月8日 21時22分
-
五輪談合事件で組織委元次長を逮捕、独占禁止法違反容疑…東京地検
読売新聞 / 2023年2月8日 11時57分
-
東京五輪の入札談合、組織委元次長を本格捜査へ…発注総額400億円規模を立件か
読売新聞 / 2023年2月8日 2時20分
-
岸田官邸を襲う負の連鎖…今度は「五輪談合事件」が広島サミットを直撃!
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年1月31日 9時26分
トピックスRSS
ランキング
-
1関東甲信、内陸中心に大雪=交通障害に警戒―気象庁
時事通信 / 2023年2月10日 22時36分
-
2横浜の集合住宅付近で「土砂崩れ」と市に連絡、12世帯に避難指示
読売新聞 / 2023年2月10日 23時39分
-
3コピー機に顔面押しつけ印刷して笑う...動画に批判「やめてくれ」 セブン-イレブン側「適切な使用方法でない」
J-CASTニュース / 2023年2月10日 20時2分
-
4「殺してさしあげますわ」任天堂の役員に脅し文書、36歳の女逮捕…香典袋も添える
読売新聞 / 2023年2月11日 7時8分
-
5接種後死亡、新たに10人認定=新型コロナワクチン―厚労省分科会
時事通信 / 2023年2月10日 21時4分
ミッション中・・・
10秒滞在
記事を最後まで読む